アニメ業界、ついにに『AI導入』でアニメーターの仕事を少しずつ侵食し始める! 「生成AI」は救世主か破壊者か



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日

アニメ制作に生成AI、初挑戦で負荷半減 課題は著作権 – 日経テックフォーサイト
https://www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC278OK0X20C23A2000000

アニメ制作に生成AI、初挑戦で負荷半減 課題は著作権

「生成AI」は救世主か破壊者か

日本のアニメ産業は3兆円に迫る規模にまで成長したものの、制作現場は人手不足で悲鳴を上げる。そんな状況を打破しようと、生成AI(人工知能)を活用しようという動きが出てきた。分業化が進み、約50年間大きく変わることがなかった日本のアニメ制作現場を一変させる可能性を秘める。
「慢性的な人手不足で、日本のアニメ業界は旺盛な需要に対応しきれていない。AIを使えば、新たな方法で効率良くアニメを制作できるので…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


しゃーない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


底辺アニメーター終わったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


インボイス制度でアニメーター消えるらしいからちょうどいいじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


まあそうなるわな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


結局一度も待遇改善しないまま逝ったなこの職業
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


ただでさえ薄給なのに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


まあ他国に頼んでる状態から脱出できるならええんちゃうか
中国とか春節になると仕事してくれんらしいし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


はやく個人でアニメ作れるようになってくれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


底辺絵師「うまいやつの絵を真似て上手くなるぞ~!」
 
AIちゃん「私も!上手な人の絵をいっぱい勉強する!」
 
底辺絵師「ギャオオオオオオオン!!!!無断学習!!!ギャオオオオオオオン!!!法規制しろ!!!!!私たちは『学習された』!!!ギャオオオオオオオン!!!!」
 
なぜなのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


絵師さん廃業まで後わずかやね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


オタク君はいつものアニメーターを守れ運動しなくてええの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


背景とかはもう普通に実用レベルやしな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


どう考えても要らんしな
声優も必要なくなる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


背景師はガチでいらんようになったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


あと少しで自動色塗りシステムが開発される
んだよなあ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


ええやん
中割やっけ?あぁいうの描くのAIなら得意やろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


専門学校潰れちゃう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


アニメーター報われずにリストラか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


足りない分をAIで埋めるだけだから人が要らなくなるわけではない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


人手足りてないしええやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


神作画量産出来るならアリやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月28日


個人でちょっとしたアニメ作れるようになるんかな
妄想できても1人じゃ形にするの超大変だから期待したい

 
 
 



 
(´・ω・`)救世主か、破壊者か・・・ってディケイドみたい

(´・ω・`)まぁキャラ動かすのはまだまだAIじゃ微妙やけど、背景なら余裕で行けそう
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:11:02返信する
    けどFGOとアズレンは痛みを分かち合えるから
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:15:26返信する
    海外で実写を日本アニメ風にAIで変換する動画のメイキングはおもろかった
    まだまだ画が乱れるし他のツール挟まにゃならんけど 試行錯誤は続いてくんやろな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:15:33返信する
    絵師からスペルマスターにジョブチェンジすればいいのでは…?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:15:54返信する
    中割りやってくれるのはええやん
    新人アニメーターはいきなり原画目指せ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:16:01返信する
    第二原画とか動画なら元々薄給だし動画は7,8割海外に外注らしいしいいんじゃね
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:16:15返信する
    荒らし削除
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:16:19返信する
    今期のA-1とかクローバーとかシルリンとか、万策尽きてるようなゴミ会社にとっては救世主じゃん
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:16:26返信する
    生まれるなAI専門学校
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:16:40返信する
    荒らし削除
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:17:07返信する
    手描きによる温かみ()が求められてるんじゃなかったっけ?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:17:25返信する
    >>8
    まあ生まれるやろな
    Eスポーツ育成学校より胡散臭いやつが
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:18:29返信する
    >>9
    今のアニメ見てる?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:18:46返信する
    実力あるなら原画マン目指せばいいやん
    実力無い奴はシラネ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:19:02返信する
    それにしても「個人でアニメ作れるようになるのかな」って言ってる人いるけど
    MMDでアニメ作ってる人はたくさんいるし手描きでショートアニメ作ってる人も
    多い 新海誠が個人制作で注目されたのは何年前だ
    昔みたいにセルシートに裏から色を塗れっていってるわけじゃないんだから
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:19:07返信する
    >>10
    最初は文句言う奴も沸くんだろうけどそのうち消えるやろ
    セルガーゼルガー言ってた奴らどこいったんだろうな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:19:13返信する
    中割は完全にAIに移行するだろうね
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:19:30返信する
    荒らし削除
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:19:36返信する
    さみだれみたいなクソじゃなければ良いよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:20:07返信する
    動画ならイケるやろ 海外に頼まなくてもよくなる まぁ セル画がなくなり はや何年どんどん技術革新していくんだろうな
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:21:34返信する
    艦これ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:21:38返信する
    動画なんかはAI向いてるんじゃないの

    色塗りも細かいところはまだ無理かもしれないけど、大雑把な色置きとかならAI行けるんじゃないの、知らんけど
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:21:42返信する
    新海も元々は音声除いて1人でアニメ1本作って注目されたが
    以降そういうのって全然出てきてないな。マイナーどころを探せばいるのかもしれんが
    今ならもっと手の込んだものを作れるはずなんだけどな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:23:26返信する
    結局人力のがクオリティー高くて使われないってことない?
    CGアニメも流行らんし
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:24:50返信する
    >>15
    天国地獄
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:25:06返信する
    荒らし削除
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:25:09返信する
    またAI擁護派が息吹き返してて草
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:25:19返信する
    中割りするソフトとか相当昔から東映とかが研究してなかったか?
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:25:32返信する
    脱税、京アニ、MAPPA、ボンズ

