【AI絵師ピンチ】クリエイターの約9割が「AIによる権利侵害などの弊害に不安がある」と回答! 『AIのせいでやる気が削がれる・仕事が減る・技術が奪われる!国よ、どうにかしろ!!』

56

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日

AIによる権利侵害懸念クリエイター約9割
芸術家らを中心に作る民間団体がAIによる創作活動や権利保護に関して、クリエイターおよそ2万5000人にアンケート調査をした結果、およそ94パーセントが「AIによる権利侵害などの弊害に不安がある」と懸念を示していることが分かりました。

調査では、「イラストをAIで盗作され、海外のサイトにばらまかれている」「公開している音声を勝手にAIでボイスチェンジャー用モデルとして販売された」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


いらすとやのときでも似たようなこと言ってた気がする
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


漫画家やイラストレーターは自分の絵が使われるって思うよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


一発限りの絵しか描けないAIにそこまで需要があるか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


AI絵師のせいでクリエイターのやる気がなくなっちゃうんだぞ
どうすんだよ

56
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


漫画家はそこまで食われないと思うがイラストレーターは確実にAIに食われる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


かってにお漏らしで金儲けされる方が不安だし不快だし実害があるぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


AIで漫画も描けるようになったら漫画家の必要も無くなるかもだが今の所そこまでは進化してない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


AI作品だということを隠して出品した絵がコンテストで優勝したってニュースになってたよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


ツイッターでAIもいいんじゃない?って言ってるイラストレーターとか作家もかっこつけて言ってるだけで
内心クソだなって思ってるよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


時代についてこれない劣等種の悲鳴いいぞこれー
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


意外な事に小説がAIでそこそこ書ける事かな
AIなりの創造がしっかりあるのは分かった

 
 

56 名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


日本も9割のクリエイターが
AIに自分の絵を学習提供したくないってさ

1684140226815.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


>56
そりゃ「お前のイラスト取り込んで金儲けさせてもらいまさぁご苦労さんwww」みたいな奴らに使われたくないだろう
「あなたの絵が好きなので描くのに参考にさせてください」とはわけが違う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


>56
まぁ日本においてはしたいしたくないとかは関係無いからなぁ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


>56
絵で金稼いでる人こんなにいるのか…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


AIの普及にはAI国家による人類降伏作戦が必要だと思う
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


二次創作についてもこれぐらい動くんなら分かるけど
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


そもそも盗作されたというのなら盗作された例を1つでも出せばいいのにな
芸術家ってのがどのカテゴリーで言ってるのかわからんけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


そもそも既存の作品も何かしらの影響で作られてる事が殆どでAIがーってのはおかしい
歌なんか完全オリジナルなんて無いだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


こんな素晴らしいものが作れるのに規制するとかもったいない

1684147015042.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


AI用に法律作るつもりはないし既存法で充分対応できるって国会答弁がでたんだから終了
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


反AIもすっかり嫌われてたよね
まあ絵師どもが他の職業バカにしまくりだったから自業自得

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


絵描きが25000人もいるの?
AIのいい肥やしになるな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


二次創作ずるい!全部燃やしてやる!
こんなんばっか
やれるもんならやってみりゃいいけどスーパーリアル麻雀の所みたいに
手描きはOKだけどAI学習はだめって一文加えられてさらに
立場悪くするだけだと思うよ
がんばってー

 
 

112 名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


この絵をどこの誰からパクったの?って絵師は言えるのかな?

1684149808489.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


>>112
キメラだから特定するのは不可能やね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


絵はだめでいいからはやく小説書くAI作ってよ
ゴミライターが駆逐してほしい

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


そりゃ不安がありますか?と聞かれたら
まあ・・・と答える奴が多いだろうよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


AIが書いた小説はそれなりに読めたぞ
なろうが流行る国で出来ないわけが無いんだ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


音楽作ったり絵を動かしたりもできるんだし
絵師もAIで色々組み合わせて別分野に進出したらいいんじゃない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


学習されたくなければネットに上げなければいいだけじゃないの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


よっぽど特徴的な絵じゃないと学習されてるかどうか判断できないのでは?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


いずれはクリエイターという職業自体が駆逐されるんだろうな
「へぇ~昔は芸術を人間が作ってたのかぁ~変なの~」って驚く未来人たちが当たり前になる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


ところで映画館でこれは記録ではありません機械学習ですって言い分はとおるの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


映画にCGが本格的に取り入れられ始めた頃と似たような議論が起きてるな
当時のバットマンのワンシーンが騒動の発端となってハリウッドで役者の仕事がうばわれるーって大騒ぎになった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


9割が懸念してる著作権の問題がわからない
絵柄に著作権寄越せ…と?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


ネットに絵をアップする行為を違法にすりゃいいじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


他人の作品の二次創作で(時には絵柄も真似しつつ)金儲けしながらAIで絵柄真似するのは著作権侵害!
とか騒いでるの見るとこの画像思い出す

1684141607407.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


絵師→物真似
AI絵師→泥棒
みたいな主張あったけどどっちも泥棒じゃんってなる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


見るだけの側としてはエロ絵の供給量が圧倒的に増えるので歓迎ではある
 
 

234 名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


AIが禁止なんじゃなく他人の権利(著作物)を侵害するのがダメなんだって
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


>>236
学習は著作権を侵害しないから生成物で他人の著作物の権利を侵害しなければ問題ないね
法改正するつもりもないと答弁されてるし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


>>236
それだと二次創作の絵もアウトじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


>>236
二次創作者ほどAI絵に過剰に反応してるよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年05月15日


完全にAI否定するのは勿体無い
だからといって今の状況はあまりよろしくないし結局はそれを使う人の質なんだよな

 
 
 



 
(´・ω・`)まぁ画像生成AIが禁止になるときはチャットGPTも一緒に禁止になるやろうな

(´・ω・`)チャットGPTがOKなら画像生成AIもセーフになりそう
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 01:52:52返信する
    いらすとやの時とは全然問題が違うだろ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 01:53:12返信する
    いやすとやによる大量失業と一緒やね
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 01:53:49返信する
    そもそもイラストレーター(馬鹿)は現行の法律がどうなってるか知らないのが99%なんだから
    口出す権利ないだろ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 01:54:17返信する
    同人作家(泥棒) 「我々はAIに盗まれた!」
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 01:54:39返信する
    二次創作も共に逝ってくれ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 01:55:59返信する
    まぁでも絵に限らず今後AIに奪われるかも…みたいな分野って、既にいる人間はともかく今後は真剣に取り組む人間が新しく入って来なくなる可能性がありそうで怖いな…
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:00:11返信する
    技術のの進歩を妨げるな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:01:21返信する
    どうせ失業するんだから黙っとけよ
    絵師や漫画家の既得権益が消えて嬉しいわ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:02:40返信する
    絵の才能もないパソコン先生がAIで絵を作るんだから
    そりゃ、イラっとするわな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:02:48返信する
    AIに著作権侵害の問題があると思いますか? あると思う(94%)

    人間に著作権侵害の問題があると思いますか? ある(100%)
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:03:58返信する
    >>5
    別段、わかってる同人作家はオリジナルに移行してるでしょ
    問題はAI作家(笑)がAIでわざわざ二次創作絵しか作らないことだよね
    まぁ、絵心がないからそうなるんだろうけど
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:04:36返信する
    そりゃあ人間の手間を減らして楽をするために作られてるんだから仕事奪われるのは当たり前だろ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:04:41返信する
    まずはAIの一次創作者を私刑で凍結すんのやめろや絵描き共は
    フェミみたいなお気持ちヤクザとやってる事同じや
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:05:14返信する
    二次創作叩けば自分達に正当性があるって信じている時点で
    倫理観やばくないって話なんだよね
    議論がそもそも絵に寄ってないって話
    まぁ、AI作家は絵を描かないからそうなるんだどうけど
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:07:34返信する
    荒らし削除
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:07:42返信する
    >>14
    そらAIぶっ叩いてる団体のトップがぼっち脱糞描いてるんだから当たり前だろ
    どの口が倫理観語っとんねん
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:08:21返信する
    >>16
    ぼっち脱糞は流石に草
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:09:24返信する
    でも、せっかくAIがあってもエロ画像作って
    金取るくらいしかやることがないんでしょ?
    それで人生が成り立つならいいんじゃない?
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:10:12返信する
    >>15
    まぁ、そもそも絵を描く意思がないからね
    それっぽい文章とそれっぽい画像ができれば満足なんだから
    底が知れているというか
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:10:17返信する
    テクノロジーの進歩で仕事のあり方が変わるなんて歴史を見れば明らかだろ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:10:41返信する
    国はai推進派だよ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:11:34返信する
    人類史において、独裁国家以外で便利なものを規制しようとして成功したためしは無い
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:11:41返信する
    どうせ一つの国が禁止しても世界の何処かでAIは学習してるだろうし
    全面禁止は難しそう
    落としどころは個人利用に限り認める商用禁止あたりになるだろうね
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:12:42返信する
    技術は奪われないだろw
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:13:12返信する
    まあ絵の業界に限らずあらゆる業界でトップ層なんて一部で、多くの中間層と下層で構成されてるだろうからな

    AI技術自体トップ層以外は焼け野原にするもんだし、トップ層には脅威で無くても中間層以下にはAI技術は脅威だろうなぁ
    今回は絵だったが他業界でAIきても同じような回答結果になるんだろう。まあそれでも止まるかは別だが
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:13:12返信する
    やる気が削がれる・仕事が減る・技術が奪われる

    どうでもよくて草ぁ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:13:30返信する
    右脚太すぎて草
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:15:00返信する
    AI絵はいいな・・・美しい
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:15:12返信する
    在日は嫌なら出ていけよ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:16:22返信する
    愚かだよな
    自らの危機感が叫びがAIに需要があることを証明しているという
    皮肉なもんだな

    わざとやってんじゃないかと疑いたくなるぜ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:17:11返信する
    >>8
    お前が定年間際の老人かニートか肉体労働者でないなら、いずれお前の仕事もAIに取って変わられる可能性があるんじゃね?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:20:20返信する
    >>18
    人間の欲望の最たるものだろ
    ビデオはなぜ普及しどんどん形を変え発展していったか知らねぇのかよ


    始まりはいつもエロから
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:26:15返信する
    とはいえヨーロッパでは規制傾向だし中国はすでに規制したし
    日本も大手イラストサイトが一斉にAI絵をマネジメントから閉め出したしもうこれは勝負ついたまである
    中国は許容するかと思われたがきんぺーと野獣先輩が握手してる画像を大量生産されては許すわけに行かなかった模様

    ……さすがに、日本でも実在児童の写真から学習した児童ポルノを出力、投稿はもう擁護できん
    救えないのはその後大量移籍したAI絵投稿サイトでも児童ポルノ置きまくって運営ぶち切れさせたあたりだが
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:27:09返信する
    結局AI絵師ってやってることは勝手にカメラ撮影して売りさばいてるのと同じやん
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:28:22返信する
    >>33
    規制派がやってるとしか思えないなw
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:31:19返信する
    >>35
    でも証明ができなければそれは妄想でしかないのよ……
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:32:09返信する
    これで絵師減ってくのが怖い
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:32:32返信する
    記事中の2枚はほぼ破綻してないけど、サムネは変なとこ多いな
    出来の違いは文字入力のノウハウなのか、ガチャの結果なのか

    サムネの変なとこ
    太腿が長すぎ 右足が太すぎ 指がおかしい 何を持って食べてるのか不明
    脇の小テーブルはソファに乗ってるのか床に置いてるのか
    またその上に置いてある花瓶とパン?が融合してる 背後の白クマの位置関係
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:32:42返信する
    AI生成物は所詮三次創作
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:32:53返信する
    まあどこまで厳格に取り締まれるか分からないけど、他人の絵を勝手に取り込んで運用してたらアカンよ

    権利がある人が自分のために絵を取り込んで使うならあれだけど
    どこまで法律で取り締まれるかねえ
    日本はちゃんとルール決めて運用するの20年くらいかかるし
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:33:14返信する
    >>34
    やってることはごろと同じだよ
    上手な人の良い部分を吸い上げて別の何かにする
    今はまだ誤魔化しが下手な奴がやってるから盗まれている感覚があるのだろう
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:33:19返信する
    多くの反AI派の主張が稼げなくなることに対する抵抗に見えるんだよなぁ
    そもそも二次創作で儲けを出してることこそ黒寄りのグレーなのに
    反AI絵師もAI絵師(笑)も創作に対する意見というより金の匂いが強いんだよな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:34:03返信する
    >>32
    AI絵師は知らんけど企業も使ってるから規制と言ってもなあ
    AI以下の絵師様はもう諦めた方がいいと思うよ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:34:25返信する
    >>33
    中国のきんぺーも日本の児ポもAIに限らずアウトなんで・・・
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:35:14返信する
    >>40
    不可能だろう
    たとえばだな取り込んだものから生み出したものをさらに取り込んでキメラを作っていくわけだからそれで再構成されたものが他人の描いた絵とはならない
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:35:15返信する
    「画風の盗用」 ってなんだよ?

    著作権は画風を保護したりしてないぞ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:35:27返信する
    どんな仕事だって技術が進歩すればなくなっていく。そんな中で自分の仕事を残したいと思うならこれからの技術に自分を合わせるしかない
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:35:57返信する
    誰でも量産できるんやぞ
    1日数十億枚の絵が大量に溢れて絵の価値ゼロ円や

    そんでいておそらく進化が止まるし絵に感動もしなくなる
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:36:01返信する
    写真に近い3次的なAI絵もどこまで肖像権主張できるんだろうね?

    まあ全面的にネットに転がってる権利ある写真やイラストを使用するの禁止!ってすれば良いんだけど
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:36:11返信する
    >>41
    それは同人ゴロのやってる事であってAI絵師には関係ないな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:36:14返信する
    ぶっちゃけた話、二次創作とかそういのでうまい汁すってた奴は淘汰されるよ
    でも商業関連で働いてる人なら大丈夫
    著作権がないからセーフ理論は商業関連で使いづらいから
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:36:32返信する
    だって絵や描くことに興味ないけどエロには興味ある人にとって最強のオカズ生成ツールだからな
    既にスタンドアロンで生成出来てOSSとして進歩してる以上もう規制しようはない

    細かい部分がどうこうとかそれはエロに関係ない目線からの話であって
    消費者はAI絵に単純接触してる内に慣れて好みのシチュがガチャ的に次々好きに生み出せるということ自体に抜けるようになっていく
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:36:46返信する
    実際盗作だしな…
    AIやるのはいいけれど自分の絵でやれとしか
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:38:04返信する
    自閉症的に絵の欠点を次々指摘していく為にネットやってるわけじゃないからね
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:38:17返信する
    だからなんでAI絵師はそのアウトの一線を軽々しく越えちまったのかってことやろ
    今からAI育てていかないといけないのにあらゆるものを敵に回した
    なんにも考えてないとしか思えん
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:38:34返信する
    なんていうの?レスバで相手はぐらかせてキレさせるっていうテク
    AIが発達するとそんな事した途端に垢BANくらうぞ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:39:37返信する
    元々コラやMODエロゲー系の文化だから
    元作品を信仰して元々何を言ってるのか考察するような宗教オルグ適性の高い奴にはAIエロは向いてない
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:39:50返信する
    これどっちかっていうと受け手の方に問題がある気がするんだよな
    うまく言えないが「絵が好き」なんじゃなくて「おっぱい出てればいい」的なヤツが多すぎる
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:40:24返信する
    >>53
    人間だって絵をパクりあって生きてるのに何故AIだけ駄目なんだい?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:40:54返信する
    >>40
    学習自体は合法ってもう出ちゃってるし政府も変えるつもりないでしょ

    つか何を学習したとかの証明が出来ないんでどうやって取り締まるのも難しそう
    トレースとか同一性とか版権キャラとかなら出来るけどAI絵はトレースみたいな同一性はないしオリジナルキャラ描かれたら厳しい
    だいたいそのうちAIが描いたって分からないレベルの精巧なの出てくるだろうし
    1年経たずに進歩してるから来年どうなってんのレベル
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:40:59返信する
    >>58
    そらおっぱい出てるほうがいいだろ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:41:08返信する
    >>7
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:41:11返信する
    >>55
    規制してほしいからだろ
    もしかしてAI使いがやってると思ってる?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:41:19返信する
    もう同人誌即売会に行かなくても生成AIで出力した絵でシコシコして楽しめば無料だもんな?


    二次元は自分で二次創作して無料で楽しむ理想の世界が来た?


    オタクの理想郷=無料の世界が来た?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:41:30返信する
    普段余所様の作品やキャラパクって、金儲けしてる奴らがAIやAI絵師にキレてるのダブスタで草生えるわw

    てか本当に2万5000人に聞いたのか?民間団体だろ????
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:41:52返信する
    >>50
    い っ し ょ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:41:56返信する
    もともとどこも創造力あるクリエイターを求めているわけでクリエイターを潰すだけの盗作しか作れないAIなんかクリエイターはみんな否定的に決まってんじゃん
    だからクリエイター支援サイト達はみんな満場一致でクリエイター守るためにAIの締め出しにかかってるんだよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:42:17返信する
    他人の絵を内々で学習してシコシコ作ってることなんか捕捉しようがないんだから別に投稿場所がなくなっても既存の商業にダメ―ジを与える影響は残りっ放しだよ

    よりカジュアルなコイカツだのハニセレみたいなもんであって
    より広い個人が自家生産するようになっては他人に依頼する他人に期待するというインセンティブが起きなくなる
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:42:20返信する
    >>58
    需要の問題だしな
    高尚なことなんか関係ないわけよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:42:50返信する
    >>48
    一番の問題は絵の価値そのものの崩壊
    というか溢れすぎて天才がいてとしても見付けることも不可能になる事

    現在そこまでAI絵師いない段階でも投稿数の半分をAIが占めるみたいなの見たことがある気がする。数年後はツイッターのつぶやき感覚で絵があふれるかもな
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:42:51返信する
    でも、政府は規制しないってよw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:42:52返信する
    部屋から出ず無料でシコるオカズを作れちゃうのヤバイっすね
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:43:31返信する
    >>58
    意識高い無駄な禁欲に過ぎない
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:45:04返信する
    マジで今までの絵師にとって脅威となった生成AI?

    これは1億総クリエイター時代の到来である?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:45:54返信する
    >>63
    そりゃAIで出力されてるからAI使いがやったろうな
    それだけが事実だよ
    君みたいに脳内で勝手に意味づけしたりはできない
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:46:00返信する
    >>67
    産業革命時に「職人を守れー」ってやってるのと何も変わらん
    絵を買う側次第じゃね
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:47:59返信する
    なんで無駄に根性論働かせながらオナニーしなければならない?

    権利がどうとかよりAIはより万人の為のツールという時点でそりゃ既存の資本に対してダンピング圧力がある
    技術革新が資本の独占を万人に開放するという点では、AIはただペイントソフトよりも次元が違うってだけ

    むしろ別に権利的に問題ない生成ソフトであっても自分で大量生産出来てしまうという点で既存の資本家に対する脅威はそのままだぞ
    むしろこっちのが根本的な既存文化の破壊になる
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:48:03返信する
    >>64
    そこは工夫が必要なんだただ綺麗なだけの絵じゃダメ
    自分の珍子が反応するようなものを生み出さなきゃいけない
    セリフを付け漫画形式にするとか手間をかけないと抜けるものにはならない
    抜けないと金にはならないってことだな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:48:09返信する
    時は大廃業時代

    性癖は人それぞれだが理想のシチュエーションでエロ画像を個人で生成できる時代が来た
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:48:36返信する
    AI最高?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:49:03返信する
    >>48
    AI同士で学習するのが進んでるし人間の評価があればAIが絵を進歩させていくと思うよ

    目が大きい方が好まれるってなったらAIさんが学習してどんどん大きくしていったり
    突然変異的なものから人気な絵柄が生き残っていったり
    生物進化的なことも可能
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:49:27返信する
    >>76
    均一化された製品を作る産業革命とかほんとAIガイジってたとえ話が下手くそだなw
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:50:08返信する
    AIやめろとか無理
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:50:31返信する
    >>81
    溢れるんだからいちいちそんな変わったもの評価する人間がいなくなるから
    平均的なものしか生まれなくなるだろ。
    もし変わったものを個人で生み出したやつがいても溢れるから届かない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:50:42返信する
    これもうどうにかしても韓国中国が全部持っていくぞ
    すでに日本のAI炊き人めちゃくちゃ押されとる
    ほっといても日本の炊き人は全滅しそう
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:50:53返信する
    AI絵確かにすごいけど結局人の細かく注文する絵をかける領域に達してなくない?去年の秋頃急に話題になってから進化感じないしまだ仕事奪われる事はなさそう
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:51:52返信する
    >>82
    産業革命の時に機械うちこわし運動ってあったんだよ
    今の絵師がやってるのがまんまそれ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:52:08返信する
    >>12
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:52:21返信する
    無料でエロ絵を生成してシコる?

