チェンソーマン、『こだわりの悪魔』に全てを破壊されていたと判明www



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


ソース
54
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


なにこれまた新しく発掘されたんか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


おい、インタビューを受けるのを一旦やめろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


こだわっちゃったねえ
 
 

3 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


アニメ版FF15
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


>>3
言い得て妙
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


クリエイターというより職人気質のいい仕事するタイプだね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


これ初めて見た
新作?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


いいことあったか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


さすがにもう叩くのすら食傷気味やろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


チェンソーマン一部全部読んで気づいたけど
アニメの間の取り方とか派手なシーンで引く構図とか
全部マンガでやってたことだったわ
アニメ批判してたチェンソーマンファンって本当にファンなんだろうか

 
 

11 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


なんでこんな監督インタビュー多いんやろな
他のジャンプアニメもこんなもんなん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


>>11
プロデューサーの目的の一つがこの監督を売り出したいだから
鬼滅とかあそこまでヒットしてて全然こういうの出てこないやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


ドラゴンの悪魔とちゃうんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


今更進撃見てるけど進撃みたいなノリでやればよかったんちゃう?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


拘わるとは、比較的どうでもいい事を気にしすぎて、いつまでも気にかけたり必要以上に手を加えたりしたがることを意味する表現。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


こいつインタビュー受けまくってる割に総じて中身スカスカなのなんやねん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


叩かれるほど酷いかと言われたら全然だろ
とちくるったよう叩いてる奴が異常

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


何が売れるかわからんもんやね
そりゃどのアニメ会社も単独出資なんてやらないわけや

 
 

24 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


この名刺をかっけぇ!と思っちゃう感性をした人に原作の良さを上塗りされ尽くした結果がこれだよ

111
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


>>24
なんかもう中山竜って文字列でもう笑えるわ
洗脳されてる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


よく動くのに不思議と退屈なアニメ
素人だけど目のアップ多すぎやろと思ったし音響も変だと思った

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


伸びしろなかったんやね
アニメ化ブーストより鬼滅のついで売れブーストのが大きかったの草生えたわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


逆効果なこだわりほんまやめてくれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


ぼっちもチェンソーマンも同じ新人監督なのに
どうしてここまで差がついたのか…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


アニメはもう脳死で叩いてる人が多いからどうしようもないよ
叩いてる理由もコロコロ変わってるし

 
 

53 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


失敗できないなら実績ある呪術監督に頼めばよかったのに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


>>53
むしろ誰がやっても失敗しないような原作だからドラゴンになったんやろ
 
 

54 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


アニメから勢には好評なんかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


>>54
好評だけど普通に面白いって程度や
その程度の視聴者は金出さんな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


これ初めて見た
どんだけインタビュー受けてんねん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


ぼざろも鰤もスパイも全部監督知られてないのにドラゴンだけなんでこんなに知られてるんやろなぁ
 
 

45 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


でもこの絵見せられたらアンチも黙るしかないよね?

111
12
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


>>45
中山くん、見直したぞ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


>>45
実際作画褒められまくったから勘違いしてもうたんやろな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


インタビュー一個も受けてなかったら中山ドラゴンの擁護者もうちょっといたと思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


てか新人やし責められなかったと思うわ
元々監督軽視されてるのもあって出張らなきゃ槍玉に上がらなかったはず

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


コメディやる気ゼロなの何とかしてくれないか?
おぎゃあのところとかゾッとしたわ
なんであんな演出になるん?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


原作の人気投票は岸辺と姫野に入れました(笑)
のインタビューも貼れ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月16日


でも総合的に見れば65点くらいはあったわ
新人監督ならぼちぼちやろ

 
 
 



 
(´・ω・`)こがわるのはオリジナル作品だけにしといたほうがいいね

(´・ω・`)つかほんとインタビューありすぎて面白い
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:42:55返信する
    以下、現実女性との十分な交際経験が無いまま、二次元で代償させ続けている、40才を過ぎたこどおじからのコメント
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:43:01返信する
    こだわりの悪魔「痛みを知れ」
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:46:06返信する
    チェンソってマジで鬼滅ブームのついでで売れてただけだよね 
    初アニメのブーストが未アニメの頃のブーストを下回ってるってありえんし
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:46:29返信する
    爆死の悪魔、中山
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:47:01返信する
    アニメ版FF15が的確すぎて笑った
    マジでアニメ版チェンソーはこれだわ
    原作解像度あげて頑張ってるのがアキ姫野だけで
    あとはスッカスカのボロボロなとこがソックリ

    こだわりの悪魔が生んだゴミ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:48:54返信する
    作中最強の悪魔やな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:48:59返信する
    チェンソーマンネタはもういいよ 金貰って記事してんの?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:49:11返信する
    平均的なアニメ監督に作らせたほうが58倍面白かったやろうな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:49:39返信する
    てか新人やし責められなかったと思うわ
    元々監督軽視されてるのもあって出張らなきゃ槍玉に上がらなかったはず

    まぁバカが調子こいてインタビューに答えなかったら
    素人には責任の所在がどこにあるかわからんかったからなぁ
    自白してくれて良かったよ
    新人研修やりたいならオリジナルで勝手にやってくれ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:50:08返信する
    >>7
    チェー牛キレてて草
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:50:32返信する
    中山竜の売り出しには成功したアニメ
    サンキュータツキ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:50:52返信する
    絵書いてればよかったな
    監督の才能はない
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:50:58返信する
    ぼっちに情けなく完敗した今となっては
    ただの無能を晒してるだけでしかないな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:51:00返信する
    MAPPA「円盤やグッズが売れないせいで枚数が下のアニメ達よりも大爆死しちゃった…
    製作委員会に入っとけばよかった…
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:51:05返信する
    こだわりドラゴン
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:51:12返信する
    作画監督だけやっておけばよかったのにね
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:51:35返信する
    >>10
    お前いっつも笑ってんな
    人生楽しそう
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:51:35返信する
    監督のこだわりが世間一般で受け入れられるかは別問題
    才能あるけど経験なかったのかな
    でもこのタイプを中心にすると誰も止めれないから監督には向いてないのかもね
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:51:49返信する
    カツラの悪魔
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:52:06返信する
    叩かれすぎ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:52:10返信する
    全部こだわりの悪魔ってやつのせいなんだ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:53:32返信する
    こだわりを修正できる有能な監督の下で言われた通り作画してればいい人間
    上に立つものではないな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:53:48返信する
    >>18
    ぶっちゃけ庵野やパヤオクラスの才能あるなら問題ないけど
    ドラゴンは並の演出家より能力低かったからなぁ
    あと漫画がまともに読めないのもデバフキツいわ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:53:58返信する
    ぼっちざろっく原作者
    「アニメぼっちざろっく監督は神」

