ネット民「チェンソーマンのオワコン化の全ての元凶は『ルックバック』です」

ルックバックにより起こった事象
・タツキ天才路線
・過度に持ち上げるイナゴが湧き始める
・漫画がB級風からアート風へ
・反響を見て50万部刷るも7万部しか売れず
2 それでも動く名無し[] 2023/02/18(土) 16:35:43.09 ID:RYIBug2l0
アニメ失敗に尽く繋がる
・タツキ天才路線
↑良くて中堅レベルだったチェンソーマンに注目が集まる
・過度に持ち上げるイナゴが湧き始める
↑ザ・ロック等による後のアニメのハードル爆上げに繋がる
・漫画がB級風からアート風へ
↑中山竜が勘違いしてアニメもアート風へ
・反響を見て50万部刷るも7万部しか売れず
↑持ち上げるけど皆買わない、今のアニメの円盤と同じ末路
ファイヤーパンチから持ち上げられた
結局ファイアパンチから変わってないんだよな
キャラクター作りは明らかに上手くなったけど、話は万人に受けるほど面白いわけではない
期待してるぞ
米津がどうした?と思ったら○ックバック違いだった
実際一人勝ちだったな
ルックバック買ったけど無料公開されててあんだけ話題になった読み切りをわざわざ買う人ってそんなにいないだろ
むしろルックバック読んであー…てなった
ファイアパンチからずっとだろ
北斗の拳ほかずっとグロが売りのジャンプ系列で「ジャンプではありえないグロ」とかバカじゃねーのか
そんなんだから米中仲良く円盤売上を嘲笑されるんだよ
漫画意識高そう系漫画だったのに
おケツゲームコラボみたいな売り方されてんのか分からん
ジャンプラのステマっていうか同じような評論家がシン・ゴジラの頃から露骨だったな
ジャンプに注目集まったのは鬼滅からだけど
ネットマーケティング会社でツイッター構文がマニュアル化されてそう
無能な人間が才能に嫉妬しているだけ
売れなかったのかあれ
娯楽である漫画に意識の高さは求められてないんだな
ルックバックは言うほどアートかw
タツキの中編作家性と言うか
即興性の高さには感心したが芸術的とは思わなんだ
中山竜って「いかにもルックバックとか好きそうな気取ったクリエイター」を完璧に体現してるよな
チェンソーマン2部の盛り上がりの薄さがひどい
もう信者以外読んでないだろってレベルで失速してる
どう考えてもただ単に無能なアニメスタッフとアニメ監督の責任
漫画も全然売れてないのな
彼は被害者だよ
アニメ監督はアホだし
ルックバックは一回無料で読めばいいだろ
円盤も普通は買わない
ルックバック自体は70万ぐらい売れたけどね
公開された時のツイッターの絶賛の嵐きしょかったわ
意識高い系の奴らがこぞって持ち上げてた
2部とかいうゴミを生み出し続けている現状
2部なのに1部キャラありきのストーリー
1部キャラのほうがキャラが濃いし魅力的
2部は主人公すら良さを感じない
ルックバックよりさよなら絵梨の方が100倍面白かったのに
さよなら絵梨の方は全然話題にならなかったな
一部の連載時はそこそこ好きだったが
信者がキモすぎてついていけなくなり
あのアニメ絶賛でドン引きして今に至る
タコピーは落ちがゴミすぎた
なるたるみたいな救いようがない落ちを望んでたのにあんなハッピーエンドとかいらない
アニメはまだマシだよ
問題は2部
チェンソーマンのアンソロジーコミックかというレベル
アマゾンのやつでアニメみたけど面白かったぞ
漫画は駄目なのか??
>>155
漫画は売れてるけどアニメが売れてない
漫画未読でアニメ楽しめたってのは理解できるけど
アニメ監督が原作の軽快なテンポや楽しいノリを潰しまくってて監督がオリジナルで付け足した部分がクソセンス無いから原作ファンから不評
>>185
> いわゆるマンガ的な表現は完全に排除しています(中山監督)
自分で解説しちゃってるから戦犯から逃れようがない…
アニメがコケた程度でこんな騒いでんのチェンソーマンくらいだよ?
そういうとこが痛いって自覚したら?
ルックバックは
生姜焼きの興奮が残ったままの時に出たから
あれだけ盛り上がった
チェンソー2部は1部の週刊連載とそんなに差はない
盛り上がり見てあと乗りでコミックで一気読みしたみたいのが
2部はつまらんとかアニメつまらんとか言ってる
ワンピもチェンソーも主人公ガイジ過ぎて応援する気にならんだろ
やってること毎回一緒だし惚れた女殺して喰うとか頭おかしい
まあ、ルックバックは内省性や多義性の解釈が出来ない発達ガイジが「意識高い」といって目のカタキにするタイプの作品だしな
そういう意味ではたつき作品はみんな「意識高い」んだが、チェンソーマンの場合はそれをネトウヨ監督が薄っぺらい解釈でアニメ化したのが一番の敗因
ルックバックは精神病描写の雑さが批判された時に
信者が「これにも深い意図が」とか必死に擁護してたのが気持ち悪かったな
最初は面白いのに途中で急に失速するの何でなん
ファイアパンチもルックバックも編集が舵とらない素の結果って感じ
チェンソーマン1部は編集が上手いことやってエンタメ化したからウケた
2部は編集があんま機能してなさそう
ルックバックは違和感すごかったよな
天才性を理解できることこそクリエイターとしての素養の証明みたいなノリになっててキツかった
いや俺も好きだけどね、そういうものじゃないでしょ漫画って
部外者がもう京アニネタにするのかよと呆れただけ
ifルート妄想を取り上げるネタだとくらもちふさこの「おばけたんご」の方が面白い
底辺漫画家たちが持ち上げまくったのは覚えてる
(´・ω・`)なんかアニメが失敗すると作品全体がダメだった・・みたいな空気になるのがつらいな
(´・ω・`)さみだれとかも原作はもっと面白いと言われてたし
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:14:43返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:16:49返信する荒らし削除このコメントへの反応(1レス):※95
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:17:03返信するごちゃごちゃいってるけどアニメがまっとうに仕事してりゃよかっただけの話だよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:17:17返信するこれ外国人笑うらしいなこのコメントへの反応(1レス):※15
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:18:34返信する改変して作品じゃなく自分が評価されたい奴に監督を任せるなこのコメントへの反応(1レス):※70
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:18:39返信するけどFGOとアズレンが元凶なんだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:18:47返信するチェーアニメはけものフレンズ2とか100ワニみたいなもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:19:37返信するアニメは円盤大爆死、配信はランキングから即消え
原作の売上は右肩下がり
散々やのチェンソー - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:20:46返信する少年人気ないからドラゴンボールに負けるんじゃない?