    ↑ここらへん以外の三流会社はむしろAI導入した方がいいんじゃね
    作画崩れたり万策尽きる率がかなり減るだろうし
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:26:04返信する
    >>23
    日本アニメCGは流行らんのじゃなくて既にメインストリームになってる海外のCGアニメと比べると著しくクォリティが低いだけだと思うよ
    そろでも最近は頑張ってきててちょいちょい話題にも登ってきだしてるけど
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:26:06返信する
    >>17
    あにまいが神か
    終わってんな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:26:18返信する
    >>25
    ものづくりという行為そのものに対しての理解力が皆無なんだよな
    まあ無産ってそんなもんだろうけど
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:26:37返信する
    原作つきなら、原作者に許諾もらって原作者の絵とか
    コミカライズの漫画家の絵とか作画監督の絵とかを
    読み込ませればいいんだから、著作権問題関係ないよね
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:27:22返信する
    万策尽き果てだらけなんだから、本格的にAI導入しかないだろ
    安い金じゃアニメーター集められないわけなんだから
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:28:02返信する
    >>29
    日本は手描きアニメのレベルがあまりにも高いので3DCGに対して拒絶感があるんだよな
    ぬるぬる動き過ぎてキモいという感想の多さがそれを物語る
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:28:05返信する
    >>27
    開発費をペイできない事が分かって損切りしたって聞いた
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:28:21返信する
    中国頼りかで落としまくってる現状だとAIは早期に導入したいだろうな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:28:31返信する
    海外発注が減らせるならいいと思うんだけどな
    旧正月がどうたらで万策尽きる事もなくなるし
    でも実際にはそういう方向に行く感じはしないんだよな。何故か
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:28:34返信する
    作画監督がだいたい骨子を作ってそれをAIに学習させて
    AIアニメーターが3Dお人形で求めるポーズをAIでぱぱっと出力
    最後に既存のアニメーターが細部の確認と修正する仕事になるだけやろね
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:29:47返信する
    著作権の問題クリア出来てないんだから商業作品に使えなくね
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:29:50返信する
    まぁ、制作間に合わず休止や再放送出されるよりはマシ
    特にキッズアニメ類は1年以上放送するから、
    休止回や総集編が減るならそれに越した事はない
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:29:54返信する
    >>22
    一人で全部やるって物凄い労力と才能が要るんだよ
    そんなことやれるのは一部の才人
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:30:56返信する
    うぉ
    知恵遅れ記事
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:31:07返信する
    どうせ無産の馬鹿はAIが自動で全部やってくれると思ってんだろうな
    ただのサポートツールだよ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:31:59返信する
    >>34
    レベルの高い低いじゃなくてリミテッドアニメかフルアニメどっちに親しんでたかってだけの話やで
    リミテッドではガラパゴスもあって競争相手がほぼいないけどフルアニメーションではそもそも相手にならんという現実は変わらん
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:32:07返信する
    色塗りとか中割りの自動化の話じゃないの?
    イラストAIとは別物だと思うんだけど
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:32:26返信する
    >>32
    そんなアニメ自動生成みたいな超技術の話じゃないと思うぜ
    現時点ではあくまで「負荷低減」のためだから、動画や仕上げの話だろう
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:33:25返信する
    >>39
    アニメ会社なら自社で持ってる資料だけで学習させる事も可能だろ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:33:34返信する
    >>45
    そもそもイラストAIだって素人が無から楽チンちんで絵を作ろうとしてんのとプロが活用しようとしてる範囲でも全く別の話だし
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:33:37返信する
    >>45
    元記事のリンクに飛べないから分からないんだよな…
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:33:41返信する
    ほらな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:33:46返信する
    代々木アニメーション学院どうすんの?
    養分すら来ないようになって廃業するか?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:33:50返信する
    アニメーター足らんのだからいいことでしかないだろ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:34:04返信する
    >>1
    前に現役のアニメーターに聞いたけどAI絵はそもそもアニメにしようにも絵が使えない
    理由は法的なもの以外で絵が綺麗でも人物絵に歪な感じがあってアニメに使うコマでも使うのは難しい
    それにもしアニメ制作で役に立つAIのソフト機械があるならそれはアニメーターが描いた絵を綺麗に補正したり必要なシーンの制作作業時間を短縮に使えるコマ打ちの補助するもの(具体的にアニメのシーンで描いたコマとコマの間のコマをAIが手描きのコマから読み取って自動で制作してくれるようなやつ)なら使えるとは言っていた
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:34:33返信する
    スタッフの負担減ったりコストダウンになるなら良い事だとは思う。
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:34:39返信する
    >>47
    可能だろうけどどうやってそれを証明するんやろ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:35:05返信する
    >>47
    確かにそういう形で動画生成とか出来ると良いな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:35:23返信する
    荒らし削除
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:36:28返信する
    >>54
    まあまだまだ未来の話だとは思うけどね
    いもいもとかメドヘンのサンドイッチ回レベルになりそうなら本気で検討するのもアリかも知れん
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:36:44返信する
    >>9
    今ですらTVアニメは観る価値の無いゴミアニメばかりだから
    AIに置き換わった方が人員整理できて結構なことだろう
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:36:53返信する
    「AIが勝手にやったことです」
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:37:03返信する
    背景にAI使ったネトフリアニメは叩かれまくってたし
    捨てていいようなアニメにしか使えないだろうな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:38:02返信する
    訃報記事は 書かない様になったの ハテナ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:38:20返信する
    これからは1流だけがクリエイティブな仕事ができるということ
    お前らも手に職持たないと、ルフィの一味となるしか未来はないぞ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:38:35返信する
    動画はAIに食われるだろうな