    原作者にそう思われたいもんだな 本当
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:54:44返信する
    >>8
    鰤の監督ならなぁ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:55:00返信する
    もう自分のオリジナル作品と思ってそう
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:55:15返信する
    作画は良いことは認めるわ
    でもそれを活かす演出がアレやねん
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:55:59返信する
    >>20
    低予算ならともかくめちゃくちゃ金かけてこれだからな
    叩かれてもしゃーないわ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:57:18返信する
    >>26
    勘違いしてオリジナル作品作りそう
    作画だけぬるぬるな本当の虚無が生まれそうや
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:58:12返信する
    ドラゴン個人が悪いというより補佐なり相談役なり付けてない上にも問題がある気はするな
    メイン声優ほぼ全員から疑問が出てたっぽい演技プランを強制した点には流石に疑問が残るけど…半分ぐらいまでなら監督の意図を優先していいと思うけど流石にあれだけ抵抗されたら考え直すべきだろう
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:58:36返信する
    割と上の文も意識高い気持ち悪さ出てるな
    全文載せて
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:58:37返信する
    そこまで酷かったか?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:59:06返信する
    劇伴ほぼ使わない、ボソボソ喋らせるの
    何が面白いと思ってやったのかそのこだわりが知りてーよw
    多分押井とかエヴァの日常シーンみたいな雰囲気がやりたかったんだろうけど
    根本の演出意図に対して理解が浅いからどのシーンでもそれやっちゃうっていう
    アマチュアがやりがちなやつやっててどうしようもない
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:59:44返信する
    演出のこだわりとしては某アニメに完敗してたな…
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 10:59:56返信する
    買わない信者より買うアンチ
    全部買わない信者が悪い
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:00:08返信する
    新人の監督にサポート無しで丸投げしたMAPPAが悪い