女リピーター向けザコイから辞めたほうがいいよw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:22:13返信するドラゴンにターゲットロックオンされたのが運の尽きでしたね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:22:16返信するタツキ信者の声がデカすぎた結果や
ネットで無料で読む層があまりにも多いのに、声がデカいから多く見えたんや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:23:03返信するエルカンターレ万歳
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:23:30返信する>>3
結局はイナゴを呼び込んで騙せるかどうだから、その通りだね
失敗する方が難しいコンテンツをコケさせたのはドラゴンの反骨精神あふれる才能の成せる技だよ
永久機関終わったあたりでイナゴが一斉に飛び立ってぼざろに移ったのは面白かった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:23:31返信するいやチェンソーマン2部ようやく状況説明終わったしたつきもエンジンかかってきて面白くなってるだろ
アニメがゴミだったんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:23:49返信する>>4
現に1735で笑い者にされてます - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:24:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:24:51返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:25:03返信するえっちょっと待って 玄米法師の歌よかったじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:25:31返信する>>18
誰やそいつこのコメントへの反応(1レス):※24 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:25:57返信する>>18
米津があれだけヨイショしてくれても、米津のファンはドラゴンチェンソーに全く流れなかったから… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:26:25返信する放送前からメディア、制作会社、出版社にゴリ押しされまくったのに、中国の配信が無いだけで配信売上はワーストです
原作、グッズ、円盤どれも売れませんでした
ここまで悲惨な歴史的大爆死のアニメはいないだろこのコメントへの反応(1レス):※25 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:27:28返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:27:34返信するせっかくメッキで加工してたのに、たった一匹の?にメッキが全部剥がされてしまうの悲しいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:27:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:28:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:29:04返信する米律老師好きだけどな、俺は
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:29:22返信する鯖太郎はテレビも映画も大爆死でもまだ大人気なんだが??
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:29:37返信するルックバックってそんな意識高い系の内容だったっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:31:47返信する>・タツキ天才路線
>・過度に持ち上げるイナゴが湧き始める
そんな奴居たか?
アニメ板だけの話じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:32:07返信するなおチェンソーマン原作は前より売れてるし問題ない模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:32:52返信するオワコンも何もアニメでバズらなかっただけで人気は変わってないだろ
必死に連投して流れ作ろうとしてる奴だったからお察しだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:32:58返信するさみだれをオチで出すのやめてほしいんやが
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:33:36返信するアニメってグロすぎたしな 最後までゾンビと人体切断だったわ
デンジといいサムライソードといい困ったら不死身に逃げるし
最後の天国にいる姫野に向けたおちんちん魂歌とかセンスを疑った
原作が人気? なら最低でもスパイファミリーくらい円盤売れないとおかしいよね
アニメオタクからも見放されたチェンソーマンというアニメ ドラゴン監督ぅぇぉ... - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:34:01返信するここアニメまとめサイトじゃないからコメント伸びないんよ
そんなことよりvtuberかコオロギなんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:35:19返信する>(´・ω・`)さみだれとかも原作はもっと面白いと言われてたし
さみだれはなあ…月刊誌だから連載は読めたけど単行本で一気に読むと
1巻と最終巻以外は本筋に関係ないし、キャラもエピソードも多くて無駄ばかりでとても名作とは言えないわ
だからそういうのを削ったプラネットウイズが評価されただろうなあ(それでも無駄なキャラ多いけど) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:36:04返信する「筆折った~」ってヤツまたやれば????
