「チェンソーマン」アニメがコケた理由、判明してしまう・・・

プリキュアも担当!大塚監督に聞くアニメ制作「仕事とおカネ」
2023-01-01 04:37
実写作品の監督とは異なり、アニメ監督の仕事内容は一般的にあまり知られていない。現実世界での撮影は行わないので、実写のドラマや映画のように監督が「カット!」と叫ぶ必要もない。では、アニメ監督は具体的に何をしているのか。監督の仕事を周りで支えるスタッフはどんな人たちなのか。劇場版『ONE PIECE』やTVアニメ『プリキュア』シリーズを担当した経験を持ち、書籍『アニメができるまで』を上梓した大塚隆史監督に、その仕事内容を聞いた。(執筆/フリーライター 堀田孝之、取材協力/アニメ監督 大塚隆史)
「僕の場合はまず、プロデューサーと相談しながら、作品のビジョンを明確にします。全世代に楽しんでもらうメジャー志向の作品にするのか、熱烈な原作ファンに楽しんでもらうのか。それとも、子どもに楽しんでもらうのか。ターゲットを明確にし、そこから作品のイメージを具体化していく。この作業で定まったものがビジョンです」(大塚監督、以下同)
大塚監督によると、ビジョンがいい加減だと、質の悪いアニメになりかねないという。
ファンのこと考えてなかったからだね
作者が映画好き!?おれも好きめっちゃ気が合うやん!アニメ演出せんで映画みたいにしよ!
あんな辛気臭くてテンポを悪くしたら仮に内容がぼっちざろっくでもつまらんくなるわ
デンジに主人公感がない
アキの物語になってる
スケベなシーンはいらねーんだよ
東映にやらせときゃいいんだ子供用にアレンジして何年もやれ
誰も知らない知られちゃいけないチェンソーマンが誰なのか
まあ監督だよな
スタッフが糞でもレベルに合わせたコンテ切れれば何とかなる
逆はない
カタルシスが無かったな
オシャレっぽくして誤魔化すのは才能がない奴の逃げ道だわ
アホっぽいのが良かったのにオサレにしてどうすんの
アニメ見終えてから漫画見たらつまんなかった。元々原作が弱いんじゃねーの?
ファンがハードル上げすぎた
放映中は通夜状態だったけど
年末年始で人多くなったせいか擁護書き込み増えてるからなw
進撃みたいになれなかったの?
アークナイツの方がクオリティ高くないか?
ぼくらのを思い出すな
あれもアニメだけ見れば良い話ではある
>>55
原作改変の度合いで言えばチェンソーの比じゃないなあれ
チェンソーでこんだけ叩かれるんだから今あれやらかしたら凄まじい炎上しそう
>>55
確かに僕らのの叩かれ方に似てるな
あと進撃ファイナル
>>55
あれも監督がイキっていらんこと言ってたな
原作の設定を演出のために変更してしまったため物語が破綻してる
典型的な邦画演出よな
監督が撮りたい絵があるからそのために原作の設定をぶち壊す
けどアンチもアンチでなんか必死過ぎるよねこのアニメの件
つまらん原作を面白くするのは難しいだけだろ
はえー
>>98
性欲丸出しの黄色がいただろ
音柱とかも
>>98
まんさん受けしまくってないか?
なぜあそこまで叩かれたのか理解に苦しむアニメの一つ
サムゲ荘、ぼくらの、AB 、神様になった日、パズルとかに並ぶ
>>142
なぜ叩くのか
悲劇を繰り返してはいけないからだよ
ノーモアおかわり
ノーモアみなみけ
>>142
ABはガチでつまらなかった
>>142
俺はDTB2期だな
自分が望んでたものと少し違うだけで発狂する発達アニオタ多すぎる
鬼滅 原作70点 アニメ90点
チェンソー 原作85点 アニメ70点
素材をダメにする料理人に当たったのが運の尽き
>>273
あーまさにそんな感じ
鬼滅はアニメの方が良かったし
やっぱ絵だけ綺麗でも駄目なんだよな
コケるもクソも、そもそも原作が大したことない
全巻持ってるからこそ言いますがね
キルラキル路線の整合性取れなくても演出ド派手にしたほうがよかった
バカのデンジを見たかったのにアキが主人公っぽくしたのが間違い
(´・ω・`)でもほんとチェンソーの評価難しいんだよなぁ、原作レイプをしてるわけじゃないからね
(´・ω・`)期待してた箇所が「ん????」ってなるような演出だったとかそういうのばかり
(´・ω・`)とくに永久機関と未来最高・・・あと来週への引きもちょっとおかしかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:04:24返信するだから監督のオナニーって言ってんだろが
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:04:42返信するつまんなこのコメントへの反応(1レス):※546
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:04:51返信する映画が好きだからと洋画みたいにするならまだしも
監督が好きな暗くてボソボソ喋ってる邦画みたいにしたせいやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:05:43返信する原作知らんから面白かったけどダメなんかあれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:06:20返信する中山競馬場
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:06:31返信する演出プランが原作のそれと違うんだから立派な原作レイプだぞ、やら管このコメントへの反応(1レス):※244
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:07:47返信する初めて監督の名前覚えたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:09:03返信するなんでチェンソーは叩き記事しか出さねーんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:09:08返信する中山ドラゴン監督『漫画みたいな演出全部削って邦画みたいにしました!』
↓
「未来最高......未来最高......(ボソボソボソッ)」
「お前も未来最高と叫びなさい」(叫んでない) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:09:10返信する知らんけど、チェー牛マンの広告がウザい
在庫は燃やしちまえ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:09:28返信する中山ドラゴンが1人で破壊した
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:10:13返信する原作爆売れで大成功なんだよなあ
アニメなんて所詮は原作売るための宣伝だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:10:15返信するで、1話の『俺達』をカットした理由は?
ここで無能という評価が決まったようなもんでしょこのコメントへの反応(1レス):※17 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:10:25返信するレンカノの主人公と見分けがつかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:10:31返信する「なんかみんなが叩いてるから俺も叩こッ♪ニチャァァ」
↑これがお前らの思考 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:10:53返信する大成功したぼっちと
大失敗したチェンソ―マンさみだれうる星
ここら辺が決め手だったかこのコメントへの反応(1レス):※21 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:11:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※151
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:11:23返信するドラゴンが作りてえもんを作る
下は育成だから意見できない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:11:23返信する悪い意味で邦画っぽいよな。
ボソボソ喋ったり日常のダラダラしたシーンを延々流したり。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:11:33返信するやっぱアニメの演出でしょ
作画がいいだけなんだよね、それだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:12:03返信する>>16
うる星は思い出補正なだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:12:30返信するあのレベルのスタッフ集めてスタッフが糞はありえないから必然的に誰が悪いかは決まってくるこのコメントへの反応(1レス):※450
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:12:59返信するチェンソーマン ブルーレイVol.1
Amazon 売れ筋ランキング: - 692位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- 158位ブルーレイ アニメ
- 181位アニメ (DVD)
不徳のギルド ブルーレイVol.1
Amazon 売れ筋ランキング: - 117位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- 27位ブルーレイ アニメ
- 33位アニメ (DVD) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:13:18返信する>>12
ザ炎上商法 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:13:29返信する>>8
褒められるポイント、成功してる部分がないからage記事出しようがないだろこのコメントへの反応(1レス):※687 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:13:46返信する中山には死ぬまでPV作らせておけばいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:13:54返信する>>8
ぼざろ水星と違って明確に売れてないから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:13:59返信する中山版チェンソーは無かった事にするからセーフ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:14:01返信する>>性欲丸出しの黄色がいただろ
>>音柱とかも
どっちも女好きだけど性的セリフはほぼないしボディタッチも一切しない
まあ女性の描くスケべキャラはだいたいそうだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:14:02返信するここまでの監督ガチャ失敗も珍しいなwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:14:04返信する監督が駄目だったと素直に言えばいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:14:05返信する文句ばっか言うけど実際どうやったら面白くなったか言えるやついないんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:14:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※74
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:14:52返信する>>23
チェンソーよっわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:15:11返信する本屋に在庫のないぼっちよりも山積みでボリューム満点な陳列でいつでも買えるチェンソーだな
買えないものは売れないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:15:27返信する>>32
目潰れとるんか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:15:42返信する筋肉の悪魔カットしたのもアキの登場を早めたかったからか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:15:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※87
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:15:55返信する鬼滅呪術に続くはずがエロ売りなろうに負けたチェンソーンゴ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:16:16返信するあれエロ漫画で親が小さい子供に見せないでしょ
昔でいう電影少女とかアイズみたいに隠れてこっそりと楽しむもの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:16:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:16:46返信するぼざろ水星に負けたどころか不徳に負ける未来が現実的になってきててまずいこのコメントへの反応(1レス):※84
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:16:56返信するどこでも上位側の位置にいる
コケたのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:17:06返信するチェンソーマンは、ふうこいにように華がない。(`・ω・´)ゞこのコメントへの反応(1レス):※46
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:17:20返信する>>12
いややべぇだろ、このままじゃ大赤字だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:18:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:18:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:18:36返信するファンがキチガイだから荒れる。
サザエさん観ては「原作と違う」と発狂する人が現れるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:19:20返信する不満点多いのはわかるけどアンチちょっと異常だろ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:19:28返信する>>つまり監督は、作画、美術、撮影、編集、音響といった、アニメ制作のあらゆる工程に精通している必要がある。監督がこれらのことをわかっていないと、指示の出しようがないため務まらない。
つまりアニメーター経験しか無い監督はその域に達して無い訳だw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:19:39返信する言われてみるとどこ向けなのかサッパリ分からんかった
信者も一緒になって一般向けを狙ってるとかデカい声で暴れ回ってた割には不人気キャラのエロで釣って株を下げた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:19:39返信する原作信者は細かい演出に文句をつけて金落とさない
アニメ見てる奴は金出さないライト層ばかり
金払いのいい萌豚腐女子やファミリー層は寄り付かない
最初から終わってるコンテンツだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:19:59返信する中山ドラゴンがドラゴナイズしてしまったからだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:20:05返信するキャベツ見てから文句言え
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:20:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:20:53返信する>>43
一位は取れないけれど辛うじて上位には食い込んでる強豪校、なんだかリアルだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:21:08返信する>>32
邦画演出は捨ててアニメアニメすればよかっただけだろこのコメントへの反応(1レス):※91 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:21:14返信する原作リスペクトの差でしょそれが作品に現れて視聴者に伝わった
だから始まる前は知名度低かったぼざろが大ヒットした
チェンソーマンは宣伝えぐかったねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:21:40返信する知名度だけは覇権だった
なお売上はゴミ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:22:23返信するどんな監督さんがやってもコケてたよ。
だってファンが異常だもの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:22:41返信するステマダイマに金掛けても面白くなければ実力以上には売れないってこと証明してくれた作品
まさか鬼滅呪術じゃなくて100ワニやサム8にチェンソーが続くとはね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:22:49返信する書店は何処もかしこも平積みの山
一番話題性と注目度を誇ってる割には原作が全然売れてない
他のアニメブーストがかかって売れてる原作付以下の売れ行きペース - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:22:55返信する原作者が映画好きで漫画にもそういう見せ方とか描き方をしてたなら
そのまま映像化すりゃよかったんだよ。監督の勝手なイメージで映像化した感じだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:22:56返信するファンがおかしいだけ
普通はあそこまで発狂しないこのコメントへの反応(1レス):※85 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:23:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:23:23返信するイベントの席埋まりそう?このコメントへの反応(1レス):※76
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:23:42返信する>>65
作品人気あるから呼ばれるんであってチェンソーじゃ呼ばれねーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:23:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※142
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:23:45返信する>>65
散々ゴリ押ししまくってなかった? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:23:50返信するそれだけ期待が大きかったってことだろ
150点期待してたのにできたのが75点じゃ不満も出る - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:24:03返信するお前らアンチが叩きまくってホントに中山ドラゴンから監督変わったらどうしてくれんの?