    ぼざろの監督も新人だったけど周りはベテランで固めてたし
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:00:08返信する
    >>25
    連載終わって余裕があるからかも知れないけど久保帯人ともある程度方針共有してたっぽいしアレはかなり有能な部類だと思うわ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:01:12返信する
    音響がクソなのはずっと変わらない評価やろ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:01:16返信する
    チェンソー使って変わった事やりたいって言ってんのに
    これでチェンソー好きで擁護してるやつがわからんな
    勢いなくして大事なセリフ改変までやらかしてるの知ってるだろうに
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:03:10返信する
    オワコン
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:03:24返信する
    映画っぽい会話劇は好きだぞ俺
    あとはバトルはもっと弾けた感じにして原作通りにしてくれれば良いと思う
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:04:18返信する
    「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
    「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:04:36返信する
    >>41
    原作から喜怒哀楽の情感抜いた会話ゴミやったやんw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:05:09返信する
    >>20
    放送前に呪術や他アニメを散々叩いてたしなぁ
    呪術やスパイに完敗した今となっては叩き返されても仕方ない
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:05:56返信する
    もう飽きたよとか言うとチェ―牛認定されるからガンガン叩くぜ!
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:05:59返信する
    この監督絵も描けるのか
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:06:03返信する
    100点のアニメでした
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:06:57返信する
    >>45
    黙れアンチを装ったチェー牛
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:07:13返信する
    で、2期はいつなんだ?
    当然一期を超えられるんだよな?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:08:22返信する
    普通にノーダメなんですけどね
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:09:13返信する
    オレンジジュースを頼んだのに抹茶オレが出てきた時文句言わない人なんだろうな
    アニメのチェンソーに文句言わない人って
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:09:19返信する
    ファン?の言葉見てると誰が作っても文句言われてると思うわ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:09:36返信する
    >>46
    多才だよなカッコいいわ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:09:59返信する
    100点どころか120点だから
    是非2期も中山ドラゴンにお願いしたい
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:10:00返信する
    >>50
    鬼滅、呪術クラスのヒット見越した金掛けて
    この体たらくは深刻なダメージだぞw
    何がノーダメだと思ってんだ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:10:39返信する
    なんでチェンソーマンみたいにセンスと雰囲気が命みたいな作品に
    こんなダサいの選んじゃったんだ・・・
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:11:23返信する
    >>50
    イベント埋まるか不明な時点でノーダメなわけないだろw
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:11:25返信する
    監督が一番のチェー牛だったか
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:11:54返信する
    >>52
    さすがにボソボソで批判される可能性はめっちゃ低かったと思うんだ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:12:00返信する
    中山ドラゴンは服装のセンスも良いから
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:12:34返信する
    もはや批判でしか注目されないな
    オワコン以下
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:12:44返信する
    いまだに擁護マンいるのが凄いわ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:12:49返信する
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:13:20返信する
    >>58
    監督は作品じゃなくてタツキ信者でしょ
    タツキに憧れてるタイプ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:13:58返信する
    >>61
    嫉妬って怖いわ何でも批判してくる
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:14:08返信する
    厄介なファン抱えてる作品だから他の監督は自衛してたんやな
    中山竜が踏み抜いたけど
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:14:08返信する
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:15:27返信する
    ノーダメやろ 配信でペイしてるしイベントも一般販売もあるから問題ない
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:15:55返信する
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:16:18返信する
    でもチェンソーって呪術の域にも達してないしスパイの売上にも及ばないし円盤売れなくてイベントガラガラなのは事実なんだからイキり散らした分叩かれるのは仕方ないよね
    重版も全く起こらないし本屋行っても山積みだし
    ケジメつけないと
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:16:25返信する
    せめてチェンソーは2クール作品として
    第一部完結までちゃんとやるべきだったな
    そうすればもっとちゃんと評価されてたのに
    あんな終わり方じゃ中途半端でダメよな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:17:16返信する
    >>70
    誰も読まないのにコピペしてバカみたいw
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:17:43返信する
    無能ほど語りたがる
    有能なのは次から次へと仕事が舞い込むからインタビューに答えてる暇など無い
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:17:55返信する
    >>68
    サブスクで元取れてそうではある
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:17:59返信する
    2期中止でええやろ
    原作信者もいっとる
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:18:07返信する
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:18:15返信する
    ここで言う「こだわりの悪魔」って監督の事か。
    タイトルだけで「頭のおかしい女性信者が判りもしないのに拘ってはヘイト流し続けて終わらせたコンテンツ」って意味かと思ったわ。
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:18:50返信する
    新人監督にコメディ難しいのは仕方ない
    笑いには絶妙の間とか必要でヤマカンクラスじゃないと厳しい
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:19:52返信する
    >>72
    レゼが姫野みたいになってシャークネードがボソボソになるとか冗談じゃねーわ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:20:23返信する
    >>76
    原作ファンはレゼ編楽しみにしてるよ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:20:37返信する
    タツキも可哀想だよな
    本来は天上天下唯我独尊の性格のはずなのにジャンプに載せてもらうためにあんな無理やりとも言える世俗的な作品を描いてジャンプ編集部に媚びへつらわなければならなかった
    ストレス溜まりまくりだろう
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:20:43返信する
    大丈夫だろ
    炎上したわけでもないし
    原作は売れてるし配信も好調だし何か問題あるか?
    円盤買うようなキモオタとかこどおじとかハゲを相手に商売してるわけじゃないんだしこれでいいんだよ
    無難にいい仕事しただろ
    円盤でしかイキれないどっかのアレとは作品としての規模とか器が違うんよ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:20:48返信する
    叩いてる理由コロコロ変わっててるんじゃなくて多すぎるだけだぞ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:21:14返信する
    普通につまらんアニメだった
    原作もこんなもんだろうな知らんけど
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:21:31返信する
    こだわった結果が姫野やマキマのエロシーンか…
    本当にキモいな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:21:56返信する
    >>83
    やめたれw
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:22:16返信する
    >>83
    効くからやめてくれ頼む
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:22:18返信する
    >>46
    アニメーターが勘違いして大人気作品監督しただけだぞ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:22:31返信する
    >>82
    タツキって誰?
    チェンソーマンは中山竜の代表作ですよ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:23:00返信する
    5ん5ね5る5ず5シ5ン5ギ€ュ€ラ€レ]イ€ぷ5ぅ]マ5ン€w€
    5250€2>2年€1]25月535坂5本5弁]護5士5と€か5レ€イ5ぷ5ぅ5マ€ン5山€口€と5か5T5B€S€は€ろ€く€な€こ€と€し€か€な€い€な€2€も€言€論€で€>65の€議€論5っ5€テ€ー€マ€を€考€え€た€6€6ら5、5坂5本€の5さ€イ€ン€さ€タ€ビ€ュ€を5あ€見€せ€て5€相5手€に€反€論€を€6€考€5え56656ば5れ€て€て]も€6€証€6>6か€ら€逮€捕€65さ5れ€て>6な€い€5わ€け€6>だ€し€か€ら5本5当€66は€死€ぬ5ほ5ど€難56し5い>5な6€か]は€さ]さ566
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:23:18返信する
    >>85
    世間とずれてるよ君
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:23:19返信する
    一番金を落としてくれるであろう原作信者の望む味とは正反対の味付けしてるトコからして
    この監督ってデンジみたいな性格とノリの人間嫌いなんだろ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:23:39返信する
    >>30
    MAPPAのプロデューサーがこいつの信者だからなあ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:23:44返信する
    .ガ.イ.ジ. .毛?利9拓.海? .ナ.マ?ポ?不?正?受?給? .口?臭?オ?カ.マ?〒?2?5?9?-?1?1.3?2?神?奈?川?県?伊?勢?原?市?桜?
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:24:34返信する
    >>43
    声優陣は皆最後まで下手だったよね
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:24:37返信する
    チェー牛と荒らしが発狂してる
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:24:46返信する
    >>83
    ガラガライベント大丈夫なんすか?w
    あと原作売上ってMAPPAに還元されないから、2期の資金ってサブスクやグッズ売上に頼るしか無いわけだが、鬼滅や呪術並の大規模宣伝した割には売上も呪術は勿論スパイ以下ww
    本当に大丈夫なんすか?w
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:24:47返信する
    .大.川.隆.法?・?幸?福?の?科.学?グ.ル?ー?プ?総?裁?殿?
    ?幸?福?の?科?学?出?版?株?式?会?社? ?御?中?
    ?〒?1?.5?0?-?0?0?4?6?東?京?都?渋?谷?区?松?濤?1?-?1?-.2?
    ?教.法?人.世?界.基?督?教?統?一?神.霊.協?会?
    .広?報?局? ?広y.報?渉?外.部?長? ?澤?田?拓?也
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:24:48返信する
    本当にヤバかったら降ろされてるだろ
    最後まで消されずに五体満足で仕事やり切ったんだから少なくとも及第点ってことなんだろね
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:25:12返信する
    口ばかり達者な監督って必要?
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:25:22返信する
    >>96
    何気に聞き取れないツダケンが一番ヤバかったな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:25:25返信する
    >>83
    原作は売れてる→呪術の10分の1未満www
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:25:34返信する
    でもサブスク人気凄いからな
    認めたくないだろうけど海外人気もメンバー数1位だし大成功何じゃないの
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:26:11返信する
    5ん5ね5る5ず5シ5ン5ギ€ュ€ラ€レ]イ€ぷ5ぅ]マ5ン€w€
    5250€2>2年€1]25月535坂5本5弁]護5士5と€か5レ€イ5ぷ5ぅ5マ€ン5山€口€と5か5T5B€S€は€ろ€く€な€こ€と€し€か€な€い€な€2€も€言€論€で€>65の€議€論5っ5€テ€ー€マ€を€考€え€た€6€6ら5、5坂5本€の5さ€イ€ン€さ€タ€ビ€ュ€を5あ€見€せ€て5€相5手€に€反€論€を€6€考€5え56656ば5れ€て€て]も€6€証€6>か€ら€逮€捕€65さ5れ€て>6な€い€5わ€け€6>だ€し€か€ら5本5当€66は€死€ぬ5ほ5ど€難56し5い>5な6€か]は€さ]さ566
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:26:22返信する
    円盤の売り上げはもう出た?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:26:32返信する
    こだわるのは悪いことじゃない
    こだわるところを間違えただけ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:27:16返信する
    >>104
    秋アニメ内で1位な?
    宣伝の規模からして呪術並に売り上げるつもりだったんだろうが、当てが外れたな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:27:16返信する
    ハガレン2期の監督も大して実績もないのに随分勘違いしてたっけ
    声優変えたのは今でも許してないよ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:27:36返信する
    >>76
    傷口に塩塗りたくる真似にしかならねーしね
    声優の演技以外にキャラを小っさく遠距離から映した止め絵や顔面とエ口描写をドアップに描くのも止めるべき
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:27:55返信する
    そもそもチェンソーなんてジャンプじゃないと見向きもされない作品だし
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:27:56返信する
    原作からしてエログロギャグの糞漫画だしどうしろと
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:28:26返信する
    中山ドラゴンは今後も引っ張りだこだからな 誰も損していない
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:28:33返信する
    >>108
    スパイから1位を取れなかった時点でgmだよ
    呪術とは正反対にデイリーのランキングは圏外に落ちまくってばかり
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:28:35返信する
    5ん5ね5る5ず5シ5ン5ギ€ュ€ラ€レ]イ€ぷ5ぅ]マ5ン€w€
    5250€2>2年€1]25月535坂5本5弁]護5士5と€か5レ€イ5ぷ5ぅ5マ€ン5山€口€と5か5T5B€S€は€ろ€く€な€こ€と€し€か€な€い€な€2€も€言€論€で€>65の€議€論55€テ€ー€マ€を€考€え€た€6€6ら5、5坂5本€の5さ€イ€ン€さ€タ€ビ€ュ€を5あ€見€せ€て5€相5手€に€反€論€を€6€考€5え56656ば5れ€て€て]も€6€証€6>か€ら€逮€捕€65さ5れ€て>6な€い€5わ€け€6>だ€し€か€ら5本5当€66は€死€ぬ5ほ5ど€難56し5い>5な6€か]は€さ]さ566
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:29:23返信する
    次この人のオリジナルが来るのか、それともまたあらたな犠牲が生み出されるのか、それともチェンソー続投か
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:29:57返信する
    >>83
    集英社が無駄にたくさん発行しちゃったから在庫が山積み
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:30:06返信する
    >>でも総合的に見れば65点くらいはあったわ
    いや「チェンソーマンで65点」はダメだろ、新人監督だからってこととそれは別じゃん
    ベテラン監督で90点くらいの出来にして欲しかったし
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:30:22返信する
    >>116
    チェンソーマン続投を説に願うわ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:30:37返信する
    戦闘シーンが良かったら他のダメなとこは帳消しにされて絶賛されてたかもしれないけど、マジで戦闘シーン全部クソだったからなぁ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:31:03返信する
    >>108
    秋アニメ1位で爆死扱いって君頭おかしいで
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:31:06返信する
    >>118
    100点だ
    アンチが○ねや
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:31:16返信する
    >>80
    シャークネードとかちんまりサイズとあっさり作画で終わりるんじゃね?
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:31:46返信する
    >>121
    秋アニメの配信1位はスパイだろw
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:31:51返信する
    なんか画面が退屈なアニメだった
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:32:29返信する
    >>113
    ドラゴンの新企画楽しみだわ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:32:31返信する
    5ん5ね5る5ず5シ5ン5ギ€ュ€ラ€レ]イ€ぷ5ぅ]マ5ン€w€
    5250€2>2年€1]25月535坂5本5弁]護5士5と€か5レ€イ5ぷ5ぅ5マ€ン5山€口€と5か5T5B€S€は€ろ€く€な€こ€と€し€か€な€い€な€2€も€言€論€で€>65の€議€論55€テ€ー€マ€を€考€え€た€6€6ら5、5坂5本€の5さイ€ン€さ€タ€ビ€ュ€を5あ€見€せ€て5€相5手€に€反€論€を€6€考€5え56656ば5れ€て€て]も€6€証€6>か€ら€逮€捕€65さ5れ€て>6な€い€5わ€け€6>だ€し€か€ら5本5当€66は€死€ぬ5ほ5ど€難56し5い>5な6€か]は€さ]さ566
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:33:02返信する
    >>124
    チェンソーやで?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:33:19返信する
    >>51
    原作知らないから、そもそもオレンジ味なこと知らないからな
    出てきたものが抹茶なら抹茶として飲む