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:36:54返信するsnsで持ち上げられてたの見たわ
作者天才だって騒がれてたのに7万しか売れてないんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:37:02返信するこいつらいっつも言い訳してるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:38:00返信する持ち上げてたのは底辺漫画家だけは草
原作まで批判したいのありきだから情報を捻じ曲げる奴~ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:38:02返信する>>3
ほんこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:38:13返信する>(´・ω・`)さみだれとかも原作はもっと面白いと言われてたし
そんな奴居ない
原作の方がマシだだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:38:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※62
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:39:03返信するやらかん「ソースはなんG民の感想文か・・・よしまともなソースだな!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:39:13返信する配信ランキングに残ってないし本当になんだったんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:40:43返信する本当に面白ければ爆死するはずがないからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:41:28返信する正直MAPPAって高速移動と繊細な作画を売りにしてるだけで実際は作画厨やキモオタ人気が無いからな
こんなんだからジブリufo京アニクラスになれないんだは - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:42:26返信する米津玄師しか流行らなかったチェンソー
そもそも米津玄師は流行ってるのでチェンソーでなくてもよかったやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:43:08返信するアンチの言い分聞いてもチェンソーマンを
アニメ会社が普通にB級路線で作れば良かっただけでは?? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:43:22返信する鬼滅もチェンソーマンも原作売れてなかったくせにイキりすぎこのコメントへの反応(1レス):※297
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:44:27返信する失敗したのは作者のせいでしょ
信者とイナゴが持ち上げたとか関係ないこのコメントへの反応(1レス):※53 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:45:43返信するアニメを実写っぽくすると面白くなくなると証明してくれた作品 それがチェンソーマン
だったら実写作品だけでもやってよろドラゴン監督と声を出して言いたい
デンジもパワーもギャグ顔があるからあんな性格言動でも許せたのにアニメは酷い
最後のたま金祭りも真顔で言われても、デンジとアキ頭大丈夫?と思うわ
マキマだけは不気味さがあったからリアルっぽい挙動でも良かったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:47:45返信する今のTwitterの天才を作り出す評論ムーブメントがシンゴジ(もっと正確に言えばその一年前のマッドマックスから)から始まってるのわかるわ
このせいで天才庵野との整合のためにシンウルトラマン酷評できなかったりスターウォーズのポリコレ風評のお陰で続編も叩かれたり
こういうイデオロギーありきの評論が時代性を語るようになったよな
チェンソはまさに令和 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:47:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※242
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:48:27返信する前期クールで配信ランキングに残ってんのはチェンソーでもぼっちでもなくブルーロックでした
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:49:43返信する>>1
ドラゴンがルックバックをアニメ化と聞いて - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:50:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※73
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:50:10返信するチェンソーマン2部の盛り上がりが薄いだの言ってて原作アンチは根拠もなく主語がでけーよ
単行本なんてアニメ効果なかったのに1部より10万部以上売り上げ伸ばしてるし
ジャンプラで圧倒的な閲覧数を維持してるし
ツイのトレンドも今の漫画で一番多い数字出てるんだぜ
後NIKKEのケツコラボも新規増加に課金増加の大成功でちゃんと原作ファンがいるのを証明して見せてんのにw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:50:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:50:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※61
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:51:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:51:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※66
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:52:31返信する>>42
その理屈はタツキがスパイにぼこぼこにされるだけだからやめて差し上げろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:52:49返信する・そもそも路線変更はメインアシ抜けたからじゃね?
・2部も普通に好評(発行部数維持してる)
という二重の間違いを犯してて指摘するのも面倒くさいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:54:14返信する2部は1部から漫画の作りや読み応えが違ってて別物読んでる気分になる
2部が本当の実力なんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:54:48返信するおばけたんご持ち上げてる人はたぶん山田玲司の漫画レビュー動画見たな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:55:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:55:09返信する史上最大の広告とsns評論家買収しつくしたチェンソ2300万部
まだアニメが終わってないブルロ2150万部
もう時間の問題だなこのコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:55:59返信する一部を除いてOPもEDも毎回良かったよ
本編は楠木ともりの「交尾はね、好きな人とするのが一番気持ちいいんだよ」が強く印象に残りましたね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:56:48返信する器じゃなかったんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:57:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:57:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※85
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:57:37返信する>>60
深田えいみよりぼっちの声優の方が可愛いと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:57:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:58:24返信するゴミみたいな2部で自分からとどめさしにいったからなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:58:29返信する>>68
EDは良くなかったと思うこのコメントへの反応(1レス):※87 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:58:34返信する腐人気はブルロに全て持って行かれたこのコメントへの反応(1レス):※156
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:58:46返信する2部普通に面白いからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:58:57返信する>>60
チェンソー信者はエロしか頭に無いってはっきりわかるね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 16:59:42返信する>>57
じゃあなんでpv低いスパイに最新刊単巻で1.5倍差で部数負けてるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:00:43返信する原作売れてるなら今頃2500万部行ってたかもね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:01:11返信する死の悪魔ちゃん早く見たい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:01:27返信するアニメ化って原作を売るための宣伝みたいなものだと思っていたがアニメの出来次第で原作の評価が下がってたら意味ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:01:33返信する映画爆死で発狂してる鬼滅おばさん並みに無能だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:01:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:02:10返信する>>71
なんで時期の違う数字で比較してるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:02:41返信するなんかとにかくタツキが気に食わない勢力がいて
攻めあぐねていたところにアニメチェンソーマンが失敗して
これ幸いと何もかもを否定しようって動いているのかな?このコメントへの反応(1レス):※99 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:02:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:02:55返信する2300万部からいつ動くの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:03:12返信するいっそドラゴンはうる星の監督してくれてりゃ…
あの漫画擬音書くのとそれを声優に言わせるの何とかしてくれ… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:03:38返信する残念ながらジャンプ⁺で毎話500万見られてるのはチェンソーマン2部だけなんだ
海外のジャンプ公式でもワンピースよりも上の閲覧数なんだ
チェンソーマンを評価しないのは自由だけどなんの魅力もない扱いは無理があるんだ?このコメントへの反応(1レス):※179 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:03:56返信する>>88
やめたれw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:04:17返信するedの曲売れてんの?このコメントへの反応(1レス):※104
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:05:26返信するチェンソーもう売れてないよ原作も......