    飽きる

    無料でエロ絵を生成してシコる?

    繰り返す

    オタクは無料で二次元を楽しむ時代へ?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:52:32返信する
    >>86
    達するように発展していくのだろう
    その間にも餌を食べ続けてな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:52:45返信する
    >>86
    出来なかったことが出来るようになっていくスピードが凄まじい
    人間の子供より成長が速い
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:52:56返信する
    >>76
    産業で言うならイラストって車のデザイナーや服のデザイナーの話になるがそれ機械がやってくれてるんか?www
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:52:58返信する
    >>74
    そうなっても結局「絵心に才がある人」が抜き出ると思う
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:53:23返信する
    >>82
    やめたれwww
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:53:31返信する
    AIイラストを使ってそれなりに高クオリティかつそこそこ好きなシチュのエロ絵を部分再編集可能且つガチャという飽きさせない要素込みで電気代と室温の許す限り大量生産出来るのは
    半端無いオナニー中毒者にとっては神のツールに近い

    既存の(二次)エロコンテンツ生産界隈がTwitterっていう雑多なSNSにばらけてたりパトロンサービスみたいな有料クローズドサークルに引き籠って個人の好みのエロの安定的な入手がむしろ不便になるなら、いざより便利な自家発電ツールが登場したならそれを個人で使う需要はその分だけ起きざるを得ない
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:53:34返信する
    どっかでAI絵肯定派が「絵師意気消沈、絵師が減った」とか喜んでたから
    この記事はAI絵肯定派が過去に肯定してる
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:53:50返信する
    コミケに即売会に大変革の波が急に来るとは思わんかった
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:54:08返信する
    絵柄に著作権はないけどキャラクターデザインや名前には権利が宿る可能性がある

    同人ゴロは全部アウトだな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:54:44返信する
    >>96
    ひとり変なのがいれば全体の責任になるなら
    絵師に嫌がらせしてるAI絵師は全員絵師の自作自演ってことになるぞ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:55:37返信する
    >>86
    進化を感じないって嘘だろ? 単にお前がAI絵まともに見てないだけじゃん
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:55:54返信する
    >>98
    お前法律も知らねぇのかよ
    既にキャラクターには権利あるっつーのwww
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:55:54返信する
    もっと時代が進むと、完全に独立したAI(ロボった)が見知った情報をもとに「描いた絵」をどこまで規制できるのかって問題が生まれるな…w

    本当に今の状況は、昔思い描いてた未来の始祖にある感じがするw
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:55:54返信する
    >>89
    最近じゃその絵でアニメーション作っちゃおうってところまで来てるみたいだな
    そのうちそうやって作られたものに音声が使われて商売になるのかもな


    ASMRだっけ?それで同人音声売って商売してるのも今は一枚イメージ画像がつくだけだがそれが動画とかになっていくのかもな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:56:19返信する
    >>102
    ✕ロボった ○ロボット
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:56:34返信する
    >>98
    えっ?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:56:45返信する
    >>84
    逆だな 平均的なものだと埋もれるから奇抜なものが目に留まる用になる
    昔と比べると今は情報に溢れてるけどしっかり評価されてるだろ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:57:00返信する
    >>99
    前半は正しいと思うのに、後半で思い込みが駄々洩れなんよな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:57:06返信する
    嫌うことが好きな内閉した精神の人間にはどんどんポジティブに解釈するメンタルというのが人生的に理解不能だからAIの適当さをそう自閉症的に指摘し続けることしか出来ない

    こういう人は別に今までの人が作った数々の娯楽でも同じように重箱の隅をつつく嫌いを見つけて叩きを他人と共有する為に人生捧げてるからな

    画像の個別の箇所が絵文化という文脈でダメダメだったりしても別にシコリに問題ない人からすればそこは本質的ではない
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:57:16返信する
    >>3
    お前(アホ)にもなくて草
    恥かくんだからイキってないで黙っとけよw
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:57:20返信する
    AIが凄いのは無料生成した絵が無料で公開されてるからシコるのに困んない凄い時代が来たと思う?
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:57:32返信する
    ChatGPTを使いこなせるAIプロンプターは人手不足らしいから、イラスト業界も変わっていくだろ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:57:38返信する
    >>3
    法律知らなそう
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:57:38返信する
    大廃業時代だなぁ・・・
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:58:10返信する
    今  →「絵師ザマ~www」
    数年後→「え?俺の仕事にもAIが?」
    お前らこういう事も十分ありえるぞw
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:59:06返信する
    >>98
    何を言ってるのか意味不明すぎるんだが
    キャラクターは今でも親告罪として権利制作者にあるんだぞ?

    作者が描いちゃダメって言ったら普通に同人だろうが罰せられるんだが

    許されてるけど
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:59:08返信する
    どっちにしろ商用利用に適さない以上、別のAIモデルが出てきてそれが主流になるだろうから今の禁止どうこうの議論は意味ない
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:59:12返信する
    >>92
    だからそこの部分をAIに取られることになって発狂してるのが今でしょ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 02:59:30返信する
    >>114
    既に仕事してないワイの勝ち
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:01:02返信する
    >>117
    それがただの盗作でしか無いから世界中満場一致で締め出す方向になってんだろう
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:01:15返信する
    他人が作ったAIイラストを見る側も、

    あまりに選択肢が多すぎて細かい違いがどうでもよくなって飽きるとジャムの法則が適用される人もいれば

    最大公約数的かつ美麗なエロをどんどん見る内に単純接触効果でまるでMMDダンス動画でいつのまにかシコれてしまうようにAIハンコ絵でもシコれるようになる人だっている

    結局見る人それぞれの予めの気質次第
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:02:11返信する
    AIは公共情報であるビッグデータの有効な利用方法なのであって他人のデザインを食ってしか成果を吐き出せないAiイラストはただの盗作マシンなんですよ
    だから「AIイラストだけ」が規制される方向になってるの
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:02:15返信する
    ムサビとかいう美大がAIの見解を出して褒められてるからどんなんかと思ったら美大の存在する意味自体がなくなることにプルプル怯えながら対面だけ取り繕いつつ結局AIは自分の作品じゃありません!で終わってて草だった
    そりゃポン出しが作品だと認めちゃったらもう教授も学生もいらんもんなぁ
    でも安心してほしいわ
    きっちりAIの進歩で美大芸大の存在意義はふっとぶから
    たっかい学費払ってへーこらしてる学生さんはご愁傷様w
    卒業する頃には就職先もAIで間に合ってますってなってかわいそうやなぁ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:02:33返信する
    >>17
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:02:43返信する
    もうAI絵でクリエイターは終わる?

    ホントに脅威なのは個人個人で非公開でエロ絵の生成を楽しむようになったら同人界隈なんて一瞬で終わると思う?
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:02:54返信する
    >>114
    IT系やがすでにそうなってる
    ただし絵師みたいにAI規制しろなんて負け惜しみみたいなこと言うメンタルは全く無いな
    まだAI万能ってわけじゃないから活用して仕事楽にする方法考える時期
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:04:31返信する
    >>121
    いろんな人の絵を見て学習する人間も盗作マシンかぁ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:04:33返信する
    >>121
    創作性のある何かを一度もしたことないまま年だけ食った40~50過ぎの劣等感AIおじさんだけなんだよなそれを理解できてないの
    世の中の大多数の人は満場一致の方向性でもう各クリエイター支援サイトも締め出す方針宣言してるのに
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:04:53返信する
    >>125
    IT業界の人手不足はAIで解消しそう?
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:05:20返信する
    >>127
    やめなよwwwAIガイジたちが発狂しちゃうwww
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:05:34返信する
    >>87
    スキマ産業を無理やり供給過多にして産業そのものを破壊してるポチポチマンがどうこう言えた義理ではないなw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:05:51返信する
    まんま度の高い学習モデルやi2i変換を出来るだけピンポイントに規制しようとすることは出来てもAIイラストそのものを学習の観点から規制するのは無理だよ

    切り貼りじゃなくて取り込んだ情報を人間と同じ脳内妄想の形式で出力してるから部分的にちょっと似てるかもしれないくらいじゃ人間がやる出力と同じになってはそこは問題にしようがない

    AIイラストってのはどこまでいってもその圧倒的すぎる生産力が最終的に問題になるよ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:05:54返信する
    自分のデータが勝手に利用されているという不安感が悪いんだろう
    なので無断学習をアウトにして
    使用料払えば学習OKとかで割り切って学習させたクリエイターの名前をクレジットに載せるのを義務付けるとか
    そこまでできれば不安も和らぐかもしれない
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:06:38返信する
    >>1
    全然ではないよ。質高いフリー素材バラマキでイラストレーターか失業や収入減ったりしたし。最近までみたいな(エロ)イラスト直販売するのが禁止が落とし所だろうな。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:07:25返信する
    PIXIV「AIとかいう無産ゴミいらねーっすw」
    FANTIA「AIとかいう無産ゴミいらねーっすw」
    Ci-en「AIとかいう無産ゴミいらねーっすw」
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:07:56返信する
    こいつら同じことを何度も繰り返して言ってて飽きないのか?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:07:57返信する
    >>132
    下手くそ手描き絵師にパクリやがって!とか言われてもなぁwww
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:08:03返信する
    >>131
    機械がやるとただの精度が高くて工数の多い切り貼りなんだよ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:08:14返信する
    反対陣営でアンケートとればほとんど反対に決まってるよね
    主語をデカくするどころか主語をすり替えて何がしたいんだろ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:08:15返信する
    >>127
    でも君の創作物は適当なポン出し絵より魅力ないじゃん
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:08:17返信する
    >>134
    まーじでAI無産おじさんに味方一切いねぇの草
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:08:22返信する
    >>135
    大半のコメントはAIやぞ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:08:30返信する
    中国人との親和性強すぎて
    もう日本人だけを規制しても無駄な状態
    綺麗だなと思ったAI全部中国人作
    Stable Diffusionのモデルも中国人作ばっか
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:08:44返信する
    >>128
    してくれると嬉しいけど
    人を減らすってところまで行くにはまだ数年掛かるんじゃないかなぁ
    AI以下の適当な知識でソースを書く底辺エンジニアがまず要らなくなるね
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:09:28返信する
    >>134
    これほんと笑ったわ
    住処追い出された鼠のようにまだ無事な所に集ってはまたすぐ排除されてんのw
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:09:32返信する
    >>136
    だから明記させればその下手くそ絵師達は自分のは使われて無いんだって安心するだろ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:10:38返信する
    >>128
    AIは事業モデルをまるで理解してないので無理
    多少コーディングができるってだけ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:10:59返信する
    >>134
    そこら辺はいわゆるクリエイターサイトだからメインユーザーの絵師に従うしかないだろ
    現時点でAI絵は人間絵に劣るし絵師に去られたらサイト終わる
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:11:04返信する
    絵師を名乗る輩も
    『版権モノのキャラを無断使用してエロイラストで金を得る』
    ということをやってなければAI絵師を叩いてよし!しかし1回でも金銭の授受があればAI絵師と同じだ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:11:13返信する
    >>134
    そういやAIガイジ達全部居場所追い出されて今どこで何してんの?w
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:11:20返信する
    >>145
    下手くそ絵師のお気持ちなど無視でいいぞ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:11:53返信する
    PIXIV見てもAI絵とAIみたいな絵ばっかりだなランキング上位は
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:11:55返信する
    >>148
    ちちぷいに集合してるよ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:12:00返信する
    >>147
    おいやめろよ!
    AI絵師はまるでクリエイターじゃないですとか言われてるみたいじゃねぇか!
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:12:24返信する
    シコる為に絵見てる以上の扱いはないし別にSNS社会を盛り上げたり大事にする為にチンポしごいてるわけじゃないからな
    Twitter碌に見てないしPxiviもタグ検索くらいしかしてないからAIイラストはコイカツとかハニセレのエロ絵にまた一員が加わったくらいの認識しかないし
    クオリティの下限が高いんで大量の投稿の中に光るモノ(結構シコれるもの)がガチャ的にポツポツあったりするのには魅力を感じる
    まぁ投稿されすぎて見るだけすら追い付けない感あるから自分は物量面の方がとにかく問題になるんじゃないかと思わざるを得ない
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:12:49返信する
    >>153
    やめたれーいw
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:13:24返信する
    >>147
    進歩の速度を考えろ
    その論法はあと数か月で通じなくなる
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:13:35返信する
    AIは取り込んだ元絵から生成できる絵を100%同じ物だけにして、絵を後悔する時にこの絵を取り込んでこう生成したらこの絵が出来るって証拠を出せるようになればいいんじゃね?
    そうすりゃ絵をパクってなければ堂々とAI使ってればいいとは思う。
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:14:25返信する
    インターネット上に公開しなければ盗まれる心配もないんじゃないのか
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:14:38返信する
    >>154
    シコるための絵なんて追う必要が無いだろ
    シコりたいときにシコりたいキャラでタグ検索してシコったらおしまい後の絵は見ない
    これがベスト
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:14:40返信する
    合法児ポ画像を自分で製造出来るのに規制とか逆に頭おかしいだろ

    いつのまにか自分達が石原やアグネスみたいになってるとかもはやオタクですらない
    宗教右翼とかポルノ規制派が反AIの皮被ってるのか?
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:14:40返信する
    >>148
    AIと並べて語るなら2次創作じゃなくて部分トレースや他人の絵をいじって自分の作品って言ってるやつだろw
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:17:08返信する
    SNSでお行儀よく馴れ合って世間の良識的な市民生活を実行する為に二次元に触れてるわけじゃないからな
    AIのコラ系エロ自家製造ツ―ルとしての優秀さは今まででも群を抜いてるから飛びつかざるを得ない
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:18:03返信する
    AI擁護派ってMMDでも抜いてそう
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:19:43返信する
    細かい所や大雑把な構図の自由度は3Dの方が手間はかかるが最終的な自由度高いけど
    AIは大量生産の手軽さによる飽きの早さを生成ガチャ編集ガチャ要素が抑制してるのが個人利用の際にはありがたい

    商用利用だとこの不安定さは欠点になるだろうけど
    ガチャってイラストAIを自分でやる上での一番特徴的な部分だと思うわ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:20:13返信する
    >>148
    ソレはソレ、コレはコレ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:21:16返信する
    許可してないようなサイトのも自動で収集するのを無くさないといつまでたってもクリーンにならん
    ただそれをしないと現状では学習元不足でi2i状態か破綻しまくるかの2択のみ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:46:25返信する
    そもそもどうやったら禁止できると思ってるの?
    良い悪い以前の問題で絶対不可能だろ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:46:36返信する
    >>146
    これ
    夢見てる奴多すぎ
    あとITがプログラマーだけで成り立ってると思い込んでる奴の文章が多すぎ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:49:15返信する
    >>166
    使い物になるAIは画像生成だけじゃなくどれも“クリーン”じゃない
    だからこそ有用な道具になる
    ちょっと考えればわかるよね
    そして日本はAIを積極的に取り入れる姿勢
    クリーン云々はあきらめるんですな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:49:19返信する
    >>163
    というか性欲と関係ない謎のアスペ的なプライドやナルシシズムの為にどんどん抜けないモノを増やそうとエロを見ているわけではない
    禁欲の為にチンポをしごくというのはおかしい

    絵に興味はないしオタクを自称するような精神は1㍉もないが
    エロというかオナニーには興味があるセックス中毒者にとってはとてもありがたい便利ツールの登場だ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:50:02返信する
    >>161
    いや、部分的トレースよりキャラクターの盗用のほうが罪が重いんで
    先に死ぬのは二次創作作家だよ

    トレパク騒動の時からこれ不思議に思ってたんだよな。オタクって著作権法の知識がないんだなって
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:50:40返信する
    審美眼を高めて世の中にゴミとされるものを増やしていくことが人間当たり前の行いだと思っているのはそれは自分の人格が正に陰に属するというだけに他ならない
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:51:07返信する
    >>169
    「クリーン」って違法って意味か? ならお前に法的知識が根本的に欠けている

    Google検索ですらAIとスクレイピングで成り立ってるからGoogle使った事あるなら文句言うなよ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:52:23返信する
    >>169
    どこから何を学習してようが生成物がクリーンならクリーンだよ。
    ディープフェイクとか現行法で対処可能だろ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:52:43返信する
    ネットゴシップ界隈で暇潰しし続けることに染まって
    「あれはクソこれはクソ」と言い続けることが趣味になっている方が
    自分の素直な感性が麻痺しているとさえ思う
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:55:59返信する
    >>1
    AIはまだマンコもくぱぁも描けない 陰毛もない
    俺はいまのところ金使っていない。オナニーに向か梨から。
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:56:02返信する
    あとAIが厳しいのは、絵の価値は絵のクオリティに必ずしも担保されないこと
    要は絵ってブランドがあるんだよね
    まあゴッホとかは分かりにくいので、ここはぼっち・ざ・ろっくの『はまじあき先生』を例に出そう
    ちょっと失礼だけど、はまじあき先生、去年の夏まではコミケでは中堅どころだった。それがぼざろのヒットに伴い、去年冬のコミケで大人気サークルの仲間入りをしたわけ。
    ここで大事なのは、はまじあき先生の絵のクオリティが夏冬で一気に上がったわけではないこと
    絵ではなくはまじあき先生本人の価値が上がって、絵の価値も引き上げられた。コミケで壁以上のサークルはみな絵だけではなく作者本人が価値を持ってる。ぶっちゃけ島中でもある。
    AIはまだこのブランド力を手に入れていないし、これは活動で手に入れるものだから、クオリティだけあっても無駄。
    正直、AI投稿サイトから抜きん出るやつが出るまであと2年、それがクリエイターとして表に出てくるまで最短でも5年くらいはかかると思う
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:56:07返信する
    >>173
    クリーンであろうとすることが日本の最大の弱点ともいえる
    だからゴリゴリと人権の緩さでデータを集められる途上国にまくられそうになってる
    結局アンチAIのような潔癖指向がこの国を泥船化している
    これはずーーーーっと言われてることだよね
    お前らだけ沈んで行けよ
    便利なAIを巻き込むんじゃない
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:57:50返信する
    >>170
    おい大丈夫か、支離滅裂にもほどがあんだろ
    ゆっくり眠れ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:57:57返信する
    AIイラストに対して絵の文化から糾弾しても黙々使っている側としてはなんというか動機からしてバッティングしないのよな

    マネタイズしようと下心出してる奴はそういう心積もりの上じゃおべっかしての権益争いの操作合戦をやろうとするんだろうけど
    あくまでスタンドアロンで黙々おかずを自分の為に生産してると
    巷の諍いはなんというか割とどうでもいいというか自分の動機とは軸が違う点で言い合いを延々続けてるようでなんというかそもそもまるで立場を異にしてるのを感じる

    クリエイターの権利とか絵師のバリューがどうとかAI絵師の風評がどうとかそういうのは全てネットゴシップが好きなテレビっ子にとって重要なことなんであって、
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:58:53返信する
    AIの問題と二次創作を商用利用してる問題を混ぜて考えてるよな
    二次創作は手書きだろうがAIだろうが基本アウトで権利元の申告しだい
    一次創作はAIに関しては学習は違法データ含めて合法で出力に関しては利益を奪う範囲かどうかつまり似ていて相手の仕事を奪う状態かどうかでしかない
    ただそれだけだからAIを禁止とかできるわけがないじゃん
    常に先行した著作は守られて後発の著作はビクビクしながらやる今と変わらない
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 03:58:54返信する
    クリエーター減ってもAIで補えるからやる気なくなったクリエーターは消えても問題ないね
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:00:10返信する
    >>177
    信仰ビジネスやアート勢だけがオタク界隈を形成しているわけじゃない
    それはTwitterみたいな半匿名半実名の社会での猿山形成の反映以上でも以下でもない