ワイは2期もう中山にやってほしいわw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:24:05返信する>>9
この場面の演技指導とかしてて一切可笑しいと思わなかったとか
監督日本語読めてなかったレベルやなって
それとも可笑しいことやらせてる自覚あったのに
自分が好きな暗~くて淡々とした映画に、セリフ矛盾させてまで変えたかったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:24:18返信するなお、ぼざろはアニメでは消された性的描写を、女の原作者が積極的に描いていく模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:24:29返信する>>33
そら一人がポチった程度だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:24:30返信するテンポよくするために筋肉の悪魔カットした結果
余計にテンポ悪くなったのがウケるwこのコメントへの反応(1レス):※97 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:24:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:24:35返信するたつきって言うから一流監督が関わった作品かと思ってたら
偽物の作品だってばれたんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:24:52返信する散々煽っておいてたいしたことなかったら
その分反動でバカにされるんだよ
サム8がいい例だ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:25:07返信するMAPPA「円盤やグッズが売れないせいで枚数が下のアニメ達よりも大爆死しちゃった…
製作委員会に入っとけばよかった…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:25:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:25:10返信するABはアニオリだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:25:13返信する邦画を参考にするのは否定しないけど悪いとこ全部真似するのはアホすぎるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:25:13返信する>>60
こんだけアンチが異常だと今後タツキ作品のアニメ化に手を挙げる制作出てくるんかね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:25:13返信する>>42
ヤマノススメにも負けるんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:25:22返信する>>64
このコメント欄見てみろよ、どこに目ついてんだじじい、はよ病院いけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:25:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:26:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:26:33返信する当たり前だけど
この記事でいってるのは「東映ではこう」「理想をいえばこう」ってだけやで?
アニメ業界ってのは未成熟な業界だから
ひとつの決まったルールみたいなものはない
専門用語ひとつとってもその会社ごとに意味するところが微妙に違うから
作り方にしても同様 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:26:40返信する海外の進撃ファンより日本のチェー牛の方が厄介やな
MAPPAもうタツキ作品から手を引けと思ったけどMAPPAもチェー牛だったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:26:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:26:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:27:04返信する監督まともな人に変えれば確実に成功するだろうが
1期を失敗と認めしまうからできない、もう引き続き同じ監督に頼むしかない呪いにかかってるのが一番悲惨このコメントへの反応(1レス):※108 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:27:09返信するタツキが影響受けてるのは洋画のほうだし
邦画って見習うべきような点なんてあるか?
すでにアニメ以下のゴミを目指して作ったら爆死どころか原作にまで悪影響だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:27:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:28:15返信するお前らも職場の下品なおばちゃんに接触も言葉も満載のセクハラとストーカーされて自分のモノ扱いされたらおばちゃんの性欲なくしたくなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:28:17返信するチェンソーマンには1人もセックスしたいキャラが居ないんだよな
ぼっちざろっくみたいな華がない
ぼっちはぼっち喜多虹夏全員セックスしたいわこのコメントへの反応(1レス):※194 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:28:18返信する>>75
これだけテンポ悪くするなら筋肉の悪魔カットする必要なかったよなwこのコメントへの反応(1レス):※131 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:28:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※112
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:28:42返信する漫画の内容がアメリカC級ホラー映画をまんさん大好きなジャンプでやってる時点で
「頭のネジが飛んだキチガイホラー好きまんこ御用達漫画」が中心だし。どんな人、どんな制作会社がやっても荒れるよ。
二期は会社が変わると思うが下手したらどこもやりたがらないかもな。このコメントへの反応(1レス):※106 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:28:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:28:58返信する害悪信者の質
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:29:13返信する今回の監督起用は完全にプロデューサーの拙速に過ぎたな
もう何年間か絵コンテなり演出を経験させてからで良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:29:29返信するオリコンランキングガー!とかイキってる割にはスパイの1実売が300万部しかないんだろ?
一部完結ブーストを仕掛けた未アニメの頃の売上下回ってるとかバカみたいじゃん
新規で買うヤツはいませんでした、とこのコメントへの反応(1レス):※135 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:29:56返信する邦画的な演出なら黒澤映画とか、もっと参考にすべき名作を参考にしろこのコメントへの反応(1レス):※372
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:29:58返信する>>32
面白くなるというか
原作の勢い殺さずに漫画的な描写とか演技とかちゃんとやったうえで
どうせ改変するなら女子が嫌がる下品な描写
(ゲロチューとか)やエロを思い切ってバッサリカットすれば
少なくともここまで不満も出ずに一般にも女子にも人気出て
円盤とかも今より遥かに売れてたろうなって - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:30:20返信する>>99
トリガーの大好物やんけw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:30:22返信する売上でスパイにもぼざろにも水星にも負けてるのに
なんでチェー牛がまだ対抗できると思ってるのかが分からん
不徳をライバル視しなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:30:22返信する>>92
邦画の悪魔出して今までのは全て間違いだったオリジナル展開挟めばいいだけだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:30:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:30:34返信するアキにんほったせい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:30:48返信する女子が喜ぶエロとキモ男向けのエロはちょっと違うからな
善逸は前者チェンソは後者このコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:31:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:31:23返信するそもそもタツキがキモオタねらーだから作品が女受けするわけない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:31:30返信する>(´・ω・`)でもほんとチェンソーの評価難しいんだよなぁ、原作レイプをしてるわけじゃないからね
重要なセリフを変更するのは原作レイプだと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:31:53返信する>>105
ゲロチューは男も引く定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:32:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:32:36返信する>>86
再生数でしか稼げないからダメなんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:32:44返信するぼくらののOPは歴代TVアニメの中でもトップクラスの出来映えだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:32:50返信するエロアニメ以下のチェンさん・・・w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:33:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※126
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:33:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:33:38返信する不徳に負けるってマジ?
さすがにMAPPAの他作品に影響出そうだから5000枚以上は売れてくれ
それでも大爆死だろうがこのコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:34:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:34:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:34:11返信するアニメチェンソーマンの主人公デンジじゃなくなってるよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:34:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:34:15返信する原作ファンにはごめんだけどキャラデ、キャラ名、台詞のセンス感じないんだよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:34:21返信する最終話、金玉蹴り競争だぞ
誰が監督やっても原作下品すぎて大幅改編しない限り無理だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:34:44返信する>>91
星合の空の監督と同じ雰囲気を感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:34:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※139
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:35:05返信する>>97
しかもアキのモーニングルーティンやいらないシーンはじゃんじゃん入れるしなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:35:12返信する単独出資のせいでイベチケ分円盤が売れない限り、委員会方式をとってる円盤枚数が出ない有象無象のアニメ以下
今期どころか今年度No.1の大爆死を遂げてんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:35:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※138
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:35:30返信する今期始まる前の過去記事コメみると面白いよwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:35:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※166
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:12返信する売りスレ見るとだいたい円盤1500枚〜2000枚と言われてるよね
ただ発売するの1月下旬だから冬アニメの中に良作があればキャンセルされて乗り換る可能性すらあるこのコメントへの反応(1レス):※171 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※150
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※148
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:34返信するアニメなんてなかった
いいね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:37返信する>>68
原作信者がネガティブキャンペーンするからライト層は逃げているのが今の現状現実だから「チェーンソーマン」としてライト層に観てもらうのはもう無理だろうな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:42返信する>>135
でもチェンソーマンの3倍くらいは行ってるんだよスパイ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:36:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※535
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:37:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:37:04返信するOPで映画館の描写あったからマキマさんとのデート回までやると思ってたんだけどなぁ残念だわこのコメントへの反応(1レス):※156
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:37:19返信する>>139
なわけねーだろボケw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:37:33返信するAmazon.co.jpの売れ筋ランキング
1位 ぼっち・ざ・ろっく! 1巻
3位 ぼっち・ざ・ろっく! 2巻
4位 ぼっち・ざ・ろっく! 5巻
6位 ぼっち・ざ・ろっく! 3巻
7位 ぼっち・ざ・ろっく! 4巻
原作も一応売れてはいってるんだなこのコメントへの反応(1レス):※153 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:37:52返信する>>138
それだとスパイが8000枚くらいだから原作が糞だったでそっちに責任を投げられるこのコメントへの反応(1レス):※152 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:38:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:38:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※232
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:38:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:38:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※164
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:39:05返信する何でもええじゃないか・・・できたものが真実だ。おとなしく受け入れろ!!