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:06:11返信する>>82
少なくともアニメの出来で原作者のモチベが落ちたりその結果続きを描くことすらしなくなるという現象には実例があるんだから
出来や評判が悪いよりは良いに越したことはないしそれらが悪くても許容やなかったことにはできても良いことなんか皆無やで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:07:02返信する>>2
さすがにルックバックまで否定しちゃうのは逆張り過ぎるわ藁
あんだけ当時あちこちの著名人が絶賛してた声の力をチー爺の拙い人生観で否定できるはずもないだろ
ルックバックの凄さを理解できなかった自分の方に問題があると思った方がいい
まあチー爺はスパイファミリーにすらぶーたれてるぐらいだから無駄だろうけど藁 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:07:13返信する>>88
普通動くのは新巻出るときだけ定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:07:40返信するまた短編か、あるいは新作描いてほしいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:07:49返信するあんなにステマ頑張ったのにどうして
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:07:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※103
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:08:19返信する円盤が売れないのは最初からわかってたので
ハンターやドクターストーンの円盤が売れたか? 売れるわけないよなw
あの手のアニメはアラフォー女子が食いつかないと売れないんだは・・・
鬼滅や呪術と、チェンソーは明らかに客層が違うじゃん
おまえらがチェンソーの円盤を買ってやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:08:20返信する1部より2部の方が面白いわ
別に評価してない奴は読まんでええやろ
好きなもん読めよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:08:34返信するまあぼっちが円盤2万でもチェンソーは原作2千万部なんでチェンソーの勝ちでお開きでこのコメントへの反応(1レス):※143
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:08:54返信する>>99
これだけで分かるアンチのコンプレックスすげーなこのコメントへの反応(1レス):※110 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:08:57返信する>>92
サブスクやらyoutubeでクソほど再生されてるのが売れてるってんなら売れてる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:09:14返信するジャンプラの同日だとチェンソー2部よりマリッジトキシンの方が好きや
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:09:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:09:19返信する>>100
9000人のイベント会場用意したアホの悪口はやめろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:09:39返信するそういえばドラゴボの劇場最新作もコケたけど、おまえら批判しろよ?
あれもアラフォー女子に完璧に無視されてたな
いまの時代アラフォー女子が動かないと金にならんは - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:10:00返信するタツキが推してる作品て
安倍ちゃん風刺して叩かれた新井英樹のテロ漫画だったり、黒人差別を扱った映画ノープだったり、韓流コンテンツだったりするけど
snsで持ち上げてる奴等って若いネトウヨ気質ばかりじゃん
自己矛盾起こさないんか?このコメントへの反応(1レス):※164 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:10:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※112
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:10:23返信する>>105
くそ詰まらん腐女子向け漫画だったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:10:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※118
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:11:02返信する2期も中山ドラゴンフォースが継続ならもう終わりだろうけど2期自体怪しいわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:11:03返信する>>100
8000×2の会場用意したのに円盤売れないのがわかってたとは?このコメントへの反応(1レス):※119 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:11:27返信するうーん原作批判になると同じ奴が連投するくらいで伸びないな
やっぱドラゴン批判じゃないと - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:11:59返信する>>113
5日に海外リークによると映画の発表あるらしいでこのコメントへの反応(1レス):※130 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:12:07返信する無料で楠木ともり見に行けるんならイベント行っても良いけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:12:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:13:15返信する>>114
俺はチェンソーアニメ化決まってからずっと 「円盤は売れない」 って断言してたけど
MAPPAの偉い人はそうは思ってなかっただけだろ
まぁアニメの目利きに関しては業界の偉い人より俺の方が上だと断言出来るはこのコメントへの反応(1レス):※159 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:13:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:13:37返信するファイパンの頃から
信者がわかる人にはわかるこれを知ってれば漫画通みたいな持ち上げかたしかしてない
内容よりそれを見ていることに対してのマウントしかとってなかったよなこのコメントへの反応(1レス):※127 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:13:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:14:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※128
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:14:30返信するマジかよ米澤最低だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:14:30返信するなんGゲェジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:14:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:15:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※153
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:15:19返信する>>123
自演くっさw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:15:56返信するチェンソーマンのアンチは数が少ない癖に声がでかいだけ定期
アンチスレがかっそかそだからな
ここにも湧いてる鬼滅おばさんくらいしかハッスルしてないこのコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:16:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:16:38返信する>>122
全てに勝つとイキり散らしておいて大半の作品にボロ負けしたのに負けを認めないのが嫌われてるってなんで分からないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:17:52返信する>>129
人気作品にアンチはつきものだけど爆死した作品なんてどうでも良いって人が大半だろうしねこのコメントへの反応(1レス):※134 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:18:18返信するアンチ共のせいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:18:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:19:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※137
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:19:08返信する>>122
そいつやらおんにしょっちゅう湧くでおなじみかつ
興行スレで発狂してる新宿鬼滅婆だよwwwwwwwww
エゴサ盗作漫画家の吾峠よりチェンソの作者が評価されてるのがイラつくわけwww
呪術も叩いてるし目の上のたんこぶは全て叩くゴミw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:19:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:19:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:20:07返信するルックバックは天才性でもなんでもない。クリエイターが無残に殺される恐怖を、加害者を矮小化することで乗り越えられると錯覚しただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:20:48返信する>>134
今後は目立たずにひっそりやっていくしかないな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:21:04返信する制作サイドの予想通りの売り上げなんだ!!とか言ってたのに
特典捌けない数用意しててw
鬼滅制作サイドに裏切られたきめオバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100週のランダム特典揃えにはよ映画いけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:21:45返信する鬼滅の方が売れてるって事実を言っただけでキメオバ扱いwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※146
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:22:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:22:07返信するそうか、ルックバックのせいだったんだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:23:15返信する呪術と鬼滅に勝てるってのはネタで言ってたんじゃなかったんだ...