    ゲームでもモーション全部作らずにAIに補間させるのは
    かなり昔からやっとるし
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:38:48返信する
    >>61
    捨てていいようなアニメが割とあるという現実の恐怖
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:38:56返信する
    >>1
    やらおんはコウモリ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:39:01返信する
    3DCGの中割りはソフトが自動的にやってるんじゃないの?SHIROBAKOでそんな説明してたけど
    素人目にはそれを2D手書きアニメにも応用できそうだけどなぁ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:39:31返信する
    動画で経験積んで原画担当するようになるのがアニメーターの育成ルートでしょ?
    これで動画いなくなったら将来の原画マンもいなくならない?
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:39:54返信する
    >>61
    そのうち中国アニメでAIが使われまくって、日本も後から追いかけていくけど追いつけずに敗北、となるだろうなあ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:40:24返信する
    じゃあもう日本じゃなくてもいいじゃん。AIは海外のほうが上だし
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:40:38返信する
    課題は著作権ってそこが1番問題だろ
    海外の動きとか見た感じ、今後規制されることはあってもAIイラストに著作権が認められることはないだろうから無理だろ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:40:47返信する
    絵柄は最初の基本をアニメーターが描いて固定すればいけるんかな
    ポーズやらはそこら辺の取ってきたら酷似しそうやけど
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:40:57返信する
    万策尽きてばっかな会社は導入した方がいいだろ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:40:59返信する
    >>32
    キャラデザインの著作権と
    AI生成絵の著作権の問題は別だからな
    キャラデザインに著作権があるなら、AI生成絵にも
    そのキャラデザインの著作権が乗る 
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:41:06返信する
    アニメこそAI導入して作画や動画をAIに描かせる方が質も量も良くなるだろ
    アニメーターはAIが生成した絵を手直しする要因として雇用を創出すればいい
    AIにLoRA学習させて描いたものと近いものを出させ修正して動画を作る
    今はMMDを動かしてAI化し動画化してるみたいだけどそれって手間増えてるだけだし
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:41:26返信する
    1期は手描きで全部作り、その後学習させて学習モデルを作って2期はその学習モデルから補助を受けながら作ればコストが抑えられて2期の制作期間が短縮できたりコストが抑えられる…とか?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:41:34返信する
    アニメーター終わったなとか言ってるやつはどんな精神構造してるんだろうな
    アニメーターの待遇を上げるとかちゃんと生活出来る職業にするとかそういう方向こそ大事なのに
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:41:41返信する
    >>67
    3DCGから2Dアニメへ変換するAIが出てきてるから
    あとはわかるじゃろ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:42:00返信する
    >>67
    人形が指定したポーズから指定したポーズへ自動で動いてくれるって考えた方が早い
    一コマずつ描いてる訳じゃないんや レンダリングって意味では描いてるけど
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:42:30返信する
    動画なんて前から海外に出すほどの仕事だしな
    むしろ原画やらがAI使って仕上げられるならそっちの方がこだわりある映像にできるやろ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:43:19返信する
    原画はともかく中割りに関してはAIに任せようという方向になっていくんちゃうの。
    問題は中割り人の手で描くなくなると新米アニメーターはどこで技術身につければええんやってことになってくるだろうけど
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:43:36返信する
    >>67
    3DCGは物が現実に無いだけで仕組みは普通のビデオカメラと一緒
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:43:40返信する
    著作権どうすんの?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:44:03返信する
    >>74
    てことはキャラデザだけすりゃAI絵師も著作権発生するってこと?

    ほんとにそんな雑な話なんかこれ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:44:09返信する
    まずは原画をガイドにした中割りだろうな
    今も機能としてはあるけど精度がいまいちだから
    中割り(動画)が自動化したら、新人もいきなり原画になるけど
    原画マンの単価が下がるのか、動画がなくなった分底辺がいなくなり
    見かけ上のメータ待遇は上がるようになるのかどっちだろう
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:44:47返信する
    >>69
    そうなるならCGアニメでとっくにそうなってるはずだよ
    日本のアニメが強いのは手描き職人の強さだからな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:44:51返信する
    荒らし削除
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:44:57返信する
    問題は完全に同じ絵柄を連続して生成できるかどうか
    むらが合ったら意味ないし
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:45:02返信する
    >>67
    3Dは3Dモデルがあるから容易だろうけど、2Dは奥行きのない線画を
    立体物であると認識する機能が必要だから技術的ハードルは相当違うんじゃない
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:45:26返信する
    AIによってクリエイター気取りの底辺ゴミクソアニメーターが
    アニメ仕事から解放されて救われるな 
    喜ばしいことだ 貧乏人がアニメ業界からいなくなる
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:46:13返信する
    まあ昔の手書きアニメから現在まで進化したんやし
    便利な方法を取り入れるのは時代にそってはいるよね
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:46:21返信する
    >>28
    PAも万策尽きた事は無いし、絵は問題ない。原作選びとオリジナルの脚本に問題があるが。
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:46:39返信する
    アニメーション業界に入りたい絵上手からしたら原画から入れるのは経済的にもやり甲斐的にもええやろ。素人クオリティの動画マンはしらん
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:47:29返信する
    >>81
    さすがに動画マン全廃ってことにはならんだろ
    それやったら自分で自分の首絞めるのと同じだからな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:47:58返信する
    せいぜい背景ぐらいだろうな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:48:16返信する
    インボイスといいとどめ刺しに来てるなw
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:48:39返信する
    >>88
    昨今の発展具合をみると、原画のガイドを食わせれば
    かなりの精度で割ってくれそうなレベルまできてると思う
    中割りAI化は著作権問題もクリアできるのもいい
    今もそうだけど、原画マンの腕の見せ所はAIにうまく割らせるために
    どのタイミングにポイントを打つかとかになりそうだな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:49:10返信する
    AIツール使っても予算も給料も変わらないだろうね
    むしろ制作費を落としてくるわw
    経営者の多くがそういう考え持ち
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:49:35返信する
    今期も万策尽きてる作品何個もあるからしゃーない
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:49:35返信する
    著作権がずっと問題になってるけど大丈夫なんか?
    AIで生成した物は著作物として認めないみたいな判決みた気がするけど
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:50:02返信する
    >>81
    新人研修用の部分とAIに任せる部分で分ければいいんじゃない?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:50:44返信する
    新人アニメーターには訓練として半年くらい動画させればいいんじゃないの
    現状の海外頼りなのが問題であって、勉強として動画をやることは問題ない
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:51:14返信する
    これからはAIを道具として上手く使える人が生き残るだけでしょ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:51:31返信する
    >>97
    別に追加学習したからって著作権問題が無くなるわけじゃないぞ
    結局ベースのモデルがあるんだし
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:51:33返信する
    >>84
    デザインの著作権とAI生成絵の著作権の問題は別
    例えば、ワンピースのキャラをAI生成絵で作っても
    AI絵師には著作権は認められないけど、ワンピースの作者の著作権は認められるだろう