面白くなければ原作が悪いのだ。( ゚д゚)ウムこのコメントへの反応(1レス):※163 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:39:23返信する>>147
あまりにアニメが不評で逃げたんかねこのコメントへの反応(1レス):※168 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:39:56返信する流石にここまでアニメが売れないのはアニメ単独の責任じゃないよ
原作がつまらなかったせいもあるよきっと - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:39:58返信する>>135
宣伝規模も話題性も段違いの筈なのに何でかブルーロックとどっこいどっこいの売れ行きしてるのが信じられないんだよね
ジャンプブランドの方が最有力なのに
アオアシやシュートもそうだがスポーツアニメは普通に放送しても上手く既刊ブーストがかからないからあえてW杯と被せる必要があった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:41:06返信する原作のせいにするやつは何なんだろうな
ここまで失敗したのは制作がクソだったからに決まってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:41:15返信するチェンソーマンは金の掛け方と宣伝量に対して明らかに売上が見合ってないから
失敗って言われるんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:41:19返信する呪術廻戦見たら段違いに面白くて笑ったわ
やっぱ監督って大事だな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:41:26返信するまあ原作ファンはかわいそうだけど監督が自己顕示欲強すぎて不評なところ全部自分がやったと言ってるからそこは助かったな
つまらないのは原作じゃなくて監督のせいだったと言い訳できるし実際そうだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:41:40返信する>>155
ぼっちざろっくも面白くないから、アキバ総研ではザコだな≧(´▽`)≦アハハハ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:41:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:42:14返信するアニメの失敗はMAPPAがチェー牛で原作力を過大評価し過ぎたからだぞ
別に原作は悪くない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:42:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:42:37返信する製作委員会方式で原作信者向けに作ってるだけでよかったな
まんこ向けに変に媚びたせいで糞アニメになった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:42:42返信する>>156
マキマさんの面白くなかったね画面はお金かけてそうだったけどをアニメで見たかったわw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:42:51返信する>>12
オリコンよわよわ定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:42:54返信する他のまとめサイトは全部
「あけましておめでとうございます、今年もこのまとめサイトをよろしくお願いします記事」があるのに、
一年中チー牛煽り、無職の弱者男性の煽り記事を出してるゴミサイトのやらおん!だけは無いのがマジ笑えるww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:43:22返信する>>137
その辺の売上帯ってなろうのスマホ太郎レベルなんだよなぁ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:43:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:43:28返信するいや、もともとそこまでの作品ではなかったということだろう
なんかツギハギと言うかいろいろな作品のキメラ感あったし…
ゆとキッズには新鮮だったかもしれんが… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:43:44返信する鬼滅は原作ファンもアニメの神作画に満足してライト層と一緒に応援した良い流れ
チェンソーは原作ファンの期待値に届かずに叩かれアンチも一緒に叩く悪い流れ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:43:46返信するつまんない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:44:14返信する演出控えめにしたせいでぼざろの5話とかみたく跳ねる感じにならんかったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:44:16返信するOPのほうが先まで進んでるし本編詐欺しすぎだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:44:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※211
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:45:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:45:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※190
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:45:33返信する運が悪かった
結局世の中運よ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:46:11返信する>>173
まともに作るまではそれMAPPAの言い訳にしか見えんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:46:25返信する>>166
女人気なくても周りのジャンプ作品並に大ヒットするならいいんだけど売れたいし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:46:42返信する>>179
シコシコ呪術2期作ってればよかったのになこのコメントへの反応(1レス):※213 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:46:49返信するすごく面白かったよ。ジャンプ大好きな頭の悪いジジイが騒ぎすぎ。
やらかんはいつもどおりキョロキョロと風見鶏しぐさで平和やね。このコメントへの反応(1レス):※192 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:47:07返信する金払いの良いファンがついてない作品なのに
無料で見て誰かと騒ぎたいだけの連中がチェンソーマンをトレンド()に入れるせいで
MAPPAが勘違いしてこんなアホみたいな金の掛け方しちゃったんやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:47:13返信する>>170
そうか?てかアニゲー速報ってザコだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:47:20返信する次はお前の好きな作品がぼそぼそにされるかもしれないんだぞ
怖いか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:47:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:47:36返信する>>180
は?何意味不明な事言ってんだ?言葉通じる?日本人ですかぁあああ?このコメントへの反応(1レス):※196 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:47:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※200
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:47:43返信する>>185
円盤買ったか?すごく面白かったんだろ?このコメントへの反応(1レス):※203 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:48:02返信するほんと微妙って感想がピッタリな作品だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:48:27返信する>>96
ここちょっと抜けてますね・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:48:44返信するむしろ原作が過大評価
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:48:46返信する>>190
なんかおこってて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:48:48返信する微妙が一番売れない
クソは売れる可能性がある - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:49:05返信するアニメの出来は今期最低。あの規模の宣伝とステマを考えたらここ10年で最低の成果
せめてステマしなきゃ叩かれるのも少なかったんだろうけど
常に再生数やランキング工作してツマラなくても工作員が援護しまくってたから余計に敵を作った。で、放送終わってステマ企業の契約期間も終了したから援護もなくボコボコに殴られるようになった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:49:10返信する>>179
呪術はグッズなんて今は売れ残りだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:49:14返信する>>191
スパイはチェンソーの3倍このコメントへの反応(1レス):※205 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:49:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:50:23返信する勢いと下品さがウリみたいな原作なのに邦画()とかやっちゃうから
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:50:35返信する>>192
今日が何日なのかも認識できなくなってるな。はよ病院いけよw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:50:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:50:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:51:03返信する>>199
今じゃなくて、呪術全盛期の同等以上に売れないと困るのがチェンソなんだぞこのコメントへの反応(1レス):※691 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:51:11返信する女人気も出ないしグッズ売れる作品でもないなら
声優人気でせめて釣らないといけないのに何を勘違いして新人声優ばっか起用したんだ
おかげでイベチケも捌ける気配ない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:51:25返信する原作はアニメ化前から売れてるんだから原作がクソ理論は通らないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:51:58返信する最後の最後に縋るものが米ちゃんのOPって本当に虚しすぎるだろ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:52:05返信するダメではないけど、何かなぁというシーンが多かった
原作のいい所を潰した感じ、でもダメってわけではない
たぶんスタッフが優秀だからいい感じで仕上がったが、そのあと監督が微調整して変にしたのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:52:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:52:17返信する>>208
それは他作品と一緒で鬼滅のおこぼれだよ、信者は認めたくないだろうがこのコメントへの反応(1レス):※219 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:52:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:52:26返信するわかってるのは2期はMAPPA単独出資とかやらんってことだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:52:29返信する>>208
MAPPA火消し部隊イジメるのやめたれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:53:38返信する8000×2のイベントがどういうことになるのか気になるこのコメントへの反応(1レス):※240
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:53:43返信するOPの米津
EDのVaundy
これだけで一定のチェンソーマンと言うイメージは付けれたのにな
ED毎回変えるのはやりすぎたな、何も記憶に残らないで終わったこのコメントへの反応(1レス):※224 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:04返信する質がわるいっていうが
エンタメ作品としてではなく芸術ってほどではないけど
監督がやりたいにやりたいように表現したっていわゆる自○作品だよね
ファンでも初見でも視聴者が楽しめるかって観点が抜けてるのかそのセンスがないだけか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:10返信する>>212
ジャンプアニメが鬼滅の影響で伸びるならわかるけど原作売上が伸びるわけねーだろアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:10返信する>>208
アニメ前の売上とか鬼滅呪術、コロナ、一部完結のブーストをかかりまくってたからでしょ
肝心のジャンプ至上主義のアンケ人気では、掲載順が10位を切ったまま
一般向けに進出した所でニッチ需要しか無いのがバレた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:18返信する>>214
始まる前はすごいすごい言われてたねw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:32返信する原作がつまらなかったからコケたんだろ
同じジャンプでも売れた作品は全て原作は面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:41返信するイージーモードを自らベリーハードにして失敗する無能
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:44返信する>>217
EDはホルモンがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:46返信する>>214
君のお粗末な脳内アンテナでそういう電波でもキャッチしたん?このコメントへの反応(1レス):※234 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:48返信するこのスレか~
yahooニュースで年末に見た、
「アニメには一部の暴走する過激なファンがいる」
「今はチェンソーマンを叩く人達」
とかやってたけど、なるほどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:54:48返信する監督が邦画オタクでオナニー目的でシコシコしながら作って何がわるい
原作厨なんか低能だから黙って金を出せばいいんだよ
どうせあいつらは作画(笑)だけでカット繋ぎとか演出とかわからだろwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:55:08返信する真面目に仕事しろ
で終わる話
遊び半分で無能が芸術家気取りしたのが悪かった
しかもその目指すものが誰も求めてない売れない不人気な邦画やドラマという生ゴミwこのコメントへの反応(1レス):※254 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:55:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:55:32返信する>>219
鬼滅の影響で他のジャンプも読み出す、アンデラやルリドラゴンもそうだがSNSで信者や集英社のステマが露骨になるのは自然だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:55:37返信する>>222
クソ演出やめてから言ってね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:55:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:56:01返信するぼっちは制作スタッフが楽しそうに作ってる感じがするが
チェーンソーは大企業が作った感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:56:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:56:27返信するみなみけが好評だった一期から路線変えたおかげでコケたのを考えると
作画云々の前に、監督や権限がある人が作る方向を間違うと残念な結果になる
ただ原作通りに作ればアニメで成功するとは限らないのが難しいですねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:56:45返信する希望的妄想かいなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:56:48返信する>>219
鬼滅の漫画が売れた影響で他のジャンプ漫画も売れてただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:57:27返信するチェー牛マンは映画で30億くらいいけば回収できるっしょ
見込みすらない赤字垂れ流しなのが、ブリーチとうる星 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:57:44返信するMAPPA単独出資をやめないとMAPPA潰れるな
チェンソーじゃなくて呪術にするなら分かるけど東宝が許さないだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:57:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:57:54返信する原作は意識高い作画の雰囲気で内容は意識低い事やってるから面白かったのにそれを読解力が低いプロデューサーと監督が原作の全てを意識高い系漫画と勘違いしてしまったのが最大の失敗だろ
一部の意識高い系の自称硬派アニメオタクには刺さってもこいつらはアニメに金は1円も出さないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:58:06返信する>>238
でも正直チェンソーで30億きびしそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:58:25返信するチェンソアニメはもう死んでいる作品だから何やっても無理
最序盤から最低限のクオリティーがあった鬼滅みたいな奇跡無い
MAPPAは三流としての烙印を押された - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:58:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:58:40返信する>>238
円盤2000枚クラスなら興収1億クラスだぞこのコメントへの反応(1レス):※249 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:58:44返信する円盤が1万に届かない位あまりにも売れなさすぎて、予約が一桁しか入ってない農民さみだれの比じゃない大爆死を遂げてんの草
今期の円盤売上はチェンソが実質ドベでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:58:55返信するドラゴンだけ攻められtるけどMAPPA全体が酷いって事じゃないのこれ
チェンソーで比較されてるけど呪術1期もそこまでいいとは思えない演出沢山あるしな、ドロヘドロもそうだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:59:02返信する売り豚の魔人が今日もシコシコ妄想金勘定。平和やねこのコメントへの反応(1レス):※252
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:59:19返信する>>245
まさかのバブル以下?www - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 17:59:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:00:56返信するアニゲー速報ってアニメ系で一番強いんじゃなかったのか・・あんなもんか・・
やらおんに負けとる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:00:57返信する>>248
平和でええな、もっとやれw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:00:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:01:49返信する>>228
本人的には大真面目にやった結果がこれだから余計にタチが悪いんだよなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:02:32返信するアニメ化前の鬼滅より売れてるんだから原作は鬼滅以上だぞこのコメントへの反応(1レス):※261
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:03:02返信するなんか既に売り上げたの?
それとも俺のネットが未来につながってるの?