    ただし放送前の信者のイキリ具合から難アリな飲み物であることは
    察していたw
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:33:24返信する
    原作も発行部数誇っても余ってるだけだよな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:33:31返信する
    >>126
    オリジナルやられても見向きもされないから 
    今後もジャンプ作品をお願いしたいね
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:33:32返信する
    >>125
    センスないから一生萌えアニメだけ見とけ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:34:10返信する
    良かった探しして点数引き上げてまで褒める価値監督か?
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:35:44返信する
    >>128
    dアニメストアのデイリーみたら40位だったw
    スパイの方は上
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:35:53返信する
    チェンソーマンとぼざろ、水星
    今期アニメ本当に不作だわ
    前期アニメの話題ばかりやん
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:36:47返信する
    中山監督の新作きちゃあ~~~!!
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:36:48返信する
    >>132
    チェンソーマンなんか見るぐらいなら萌えアニメの方がええな
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:36:49返信する
    5ん5ね5る5ず5シ5ン5ギ€ュ€ラ€レ]イ€ぷ5ぅ]マ5ン€w€
    5250€2>2年€1]25月535坂5本5弁]護5士5と€か5レ€イ5ぷ5ぅ5マ€ン5山€口€と5か5T5B€S€は€ろ€く€な€こ€と€し€か€な€€な€2€も€言€論€で€>65の€議€論55€テ€ー€マ€を€考€え€た€6€6ら5、5坂5本€の5さイ€ン€さ€タ€ビ€ュ€を5あ€見€せ€て5€相5手€に€反€論€を€6€考€5え56656ば5れ€て€て]も€6€証€6>か€ら€逮€捕€65さ5れ€て>6な€い€5わ€け€6>だ€し€か€ら5本5当€66は€死€ぬ5ほ5ど€難56し5い>5な6€か]は€さ]さ566
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:37:50返信する
    >>135
    そいつら+リコリコで完全に冬を凌ごうと思ってるだろうな管理人
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:37:56返信する
    ドラゴン中山「チェンソーマンは原作がゴミ過ぎて爆死した、次は俺がオリジナルをやるから楽しみにしとけ」
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:38:33返信する
    >>112
    その一番宣伝してくれそうなエログロギャグが好きなファンを突き放すように、ギャグ描写にナーフしちゃったのがアカンのちゃうか?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:38:51返信する
    >>134
    dアニメストアのデイリーってw
    お前話にならんから消えな
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:39:21返信する
    >>128
    現実見ろよw
    どう見てもスパイファミリーが配信1位なんだがw
    配信しか取り柄がないのに1位じゃないとか笑えるわ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:39:52返信する
    チェンソーマンって、ぴえろが東京グール並みにやる気なしのクォリティでアニメ作ってもそこそこ原作売れてそうなのが悲しい
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:39:59返信する
    原作ゲームのプロデューサーの拘りの脚本のアニメよりかは遥かにマシやろ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:40:43返信する
    お通夜みたいな雰囲気のアニメだったの
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:41:07返信する
    まさかぼざろに負けるとは誰も思ってなかったよな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:41:31返信する
    人には得手不得手があり、それぞれの役割がある
    中山ドラゴンは監督の器ではなかったということだ…
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:42:16返信する
    名刺すらセンスがないのは笑う
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:42:26返信する
    >>139
    逆に、冬アニメでなんか話題あるか
    俺はないぞ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:42:53返信する
    >>128
    GEMでもスパイに大差つけられてるけど?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:42:56返信する
    思った以上に跳ねなかったなチェンソー
    ぼっちは羽ばたいてしまったというのに
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:44:21返信する
    男子中学生が好きそうな名刺だな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:44:27返信する
    中山竜はイキり発言に全部ソースあるの草
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:45:42返信する
    11巻 初動32万部
    13巻 初動28万部

    ドラゴンの勝ちやん
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:46:22返信する
    当初は呪術、スパイがライバルだったのに敵わないと見るやきららアニメに当たってるの草
    ジャンプの恥でしか無いって気づかないのかなぁ?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:47:44返信する
    いつまでもしつこく絡んでないでピンク髪のバンドのやつでも永久ループしとけばいいのに
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:48:44返信する
    >>155
    20万部に落ちてて笑うはw
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:49:20返信する
    >>157
    やっぱり、ぼっちざろっくで煽られると発狂しちゃうんだな
    チェー牛って
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:49:35返信する
    >>17
    チェー牛君は心底人生つまらなさそうで可哀そう
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:49:47返信する
    絵うま
    マジで作品選びが悪いよ作品選びが
    チェンソーマンじゃなきゃ評価されてた
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:50:20返信する
    >>149
    救いようがないのは「糞ドラゴン本人だけはセンスがある」と思い込んでるとこだわな

    センスがない&その域に達してないだけじゃなく、それに気づけないとこも含めてヤマカンレベル
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:51:14返信する
    >ぼっちもチェンソーマンも同じ新人監督なのに
    >どうしてここまで差がついたのか…
    ぼざろもあれでかなりアニメ独自のオリジナル演出大量だからなあ
    もう才能の差だとしか
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:51:36返信する
    Ufotableとずいぶん差がついたな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:52:05返信する
    >>156
    鬱憤の晴らし場所がそこしかないんやろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:52:08返信する
    チェー牛可哀想
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:52:56返信する
    チェンソーマンアニメ化は終わった