    情報でラーメン食ってる勢がネットの利用者の全てというわけではない
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:02:12返信する
    クリエイターが作品の触れ方や解釈の仕方を固定してくるのが嫌って人も
    AIイラストのまるで小説本文がない挿絵のような無機質さは逆に好都合となる
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:02:14返信する
    AIが出たから筆置くやつは
    絵を描きたいのか絵で金欲しかったのかどっちなの?
    絵を描きたいやつはAIも使ってより効率的に絵を描くだけだけど
    金が欲しかったやつは本人もわかってるんだろ自分には才能なくてたまたま今の環境で食べれてるだけってのは
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:02:21返信する
    同人も結局泥棒みたいなもんだし
    ただの同属嫌悪なんだよなw
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:02:30返信する
    >>176
    「pussy」って入力したら股に猫の頭が付いてるキモイ画像になりそう
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:05:02返信する
    >>181
    その通り
    先日の禁止の件だって法の問題じゃなくて、単に嫌われて追放されただけって事を分かってない奴多すぎ
    この界隈、基本的にコミュ障しか居ないんだわ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:05:09返信する
    ありがたがるためにチンポを扱いてる人間しかいない認識というのは
    既に今のオタク界隈というグループやビジネス構造にオルグされてSNS社会の一員になっているというその人の状態を表しているだけにすぎない

    良くも悪くも無信仰なら、自分の興味ないモノに対して信心深くなっている他人というのは
    よく言われるところの現代アートを芸術としてありがたがっている人間と同じ姿に見える
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:05:41返信する
    >>178
    前提として今のイラストAIは合法なのでその点については認識を共有してほしいわ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:06:28返信する
    二次創作の同人はコソコソ裏で活動するなら可愛げがあるけど
    SNSでデカデカと他人の著作物使って自己満に浸りながらクリエイター気分になってるのは吐き気がする
    手書き絵師とAI絵師もどっちもな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:06:56返信する
    >>188
    それ理解できてないのって主にアンチAI側なんだよなぁ
    二次創作やっといて法律理解がまるで出来てないのはビックリする
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:06:56返信する
    >>189
    この手の記事で一番気持ち悪いコメをありがとう
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:07:16返信する
    近い将来海外を中心に児ポの方面で規制が進むと思う
    現状やりたい放題の無法地帯になってるし
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:08:40返信する
    >>192
    二次創作は守られた権利と思ってる節があるからな
    あいつらは
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:09:08返信する
    ブランドの為に個人の省察的な性欲を抑制して理性によってその時の個人的な好みを忍耐してちょっと満足ちょっと不満足の状態であり続けることを善き社会人として誇ることはいよいよオタクという存在も世間一般そのものまともな社会人Aそのものになったということで

    00年代にネットに来た動機が世間から隔絶することであった身にとっては今日のTwitter等をまともにやる動機はなくなってしまうね
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:09:41返信する
    >>190
    ワイも合法って言ってるのにアンチAIとかいう若老害はピーピーお気持ち連呼で聞かんのや
    二次創作も一緒でしょ?というとわけわかんないこと喚き散らしてさらに発狂する
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:10:02返信する
    >>192
    アンチAIの騒ぎ方はその通り
    だからTLとかみてるとアホしかいないのが分かる
    ただ、AI支持が二次創作を禁止しろと騒ぎだしたのも予想通りだった
    なぜFANBOXを追放されたのかまるで分っていない
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:10:20返信する
    便利になったんだから喜べよ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:11:30返信する
    >>198
    AI支持が騒ぎ出したわけじゃないだろ
    黒いやつ(二次創作)が白のもの(AI)を追放しろと騒いだんだ
    その結果として黒いやつに「お前が言うな」って批判が殺到するのは当然
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:12:00返信する
    国が全体の利益より絵師の権利を守るわけないだろ
    いままでそんなことは一度もないのだから
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:12:33返信する
    AIでも手書きでも
    結局は売る為の最低限の努力は必要だよ
    それが出来なければ
    どんなに上手い キレイな 絵でも売れないよ

    もしかしてAIだと出力しただけで 売る為の努力しなくても
     年収500万以上可能なのか???
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:12:50返信する
    まあ二次創作は本来アウトだよ
    見逃されてるだけって知らない新人類が増えただけ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:13:15返信する
    AI絵師たちがAIで二次創作っていう凶行に走ってるんだが何とか止められないのか
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:13:25返信する
    >>198
    現時点で合法の方法で
    同じく違反してる二次創作のやつらが蠢いてる場所に二次創作者のお気持ちで弾かれたら、わからんでもないけどな
    そこに二次創作者は俺たちは手書きでお前らはAIだからだと煽ってくればなおさら
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:14:00返信する
    今FGOのスピンオフ描いてる漫画家だって同人時代ははだしのゲンのページを丸々無断転載してたからな
    一度怒られてトレス模写に切り替えたけどそれでも怒られたから止めた
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:14:05返信する
    AI追放ってようするに手作りの職人を尊重するために機械生産やめましょうって話だからな

    服も靴も今の10倍くらいの値段になるぜ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:14:08返信する
    もっと高クオリティなりハイセンスなりに選別を深めて投稿してくれよとかなら分かるんだが
    今現在は裏で生成ソフトを走らせること自体について人格攻撃して更には個人の自由な性欲の指向すらをも統制したいかのような言すらしてて
    一体いつからまこと表現規制派どころか思想すら統制して既存ビジネスの支配下に置きたいヤベー奴になっているのだと思わざるを得ない
    というか裏で割ったりすることすらそもそも規制不可能だってのにAIイラストソフトが世に存在することすら文句をつけてるのは個人のPC利用やネット利用をすら操作したがってるようで
    人間ってあくまで利己的な悪人が互いにけん制しあってるだけだよねと厭世的になるれべるでそう社会に忌みや穢れを感じるね
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:14:11返信する
    >>204
    手書きの二次創作を黙認してる限り無理だろ
    手書きかAIかの違いでしかないし
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:14:17返信する
    AIは違法だからって言ってる奴おる?
    嫌われてるから違法にしろって奴はいるけども
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:15:46返信する
    >>200
    決めつけてるのはあるが
    タイミングがFANBOX声明がトリガーだったからな
    どういう層が騒いでるか安易に想像できるがな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:16:12返信する
    >>185
    絵は言葉と同じコミュニケーション能力の一つって俺は度々言ってきたが
    例えば自分と同じ声のボイチェン使ってヘイトスピーチとか思想の流布されたたまったもんじゃないと思うが
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:16:23返信する
    >>163
    VのガワにSEXさせて本人のセンシティブボイスつけてるやつが最強
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:17:19返信する
    >>212
    自分の声にそれだけの意味があると思えるのはすげえなw
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:18:14返信する
    >>212
    ディープフェイクは確かに問題だけど
    イラストにそれを適用すると京アニみたいな絵柄でエロ散々描いてきた連中もアウトになるんだよな
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:18:25返信する
    >>212
    それは手書きの二次創作が既にそれにあたるのでは?
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:18:40返信する
    AIイラスト使わずにクリエイターの実質的奴隷になって不自由で不安定なオナニーと金銭消費して下さいと、資本主義の奴隷になることを強いるか、

    最低でも数年間自由で満足なオナニーを我慢するなり妥協しながら自分でそこそこ下手な絵を描いてそこそこ満足してくださいと根性論精神論を強いることしかしてないから

    そりゃAI使用を止めさせることは出来ないだろ

    消費者はひたすら我慢するか苦しめといっても誰がそれに従うわけよ?
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:18:44返信する
    >>205
    二次は弾かれるとこではちゃんと弾かれてるし裁判にもなってる
    ただ二次って無能しかおらんから今回みたいな騒ぎを起こせる能力もないのよ

    AI勢は有能だからな。結果論だが有能だからこそ影響範囲デカくなっちまったんだろうなと思っている
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:18:54返信する
    いや、AIに絵を描かせて
    作品生産量100倍で大儲けガハハっていう
    胆力のあるクリエイターいないことがむしろ恥ずかしいだろ
    どうなってんだよ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:19:55返信する
    >>210
    違法ではないが周囲が迷惑してる
    ゲーセン猿とか撮り鉄とかと同じカテゴリ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:20:09返信する
    AI絵に金出す気ないだろどうせ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:20:10返信する
    中身データの開示をすればええやんな
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:20:35返信する
    ぼっち・ざ・スカトろっく
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:21:30返信する
    >>210
    この記事の協会も著作権侵害って言ってるからな
    合法である事を理解しとらんほうが遥かにマジョリティー
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:21:32返信する
    この作品はこういうことを予め言ってると客観風に解釈して自分に権威付けて悦に入る人付き合いしたがりオタクってaな人間じゃないが

    別に絵を自分で描いたりする気力もないからツールの類いが便利になるのは歓迎だよ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:21:52返信する
    >>220
    撮り鉄は違法行為してるだろ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:21:55返信する
    >>220
    ちなみにその迷惑って主に何を指すの?
    純粋な疑問として
    嫌がらせとか除いて
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:22:04返信する
    >>222
    どのみち合法なら開示させる事にどういった意味があるんだ?
    これ誰も説明してないから知りたい
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:22:50返信する
    >>214
    他人がどう思うかじゃなくて自分の主観的な気分の問題だよバカだね
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:23:02返信する
    ハゲのコメントは本質を一切理解出来てなくて笑うわ
    無断転載しかできないならやめちまえ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:23:22返信する
    >>221
    だから一次創作者からすれば痛くも痒くもないけどな
    所詮AIで稼げるのは二次創作がほとんどだから
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:23:28返信する
    >>227
    俺ひとつひとつを追ってた訳じゃないから有名なのしか知らんが
    韓国人絵師が配信で作業中の絵をAIで完成させて先行アップしたとかいたな
    あれは酷いと思った
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:23:47返信する
    好きなのはエロであって別に二次や絵や空想という概念そのものじゃないからな
    宗教適性の薄い冷めた人間にとってはAIは何か無駄に拒絶する理由というものはないわけだよ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:23:53返信する
    >>228
    著作権の話なんだから使われてたら無段使用ってことにしたいんだろ
    合法じゃないようにしたいってことやん
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:24:30返信する
    >>222
    公開すると何か変わるんか?
    学習は違法データでも合法なのに
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:25:15返信する
    >>235
    法整備進めようとするんじゃないの
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:25:19返信する
    >>183
    でもTwitterで暴れたAI絵師たちが欲したのは絵師が有する特権
    まさにそのブランドそのものなんだよ
    絵師の仲間になりたかった
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:25:21返信する
    >>232
    1日に何枚も投稿しやがるから、最新投稿画面が埋め尽くされる
    Pixivのホーム画面が使い物にならんくなったことがあった
    AI絵フォローしたいんだが、なんとかならんかアレ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:25:27返信する
    >>232
    描くの遅いのが悪い
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:26:37返信する
    >>229
    主観としてそう思うのは自意識過剰だと思うって言ってるんだけどな
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:26:55返信する
    >>232
    これも純粋に疑問なんだけど
    あれによって何か影響ってあの後あるか?
    みんなが求めてるのはその人の絵であって
    AIで綺麗に塗られた書かれたものじゃないのでは?
    実際にそのAIの絵は絶賛されたりもしてないだろ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:27:27返信する
    AI技術は、イラストとかよりコンビニのレジとかにもっと力を入れて欲しいわ
    人件費がもっともっと浮く
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:27:32返信する
    >>239
    それそれ
    そうやって煽ってる奴もいた
    そういうところが嫌われてるんだよ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:27:50返信する
    法整備終わったら死ぬのは絶対絵師と二次創作の方だろ
    企業が遠慮なくAI使い始めるのだから
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:28:03返信する
    >>236

    現時点で合法なのに何を整備するの?
    学習したら一枚何円払えとかってこと?
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:28:05返信する
    世間というコミュニティを攻撃することをオタクのコミュニティでの盛り上げネタにする程度にはオタクコミュニティで集団的社会人やってる奴は空気の為にAIそのものを攻撃するのは解りはするが

    悪い意味で寂しさに飢えた社会参画的な生き方が自分と合わない
    現実の世間から引き籠る……そしたらネットの方が現実化したので今度はむしろネットから引き籠る、、といった人間にとってはその個人がより個性的な考えに基づいて価値観を形成して意見を持っているというより群体a,群体b,群体cと映ってしまう
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:28:45返信する
    AI製の絵が世にあふれた結果、ただ上手いだけの絵に価値はなくなり
    人の手で作られた下手だけど味のある絵に価値が見出されるんじゃね?
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:29:03返信する
    >>243
    (´・ω・`)知らんがな
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:29:34返信する
    日本で規制したって世界の技術革新に置いてかれるだけ
    西側が核兵器削減とか平和ボケしてる間、中国は核増やし続けてました、みたいな

    生産性が桁違いな以上クリエイターがAIを活用していく以外未来はない
    既にAI絵師だって天と地ほどクオリティに差がついてるんだから
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:29:44返信する
    >>244
    普通に有名な作家とかイラストレーターとかは残ると思うで
    企業は生成した絵が有名な絵描きじゃないことをビクビクしながら使うか、最初からその絵描きに依頼するかになる
    底辺で誰にも相手にされない絵師は死ぬ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:30:57返信する
    >>249
    それよく言う奴いるけど本件でそれ関係ねーぞ
    そもそも海外の技術を勝手につかって技術革新したつもりでいる馬鹿しかいねーんだから
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:31:12返信する
    >>237
    ガチで黙々勢としてはマネタイズどころかTwitterでチヤホヤされてお気持ちしまくりとかの俗物丸出しな生き方を侮蔑したいのには全くに同意したい

    無言でイラストだけ載せ続けるとかいうストイックな活用なら
    別にAI/手描きを問わず好意的なんだよ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:31:55返信する
    >>250
    しばらくはな
    最終的は職業としてほぼ成立しなくなるだろ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:32:09返信する
    >>245
    現時点の合法な部分を違法にしたいってことだけど
    学習させたら金をとるんじゃなくてそもそも学習させないためでしょ
    認可降りてる人を集めて学習させる分にはいいんじゃないの
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:32:15返信する
    言葉を恐れずに言うと
    AI学習を保証する著作権法30条の4って
    「国が許可を出した泥棒行為」だと思ってる
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:32:19返信する
    >>227
    今まで界隈にいなかった連中がルールとか暗黙の了解みたいなものを平気で破ってる点かな、ここにもチラホラいるじゃん
    「アイツもやってる」じゃねーんだわ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:33:50返信する
    >>253
    泳ぐセフィロスとか手づかみラーメンとかやってる頃はそれ信じてたんだがな
    この半年間でAIでIPを生み出すって簡単な事じゃないんだなってことは分かった
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:34:13返信する
    >>250
    AIで死ぬのは安いからって理由で起用されてた絵師たちじゃないかな
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:34:28返信する
    >>256
    そのルールや暗幕の了解ってなに?
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:34:52返信する
    AI学習を禁止するのは個人が画像を保存してペイントツール起動して編集したりするのを禁止するのと同じことでそもそも不可能だから。

    法規制したとしても裏で個人利用して他のクリエイターへの可処分時間や動機を奪っていくフリーの便利ツールたりうることは変わらない
    ダウンロードが違法になったから割れが消えたっていうのか?

    むしろ大量自己生産出来るという点がAIの最終的でもっとも重要な脅威だからな
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:35:31返信する
    >>258
    それが底辺で誰にも相手にされなかった絵師だろ
    今まではしゃーなしやすいから依頼来てたけど
    呼べるなら有名イラストレーターよぶわって連中
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:36:22返信する
    将来的には、秘書AIに
    「なんかおもろい漫画やアニメ作って」で指定して
    ジャンルも決めて即興でAIが作って楽しく鑑賞とか
    そういうことになるんだから
    無駄な悪あがきしても意味ないだろ、どう見ても
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:36:52返信する
    消費者がAI絵に抵抗なくなったら企業もバンバンAI絵使うようになるだろ
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:36:57返信する
    >>254
    それでAIが止まると本気で思ってるのかな
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:38:23返信する
    AI学習←著作権法で合法
    AIに絵を描かせる←著作権法で合法
    AI絵をネットに公開する←著作権法で合法

    二次創作←著作権侵害
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:38:29返信する
    もうフリーソフトとしてネットにばらまかれてるから法以上に物理的に規制不可能だよ
    より万人が裏で学習できて裏で出力できて裏でシコれるという魅力が既存ビジネスを消費する人員をジワジワ目減りさせていく圧力になるのはどうしようもないし
    ここが既存ビジネスにとって最終的な問題になるけどこれを規制するのは規制する方は圧倒的な独裁政権であって悪だし現実に起こり得ないから

    AIなりの便利ツールが登場して万人がより手軽に資本家になれるほど純粋共産主義的な個人一人一人のダンピングが起きるのは避けられないよ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:39:44返信する
    黙ってAI使って手描きですと言い張る行為を具体的に何のパクリだと証明できない時点で何をどうやっても無意味だと思うがねえ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:40:28返信する
    >>265
    厳密に言えば公表することは手書きに限らず公衆送信権に触れるのでは?
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:40:44返信する
    >>240
    アカウント乗っ取りの方が例としてわかりやすいかったか?
    それでも平然としてられるなら異常なのはアンタだわ
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:41:25返信する
    >>3
    「ニジソウサクガー」が鳴き声のAI絵師様よりは知ってるだろ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:41:42返信する
    >>256
    ブーメランじゃん
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:42:09返信する
    >>270
    知ってたら二次創作の商用利用してる連中を自浄するだろ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:42:57返信する
    >>269
    それならまぁわかるけどそれを声で例えるのはおかしいかな
    おまえの声だけでおまえが誰かなんてほとんどの人間はわからんだろうからな
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:43:27返信する
    >>259
    ggrks
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:43:49返信する
    クリエーターって連中も弱くなったもんだなwww
    自分たちもAI駆使して上手く立ち回ろうって機外もない、まあ雑魚クリエイターが4ぬだけで業界的には何の問題もないよ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:44:06返信する
    >>274
    お前の負け
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:44:14返信する
    >>274
    お前みたいなやつが
    私は絵師のルール守ってますしてるのを見ると吐き気がするんだわ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:46:02返信する
    【アフ,ィ.カ.ス】
    「例えば、アクセス数を稼ぐために著名人をけなしたり、炎上狙いで誰かを貶めたりする記事を書く人の事です。他にも、まとめ/ブログのような「コピペ・リライト記事」や、「根拠のない事実」をまとめている媒体の運営者もア/フィ.カ/スと呼ばれています。」

    「他メディアからの「パ/クリ」や「コピペ」で制作された記事を使用しているのもア/フィ.カ/スの特徴です。これは2ちゃんねるなどの掲示板を無断/転/載している ま と め/ ブ ロ グ などが当てはまります。」  career-find jp/archives/267960
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:46:25返信する
    「まとめサイトに無断転載の賠償請求をしようと思うのですが、もともと2chで勝手に無断転載されたものをまとめサイトはログごとコピーして転載しているだけです。

    最初にネット掲示板に転載した匿名の人物は罪に問わず、その掲示板のスレッドタイトルやレスの記録を転載したまとめサイトに賠償請求することは可能でしょうか?

