【アニメ】うる星やつら、作画ミスが発覚wwwwww

12_202210140158592ab.jpg

1: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:03:36.61 ID:WTqInx3F0
4: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:05:34.51 ID:r+lv3O+na
黒電話知ってるスタッフおらんからな
5: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:05:49.13 ID:Wp0b50XK0
時代やな
6: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:05:50.12 ID:/x5rL2Y40
はえー今ググってみたけど黒電話のコードってグルグルのアレなんや

13_20221015090502421.jpg

8: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:06:08.99 ID:73NL87ni0
よう気づくわ
9: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:06:18.69 ID:gmioi0r00
なぜ人はググれば分かることをググらないのか

12_202210150905001de.jpg

11: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:07:22.44 ID:/x5rL2Y40
>>9
真っ直ぐなのもあるんか…(´・ω・`)
12: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:07:51.39 ID:BU4RcMmd0
>>9
原作はきっちりスパイラルコードやで
前作アニメもな
18: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:09:41.85 ID:3GkC6Vde0
>>12
やからなんやねん
クレーマーかよ
33: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:12:19.23 ID:BU4RcMmd0
よう見とけ。予算しっかりあるアニメはこれやぞ

11_20221015090457d07.jpg

36: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:13:21.72 ID:o/W/00F5M
>>33
ウマのこういうとこ細かくて好きだったわ
37: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:13:22.68 ID:gmioi0r00
>>33
デカっていうか耳そっちなんか
いや、そっちなんやろうけど
325: 名無しさん 2022/10/15(土) 04:48:08.60 ID:Y08yIdsD0
>>33
これ人間が使うとき大変やな
10: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:06:30.86 ID:VnSz038Y0
言うて家電って今でもグルグルやろ?
13: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:08:15.03 ID:70nUL7SDM
作画コストの削減や
14: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:08:49.46 ID:WatuhTVVd
今思うとなんであれわざわざグルグルにしてたん?
16: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:09:14.51 ID:OJns1lqi0
>>14
電話するとき指でくるくるして遊ぶため
17: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:09:35.12 ID:kz+e41PPa
世代じゃないけどあんなテンポの作品なん?
22: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:10:13.96 ID:fN7PYw9b0
ちなヤマノススメ

8_20221015090456fb1.jpg

24: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:10:41.28 ID:DK9Z1ZZx0
>>22
カンペキ
51: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:15:17.94 ID:LEYo7m0R0
>>22
こいつずっとお嬢様キャラやと思ってた
68: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:19:09.00 ID:0AFbNVxLd
>>22
何でこの人黒電話なの
75: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:21:13.10 ID:tDYkiib8p
>>68
この子だけ生きてる時代が違うからしゃーない

7_20221015090454c6b.jpg

158: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:52:44.92 ID:jygKg/q10
>>75
これどこで現像できるんやろ
25: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:10:54.71 ID:eXBMdKJ20
グルグル描いてたら?手間かかってしゃーないやん
31: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:11:53.06 ID:jj0RXDbKa
「黒電話 ストレートコード」でこのタイプ普通にいっぱい出てくるな
42: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:13:44.32 ID:wPSfIdOma
キャストに金かけてるからやろ

諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木渉
サクラ:沢城みゆき
ラン:花澤香菜
レイ:小西克幸
おユキ:早見沙織
弁天:石上静香
クラマ姫:水樹奈々
温泉マーク:三宅健太
尾津乃つばめ:櫻井孝宏
面堂了子:井上麻里奈
あたる父:古川登志夫
あたる母:戸田恵子
ラム父:小山力也
ラム母:平野文

52: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:15:18.87 ID:r6lZNugc0
>>42
古川と平野文いるのはいいねぇ
90: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:24:08.55 ID:w/67O5vfd
>>42
このメンツを4クールつかうのか
46: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:14:22.49 ID:BU4RcMmd0

6_20221015090453601.jpg

48: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:15:02.03 ID:/LaFpHIy0
>>46
お前耳どこにあんねん
49: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:15:02.49 ID:HNSz341/a
留美子オタクが早速物言いつけていて草

55: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:16:06.14 ID:NEyAFMcG0
>>49
身内が元アシやからな…
50: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:15:16.42 ID:HJeyNH0o0
30ぐらいまでだったら爺さん婆さんの家で見たりしてると思うんやが
54: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:15:49.74 ID:ID2W4vVA0
今の若者は電話のジェスチャーっつうと
親指を耳に当てて口元に小指添えたりしないらしいな
もはや家の電話すらない家が多なっとるから況してや黒電話のコードなんて仕方ない
57: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:16:38.38 ID:NEyAFMcG0
>>54
そんなん元々バブル世代までしかせんわ
58: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:16:56.33 ID:UiHjFzhUp
コードレスでない電話といえば普通スパイラルコードだよね?