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:23:43返信する>>142
キメオバの脱糞はまだまだ続くゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:23:55返信する連投始まったな
もはやこのサイトの風物詩か - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:24:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※151
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:24:54返信する海外大手漫画評価サイト
チェンソーマン評価: 8.8/10 · 324,820 票
鬼滅の刃評価: 8.2/10 · 242,104 票
呪術廻戦評価: 8.5/10 · 144,342 票
ちなみにアニメだと逆転しますそういう事ですこのコメントへの反応(1レス):※167 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:25:28返信するなんで負けたんだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:26:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※239
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:26:21返信する2部入ってから絵柄に魅力がなくなったのは分かる
多重人格探偵サイコ描いてた頃の田島昭宇の劣化版みたいな感じになってチェンソの作風とは全く合わなくなったし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:26:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:26:42返信するルックバック自体はいい作品だと思うけど
精神障碍者への誤解を招くことになるってクレームが入った時に
イキリ信者がいっせいに精神障碍者叩きを始めたのがな
そういう奴らはアニメ化前には他人が買った円盤の枚数でイキるつもり
だったんだろうが、売れないと分かるとさっさと叩く側に回りやがった
ほんとゴミ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:26:42返信する2部の方が絵が上手くてすこやわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:27:19返信する>>76
1クールの頃は大人しかったが、2クール目に入ってからの二次創作やトレンドでホ.モカプや糸師凛のキャラ人気が目立ってるしガチやでこのコメントへの反応(1レス):※157 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:27:39返信する>>156
自演してるキメオババレバレw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:28:11返信するインタビューに協力してる?とガイジみたいな実況してたカスのどちらが戦犯か、考えるまでもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:28:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※162
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:28:46返信するテンポが悪いと関係無かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:29:23返信するアニメが売れなかったから散々業界人が評価してた漫画の良さが分からず
悔しい思いしてたドラゴンみたいな奴がたたき出してるだけだろ
そういう奴はアニメと漫画の面白さは変わらないって言ってるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:29:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:29:51返信するチェンソーマンも映画化するらしいけど
今やってる鬼滅の手抜き映画にすら負けそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:30:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:31:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:31:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:32:26返信する>>149
チェンソは海外で売れてる論て普通の漫画が日本売上の6分の1が海外(=アメリカ)の市場規模なところチェンソは5分の1って中身なんだよね
目くそ鼻くそだよね
普通にアメリカ人はアメコミ読んでる
因みにチェンソが受賞したアメリカの権威ある()漫画賞は5年しか歴史がなくて最初の受賞作はなろう これ豆なこのコメントへの反応(1レス):※176 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:33:08返信するドラゴン信者は映画化嬉しいだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:35:23返信する>>161
業界人とか主語曖昧にしてくくってるけど名前のある漫画家でルックバック称賛してたの石黒だけじゃんこのコメントへの反応(1レス):※172 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:36:12返信するルックバックから入ったニワカのせいにすんなよ
元からチェー牛は桁違いに臭すぎたぞこのコメントへの反応(1レス):※175 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:36:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:37:10返信する>>169
ぐぐっただけでも森田まさのりとか広江とか浦沢とか出て来るけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:37:47返信するチェー牛イライラすんなよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:39:11返信する元のキャラデザが悪いんだよな
アニメはキャラデザ大きく改変しないと売れるのは無理
キャラデザが実写的雰囲気だから実写くらいしか売れないのは確定 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:39:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※177
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:40:05返信する>>167
ん?アメコミよりチェンソーマンのが今アメリカで売れてるぞ
ランキングでも1位とってたし
ハーベイ賞がなろう???
しかもまず海外公式のジャンプでチェンソーマンが毎週1位なんだよな
ワンピース抜いたのはチェンソーが初このコメントへの反応(1レス):※187 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:42:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※180
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:44:51返信する精神的勝利ニダ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:44:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:46:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:46:26返信するアニメアンチやんの楽しいけど原作アンチの奴って頭悪そうだから乗っかるの辛い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:46:53返信する>>180
だったら後から出したチェンソーマンの方が不利なんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:48:19返信する>>180
単純に字も数字も読めないから頓珍漢な発言しか出来ないんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:49:05返信する>>183
馬鹿キメオバって本当自演好きなwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:49:20返信する>>183
それお前が言うなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:49:44返信するルックルックこんにちは
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:51:54返信する>>176
権威あるのはハーベイ賞であってベストマンガ部門はその一部で創設は五年前
1回目・レズ風俗ルポ漫画
2回目・なろう
3回目・無名の少女漫画
4回目・チェンソ
5回目・チェンソ史上初2年連続受賞!
恥ずかしくないん?このコメントへの反応(1レス):※192 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:52:59返信するもう勢い落ち過ぎてコオロギネタには勝てそうに無いな
リークされてる映画化が本当に来ればちょっとは盛り返すのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:55:16返信する?が有り難いお言葉を出せば盛り上がると思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:56:03返信するぼっち脚本家吉田恵里香
この人凄くね?
恋せぬふたり←向田邦子賞
タイバニ
来年朝ドラ脚本
持ち上げる人間違えたか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:57:01返信するドラゴンのリベンジ待ってるぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:58:02返信する>>187
2019のヒロアカがいつなろうになったんだ?