それともあほが妄想で適当なこと言ってるだけ?このコメントへの反応(1レス):※260 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:03:36返信する>>1
監督 「ここで実写邦画演出をひとつまみw」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:03:38返信する中山ドラゴン監督のた~くさんあるインタビュー記事がなければアンチはもっと大人しかったと思うよ
自分でアンチに餌与えすぎなのよこのコメントへの反応(1レス):※262 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:03:58返信する>>246
円盤売り上げの期待値からの乖離率で見たらチェンソーが一番ダメージデカそう
イベントで1万6000人呼ぼうとしてる時点で円盤数万枚は売れると思っていたはず
今は配信の時代だからとかいう奴いるけどMAPPAは間違いなく円盤の利益をアテにしていた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:04:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:04:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:05:00返信する>>258
あれは答え合わせって感じだったな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:05:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※270
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:06:03返信する中山って経歴を見たら面白いアニメって一本も作ってないんだな
プリコネみたいな幼児向けアニメなら許されるだろうけどチェンソーマンみたいに目の肥えた層のアニメはアカン - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:06:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:06:14返信する>>246
筆記試験で名前書き忘れただけで0点になっちゃったって位間抜けな事やらかしてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:06:39返信するステマ言われてるけどスパイの方がすごいごり押しされてたけどな
アーニャばっかでほんとウザかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:07:21返信する>>267
でもその分ちゃんと売れたスパイはえらい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:07:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:07:50返信する>>263
そう考えると会場キャパ900のぼっちは期待されてなかったんだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:07:58返信する>>あんな辛気臭くてテンポを悪くしたら仮に内容がぼっちざろっくでもつまらんくなるわ
逆に心に刺さりまくるかもしれないw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:08:38返信する俺たちを変えた時点でダメだと思った
あ、このアニメ化まずいはってなった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:09:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:09:11返信する正月からアニメの上げ下げ頑張るぞい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:11:02返信するデンジがキモすぎるからね仕方ないね
飯に飢えるのはいいとして、エロに飢えるのはキモいと思いましたまる
あと登場人物全員にまともな奴がいない
ニコチンのアキ、ゲロキス魔の姫野、トイレガイジのパワー、クズのコベニ、腹黒のマキマ
あ名前忘れた奴らもおかしいし 早く殉職すればいいのに
お前ら嫌煙家のくせにタバコ描写多いチェンソーマンを擁護するとか矛盾してんねw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:11:14返信する>>269
そこそこブーストはかかってスパイの実売1000万部の半分は売れると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:11:30返信する>>264
プリコネは声優が熱愛したり結婚してるNTRアニメだからむしろ大学生以降の大人向けだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:11:45返信する>>268
配信だけ良くて円盤万枚売れない構図はチェンと同じだなこのコメントへの反応(1レス):※280 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:11:47返信する少年ジャンプ読者爺:
「わしのチェンソーマン(脳内妄想)のジャマするなら、署名してやるっ」
2500人の精鋭爺で世界をCHAGE! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:13:30返信する>>278
委員会方式で原作が売れただけで勝ち組のスパイと、単独出資で円盤が売れないチェンソを一緒にしちゃいかんでしょwこのコメントへの反応(1レス):※292 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:13:31返信する原作ファンからは叩かれ、初見勢からはつまらないと言われ、散々だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:14:06返信する監督の力量不足だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:15:01返信する>>270
ぼっちとチェー牛の会場を交換しよう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:16:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:17:43返信する呼吸や領域展開のような子供受けする要素がない
柱や五条のような女受けするキャラがいない
ファミリー受けの悪い性欲全開主人公とエログロ展開
二部は女だらけ
そもそもこの漫画のターゲット客層は? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:17:50返信するフルメタ4期もこんな感じだった
ガチ勢の評価基準が高すぎるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:17:55返信する名作映画をパロってカルト映画に影響うけた風にして若者にもうけるようにして原作とは違うオレ流の演出でヒットさせるというちゃんとしたビジョンがチェンソーマンにはあっただろうが!ふじゃけるな!このコメントへの反応(1レス):※316
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:18:21返信する>>23
チェーーーーーン? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:19:10返信するせめて円盤出るまで待った方がいいんじゃないの
結果が出る前にコケた、失敗したってことにしようと焦ってるように見える
逆に言うと結果が意外といいんじゃないかとビビってるように見えるぜ
あとこれは最後まで見ないと話が回収されない作品なんだろ
じゃあ1期なんてカタルシスないに決まってる
覇権確定とか言ってた奴が間抜けなだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:19:36返信する鬼滅はアニメ化の方針があってだから売れた
チェンソーは合ってない
チェンソーは動かしちゃダメ、セリフも変えちゃダメ、シーンも追加するのも削るのも良くない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:19:38返信する>>265
アニメ前なら初版90万部の怪獣、初版100万部を突破してるスパイの方がよっぽど格上だしな
チェー牛は累計発行部数をドカドカと水増ししてるだけで、初動は50万も行かないステマの塊
完全に第二のサム8 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:20:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:20:33返信する>>270
きらら系は1000枚売れないことも珍しくないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:20:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:21:42返信する>>289
仕込みコメントすきこのコメントへの反応(1レス):※298 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:21:57返信する呪術の2期が待ち遠しいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:23:18返信するブランドのターゲット層じゃない人がブティックの店内に集団でいすわってわめいてる感じやね。。このコメントへの反応(1レス):※300
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:23:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※303
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:25:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※302
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:27:01返信する>>297
ブティックwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:28:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:30:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:30:56返信する>>298
チェンソーの円盤明らかに売れてないのにハードル上げたいの?このコメントへの反応(1レス):※315 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:32:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:32:26返信するぶっちゃけどの作品もプロデューサーが一番叩かれるべきだからな
それ込みでプロデュースしてんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:33:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:33:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:33:20返信する面白い作品なんて一握りって前提だから、つまらない作品はスルーするだけなんやけど。
少年ジャンプの熱心な読者は基準が低いのか、頭が硬いのか、ほんまキモいね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:34:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※318
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:34:30返信する「四畳半神話大系」とか「映像研」とか原作あるけど監督の湯浅氏の色全開だったぞ
それでもめちゃくちゃ面白かった
それと今回の違いはなんなんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:34:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:34:55返信する>>304
スパイ並みに広告宣伝費かけたとすると億単位(テレ東社長発言)の宣伝費もかかってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:35:34返信する集英社は鬼滅で勘違いしちゃったのかもね。
呪術からスパイ、そしてチェーンと確実に鬼滅効果が薄れ思うように売れなくなってきている。
当たり前だけど鬼滅のようにアホみたいに売れることはない。
これから他の漫画もアニメ化するけど確実に今より売れることはない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:36:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:36:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※321
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:36:50返信する>>287
ビジョンは俺もいいと思うけど単に実力不足だったってことですわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:36:59返信するよーわからんのやけど、その予想とやらが現実になればイベントは100%当選するのん?このコメントへの反応(1レス):※328
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:37:21返信する>>309
アマランの推移をずっと追いかけているけど現状だと2000枚前後かそれ以下だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:37:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:37:24返信する>>310
原作 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:37:34返信する>>315
それも危うくなったから鬼滅呪術スパイみたいに最終回後すぐ発表できなかったんだろうねぇこのコメントへの反応(1レス):※331 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:37:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:37:45返信する>>313
呪術で勘違いが増長して宣伝ステマに力入れればいいんだって暴走し始めたよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:38:08返信する>>310
あんたの好みじゃないだけやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:38:45返信する年越してもまだやってんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:38:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※339
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:39:28返信する>>311
15年も売り豚やってるロクデナシの言ってることがなんだって?このコメントへの反応(1レス):※330 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:39:29返信する>>317
一般販売でも100%当選するレベルだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:40:05返信する>>302
じゃあ続きを製作委員会方式にしないであの作画クオリティで作れるなら利益出たんだなって思うことにするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:40:07返信する>>327
ロクデナシの言うことって当たるんだよな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:40:45返信する>>321
だから「だろうねえ(願望)」はいいってこのコメントへの反応(1レス):※332 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:41:13返信する>>331
ハードル上げしたいチェンソーアンチ?このコメントへの反応(1レス):※335 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:42:13返信するチェンソーにとってのハードル上げが円盤5000枚になってる現状に泣く
アニメ化前は10万枚のオーラだったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:42:55返信する>>313
第二のくまモンは現れないんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:43:17返信する>>332
上げたきゃ勝手に上げろって言ってんの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:43:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:44:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:44:48返信する邦画連呼マンってまだいたんやな...このコメントへの反応(1レス):※345
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:44:55返信する>>326
まだ勘違いしてると思うわ
チェンソーに関してはドラゴンのクソ演出の影響も大きいし評価し辛いしな
スパイも2クール目クソでトレンドにも入らなくなって、
もうアニメはキッズ層がメイン独身女性サブの視聴層って薄々気付き始めてると思うが
でもジャンプ売れるもんねえからゴリ押し続けるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:45:11返信する>>333
10万は分からんけどMAPPAは4〜5万枚は売るつもりだっただろうなw
イベント16000人ってことはそのくらい売れなきゃ全席埋まらない
円盤買った奴全員がイベントに応募するわけじゃないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:45:50返信する鬼滅呪術のイベントが2000〜4000で、円盤売上が2万3万枚
ぼっちのイベントが900で、円盤売上が推定1万で会場の予約争奪戦が勃発
チェンソも同じような状況が起こるとしたら16000の5倍以上の円盤売上が出る必要がある - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:46:08返信する原作が大して面白くなかったから、それが全て
鬼滅のように子供からお年寄りまで楽しめる原作ならヒットしてたさ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:47:23返信するMAPPAもチェンソが売れないのが嫌になって、さっさと次の金脈発掘に新作をやりたいだろうよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:47:43返信する中山のあのインタビュー見るに
そんなに淡々とした映画みたいなのやりたかったなら
オリジナルで攻殻機動隊系統の作品やらせときゃいい人間だったわな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:48:00返信する>>338
中山ドラゴン監督に言ってやって笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:48:03返信するリコリコは2万枚から3万枚売れて鬼滅の遊郭編以上だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:48:41返信するぼっちと直接対決しなくて良かったねチョンソーマン
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:49:14返信するどうでもええけどイベントキャパって8000やろ?
1,2巻それぞれで部がわかれとるんやから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:50:02返信する>>343
今のままだとMAPPAに任せたくないってとこ出てきそうこのコメントへの反応(1レス):※358 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:50:29返信する>糞ドラゴンの072アニメなんか誰が金払って見たいの?
コレに尽きるw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:50:41返信する>>323
それは確実にある。最近だとタイザン5。
でも恐らくこの宣伝/ステマ攻勢はすでに失敗の道を歩み始めてる。
ともあれここ数年の鬼滅バブルで勘違いは確かなんだけど集英社の最大の勘違いは鬼滅の過小評価。
実のところ集英社的には鬼滅のヒットは原作の力ではないと思っていたのかもしれない。
そこから間違っている。だから今の方針は失敗しジャンプは暗黒期に入る。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:50:55返信する>>348
結局8000人×2回=16000人規模やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:53:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:53:45返信する1巻あたり8000売れたら捌けるのに、わざわざ過大評価してるのか、算数ができないのか知らんがこのコメントへの反応(1レス):※355
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:54:48返信する>>354
円盤買った人全員がイベントに参加すると思ってる?このコメントへの反応(1レス):※356 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:55:28返信する>>355
じゃあ16000ってなんの数字やねんw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:55:32返信する【悲報】ぼっちざろっくさんあんだけ騒いで円盤売り上げよう実以下WWWWWWWWWWWWWWW
よう実 15,273枚
ぼっちざろっく 12,135枚
ダッサWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:55:54返信する>>349
タツキの作品は今後MAPPAがアニメ化するらしいから、タツキは「阿保ドラゴンじゃない奴にやらせてくれー」と天に祈ってそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:56:15返信するチェンソーマン ブルーレイVol.1
Amazon 売れ筋ランキング: - 804位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- 178位ブルーレイ アニメ
- 208位アニメ (DVD)
不徳のギルド ブルーレイVol.1
Amazon 売れ筋ランキング: - 132位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- 29位ブルーレイ アニメ
- 36位アニメ (DVD) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:56:19返信する監督が実写映画の悪魔と契約したからだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:57:20返信する>>359
数字は残酷だな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:57:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:57:42返信する>>359
Mappaが無事破産して潰れる未来しか見えんな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:57:47返信する>>356
8000×2のことでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:59:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:59:18返信する>>356
他も言ってる通り、昼と夜の部で8000×2=16000だよこのコメントへの反応(1レス):※376 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:59:35返信する>>343
スタッフが寝取られたらしい呪術は覇権脱落が決定してるけど地獄楽はどうなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:59:49返信するあれだけ散々持ち上げてたサイトにまで、ついにコケたと言われてしまう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 18:59:57返信する>>357
ぼっちが一万なら今期は円盤地獄かこのコメントへの反応(1レス):※382 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:00:19返信する>>362
へー、キメツはガラガラやったんやね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:00:46返信するチェンソー監督のせいでMAPPAは格下げだな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:01:20返信する>>104
おっさん臭(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:01:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:01:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※381
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:02:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:02:32返信する>>366
かみあってないから絡んでこないでね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:02:59返信するなんかさ、ぼっちの売上ヤバくないか?
想像より実は売れてんじゃないか?
お前らがネタで1万とか2万とかライン上げしてっけど案外それがネタで終わらなくなるかもしれんな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:03:17返信するこれだけ批判されてるのに原作者は感謝してたんだから良いんじゃない?
これで原作者の感性、センスもあやしいと証明してしまったようなもの。このコメントへの反応(1レス):※407 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:03:55返信するどんなアニメも今期は「でもチェンソーより採算マシ」でいけそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:03:57返信する>>261
今のジャンプ漫画の売れてなさ知ったらちびりそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:04:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:04:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:04:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※519
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:04:57返信する>>381
頭悪すぎwwwこのコメントへの反応(1レス):※386 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:05:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:05:36返信する>>384
解説してくれよwこのコメントへの反応(1レス):※393 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:05:53返信する監督は自分好みにしたいって作ってたんでしょ?