    個人的にネット掲示板に貼られるぐらいならどうでもいいのですが、まとめサイトは私の絵で広告収入を得ているので訴えたいです。」 
    bbs.bengo4.com/questions/729182/
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:46:31返信する
    ただ違法になっただけじゃ意味ないと思う
    他人が特定の絵を指して「この人おそらくAIで描いた絵を手描きと偽っています」と指摘したところで、それに対して手描きの証明を出す義務が生じないのなら黙って使っていればいいだけではないでしょうか?
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:46:31返信する
    >>256
    自分が違反な事をしてることに気づかずに
    相手がやってると違法だと過剰に反応するやつはよくいる
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:46:43返信する
    それに権利関係をクリアしてる生成ツールであっても、もうより手軽なツールというそれそのもの自体が
    クリエイターに対して消費者となってくれる人間をドンドン減らしていく競争激化ツ―ル足りうるからね

    新たに自分で創れるようになったことで、より非効率不確定な他人に対する金銭や時間の投資を控えるようになるわけで
    これは絵でいうならデジタルペイントツールや3D技術それ自体が過去にクリエイターの人口増加&ダンピングしてきたのと同じことなわけで

    AI(という此度新たに表れたより便利なツール)がクリエイターの仕事を奪うこと自体を危惧するというのは実の所、それそのもの自体に、既存の独占構造を維持したいという結構な悪性を伴った動機がある
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:47:08返信する
    ヤフ智恵より
    「まとめブログのコメント欄なんて、大抵ネガティブなコメントや批判、誹謗、中傷とか、とにかくロクなことが書いてないんだから、たまにあるコメント機能自体がないサイト、記事出版
    社の記事みたいに、そもそも完全に消しちゃえばいいんじゃないのですかね?」

    ベストアンサー
    「閲覧数を稼げるから機能をつけているのだと思います。炎上商法と同じ理屈です、まったく酷い話だと思います。」detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14264983814
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:48:02返信する
    ヤフ智恵より
    「2ちゃんねるのまとめサイ.トは見ない方がいいですか?
    あそこに上がってる話題には「こういう奴は人としておかしい」とか「こういう奴は負け組」とかそういういうものがあると思います。レッテル貼りと言うのでしょうか?
    最近だと陰キャとか子供部屋おじさんとか、そういう言葉で誰かを嘲笑したり貶したりするような記事が多いと思います。」

    ベストアンサー
    「うん、あそこは好き勝手に書いてるのを 読みに来る人が面白いだろうと
    内容に編集もしてたりするから見るだけアホらしい」
    (5人がナイス!しています)detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11241669621
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:48:08返信する
    >>243
    この程度でブチギレてるようならネット辞めたほうが良いぞ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:48:40返信する
    ヤフ智恵より
    「twitterのア.フィ カ.スって通報しても大丈夫ですか?
    ツイートの返信とかで、「謎の一言+ 無 関 係 な サ イ ト の リ ン ク 」を貼るやつを良く見かけるのですが、
    スパムとかで通報したらいいんでしょうか?」

    ベストアンサー
    「通報してるんですけど、全く改善されません。
    一時アカウント停止になり、気づいたら復活している事もあります。
    是 非 通 報 し て 下 さ い。よろしくお願い致します。」detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13276228028
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:49:00返信する
    >>273
    俺やアンタの声じゃなくてもいいわ、好きなキャラでもVでも個人を特定できる特徴を表していれば
    頭固い上に視野も狭いな
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:50:24返信する
    >>285
    普段、韓国臭がする書き込みを煽っちゃいるが
    流石におっかぶせて投稿テロする奴に足並み揃えて煽る奴を支持はできねーわ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:50:24返信する
    >>287
    手書きの二次創作は既にそれにあたるのでは?
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:51:10返信する
    >>287
    元のコメントは自分の主観と言ったのはおまえだ
    俺はそれを理解した上で突っ込んでいるのに理解できてないと勘違いして罵り
    挙句そこをひっくり返さないと言い返せないのならもうやめとけよ無能
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:51:12返信する
    消費者はいつまでも消費者のままでいて
    こっちの好きに作ったモノにいつまでも一方的に影響されていて欲しい
    という腹積もりがあるなら、
    それは誠に悪人でしかないのでそういった人間に耳を傾けたり妥協を図るだけ自分の独立の為にはならない
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:52:57返信する
    >>188
    何かそういうデータあるんですか?
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:53:27返信する
    >>234
    そういう事だよな。違法化したいならそう言えばいいのに
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:53:58返信する
    手描き絵師界隈へのダメージという観点で謂うなら別に金取らずに黙々とクオリティ高いAIイラストを毎日投稿し続けるだけでダメージになるから

    手描きの絵師はその内AIイラストを無料で別に誰の絵柄に似てなくても投稿すること自体を規制したがるはずだよ

    その手描きの絵師界隈がワガママな人格してるほど最終的にそうならざるをえないよ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:54:07返信する
    >>292
    クリエイター団体の代表レベルでさえ法律理解してないんだから
    それで証明完了だろ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:54:38返信する
    >>294
    正直AIのせいで目が肥えてきてしまったな
    手書きの下手な絵の価値はかなり下がったわ
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:57:41返信する
    >>277
    実際俺は守ってるからなぁ、絵は描いてるけど絵で収入は得てないし
    ぶっちゃけ版元の連中もかつては二次創作やらエロ同人作ってた過去があって今があるのは確実だし
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 04:58:21返信する
    AIイラストの生産能力はもろ刃の剣と言えるほどとにかく脅威的に高いからね

    ぱっと見高クオリティに見えればなんでもいいよって消費者の需要に少数製作者で根こそぎ応えられる可能性すらある生産力それ自体が最終的な問題になるよ

    権利フリーの生成ソフトが登場したとして圧倒的な生産力がそのままなら
    手描き絵師の半AI絵師化も含めて世の中に無駄にAI生成作品が溢れまくる流れは変わらん
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:00:30返信する
    >>212
    声で例えるなら絵師は普通のモノマネ芸人
    AI絵師がボイチェンモノマネ芸人

    ヘイトスピーチは人力モノマネでも溜まったもんじゃないが?
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:01:23返信する
    >>297
    同人で商売してる時点でルール違反やで
    まあ1日版権とかなら別だけど
    これだけネット販売やファンボの囲い込みしてる状況を見て絵師はルールや暗黙の了解を守ってるって言うのは厳しいわ
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:03:03返信する
    絵師にはAIと違って原作へのリスペクトがあるから・・・


    続きはfanboxで!(ぼっちざろっくのエロ絵)
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:03:27返信する
    既に資本(価値の生産装置)を独占してる既存クリエイターがその独占構造を保ったままAI技術の恩恵に与って
    より便利に独占的ビジネスをやりたいっていう未来は
    AIが大資本提供のモノだけにガチガチに規制されない限りは起こり得ないし

    すでにイラストAIもテキストAIもOSS化してそっちの方で開発が加速してるからもう方向性が決まっちゃってるよ
    仮に著作権周りの規制を強められてももう個人で好きに走らせられるツールはどうしようもないから
    より強力な3Dカスタム少女やハニーセレクトやコイカツやMMDやらSFMといったAIイラストが、既存クリエイターが作るエロコンテツ需要を目減りさせることは変わらん
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:03:49返信する
    >>300
    個人個人の問題
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:05:21返信する
    AIに奪われたからといってオリジナルの輝きが失われるわけではないやろ!
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:05:41返信する
    >>303
    今まで界隈にいなかった連中がルールとか暗黙の了解
    じゃないんかい
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:06:27返信する
    >>301
    ぼっちざろっくのエロ絵(ぼっちの脱糞)やぞ
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:06:45返信する
    >>300
    まず同人って一次も含まれるが、NGなのは二次じゃねえの?
    訴えられなきゃOKでまかり通ってるから暗黙の了解が成立してると言える(親告罪だから起こり得ること。ルールOKという訳ではない)
    だから出すぎた二次創作をしてる奴はちゃんと訴えられてるよ
    AIも暗黙の了解を守れてたら何も変わらなかったんだがな、高い能力をもった無能が投げ銭の親分法人を相手にイキリ散らしてなきゃこんな事になってねぇんだが
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:06:54返信する
    ショッピングモールvs小売店みたいなもんだなw
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:07:03返信する
    クリエイターが心の底で望んでいるものって消費者個人個人にAIイラストソフトを裏でも使用させないことだがそれはワガママが過ぎるからね

    だから消費者が新たな個人創作者になって自分たちの実質的な競争相手になることは黙認というお行儀の良い発言は保たないといけないが
    今後登場し続ける便利ツールというものは今現在クリエイターでない者をよりクリエイターになり易くさせるツールなわけでもあるから
    この競争激化構造は自由主義を容認する以上は止められないよ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:09:07返信する
    >>1
    下請けイラストレーターはブラックで給料が低いと何度もニュースになって
    ここでも過去に何度も記事で見たんだけどさ
    そういうのには声を上げなくてAIには怒りの声を上げるのは笑ってしまうよね
    会社の言うことには低賃金でも素直に従って奴隷根性が身についてるみたいな
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:09:30返信する
    >>307
    AI側も暗黙の了解を守ってたから誰も訴えられてないんやろ
    弾かれたのはただの絵師の運動であって
    その絵師たちはなんで暗黙の了解仲間を追い出すんや
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:09:51返信する
    工業化、大量生産化してもファッションだって画一化されたわけじゃないしな
    絵だって大量生産してもアーティストは生まれてくるよ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:12:15返信する
    デジタルイラストやペンタブレットの登場にあやかって絵師になった者が

    いざ自分が努力して他人から搾取出来るようになると

    新たな他人の新規参入可能性が発生した際にそれを潰したがるメンタリティを発揮するというのは
    それはその者の悪性に他ならない

    これを隠して形式的な辞令を述べて自分を利しようとしてる言にはわざわざ同情することはないぞ
    特にその発言元の人間が作る作品を特に好いたり信奉してるわけでもないようならな
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:13:51返信する
    >>312
    元々アーティストになれなかった層が自分が大成する未来が無い理由付け現実逃避としてAIを利用しAI叩きに勤しんでいるのが現実よ
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:14:50返信する
    >>311
    だから高性能な無能が渋相手にイキったのが発端だと言ってるだろ
    それまではAI嫌いな奴はいても、AIでも稼げてたんだよ。暗黙の了解が成り立ってた
    同人もそう。無能な奴が喚いたら連なるIPは禁止になる

    今回イキった無能の能力が低かったら影響範囲はもっと狭いもんだったろう。同人なんか絵を描いてるだけだから連なるIPにしか影響を及ぼさない
    けど渋のデータをブッコ抜けるとまでなってくると話が変わってくる…あいつすぐ逃げやがって最悪だわ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:15:00返信する
    絵師はなんで魂込めてペンで描かないの?
    失敗して修正してた先人をリスペクトしようよ
    まさか作業効率を上げるためにデジタルで書いてないよな
    作業効率を上げるなら正義なのか?
    ならAIで作業効率を上げることは悪なのか?
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:16:39返信する
    >>315
    急激に脅かしすぎて相手がビビっちゃったってことやね
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:18:01返信する
    >>316
    ペンで書いてるじゃん
    デジタルだとなんでアカンの?
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:18:20返信する
    >>289
    二次創作の内容しだいで版元の判定は変わる
    シャブまる子みたいなのは誰が見てもダメとわかるだろうけど
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:20:03返信する
    ワイも絵描きの端くれだけどほとんどのAI絵師って出力した絵をそのまま出してるのもったいないって思うわ
    未だに手がぐにゃぐにゃだったりしてるし
    エッチな絵を見ても手を見たら萎えちゃうんだよねぇ
    でも足フェチが多いのか足はめちゃくちゃ気合い入ってるのは笑うわ
    足の描き方は参考になるから保存してトレース素材にしてます
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:20:04返信する
    >>316
    ペンでも描けるけど今の主流媒体がデジタル機器だからだよ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:20:10返信する
    >>318
    ペンってGペンのことだぞ
    なんでデジタルで書いてるの?って聞いてるんだけどな
    なんでデジタルで絵を描いてるの?
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:20:45返信する
    ペンタブ出た当初もその筆圧の技術はアナログ絵描きご苦労して取得した技術だとか言われてたよ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:21:37返信する
    >>322
    なんでGペンじゃなきゃいかんの?
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:21:55返信する
    >>321
    主流媒体がAIの登場で納期の短縮を依頼されたらAI使うってこと?
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:22:25返信する
    >>322
    心で描いてるの馬鹿にされちゃった口か
    そりゃGペンに拘らないとデジ絵には「勝てないわな
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:22:33返信する
    誰でもクリエイターになれることは、既になれているクリエイターにとっては自分の特別さを消滅させる可能性を強める流れでしかないからな

    本当に競争上等と自信を持っている人もいれば、本心を隠しての人心獲得合戦によって自分の身を利して自分だけの安寧を優先させたいって人も発生することになる

    AIイラストっていうよりお手軽なツールが登場したことは
    著作権云々とかよりもその手軽さ自体がどこまでも根本的な懸念材料になるよ

    著作権云々がクリアされたらされたで、今度はそのツールとしての優秀さが自分のクリエイティブに対する他人の競争力をアシストするわけだから
    自分の創作屋としての商売人生をAI使った他人が脅かす可能性が上がることへの畏れというものはそのクリエイター自身が自ら変わろうとしなければいつまでも付き纏うことになる
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:23:43返信する
    >>324
    先人のリスペクトかな?
    絵描きじゃないから聞きたいわ
    労力を評価して欲しいならGペン使ってもっと苦労したらいいのに
    何でデジタルを使うの?
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:26:01返信する
    >>316
    ペンタブを誤解してる奴まだまだ多いよな
    画材がデジタルになっただけで、失敗もするし修正もするよ。もちろん手を動かしてな
    AIみたいに文字打ち込んだら勝手にやってくれるわけではないから
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:27:05返信する
    これほぼ自称クリエイターやろ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:27:06返信する
    >>328
    絵描きじゃないけどアナログ主義者を装って
    何を主張したいの?
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:28:09返信する
    >>300
    同人誌も作ってないけど?めんどくさいもん
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:28:13返信する
    >>320
    ・もっと破綻しまくっている画像を選別しまくってると「ちょっと破綻しててもまあいいや」って思っちゃう心理効果の発生

    ・見る側も慣れる内に「これくらいならまあいいや 抜ける部分を優先する」ってなってくることに応えた結果

    ・塗りが高精細すぎてフォトショの機能をフルに使わないと殆どの人は人力リペイント不可能だから生成ソフトのinpaintガチャで直した方が高効率になって、inpaintはグラボ走らせるし選別した多くの画像の細かい部分にそれやってるとAIのカジュアルさを捨てることになって本末転倒

    こういった理由からAIイラストは細部の破綻が見過ごされて表に出てくることになってる
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:30:10返信する
    >>328
    一度デジタルで絵を描いてみれば何か分かるかも知れんね
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:30:48返信する
    >>325
    そう言う時代が来たら使うかもね
    まぁそんな時代来させないけど
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:31:10返信する
    >>320
    絵に拘りがあるというより、性的なシチュ等にこだわりがあって
    イラストにそのシチュが内包されてることが重要という手合いなら
    AIイラストの何が魅力か理解するのは容易いはず
    指等の細部ががクチャクチャなのが何故見過ごされがちなのかを理解することもね

    特にニッチなシチュやキャラはそのシチュやキャラのブツが世にあること自体がレアだったりして
    ただ描かれてるだけでありがたいという手合いもいるわけだし
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:33:08返信する
    >>316
    俺はアナログ絵一筋やがAIと需要は食い合ってないし正直気にしてないです
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:34:06返信する
    LoRAモデルで絵師の絵柄丸パクりというのもその絵師の絵柄でアレコレ好きなシチュを生成したいとか

    例えばリアル児ポ風なのもその需要だし

    特定部位に対するモデルもその部位をどんな感じに描いて欲しいからと導入するものだし

    別にハナから嫌がらせじゃなくても既存の表現を学習で取り込みまくる需要はそりゃ発生してしまう
    コラなりMODエロゲーで2B作ったりするのと同じだよ
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:35:48返信する
    >>331
    自分たちは楽したいだけなのになんでそんなに相手に厳しく自分に甘いの?
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:36:37返信する
    >>275
    絵師にあこがれてるのに自分で絵を描く練習しようとしない無産や
    オマエみたいな業界のギの字も知らない新人反社バイトがAIマンセーしてるから
    クリエイターに限らない界隈のマトモな人間がますますAIに近づかなくなるというループに気づくといいね
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:37:15返信する
    この記事のコメにだけ「本物」湧いてんじゃん。
    頑張って気持ち悪い長文打ち込んでるのに現実と一緒で煽り以外の返信なくて可哀相…
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:38:05返信する
    これまでのアナログもデジタルも、どちらも人間本人が学習してるわけで
    AIに学習させて自分自身は鼻ほじってる人達とは別物なんですよ
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:38:07返信する
    AIはあまりにも短時間に大量生成でき過ぎて
    ガチャであってもその変化幅に対して飽きてきてしまう欠点もあるけど

    自分で手軽にそこそこ好きにそれなりに高クオリティに作れて色々なカートリッジも用意されて自分でそのカートリッジをいざ作ることも出来ますという点は
    やはり便利さとしては確かな魅力にならざるを得ない

    突き詰めた自由さと手軽さを両立するなら3Dの方が良いけど
    AIは次々生産する手軽さとガチャ要素が3Dとは大きく違う
    とくに別に描くこと自体に興味がない手合いにとってはガチャ要素はメリットにもなり得る
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:38:22返信する
    デジタル絵やってみたら?
    開始5分で甘くない世界なのが分かるから
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:38:39返信する
    >>329
    デジタルのカスで手ブレ補正使ってないやつほとんどおらんやろ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:38:41返信する
    >>339
    デジタル絵やってみたら?
    開始5分で甘くない世界なのが分かるから
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:38:52返信する
    いやそもそも絵とエロって別界隈だからね
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:38:55返信する
    >>344
    AIでいいよね
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:40:16返信する
    つーかアナログでの修正の苦労なんて絵描きなら誰しも既に通った道だっつーのw
    もっと言えばデジタルよりアナログの方が線画描き上げるのは簡単だし早いんだわ
    デジタルはデジタルの難しさがあんの
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:40:37返信する
    他人の絵を文字通り盗んで
    切り貼りしたものを売りだしてる
    この事実がある以上どんだけ言葉ならべた所で
    AI絵が受け入れられる訳がない
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:41:15返信する
    シコることは好きだがそもそも別に絵が特に好きなわけでもないしオタクであるということに拘ってないから
    AIイラストってのはなんというかコイカツが更に超進化して俺のシコにより便利さを添えてきたとしか受け取ってない
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:42:06返信する
    罪を自覚してるのが絵師で、してないのがAI絵師だよ
    天と地の差がある
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:42:09返信する
    >>344
    アナログと同様に練習しないとまともな線一本引けないものだってことが理解出来てないみたいだからな
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:42:37返信する
    AI絵でチヤホヤされることを牽制するならまだしも裏でシコシコする他人すらアレコレ定めようとするのがソイツのがゴミ野郎だわ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:43:29返信する
    模倣から始めるのは人間もAIも変わらんのにな…
    どうしてAIを排除しようとするんだ?
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:43:34返信する
    >>350
    著作権絡みのなかでも二次創作と海賊ってちょっと扱いが違うからなぁ…
    トレースが叩かれるの海賊に寄ってるからなとこもあるのかもしれん
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:43:46返信する
    >>6
    実態はともかくやる気はかなり減るだろうな
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:44:23返信する
    下手くそな絵なんて誰にでも描ける上にAIに劣るから無価値
    いまだに下手くそな絵を時間描いてる奴はどうかしている
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:45:14返信する
    >>350
    出来が良ければなんでもいいぞ
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:45:40返信する
    日本で規制しても中国がバンバンつかうけどね
    今でさえ違法グッズつくられてるし
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:45:45返信する
    >>345
    手ブレ補正で確実に綺麗な線が引けるわけでは無いよ?逆に使いづらい場面もあるし
    結局のところ個人の慣れと矯正
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:46:10返信する
    >>358
    そういうところが嫌われたんじゃね
    黙って生成してれば今日も稼げてたのによ
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:46:28返信する
    別に特定の社会に受け入れられなくてもツールが既にフリーで配布されてるので万人が好きに使おうと思って使えてしまうというのがむしろAIイラストの脅威の重要な点
    規制派は最終的には中国共産党みたいに管理社会を志向する思想に向かわざるを得ない
    今やってる客観的なレッテル貼り合戦しての客観的にこういうものだから人々はこういう認識を持たなければいけないんだー合戦とかいうのは世間に依存している人間に対してしか効力を持たない
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:46:48返信する
    >>355
    将棋会館に電話して訊いてみな
    どうしてAIを対局から排除してるんですか?ってな
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:47:50返信する
    道具を使いこなしてこそ人間じゃん
    AIも道具にすぎないからAIが生成した絵にも著作権が認められるべき
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:48:09返信する
    >>355
    AIは画像データの「引用」だから
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:48:19返信する
    受け入れられなくても内々で大量生産出来て
    他人である絵師に金や時間を払わなくてもいいというのは
    且つての現実社会に迫害されて犯罪者変質者社会不適合者とされたキモ・オタクであるかのようだな
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:48:51返信する
    そもそもデジタルってかなり補正機能の上に成り立ってるから
    デジタルネイティブ絵描きの人とかはデジタル仕上げは綺麗だけど
    ラフ画やアナログが全然ダメな人結構いる。
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:49:08返信する
    >>364
    人間様がAIに太刀打ちできないからですよ
    AIに負けたら悔しいじゃないですか
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:49:27返信する
    >>362
    正論パンチやめーやw
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:49:45返信する
    >>355
    長距離マラソンでなんで車を使っちゃいかんの?
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:50:44返信する
    手描きで描くなら現実の仕事の合間合間にやると1枚完成にも日数かかるしそれ以外の趣味を諦めないといけないわけだが
    AIは仕事行ってる間も生成しちゃうという点で個人が何か生産して他人に草の根で影響を与えられてしまう