5_20221015092824135.jpg

61: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:17:22.66 ID:gmioi0r00
>>58
バッテリー式すこ
63: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:18:06.96 ID:wY7rofjNd
>>58
こいつの仕事は何や
60: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:17:20.19 ID:BU4RcMmd0
4_202210150928223a1.jpg

3_20221015092820c92.jpg

73: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:20:42.43 ID:zBk1da4td
意図的なんかミスなんか分からんけど電話線て2通りある

2_20221015092818954.jpg
1_20221015092816bf0.jpg

88: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:23:47.61 ID:/LaFpHIy0
>>73
魔女宅の頃はストレートが主流やろ多分戦前の時代設定やろうし
93: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:25:42.05 ID:zBk1da4td
>>88
はえー時代によって変わるんやな
79: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:21:54.75 ID:XCx6jMio0
細けえなぁ
クルクルとかどうでもええやん
155: 名無しさん 2022/10/15(土) 03:51:49.64 ID:W3KBG9to0
うる星やつらのOPではスマホ出てたのに、本編の時代は原作準拠なんか



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:32:12返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:33:28返信する
    前後のシーンで服の色が違うとか
    落としたはずの○○がまだ付いてるとか
    そういうレベルならまだ分かるけどこれは細かすぎる
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:35:54返信する
    オナニッツが一桁ゲットですの
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:36:32返信する
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:36:39返信する
    ワガママで誤魔化さないで
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:37:02返信する
    本編は昭和言ってたけど小物合わせるのは大変そうだが服装とか悩ましい所だな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:37:13返信する
    スパイラル~推理の絆~
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:37:34返信する
    正直、この程度どうでもいい上、どちらでも問題ない。
    電話の線が違うだけで作品が駄目になるならアニメジャンルそのものが終わってるw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:38:14返信する
    隙あらばここなちゃん弄りやめろや(´;ω;`)
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:39:25返信する
    そら見るからに低予算全開やったし
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:39:52返信する
    現代リメイクしたら良かったのに
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:40:00返信する
    >>5
    沈んでは浮かぶ子供の匂いがした
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:43:59返信する
    >>1
    めぞん一刻をリメイクしてくれや
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:44:16返信する
    ミスじゃなくてわざとだろ。
    スパイラルコードだったらあんなにコード垂れないし。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:44:21返信する
    らんま1/2が一番好きや
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:44:26返信する
    うる星、チェンソーは厄介なファン多くて制作陣かわいそうや
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:44:29返信する
    そこまで気にしたことなかった
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:44:38返信する
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:44:55返信する
    しのぶルート作って
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:45:06返信する
    やらおん※さぼんな?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:45:35返信する
    揚げ足取りはやめなさい
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:45:52返信する
    しわしわの手でクレームしてそう
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:45:56返信する
    この件に限らずクレーマーほんと増えたなぁ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:46:22返信する
    やっぱウマ娘すげーわ
    メーカー様へのリスペクトが違う
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:47:23返信する
    「うる星やつら」「めぞん一刻」「人魚の森」「らんま1/2」「犬夜叉」「境界のRINNE」
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:47:23返信する
    まあ

    ワイヤレス便利やろ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:47:53返信する
    年寄りは細かい事を気にするよな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:48:25返信する
    ウマ娘は「覇権アニメの【推しの子】に負ける」
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:49:46返信する
    この作品は昭和何年頃の日本が舞台なの?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:49:49返信する
    ダイヤル回したことない雑魚おりゅ?
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:49:57返信する
    むしろミスになるのがこの程度なあたり感心する
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:50:10返信する
    >>1
    うる星やつらのOPではスマホ出てたのに、本編の時代は原作準拠なんか

    OPはあたるの夢やぞ?
    夢だから遊び要素で現代にしたんや
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:51:07返信する
    厄介留美子オタク誰かと思ったら椎名高志かよw
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:52:20返信する
    >>30
    ねーよ(2002生まれや)
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:53:30返信する
    まあ、黒電話でも色んな種類あったろうし、当然や
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:54:02返信する
    しかもスマホもあるんだよな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:54:11返信する
    この程度のミスで騒ぐなんてお前ら