    米国著作権局によれば、プロンプトによってAI生成した絵に
    AI絵師の著作権が認められないと言ってるだけだから
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:51:44返信する
    とりあえずAI学習で著作権無視しまくってる現状をなんとかしないとどうしようもない
    他社や他人が自社アニメの画像を無断学習出来ないというのがAIが使えるようになる最低ラインだからな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:52:25返信する
    動画家は要らなくなるかもな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:52:59返信する
    好きな作品が作画崩壊で酷い事になったり
    中国頼みの会社が、延期します次クールになります
    みたいなアホやってるくらいなら、とっととAI取り入れて欲しいわ

    最初は酷いもんかもしれんけど、使わないと改善も進化もしんだろうし
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:53:18返信する
    >>100
    だからAI絵師がダメなのは他人の絵を無許可で取り込んでるからであって、自分とこの会社の作品使うのは全然問題無いんだよ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:54:53返信する
    >>109
    自分とこの作品を学習できるってことは家で鼻ほじって屁をこいてるだけの無産でもクリエイター様が作ったものをAIに学習させられるってことだ
    こんなの破壊しかもたらさない
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:55:00返信する
    >>100
    やろうと思えば、機械学習の学習リソースを自社が権利を持ってるリソースだけ食わせることで
    クリアすることはできる。ゲーム会社とかアニメ会社とかの強みは
    自社権利のある既存の大量のデジタルアセットを活用できることかな。
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:55:12返信する
    殆ど動かないようなカットならAIで良いだろうけど、どうせCGと同じで感情に乏しい映像を生み出すだけだから、重要なシーンには使えんだろ
    モーションキャプチャーですら違和感あるってのに
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:55:50返信する
    AIアンチの奴らは当然アニメ見なくなるんだよな?
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:56:06返信する
    >>100
    出どころの分からない学習モデルで静止画の話だし、キャクターデザインを人間がやっていて原画も人間がやっていればそのキャラクターデザインの著作権は発生するしストーリーにも動画にも発生する。AIが作業した部分の著作人格権は無いけど
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:56:16返信する
    >>45
    コマ割りとかと思う奴がいるのだろうか?
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:57:08返信する
    お絵かきAIの本来の使い方じゃん
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:57:16返信する
    >>109
    自分とこの会社の作品だけで1からモデルを作るなら別だけど結局既存のモデルで追加学習用するだけならやってることは一緒だぞ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:57:43返信する
    >>22
    SNSとかには自作アニメ公開してる人いるね
    今は作って商業作品として出すぞ!じゃなくて
    SNSにアップしちゃうから局所的には盛り上がるけど
    結局狭い界隈にしか広まらないのでは
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:58:23返信する
    Lora学習は悪用が99%なのをどうするんかな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:58:40返信する
    中割で使えるだけでもだいぶ作業量節約できるな
    中割だけなら著作権の問題も回避できるし
    どちらかというと割を食うのは海外アニメーターじゃないか現状
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:58:49返信する
    >>112
    ガッツリ任せるというよりは
    「誰がやっても変わらない部分の仕事」みたいなものをやらせるために
    ツールとして使うって感じじゃないかしら
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 19:59:50返信する
    >>119
    他人の絵を食わせてるヤツは罰則あってもいいと思う
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:00:57返信する
    今時日本でここまで人間酷使して薄給の業界ってアニメーター以外にあんの?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:01:51返信する
    そりゃ良い意味でも悪い意味でも影響当たるのは仕方ない
    変革に痛みはつきもの
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:03:41返信する
    結局最初に叩かれたミミックの問題と同じでそれがさらに悪化してるからな
    絵師のためのツールと触れ込んでもパクリツールとして使われる用途のほうが圧倒的にでかくてそれを防ぐ手立てがない
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:04:45返信する
    基本全てのモデルが真っ黒だから完全にホワイトな素材でLoRAやdreamboothしても白にはならんのよね
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:05:35返信する
    アニメーターも声優も必要ないとか言ってるやつ草
    それを言うお前の方が必要ない
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:05:38返信する
    >>125
    youtubeやアマゾンだって悪用だらけだよ、完全クリーンな技術など存在しない
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:05:50返信する
    >>123
    ない
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:06:01返信する
    >>117
    商業作品だったらその辺はしっかりやるんじゃないの
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:07:56返信する
    アニメーターの給料をあげるほうがずっと大事だよな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:09:02返信する
    どうも
    イラストAI(既存2D画像の合成)とアニメ補助AI(具体的には分からんが)
    を混同して議論されてるような気がしてならない
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:09:15返信する
    これが本来のAIの使い道だよな!
    つーか、なんでアニメに使うの遅すぎだわ。
    これでどこのアニメ会社も鬼滅クラスの神作画のアニメが量産出来たら万々歳だよなぁ!
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:10:08返信する
    荒らし削除
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:10:49返信する
    >>131
    アニメ用のAIを実用化まで開発する値段>アニメーター給料
    になって結局人をこき使うのが安上がりとかになりかねない
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:11:41返信する
    まぁAIイラストはクソだと思うけど1枚の絵から中割りを作ってくようなのはAIで良いと思う
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:11:43返信する
    >>81
    大多数のアニメーターは動画の勉強をしないとまともな原画を描けないらしいから、
    研修で3か月~半年くらいは動画の研修するんじゃね?
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:12:13返信する
    最初に上手いメーターにサンプルになるものだか描かせて
    それ元に学習して再現できるようになったらもう大勢いらなくなるんじゃね
    知らんけど
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:12:52返信する
    >>128
    Amazonやyoutubeは悪用しかしてないイメージ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:13:25返信する
    >>123
    これでよく先進国とか名乗ってたよな
    鼻で笑われるわ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:15:10返信する
    絵師なんていなくなった方がいいんだよ
    楽して金儲けようとすな
    介護でもバス運転手でも飲食でも好きなのやれw
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:15:43返信する
    >>134
    ここにいる口悪い奴らはだいたい無産やろ
    無産じゃない人はゴミとか言わんからな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:16:02返信する
    嫌ならやめろ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:17:16返信する
    >>142
    何とか倶楽部の人じゃない?メンバーにAI絵師居たし
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:17:23返信する
    >>141
    こういう無産にアニメーターの絵がAI使って利用されるのが一番許せん
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:18:10返信する
    終わったのは動画下請けの中国さんや
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:18:12返信する
    中割り作るのには向いてるからなあ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:18:24返信する
    実際、24fpsや30fpsの動画をAIで補完して60fpsや120fpsにする技術は何年も前からあるわけだしな
    中割の動画をAIで生成するのもやることは同じ
    強いて違いを挙げると前者はAIが補完した映像をそのまま出力するのに対して、
    後者はAI動画マン(仮)や作画監督のチェックや修正が入るだろうというくらいか
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:18:46返信する
    >>140
    ある意味ブラックだから質の高いアニメを観れるってこと忘れるなよ
    アニメに関しては先進国だがそれ以外は‥
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:19:05返信する
    呪文を使えるアニメーターの需要があるんだよなあ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:19:46返信する
    >>145
    ホントそれな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:19:54返信する
    記事レスでいつもの在日バイト丸出しの、人間性の悪さ丸出しのAI擁護文章笑えるわ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:20:01返信する
    >>149
    アニメももう海外頼りだよ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:20:28返信する
    >>146
    よく考えればそうだな笑
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:21:31返信する
    中割りと口パク目パチはAIでも良いと思う
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:21:58返信する
    >>153
    それは下請けの話な
    中韓に下請け頼んでるのがアニメ界最大の失敗やろ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:24:47返信する
    アニメのクオリティーがあがるなら何の文句もない
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:24:52返信する
    個人がアニメ作って動画サイトに流す時代くるな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:25:11返信する
    人員が足りてないのにアニメ作ろうとするから糞アニメになる
    こんなに毎クールアニメ作らんでいい
    半分にして個々のクオリティーをあげろ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:29:42返信する
    無産つうかさ
    在日とか中国人とかで日本に敵意持ってて仕事できないクズが
    AIを救世主として崇めてるって構図がはっきりしてきたな
    あいつらって自分じゃ何もできないんだな
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:30:36返信する
    >>159
    ところがアニメを半分にすると単純にアニメがヒットする確率が下がり、仕事量が減るから収入が下がる
    円盤がなかなか売れないからこうならざるえない訳だ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:31:47返信する
    >>158
    今の商業アニメレベルでは永久にきません
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:32:22返信する
    ただ他人の絵や技術を盗んで活動していくということになるから、権利的に米国みたあに著作権が認められなければアニメも無断転載しまくってOK、第三者が金儲けに使っても良いということになってしまうから、企業としてはあんまり使わない方がいいと思うけど…
    AIを利用し背景イメージを作成して自分たちでその上に一から書くならいいと思うけど…
    基本無断転載から生まれたAIだからな…。それはアニメーターとか背景の実力ではなく無断転載の多くの絵師の実力、作品になってしまうし
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:34:14返信する
    著作権周りは各国で共有されることが非常に多いから日本もアメリカと同じになる可能性は十分あるよ
    もし今後アニメにAIを使ったらその部分を使用して商品化を勝手にしてもいってことになるが
    だから大手企業はなかなかAIを使いたがらないんだよな
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:35:12返信する
    アニメーターみたいに人手不足の業界はどんどんAI絵を使ってくれて構わない
    やりたがる奴がいない仕事をAIがやる分にはWIN-WINの関係だからな
    だが、やりたがる奴がいくらでもいる仕事を奪うな