調べれば直ぐバレる事を吹いてるの見るとアンチの世界でそう言われてる感じなんかな
今年はスパイファミリーや浦沢&伊藤潤二とかの作品がノミネートされてる中での受賞な
ハーベイ賞は普通に権威がある賞で
日本の漫画部門が2017年にできたって話だろ
否定したいという結論ありきで話を考えるから破綻してんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:58:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:59:05返信する50万刷って7万しか売れないいっても発行と実売は全然意味が違うぞ
ただ実売の大体2-3倍(出版社による)が発行での正常値内だから
それ考えると発行15-20万くらいが適正なので過剰刷りという点ではあってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:59:15返信するルックバックは面白かったけど漫画家が自分の経験をそのまま切り売りするだけでいいんだから他の漫画と対等に評価するに値しないわ
シェフが自分の職場から調理器具や食材持ってきて料理して。これ、家庭料理です。って言ってるようなもんだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 17:59:23返信する日本の漫画市場の6分の1しかないアメリカ(人口比で言えば18分の1)での漫画の比較に意味があると思えん
安倍ちゃん世代のキッズってアメリカ世界視しすぎだけどアメリカじゃウェブトゥーンのが売れてるし日本の漫画はアメリカよりフランスの方が売れてる
任天堂がアメリカでも覇権の一翼を担ってるからアニメマンガゲームって括りでタダ乗りし過ぎや
チェンソがマーベル原作の2倍売れてるとか言ってたらマーベル映画は鬼滅アニメの8倍売れてるって返されるだけだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:00:22返信するハードルが上がったから爆死したわけじゃないと思うよこのコメントへの反応(1レス):※200
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:00:46返信する>>192
さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポでも取れる歴史的賞を取れて良かったなwこのコメントへの反応(1レス):※203 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:01:36返信する必死に戦犯探しなんてする必要ないだろ
単純にアニメがゴミだっただけやこのコメントへの反応(1レス):※202 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:02:00返信する>>197
演出がクソで話もそれほどだっただけだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:03:44返信する(頼むオワコンになってくれえええ)
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:04:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※206
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:04:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:04:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※213
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:06:12返信する中山竜もチェンソーマンじゃなくてルックバックの監督だったら
そこまで作風が喧嘩することもなかったのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:06:44返信する>>202
特にここに常駐してる信者は会話すら成立しなくてヤバいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:10:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※211
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:13:10返信するまぁアニメで魔法は解けたわ
元々そんな面白くないわチェンソー - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:15:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:15:01返信するステマだけの作品
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:15:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:16:18返信するいうても2部チェンソー面白いで
ちなみにアニメは一話しか見てない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:16:44返信する>>204
散々なろうでも取れるとか言ってたのになろうじゃなくて
アメリカでずっと進撃に次ぐ人気だったヒロアカなのが草だし
それがバレたらルポ漫画がーってちょっとは何で受賞するのかくらい想像つくだろ
賞の基準を面白いかどうかで評価してるのがもうアホだわ
ノミネートされてる奴みりゃ社会の流れ取り上げてるもんに大御所の漫画に今の人気漫画で投票取ってんの分かるしお前の頭が悪すぎてつれぇわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:16:58返信するあーあ、チェー牛くん壊れちゃったねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:18:25返信する信者と原作者の声がデカい、ゴリ押しが酷いだけであっさり他のコンテンツに連敗し続けるgm
オモチャにされるのも当然 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:20:09返信するこりゃ2期も爆死かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:20:40返信する>>213
どうせしこしこ調べてきた新宿のキメオバで嘘ばれたの可哀そうだからやめたれwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:21:42返信するアンチがボコられてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:23:13返信するドラゴンが新しいチェンソーをお届けするまで神妙に待て
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:24:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:27:37返信する\50万部刷るも7万部しか売れず/このコメントへの反応(1レス):※229
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:31:05返信する米津信者の妄想は恐ろしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:31:13返信するコメントの伸びもわりぃや!w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:31:55返信するいくらタツキ作品が意識高い系に支持されたとしても
娯楽を作るという方向に向いてない変な方向に意識高い系監督を少年漫画作品に招いたらダメですわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:32:58返信するキメオバ連呼のチェー牛ガイジのオモチャ化はまだまだ続くこのコメントへの反応(1レス):※226
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:34:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:34:20返信するルックバックって初の閲覧数だった感じだけど
今のチェンソー2部は毎話このレベルやん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:35:14返信するキメオバ連呼してる奴ってチェー牛だったのか
チェンソースレで鬼滅アンチが湧くのか毎回謎だったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:35:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:36:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:38:56返信する米津の一人勝ちってチェンソーマンまで死んでたのに、チェンソーマンで一瞬復活しただけやん
そのチェンソーマンもコけて話題から消えたしw
ただのソニー、電通のゴリ押しだなこのコメントへの反応(1レス):※246 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:40:00返信する大多数は原作とアニメは別もんって見てるからこそ炎上したんだけど
アンチはアニメのあの面白さが原作のせいって言いたいんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:44:24返信する天才路線かどうかはさておき、作者がやりたいことをやったあとってつまんなくなるんだよな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:47:48返信する放送前のイキりっぷりが無ければあんな爆死しても騒がれなかったってだけやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:49:04返信する原作に以前より人気が減ったダメージ出てから言ってくれや
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:49:24返信する>>73このアホ頭脳の某脳さ。
それゲームにハマった人間が殺人起こすって騒いでるバカと変わらんからな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:50:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:52:33返信する持ち上げてる漫画家共マジできっしょかったなあこのコメントへの反応(1レス):※240
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:54:48返信する>>151
wが多すぎるわ。
あと鬼滅は見る価値微塵もない。本当に。
表面的すぎて何が面白いのか。
まだチェンソーマンのほうが少し掘った心理描写が多いから面白い。
アニメが大コケとか言う酷評ニキ多すぎない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:55:15返信する>>238
これからも持ち上げるからよろしくな~ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:55:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※244
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:56:20返信する>>53
そんなこと言ったら銀魂はどうなるんや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:56:20返信するチェー牛の代表が中山ドラゴンだからなこのコメントへの反応(1レス):※245
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:58:33返信する>>241
いや円盤で人気度語る方が根本的に間違ってるんだわ。
ぼざろは音楽系のアニメ・マンガだから円盤につながるんだろ?