    いい加減切り替えらんねえのか
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:53:31返信する
    見直したから絵だけ描いてろ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:53:46返信する
    アニメ化発表から2年待ったんやぞ
    それでこれで終わり?
    納得できぬ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:54:32返信する
    チェンソーマンを未だに語ってるなんてここだけや
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:54:55返信する
    >>144
    東京喰種は声優の演技が絵を上回ってたからまだ見向きされてた
    もし叫び声やボソボソ喋るわで演技で盛り上げるのが下手な声優陣だったらアニメでブーストがかからんかった
    ちなアニメブーストによる東京喰種の実売最高は総売上694.6万部
    他の出演作を見てるけど、少なくともデンジの声優は花江にはなれない
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:55:04返信する
    >>1
    悪口は自分が言われたくないことを言うのが最も効果的
    いい例だね
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:55:16返信する
    チェー牛ちょっと哀れになってきたわ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:55:27返信する
    >>68
    >>75
    サブスクって契約金だけしか制作に還元されないだろうになぜかたくさん視聴されてたら制作が儲かるって幻想抱いてる痛い子いるよな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:55:52返信する
    >>164
    まさかのクローバー、ぴえろ以下になるとは思わんかった
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:56:20返信する
    世間では実験作で失敗作だったという烙印をおされてオワコンになった作品に
    いつまでこだっわってんの
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:56:58返信する
    >>142
    チェー牛イライラすんなよw
    どうあがいても配信はスパイ以下なんだから
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:58:04返信する
    海外アニオタ界隈でもMAPPAの評判落ちまくってたな
    誰が得したんやこのアニメ化
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:58:09返信する
    こんなアニメの記事どうでも良いわ
    他に良い記事あるだろ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:58:11返信する
    >>171
    楠木は難病指定されたせいで天さんにもなれないと分かってしまったからね
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:59:23返信する
    チェンソーアニメってもう忘れられてない?
    円盤売れないアニメってコアなファンがつかなかったってことだからライトに消費されて終わるだけ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:59:28返信する
    >>178
    そりゃ対比で持ち上げられたぼざろだろ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 11:59:47返信する
    >>178
    やらかん
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:00:05返信する
    鬼滅呪術スパイレベルを望んでた集英社にしてみれば数十億規模の損害だろ
    呪術の借りがあるから制作会社の変更はなくても監督が同じという未来はないやろ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:00:30返信する
    >>178
    得したのなんてドラゴンだけだろ
    他人の原作と金使って盛大な072ができたんだから
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:01:08返信する
    あーあ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:01:36返信する
    >>184
    もう企画うごいてるんだから今更監督変更されるか?
    疑問なんだ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:03:02返信する
    「その域に達してない莫迦を野放しにしたらこうなる」

    京アニが15年近くも前に警告してたのになぁ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:03:31返信する
    >>187
    動く金額がデカすぎるから集英社がまともなら監督は変更やろ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:03:41返信する
    仕事できない奴って関係ないことばかりやるよな
    それだけ暇だからか
    無能の典型
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:04:28返信する
    こだわりの悪魔 > 闇の悪魔
    最強は決まった様だな……
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:06:20返信する
    こだわりの悪魔wwwwwwwwwwwwwwwただの邪魔でしかないwwwww
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:06:29返信する
    ED曲の大量タイアップとかも
    アニメ本編ハズして白けてる状態だとあんなに鼻につくんだなと
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:06:39返信する
    >>189
    アニメ制作や監督の変更どうこうは制作会社が決めることだから
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:07:52返信する
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:09:06返信する
    話題性は年間覇権もありましたね
    本編クッソつまんなくても楽しめた
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:09:56返信する
    そんな新人監督の練習台に使われた原作は怒っていい
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:10:15返信する
    製作委員会じゃないから傑作になる

    ⬇️

    誰も中山ドラゴン止められなくなる


    ギャグみたいな本当の話
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:10:20返信する
    >>194
    制作会社は制作請負に過ぎないから
    圧かけられたら忖度で変更なんて余裕やろ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:11:16返信する
    >>185
    チェンソーマンを犠牲にした代わりに監督の知名度はかなりアップしたな
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:11:41返信する
    色んな仕掛けが全てが裏目に出たよなチェンソーマン
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:12:23返信する
    >>174
    音楽のサブスクもそうやが視聴数の分だけ還元されるんやで?www
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:12:54返信する
    >>33
    押井の攻殻もパトも別にボソボソじゃないというか
    演出を実写映画寄りにしただけで声優はいつも通りの演技だよね
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:13:22返信する
    マーケティングの盛大な失敗例やわ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:13:26返信する
    >>202
    そこらのなろうと変わらねーじゃんwww
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:13:37返信する
    チェンソーマンってぴえろか東映辺りが省エネ作画で作っても人気がいっしょくらいになってそうなのが悲しい
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:13:41返信する
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:13:51返信する
    無能ほどプライドと自己評価が異常に高いのはどこの業界でも同じなんだな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:14:32返信する
    ここまでのチェー牛マン
    数を誇ってるのは海外人気、フォロワー数
    無料の数だけ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:15:01返信する
    >>174
    チェーンソーマンは製作委員会じゃなくてMAPPA一社提供だから
    サブスクの収益は全部MAPPAだろ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:15:25返信する
    >>204
    外人もチェンソーマンは過大広告のアニメとか言ってたしな
    監督のイキリ発言とか期待値上げすぎてなかったら、同じ内容でもここまで叩かれてなかったわ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:15:44返信する
    >>155
    明らかに2部は1部より盛り下がってるな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:15:49返信する
    問題行動やった訳じゃなくて作品の出来が悪い、ぐらいじゃ降ろされんだろ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:16:51返信する
    >>213
    降ろす理由としては十二分で草
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:17:11返信する
    そろそろ誹謗中傷で訴えられそうだな
    毎週の感想まとめてるなら何も問題ないけど
    こう言う個人攻撃のためにどうでも良い名刺の件とかまとめてるのはもうアウトだろ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:17:50返信する
    チェンソーマン
    2期で監督変わってもドラゴン1期で切られまくって見向きされないんだろうね
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:18:10返信する
    よくない事も分かってるならああはならんやろ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:18:43返信する
    >>210
    同じMAPPAでも呪術の全盛期並に見られまくってないようじゃ無理
    呪術には還元された転売ヤーや腐が爆買いしてた円盤グッズ売上分や単行本売上分が全く入らないのに、これをサブスクだけでカバーしようなんてとてもじゃないけど無理
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:19:14返信する
    元々の原作自体が中の下だろう。何を勘違いして持ち上げてんだバカどもは。なにが原作の良さだよw
    アニメは下の下だったけどさww
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:22:58返信する
    >>218
    呪術は2クール放送して圏外に落ちたのは稀だったが、チェンソは1クールしか無いのに普通に圏外に落ちることが多かった
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:24:47返信する
    じゃあ芳文社は集英社に勝てるの?
    売上高は?資本金は?
    勝負になるとでも思ってんのかね
    誰にケンカ売ってんだよボケ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:25:52返信する
    >>218
    まぁそれはそう

    何も知らないのに他人を痛い子扱いしてる
    >>174のアホに突っ込んだだけだから
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:26:48返信する
    >>221
    単独出資のせいで集英社はドベだよwww
    一番印刷代をドブに捨ててんだもんw
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:28:07返信する
    >>221
    チェー牛マンはともかくサムライ8には負けてないわ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:28:14返信する
    >>221
    芳文社、講談社、KADOKAWAとは逆に集英社の損失は桁違いでしょうなwww
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:29:49返信する
    進撃4期は話はCGと戦闘ゴミでもストーリーと演出面白いから楽しく見れたわ
    呪術0は戦闘から何までほんま良かったMAPPA最高傑作や
    やっぱり制作は同じでも監督はほんま大切なんやなって
    まぁWITだったらもっと神作にできたと思うけど
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:30:10返信する
    >>224
    サム8よりヤバイだろw
    累計は1300万部増やしたのに実売は300万部
    サム8は100万部刷って実売が3万部に比べるととんでもない大赤字だよ
    宣伝費も桁違いだしね
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:31:16返信する
    65点とかあらゆるレビューサイトより下じゃねーか
    85点はあったぞ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:31:32返信する
    >>226
    WITはバブルが大爆死で死にかけてるし
    なんなん?
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:33:43返信する
    チェンソーマンに求めたのはアキバ冥土戦争だったんだよな
    本気でPAワークスが作ればよかったんじゃねーの
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:35:33返信する
    お前らが叩きたいだけなのは分かったw
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:37:15返信する
    こだわりの悪魔さんインタビュー受けすぎだろw
    こだわってるのはわかったけどセンスの無さの方が目立っちゃったねえ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:39:07返信する
    1部ラストの11巻初週33万
    アニメ放送直前の12巻初週23万
    アニメブースト中の最新刊初週28万