    ヤバ過ぎる生産力というのがAIイラストの一番ヤバイ部分だよ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:51:00返信する
    やる気ないならやらなくてもいい。
    Aiが代わりにやってくれるから。
    そもそもAI学習の合法化は、著作権保護期限を50年から70年に延長した代償のようなものだ。
    もし、AIを規制するなら、著作権保護期限を50年に戻してほしい。
    そうすればあと10年ぐらいで初期のファミコンのゲームはpublic domainになっていたわけだし。
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:51:33返信する
    >>370
    俺は煽る書き込みをした記憶はないが
    これは俺にも刺さっとるんや
    夢がなくなっちまったちまったよ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:53:40返信する
    >>371
    マラソン競技のレギュレーションに違反するから。
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:53:45返信する
    >>371
    人間様が車に太刀打ちできないからですよ
    車に負けたら悔しいじゃないですか
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:53:45返信する
    >>373
    70年化を推し進めたディズニーアメリカには日本みたいなAI法制が無い…
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:54:29返信する
    ピラミッド社会が崩壊して西部開拓時代みたいな平面型社会へ
    自分の身は自分で守ったり所有権を巡って争いしたり
    自分が有利になるための制度作ったりするやろな
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:54:38返信する
    絵描けない社会人ですら社会人そのままに例えポンチであろうと高クオリティ大量生産出来てしまえるヤバ過ぎ能率こそが
    既存社会に対しての最大の脅威だよ

    他人の絵パクってるとかそこらへんは絵描きの文化圏内での価値観なんで最終的にはパクられる側の気持ち増減の問題になるわけだが
    自分でカジュアルに作る人が今後増えまくって他人のビジネスに金や時間を使わなくなることの方が市場経済が成立しなくなるわけでよっぽどヤバイだろ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:55:44返信する
    >>377
    その代りにフェアユーズがあるだろう。
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:57:03返信する
    でも新たにクリエイターになるなって言は
    既になっているデジタルクリエイターの成り立ちそのものを否定するから
    AI自体を亡き物にすることを根本的に不可能にしては既存クリエイターの不安材料というものは
    つまるところ今後消えないことになる
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:58:18返信する
    >>368
    画面で見る時と紙面で見る時でも角度とか視差で違うし
    補正が悪い方向に働いてるのをそのまま使ってる人とかはそっちで合うように矯正されてるからな
    絵に時間かかるってのは目を正常な状態に校正させる期間が必要になるからってのもある、変な所とか悪い所を見て見ぬふりしちまうからな
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 05:58:58返信する
    自分が好きにシコることより他人である絵師のメンタルの安定を思いやって自由なマス掻き控えるようなオナニー猿はおらんからね
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:00:22返信する
    >>380
    改正時フェアユース規定の無い大陸法系地域にも規定はない…日本だけ…
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:01:08返信する
    >>378
    もう既にNFT取引って下地はあるけどな
    むしろ取引の価値を上げるためにAIばら蒔いたんじゃないかとすら思えるわ
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:01:58返信する
    広島サミットでAIのこと話し合うみたいだから
    規制入るぞ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:02:29返信する
    へぇ、じゃあ創作やめたら?
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:02:36返信する
    アフリカの貧困な子供を思いやって贅沢を控えて苦しみなさいと言っても誰も聞き入れないからね

    手で描くことは地道なガリ勉努力が必要で称賛されるべきことと口ではいっても
    むしろ実際にそう予めの苦役が必要であるほど、
    子供のころからそう地道にやってきてない非絵描きは打算や合理からよりお手軽な方向を選ぶ需要が発生もする
    努力して自分で上手い創作が出来るようになりなさいと言って他を捨ててのガリ勉を強いるばかりではただの根性論にしかならない
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:04:07返信する
    AI自体はもう後戻りできない道だと思うけどLoRAみたいなのは流石にあかんわ。
    もう絵描き自身が自分用にAIカスタマイズして仕事に活用する様になった方がいい。
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:06:28返信する
    絵師さん曰く、AI絵師は絵が描けないコンプレックスを抱えてるらしいw
    的外れで笑ってしまったわwただの金儲けの手段としか考えてないのになぁw
    絵師さんは『絵が描けることしか他者より秀でたものがない』コンプレックスを抱えてるよね?w
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:07:15返信する
    やる気が削がれるは?
    その程度ならすっぱりといけや
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:09:25返信する
    >>374
    もうちょい頑張って絵描けるようになれ、文字ポチポチするよりもずっと楽しいぞ
    描いたらサイトに上げろ俺がいいねしてやる
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:11:19返信する
    絵の価値は相対的なものじゃなくね?
    世の中がAI生成した絵で溢れたところで人間絵師の絵が無価値になることはない
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:14:16返信する
    機械化による職業の喪失なんて100年以上前からあった
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:16:23返信する
    >>362
    まさにこの構図がAI反対派の考える忌避すべき未来の縮図なんだよなぁ…
    AI推進派内で起こったのはなんとも皮肉だけど
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:18:22返信する
    ちやほやされたいなんて不純な動機で絵を描くなよ
    他人の評価は気にせず、描くことが好きなら一生涯描き続けろ
    ゴッホを見習え
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:18:41返信する
    オタク文化が終わるのも案外早かったな
    いい年した大人は遊んでないで子作りしろってことだよ
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:19:30返信する
    つまんない子供騙しエンタメを作り続けたジャップクリエイターの末路だろ
    もう、日本クリエイターはオワコンなんだよ。
    お前らが真剣に作品を作ってこなかった天罰だよ
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:20:32返信する
    技術の進歩で色々な仕事が奪われてるんだ
    我儘いってんじゃないよ
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:20:50返信する
    人間とAIの共存を図るAI派、
    AIを排除しようとする反AI派
    君はどちらの陣営につく?
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:21:09返信する
    未来の描き手も減るだろうし確実に業界としては縮小するだろな

    この業界少子化とダブルコンボで一気に縮小していきそう
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:21:14返信する
    人類に画けて、AIに画けない絵は存在しますか?
    恐らく存在しないだろ
    とは言えAIには創作意欲というものは存在しない
    AIのせいで創作が消えることはないだろう
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:21:16返信する
    商用利用不可だけで問題ないと思うけどな
    まあ日本はフェアユースが無いからネットに掲載するだけでも既に法的にアウトなんだけどね本当は
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:23:15返信する
    写真はタイミングとか色々頑張れば凄くなるけど
    AIは誰でも簡単に凄くなれるうえ量産できるから

    もう道具使いこなすとかじゃなくて絵そのものが終わるよ数年で
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:24:44返信する
    >>398
    中国父さんですら日本はIP天国であると言われてるんすが
    この不毛な人材使い捨ての連鎖で生み出される無限IPで
    いまだ日本は世界トップですよ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:25:49返信する
    どの道少子化で先はなかったし
    それが早まった
    日本の未来は暗い
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:28:02返信する
    >>400
    こういう広告を打つソシャゲでそう(既にありそう
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:28:15返信する
    メインに使うにしろ補助的に使うにしろAI利用が主流になるのは
    確定してるからな
    でなきゃAIを使う奴と使わない奴で格差が広がるからな

    負け犬や淘汰される者たちの断末魔の叫びよ
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:28:21返信する
    >>404
    AI絵が写真以下の価値になるのは間違いないな
    AI絵を写真で例えると同じ構図の電車の写真だから
    作った本人達は楽しんでるだろうけど部外者からすると数枚見ればもういいかなってなる
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:28:24返信する
    >>404
    凄いAI生み出しても
    速攻共有できるのがまずいよね
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:31:26返信する
    >>408
    プロにとっては制作補助って言っても
    制作速度向上するだけだからなぁ
    あまりメリットはないよね
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:34:47返信する
    AIが学習する絵を描く仕事って成立しないのかな?
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:35:49返信する
    AIに勝てない将棋や囲碁と同じやな
    人が描くって部分に価値を見出すしかないよ
    絵画とか以外に見出せるかはしらんが

    どっちにしても質的には将棋や囲碁のように
    AIが絵師を越えるのは確定してるしな
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:38:19返信する
    >>413
    質が上回ることはあり得ないだろ
    AIは下手な線も沢山拾ってるし
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:40:52返信する
    妥協ツールだよな
    アニメみたいな作業速度重視で線や色減らしてる現場には好まれるだろうけど
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:41:59返信する
    未来への希望がなくなるニュースしかないな
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:42:00返信する
    >>413
    自力で何も生み出せてないからなあ
    AI絵で何か革新的な表現が生まれて人間絵師がこぞって真似し始めたら認めよう
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:42:37返信する
    街中を練り歩くお豆腐屋さんが失業する時も
    みんな黙ってたんだよなあ
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:43:24返信する
    >>417
    人間絵師の生み出した革新的な表現って何?
    手塚赤塚の霊でも呼び出すつもり?
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:43:58返信する
    >>417
    将棋とかでは人類が一生かかっても
    思いも付かない手とか編み出してるから
    それはないかな
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:44:18返信する
    >>413
    むしろそこが最大の価値だからな
    囲碁将棋もだし、人間より早く走れたり高くジャンプ出来る機械はいくつもあるのに五輪に熱狂するのはなぜって話
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:45:37返信する
    この国の娯楽産業は少子化で滅びることが確定してるから
    子供向けアニメも減っていくし
    老人が大好きなゴシップ記事で正義ごっこが最後に残される娯楽になるよ
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:45:52返信する
    >>396
    まったく不純じゃない
    むしろ人間や生物の根源の欲求だよ、3大欲求並みに純粋
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:46:51返信する
    >>419
    そういう意味では人間の方が革新的な表現だらけだよな
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:46:56返信する
    それしか攻撃するとこが無いからか知らんが
    二次創作の話とAIでの著作権の話は全然別の話なの理解できない低能ばっかなんだな
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:49:18返信する
    >>423
    承認欲求がない人間って娯楽に脳をやられた自堕落な人間ぐらいだしな
    楽して承認欲求を汚い手段で満たすやつは害悪だが
    努力して英雄になることはむしろ武人として素晴らしい
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:51:45返信する
    お前ら少数派だったんだな
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:51:55返信する
    AIを使いこなした方が生産性あがるやろ
    いつまでも古い考えにすがり付いてないで
    アップデートしろよw
    これだからIT後進国は
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:55:26返信する
    >>405
    そうやって満足したら試合終了。
    どうしてジャップクリエイターから手塚や藤子不二雄を超えると息巻く
    クリエイターが出てこないんだい?
    これもう終戦でしょ、まるでやる気が見えない
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:55:48返信する
    >>428
    大量生産がそもそも需要ない
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:56:37返信する
    日本芸能従事者協会って初めて聞いたんだが
    いつ結成されたもんなの?
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 06:57:59返信する
    >>429
    イキってるお前がやればええやん
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:01:44返信する
    >>430
    アニメ業界ですら作りすぎ本数減らせって言われてるのにな
    どこも供給過多だから誰も大量生産望んでない
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:01:58返信する
    >>432
    俺は概念を提供するだけだぞ?
    お笑い界で言えばさんまタモリタケシなどいわゆるBIG3が今でも
    幅を利かせていて、それに盾突く芸人が居ないのと同じように
    ジャップクリエイターも縮こまってるように見えて仕方ない
    大した事ねえよなw
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:03:11返信する
    結局、機械化、AIと偉そうだが全てのクリエイターが禁じ手にしている、他人のパクリを正当化してるだけなんだよな
    他人の作品をつぎはぎして良いならAI並みかそれ以上の作品なんて簡単に出来るわ、AIにお願いしてガチャしてる奴より人力の方が早くて狙いにあった文句の無い作品になる、それが出来ない奴は雑魚、当然、能力が居る作業だからな
    それをなんで人が人力でやるとNGでAI様が許されるのか?それはAI様が人畜無害のミジンコ以下だったからだろうな
    じゃ人力は無理かと言うと今ならむしろ簡単に出来る。なんせ、AI様が著作権フリーの絵を世の中に垂れ流しまくってるからそこからパクリ分にはどのAIが誰に命じられて出力されたかも知らんでフリーでやり放題。パクリ絵の無限ロンダリングだなw
    素材を出してるだけの無能AI絵師が活躍できるのは最初だけだよ。AIがリクエストに完璧に応えられないから。結局、著作権のある作品の海賊化をAIが推し進めてる訳だ。一度AIと言うゴミを通せば誰でもパクリ放題は合理的に考えればクリエイターにとって楽園の様な状態でかつ地獄の様な状態でもある
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:05:00返信する
    >>404
    誰でもできるってことは個性がなくなり価値がなくなるってことなんだよね
    しかもその種が赤の他人の作品の解析データだから創作にとって害しかない
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:05:39返信する
    >>434
    そういうのは地位のある著名な人間が言うから良いのであって
    匿名の高齢独身弱者男性に言われても響かんだろ
    ネットに書き込む暇あったらお前何か世の中に結果残してみろよとしか思えん
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:06:12返信する
    まず二次創作で金儲けすることを厳罰化しないとな
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:06:44返信する
    一人でも多くの絵師が路頭に迷いますように
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:08:40返信する
    さすが発想がIT後進国だわ
    世界に取り残される訳だわ
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:10:29返信する
    >>437
    そういった意見は意味がないよ
    藤子不二雄だって世間に残したのって
    信じられないほど幼稚なドラエモンなわけで
    無名作品である、流血鬼や流血鬼などは質が高いわけで
    クソ雑魚世間という存在については無視でいいよ
    意味のない評価だよ
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:11:56返信する
    流血鬼やミノタウロスの皿ね
    こういう質作品は評価されないのが社会ってものですよ
    これが真理
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:12:28返信する
    絵描きなんてやめて普通に働け
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:13:08返信する
    >>441
    運でも幼稚でも何でも良いから結果残してみろよ
    顔と名前出してイキれる奴はクリエイターの才能あるよ
    匿名でイキってる奴にはクリエイターの才能ないけど
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:13:37返信する
    これ、自分の絵が取られるかもって話だけじゃなくて
    自分が利用する側になったとしても知らぬうちに権利侵害して
    訴訟されるリスクが怖いって話も入ってるな
    少なくともクリーンに安全に使える方法を提供して貰わないと話にならない
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:13:49返信する
    別のクリエイターが著作権による保護がある絵を描いてもパクリたいクリエイターがAIと言う壺に入れると著作権保護のバリアが破れて出てくる
    破れたものをそのままむしゃむしゃしてるのが無産の人達
    それを素材に絵を描こうと言うのがパククリエイター達
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:15:33返信する
    普通の絵師だって他人の絵柄パクりまくって描いてるくせに、AIに文句言うのはおかしいわ
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:16:12返信する
    >>441
    ドラえもんって海外じゃ人気ないし国によっては放送禁止だったよな
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:17:08返信する
    そもそも出尽くしてて探せば似てない絵なんて存在しないしな
    パクリもクソもない
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:17:37返信する
    >>448
    日本のサウスパークみたいなものだな
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:17:42返信する
    AIのせいでやる気が削がれる・仕事が減る・技術が奪われるとか知らんわ
    才能ないんだから普通に外出て働けよ
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:18:39返信する
    何がAI絵師だバーカ!
    電気がないと何もできない無能が絵師名乗るなよ
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:19:02返信する
    反AIは技術発展を阻害するだけの非常に悪質な存在
    技術発展を否定するなら電気・ガス・水道・インターネットを使わずに原始時代みたいな生活してろよ
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:19:36返信する
    犯罪AIポチ太郎が否定されているのに、
    相変わらず、犯罪AIポチ太郎は、
    2次創作とAI技術自体に論点をすり替えるのに必死で草
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:20:01返信する
    岸田「は?AI推進なんですけど??」
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:20:23返信する
    今後AIが発展していけば人間が働く必要なんてなくなるのにな
    AIを批判することは自分で自分の首を絞めてるだけなんだよな
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:20:24返信する
    絵に関して日本なら著作権の保護を簡単に外してパクリ放題だからな
    オンラインゲームで無限成長バグを放置してる様な状態や
    運営=政府が駄目過ぎてユーザー(イラストレーター)が廃業寸前
    政府が著作権侵害を正当化してると言っても良いわ
    世は無政府状態の大海賊版時代よ
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:20:25返信する
    法律上どう言う判定か、なんてのはマジでどうでもいい話で
    いざ企業が使おうと思っても「誰の権利も侵害してない安全性」を
    第三者に示す事が出来る仕組みが存在してないのは論外過ぎるんよ
    牛豚の産地情報をスーパーでも確認出来るように
    自分らが使ってるAIの潔癖さを第三者が確認して信用してくれるような、そういうシステムが無いと
    そりゃ怖くて怖くて誰も使えないって話
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:20:39返信する
    >>444
    クリエイターの才能=接客業キャバクラの才能だぞ?
    僕はそんな下賤な才能なくていいです
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:22:14返信する
    反AIはマジでクソ
    文明の発展を阻害してるだけ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:23:36返信する
    >>459
    逃げ癖がついてるやつはダメだな
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:25:02返信する
    税金払ってから文句言ってくださいね
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:25:20返信する
    >>459
    何の才能もなさそう
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:25:51返信する
    >>453
    反AIなんて存在しねえよ
    存在を否定されてるのは、犯罪AIポチ太郎
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:26:07返信する
    AIでも後進国になるつもりなんか?w
    少しは学習しろよw
    新時代について来れない旧人類は船下りろ
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:27:07返信する
    大量生産に需要ないのはアニメで散々通った道だろ
    本数減らしてクオリティ上げろってあれほど言ってるのに
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:28:12返信する
    むしろ、AI野放しの方が後進国ムーブ
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:28:40返信する
    >>461
    クリエイターはもっと事実を見た方がいい
    近年のなろうなどまさに顕著だけど色んなタイプのヒロインをとりどりに揃えて
    それに気持ちよく接客させるって、まさにキャバクラですよね
    キャバクラ経営、もしくは遊園地経営
    それがクリエイターってもんじゃないですか
    客を徹底的に甘やかして気持ちよくさせるんですよ
    芸術家気取りのキャバクラやんただの
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:28:46返信する
    ただのAI使えない知遅れやん
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:29:55返信する
    >>468
    うわぁ、邦画とか作ってそうw
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:31:25返信する
    すぐに新しい技術を規制しようとする。だからこの国は発展しない
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:31:33返信する
    仮に世の中がAI絵だけになったら
    多すぎて追いきれない!どれも似たり寄ったりでつまらない!の批判炎上記事大量に出来るのがオチ
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:31:37返信する
    日本におけるクリエイティブ=キャバクラ
    それはVチューバーが証明しているだろ
    はーあ、質低w
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:32:22返信する
    絵師ってのが斜陽産業な時代になっただけでは?
    これからは技術とかが必要な仕事はどんどんAIに代わって
    コミュニケーションが今より重視される時代になるんじゃないかと思う
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:32:31返信する
    >>468
    それを自分でやればいいだけでは
    AIで誰でもクリエイターになれるぞ
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:34:13返信する
    >>468
    まあデザインの根幹は視聴者への気遣いが顕現化したもの
    って意味ではクリエイター(デザイナー)の仕事はひたすらに
    客に傅くものっていう解釈は間違ってはいないかな
    仕事なんて突き詰めればそんな仕組みになってるものだらけだけどさ
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:35:31返信する
    イラストレーターの名前なんて今でも多すぎて覚えられないのに
    大量生産して何か意味あるのか
    一番求められてないんだが
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:36:01返信する
    クリーンなイラストAIが出れば絵師にも利用されると思うけどね
    ここの連中はシノギが消されたくないからAIアンチってことにしたいんだろうけど
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:36:21返信する
    >>434
    その縮こまってるジャップクリエイターとやらをリスペクトする海外のクリエイターの何と多い事か
    お前の壊れたアンテナでは受信出来ないのかも知れんがな
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:36:57返信する
    >>475
    僕は、何かを叱咤激励するタイプの人間なので
    他人に媚びへつらって褒めて接待するのはストレス溜まると思うんで
    嫌です。無理
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:37:00返信する
    >>468
    反商業的なものは金と時間のあるお前みたいな奴がやるべきだよ
    ネットに書き込む暇あるぐらいだから時間有り余ってるんだろ
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:38:30返信する
    >>480
    叱咤激励するほどの立派な人間になってから言え
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:39:39返信する
    非営利目的ならええんちゃう?
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:41:33返信する
    >>478
    利用される側の意見だけではなく
    実際に利用する側としてもリスク高過ぎて使えないって話なんよね
    法律的には〜とか言ってる奴いるが、アウトプットされたものは通常の創作物と同じように判定されるし
    何より第三者からの悪印象は法律では解消してくれないのよ
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:42:08返信する
    ここ最近一部のプロにAIを肯定するような捏造記事出してるけど
    AIなんてもれなくエロだらけなんだからリスペクトなんてありゃせんのよ
    実際に描かれなきゃ全員嬉しかないわ
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:43:20返信する
    これイラストレーター以外の歌手、アナウンサー、写真家、演出家、映像作家も含めてるよ
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:46:37返信する
    人間はルールで縛らないと犯罪を犯すからな
    ルールガン無視でやりたい放題やった奴のせいで規制されただけ
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:46:45返信する
    >いずれはクリエイターという職業自体が駆逐されるんだろうな