    うる星やつらだなwww
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:54:45返信する
    カメラのキタムラでネガフィルム現像出来るぞ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:55:16返信する
    >>29
    少年サンデー1978年39号~1987年8号だからこのぐらい年代が舞台なのかも?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:55:18返信する
    だってスパイラル描くのめんどくさいし・・・w
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:56:23返信する
    ちなみに、みんながみんな使っていたわけではないが一応プッシュホンはもう存在はしてた時代。親子電話もあったはず。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:57:00返信する
    イキリチー牛おじさん?キモ過ぎwww
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:57:28返信する
    仙石撫子ちゃんも黒電話や
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:58:43返信する
    マジレスすると本編やってた時代は電々公社時代だから黒電話はスパイラルコードじゃ無いとおかしい 勿論もっと昔にストレートコードのものが存在したのは事実だが、当時は電話加入権買って電々公社が送ってくる電話を取り付けてたんで全部スパイラルコードだったんだ

    丁度うる星が最終回やってる頃に自由に電話買えるようになった
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 10:59:55返信する
    昭和のアイテム設定でスタッフ大変そうw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:00:02返信する
    原作に忠実なら時代も合わせようとしているのだろう
    コナンは原作1話をアップデートしたからな
    これでスマホを堂々と使えるようになった
    今後大幅に変わる習慣はマイナンバーが統合したら
    免許証の表示が変わるどころかスマホ提示になるかも
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:00:43返信する
    グルグルコードて黒やなくてもあるやろと思った
    アニメ見てないけど
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:00:50返信する
    まーた昔のアニメを作り直してるのかよ
    どんだけ枯渇してるんだw
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:00:52返信する
    北朝鮮のアイツのヘアスタイルだろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:01:07返信する
    昭和生まれのクレイマー爺さんは大変やな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:01:12返信する
    ウマ娘はこのケモ耳設定のせいで本来耳のある所に何もないのが違和感しかなくて、逆に見る気起きないんだよなあ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:01:23返信する
    >>4
    600型電話機:1963年初期ストレート後期スパイラル
    601型電話機:1978年スパイラル

    1970年代前半あたりで変わったらしい
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:01:25返信する
    そもそもこんな電話見たことないわ
    どこで見れるんだこれ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:02:44返信する
    昭和を完全再現したら評価されたのに
    車や小物や街並みやファッションを再現するぐらいの手間掛けろよ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:03:26返信する
    >>53
    博物館
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:03:30返信する
    >>41
    プッシュホンは既に存在したがうる星時代の電々公社式プッシュホンは全てスパイラルコードだったと思うぞ
    なんであんなに拘ってたのかね
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:05:16返信する
    施設によってはこういうクルクル電話未だに置いてるぞ
    見たことないのは引きこもりだからでFA?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:05:57返信する
    お前らのオツムはクルクルパー
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:06:05返信する
    コードがグルグルなのは人の首を絞めにくくする為なんだろうな多分
    凶器に電話コードが使われましたなんて嫌だもんな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:06:14返信する
    >>53
    我が社は昔、公社から発注されて黒電話作ってたから今でもショールームに飾ってある なお今は繋いでも電話は繋がらない