    これアニメが失敗じゃなく原作も駄目だったパターンだ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:39:39返信する
    >>171
    確かに花江の中でもカネキは滅茶苦茶ハマってたと思うわ
    まあデンジ役の人もモンストでの演技なら原作読んでた時のイメージにかなり近いんだけどね
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:39:54返信する
    >>230
    流石にそれはないというか
    中山以下は普通にありえたのであんまり全否定する気もしないのよな
    原作解釈についてちゃんと他人と相談して、声優に変な演技させなけりゃ中山でいいよ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:41:53返信する
    こいついつもソースあるな
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:43:35返信する
    チェー牛怒らんといてw
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:46:31返信する
    >>189
    集英社的にはMAPPAに頼まないくらいしか出来んだろ
    でももう動いてるからしゃーない
    単独出資だし口出す人らがいないし
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:47:29返信する
    >>235
    中山消した方が早そう
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:48:35返信する
    これで良い結果出すなら全然話は変わってくるけど

    こだわった挙句、最悪な物にするからな
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:48:40返信する
    MAPPAはドラゴン続投して内部的には余計な口出しさせない
    ってやり方が一番良いと思う
    そんでまともになったらドラゴンの功績にしてドラゴン推しで行くの
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:48:45返信する
    進撃ファイナルシーズン3監督が中村ドラゴンになるという悪夢を見た
    何だかんだ進撃は原作理解度高いから正夢になりませんように
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:50:11返信する
    初監督だからこの失敗で謙虚になり一皮むければいい
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:50:24返信する
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:52:35返信する
    >>233
    初アニメが一番年間売上が高めに出やすいのに、チェンソは右肩下がりしちゃったのが駄目だったな
    スパイは初動があんま変わらない、低下したけど実売は1000万部になったからアニメをやった意味はあった
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:52:46返信する
    アメトークにまで出て原作売り上げ下がるとか元々声だけでかくて貧乏なオタクしかファンがいなかったんだろうなチェンソー
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:56:05返信する
    おもしろい監督だな
    若いんだしがんばってほしい
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:56:38返信する
    まーだチェンソーネタやってんのかw
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:57:14返信する
    監督が大事とやっとにわかに通じたのだけがチェンソーの成果だな
    本来のオタクなら最初に覚える項目だったのだがなあ
    作画や声優は部分でしか無いし素人でもついていけるパート
    監督と同レベルで大事なのは構成(脚本のチーフ)
    次に重要なのは演出(コンテ)で有能な監督なら全部すっ飛ばして自分でコンテ切る
    監督脚本演出はちゃんと勉強しないと素人では判別できないから
    良かった作品はせめて監督名は覚えてあげて欲しい
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:57:37返信する
    >>44
    呪術はしゃーないだろ
    同じMAPPAだしどーしても比較されるからな
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:59:18返信する
    >>247
    わかる、タツキ原作漫画を全てアニメ化するまで頑張って欲しい
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 12:59:51返信する
    サカモトもどーせMAPPAだろうしドラゴンになるかもしれんよ?
    モブサイコやったボンズかワンパンマンやったマッドハウスで見たいけどね

    とにかく人気漫画でMAPPAはやめてほしいわ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:00:06返信する
    製作委員会方式ならこんな馬鹿は使わなっただろうに
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:00:07返信する
    >>247
    悪魔で草
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:00:52返信する
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:01:03返信する
    >>249
    水星で大河内いぃぃぃぃぃぃぃいぃ!!!!!!!!という現象が起こるのもこれ(草)
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:03:10返信する
    初監督やししゃーない今回の経験があるからこそ2期や他のMAPPA管轄の作品も監督色々やらせてみよう
    世の中チャレンジやでそうやって経験を積んで上手くなっていくんや
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:04:01返信する
    >>226
    WITは爆死も多いけどな
    進撃1期と大様ランキングのWITは最高だけど
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:05:24返信する
    2期があってもさほど1期と変わらないと思う
    なんかもうチェンソーマンってそういうイメージがついちゃった
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:05:39返信する
    こだわりのボソボソ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:06:45返信する
    >>249
    でも最近のヒットで監督名覚えられてるのドラゴンくらいだよね

    ドラゴンみたいに癖が強くなければ基本的には無難な仕事になるからな
    スパイとかモブサイコの監督は超有能故に覚えられてない
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:07:31返信する
    あの原作読んで
    ボソボソボソボソ・・・・・・・・・・・・・させるくらいだからシーン解釈から変なのよな
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:08:21返信する
    原画だけ黙ってやってろ定期
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:08:35返信する
    >>261
    名前覚えて貰えてないけどスパイ、モブは成功したじゃん
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:09:10返信する
    >>46
    リコリコや鬼滅の刃の監督も原画として一流のキャリア持ちだぞ
    はっきり言って中山よりうまい
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:10:48返信する
    もう中山竜のチェンソーマンしか考えられない
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:12:16返信する
    誰も名前を知らない鬼滅の監督のほうが優秀だよな
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:14:58返信する
    >>262
    漫画を読み解く能力がそもそも欠けている疑惑があるから
    監督絶対やらせちゃいけないタイプな気がするんだよなぁ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:15:16返信する
    素人がインタビューで調子に乗ったのかよ
    売れない芸人レベルよな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:16:35返信する
    >>202
    音楽系サブスクと映像系サブスクはその体系が異なってるんやで
    音楽系サブスクは再生数×2%〜5%円とされているが映像系は基本的に初期契約料+期間毎の契約延長料金(変動有り)によって成り立っているんや
    レビュー数を高い値で「維持し続けて」いれば優良な契約内容で期間が延長されるが、放送後にレビュー数が右肩していくと延長契約料はどんどん値切られて最終的に契約切られたりレンタル落ちするんや
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:16:38返信する
    >>243
    あんな自己顕示欲丸出しの名刺作る時点で謙虚とは無縁だと思うが
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:18:27返信する
    他人の原作をレイプして面白いんかね
    こだわりたいならオリジナルで拘れよ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:18:36返信する
    >>257
    うん、チャレンジするなら低予算のオリジナルエロアニメから始めるべき
    低予算だから上手いアニメーターも声優も集められないスタートで
    演出と脚本だけで勝負し経験値を上げるのが正当な待遇だよ
    いきなりぽっと出に最高の環境与えるなんてどんな皮算用したのだろうね
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:21:28返信する
    中山竜もう顔がハッタショでやばい
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:22:11返信する
    本来ならこういう場合はプロデューサーが逆にベテランで、こうしないと売れないよとかお客さん楽しんでくれないよって監督に意見ぶつけなきゃいけない
    でもチェンソーマンの製作は集英社はもちろんアニプレックスも声優とか楽曲使用のことだけ約束してあんまり関わってないんだろうな
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:25:42返信する
    チェンソーの1話ED歌ってたVaundyまでぼっち持ち上げ出してて草
    BD一巻発売を目前にしてチェンソーには言及せずぼっち上げはもはや叛逆と見做すべきやな
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:27:31返信する
    つうか、選んだ側の責任問題
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:28:02返信する
    >>272
    監督持ち込み企画のオリジナルアニメなんて今の時代に通ると思うか?
    みんながみんな新海誠みたいに出来るわけじゃないんだぞ
    けものフレンズだってゴースト・イン・ザ・シェルだって原作めっちゃくちゃにしてるけど面白いからって許されてる不公平ぶり
    金出してるのはあんたらじゃなくて出版社やレコード会社、制作会社
    文句は金持ちになってから言うんだな
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:29:47返信する
    >>278
    ドラゴンさん!?
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:31:43返信する
    >>276
    米津含めチェンソーマンに参加できたミュージシャンはそのままぼっち・ざ・ろっくにも参加できるだろうしな
    仕事ほしいからってぼっちちゃんに媚び売る人どんどん出てきそう
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:32:02返信する
    まあ名前は売れたよな名前は
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:32:49返信する
    >>279
    ちげーよただのやらおん住民だよ
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:34:37返信する
    >>276
    マジやん
    ミュージシャンで他にも見てる人居たな
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:34:49返信する
    >>274
    ここの住民がイケメン!イケメン!って騒いでて笑ったわ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:37:17返信する
    作画屋としては一流でも監督業は…って人は多いのはなんでだろ
    もちろん例外はいるがほんの一握り
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:38:49返信する
    >>むしろ誰がやっても失敗しないような原作だからドラゴンになったんやろ