    AIはあくまでやりたがる人がいない人手不足の仕事にのみ使うべき
    人が足りないどころか余るほどいる仕事でAI使うな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:37:12返信する
    >>130
    そもそもしっかりやる証明が現状できんから商業は手を出さないと思うで
    盗作疑われたとき証明する術が無い
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:37:27返信する
    >>150
    呪文(ただの英語翻訳)
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:37:37返信する
    >>158
    そしてこういう超絶勘違い野郎が出て来る
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:39:47返信する
    >>166
    だから中割りとかの証明どうこう必要無い部分に使われるんだろ
    AI絵師がやってるような使い方は端から考えてないだろう
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:40:15返信する
    人手不足を解消するためのAIは本来の正しい使い方
    こういう使い方なら許されて良い

    人手不足どころか仕事不足で人があまりまくってる仕事でAI使うからアカンのや
    道具はあくまで人を助けるものでなくてはいかん
    道具のせいで人が不幸になってはいかん
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:44:18返信する
    まあ絵の仕事で真っ先に淘汰されそうだなとは思ってた
    ちゃんと独自の魅力のある絵を描ける絵師はクリエイター
    アニメーターは作業員って印象
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:45:17返信する
    >>165
    AIさん「3Kの仕事なんか誰がやるかバカwww」
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:45:35返信する
    >>169
    中割作成するときに自社以外の画像一切食わせてないって証明できるんか?という話や
    逆に他のリソースを食わせた場合それを証明できないなら食わせ放題って話にもなる
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:48:13返信する
    >>165
    むしろ生きる上でなくても困らないジャンルが率先してAIが関わる部分だろ
    アニメでミスっても人は死なないけど医療や食品関連でミスったら人が死ぬし
    その責任の所在だって未だにハッキリしとらんのだから
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:48:37返信する
    作画と言うか動画は将来的にいけそうだな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:48:56返信する
    そのまんまは使えなくても下書きとかにできれば効率も上がるし良い事なんじゃないの?
    まあ、それなしでは描けなくなるってこともありそうだけど、有能な人はそんなの使わないだろうし。
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:53:27返信する
    >>8
    ライブラリ呼び出してAIを使いこなすだけのなんちゃてAI専門家だったらいけるのかな。
    ガチのAIの理論まで学ぶなら、高等数学を理解しないといけないから専門学校じゃ難しい気がする。
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:54:27返信する
    >>68