あんなに売れたぼざろがチェンソーマンの漫画の売上抜いたか?
違うだろ
だから根本的に間違ってるんすわこのコメントへの反応(1レス):※265 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 18:59:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:00:54返信する>>231
米津が死んだとかいう思考はどっからくるんや?このコメントへの反応(1レス):※292 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:02:26返信する>>18
正直あれも再生数だけで世間では空気だったろこのコメントへの反応(1レス):※249 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:03:06返信する確かにヒロアカはクソ。
最近のアニメ見たが9割型ナレーションで終わったし。このコメントへの反応(1レス):※254 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:04:13返信する>>247
うちの学校じゃめちゃくちゃ流行ったんだがな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:07:06返信する>>239
無料コンテンツだけ勢いのいいチェンソーさんこのコメントへの反応(1レス):※253 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:07:57返信するNIKKEの新規が一気に増えたの見てファンはしっかり多かったんだなって思ったわ
チェンソーマンアニメしか見てないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:09:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※256
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:10:44返信する>>250
今どきのアニメとか漫画なんて無料サービスないと流行らんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:10:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:11:42返信する結局は、チェンソーマンと惑星のさみだれにそんな違いはなかったってことだな
むしろ、さみだれが勝ってたこのコメントへの反応(1レス):※261 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:12:46返信する>>252
スパイのほうがコケてないか?このコメントへの反応(1レス):※259 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:14:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※275
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:15:32返信するルックバック異様に持ち上げてたの漫画家とかそういうのだけで一般はそんなにって感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:15:57返信する>>256
コケる?こけたのはチェンソーマンですよ?このコメントへの反応(1レス):※282 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:16:44返信するタツキもちあげも、100ワニと同じで仕組まれたものだったんじゃないかな
いつのまにか人気作ということになって、ステマに踊らされた人達がいただけで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:16:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:17:15返信するさみだれ信者の痛みをしれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:18:16返信するチェンソーマンはチャンピオン連載でも人気がでたのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:18:42返信するマジでチェンソーマンってヌルヌル動いてるだけで何がしたかったんだろう、あんなアニメ誰が見ててもつまらんだろ
だってただぬるぬるしてるだけだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:19:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※283
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:22:04返信する記事最後のゴミ漫画家みたいなのが持ち上げてたのか
真相がわかってスッキリしたこのコメントへの反応(1レス):※274 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:22:31返信する始まる前から声優の発表会
米津起用してもそこまで世間一般で大ヒットする事もなく
常になんGとTwitterだけで騒いでた印象
YouTubeの再生数がーとかw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:24:34返信するチェンソーマンに関してはフォロワーがお金は出してまではちょっと…ってのが結果でハッキリしてんじゃん
無料の王だよ、鬼滅と比べるのは鬼滅に失礼このコメントへの反応(1レス):※271 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:24:40返信するさみだれは誰がどう見ても糞アニメだから原作はマシだろ
チェンソーは原作に忠実かつハイクオリティでアレなんだからこのコメントへの反応(1レス):※273 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:26:23返信する?がイキりすぎたね。
結果出てからイキれば良かったのに。
ツダケンも放送前からテンション低かったし意識高い系の勘違い野郎なんだろうね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:28:57返信する>>268
鬼滅とかMAPPAだったら売り上げの1割もうれてねーだろこのコメントへの反応(1レス):※279 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:29:10返信するいーや全部別々の問題だね
ファイアパンチこそ編集から天才天才持ち上げられてたのに最後まで読んだ上で出オチだったし、
そのまま天才持ち上げ路線のチェンソーマンはちゃんと面白かった、ルックバックも良かった
今も昔もたつき作品の内容関係なく天才天才言われてたのは変わらないよ
単にアニメ作った奴が無能なだけだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:29:43返信する>>269
1話から改変して監督の考える見せ場は漫画に存在しないシーンなのに原作に忠実は草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:31:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:36:31返信する>>257
正体バレしてんのに毎度毎度自演で言い訳してる
絶賛発狂中の新宿のキメオバは現実見ようなwwww
ふたばちゃんねるで晒されてたのに続き
興行スレでもIPをちょっと変えて自演してたのは流石に草生えたわwwww
wwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:36:37返信する最近ようやく読んだけど地獄に落ちるところからハロハロウィーンあたりまでガチで神がかってる
全盛期の冨樫や旧劇の庵野超えてる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:37:02返信する毎回ed変えると曲を覚えてもらえないのがわかったな
チェニメは大切な事を教えてくれた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:38:26返信するきっちり記事レスにネトウヨとかガイジとか入ってて
またまたまたまたバイトの自演記事だっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:39:47返信する>>271
ホントにな
鬼滅がMAPPAの手に渡れば引き絵とショボいエフェクト、実写畑の無名声優がボソボソ喋ってそこらの凡作で終わってたは
しかもキャラデザは原作無視で、炭治郎達はMAPPA量産型のキモイ潤艶顔のクソデザになるところだった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:40:48返信するたつきの絵そんなに上手いか?このコメントへの反応(1レス):※286
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 19:59:11返信する今ここに最強の覇権アニメタッグが完成したっっっっっ
デザインの最先端チェンソー&ドラゴン?殺し
ぼっち&水星タッグだ
その破壊力中山ドラゴンを砕くぞっっっっ
ぼ っ ち
最強だな俺ら / ヽ_ .\ 水 星
( ●)( ●) | ____チェンソーかかってこいよ
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) | - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:01:12返信する>>259