まあ、それなら仕方ない結末よね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:05:54返信するタバコ吸ってるシーンが無駄に長くてしかもカッコいい訳でもないしテンポ悪いこのコメントへの反応(1レス):※396
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:05:59返信する>>381
大変!チェー牛ってここまでバカなの知らんかった!このコメントへの反応(1レス):※397 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:06:48返信する>>385
けいおんの頃はサブスクもなかったんだから単純な比較はできないと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:06:57返信するまあチェー牛マンは女受け要素皆無だから爆死したんだよな
タツキは童貞だから女にウケる漫画描くの無理なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:07:49返信する日本人の頭が腐ってるから、日本で売れないアニメは正しいアニメだこのコメントへの反応(1レス):※432
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:07:55返信する>>386
売りスレに行って勉強してこいこのコメントへの反応(1レス):※397 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:08:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:08:05返信するぼっちに喰われて話題から消えた負け犬
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:08:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:09:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※408
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:10:18返信する中山竜は自分がカッコつけたいだけで
愛される作品を作ろうとか一ミリも思ってないし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:10:22返信する>>381
花江、下野、鬼頭らの沢山の声豚が声優イベントに参加したから満席になったけど、チェンソはネームバリューが弱いから100人来るか分からんなこのコメントへの反応(1レス):※411 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:10:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※419
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:11:07返信するこれ外国人嗤うらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:11:09返信する数式が出来ない発達障害児がいて笑うこのコメントへの反応(1レス):※404
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:12:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:12:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:13:24返信するアニプレはエンジェルビーツに続いて、あんだけステマしてたぼっちすらけいおん様に敗北か
わかりきってたことだけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:13:37返信するやっぱり阿呆ばっかやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:15:06返信する>>378
社交辞令だろこのコメントへの反応(1レス):※421 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:15:11返信する>>397
呪術は円盤3万売ってそのうちイベントに申し込んだやつらがわりと落選していた
会場キャパが2000しかなかったので
円盤買っても実際にイベントに申し込むやつなんで半分いるかいないかなんだよ
チェンソーは円盤2000枚売れたとして1000人申し込んだとしてもイベントのキャパが16000人なのでガラガラ確定というわけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:17:24返信する>>367
呪術の監督が会社立ち上げたのテレビアニメ放送中やから関係ないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:19:22返信する>>385
ハルヒ→らきすた→けいおんの京アニ上げの流れはあからさまにステマだったろwこのコメントへの反応(1レス):※413 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:19:35返信する>>399
だってチェンソって得体の知れないぽっと出のゴリ押し声優しかいないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:20:06返信する算数以前に文章読解でつまずいてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:20:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※415
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:21:34返信するブリーチからポエムと卍解を引いてオサレ感だけが残ったようなアニメだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:21:45返信する>>413
じゃあ先にアニプレのステマを証明してくれwこのコメントへの反応(1レス):※418 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:22:11返信する俺ガイルみたいに別監督、別会社で2期を作ることにならないかなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:22:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:22:44返信する>>415
証明できないんだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:23:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:23:58返信するあほしかおらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:26:36返信する>>407
さみだれの原作者はどうして社交辞令じゃなく暴露したの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:26:59返信する原作がまぐれ当たりしただけの駄作だからじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:27:26返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:27:50返信するけいおんは神だからしゃーない
ぼっちはよくやったよ
ゆるキャン、ごちうさあたりの下っ端と競えるぐらいは売れたんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:28:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:28:28返信するラーメンで例えると最初の一口は「おっ」と美味く感じるけど食べ続けると「....んん?」と首を傾げてしまう出来。
特別不味くは無いけどしっくりこない感じ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:28:44返信する全て無能監督とチェー牛が悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:28:55返信するぼっちざろっく売り上げ弱すぎィ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:29:51返信するチェンソー記事でけいおん使ってぼざろ叩いてるの惨めすぎて草このコメントへの反応(1レス):※431
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:30:10返信する>>421
さみだれはもう原作おわってるから干されても関係ないし怖いものはない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:31:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:33:36返信する>>392
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:34:01返信する売り豚って時点で老害だし恥かしい存在なんやでこのコメントへの反応(1レス):※434
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:37:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:38:24返信する映画のパトレイバー2みたいなのに絶賛されなかったやな
個人的に原作を上書きされたくないから切ったけど
最終回は良かったらしいやん?このコメントへの反応(1レス):※521 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:39:21返信するまあ言われてみれば誰向けに作ったのかよく分からん出来ではあった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:40:32返信するハゲは不平を言うのにうんざりしていません
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:40:39返信する売り豚が正義感ふりかざしててゆるい笑いしかでないよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:41:15返信する普段あまり言われない「演出」の重要性を再確認出来るアニメ
原作改変があったり、なんか解釈違ってても褒められるアニメがあるのは演出が良いから
同じ材料を使って同じ料理を作っても、火加減匙加減次第で美味しくも微妙にもなる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:41:19返信する邦画風に作るってことは左翼向けに作ったのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:42:13返信する中山ドラゴンに監督の才能がなかったってだけの話だと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:45:00返信するでもチェンソーマンはコメ数的にやらおん覇権だから…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:45:41返信する「アニメが面白くなかったのは原作が大した事なかったからだ」って延々と言ってる奴がいて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:46:30返信する原作知らにけど、つまらないので5話で切った。
ただそれだけ。
一方でボザロは各話10周余裕でした\(^o^)/ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:48:24返信する高齢ネトウヨの少年ジャンプ読者きっつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:48:40返信するジャンプ本誌よりとなりのヤンジャンの方がおもろいし
予算ぶっ込めば面白くなりそうなのはアンデラくらい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:48:54返信する天才的な監督のポジションを味わう事ができたんだからもういいじゃん
一生で一度経験できればそれはもう集大成だよ
その結果がどうであろうとそれはもう華だよ
今後はコンテだけやらせてもらえばいいんじゃね
もうトップに立つのは考えないでほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:51:53返信する原作が面白くなかったらはアニメが面白くない言い訳としては甘えが過ぎる
しかもコレカケ単独で作ったMAPPAなんだから勝算なければやらない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:53:37返信するひたすらテンション低い
演出が何かこれじゃない感がする
主人公に生理的な部分で共感できないというかしたくない
作画凄いのかもしれないけど・・・社運を賭けてる発言のわりには
正直作画の良い作品は他にもあるし何度も見てるから
視聴者の目が肥えてる部分でそこまで凄いとは感じなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:53:38返信する>>22
メジャーリーグの精鋭選手を草野球の監督が指揮しちゃた感じか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:56:12返信するチェンソーが良かったとは言わないけど、
鬼滅もたいがい酷い出来だと思うけどな。映像作品のテンポは致命的にゴミだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:57:10返信する>>451
売れれば正義なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:58:22返信する前評判が異常に高すぎたのも今思えばフラグ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:58:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:58:46返信するアニメファンなんてほとんどおらんのやろね、ここ。
謎の金勘定バトルで自分ルールのウンコぶつけあうのが好きなやつらが集ってる。頭小学生やし、そらショーネンジャンプ読むわこのコメントへの反応(1レス):※458 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:59:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 19:59:41返信するどっちも全然興味ないから見てないけど
どっちか見なさいって言われたら
チェーマンはキャスト△、キャラデザ◯
鬼滅はキャスト✕、キャラデザ✕
消去法でチェーンソーマン
カッコいい見た目対決したら ヒロフミくんだけで鬼滅の男キャラ全員ぶっ倒せるレベルで見た目がカッコいいしスタイルもいい
※原作もアニメも見てないのでどんな性格かまでは知りませんこのコメントへの反応(1レス):※484 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:00:02返信する>>455
チェンソーが売れないのは謎の金勘定でもなんでもなく事実だけどなこのコメントへの反応(1レス):※460 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:00:46返信するイベントは米津が来るくらいじゃないと埋まらんだろうな
1曲しか歌えんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:00:59返信する>>458
おまえに1mmも関係ないやんこのコメントへの反応(1レス):※462 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:01:24返信する>>459
そもそもチェンソーのイベント当日に米津はライブやってて来られない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:01:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※466
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:02:36返信するせめて「謎の改変」が無ければな~
原作のやり取りで成立してたものを
チェンソーのアニメで微妙に改変してるせいでおかしくなってる部分がちょいちょいあるこのコメントへの反応(1レス):※491 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:03:13返信する詭弁2億センチ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:04:45返信する音響がとりあえずゴミ
ググったら、寄生獣でも叩かれてた音響なのなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:05:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※481
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:06:06返信する鬼滅はタンジェロが飛んでくる石を横目に、第三の壁に向って「イシッ」ってご丁寧に状況解説してくれたところで、「あ、無理」ってなったなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:06:51返信する間の取り方とテンポが悪い
以上 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:08:11返信する面白いけど騒ぐほどではない。原作読んでもそんな感じだが今回のアニメ化でこの出来だから誰が作っても同じになると思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:11:17返信する>コケるもクソも、そもそも原作が大したことない
最近、こういう的はずれな擁護するやつ増えたねwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:13:09返信する>>470
そうか? あんま目にせんけど、きみと同じでノイジーマイノリティーじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:15:02返信する反論する文章が書けないからそう言うしかないんだよ
可哀想だねwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:16:52返信するドラゴン中山「俺は全力を尽くしたが原作が糞過ぎてどうにもならなかった」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:16:54返信する>>60
普通に作ればよかったんだよアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:17:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※480
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:17:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:19:18返信するMAPPAが自爆しただけだろ
原作がちゃんと売れてれば実質ノーダメなんだから切り替えてけこのコメントへの反応(1レス):※553 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:20:15返信するこのシーンいる?ってとこは結構あった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:24:10返信するでもファンはちゃんとグッズ買ってんだからいいだろこのコメントへの反応(1レス):※483
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:24:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※485
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:25:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:25:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:25:51返信する>>479
腐と転売ヤーが押し寄せてないせいで売上がgm - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:26:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:26:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※492
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:27:07返信する大塚隆史はスマプリのSD(監督)だったかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:27:28返信するキメの止め絵、梶浦サウンド、ウォォォォ、パチンコピカピカエフェクトでも観て有意義な時間を過したほうがええんちゃうか、きみら
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:28:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:30:00返信するまとめサイトで記事にされた数は他作品より上だから
そういうところに覇権の違いが出てくるよね
っぱチェンソーマンだわ! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:31:29返信する売り豚と会話が成り立つと思うなよ!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:31:42返信する>>463
いっそ内容ごとガッツリ改変してくれてれば言い訳にもなったのに
主に監督好みに演出面で改変するとかいう悪質な手法でやってるから
ただのチェンソアンチに「元々原作がつまらんせいだろ?w」とかいう叩きネタをやる隙を与えちゃってるのがもうね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:35:14返信する>>485
今までヒットした鬼滅や呪術の書籍売上が共同出資で入るアニメ収益が馬鹿らしくなるくらいすごかったんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:39:14返信するやら禿が異常に持ち上げてハードルを最高点まで上げたから
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:42:11返信するんほったから
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:43:09返信する原作がつまらないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:44:54返信する>自分が望んでたものと少し違うだけで発狂する発達アニオタ多すぎる
だから漫画が大好きで大好きでめちゃくちゃ読み込んで漫画が好きすぎてアニメになったら思っていたイメージと違うから発狂するんだから漫画オタクだろ。頭おかしいんか。
人気漫画が実写化されて「おいおい、なんだこりゃ、イメージと違うだろうが!!クソかよ!!」ってその実写がボッコボコに叩かれまくってら、「実写見てる奴らって異常者ばかりだよ、いい加減にしろよ実写見る発達クズども!」って言うか?言わねえだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 20:53:13返信する絵に描いたような発狂っぷり、みごとです
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:03:40返信する監督の演出があんまりいいと思わないので
そこに関しては叩いてる言い分も理解できるとこはあるんだけど
失敗アニメってことにしたくて必死過ぎるやつは引く - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:16:41返信する円盤以外は成功だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:17:52返信する誰が作ってもいっしょ
クソ原作 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:19:30返信するファンもイベント確実に行けるってことやろ?