    言われてみれば全部の電話が各一的にスパイラルコードだったのって変な時代だったね
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:06:53返信する
    >>2
    そういえば初代マクロスの空中戦で「主人公のヴァルキリーの色がカットごとに白、黄、水色に変わったため、途中で僚機が撃墜されるシーンが主人公死亡と誤認される」事件が有ったなぁ・・・
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:08:18返信する
    黒電話なんてゆとりですら知らんのにZ世代からしたら訳分からんだろうな
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:08:30返信する
    >>61
    初代マクロスは主人公やミンメイの顔がカットによって変わりすぎちゃってミンメイと認識するのが不可能なケースがあまりに多すぎて皆気にしてなかったぞ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:08:40返信する
    今でも固定電話は全部スパイラルじゃん
    コードレスもあるけど
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:09:23返信する
    ガキだからおまえらの会話の内容がわからん
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:10:08返信する
    むしろ気になったのは鬼ごっこの後に出てきたスポンサーロゴが沢山あるインタビューボード
    あの時代にはまだ普及してなかったはず
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:10:51返信する
    なんで無理に昔の時代の設定にしたんだろうねぇ
    他の90年代を舞台にしたのでも、ちょこちょこと作画ミスがあって指摘されたのに
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:10:55返信する
    黒電話は電話局から電源とってるから、停電でも使える優れものやぞ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:12:06返信する
    まぁ、電話をスマホしか見た事無い時代になりつつあるからなぁ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:12:32返信する
    オタクって粗探しばっかしてるけど何が楽しくてアニメ見てんの?
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:14:55返信する
    >>64
    そんな事はないよ ストレートの今は固定電話なんていくらでもある 認証さえ取れれば誰でも作れるからね 端にスパイラルの方がイメージ通りで売れるからスパイラルが多いんだと思うよ
    昭和だと電々公社しか作れなくて、しかも電々公社が家庭向けモデルは一モデルを延々作り続けたからそんな社会主義社会みたいな光景になったんだ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:16:03返信する
    >>69
    スマホはスマート“ホン“の略であって、“フォン=電話“ではないという事実。電話は機能のひとつで使用料が別にとられる。
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:17:20返信する
    ここなちゃんは庶民派
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:20:09返信する
    472.名前:名無しさん 投稿日:2022-10-14 22:31:23返信する