    完全に安パイのハズたったのになw
    作画的には凄く恵まれてた訳だし、普通の感性なら外す理由が無い
    だからマッパも新人に全振りで賭けた訳だし
    感性って、ホント大切だわ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:38:59返信する
    原作が熱狂的信者の多いチェンソーじゃなく
    設定は面白いけど華のない絵の漫画とかだったら違う未来になってたかもな
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:40:01返信する
    まあ原作も浅い内容だからこんなもんだろ
    ドラゴンズはようやってる
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:40:26返信する
    意識高い系の悪魔だろ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:40:59返信する
    プロデューサーは監督をブランド化したかったんだろうな、インタビューも過剰だし。
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:41:52返信する
    >>275
    パヤオのような天才でも鱸みたいな有能プロデューサーが付いているのになあ
    連れてきただけで放し飼いしたプロデューサーの罪は重い
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:42:03返信する
    >>285
    絵が描けるのと物語を創作するって全然違う才能だから。。。
    天は二物を与えずだよ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:43:48返信する
    >>288
    >ドラゴンズ

    監督が足を引っ張ってますが
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:46:40返信する
    こだわり最強~
    こだわり最高~
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:47:23返信する
    >>でも総合的に見れば65点くらいはあったわ

    でもその65点の殆どはMAPPAアニメーターのお陰やろw
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:47:57返信する
    >>284
    ミサワがイケメンとはどんな感性の持ち主(草ア!
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:53:02返信する
    進撃とか鬼滅って未だにどこか印象にちゃんと残っていて、やってたら見ちゃうんだけど、チェンソーマンはそういうのが一切なかったわ
    今日放送だから楽しみって感覚とか、終わった後にあそこもう一回見たいみたいな。そういうのが湧かないようなうっすい感じ
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:58:39返信する
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 13:59:47返信する
    >>295
    そもそも50点も行かん
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:01:59返信する
    >>295
    アニメーターが80点の仕事して監督がfixで15点削り取って完成品65点になるって感じじゃね
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:10:41返信する
    >>294
    こだわり最高!
    こだわり最高!  
    お前らもこだわり最高と叫びなさい!!
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:12:23返信する
    てめぇのこだわりオナニーとかどうでもいいから
    読者、視聴者が望んでいたものを作れよゲロうんこ野郎

    こだわりオナニーとかオリジナルアニメで創れ そこで評価されたりヒットしたら本物だよ
    今のチェンソーマンは偽物 一度見たら二度目は見たいと思わない
    くっそつまらん実写ドラマを話題のネタだけで見てる感じ

    アニメにまでリアルを求めるな そういうのは史実戦争アニメでやれ そっちの方が向いてる
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:18:45返信する
    >>270
    映像系サブスクは元手が掛かっているからなあ
    勝利が約束された原作とスタッフ揃えて新人監督に丸投げとは
    演出力が凡庸と評されているMAPPAも思い切ったものだなあ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:23:07返信する
    勘違いの悪魔は残酷だな
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:29:23返信する
    >>275
    これ要するにMAPPAのPが無能なんだよな
    たしかにMAPPAのPが作品を成功さぜた前例はない
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:36:10返信する
    >>278
    同じMAPPAでゾンサガがあるのに?
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:38:18返信する
    出来上がった自分の名刺 SNSにアップする時机に置いてパっと写真とるんじゃなくて
    わざわざいい感じの植え込みを探して写真用の背景にするこだわり
    おしゃじゃろ?
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:42:05返信する
    ドラ泣きやらドラクエプアストーリー作ったやつらと同じ臭いすんのよね
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:42:58返信する
    >>306
    続報全然来ないじゃん
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:47:12返信する
    批判するだけで具体的に改善した絵は誰も出してこないし一生懸命アンチが活動してるだけって分かる
    チェンソーマンのアニメ自体は成功したよ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:50:52返信する
    >>310
    成功したならイベントガラガラにならねーし、実売は落ちねーよ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 14:55:45返信する
    ぼざろの監督はモブサイコ3期に原画で参加してたな
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:02:40返信する
    ストーリー 85点
    キャラ  85点
    原画   90点
    音楽   50点
    演出   10点
    こんな感じでトータル 64点や

    監督のやってることは10点やぞ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:04:37返信する
    >>88
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:06:21返信する
    >でも総合的に見れば65点くらいはあったわ

    原作人気のポテンシャルを考えたら65点って凡作以下の出来やん
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:14:42返信する
    自演ぼっちアンチ頑張ってるな
    ま、精々コメ伸ばしに貢献してくれやw
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:26:43返信する
    >>313
    グッズ売れてないからキャラ人気は50点くらいだろ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:28:37返信する
    原作の良さを引き出すんじゃなくて
    自分が良いと思うものを無理やりねじ込む悪魔
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:28:51返信する
    >>307
    やめたれw
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:31:17返信する
    >>276
    またまたぼっち信者が暴れてるだけかと思ったのにマジじゃん…
    しかもオススメとか言ってるよ
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:38:52返信する
    >>286
    逆逆
    誰がやっても大成功はしない人を選ぶ作品だから意識高い系にやらせてみたんだよ
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:43:12返信する
    >>250
    比較はいいけど散々呪術なんて目じゃないみたいに煽ってたやん
    そのツケが回ってきただけやで
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:46:14返信する
    こだわりの悪魔には勝てなかったよ...
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:47:27返信する
    呪術の偉大さがわかったかい?
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 15:48:43返信する
    >>276
    こういうの叩き出したらバチャ豚と同レベルやな
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 16:01:53返信する
    今更何やっても手遅れだろ
    MAPPAもあまり囲ってると共倒れするよ
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 16:04:25返信する
    承認欲求の悪魔じゃん
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 16:30:54返信する
    一部から随分粘着されてるけど、普通に面白かったよ
    俺の脳内設定と合わないからアウトって言ってるだけだろ?
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 16:38:04返信する
    >>チェンソーマン一部全部読んで気づいたけど
    >>アニメの間の取り方とか派手なシーンで引く構図とか
    >>全部マンガでやってたことだったわ
    >>アニメ批判してたチェンソーマンファンって本当にファンなんだろうか