    動画で経験積んで水準に達したらすぐに原画に上がれば良い。
    人手不足だからって動画に縛り付けられる人員が居なくなるなら上手い人はドンドン上に行ける。
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:55:05返信する
    やらおんってなんでこの辺の技術的な話全く知らんの?
    アニメに寄生してるくせになぜなのか
    AIというか自動かみたいなのは相当前から模索してんだよ
    結論から言って補助的なレベルでは使えるが精度が要求されるから逆に手間が増えるという悪循環が起きてるから導入が進まないんだぞ
    新規に起こしたデザインで動かす能力はAIにはない
    背景はそれっぽいのは可能だが著作権問題は解消できない
    AIで効率化できるなら減るのは中国や韓国への外注だぞ
    中国韓国も国内と同じ単価で出してんだから国内で済むなら済ませたいのはどこも同じ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 20:57:54返信する
    最近のAI絵とは意味が違うタイプを一緒にして語る恥ずかしい奴
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:09:07返信する
    アニメ業界は結局金回りまともにする事も出来ず後進の育成環境整える事も出来ず何も自ら変えれないままAIにすがって末端から不要になっていき足切りしてって終わりか…
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:09:23返信する
    救世主だろ、アホみたくAI叩きしたい奴が時代遅れ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:09:25返信する
    もう法規制の対象だから米国でも日本でも未来なんて無いぞ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:12:47返信する
    動画マンは底辺の絵がそもそね下手な奴は淘汰されるだろうね いきなり 原画懸けるレベルでないと生き残れなさそう
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:13:24返信する
    こどおじがいくら『自分達と同じ世の中に不用品扱いされる人間』を増やそうとしても無駄な事だよ
    お前らは社会からはじき出された役立たずだけどこういうもんは法規制されて鎮静化させられる
    アングラ落ちしたら進化は止まるし、もし続けてもバレれば逮捕だ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:19:18返信する
    >>1アニメ業界、ついにに『AI導入』でアニメーターの仕事を少しずつ侵食し始める! 「生成AI」は救世主か破壊者か

    「ついにに」ってなに?見直すとか文章直すってことができないのは日本語わからないからなのではと本気で心配になる
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:22:30返信する
    実際AIが予定してる作業をやってる現場の末端アニメーター達にとっては、実用レベルのAIが出来れば大幅に人員が不要になるだろうから救世主どころか自分の居場所を奪う侵略者ともとれるだろうし、逆に金を支払う側からすればAIであればもっと安く早く人権気にせず使い潰せる可能性がある救世主とも言える

    それも最初は動画でも技術の進歩でその内原画から作画監督とかまで浸食してけばより人員が不要になる可能性もある
    もし生き残っても絵を描く仕事ってよりかは最早AIのアシスタントみたいな状態になってそう
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:37:04返信する
    今日一斉にアニメーターがSTOP!インボイスのリツイートやってたな
    AI導入でそういうツイートを目にする機会が減るね
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:43:51返信する
    個人でアニメ作ってるのなんか現状ですら腐るほど居るやんけ
    ボカロのMV見たことないんか?
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:45:45返信する
    この先どんどん規制されていって、今から使ってアニメ放送直前でアメリカみたいに「著作権は発生しない!」ってなったら今まで作ってきたものおじゃんになるからしばらく様子見た方がええで
    同人ですら規制始まって簡単に金儲け出来なくなってるし、もうすぐPSD等制作過程が見れるデータ提出が原則になるかもしれんからな
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:46:38返信する
    そのAI使いこなす為の育成と人員確保に余計に人手が要る未来が見える見える…
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:49:44返信する
    アニメーターと企業のゲームで働いてる友達に聞いたけど、絵を描かないお偉いさんやスポンサーの人はAIでいいよっていう事もあるそうだが、それは言うなれば「他人の絵を無断で使って金儲けするで~」と同義だから全員に反対されたそうだ
    あと「AIだと1枚絵だから手を加えるために必要なレイヤー等もないし、全く同じ構図で差分を作るのも難しい。結局1から描いた方が楽だったりする場合も考えられる」とも言ってたな
    絵を描かない人からしたらリスペクトもないし無断転載や違法使用についてピンと来ず何も思わないんだろうけど、絵を描く人は絵師へのリスペクトや無断転載されてる苦しみが分かる分使うのは躊躇するんだろうな…
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:50:41返信する
    まあでも圧倒的に人手不足な業界だし使えるもんは使っていったほうがいいんじゃね?よっぽど違和感があるとかなら別だけど
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:51:53返信する
    基本的に2018年の法案を見るとAI学習は良いが、今のAIの使い方&AIが作成された経緯はほぼほぼアウトに近いから規制対象になる可能性が高い
    さらに2019年に提出された法案だとこの先道具の域を超えてアニメーターやイラストレーター、作曲家等やりがいのある仕事を減らす、辞める人が多く出てくるAIは規制対象になるとの事
    米国では著作権等問題になってるが、著作権関係の法律は全世界共通になっていく事が多いから日本もそうなる
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:53:28返信する
    アニメーター少ないし予算増やせないからAI使うで→アニメーターがさらに減る

    本末転倒では…。まあそれで完成度高いアニメ作れるなら良いけど
    ただ過去に提出されたAI関係の法律はもう現状規制対象だからアニメーターが減り始めたら即規制されると思う
    米国や中国では同人だけじゃなく企業間での規制は既に始まってるし
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:55:35返信する
    だってどうせ原画が修正するからな
    そこまでの作業は誰でもいい部分の作業だし
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:55:39返信する
    >>課題は著作権