    アニゲーにいた駆逐ガイジやん
    まだ生きてたのか、くたばってればよかったのに
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:47:44返信する
    >>456
    嘘乙、働かなくて済むのは大企業の上の人たちだけ
    AIによって専門職が誰でもできるようになったら単価も人材も学生バイト並みに落ちるだけ
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:49:04返信する
    LoRAを使ったとしても根本的な学習のリソースに何を使ってるかは
    利用者側からは確認出来ないからねぇ
    AI素材として許可が取れているリソースだけで構成された
    お絵かきAIみたいなのが登場すれば飛びつく企業も多いだろうね
    今それを提供出来た奴は億万長者になれる
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:50:17返信する
    AIが自作であれば、
    AIが国産であれば、
    とだけ思う
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:50:31返信する
    >>490
    adobeが作ったじゃん。審査ガバガバだったけど
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:51:15返信する
    >>492
    審査ガバってたら何も意味ないねん
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:53:26返信する
    >>133
    それで困るの企業なんだが
    まーだそんな妄想してんのな
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:54:01返信する
    人間とAIの学習は同じと言うアホはAIと同じ学習やって見せればいいんだよ
    人間と車は移動するから同じもの、ハエと飛行機は飛ぶから同じものと言う幼稚園児レベルの考えを恥じた方がいい
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:54:09返信する
    手書きクリエイターは用済みなので引退してどうぞ
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:54:52返信する
    >>136
    青葉みたいな糖質もいそうだよね
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:56:37返信する
    >>496
    AIの方が、不自然なテカリに指ぐしゃぐしゃで、国民の9割からいらねーっておもわれてんだわ
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:56:39返信する
    規制が必要なのはAIではなく使用する人間の方
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:57:00返信する
    盗っ人AI死ね
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:57:11返信する
    AI   は    Google画像、pixiv、FANZAなどから絵を盗んでいる   著作権   侵害だ    米国では   【  AIに  著作権  無し   】  の   最高裁による判決が出た 【  著作権及び、芸術家の権利侵害   】  としてAI規制法案が提出された   また、中国では   【  AI使用者の住所氏名を公開しなければ、AIを使えない  】  また    【  AI作品を偽ってだすと厳罰化   AI作品にはAI作品と厳しく表記しなければならない  】  規制されている。日本もこれに従う動きだ    著作権侵害をする犯罪AIを絶対許すな  ❗️❗️❗️❗️❗️
         /   ⌒  ⌒ \  
       /    (●)  (●) \
        |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
       \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
    __/          \  |__| | |             |
    | | /   ,              \n||  | |             |
    | | /   /         r.  ( こ) | |             |
    | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|_______
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:57:18返信する
    >>480
    他人をバカにして下に見てナチュラルに差別的な発言してる人間が叱咤激励って何の冗談だよ
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 07:57:52返信する
    AI絵師は犯罪者
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:01:06返信する
    >>429
    手塚は無理だ
    だがけいおんに匹敵するIPは指で数えられる程度には出て来とるやん
    それもここ数年での話で。これ、簡単にできる事じゃないんだぜ?
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:01:06返信する
    >>496
    日本の絵をパクるだけで自分で新しい絵を作れない中国韓国が日本はいらないと言うようなものだな
    寄生虫は宿主が死ぬと自分も死ぬんだよ
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:01:29返信する
    >>491
    使用料毎月外国に支払うの馬鹿げてるよな
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:04:57返信する
    Adobeのは完全にリソース査定がダメだったけど
    著作権がしっかり切れた古いデータから収集して安全性を確保するというのは実際堅実だとは思う
    絵柄が古臭くなるだろうけど無学習よりはマシだろうし
    何よりそこからカスタマイズした方がAI特有の既視感も多少は薄れるかも知れん
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:05:23返信する
    >>499
    本当にこれです。
    AI反対してる人はいません。
    犯罪AIポチ太郎を反対しています。
    犯罪AIポチ太郎が、AIの進化を邪魔しています。
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:06:10返信する
    >>502
    アンチキャバクラ主義って言うアートですよコレは
    アートだから仕方ない
    近年のキャバクラクリエイティブに対する最大の反論
    人をイラっとさせることによる魂の解放です
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:09:42返信する
    >>507
    ネットの画像の著作権が切れてるかどうかなんて判断出来ないだろ
    もしやるならAIのネット接続を不可にして自分で著作権切れの画像を集めて食わせるしかない
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:09:50返信する
    AI絵師さんせっかく著作権も勉強したのに無駄になりそうだねえ
    その時間を絵の練習に使ってれば無産を脱却できたのに可哀想
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:10:36返信する
    >>498
    それを直すのがてめーらの仕事だろ
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:10:37返信する
    国の本音「人手不足の業界に転職しなさい」
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:10:39返信する
    AIがクリーンとか言ってる馬鹿まだいるの笑うわ
    リスクの塊に企業もクリエイターも手出さないってだけなのに
    口に出さない=肯定してると思ってるんだから救えない
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:11:18返信する
    >>509
    これもある意味文学作品か
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:13:21返信する
    漫画家はむしろ恩恵受ける側だから、肯定派の人多い感じよな

    結局、クリエーターに求められる資質が変わったという事なだけなんよね
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:14:43返信する
    >>510
    実際そうするしかないだろうね
    アナログで古典絵画とかをちまちま収集して学習させるしかない
    「ネットの画像」の時点で40年以上前ってのはあり得ないし
    ぶっちゃけ大半は著作権なんて切れてないだろうしね
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:15:37返信する
    >>516
    肯定派の人間でも現状は不安のが大きいって話やで
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:16:46返信する
    >>513
    その方が社会は健全に回るだろうな
    他人の考えたキャラのエロを書いて金を稼ぐやつが大量にいるなんておかしい
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:18:10返信する
    >>510
    後は直接本人から「AI学習に使ってください」って提供されたデータだけどほんとに提供者が著作権利者かどうかの審査が難しい
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:18:14返信する
    >>516
    漫画家は棒人間さえあれば十分なんだからそんなもん間に合ってる
    自分の絵柄があるんだから
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:26:27返信する
    ゆとり界隈も大変だねぇ
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:26:36返信する
    >>1
    「変化のない同じ情報ばかり擦っててこれ以上盗みようがない」
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:29:02返信する
    新しい技術の発達で既存の技術が淘汰されるのは仕方ない
    デジカメが発達した時に写真現像・フィルム業界が一気に衰退したけど
    対応した会社は生き残ってるし指をくわえて見てた会社は消えた
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:29:58返信する
    国がどうにかしようとするとジャス〇ックの画像版が出来て
    CGヤクザとか言われるに違いない

    レコードやラジオ普及前って酒場演奏家なんかは大勢いたんだろうか?
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:32:10返信する
    skebの導入したAI検知システムをすり抜ける方法を必死に意見交換してる人達を見ると、
    やっぱり、 どれだけ綺麗事を並べても、犯罪思考のAI悪用者が、創作文化を破壊していくんだろうなって思う。
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:38:49返信する
    コンテンツを消費するだけの消費者Aでいいと思うんだが何故そう何者かになりたがるんだろう
    承認欲求が肥大すると怖いな
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:39:22返信する
    >>526
    その場合、著作権侵害とかAIの進歩だののレベルではなくガチで「詐欺罪」になるの分かってなさそうだよね。(skebは納品時にAIを使用してない事を宣言する為)
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:42:17返信する
    >>512
    テメエがヒリ出したAIクソ絵の修正なんぞ自分でやれ
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:43:54返信する
    5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨとアンチAI叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者のやら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    引用元スレッドへのリンクを、記事のタイトル下もしくは記事末尾にわかりやすく張ること
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:44:13返信する
    まず5chの権利侵害してるやらおんをどうにかしろ
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:44:53返信する
    こんだけフルボッコであちこちから締め出し食らってるのに何で仕返しに二次創作同人潰さないの?
    口だけAI絵師ってほんっとザッコw
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:53:52返信する
    >TBS

    解散
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:57:01返信する
    >>524
    デジカメに持ち替えたカメラマンがちょうどペンタブに画材を替えた絵描きなんだよね
    いくらデジタルになってもやはり人間の感性が大きくものを言う業界であることは変わっていない
    絵描きの業界も同じだと思うよ
    AI生成して一端のイラストレーター面したところで、支持するのはエロ絵でお手軽にシコる事しか考えてない無産だけ
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 08:58:03返信する
    >>526
    絵師じゃなく泥棒だから騙す思考になるんだよね
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:00:01返信する
    >>524
    フイルムが消えるのと写真家が消えるのは被害の次元が違うだろ
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:07:38返信する
    使ってる奴らがアホなのがなぁ
    AI潰したいだけだろAI絵師くんは
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:09:18返信する
    映画にCGが本格的に取り入れられ始めた頃と似たような議論が起きてるな
    当時のバットマンのワンシーンが騒動の発端となってハリウッドで役者の仕事がうばわれるーって大騒ぎになった

    ↑これに似た状況が今やな
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:13:16返信する
    >>538
    それから30年、役者の仕事が奪われたかというとそうではない
    結局そういう事だよね
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:18:03返信する
    絵師をクリエイターと呼ぶなよ

    奴等もAI絵師同様、パクリエイター
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:22:24返信する
    AI絵師ゴキブリと同じくらい嫌われてて笑う
    まぁ犯した罪を聞く限り同情はしない
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:23:09返信する
    現在の状態ってさ、富岡製糸場みたいなのが出来たせいで地方のなんの特徴もない手工業が衰退したのと同じようなもんなんだよね。

    そもそも学習自体は違法性はない。見て参考にするのが駄目なら人間の絵師もアウト。絵柄には著作権は存在しない。唯一駄目なのがトレスで、AI絵師はトレスも出来るが、まあやってる人は滅多にいない。

    結局量産性ってのが既存の有象無象の絵師には驚異なんだろうけど、それでも拘りもって描いてればAI絵師には真似できない。
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:23:22返信する
    AI絵師
    撮り鉄
    転売ヤー

    モラルの死んだ界隈は滅びていいだろ
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:23:28返信する
    御上が動いたら終わりだねw
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:24:38返信する
    AI絵師って技術の進歩だとか未来だとか言っちゃいるが結局やってることはトレパクなのが浅すぎる
    AIってこんなゴミみたいな技術だったの?
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:24:53返信する
    >>539
    アニメの作画にも使える~みたいな話してるけど
    アニメの製作期間とか予算ってそんなに多く無いし
    一作品ごとにAI調整しないといけないとかなると
    コストオーバーになる可能性は普通にあるからね
    (絵柄とかない実写系だとAIマジで優秀だからかなり持っていかれる可能性はある)
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:25:08返信する
    >>537
    極一部の奴らがアホなことやってるせいでイメージ悪い一面もあるけど
    それって極一部の男が痴漢するから、男全体のイメージが…って話と同じなんだよね
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:25:29返信する
    >>545
    本来は素晴らしい技術のはずなんだけど、メインで使ってる奴らが揃いも揃ってクズばかりだからなあ
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:25:50返信する
    誰もでもAI絵師になれます!→すごい!→反社でもなれます!
    今ここ
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:25:57返信する
    >>545
    トレパクやってるやつは滅多にいない
    極一部を見て全体だと思うのは止めた方がいい
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:27:31返信する
    >>550
    トレパクやってるやつしかいないんですが…
    真っ当で著作権侵害に反対する正義のAI絵師とか妄想の産物だろ
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:28:22返信する
    AI絵師様にはわからないだろうけど著作権法ってこれ以上ないくらい最強だからな
    著作権者が全て、以上!ってだけだし、まさしく朕は国家なりを地で行くのがこの法律
    それを現状から変更するってことは王権を弱めることと同じ、だからこの問題燃え上がっても絵描きや配信者に有利な方向にしかいかない
    何で金のことしか考えない企業がこの問題に口を出さないのか、二次創作を現状のままにするのかって簡単な理屈だよ
    現状が一番都合がいいからだ、企業がAI締め出したのも簡単で都合が悪いから
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:29:47返信する
    >>551
    具体的どれ?
    トレパクってトレス+パクリだよね?
    線がピッタリ合う絵を上げてる人がそんなにいる?
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:30:25返信する
    >>552
    バカにはわからないだろうけど、著作権侵害してる例なんて無いんだよね
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:31:45返信する
    真っ当なAI絵師なんて概念はトレパクするクズが自己弁護のために作る上げた架空の存在です
    自分に罪は無いって責任転嫁するのために作りました
    クリエーター彼らの悪質な言い訳に注意すべき
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:33:27返信する
    絵師界隈が同人での金儲けを厭わない風土を作り上げてきた末路
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:34:21返信する
    >>555
    AI絵師でトレパクって見たこと無いんだけど
    何処に行けば見れる?
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:34:59返信する
    海外の風刺絵みたいな奴かわいいな
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:35:34返信する
    https://twitter.com/Fuyga2
    これが悪質なトレパクAI絵師の代表1です
    こういうゴミが数千数万といる界隈
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:35:51返信する
    >>557
    概念的な話だと思うよ全自動古塔つみ的な
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:38:02返信する
    岸田「馬鹿がなんと言おうがAI万歳❗️加速させるぞ❗️」
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:38:38返信する
    >>559
    とりあえず50回ぐらいスクロースして見たけど
    トレパクなんてなかったが?
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:41:19返信する
    >>559
    これ多分AI絵をポン出ししてるからトレスすらしてないぞ
    と言うかなんだこのAI絵師にも絵師としても中途半端な感じは…趣味的には楽しそうだけど
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:42:28返信する
    >>552
    >著作権者が全て、以上!
    何言ってんだ。ただアウトに相当する代物でも黙認することができるってだけだろ。
    日本の著作権法は判定が結構厳しいぞ。被告が依拠性を認めてても「その部分は著作権法で守られない」とか「類似性が有るとは言えない」とかで無罪になったケースだって幾つかある。
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:43:31返信する
    >>516
    漫画家とか物語を考えられる人達にとってはAIが絵をパクれる様になった程度ではまだ自分の立場が脅かされないから問題ないんだろうね。将来もしAIが進化して◯◯先生風の漫画をパクって作れる、みたいになって来たらさすがに漫画家とかも騒ぎ出すのかな…
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:44:44返信する
    >>557
    他人の絵をcontrolnetで線画抽出か輪郭抽出すればトレパクなんだろうけど、流石に誰もやらないよな
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:44:54返信する
    現状機械学習は合法で、無許可二次創作は真っ黒なのが痛い
    これまで著作権無視しまくってきた絵師様の食い扶持犯されても誰も同情しない(笑)
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:45:37返信する
    >>563
    まあ上手い下手ってのは絵師でもあんま触れるべきところじゃないと思う
    本人が楽しいのが一番重要
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:46:14返信する
    まずは著作権侵害の温床であるまとめサイトを規制するべきだな
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:46:52返信する
    >>566
    i2iはトレパクと言われたらトレパクかもしれない
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:47:02返信する
    >>567
    容認されるかされないかの違いだよ
    AIは嫌悪感があるけど、二次創作には薄い

    社会のルールって人間の感情論で大体決まるんやわ
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:47:41返信する
    >>567
    そう思ってる人間は少なそうだけどな
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:47:45返信する
    >>548
    多くの人は自分で見るための画像を出して終わりだから、クズしか表に出てこないだけ
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:48:41返信する
    >>566
    多分だけど、トレパクの意味をわかってないキッズがいるんだと思う
    単純に絵師が嫌がってる事をする=トレパクみたいな

    本当はパクられ絵をトレーシングする行為のことで
    半透明にして重ねた時に線がピッタリ合う絵を描くことをトレパクって言うねん
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:48:41返信する
    黙認できるかどうかの差
    他人の絵柄をパクったAI絵は黙認されないだけだわ
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:49:37返信する
    >571
    国民の過半数が絵師ならそうだけどな…
  577. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:49:40返信する
    バットマンの件は「バットマンがお得意のマントグライダーとかで減速も無しにビルから落ちて、無事着地してスタスタ歩いてるの観て、ガキがマネしたらどうする!?」って批判で、
    CGで役者の仕事が無くなる云々の話とは別次元のカットだぞ?
  578. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:49:51返信する
    現状のAIイラストには学習元のデータの面から
    多大に問題があるのは事実だけど
    AIの発展度合いを考えると
    遠くない将来に元データ無しに今のレベルの絵を作る時代は必ず来るから
    その時に絵師がどうやって存在価値を生み出すかは
    今のうちから絵師や絵師志望は考えておくべきだと思う
  579. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:49:58返信する
    >>570
    線がピッタリ合えばトレパクになるかもしれんが
    そういう機能?
  580. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:50:39返信する
    >>571
    嫌悪感があるってことにしたい連中が騒いでるだけにも見えるんだよな
  581. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:52:22返信する
    まーた無産が発狂してるw
  582. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:53:38返信する
    >>581
    騒いでるのは中途半端な絵師様で、無産は煽ってるだけなんだよなぁ…
  583. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:54:03返信する
    >>580
    ツイフェミと同じだよね
    私たちが嫌なんだから禁止しろって
  584. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:55:53返信する
    >>578
    それもちょっと認識間違ってて
    学習元データの収集方法に問題があるかも?って言われてるだけで
    学習元データそのものに関しては合法って言われてるんだよね

    そもそも問題になったのが、海外の画像無断転載サイトがあって
    そこで学習元データを収集してたAI絵師があってちょっと話題になった
    問題なのは無断転載サイトであって、本人が投稿したサイトであれば問題がない
  585. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:56:12返信する
    >>122
    でもお前高卒じゃん
  586. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:56:37返信する
    >>579
    類似画像を生成する機能でAIの強度的な設定があってそこの値が小さいとほぼ線も重なる色も構図も同じ画像が出来上がる
  587. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:57:56返信する
    >>583
    そう、気持ちは分かるんだよ
    自分たちが持ってた優位性が一部でも失われるかもっていう話だし
    でもそんなことは技術の進歩でいくらでも起こってきたことだし
    今回の絵が初めてじゃない
    棲み分けや利用を考えて動き出してる絵師もいっぱいいるしな
  588. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:58:03返信する
    >>542
    だーかーらー
    そういう「法律でセーフ」とか言っても意味ないんだって
    そもそも生活必需品と違ってあってもなくても困らないコンテンツ業界は
    信用と信頼で橋渡しをしてる訳で、それを乱すくらいなら
    「無くてもいい」と判断されるだけなのよ
  589. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 09:59:30返信する
    >>588
    お前が使わないのは勝手だけどそれを周りに強要するなよ(笑)
  590. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:00:10返信する
    >>583
    私が作ったものが売れないのは消費者のせいだ!
    とか言ってる生産者がいたらどう思う?
    頭悪いなぁと思うやろ?
  591. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:00:26返信する
    >>586
    なる、あえてやろうと思えば出来るんね
  592. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:01:51返信する
    >>588
    無くても良いと思ってるのは、今のところ大した特色もない雑兵絵師ばかりの印象
  593. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:04:38返信する
    >>572
    AI絵はありとあらゆるサービスから迫害受けてるのに二次創作は野放し
    多数から反感買ってるのがどっちかなんて猿でもはっきりわかんだね
  594. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:06:22返信する
    言い訳してる連中は何で今までのトレパク炎上の時は2次創作バッシングしなかったんだ?
  595. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:06:22返信する
    得意満面でアップした魔女っ娘っぽいのとバニーの絵の両方とも腕が変な事になってんのはツッコミ待ちのギャグかな。
    サムネのメイド服の絵なんかもっと酷いな。指が六本あるし右脚が異様に太いし、
    花とか調度品などの部分的な描写が上手いだけで、全体的に見ると他にもいくつもの不自然な部分が湧き上がってくるゴミ絵だ。
  596. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:06:40返信する
    >>592
    9割が不安だから使えないと言ってる記事なんですが?
  597. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:07:40返信する
    >>588
    AIを使うのはコンテンツ業界だけじゃないのよ
    こっちは言語AIで仕事を省力化したいんだ
  598. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:07:50返信する
    >>593
    そりゃ大変だ
    はやく出版社に対応して貰うように懇願してきな(鼻ホジ
  599. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:07:54返信する
    AIで一般的なキメラ絵柄ならともかく、特徴ある絵柄の作家狙い撃ちした学習は悪質だとは思うわ
    本人が描いたと思われてしまうという実害発生するし
  600. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:08:52返信する
    >>583
    そらそうだよ
    嫌だと思う絵師が多いし、その主張に共感する一般人も多い

    そういう不満からルールは作られる
  601. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:10:08返信する
    >>597

    それは普通にやればいいじゃない?
    権利侵害とか問題抱えてないなら止める理由もないやろ
  602. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:10:24返信する
    >>597
    その辺はほってても省略化されるだろうけど
    問題は省力化され尽くした後お前の仕事がまだあるかどうかだな
  603. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:11:05返信する
    AI絵師を潰したところでお前の絵が評価されるわけではないのにな
  604. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:11:29返信する
    AI絵はあってもいいけど
    金稼ぎは一切禁止でええやろ
    ロリペドなんかは一発お縄でいいし
  605. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:11:52返信する
    >>596
    絵師の9割は雑兵で、プロとしてやっていけるのは一握りの人間だけだろ
  606. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:12:29返信する
    >>598
    何を対応して貰う必要あんの
    本当に出版社が今後の事業に危機感抱いたら
    わざわざ働きかけんでも勝手に動くだろ
  607. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:13:28返信する
    >>597
    画像AIと言語AI切り分ければいいのでは?AIが活躍できる業界とお断りの業界どちらも存在してていいんじゃない?
  608. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:14:29返信する
    >>605
    このアンケートプロ向けなんですけど
  609. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:16:24返信する
    >>601
    言語AIも他人の小説などを無断学習して作られてる。
    現在の法律では著作権侵害にあたらないけど、絵師のお気持ちに合わせて無断学習禁止にされちゃ困る。
  610. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:17:55返信する
    日本も偶像崇拝禁止にして、手書きの絵もAI絵も両方潰せば争いは無くなるのでは?
  611. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:18:01返信する
    >>606
    はい、じゃあ状況動いてないのにきっとダメに違いないと憶測で判断してる
    君が権利者の意見を捻じ曲げて侵害してる側だね
    ちゃんと確認取ってから発言しな
  612. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:19:32返信する
    >>608
    アンケートに答えてる人全員がプロという保証はどこにもないけど
  613. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:21:42返信する
    >>609
    それは普通に権利侵害相当に当たるかも知れんから慎重に進めろ
    お前自身、知らぬ間に誰かの著作物パクるかも知らんもの使ってて
    リスク感じないのヤバくないか?
  614. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:24:56返信する
    国に頼ってもどうにもならんっていつになったらわかるの???