    時代設定は昭和にしているのに屋根のアンテナがアナログ時代のVHFアンテナでなくて地デジ用のUHFアンテナなのはどうなの?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:20:52返信する
    ラムのお尻にずっきゅん!
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:21:29返信する
    >>70
    マウントを取るため
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:22:09返信する
    >>74
    凄い ガッツリ指摘していこう 地デジ時代のキッズにはVHFアンテナなど分かるまい
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:22:13返信する
    原作にない描写で現代の描写にしちゃうならわかる
    原作にスパイラルコードで描写されてるなら原作そのまま描くだけで変わらないのに
    コンテの時にわざわざ変更する意味が分からない
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:23:15返信する
    >>71
    「~スパイラルが多いんだと思うよ」で切っとけば、なるほどで終わったのに
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:23:58返信する
    >>78
    コンテには電話機のポンチ絵だけ
    それを観た原画のキッズがコードを真っ直ぐで描いたんじゃね
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:24:00返信する
    まさにうるせーやつら笑
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:25:22返信する
    >>79
    後段は旧作が放映されていた時代の実際の話だよ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:26:28返信する
    ラム母は日本語が話せずわけのわからん言語を早口で喋るキャラだが、それを旧ラムの声でやるのか。
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:27:29返信する
    電話に出んわ!
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:29:14返信する
    BDで直ってたら間違いって事だろ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:32:02返信する
    やらはげ
    天然パーマに嫉妬
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:32:10返信する
    サクラが沢城でお雪がはやみんなのか楽しみ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:34:06返信する
    >>82
    なるほど
    それにしても、電話コードひとつでいろいろありますなあ…
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:36:55返信する
    黒電話警察が指摘しても否定される流れはちょっと面白い。
    それと個人的に◯◯警察は大嫌いだわ。
    「お前さんどんだけ暇なのさ?」としか思わない。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:42:06返信する
    >>74
    UHFアンテナはアナログ放送時代でも
    テレビ神奈川とか千葉テレビの受信で使われていたよ
    アナログ終了で空いた帯域がデジタルに割り振られただけだし
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:42:24返信する
    あのコードを指でくるくるしながら会話するから必要だよ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:43:39返信する
    >>88
    そもそも、うる星やってた頃は今の様に家電屋で電話機を売ってなかったのよ
    電話機は加入権を買うと電電公社からレンタルの黒電話が送られて来て、それを使用すると言うシステムだったから電話のデザインを選ぶ事は出来なかったんだ
    電話自体は電電ファミリー各社で製造してたんだが電電公社が作った制式仕様書にスパイラルコードと巻き巻きサイズまで指定されていたから、この時代の黒電話は例外なくスパイラルコードとなる
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:45:45返信する
    スーパーデリシャス遊星ゴールデンの回が早く見たい
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:47:08返信する
    黒電話使ってたような江戸時代の生き残りは居ないんやからしゃーない!
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:49:44返信する
    >>4
    受話器のコードは保護のためくるくるにする必要性が高いって初期型運用してて問題になってから行き着いた形なんだろうね
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:51:56返信する
    >>89
    いや指摘が間違ってるから
    当時の住宅の黒電話はスパイラルコードで正しい
    ストレートコードは古い建築物でしか見られなかった
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:53:58返信する
    >>90
    そうなんだけど、昭和の時代だと隣にVHFアンテナが無いのは違和感だな
    地上波が観られないからね 離島みたいな僻地でなければ・・
    当時はUHFアンテナだけしか建てないとNHK受信料の問題が発生するから
    受信料徴収員から建てろって文句言われたはず
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:54:32返信する
    浪平の電話タイプの事務用PHSがあるんだけどな
    自分も使ってたわ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:57:05返信する
    >>98
    ピーエッチエスとは波平さん随分とハイカラな電話機ですね
    PHSが登場したのはうる星の最終回から10年ほど後の平成時代だよ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:57:31返信する
    >>92
    うる星やつら当時の電話事情⇒黒電話⇒スパイラルコード、なのにストレートはおかしいって流れで納得させてもらいました。
    あと、ちょっと驚いたw
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 11:58:32返信する
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:00:06返信する
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:05:40返信する
    >>92
    はぇー、電電公社時代ってそういうシステムだったのか…
    黒電話触ったことはあったけど全然知らなかった
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:08:18返信する
    アホくさ。そんなに大騒ぎさせて叩きたいのかよ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:16:38返信する
    >>103
    黒電話のデザインは特に女性から滅茶苦茶不評だったんで、当時は布製のカバーを作って電話機を着飾らせて少しはマシにするって言うのを本当にみんなやってたんよ
    なので初見時に私はお手製カバー被せてるの観て昭和っぽいって感心したんだけど、コードの方は全く気づかんかった
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:16:38返信する
    今どきのジャップは固定電話知らないよな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:20:32返信する
    プッシュホンよりダイヤル回線のほうが安いから、未だにダイヤル式黒電話の貧乏な諸星家
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:21:35返信する
    収録現場がコロナ前だったら錚々たるメンバーだからお金かけてるのが分かる
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:22:58返信する
    ストレートで何か問題あるのか?
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:24:07返信する
    ところでテンちゃんは出ないの?
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:24:18返信する
    真っ直ぐなコードだと年代合わんだろ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:25:47返信する
    業務用の事務電話やヘッドホンは普通にカールコード使ってるからな
    ストレートだと動いたり引っ掛けたりした時に抜けたり本体にショック掛かったりするから業務用途ではカールコードが標準や
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:26:12返信する
    年代が合わないから困るってこともないけどさ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:26:28返信する