    例えば自社で何百枚も描いてそれをAIに学ばせて、安定した作画を生み出すならOKだと思う
    ただそれだと自分達で作った方が早いとか手間を考えると大変とかあるだろうから実験的にはなるが
    今流行りのSD等のAIはほぼ全部無断転載から学習されたAIだから企業が使うのはアウトに近い(同人でもグレー扱いだが)
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:56:13返信する
    クソみたいな3DシーンがAIで平面的なアニメになるのを歓迎しない人はいないやろ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:57:00返信する
    AI学習は許可されてる~って勘違いしてる奴いるが2018年のよく読めば、度が過ぎる権利を無視した学習や権利元が明らかにわかるモデル配布(すでに海外サイトでされて問題になってる)はアウトやで
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:57:45返信する
    ここのまとめ見るとマジで心無いコメント多いよな
    まあ絵描いた事がないから絵描く側の気持ちなんてわからんだろうが
    努力もしない、簡単に楽して生きたい奴ばかりだもんな
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:58:50返信する
    >>192
    まあそらそうだろうなぁ
    現場の絵描く人間からしたらそら他人の絵無断使用するAIに拒否反応あるのは当然だろうし、そもそも絵描くの好きで入った奴はそんな事した無いだろうしなぁ

    AIは救世主とか言ってるのはあくまでお偉いどころの描かないサイドの発想なんだろうなと思うわ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:59:36返信する
    >>底辺絵師「うまいやつの絵を真似て上手くなるぞ~!」
    >>AIちゃん「私も!上手な人の絵をいっぱい勉強する!」

    これは全然話違うでしょ
    完全トレスは別として、資料を見ながら、ポーズ集見ながら、デッサン人形見ながら、専門学校で学習しながら、自分なりに1から紙に描いて学習するのと、禁止されてる無断転載イラストをそのままパクって学習するのとではわけが違う
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 21:59:50返信する
    >>192
    絵描きなんてトレスしてもバレなきゃOK
    って考え方の奴、ばっかりじゃんwww

    そのくせ自分がトレスされたら被害者ぶって大騒ぎしてさww
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:00:12返信する
    リンク先の記事が見れねーんだけど
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:00:26返信する
    「絵師さん廃業まで後わずかやね」

    ニワカ乙
    廃業する人が増えたらAI規制は保証されてる
    2019年の新法案よく見とけ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:02:04返信する
    >>202
    これマジで書いてる人がいるから謎だよな
    トレスは本当悪いけど、絵に限らず音楽も小説も映像もある程度誰かの影響されて、リスペクトして、どんどん自分なりの絵柄や個性を身に着けてプロになっていくもんだけど、AIはキメラのように色んな絵を切り貼りして盗作してるようなもんだからな
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:03:59返信する
    法律によると『道具の域を超えた』って書いてあるから
    例えば

    ・AIを使って少しでも経費削減!権利が心配だから自社で絵を描いて学ばせた奴を使うで→OK
    ・AIを使って他を解雇→NG

    って感じやな。だからアニメーターがAIによって「辞めていいよいらない」みたいな感じで首にされたら規制対象になる
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:04:45返信する
    そりゃどっかのキャラデザをパクってくるとかなら規制を考えないと
    いけないかもしれないけど、
    動画や仕上げなんて工場の肉体労働を自動ラインに置き換える
    くらいの話なんだから合理化の範疇だろう
    現在でもろくに意思疎通してないような海外の人にやらせてるんでしょ
    機械がやっても同じじゃん
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:05:25返信する
    アニメみたいな奴なら大丈夫なんだけど、ゲームとかだと差分を作るの大変なんだよな
    PSDデータも作れないから、朝夜差分とか作ろうと思うと結局加筆修正がかなり必要になってくる
    完全に同じ形を変えずに背景の差分作れるなら別だけど
    あと窓が変になる事多い
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:06:03返信する
    記事が見れないんだが動画マンの話なの?
    どういうAIの使い方をしてる話なのか
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:07:26返信する
    >>208
    現在のAIがほぼ絵師からパクって学習したものばかりだから企業が使うのはアウトに近いけどな
    実際米国では企業が使うで~!ってやった途端規制が始まったから、結局一から描く事になった話がある
    自社で生産したAIを使うなら良いと思うけどな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:08:15返信する
    >>209
    そうそう
    AIってPSDデータがないから上から加筆修正+差分追加ってかなりめんどいんだよな
    背景だと特に
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:10:34返信する
    >>207
    恐らくだがアニメ業界はそんなクリーンじゃなく、アニメーターってそもそも金掛らずいつでも首切れるようにか社員じゃなくてフリーランス(個人事業主)扱いってよく聞くし、社員のように簡単に首切れないとかはないんじゃね?
    AIで人材不要になれば即スパッでしょ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:13:10返信する
    3次元で動きを学習させなあかんから、まだまだ無理やな。
    背景にしても出来れば消失点を、せめて光源を指定出来な
    実用にならんで。
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:17:30返信する
    >>1
    ニュ-ロンが~半導体が~
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:18:07返信する
    馬鹿だな
    仮に動画をAIにやらせたら原画マンを育成出来ない
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:22:27返信する
    現在や今後のアニメーターはあれだけど
    今だけを考えた金儲けしたいおえらいさんからしたら吉報なんじゃない?
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:23:55返信する
    インボイス導入でちゃんと税金払ったら生きていけない報酬しかもらってないんやろ?
    AIにまかせて幸せになろうや
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:31:34返信する
    アニメの動画は既にそういうツールあっただろ湯浅とか使ってたのを見たぞ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:47:38返信する
    導入するなら著作権問題解決のために
    ①アニメ業界でAI協会を作る
    ②協会に加入してるアニメ会社は自社の作品をAIの学習素材として協会に提供する
    ③そこで作られた学習モデルは協会加入してる会社内でだけ使用出来る・流出させないという規約に同意する
    以上を踏まえればアニメ業界に合法的にクリーンにAIを導入出来る
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:49:09返信する
    でも元になる絵は結局は人が描いた絵だからなぁ
    使い続けてればワンパターンになりそう
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:51:25返信する
    220続
    問題は学習データの組み合わせしか吐き出せないのでテンプレ感がより増していく可能性
    そしてテンプレの枠を超えらる手描き手直しできる人材の減少とスキルの低下が懸念される
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 22:53:58返信する
    >>221
    更新してなかったから気付いてなかった
    同じ事察してるな。そうなんだよね
    AI出来る事や根本的な問題を理解したらそこに行き着くよな
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 23:06:00返信する
    著作権がああああああああ
    どん!w
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 23:15:58返信する
    アニメーター人員不足だから丁度良いんじゃね?中華に頼らなくても良いし。声優なんて容姿が良く無いと人気なんて出ないんだからアニメ好きはアニメーター目指せ。まあ絵心が要るけど。
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 23:17:56返信する
    >>174
    AIじゃなくてもミスったら人が死ぬぞアホ
    むしろ人手不足の方が忙しすぎて十分なチェックができなくなったり、必要な手順を省略してしまったりするせいで却って事故が起きやすくなる
    これはもう十分に証明されてる事実
    AI導入で人手不足が解消されれば、そういった事故は起きなくなるので今よりずっと人が死なずに済むようになる