BD買わなくてもチケット買える可能性だってある。
いいことづくめなのに何ブツブツ妄言垂れてるのん? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:20:46返信するデンジくん仕様のコラボチェーンソー
を売り出さなかったからだろこのコメントへの反応(1レス):※526 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:20:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:24:00返信する食事してるとなりで「このラーメン不味いと思わねーか?」みたいなこと言って水さしてイキってたら金玉蹴り大会開催されかねへんで
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:24:15返信する原作がつまらないからなの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:25:10返信する>プロデューサーと相談しながら、作品のビジョンを明確にします
重要なのはここ
放送前にプロデューサーと監督が意識高いことをインタビューで語ってtだろ
MAPPAのマーケティング部が勘違いしていつものように腐女子を狙いに言った結果がこのザマ
ドラゴンがMAPPA社員じゃなくて外部の新人雇われ監督というのも立場上上の判断に逆らえないのを表してる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:27:00返信する>>505
ごちゃごちゃしてわかりにくい漫画だから読者次第で解釈が違うと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:27:03返信する>>23
エロで釣ってるだけのアニメは上位に行くけど中身の出来は数字で評価できない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:30:57返信するアニメぼくらのとアニメチェンソーマンの共通点
どちらも監督より楽曲提供者の方が原作の良さを分かってること - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:31:17返信するワンピース「荒野行動とコラボしました、セルラン1位取りました」
東リベ「荒野行動とコラボしました、セルラン1位取りました」
チェンソーマン「荒野行動とのコラボ始まりました、元日は稼ぎ時なのに現在19位です、ブルーロックのソシャゲにすら負けてます」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:31:38返信する>>505
そもそもアニメの出来がその言い訳できるレベルではない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:37:46返信する>>505
原作は面白いよ面白くなきゃあそこまで売れない
2部は前フリが長くて評価できないけどアニメは画に金かけてるだけの作品っていう
作中のセリフがそのまんま当てはまるような出来だったのが悲しいだけでこのコメントへの反応(1レス):※513 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:42:06返信する>>512
2部は確かに前フリ長いけど最近面白くなってきたじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:46:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:46:48返信する「すべてのコンテンツは俺ちゃんをヨロコばすために存在せなあかん」
とかプギャってるお粗末な脳味噌が問題なんやと思うゾ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:51:56返信する結局「ここが良かった!」っていうグッとくるシーンがないんだよな
購買意欲に訴えかけるようなものがないから売り上げもヤバそう
映画パクリなのは置いといてOPの映像が一番原作っぽくキャラがイキイキしてて良いこのコメントへの反応(1レス):※522 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:53:26返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:53:44返信する>デンジに主人公感がない
これ指摘できるやつはアニメをよく見てると思う
主人公が主人公として成立してないのはかなりクリティカルなマイナス要素だからな
アキを強調しすぎて中盤からデンジの存在感が消えてるんよな
第一に悪いのは音響だけど、その次にアニオリの尺をデンジに使わなかった、が挙げられるこのコメントへの反応(1レス):※534 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:53:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:54:31返信する>>12
あのさ、これ自社出費だから円盤が全てなんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:54:52返信する>>435
押井に謝れよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:54:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:55:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:57:34返信するチェンソーはこれでも年間トップクラスの作品ではあると思うんだが
5chとまとめサイトのアニオタが逆張りし過ぎてるな
批判点がある事と総合点が低いかどうかはまた別だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:57:50返信するとにかく原作に恨みを持っている奴が湧いてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:58:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 21:59:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※529
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:01:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:03:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※537
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:03:59返信する原作が売れないのをアニメのせいにする奴はアホ
キングダムのアニメ1期見てみろよ
あれで原作売れてんだから面白かったらアニメ関係なく売れるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:05:26返信する覇権じゃないにしたって原作はそれなりに売れてたし、知名度はそれなりにあったジャンプ原作だからこそMAPPAだって単独出資で引き受けたんだよな
声優のチョイス、コンテ演出、円盤の特典も込みでゴミドラゴンが全部台無しにして終わったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:13:01返信する何言ってるか分からないから作品にもなってないんだよなぁ・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:19:06返信するつべ見てたらジャンプ公式の原作CM流れてきたんだが
全員声量が1段階デカイ上に、テンションも高いわでマジで別もんだわ
これが原作ファンが望んでたチェンソーか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:19:21返信する>>518
後半はもうアキくんと姫野メインになっちゃってるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:19:26返信する>>145
テレ朝が放映権取ってたらMステ出演へのゴリ押し出来たかもなこのコメントへの反応(1レス):※541 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:24:15返信する一般受けしない作風なんだから原作ファンに徹底的に媚びれば良かった
意識高い系の監督が我を出したせいで失敗したな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:25:12返信する>>529
無料だけ数を誇り、有料では大爆死www - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:27:06返信するBLEACHの監督はSSRだったな
それに比べて… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:27:37返信するところでコケたってのはなにが根拠なんだろう
ベストではなかったけど極端に期待外れでもなかったと思う
ちょっと一部の声のでかいネット民に引っ張られてる主体性のない子多すぎじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:31:08返信するハイテンションなノリとハッタリの効いた演出でひたすらゴリ押す漫画からテンションと演出を取っ払った虚無アニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:32:44返信する>>535
テレ朝はジャンプ作品やらねーだろと一瞬思ったけど聖闘士星矢とたるるーとやってたかw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:33:01返信する途中まで見たけど映画気取りの寒い演出キツすぎた
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:35:04返信する監督が自分の作りたいモノに対する欲ばかり押し出して
原作のファン層やアニメでターゲットにしている視聴者層を
無視して突っ走り壮絶に空振りしてしまったと - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:37:34返信する他人のコンテンツで好き放題やった結果がこの有様
一人で勝手に作りたいものを作ってりゃ良いのに
関係者一同巻き込まれた人たちが可哀想だ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:41:34返信する鬼滅は小学生向けの単純な正義感だったから漫画やアニメ初心者の層にも広く受け入れられただけだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:41:46返信する>>2
チェーンソーマンがコケるのは規定路線で決まっていた事でした。
名前はあえて書きませんが(鬼滅の炭治朗の声優です)
アニメ爆死請負人と呼ばれているコネ声優が雑じっていました。
制作の時点で爆死は決まっていたのです。
まあ呪いみたいなものですねこのコメントへの反応(1レス):※554 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:42:30返信する>>381
おまえ頭までチェー牛かw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:45:22返信する業界から永久追放で良いと思うんだが
少なくともスポンサーと原作者はキレて良い事案 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:47:18返信する>>539
他の何物でもない監督が一番声デカくぼっち敵対してて部下が皆ぼっち裏ましがってるのが答えでは - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:47:21返信する>>264
プリコネはストレスで頭おかしくなった社畜向けアニメだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:47:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※584
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:48:09返信する話のすり替えのステマ記事を書かせすぎだろ。集英社かどこか知らねえが
監督選任の仕組みに問題があるってことだよ。
呪術でも、あの謝罪しない漫画家の私情が入っただろ?
監督という重要人事で、私情や縁故で選ばれてる状況が問題なんだよ。
お偉いさんだろうが、原作者だろうが私情で監督人事に介入させるな
原因究明して対策した体制を築かないといけない問題だよ。
劇場版商法が上手く行っている、この時期だから、特に大問題だ
ほんとさ、パヨクとかヤクザとかクソ芸能界とか在日とかが実写邦画が駄目になった原因なんだから、特に気をつけろよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:48:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:51:25返信する>>546
名前を出すのもアレなんですけど、
元サッカー日本代表の選手で、ドイツのドルトムントでプレイした選手がいました。
彼は所属チームでは活躍出来るが、日本代表では活躍できない。
鬼滅だけで活躍できるが、他のアニメでは全く活躍できなくて爆死させてしまう
そういうことなんですね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:52:09返信する質は高そうだが、鬼滅並みの大ヒットを目論んだスタッフが勘違いした演出をしたので、稀に見る駄作になったと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:52:43返信するまあチェー牛マンが爆死したのって女受けする要素が皆無だったからだろ
チェー牛マンってキモいキャラしかいないし
性欲しか頭にないデンジが盛ってるだけだからな
こんなの女が見る訳ないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:53:05返信する確かに引きが弱い感じではあった次回への視聴意欲が薄らぐ
迷家は糞アニメだが引きが強いから最終回まで見てふざけるなとなった
チェンソーは内容はそこそこ面白いから引きを強くして次回へのワクワク感を高める演出ならアニメ評価はもう少し上がったと思うこのコメントへの反応(1レス):※569 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:53:15返信する>>499
成功なら紅白に呼ばれてるはず - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:53:50返信する独りよがりという言葉がこれほど似あう事案はないな
完全に自分勝手で我が儘な理由で空回りしたんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:54:51返信する雰囲気は青年漫画で中身は少年漫画なのが良かったのにアニメは原作の少年漫画成分取っ払って凡庸な作品になってしまったな
まず「ジャンプらしくない漫画がなぜジャンプ読者にウケたのか」ってのを考えるべきだった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:55:30返信するヤマカンとどっちが酷い?このコメントへの反応(1レス):※565
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:56:30返信する珍しくツイッターの奴が正論吐いてるけどさ
今売れるアニメって男が去勢されてるキャラなんだよね
だから炭治郎も虎杖もロイドも性欲ないし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:56:51返信する>>539
メディアを見てれば分かるんじゃないの
芸人ですらチェンソーマンってコンテンツに全く触れないだろ
いつもは流行ってるアニメは誰かしら触れるんだけどな
アーニャだけしか誰も乗っかってこないし、そーゆ事だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:58:06返信する>>562
なんか、ぬいぐるみペニスに近いものを感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 22:58:49返信する>>561
ドラゴンは少なくとも1クールやりきったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:00:04返信するマジでチェー牛マンってキモいキャラしかいねえからなwwwwwwwwwwwww
だから爆死したんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※596 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:00:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:00:30返信するキッズとまんさん達にウケなかったのがねそりゃ売れないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:00:40返信する>>557
原作はアンケ取れなきゃ切られるジャンプ漫画なので各エピソードの山場や次回への引きはかなり計算して描かれてるのにアニメは構成が下手くそで毎回変なところでぶった切られてた
まあ意識高い系気取ってる中山監督は普段ジャンプなんて読まないんだろうこのコメントへの反応(1レス):※586 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:01:44返信するてか虎杖って去勢されて性欲ないけどこいつマジで何が楽しくて生きてんだろうなって思うわこのコメントへの反応(1レス):※581
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:02:18返信するドラゴン監督のインタビュー内容がオリジナルで勝手にやってろよとしか思わんのよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:04:14返信するチェンソーマンってキャラがどれも弱い気がする
みなスーツだし顔もMAPPA特有のツルっと同じ顔だしこのコメントへの反応(1レス):※574 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:05:00返信する別にチェー牛マンって言うほど実写でもオナニーでもないけどな
ドラゴン中山も馬鹿なこと言わなきゃヘイト買うこともなかったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:05:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:07:24返信するしかも従順な下僕が欲しいが為の募集かけてるからな監督
耳触りのいいこと書いてるけど結局は周りの意見なんて聞いてない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:07:43返信するまあ何でチェー牛マンが売れなかったかってキモいキャラしかいなかったからだろ
アニメってキャラが人気出るかが全てだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:07:55返信するそういやさんまって流行ってるアニメに便乗するくらいミーハーで有名だけどスパイには全く触れなかったな、アーニャに興味無かったんだなこのコメントへの反応(1レス):※583
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:08:13返信するそもそもチェンソーマンってジャンプじゃなくてアフタヌーン系の雑誌に載せるのが正解の、間とか空気感を大事にしてる作品だからアニメには向いてないんよなこのコメントへの反応(1レス):※587
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:09:24返信するいや純粋につまんなくねーか?