    前にすみぺとかいう売春婦のこと連呼してるバカ笑ってたけどバスローブ自体も上からワンツーしてて糞生える
    完全なバスローブアニメやんけWWWWWW
    耳どころか全身に精子染み込んでるガイジおりゅりゅのりゅ?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:27:05返信する
    普通にカールコードじゃない黒電話もあるのにな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:27:23返信する
    ストレートコードも存在するので作画ミスとか言う指摘は明らかに的外れ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:27:50返信する
    >>111
    別にその年代の全ての家庭が使ってるわけでもない
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:28:15返信する
    >>114
    通報しとくわ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:28:28返信する
    ものすごい加齢臭する話題ですなぁ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:28:44返信する
    >>112
    一般家庭の話をしてるんですが。。。
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:29:25返信する
    >>91
    ストレートコードでも指でクルクルは出来る
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:30:13返信する
    >>111
    実家が令和だけどストレートタイプの黒電話いまだに使ってるわ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:34:11返信する
    バスローブ起用がここまで露骨だとマジで1秒も見てなくてよかった
    バスローブのやつらの精子1ガロンも掛けられてない聖者俺以外おりゅりゅ?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:34:23返信する
    ウマ娘のアニメでマックイーンに人間の耳あったよな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:35:43返信する
    黒電話談義を楽しんでただけだし、別にストレートでも構わんよ。
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:35:46返信する
    銀英伝でもハンターハンターでもそうだけど、ニコニコの前作ガーがほんとうざいわ
    比較するのは勝手だが、だからどうした
    これニコニコで配信するのやめた方がいいと思う
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:36:38返信する
    >>122
    残念だけど所謂ストレートコードタイプの黒電話600型は自動交換機対応前の製品なので今の電話回線では使用できないので嘘乙
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:37:20返信する
    バスローブダブリセットとかけつ穴確定やん
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:37:22返信する
    >>124
    あったなあアレこそ作画ミスやね
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:38:31返信する
    ダイヤル左手で回せないことはないけど
    スムーズに回すのは面倒だぞ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:38:33返信する
    電話のコードもだけど、傘も気になる。
    あの頃、ビニ傘ってそんなに普及してたっけ???
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:39:13返信する
    >>127
    つええ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:44:12返信する
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:44:32返信する
    >>1
    ミステリーイヴのパクリ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:44:35返信する
    ひかり回線ルーターかましたりIP化したりで
    今でも黒電話使い続けているマニアは存在してるな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:45:01返信する
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:45:05返信する
    ガチ過ぎてここまで書いて良いのかと言う気もするが、皆が黒電話としてイメージするのは黒電話601A型でこれがスパイラルコードなんだ
    この電話機は交換機に番号を伝える為の方式としてダイヤルパルス方式を採用して自動交換機に対応した それ以前は交換手が電話局にいたんだよね
    電々公社は交換機の自動化を進める為にレンタルしていた家庭用電話機を601A型に交換を進めて正にうる星の連載が始まった1979年に100%自動交換機化を成し遂げた
    なのでうる星が連載開始から連載が終わる時代が丁度黒電話601A型の全盛時代で離島を除けば完全にスパイラルコードだけの時代だったと言える
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:50:30返信する
    それ言い出すと、照明のスイッチもクリーム色のベースに
    黒っぽい色のスイッチだったぞ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:52:46返信する
    ぐるぐるだと伸びるから引っかかっても事故が起きにくいんだよな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:55:08返信する
    あーあ期待してたのにクソアニメ決定じゃん
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 12:58:27返信する
    コードをストレートにかかれると興ざめってか、なんか話つまんなくなるよな
    がっかりだよ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:00:38返信する
    黒電話がスパイラルコードじゃないとか..
    AIが描いた6本指を見せられた思いだぜ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:01:10返信する
    キャストがゴミすぎるからキャストミスもあるだろ。
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:04:05返信する
    オープニングは普通に携帯使ってるわ、オタゲーやってるわ、でこっちのツッコミはまだ?
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:04:41返信する
    >>144
    OPは令和だろ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:06:29返信する
    >>120
    現代の一般家庭にカールコードの電話は無いぞ
    俺が言ってるのは働いたことある奴ならカールコードくらい知ってるのが普通という事だ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:08:34返信する
    >>140
    >>141
    >>142
    どんだけ狭量やねん
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:11:31返信する
    黒電話以前に電話知らないのか?ってなるな
    海外とかじゃなくてホントに若い人だけで描いてるのかね?
    あのねじれめんどくさそうだから熱量割くところでもないけどな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:11:41返信する
    あたるがスマホ使ってるし謎の時空なんだろう
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:12:51返信する
    屋根のアンテナがVHFでなくUHFなほうがよっぽど違和感感じた。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:13:23返信する
    ほぼ文句はないがあたる父の存在感が凄くて神谷が霞んでしまう
    今でも普通にあたるの声演じられる古川さん相手じゃ分が悪い
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:14:11返信する
    >>144
    単なる夢オチの未来世界だよ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:17:37返信する
    トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの❔
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:22:27返信する
    作画ミスはダイヤルの穴の数やぞ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:30:18返信する
    >細けえなぁ
    >クルクルとかどうでもええやん