    こういうひとめで大嘘とわかるコメントをわざわざ引用するなよやらかん
    故意にデマ拡散とか悪質すぎるわ
    マジで死ねよハゲ
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 16:45:13返信する
    原画マンに戻れよ
    経験なしにいきなり大作の監督やるとかどんだけ監督舐めてるんだよ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 17:16:35返信する
    >>328
    出たよ、チェー牛特有の「普通に面白い」ゴリ押し
    気持ち悪すぎ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 17:31:24返信する
    令和のヤマカンだな
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 17:34:37返信する
    経験積ませるならなろうでも作らせとけよ
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 17:35:47返信する
    >>5
    ホモロードムービーやめろw
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 17:36:44返信する
    >>333
    今MAPPAがやってる斎藤さんあたりは新人向けだよな
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 17:47:04返信する
    >>331
    むしろコレはアニメ勢の意見だな。

    チェーンソーマンファンは本当に面白いって思ったら、普通に面白いじゃなくて神レベルだったって載せるハズだ。

    チェーンソーマンファン憎しで何でもかんでも連想してない?
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 17:47:55返信する
    ギャグやる気ないのに金玉蹴る時の効果音だけはちゃんとキーンってなってて草生えた
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 18:21:11返信する
    >>328
    そうチェンソーマンは普通の作品
    特別でもなんでもない普通の作品なんだ
    みんな勘違いして尖ったすごい作品のように持ち上げてるけど普通なんだ
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 18:21:11返信する
    >>328
    そうチェンソーマンは普通の作品
    特別でもなんでもない普通の作品なんだ
    みんな勘違いして尖ったすごい作品のように持ち上げてるけど普通なんだ
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 18:55:04返信する
    GONZOにでも行っておけばよかったのに
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 19:01:32返信する
    90点であることを求められる原作付きで65点は駄目だろ。死んで詫びろドラゴン
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 19:05:23返信する
    大作なのに監督がコネで新人とかまじきついな
    結局親ガチャやw
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 19:09:47返信する
    新人監督がよくやるやらかし欲張りセットって感じだった
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 19:52:40返信する
    >>338
    ジャンプには珍しい作風だっただけでマイナー誌ではよくあるごく普通の作品だな
    ジャンプ+としては多分そんな珍しくない
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 19:53:56返信する
    こういう人は「俺様のやった事を理解出来ないお前等が悪い」という
    思考の持ち主だろうから、反省なんかせずに次の作品でもまた同じ事をやるよ。
    銀魂かゴールデンカムイの監督にでもやらせれば良かったと思うがね。
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 20:00:26返信する
    あれだけ映画表現を模倣した結果がこだわりの悪魔に作品を破壊される
    これは芸術ですね。良く言ってるじゃないか、他人の悲劇的な様子を芸術だのなんだのと
    実に素晴らしい。アニメチェンソーマンは悲劇の芸術となった
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 20:22:39返信する
    とりあえずフリクリみたいなの作っとけば上手くいっただろうに
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 20:24:49返信する
    殺しとくか
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 20:42:01返信する
    藤本タツキの天才的なセンスをゴミみたいなこだわりでぶち壊した事に気付かず
    ドヤ顔してるんだから救いようがないな
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 20:55:48返信する
    いいからこいつのケツ族さっさと全部曝せよ!個人情報調べ上げて!
    どこかの上級階級の息子だろどうせ?
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 21:28:08返信する
    中山ドラゴンが描いたパワーは上手いけど解釈違い
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 21:31:37返信する
    >(´・ω・`)こがわるのはオリジナル作品だけにしといたほうがいいね
    >(´・ω・`)つかほんとインタビューありすぎて面白い

    お前はまずそのいい加減な変換に拘るのをやめろ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 21:42:14返信する
    >>1(´・ω・`)こがわるのはオリジナル作品だけにしといたほうがいいね

    こがわるwwwwwwww
    ´・ω・`)ほんとこいつの日本語怪しすぎて面白い
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 21:44:06返信する
    >>2
    やら管語では「こがわる」なんだよなぁ
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 21:58:36返信する
    アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
    チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化
    https://twitter.com/chainsawRe/status/1604026018830127105

    署名の提出を完了しました

    合計 2,915名様

    ご協力ありがとうございました。
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 22:00:44返信する
    シリアスやお涙頂戴はバカでもできるけど、コメディは才能がないと難しいからな

    さすがにその辺はこの監督もわきまえてる
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 22:01:22返信する
    中山竜って幸運だよ。若年ながら周りに推されてこれは行けるとイキってみたけど監督までの才能は無かったとか。俺だったらいい経験になってたマジで
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 22:12:06返信する
    ドラゴンは乗っかる神輿を間違った…否、選べなかったのかもしれないが。
    才能無いとは、俺は思わんよ。ただ、まだちょっと若かったな。
    状況は最悪だが、まぁ、折れずにもう少し仕事頑張ってみてくれや。
    二期はやめたほうがいいと思うけどね。
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 22:28:20返信する
    中山ストーカーかよ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 22:29:59返信する
    >>313
    キャラ85点も無いだろ
    グッズ全然売れてないし、姫野をごり押しした影響で腐女子からの支持も全くないし
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-16 22:47:46返信する
    踏み台にされたチェンソーさん…
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 00:50:30返信する
    今年中に誰かに殺される
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 02:00:26返信する
    漫画家のこだわりをそぎ落としてヒットに導く編集の鏡

    サム8さぁ....
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 03:10:10返信する
    名刺のセンスねーな
    名前だけアピールしたら同姓同名がたくさんいるだろ
    自分の所属しているところがドコなのか、その上で氏名を添えてようやく
    名刺の役割を果たすんだよ
    個人情報とならない名刺は出来損ない
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 03:14:52返信する
    作品終わって最初にやる事がオシャレな名刺作ってアップする事か
    とことん踏み台のつもりだったのがよくわかるな
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 05:19:10返信する
    このパワーの時点で解釈違いだしな。
    絵が上手いだけだわ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 05:20:50返信する
    オ○ニーの悪魔
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 05:24:02返信する
    >>355
    ショッッッボwww
    作り直してでもみたい作品って訳でも無かったようやね
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 05:27:51返信する
    >>338
    普通の作品がアニメ化すると地味な作品になった
    って印象
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 10:13:35返信する
    監督ガチャ外したのにあれだけ面白いのすごくね
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 11:06:42返信する
    >>370
    ごめんね 俺は面白くなかったわ
    感性の違いだね
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 11:45:08返信する
    >アニメ版FF15
    わかるw
    そして、旧FF14も付け足しちゃうわ

    >>370
    お上品邦画にしなきゃ、B級映画好きにもっと受けたって事だな
    今のままじゃ、勘違い解釈違いで延々地獄でしかない
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 13:05:53返信する
    >>372
    でも原作者がOK出して関わってるから解釈違いは信者の方という皮肉
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 13:11:21返信する
    >>313
    チェンソーのストーリーが85点とかリコリコ信者笑えねぇぞ
    甘めに見ても70点くらいだわ
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-17 16:39:54返信する
    悪名は無名に勝るって言葉があるように今の世の中は炎上だろうがなんだろうが名前を売ったものが勝つ、つまり中日ドラゴンズの優勝
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2023-02-05 04:27:40返信する
    >>1
    自己紹介は他所でやれ
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-01 09:00:56返信する
    […] チェンソーマン、『こだわりの悪魔』に全てを破壊されていたと判明www […]
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2023-09-22 08:53:58返信する
    […] チェンソーマン、『こだわりの悪魔』に全てを破壊されていたと判明www […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.