結局スパイだって第2の鬼滅とか覇権とか言われてたけど言うてだったじゃんけこのコメントへの反応(1レス):※306 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:01:56返信する>>265
だから円盤=人気度ちゃうでこのコメントへの反応(1レス):※285 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:06:29返信する過 大 評 価
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:08:46返信する>>283
ぼざろ(27000枚)「人気だったら売れるっす?」このコメントへの反応(1レス):※302 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:16:16返信する>>280
ネームと絵作りにキャラの演技が分かりやすく上手い
そういう部分を求めてるプロとかある程度漫画読んでる奴は上手いと感じるけど
イラストレーター的な綺麗な上手さはないから分からん奴は分からんかもな
つっても2部だと大分分かりやすく上手い絵になっちゃったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:16:31返信するファイアパンチから成長したかをチェンソーマンで見守っていた
結果、成長してなかった
それを見抜けなかった節穴のお前らの負けこのコメントへの反応(1レス):※290 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:18:29返信する過大評価の代表格
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:22:16返信する>>54
ブルロはサッカー好きな奴は楽しめないのが弱点よな。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:24:47返信する>>287
成長してるからファイアパンチより遥かに売れてるんだぞ間抜け - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:25:37返信する>>289
ほぼ全員がイキりカスな上に200何位とかでイキってくるからキツい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:27:36返信する>>246
あんなクソみたいな音楽は死んでていいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:28:19返信する世界は1735を求めている
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:29:32返信する売り上げ落ちてるというネガキャン→2部で主人公代わって別作品になってたから一時的に落ちただけで単行本の売り上げ実は上がってました
しかも伸びたのが酷評のアニメ終わった後だから2部人気の実力というオチ
ジャンププラス→チェンソーマンがダントツ1番人気の閲覧数
海外ジャンプ公式→チェンソーマンが1位の閲覧数
NIKKEのケツコラボ→新規&売り上げ大幅増加
原作チェンソーマン強すぎるわ??????このコメントへの反応(1レス):※305 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:45:03返信するオワコンってか始まってすらいなかったやろ
始まれなくてそのまま爆死した - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:46:26返信する戦犯のルックバックは謝罪しろ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 20:57:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 21:10:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 21:11:05返信するキックバックのせいだろ
アイツと関わるとほとんど爆死するからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 21:15:53返信するタツキの漫画はルックバックの前のファイパンやチェンソ1部から謎にゴリ押しされてるキモイ漫画という印象しかない
特に書店で売れてる流行り物って訳じゃないのに刷りまくった割には全巻余ってたしな
あれ全部返本率凄まじくて書店の邪魔モノだった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 21:27:15返信する100ワニサムライ8チェンソーマン
こいつらのおかげで金かけて宣伝すれば何でも売れると思い込んでるアホを論破できるぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 22:01:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 22:05:21返信するアニメ化したら鬼滅超える→呪術は通過点→スパイは敵じゃない→ガンダムには勝てる→ちいかわには勝てる→きららアニメになら勝てる→なろうアニメには流石に勝てる→再アニメ化署名には勝てる
これマジで草 チェンソーマン - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 22:22:16返信する配信300億、原作 6 3 0 0 万 部 の チェンソーマンに
. / <\==ゝ :::/oフヽハ \
. ´| ノ l |:.、\=}l... ̄..".: .::::∨、ヽ
l ∨.....\ヽ"" .... ┃... l} l
ノ l┃..... 、 ヽ ...┓ ::l リ
l/l∧八.. .. . . r ⌒ヽ┃、 /
丶\".....\―‐l
とんメシ太郎、転生したら剣太郎、スマホ太郎より、部数の低い
弱小ぼっちが勝てんの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 22:24:22返信する>>294
2部の方が面白いと主張する完全な原作アンチがコチラです - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 22:26:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 22:43:52返信するどうしても本体に問題がある事実から目を背け続けるチェー牛なのでしたぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-02 23:08:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 00:24:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 00:32:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 02:26:46返信するぶっちゃけ持ち上げ過ぎだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 05:32:42返信するここのアンチの9割は原作読んでませんこのコメントへの反応(1レス):※315
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 07:57:23返信するネット民て誰?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 08:53:14返信するしゃーない
人様の死を金儲けに利用した報いやw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 08:53:33返信する>>312
まぁ読む価値無いしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 09:39:57返信する面白さで売上語るなら約ネバがあんだけ売上伸ばした理由が意味わかんねーよ
後半評価してるやつ見たこと無いぞこのコメントへの反応(1レス):※317 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 10:08:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 11:38:24返信するxYPHCx
チーター、エイムボット、マウサー - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 18:59:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-03 19:02:16返信する始まってもいないよね
なんか終始TwitterとYouTubeのPV再生数でしか盛り上がってないアニメだったなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-04 17:41:56返信するきらら作品に負けたのが凄く悔しい
アニメ2期は監督変更してほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-04 20:44:53返信するHAHAHA
言い訳は終わりか?
滑稽で面白いからもっと見せてくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-05 18:31:32返信するファイアパンチから才能もクソもなかったやろこいつ
ただ絵が上手い陰キャと意識高い無能の陰キャの駄作や - 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 10:48:37返信する
本物の女の子とセックスチャット
𝗪𝗪𝗪.𝗡𝗨𝟮𝟭.𝗙𝗨𝗡
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.