    現代を舞台にしたキャラがみんなガラケーでも違和感もたないっていうならそれでええんちゃう?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:31:52返信する
    OPはスマホ使ってて、本編はブラウン管テレビに黒電話。

    歌は仕方ないにしろ、作品としては統一すべきでは?
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:38:20返信する
    バスローブセットがメインのなのが1番のモスでしょ?(正論
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:39:28返信する
    >>156
    無能の証左でもあるガバガバ製作なんでしょ?
    バスローブのマンコと同じようなもん
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:43:59返信する
    間違ってもないし
    いちいちこの程度が気になるとか
    人生相当生きづらいだろうな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:46:30返信する
    スマホでてくるなら黒電話の仕様とかどうでもよくね?
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:48:51返信する
    こんな粗探しするやつも群がる奴もどんな人生送ってるんや…
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 13:57:48返信する
    4クール目には黒電話とメモ帳とブラウン管がスマホに統一されるコナン仕様かな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:11:08返信する
    >>161
    アラ捜しじゃなくてふつーに違和感でしょ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:12:31返信する
    異世界モノが増えたのもまともな日本を書けるやつが減ったせいかもね~
    アニメーター韓国人か中国人しかいねーし
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:22:00返信する
    文句つけてんの黒電話世代の30代以上のおっさんだろうな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:24:23返信する
    公衆電話はカールコードじゃなくストレートだったはず、ウマもエヴァも逆に不自然な感じだけど時代によって流行が変わるのはエレキ楽器のシールドでもよくある
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:26:24返信する
    今一話見てもフツーにつまらんっていうか小学生向けだよな
    今はラブコメやるにしてもリアリティが無いと話に乗れない
    あの当時はそもそも漫画とはそういうものって認識があったから人気出たんだろうけど
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:28:33返信する
    >>166
    リアリティ…ね
    同時に好意を寄せてくる五人の女の子とかどこがリアリティなんだ?
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:29:22返信する
    そもそも、こんな古い漫画の再アニメ化を誰が見るの?60歳以上なら視力の衰えで電話機のコードなんぞ見えないぞ?という話。
    サクラ先生の『わたしとて、ナウなヤングじゃ。デスコでフイーバーして何が悪い?』ネタがどうなるのか?くらいしか興味が無い。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:32:01返信する
    動きが激しい作画でぐるぐるコードを描くのは大変だろ
    察してやれ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:32:50返信する
    >>167
    そこはフィクションでいいんだよ
    うる星はフィクションやウソが多過ぎる
    宇宙人が攻めてきたりそこで命運を分けるのが鬼ごっこだったり電柱に潰されても平気だったり謎のお坊さんが出てきたり家が半壊したり
    小学生向けのギャグ漫画ならそれでいいけど大人の鑑賞には耐えんってこと
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:35:19返信する
    >>169
    作画の意識高い所じゃなければ今どきそういう複雑な部分は一枚コード描いたらそれをソフトでうまく歪ませて動いてるふうに見せられるけどな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:37:10返信する
    実家にあった黒電話はカールしてなかったな。
    つか、ちゃんと検証もしないで作画ミスとか頭悪いとしか思えない。
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:37:18返信する
    どうしておじさんたちは 考えず近道するのだろう

    目まぐるしいほどのスピードで分析する前に
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:38:26返信する
    >>169
    それは見せ方の問題
    引きの絵で全部を見せるような作画を要求するような演出がゴミなだけ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:45:20返信する
    ストレートタイプもあるのに騒いでるの笑える
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:48:07返信する
    ゆうても黒電話なんて見たことないやろ❓
    ワイはあるけど
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 14:56:32返信する
    >>170
    元々が少年誌に連載されてたギャグ漫画だしね
    大人の鑑賞に耐えないというのなら耐えるものとやらを見ればいいんじゃないかな
    選択肢は今は多いわけだし
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:04:10返信する
    ヒロインが電信柱担いで、主人公がそれで頭叩かれても無事な世界で何を言うのか
    OPの方がスマホとアイドルオタ芸の時点で違和感あるし

    で本編は黒電話とブラウン管初期で詐欺だし
    この先オリジナル展開で、ポケベル→ガラケー→スマホ アイドルオタ芸爆誕の時代の流れか
    タイムマシンか何かで令和時代に来たくらいしないと詐欺アニメになるし

    OPがイメージと言っても整合性はとれようんこアニメ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:08:31返信する
    ばあちゃん家にあったの思い出したらたしかに違和感あるわ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:09:47返信する
    もう散々言われとるけど電話のコードがどうのこうのより
    本編は80年代やのにOPでスマホ使ってる整合性のなさのほうが気になるわ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:16:49返信する
    これに限らんけど原作者や編集者が時代考証して作った作品を
    アニメ側の無知でめちゃくちゃな時代にするのは
    原作に失礼とは思わんかね
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:19:27返信する
    作品がどうのより、こんなことでスレが上がることのほうがよほど気になる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:20:17返信する
    確かにOPであたるがスマホ使ってるんよね。
    あれだけすげー違和感あった。
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:32:10返信する
    >>181
    別に原作者は当時の風景を描いてるのだから考証なんてしてないだろ