    AIに置き換えるべきは人出不足の仕事であって、十分な人手がある仕事は置き換えるべきではない
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 23:23:07返信する
    >>221
    今のアニメも十分ワンパターンだよ
    動きのパターンなんてとっくに出尽くしてるから、今のアニメはその組み合わせでしかない

    新しい動きを生み出してたのなんて高畑宮崎庵野今敏湯浅らの作品くらいなもん
    そしてそういう一部の天才達はAIでアニメ作るようになっても新しい動きを発明していくだろうから問題ない
    今の深夜アニメみたいなどっかで見たような絵と話と動きのアニメならAIで十分

    勿論、それでアニメーターの仕事が失われるようなら問題だが、むしろ逆にアニメーターは万年人手不足で、仕事が失われるどころかやってくれる人がどんどんいなくなってる状況だから、AIとはWIN-WINの関係になれる
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 23:28:52返信する
    >>222
    いや、むしろテンプレの枠を超えられる手描き手直しできる人材が、AIを導入することによって今までのようなくだらない中割り作業や修正作業に煩わされる事が無くなって、新たな動きを作り出す作業に専念できるようになるのだから、むしろ効率が上がるし、新しい動きを作れる人材も増えていくだろう

    一つの動きを作るのに今まで10枚も20枚も書かなきゃいけなかったのが、最初と途中と最後の3枚描くだけで後はAIがやってくれるなら、それによって空いた時間をまた別の動きの作業に費やす事ができるようになるので、アニメーターの技能はもっと上がる

    アニメーターの仕事ってクリエイティブなように見えて、実はクリエイティブさの欠片もないような面倒臭いだけの単純作業が8割くらい占めてたからね。
    そこがAIに置き換わるならアニメーターにとってもメリットしかない。
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 23:30:18返信する
    >>215
    無惨様めっちゃ悔しそうw
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-28 23:51:19返信する
    中国人に外注するくらいならAIに作画させた方がいい
    なんならCGアニメでもいい
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 00:01:10返信する
    >>230
    むしろ、中国人は金出して
    日本のアニメーターが派遣される状況ぞ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 00:11:46返信する
    >>86
    つか、手書きのノウハウのおかげで、外国よりも手書きに近いCGアニメができるんだよねぇ。
    それにして、元記事見に行ったけど、途中で切れてるし、内容はアニメ会社が本格的導入するとは言ってなさそうなんですが・・・。
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 00:14:50返信する
    すぐに万策尽きるくらいなら頼った方がええ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 01:22:16返信する
    >>27
    自動中割りはデッサン割りには不向きやしな
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 01:23:46返信する
    背景とかの一枚絵ならまだしもキャラに使うのは
    まだレイヤー分けとかがはじめからできない時点で修正くそめんどうだからまだ時期尚早じゃね
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 02:31:27返信する
    つーかもう中韓がAI使ってアニメ作ってんだろ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 04:14:43返信する
    >>161
    動画が淘汰されて原画の待遇が上がるのは全ての制作会社には当てはまらないんじゃないか
    効率化した分アニメの本数が増えて、業界全体で人材を共有してれば、次なる底辺会社が出現するだけ
    経費縮小って達成しても次なる目標ができるだけで終わりがないから
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 04:19:15返信する
    AI商品が新しい客層を作れたら競合しないのに
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 04:44:14返信する
    >制作現場は人手不足で悲鳴を上げる。

    人手不足の理由は薄給のせいで受けてくれる人や入ってくる新人がいなくて悲鳴が上がってるだけやろw
    意地でも金だしたくないから海外発注してたのに、その海外に技術盗まれて安く雇えなくなったから今度は金のかからない生成AIに手を出すのか
    マジで己等でアニメ業界ぶち壊していってるのによく言うよなアニメ業界人ってさ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 05:01:36返信する
    紛争地帯にエロAI絵を大量に投下したら紛争がなくなると思わないか
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 06:32:59返信する
    こんだけアニメ作られて、なのにこんだけ制作間に合わない業界がAI導入しないわけないじゃん
    別に日本がやらんでも海外がアホほどやるだろよ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 07:34:16返信する
    アニメーターは自民党が導入するインボイスで破滅するだろうし、AI導入は当然だわな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 08:12:12返信する
    給料安いのに、金食い工程を削減できるんだから
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 09:38:39返信する
    >はやく個人でアニメ作れるようになってくれ

    新海誠「俺、劇場版3作品くらい一人で作ってたけど?」
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 09:39:37返信する
    なのに、木っ端絵師と来たら……マジでアイツ等口だけの害悪だな
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 10:19:27返信する
    動画はいけるかな?
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 10:31:20返信する
    尾張猫之国
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 10:44:12返信する
    >>246
    むしろその動画をやらせる為のAI化や
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 12:31:17返信する
    >>226
    そのとおり!
    イラスト絵師は人手不足じゃないからAI絵師なんて要らないんだよ!
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 13:26:50返信する
    >>244
    何年掛かったよw
    それこそシナリオはチャットGPTで数分、後行程は生成AIで数分って時代が直ぐそこだぞw
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-01 13:28:03返信する
    >>249
    でも53はイラネ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 10:50:26返信する
    🍓 本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット 👉 𝗪­𝗪­𝗪­.­𝗡­𝗨­𝟮­𝟭­.­𝗙­𝗨­𝗡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.