放送前にスゲー持ち上げられてたから普通に叩かれてもしゃーない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:09:25返信するこのツイッターの奴が言ってることって正論だから恐ろしいよな
日本の男は去勢されたまま死ねってことだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:09:29返信する>>570
作者も書いてて糞つまらなくなって消しちゃうくらいだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:10:17返信するぶっちゃけチェー牛マンに一般人に人気出そうなキャラいねえからな
そら爆死して当然だよwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:10:56返信する>>577
若い頃に紳助から疑惑をかけられてたくらいだしスパイには敏感なんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:11:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:11:57返信する邦画というビジョンはこれ以上なく出てたんじゃないかw
だから邦画が如何に終わってるかの証明にはなった
個人的には音響がストレスマッハなとこ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:12:11返信する>>569
原作の引きをことごとく潰したせいでタツキ先生まで「なんで?」って実況しちゃうくらいだからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:12:51返信する>>578
間や空気感はアニメの方が表現しやすいはずなので監督にセンスがないだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:13:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:14:40返信するジャンプ主人公って性欲出さない方が良いのは確か
そういうのは無天老師とか脇役がやること
サンデーだけどラムの主人公とか現代でウケるわけもない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:15:45返信する昔は知らないけど最近のジャンプ主人公はどれも去勢された犬だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:16:50返信する最初デンジの声優叩いたの悪かったわ無能監督の指示だったとはな
他媒体だと普通に上手いし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:17:56返信するぼっち信者さあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:18:44返信するまあ全てがチグハグやね
アホな見た目とリアルなテイストが合ってない
戦闘シーンとかも間延びし過ぎて迫力皆無
米津のMVだったと認識すべき作品だな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:18:45返信する>>591
てか陰キャ声ってすげえ演技力高くないと出来ないから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:19:24返信する?「漫画のコミカルな表現を排除して写実的な表現に拘ります。劇伴を流して盛り上げるべき場面で敢えて流しません。戦闘シーンでは敢えてカメラを引いて背景を見せます。声優には敢えて抑えた演技をさせます。それが作品のためになると確信しているからです」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:19:33返信する>>566
ぼっちざろっく見てそうこのコメントへの反応(1レス):※601 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:20:59返信する>>593
米津が楽曲提供する作品はコケるというジンクスあるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:23:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:24:04返信する>>584
どの作品にもテンポが悪いなぁって感じる回はあるけど
チェンソーマンは1話から終わりまでダラダラ感じたけどな
メリハリが無くて毎回同じに見えたな、BGMも酷いし
セリフも強弱が無いから聞こえづらくなってしまうし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:25:29返信する実は陰キャぼっちよりよっぽど陰キャな作りなのがチェンソー
なんたって勘違い邦画の作りだからな厨二にありがちな作り - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:25:35返信する>>596
ぼっちって評価もツイート水増ししてるくらいだからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:25:54返信する>>595
パワーちゃんの存在一つで崩壊する主張好き - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:26:57返信する>>524
だからアニオタの俺は普通に見て面白いって何百回書き込んでると思ってんだ。アニオタはそういう奴多いだろ。
「原作漫画と違いすぎる!クソ!」「これは失敗だ。アニメ化は失敗!」「このアニメは認めない漫画が台無し!これはクソだああ」って発狂する漫画オタクの誹謗中傷や暴れっぷりをなすりつけるなよ。このコメントへの反応(1レス):※609 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:27:17返信する>>595
原作をどう読み解けばそういう結論になるんだか今だに1mmも理解できないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:29:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:29:47返信するこのコメが物語ってるよな
前は1000近く行ってたのに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:29:52返信する>>595
ドラゴンさん・・・w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:30:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:33:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※613
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:35:19返信するいちいち評価にこだわる必要ないよ
やたら評価評価言ってるのはぼ信だけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:37:44返信するチェンソーマン 微妙のサジェストがずっと残ってるのが評価を物語ってるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:42:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:42:40返信する>>609
データで日本に漫画オタクはアニメオタクと同じくらいの数いるんだぞ?
それこそここにだって漫画オタク、アニメオタク、ゲームオタク、Vtuberオタクとかもろもろがいるだろう。
チェンソーマンがネットでボッコボコに叩かれてる理由の多くが「原作の漫画ではこうなのに」「もう一度別の会社でアニメ化しろ」とかの主張が多い時点で自明なのよ。その「2ちゃんやまとめサイトでチェンソーマンを叩いている濃いオタク」=漫画オタクだと考えるのが妥当って話。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:42:40返信するチェンソーアニメのせいで「原作も大したことなかった」とか言うやつが増えてるの草
原作は面白いと思うけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:43:32返信する>>614
漫画オタクのチェンソーマンアンチやな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:44:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:49:16返信する/:;:;: ぼっち信者:;:;:;:;\
. i:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:/:;:;:;:;:;:i チェンソーマン 6300万部
. |:;:/:;:;r⌒ヽ:;:;:r⌒ヽ:;:;\:;| スパイファミリー2700万部
. |/:;:;:;:;ヽ_ノ:;:;ヽ_ノ:;:;:;:; |
. i⌒|:;:;:;:;:;:;:;(.o o,):;:;: |⌒i
. 、_ノ:;:;:;:;:;:;:;:i:;∠ニゝ i. ・ |、_ノ ぼっちざろっく漫画ランク圏外
. !:;:;:;:;:;ノ:;:;`ー ' \・ ・ | 大 爆 死 弱 小
弱小ぼっち信者。43歳無職童貞ニート、チェンソーマンを死ぬほど憎んでいるが、配信、原作売り上げ全てでチェンソーマンに負けている。海外でも視聴者数と、メンバー数が少ない、その苛立ちをチェンソーマンにぶつけている。でんでん。その素顔はチンカスチーズ弱小豚汁男。餃子の食い方にもいちいちケチをつける韓国人。ぼっち信者の好物はトン骨チーズ牛丼 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:50:35返信する本当に、ぼっちになってしまったのはチェンソーマンの監督でしたね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:51:59返信するメディアミックス失敗したんだから、原作ももう終了で良くない?このコメントへの反応(1レス):※621
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:54:30返信するチェンソーマンってコケたことになってるの?
ここ初めて見てコケたって話題になってるの初めて見たわ
まあ周りでそんな評価みてないからまとめ系特有のアレなのかなと思ってるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:57:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-01 23:58:03返信する>>620
いつものアフィの対立煽り - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:02:13返信する原作つまらないで言ったらぼざろなんかつまんねえぞあれ
原作50点アニメ120点くらいの出来だわ
チェンソーは原作力もっとあるんだからプロの監督が作ってれば150点くらいいけたかもしれないこのコメントへの反応(1レス):※624 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:03:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※647
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:03:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:04:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※628
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:05:24返信するドラゴンとか大層過ぎる
トカゲで充分だよトカゲ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:06:50返信する>>626
信者もだけど対立煽りを楽しんでるやつも持ち上げてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:08:45返信するドラゴン中山「チェー牛マンが爆死したのは原作のせい、俺は悪くない」このコメントへの反応(1レス):※636
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:10:15返信するMAPPA以外のとこが作ったらさらに糞になる可能性すらあるから
MAPPAのは映像だけなら文句なしでトップクラスだったし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:11:17返信するドラゴンは自分が求めるリアリティ()や抑制された演技()がどういう層に受けると思ったんだろう?
少なくとも原作ファンに受けてればここまでの惨状にはなってないこのコメントへの反応(1レス):※633 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:11:38返信するおまえら主語でかくせんと死ぬ病にでもかかっとるんか???
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:12:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:12:50返信する歳とると幼児退行が進んでお人形あそびが趣味になるのん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:13:24返信するそもそもさチェー牛マンの原作信者が金出さない乞食だから爆死したんだろ
それなのにドラゴン中山に責任転嫁だからな
マジ終わってねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:13:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:13:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:13:56返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:14:19返信する>>630
MAPPAじゃなくて監督のせいだからなこのコメントへの反応(1レス):※643 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:15:59返信する初監督なんかにやらせるから空回っちゃったんだろ
なんでチェンソーを実験台にするかね
新人育成とか言ってたしアホかと - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:17:10返信する初監督だから失敗だけならまだ許せる
ただその後の態度がアレ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:17:22返信するだってチェー牛マンに信者力あるならさ多少出来悪くても一万ぐらいは余裕で売れてたからな
チェー牛マンって信者すらろくにいないゴミコンテンツだったんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:18:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:18:24返信するドラゴンが一人で足引っ張ってるのが現状だからな
監督を吉原達矢に交代すればほぼ解決する - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:19:24返信するマッシュルでもアンデラでも夜桜でも実験台にする弾はいっぱいあるのにな
なんで一番期待値高いチェンソーでやるのかこのコメントへの反応(1レス):※652 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:19:53返信する別にドラゴン中山以外の奴が監督やっても大して変わんねえよ
デンジの声も見てるうちに慣れたしそこまで足引っ張てるとも思えんこのコメントへの反応(1レス):※662 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:23:08返信する>>624
いやこういうのでいいんだよ的な出来だったら今の倍は売れてたな(それでも用意した席は埋まらないw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:24:47返信するまあ爆死の判定は円盤の実数が出てからでいいだろ
制作委員会を作らず1社で制作しててこのザマって・・・って大笑いしてやればいいこのコメントへの反応(1レス):※649 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:25:26返信する>>648
アマラン見る限りだと大体千枚だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:39:13返信するまあジャンプアニメとしてはこんなもんかって程度の出来ではある
放送前の過剰宣伝とイベント箱16000席のせいで物笑いの種になってしまったが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:40:21返信するほんとに1000~2000枚しか売れないのかな
いくらなんでも3000枚くらいは売れてるんじゃないの?
ネタだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:40:29返信する>>645
仕事は取ったけどいざ作ろうって段階になって誰がやっても失敗すると気がついたんだろこのコメントへの反応(1レス):※654 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:43:21返信する中山竜は昔俺の好きな天体のメソッドに関わってたから嫌いになれないこのコメントへの反応(1レス):※663
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:44:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※656
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:47:27返信するアマランからの推定枚数まじでヤバすぎて信じ難い
5万枚は売れないといけない金の掛け方なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:47:34返信する>>654
アホはお前だ、原作読めばアニメ化は無理だと誰でも理解するわこのコメントへの反応(1レス):※658 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:48:03返信するたばこの翻訳をいれなかったのは違和感を覚えた
映画好きなら尚更いれそうやけどこのコメントへの反応(1レス):※659 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:49:32返信する>>656
横からだがそれはないわこのコメントへの反応(1レス):※661 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:50:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:51:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:54:28返信する>>658
目を覚ませやチェー牛wwwこのコメントへの反応(1レス):※674 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 00:59:11返信する>>646
MAPPA関係者さんご苦労様です - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:03:19返信する>>653
公式がノエルちゃんのエログッズ売ってたのワロタこのコメントへの反応(1レス):※664 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:04:19返信する>>663
あれドラゴン中山が作ってたんだろwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:07:35返信する別に中山はMAPPAの偉い人に指名されて監督やっただけだからなこのコメントへの反応(1レス):※668
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:09:39返信するアキくん人気ナンバーワンだしどうせ退場するから別に主軸に置いても良い
単純におもんないのが敗因このコメントへの反応(1レス):※675 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:26:15返信する何十年後かにリメイクされることがあったら評価されるかもね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:38:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:39:13返信する1500枚は草 草……
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:42:37返信する作品的にコケてるかは知らんけど商業的には大失敗だと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:46:01返信する監督が悪い派 原作が悪い派 原作信者が騒ぎすぎ派
こいつらが責任の押し付け合いしてるの悲壮感あるわぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:49:21返信するタツキが可哀想
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:50:11返信するアニメ後は滅茶苦茶なコンテンツになっちまった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:51:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 01:52:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:00:01返信するチェンソーマン展の垢フォロワー数や告知ツイートへの反応が
呪術廻戦展の1/10以下でマジそういうファン付く作品じゃないんだなと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:01:02返信するそりゃ新人研修してたんだし、あの程度の出来だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:07:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:10:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※681
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:11:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※681
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:19:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:23:35返信するチェンソーは下品すぎる描写が多いから金出す女性には受けなかったんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:30:01返信する基本的に「バカじゃねーのw」を楽しみつつカッコいい部分もあるぞって作品なのに客を冷静にさせたら失敗するに決まってるんだよな
第一部なんて主人公がラスボス調理して食べるB級丸出しのアホな決着方法なのにオシャレ感出したバトル物の漫画として作る方がおかしいこのコメントへの反応(1レス):※697 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:30:04返信するまんさんにしてみればアニメの内容なんてどうでも良くて、とにかくイケボのイケメンがなんかカッコイイ事してりゃ満足だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 02:43:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 03:09:32返信する作画ガー声優ガーと言ってた連中がやっと監督の重要性に気付いたか
名前は知られていないけど鬼滅の監督は職人として最高峰なのが理解できるだろこのコメントへの反応(1レス):※693 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 03:10:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 03:13:13返信するスパイもMAPPAが担当していたらどうなった事やら
別口ドラゴン呼んできた可能性がある
WITで良かった本当に良かったこのコメントへの反応(1レス):※692 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 03:14:51返信する作監補佐の人も姫野アキ大好きでオリジナルシーンが姫野とアキのシーンやたら盛られてたし自分らのやりたい事優先して客の事あんま考えてなかった結果だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 04:16:50返信する原作自体が話つまんねえのにそれを演出でカバーしてたんだから
アニメでその演出級ができなきゃそりゃつまらないアニメができるってだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 04:26:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※709
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 05:06:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 05:08:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 05:33:41返信する最終回の新キャラ登場もそんな人気無い声優持ってきちゃったから、続編作るにしても引きが無さすぎた
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 05:51:59返信するチェー牛くんすまん!
普通に原作からクソだったわw. - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 06:20:27返信するついにコケたっていっちゃったよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 06:55:52返信する>>683
このスタッフはバトル物とも思ってなさそう
あまりにもアクション部分が気合入ってなくて日常パートに気合が入ってるからね
アキと姫野の関係をウザいほど擦ってくるのもプロデューサーや監督がターゲットにしてる層は明らか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 06:59:52返信するチェンソーマンみたいな題材で原作ファンにツバを吐いてまで女性ファンを増やしたのは凄いっちゃ凄い
Twitter見ててもアキと姫野の恋愛ドラマと勘違いしてる女が山ほどいるからなw
アキが死んだ後は焼け野原だな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 07:09:47返信する>>562
オタク以外にフックさせるならエロは排除しないと駄目
小さなガキにアニメを見せてるのは母親だからここに反感を買った時点でオタク専用アニメになる
SNSで共有共感したがるのも女だしブームを生み出すならこいつらは無視できない
だけどブームと言えるほどのヒットは5年に一本とかの割合だし狙えるものじゃない
それならエロい描写を入れれば入れ食いのオタクを釣ってたほうがリスクは少ない
チェンソーマンはアキと姫野のゴリ押しで女を釣りに行ったけどグロ描写とアニメ版デンジが気持ち悪いエロガキのせいですべてが水の泡
原作そのままのカラッとしたエロ描写でも女にウケるとは思わないけどアニメはただただ気持ち悪いのがな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 07:12:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 07:13:23返信する本ガイジがここに湧いて必死にてめえのこと造語して連呼してるのキモ過ぎワロタ
ムク崎観音なみに烏滸がましいやつだな?
ゴミカスなのも一緒だし偶然のいっちゃじゃないでしょ?
ムク崎の血糖なんじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 07:30:12返信する見てないから知らないけど、題材からしてスプラッターぽいからそれで敬遠してしまった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 07:36:49返信するこれといい不死といいおダッチもジャンプにふさわしくないと思ってるはずだから当然の評価で満足してると思う
このまま汚点として無能編集と共に消え去って欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 07:47:29返信する別にコケてもないのに何言ってんだか・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 08:48:34返信するデンジは鬼滅や呪術のような王道主人公ではないし
ぼっち・ざ・ろっくのようなオタクが共感できる主人公でもないこのコメントへの反応(1レス):※713 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 09:05:49返信する単純にキャラデザが地味なのとどのキャラもどこか冷めてて応援しがいがないから
グッズ大量に買うようなオタクがつきにくい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 09:28:46返信する>>676
これもう会場ガラガラじゃないの?このコメントへの反応(1レス):※712 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 09:30:59返信する>>704
呪術の10分の1も単行本やグッズ、円盤が売れてないなら単独出資した意味が無かったのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 09:32:06返信する>>691
売れてないように見えてるのはお前だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 10:20:44返信するいや、ドラゴンが無能みたいに言うヤツいるけどさ、どうなん?
例えばさ、原作からガッツリ変えてんじゃなくてさ、じわっと空気だけ変えてんのよね、演出やらなにやらでね? 具体的な不満が出にくく、かつ違和感はちゃんとあるっていう…まぁ、これドラゴンの仕事の妙だと思うよ。
そりゃザワつくよね、でも勢いってあるからさ。勢いね。ドラゴンには特に自分の能力への自信があったと思う。これは限られた周囲がドラゴンを大いにモテ囃した良い証拠だと思う。
そういうドラゴン・テクニックがあったから、
原作から入ればアニメはすごい細部が気になるし、逆にアニメから原作に行けば同じようにチガウと感じるっていう……いわば原作信者とアニメファンの分断ね。これを意図せずやってる。
更に、いま苦境に立たされてる邦画のテイストをいれて、幅広い層にアピールするってのも、なかなか無い考えだと思う。オリジナリティっていうの?
ここまでのことを、これ賭け案件でぶっ込める、ってドラゴンやべーヤツじゃん、って普通なるでしょ? ならない人はドラゴンわかってないと思うよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 11:27:37返信するオサレ感だそうとして滑ってるのがな
タバコやらセフレやらただれた話がヤニ臭くてな、これ週刊少年てのがまた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 11:28:14返信する>>707
ガラガラだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 11:51:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※734
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 12:00:32返信するチェンソーマンは漫画の方が良かった
アニメと漫画で面白さってこうも変わるもんなんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 13:14:59返信する>>614
アニメ化されるレベルでは面白いけど他の有名漫画たちを煽り倒せるほどではないってだけこのコメントへの反応(1レス):※721 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 13:53:15返信する「俺は」面白いと思わなかったけど、原作の売り上げは倍増したんだろ?
元々売れてたもんがそんだけ伸びたら成功ではある
鬼滅基準は無理がある あんなの今世紀に又一本でるか?レベルじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 13:57:55返信する炎上商法ではあるが売名には一役買ったからなw
それがコミックスの売り上げに繋がったんなら
コミックスの宣伝としては良かったのかもね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 14:29:59返信するチェンソーマン、正直狙った客層がわからなかった
一般ウケしたいならエロ系のネタは抑えるべきだしオタクウケしたいなら邦画描写なんてせずアニメにするべきだし一般層もオタクも切ってどこを狙いたいのか全く見えなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 15:36:20返信する原作知らないので、アニメのチェンソーマンがものすごく面白かったこのコメントへの反応(1レス):※720
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 15:58:11返信する>>719
じゃあ円盤買えよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 16:51:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※722
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 16:56:47返信する>>721
端から見ても話題性も売上も明らかに呪術以下だろバカ過ぎwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 17:26:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 17:45:24返信するまだ数話しか見てないけど何が悪いのか分からん
アニオリも駄目、俺の考える表現と一致しないと駄目って
原作信者は何を求めているのか分からんこのコメントへの反応(1レス):※726 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 17:50:03返信する別にわからなくてもええやん、馬鹿の考えなんてw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 18:26:23返信する>>724
チェー牛イライラすんなよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 19:06:41返信するデンジの戦闘ショボくしてアキのコーヒーと姫野のエロをねっとり描くセンス
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-02 21:54:37返信する原作信者で予告でもわくわくしてた俺が3話以降見てないからそういうことなんだろう
擁護も批判もする権利もないしする気も起きない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 01:54:47返信する監督が自分だけ楽しんじゃったか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 04:16:54返信するシナリオ変えてないのにこんだけ微妙なのは監督が演出下手すぎるから以外の何物でもないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 05:01:34返信する>>1
監督のせい?ざけんな。アニメ組の俺からすれば、声優が花江、内田姉、津田健次郎っていうので0話切りした。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 08:21:33返信するs級原作なんだから黙ってそのまま作ればいいんだよなぁ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 10:09:01返信する監督の「かっこいいだろ?」って演出がにじみ出てきてキモいよね
ある意味、原作と逆だろこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 12:39:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 14:23:42返信する>>91
漫画的演出とアニメ的演出は本来は相容れないものだ。静止画の連続と動画との違いは大きい。
アニメにおいてまず参照するのは、当然だがアニメとしての演出。その上で漫画的な演出を、違和感ない範囲で、より取り入れられるように工夫する。
チェンソー原理主義者はその基本をわきまえていないから、「漫画的演出をそのまま使え」なんて平気で言うようになる。それが「アニメ的演出を使うな」と言ってるのと同義だとは微塵も考えていない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 14:28:52返信する>>105
そんなことをしたら、それこそ原作改変だとして騒ぐ連中に餌をあげるようなものだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 15:57:24返信する>アニメ監督は「カット」と叫ばない
そりゃ叫びはしないけど「ここ!」ってのはあるだろ
無いならビジョンがしっかりしてない証拠では? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 21:46:19返信する中山竜は藤本タツキに一生土下座して生きろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-05 12:14:46返信する制作会社が社運を賭けるような原作じゃないでしょう。
あんなに宣伝打ってなに考えてんの?鬼滅みたいに社会現象にでもなると思ってたんかね。
とんだ見込み違い。
大方、少年ジャンプで人気なんだからアニメも大ヒット間違いない!とか浅はかな考えだったんだろうな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-11 15:55:56返信するとにかくチェーンソー「らしさ」が無さ過ぎて、迫力がなかった
起動時の稼働音しかチェーンソー要素なく、あとは刀みたいに
スパスパ切れすぎだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 18:16:07返信するアニメ放送前に特番やりまくったのも良くなかったと思う
1回くらいで良いのに放送〇日前記念!とかずっとやっていて観る前からお腹いっぱいだった
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.