    キモ絵描く連中のことなんか眼中にないやろ、法整備なんかもっての他
  615. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:25:49返信する
    AIでの画像生成に課税しろよ
  616. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:27:50返信する
    >>560
    今のAI絵師のやってる事に比べたらあれだけ叩かれた古塔つみですらも自分で描いたり加工していた分まだまっとうにクリエイターしていたなw
  617. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:29:22返信する
    AIイラストで稼げる金もせいぜい一般人への販売くらいで商用の依頼はほぼ来ないんじゃね?
    仕事奪われることは無いと思うけどね
  618. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:33:14返信する
    長年かけて自分の技術上げてそこにオリジナル入れた特色出してるのに
    AIにそれ掻っ攫われて複製品ボンボン生み出されたら萎えるだろ
    個々の画風は別にフリー素材じゃねぇぞ
  619. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:33:54返信する
    >>617
    商用で使う場合はAI絵師に依頼するんじゃなくて企業が広報なり担当者にAI使わせれば良いだけだもんな
  620. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:34:46返信する
    犯罪AIポチ太郎が、暴れてくれるほど、AI開発企業に規制が入るからな。
    サブスクリプションで稼ぎたいAI開発企業にとっては、AIポチ太郎は邪魔で仕方ないんだろうな。
  621. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:37:19返信する
    >>357
    採用側もコスト削減考えてよほど戦力になる人以外は弾きそうだよね
  622. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:38:05返信する
    >>617
    今はそこまでAI絵師多くないけど(それでも投稿数半端ない)
    普及したら完全にAI絵は無価値になって一般相手でも稼げなくなるぞ
    自分で作るわってなるからな
  623. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:40:28返信する
    人力車引いてる人が鉄道反対しているようなもんだろ
  624. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:42:55返信する
    >>618
    AI登場以前から、もともと絵柄や画風には著作権がないので
  625. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:44:59返信する
    >>623
    人の人力車を借りパクしてロボットが動かす感じ

    パクリ要素が無ければええんよ。もしくは使った素材ちゃんと言えって感じ
  626. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:45:26返信する
    >>618
    残念ながら、"画風"は著作権では保護されませんよ
    でないと、多少自分の個性を足していようと萌え絵を描いた時点で誰かの著作物を参考に使った二次創作ということになってしまいます
    フリー素材と言えなくもありません
    その画風を用いて描く中身で特色を出しましょう
  627. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:47:32返信する
    AIイラスト技術が発展して地位を追われるのは絵師だけではなくAI絵師も同様だ
  628. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:47:37返信する
    >>622
    商業で飯が食えるレベルの絵師は生き残って、
    AI絵師と中途半端な二次で食ってる連中がともに消えていくだろうね
    AIのオペレーター・プロンプターとしての需要は増えるだろうけど
  629. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:49:40返信する
    現行の法律で違法かどうか、と
    実際に害があるか、倫理的に問題があるかはイコールじゃ無いからね
    そもそも著作権からして天賦の権利なんかじゃなく、活版印刷が発明されてから問題化し整備されていった権利だからね
    追々、法整備されていくでしょ
  630. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:50:18返信する
    >>628
    プロンプターは言語AIが担うようになる
  631. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:51:23返信する
    >>623
    鉄道も物作りのプロが時間かけて作ってるんだから論点違うでしょ
    その例えだとアナログデジタルの方がまだ近い
  632. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:53:32返信する
    AIだけじゃなくて同人ゴロも権利侵害してるんだよなwww
  633. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:53:33返信する
    >>628
    そもそもの発端が「金稼ぎしよう」で絵を描き始めるバカは居ないから金にならないけど二次創作やらエログロなんやらは残ると思う
  634. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:55:25返信する
    >>628
    仮にAIイラストが社会的に出せる様になったとしても会社内の社員に適当に作らせて終わりだと思うが
    誰でも簡単に作れないとAIの意味がないし
  635. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:56:17返信する
    >>633
    二次については昔の同人文化に戻る感じかも

    エログロも漫画は残るけどイラストは死ぬかな
    イラストだけなら自分でAI使って作るって話になるから
  636. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:56:49返信する
    AI生成した絵で満足する層が一定数いるのが不味くないか?
    コイツらがいるせいで商売が成り立ってる
  637. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 10:58:48返信する
    金稼ぎとかバズり目的の奴は消えるかもしれんけど、趣味で描いてる奴ぐらいは残るやろ
  638. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:01:32返信する
    >>636
    一時的なものじゃないかな、自分でAI使って作るようになるでしょ
    AI絵のアップローダーから気に入った絵柄のプロンプトを突っ込んで、
    微調整しながらガチャ引く感覚で回し続ければいいんだから
  639. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:03:06返信する
    俺らもAIのせいでやる気なくなったって事にして
    税金で養ってもらおうぜ
  640. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:06:42返信する
    >>564
    じゃあ真面目に、細かくいえばそうだけど基本は著作権者が決めることはあってるだろ
    二次創作に細かいこと言い出すならAIも同じく問題がてんこ盛りな訳で、法制度が整ってないのを合法だのこれは違うだの裁判するまでわからんが結論じゃん
    ぶっちゃけ学習は合法だのしたり顔でいう奴や煽る奴の反論で大袈裟にいったんだが、それはつまりAIはもっとアウトにしかならないって結論にしかならんだろ?
    悪意の運用や他者の利益に反しない限りって制約ついてるし、学習元は明らかにしねーし
    二次創作どうこういったところでAI問題は解決しないしな、企業に締め出されたのが全てよ
  641. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:07:05返信する
    人気の絵師をコピーしてAI学習
    もう高額でイラストを依頼する必要0
    絵師は廃業はならんけど収入減

    金儲けとか考えずに個人で楽しむだけでも依頼しなくなるから絵師的には面白くないわな
  642. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:08:24返信する
    AIがヤバいのは量産効果で需要と供給のバランスがぶっ壊れる事
    物を沢山作っても超安値で売れるのは生産性が低いって事を理解してない
  643. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:08:36返信する
    >>636
    余程性癖拗らせてない限りAIで十分なのは確かだからな…
  644. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:09:13返信する
    >>629
    「俺たちの絵が大規模学習に使われてる!」という絵師たちの主張については、彼らが描いた絵の表現における特徴的な部分がAIの出力に反映されているとは言えず、倫理的な問題があるとは思えないのよね
    法益を守るために使用を制限してはいるけど、使用されたからといって直ちに法益が損なわれたことになるとは限らないわけで
  645. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:09:59返信する
    権利といってもここで言ってるのは

    自分らが金稼いで生活できる権利やろ

    そんなもの技術の進歩で失われるケースはいくらでもある

    もうアキラメロン
  646. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:12:54返信する
    >>640
    裁判するまでわからんと言うのはその通りだと思うけど、
    「AIはもっとアウトにしかならない」って結論にはならん
  647. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:18:19返信する
    AIにパクられたとは言うけどその絵師の絵だって元々は誰かのパクりだったりするよね?
  648. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:18:21返信する
    画風は著作権で保護されないけどキャラデザは保護されるんだよね
    人様のキャラを脱がして同人誌売ってる連中が淘汰されてない現状がAI絵師の未来だよね(笑)
  649. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:18:49返信する
    AI産の絵って逆に綺麗すぎるせいか微妙にオカズにはし辛いんよな
    あくまで感覚的な話やけども
  650. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:22:01返信する
    反AIの連中が旧同人ゴロでAI擁護が新世代の同人ゴロ
    つぶしあえー
  651. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:25:16返信する
    AI絵を規制自体は難しいと思うが、今の流れだと大手の同人販売サイトは基本全部NGになるんじゃないかね
    だからAI絵師と名乗る人たちが稼ぐなら一から販売サイトを立ち上げるしかないけどそんな苦労できる人ならそもそもAI絵師なんぞやってないでしょう
  652. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:27:12返信する
    >>553
    横だが結構前に完全に元と一致して炎上したのが散見してるだろ
    しかもそいつの言い訳が下手糞なラフ描いて違うと主張してたこと
    知識がないからすぐバレるよ
  653. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:30:01返信する
    >>582
    出禁にされて二次創作ガ―してるのはどっちかな
  654. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:30:48返信する
    >国よ、どうにかしろ!!

    なんとかして政権批判にもって行きたい
    やらかんの思惑が表れとるな
  655. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:30:49返信する
    >>640
    基本て?著作権者には白を黒にすることはできない。決めれるのは黒であるものに罰を課すか許すかだけ。
    何を以て法制度が整っているとするのかは意見の分かれるところだけど、国会が未だ違法と制定していないことは合法。裁判するまで分からないのは、法整備を終えた事柄について個々のケースが抵触しているかどうか。
    不当に利益を損ねない限りってのは、まさしく法整備を終えた部分。ただし利益を損ねてるかを判断するのは著作権者でなく裁判所。学習元はそもそも明らかにする義務が課せられてないので他人がどうこう言うことはできない。
  656. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:32:43返信する
    >>625
    人の人力車を見て新しく模倣して作ったのを走らせてるだけで借りパクでは無いよ
  657. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:32:59返信する
    個人的にはボイス作品(ASMRではない)もAI作品並に違和感ある
    漫画やイラストなら絵師が自分で書いてるけどボイスは声優の声使って表紙のイラストは絵師に書かせてシナリオは適当に書かせてるだけで一端の作品面されるのはどうなん?って思ってる
    AIにやらせて自分は何もせず金稼いでクリエイター面するAI絵師と何ら変わらんよなボイス作品の作者って
  658. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:33:04返信する
    >>651
    だからこぞってAI支援サイトが出てきてるな
    まぁ自由主義社会ならではだ
  659. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:33:14返信する
    >>651
    権利を主張するともっともダメージを受けるのは二次創作だから、
    余計なことを言わずに同人販売サイトから締め出すのが同人ゴロにとっての最善策
  660. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:36:04返信する
    >>642
    確かにヤバいけど、そこはどうにもならないでしょ
    職人やら個人商店やらが既に通った道だ
  661. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:37:05返信する
    日夜これだけ話題になってるのに著名なAIクリエイターってまず聞いた事無いよな
    普通はこの人の作品が凄いとか好きとか話題になっててもおかしくないと思うのに
  662. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:38:35返信する
    AIに反対してる人ってトラック運転手が自動運転技術の進化で廃業になったりしたら今回と同じように反対すんの?

    そしてそんな感じで技術の発展で仕事が無くなった人たちなんて今までだっていっぱいいるのに
    なんで絵の話になった途端に特別扱いして守れって話になるのか分からない
    別にAI技術が発展しても趣味で絵を描き続けたい人だけは描き続けると思うし、仕事としてもAIと張り合うレベルの神絵師も居続けるはずだから誰も困らないと思うよ?
  663. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:41:41返信する
    >>661
    AIに求められてるのは「誰でも使える」ってところじゃないかなぁ
  664. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:42:22返信する
    >>662
    絵描きが廃業になってもトラック運ちゃんは騒がんから、トラック運ちゃんが廃業になっても絵描きは騒がんでしょ
  665. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:45:06返信する
    >>662
    俺!今日からAIトラックドライバーなんで!自動運転だから大丈夫!
    って無免許の人がトラックに乗って自分勝手にルート設定したり車線変更したりして渋滞の原因作ってたら周りはブチギレるだろ渋滞作ることは合法だとしても
  666. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:46:11返信する
    今のAI絵師のイメージは楽して稼ぎたい同人ゴロなんだよね
    本来は自分の絵や背景を学習させて楽が出来るものなのに他の人の絵を餌にして楽して稼ぎたい人が大半に見える
    外から見てると技術発展うんぬんってごねるだけにしか見えない
  667. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:47:56返信する
    名刺にAI絵師って書くのか?
    恥ずかしくないの?
  668. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:48:15返信する
    >>661
    誰が出しても結局似たり寄ったりになるし
    単品で好きになった絵があったとしても、画風でその作者を追ったりもせんだろうし
  669. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:48:18返信する
    >>665
    それ自動運転関係無くね? 危険な運転や迷惑な運転やそれに切れてる人間や切れ方間違えて煽る運転やら現時点でも溢れてる
  670. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:50:37返信する
    >>666
    楽できるなら良いんじゃね
    新しい技術は積極的に使って楽しようぜ
    エクセルでマクロ作ったら怒られる職場で働いてるの?
  671. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:50:59返信する
    >>669
    だからAIは関係ないんだよモラルない使い方する人間が問題
  672. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:51:28返信する
    AIレベルの絵を描くとソフトを使っても数日かかるが、AIだと数秒だからな
    タイパ的にAIが一気に普及するのが自然
  673. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:53:59返信する
    >>669
    同人ゴロが溢れてる中にAI同人ゴロが加わったようなもんよね

    強いて言えば、自動運転導入でドライバー不足が解消されたことで車の往来が増えて渋滞が多発するのは問題かな
  674. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:54:12返信する
    >>671
    「~さん風」とか特定の絵師の画風で売り出したり、版権キャラ使ったりするのは不味いと思うけど、AI使ってオリジナル絵描くのは著作権的にもクリアだし別に良いんじゃないのって思う
  675. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:55:35返信する
    ここまで嫌われてるものを押し通そうとするAIガチャ師のお気持ちってヤバない?
  676. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:55:42返信する
    >>662
    社会システム的に自動運転しても問題がない道路や法の整備が行われている上でならまだしも
    現状は自動運転以外の車も走ってる普通の道路を、進路妨害や危険走行みたいな走りで周囲に迷惑かけまくってるから文句も言われるし問題にも挙げられる
  677. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:57:59返信する
    グダグダ行ったところで使うのと使わないのでは生産性が大違いだからな
    AI活用してる絵師との勝負に勝てるか
    AI絵師なんて有象無象目の敵にしてる時点で先ないよ
  678. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:58:31返信する
    そりゃ実際は盗作ツールだからな
    winnyがいくら使う人間のモラルの問題だと言っても窃盗ツールとして使われる汚いものであるのと一緒
  679. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:58:39返信する
    >>676
    それまだ自動運転の技術が低いってだけでしょ?
    まだ実用化されてない技術の話なんてされても
    問題としてるのは開発者の方だろ
  680. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 11:59:26返信する
    AIと人間を分けて考える必要はないのにな
  681. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:00:55返信する
    技術革新が起こるたびにこんなこと言ってるから気にすることはないさ
  682. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:01:02返信する
    >>676
    >進路妨害や危険走行
    それは既存の道交法で切符切れよ
  683. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:02:46返信する
    >>681
    こんなにやってることがおかしいと言われる技術って前例がないだろう
  684. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:04:44返信する
    FANBOXから追い出されたらほかのサイトに雪崩込んでこぞって児ポを投稿しだすんだぜ
    ゴキブリより死ぬべきやつらだわ
  685. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:05:59返信する
    >>683
    そうだろうか
    遺伝子界隈だったりとか他にも色々あると思うけどな
  686. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:08:36返信する
    >>600
    ツイフェミと同じ人種って事絵師サイドが認めてて草
    もう隠さなくなってきたな
  687. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:08:43返信する
    >>683
    核の技術とか?
    まぁ蒸気機関とか飛行技術とかインターネットとかゲームチェンジャーになった技術なんていくらでもあるけど
    産業革命時代も職業奪うなって機械ぶっ壊されたよ
  688. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:08:55返信する
    窃盗が前提にある技術だからな
    著作物を無断で食わせないとクオリティが出せないから盗むことを認めさせようとする人間しかいない
  689. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:10:02返信する
    >>687
    その中では核しか叩かれてないなw
  690. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:10:40返信する
    技術力が上がりすぎて判別が難しくなってきたな
    AI絵師認定されるとボロクソになるまで叩かれる魔女狩りが始まる
  691. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:11:08返信する
    日本が規制しても中国はやるよ。ネットで画像が行き来する時代に日本だけ規制しても無意味だよ。
    多分ソシャゲの原神無双みたいなことになる。
  692. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:14:33返信する
    >>691
    逆だよ
    世界中で規制の流れの中、なぜかもっともコンテンツを盗まれている日本がガバガバなんだよな
  693. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:16:43返信する
    AIイラストの楽園ジャパニーズ
  694. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:18:34返信する
    人の嫌がることをするなという至って単純な話
    9割以上の人が嫌がってる無断学習という名の窃盗をやめろ
  695. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:18:45返信する
    著作権があくまで民事の法律である以上二次創作もAIも権利者に訴えられない限りは許されるんだよ
  696. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:19:39返信する
    >>686
    ゾーニングも出来ない連中なんて絵師だろうとAIだろうと駄目だわ
  697. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:19:53返信する
    >>694
    でもAIイラストで幸せになってくれる方も居るから
  698. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:22:21返信する
    古くから創作活動に寛容だった日本がAI創作にも寛容なのはあえて語るまでも無く当然の結果
  699. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:22:28返信する
    AIイラスト販売サイトに重税を課せば済む話。
  700. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:22:40返信する
    >>694
    無断学習は合法って政府が言ってるからなぁ
  701. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:23:26返信する
    世界中で規制が始まりどこも自国のクリエイターを守る中
    日本だけ好き放題に盗ませ、AI使ってる人間は絵描き死亡ざまあぁぁwwとか言ってるんだから日本オワットル
  702. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:25:47返信する
    >>696
    別に開き直るのは良いんだけど、これからツイフェミがオタクの表現規制しても何も言えなくなるよ?ってだけ
    同じ事してるんだから
  703. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:25:52返信する
    >>701
    流石は技術大国ニッポン
  704. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:26:55返信する
    >>694
    「私の我が儘を聞いてくれなきゃ嫌だ」なんて主張が通るわけない。世の中はそんな単純にできてない。
    「9割の人」じゃなくて「9割のクリエイター」だし。

    >>695
    海賊版は訴えられなくてもアウトだけどな。
  705. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:26:59返信する
    AI絵師は真昼間に強盗する奴ら以下なんだから
    何しても無駄だよ
    逆に普及させまくって価値を下げた方が根気の腐ったカスには効く
  706. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:28:24返信する
    >>701
    EUでのAI規制法案
    ・公共の場での生体認証監視システム
    ・性別、人種、民族、宗教、政治的指向などによる生体認証分類システム
    ・法執行機関、国境管理、職場、教育現場での感情認識システムなど
    クリエイターとかじゃなくて人種差別とかだよ
    「AIが作りました」表記が入るようにしようとかはあるけど
    学習に規制を入れようなんて流れは無い
  707. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:29:53返信する
    >>706
    著作物を学習させた場合は開示が必要になるよ
    訴えられるから実質無断学習ができなくなる
  708. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:32:01返信する
    >>704
    単純も糞も法が出来てないだけやんけ
    だから無秩序なんだよ
  709. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:38:41返信する
    >>644
    だから、目視で似てるかどうかの現行の著作権法の枠組み、概念を越えて法律、権利が整備されるだろう、って話
  710. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:39:26返信する
    広島サミットでAIのクリーンなデータでの世界共通のルール作成へ
    これは趨勢決まったかな
    出力物にも学習元の表記、許可が必要になる
    企業もリスク高いグレーな出力物よりクリーンな出力物を使うだろうし
    結局絵師様に金払って学習させてください! って言えたAI絵師が勝つ
    つまんね
  711. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:41:14返信する
    規制ってのもエロ方面だけやろ
    来年には
    普通にai同士連携して
    明日の空のAIイラスト
    夏休みの海水浴の込み具合のAIイラスト
    とか検索と一緒に描いてくれるようになるやろ
  712. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:41:25返信する
    AI画像にマーク表示は義務付けないとな
    これはフィクションであり、実在の物とは一切関係ありません。ってのと同じように
    これはAIのガチャガチャで出てきた画像であり自分で描いたものではありません。って表記させないと
  713. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:42:32返信する
    >>701
    中国はAI絵にイラストレーターが職を奪われてるらしいが
    まああそこは文化の何たるかも理解してない土人集落だから仕方ないけどね
  714. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:44:13返信する
    >>708
    そうやって承認を得られてないルールを押し付けてたら、それこそ無秩序になってしまう
    「”肉体が男性で心は自称女性の人が女湯に入ることに異を唱えてはならない”という法がまで出来てないだけ」とか、何とでも言える
  715. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:45:22返信する
    野獣先輩と習近平が握手してるAI絵作ったやつのせいで中国はAI規制始めたよ
  716. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:46:17返信する
    SKEBのAI判定システムを手書きだと騙す方法を公開してるAI絵師達いますよね。
    これから詐欺しますよって、思いっきり、犯罪予行してるけど、あれはAI絵師様的には全く問題ない認識でしょうか?
  717. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:46:23返信する
    >>712
    AIのソフト会社がプログラムいじって出力された絵にAIで出力されたと分かる様に強制的に薄く透かしが入る様にすれば解決だなw
  718. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:47:20返信する
    素晴らしい素晴らしいって0から作れないんでしょ?
    じゃあいらねー
  719. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:47:59返信する
    >>713
    中華は幻塔がすでに日本のイラストレーター絵柄を盗んで描かせたものを公式が公開してしまうぐらいだからな
    こういった行為で作られたものは日本で商売できないように法整備しないと日本のクリエイターがひたすら狩り尽くされてしまう
  720. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:48:21返信する
    >>718
    人間だって0からは無理だろ…
  721. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:49:51返信する
    >>701
    クールジャパンだから…
  722. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:50:41返信する
    AIがやってることは人間と変わらんからね 学習して出力する
  723. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:50:56返信する
    良く人工知能による管理社会の危険性とかを世の中に警告する作品なんかを発信して来たクリエイター側が、今まで何の行動も起こしてなくていざ現実になったら慌てふためいてお上に泣き付くって結構ダサくない?
  724. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:52:03返信する
    >>716
    AI絵師様達は、バレなければ犯罪は犯罪ではないって信念で生きてますので。
  725. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:52:19返信する
    >>719
    それどころか「こちらがオリジナルだ」くらい言い出すんじゃね?アイツらならw
  726. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:54:32返信する
    >>714
    どう無秩序になるの?さっきから喚いてる二次創作ガ―のこと?
    公式のルール改定ぐらい従おうぜ、子供じゃないんだから
    AI投稿自体が合法でも、もう金儲けは無理だ諦めろ
  727. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:56:18返信する
    なんかAI絵専用投稿サイトとか出来る気もするが
    今の流れだと叩かれまくって大手企業じゃ無理かな
  728. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 12:59:52返信する
    >>724
    そもそも著作物からの学習は合法だぞ

    同人は違法だけどね
  729. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:01:06返信する
    【AIアンチは著作権法について勉強しろ間抜け】

    AI ? 合法
    一次創作 ? 合法

    二次創作 ? 違法
  730. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:01:10返信する
    >>715
    ChatGPTくんが天安門事件について懇切丁寧に教えてくれるかやないのか
  731. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:02:29返信する
    >>721
    クールジャパンのおかげで創作界隈はクール(冷え冷え)やね
  732. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:02:46返信する
    >>728
    元コメを見ろ。
    ↓↓↓↓
    SKEBのAI判定システムを手書きだと騙す方法を公開してるAI絵師達いますよね。
    これから詐欺しますよって、思いっきり、犯罪予行してるけど、あれはAI絵師様的には全く問題ない認識でしょうか?
  733. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:03:43返信する
    >>726
    先に無秩序って言い出したくせに速攻で話題逸らししてるのおもろ
  734. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:05:44返信する
    >>732
    コメ消しでツリーが変わっただけじゃね?
    明らかにレス先ズレてるし
  735. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:12:34返信する
    >>733
    >そうやって承認を得られてないルールを押し付けてたら

    公式が決めたんだから従えよって話だろ?喚いてんのは無産だけだしな
  736. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:12:38返信する
    >>726
    プラットフォームの規約とか出版社のガイドラインとかを無視する気はないぞ
    前者はプラットフォームを利用することと引き換えの契約だし、後者は著作権法の範囲内で親告しない条件を明らかにするものだからな
    そうではなく、無断学習は個人狙い撃ちに限らず全部止めろとかいう絵師のお気持ちにまで従ってたら、フェミのお気持ちとか他諸々にも付き合わないといけないってこと
    あと、自分は投稿も金儲けもせずに自分が見て楽しむための絵を出力してるだけだ
  737. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:14:11返信する
    AIごときでやる気がなくなるならはなから向いてないから
    辞めていいよ
    俺の周囲のうまいやつはみんなAIから吸収してより上手くなろうと研究してるよ
  738. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:19:05返信する
    >>737
    やらおんなんか見てると周りに置いてかれるぞ
  739. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:20:18返信する
    別にそれは言ってもええけど
    クリエイターの目線じゃなくて、
    実際にAIで作られるレベルの技術になった時の事考えろよ

    支援サイトに引き籠ってれば稼げるようなクリエイターじゃなくて
    新しいクリエイター発掘した方が余程ええやろ
    中国とか台湾に先越されるだけだと思うわw
  740. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:23:09返信する
    >>710
    4月の声明やん、しかも何も決まっとらんし
    適当抜かすな
  741. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:25:43返信する
    >>723
    これほど急激なAIの進歩が予想出来る人間なんていねえよ
  742. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:30:33返信する
    >>741
    自分らの利権が脅かされると途端に暴れ出す
    めちゃくちゃダサい
    同業だったらそのダサさに愛想が尽きて業種辞めたくなる位にダサい
  743. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:40:57返信する
    >>742
    ここにもダサい奴いたあw
  744. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:41:35返信する
    >>741
    じゃあ創作作品みたいに制作者とか〇し回るのが格好良い姿ってわけか山上とか崇拝してそう
  745. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:43:29返信する
    >>744
    枝ミス>>723宛て
  746. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:49:22返信する
    手描き絵師の仕事が減るのは時代による淘汰だから仕方ない

    ただし、他人の絵柄を丸パクリするという行為と同人ゴロの急増と
    似たような顔ばかりな判子絵の粗製乱造による検索妨害だけは本当にどうにかならんかと

    一応イラスト系サイトはそういう問題を加味してかAI排除の方向性に舵を切っているのは有難いが
    今のAI絵師らって金儲けありきの考え方だから、手描きとの住み分けや隔離を非常に嫌がっているしな
    中国人を始めとした外国人絵師らは住み分けという概念すら持ってないし
  747. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 13:58:32返信する
    >>742
    多分お前もある日突然自分の利権が脅かされたら暴れ出すと思うよ
  748. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 14:00:54返信する
    AI絵師が大量投稿している判子絵による検索汚染が酷すぎるので隔離には大賛成

    AI専門のイラストサイトで好きなようにやってればいい
  749. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 14:01:51返信する
    不幸になる人が増える技術なら無くなった方がいい
  750. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 14:34:09返信する
    >>749
    現状だと幸福になる人の方が多いんじゃないかなぁ
  751. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 14:36:53返信する
    >>34
    やってみればカメラ撮影なんかより難しい
    Fラン大学卒にはまず無理
  752. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 14:38:25返信する
    >>675
    別に押し通そうとしてないぞ
    底辺絵師が騒いでいるだけ
  753. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 14:47:24返信する
    >>675
    「私は嫌ってる」で押し通そうとする絵師のお気持ちこそヤバい
    言ってることがツイフェミと同じ
  754. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 14:50:20返信する
    ぶっちゃけ底辺絵師と底辺AI絵師が争ってるだけなのよね
    底辺なのにお互いに嫉妬しあってる感じ
  755. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 14:53:08返信する
    >>750
    現状、正直数で考えれば絵師にとっては散々だろうが、絵師さえ泣いて自分の絵を無断でAI学習され続けてくれればそれ以外の人はハッピーになるツールだからな。国が本気で止めるとも思えない
  756. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:01:32返信する
    vtuberが一番被害受けるだろうな
    絵も声もAIシーフに思いっきり狙われて盗まれる
  757. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:03:34返信する
    >>750
    快楽を享受する人間のために不快を感じる人達が我慢しなきゃいけない国なんてヤバすぎるだろ
    レイプ天国かよ
  758. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:07:09返信する
    AIでオナニーしてる猿なんてほっとけばいいからな
    ちゃんと彼女作らせろ
    それより真正面から創作してる能力がある人達が大事
  759. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:08:24返信する
    SKEBのAI判定システムを手書きだと騙す方法を公開してるAI絵師達いますよね。
    これから詐欺しますよって、思いっきり、犯罪予行してるけど、あれはAI絵師様的には全く問題ない認識でしょうか?
    結局、これに答えられるAI絵師いないのが草
  760. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:08:56返信する
    >>756
    vtuberは話術とか込みで成り立ってる仕事だから、言語AIがもう少し進歩しない限りは大丈夫
  761. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:11:33返信する
    クリエイター保護とかいうの意識しすぎじゃないか
    技術が進めば失業者が出るなんて当たり前
    AIがより優れているならばそれを拒絶してる奴らが消えるのは当然のことだわ
    クリエイターがいなくなるんじゃなくて適応できないものが消えていくだけ
  762. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:12:20返信する
    >>760
    インスタのインフルエンサーを学習させてAI彼女化して荒稼ぎしてるところがすでに出てきてる
    vtuberもやられる可能性大
  763. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:14:47返信する
    まあ他にもAIに奪われる仕事は出るだろうねえ
    でもまあ老人を相手にする仕事は当分安泰だろうねえ
  764. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:15:39返信する
    おれはAIまんせ~派だけどpixivとか既存のイラストプラットホームからAI絵師を排除するのは大賛成
    なろうってAI小説を禁止していて、去年はAI小説で賞取った人をBANしたんだよ
    本当ならpixivとかもAI絵はラーメンをうまく食えねぇwとか言っていた時にAI絵、AI絵師をBANすべきだった
    住み分けすべきだった

    まぁ、でpixivとか既存のAIプラットホームを多かれ少なかれ衰退するから
    AI絵の新しいプラットホームがこれから伸びるよ
  765. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:16:24返信する
    BoothもAI半規制来たな
  766. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 15:19:04返信する
    >>759
    そんなの問題あるに決まってて、わざわざ議論するまでもないからスルーされてんだろ
  767. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:05:11返信する
    >>759
    明らかにルールから意識的に逸脱した存在なんだから、さっさと規制を進めるべきだな
  768. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:06:34返信する
    >>766
    いや、そういうのに全く何ひとつ対応出来ないポンコツツールだから
    各サイトから追い出されたり禁止されたりしてるんだろ?
    何が悪くて禁止される方向に進んでるのか何も理解してないじゃん
  769. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:09:23返信する
    AI絵師どもははよAI絵専用の発表場所を作って引きこもれよ
    お前ら以外は迷惑してんだからさ
  770. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:13:46返信する
    でもAIの方がうまいし
  771. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:14:21返信する
    >>747
    どうせ絵師サイドって有名絵師がAI使って絵を描いたら手のひら返すんだろ??それが見え透いてるのがダサい。
    「AIはシマを侵すからやだああああ!大手さんお願いしますう!!お気持ちで反論してるだけだって??当たり前じゃん?フェミがやってきた事と同じ?知らないなぁ?」
    こんな相手によってコロコロ変わる態度や生き方、ダサくて当然じゃん。
  772. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:16:53返信する
    >>768
    そういうのって現行の規定でもアウトじゃん。アウトな奴らを個別で罰すればいいだけじゃん。
    これだからAIはダメだ、規制しよう。ってなるのは「これだからオタクはダメだ、迫害しよう」ってのと変わらんのわからん?
  773. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:18:25返信する
    今後、自分の描いた絵をアナログに起こせないやつはイラストレーターとは呼べない時代となただけ

    淘汰やね(´・ω・`)
    サンキューAI
  774. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:35:12返信する
    >>771
    自分の絵をブラッシュアップするんなら別にいいんだよ
    他人の絵を取り込んでデータ化して使ってるから問題になってるわけで
  775. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:39:17返信する
    被害妄想すぎる AIだろうがお前の下手な絵なんて学習しとらんわ
  776. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:51:52返信する
    >>774
    そうやってゴールポスト動かしながらグチグチ言ってくるんでしょ?何言っても堂々巡りだし
    やっぱダサすぎるわ、堕ちたもんだ
  777. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 16:58:56返信する
    AIイラストは100%他人の作品からの引用だけど、人間のイラストレーターは一次創作者もいるので100%他人の作品からの引用ではない。
  778. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 17:12:49返信する
    岸田が広島AIプロセスとか言って広島サミットでAIの国際的ルール作りするとか言い出してる
    AI絵師は声を上げたほうがいい
    あいつ絶対諸外国にいい顔してAI規制を成果としてしたり顔で話すから
    既にAI成果物はクリーンなものでないといけないとか言ってる
    今までのAI絵は全部違法にされてあらゆる場所から排除されるぞ
  779. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 17:18:19返信する
    >>7
    じゃあAI絵師たちが絵画教室行って5年10年20年かけて絵が上手くなって
    上手くなった絵をAIの餌にしたらいいのでは?
  780. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 17:19:02返信する
    >>777
    大規模学習したAIイラストを他人の作品からの引用と言うなら、一次創作してる人間のイラストレーターも萌え絵とかを描いてる限りは何割かが他人の作品からの引用になるわ
    自分一人で独自に萌え絵を編み出したわけではあるまい
  781. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 17:19:58返信する
    言葉を恐れず言うと
    AI学習合法って国が許可を出した泥棒行為だろ
  782. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 17:22:46返信する
    >>781
    死刑執行は国が許可を出した殺人だし、人権が衝突するものである以上そんな例は幾らでもある
  783. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 17:30:26返信する
    >>704 海賊版の意味分かってなさそう
  784. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 17:59:02返信する
    >>778
    いい事じゃねえか
  785. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 18:00:45返信する
    >>776
    ゴールポスト動かす? 最初からそういうスタンスだが
    大体この問題は他人が描いたものを無断で取り込んでデータ化してることにあるわけで
    自分自身の絵を使うのであれば何の問題も発生してないんだよ
  786. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 18:10:01返信する
    二次創作完全に禁止にしたほうが早い
  787. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 18:30:29返信する
    >>785
    良いじゃねぇか減るもんじゃあるまいに
  788. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 18:43:47返信する
    >>787
    無断で絵を使われた連中が作品削除したり活動やめたりして減ってんじゃねえか
  789. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 18:45:59返信する
    自意識過剰すぎ
    何でお前の絵がわざわざ狙って似せる対象に選ばれると思えるのか
  790. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 18:48:27返信する
    なりすましまで始まってコメ欄地獄やね
  791. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 18:52:15返信する
    Pixivなんてだいぶ前から終わってたから本格的に他に移住するだけだね
  792. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 18:56:09返信する
    ネットに上げた時点で誰かの参考にはされるだろ。
    承認欲求だけいっちょ前な絵師様はエゴも規格外やね
  793. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 19:38:49返信する
    これでやる気を削がれて篩い分けられて、それでも偏執的に描かずにはいられないっていう本物が残るのか
  794. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 19:41:57返信する
    二次創作を規制したら解決しそうではある
  795. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 19:48:03返信する
    AIは他者作品の模倣学習を禁止する、ただしAIオペレータ自身の作品のみ例外とする、って風にしたらいいんじゃないの
    絵描き志望の子が小さい頃から描いた絵をAIに食わせ続けて自分の分身を育てる感じになるのが理想じゃないのか
  796. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 19:57:56返信する
    絵師はどれだけ本家に似せようと微妙なタッチとかポーズとか違うので二次創作とてわかるけど機械学習は限りなく本物に近くしかも普通より短時間でできるから悪用し放題なのが悪いよね、しかもモラルも低いから悪用してるていう意識すらないのがたちが悪い
  797. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 21:58:24返信する
    う~ん別にAIはイラストよりもっと前に事務仕事に代わってるからなぁ...
    その時同情した絵師がどれだけいたかって話よ
    むしろ効率化を歓迎してた人が多い気がするが
  798. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 22:14:54返信する
    BOOTHがAI排除しません宣言だしてるな
    ちちぷいみたいなベンチャーの台頭を警戒してるのかな?
  799. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 22:32:58返信する
    BOOTHはFANBOXやDLsiteの20分の一も売れんしな
    絵描きにとってはどうでも良いし
    BOOTHにとっては「このクソみたいな状況を少しでも改善できれば」って思ってんじゃね
  800. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 22:41:50返信する
    排除しませんどころかアレ 個人の創作性が見えない似たような絵ばっか投稿したら追い出すぞ宣言そのものじゃないか
    今のAI絵なんかほぼ同じ顔似たようなポーズなんだから引っかかりまくるよ
    追い出されたくなかったら素あげしないで手を加えてから上げろって話だろ
    絵師とAI絵平等に扱ってるように見えて、実質絵師は創作性しかないんだから、AIだけが一方的に不利益を押しつけられただけだよ
    結局他の販売サイトと何も変わらない
    boothも信用できない
  801. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-16 22:54:18返信する
    AI絵師の問題点は大量投下にある
    (サイト的には儲かるなら版権はわりとどうでも良い)
    んでBOOTHは作品よりクリエイターで検索する店の作りだ
    一人で月100作登録しようがそこまで邪魔にならんし、規制する理由も無いんじゃね
  802. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-17 01:53:20返信する
    >>616
    人様の絵をダイレクトに盗んでるヤツがAIよりマシな訳ねえだろ…」
  803. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-17 13:56:14返信する
    >>801
    利用者には邪魔にならんでも運営コストが爆上がりして儲からなくなるから放置できるはずない
  804. 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-17 15:03:24返信する
    そらアンケート自体文句ある奴ばっか書いてるし、なんならアンケートそのものが反対派集めるための文章してるからな
    少なくとも賛成派に向けたアンケートもとらんと意味ないな
  805. 名前:名無しさん 投稿日:2023-09-09 05:18:21返信する
    >>353
  806. 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 09:49:22返信する
    🍓 本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット 👉 𝗪­𝗪­𝗪­.­𝗡­𝗨­𝟮­𝟭­.­𝗙­𝗨­𝗡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.