    それに電話警察から指摘させてもらうと面倒家にはアンテーク風の古い固定電話があって了子が電話かけてたが、自動交換機に対応していないアンティーク電話は当時は使用できなかったんだ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:44:25返信する
    確かにグルグルだったけど、なんでグルグルしてたのかは知らない
    まっすぐだと受話器を落としたときに線が伸びて切れやすくなるとかなのかな?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:52:03返信する
    ああ、コードを指でくるくるするためのアレね
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 15:56:50返信する
    カールコードが大半だがストレートのもあるにはある
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:05:57返信する
    >>21
    揚げ足というより、すり足というか。

    >今思うとなんであれわざわざグルグルにしてたん?
    玄関にコードが垂れ下がってると足をひっかけて危ないし、机の上にのたくってると書類ひっくりかえして邪魔だったりするからじゃね?

    給電やイヤホンすら無線化しようかって時代に、無線に慣れすぎてしまうと、有線が不便だって発想は思い付かないか。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:07:05返信する
    一般的家庭用は全てクルクルだったはず
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:13:16返信する
    く丶`∀´> 将軍様またウリに隠れて日本海沿岸でガールハントしてるニダw
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:13:56返信する
    >>39
    80年代設定だとはどこかで見た。

    年代かえちゃうと携帯電話が出てきて、「彼女の家に電話をかけたら親父が出てきた」「危険を知らせようと家に電話したら、もう家を出た後だった」みたいな話がつじつま会わなくなるのは厳しいな。
    逆にKanonは90年代前半以前だと、その辺で分かったりする。

    たとえばジョジョ4部だと、サーフィスの時に丞太郎さんに電話が繋がらなかったり、広瀬浩一が誘拐された時に誘拐犯が携帯電話を持ってなかったりする部分で、現代設定だと話を変更する必用がある。
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:14:02返信する
    >>170
    フィクションガーとか言うならラムが宇宙人の時点で見るなよ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:15:30返信する
    あれをミスって言うのなら当時の家電話で当たり前なスパイラルコード方式を採用しなかったというミスだろう
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:19:44返信する
    声優合って無くね?
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:23:03返信する
    >>194
    30歳超えた声ではラムちゃん無理だと思う
    今回初めて「処女膜から声出せ」が分かった気がした
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 16:51:39返信する
    他作品と違って電話持ったまま走り回るんだからストレートにしないと無駄に作画労力かかるだろうが
    なんでそんな想像力も無いの?馬鹿なの?死ぬの?
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 17:04:40返信する
    カールコードの黒電話は後から普及したものだからなぁ
    松田優作のドラマ『探偵物語』の黒電話もストレートのやつ出てた
    70年代はまだストレートが残っていたのだろう
    家の電話なんて頻繁に買い替えるものじゃなかっただろうし
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 17:13:55返信する
    電話コードひとつで話がよく続くなあ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 17:42:49返信する
    >>190
    その黒電話ちゃう
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 18:05:02返信する
    >>170
    もはや言いがかりレベルで草も生えん
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 18:07:10返信する
    ジミヘンがチリチリ線を流行らせたんだろうが
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 18:09:09返信する
    原作1巻読み返してみたら結構違うな。
    あたるの「責任はすべて政治の貧困にある!」って台詞とその後の福田赳夫はカットしないでほしかったw
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 18:28:29返信する
    チー牛達ってアニメを見てねーな
    きっしょい粗探しオ◯ニー
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 18:33:58返信する
    現代の家の固定電話だってコードはクルクルしてるしな
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 19:37:52返信する
    >>25
    その中だと境界のRINNEが一番原作に忠実に作ってくれてるな
    スタッフの愛を感じた
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 20:31:49返信する
    ストレートコードのもあるの知ってるけど
    あれって不思議と右に回しても左に回しても
    ちょっと抵抗が起こって、本体に置き難い事案が発生するんだよ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 20:34:18返信する
    1ポンドの福音は黒歴史ですか?
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 20:48:02返信する
    >>198
    そうそう探偵物語やってた頃に601A型が普及してどんどんスパイラルコードになっていった時代なんよ
    でも工藤探偵事務所の電話は黒電話601A型だったからちゃんとスパイラルコードだったぜ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 20:53:54返信する
    >>209
    気になって見返してみると探偵物語14話の蓼科高原のロケではストレートコードの黒電話600型が出てくる 気をつけて見てみると70年代後半ぐらいは地方だとストレートコード多かったんだね
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 21:07:30返信する
    作画ミスはもちろん、ちょいちょい作画悪いところがあった
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 21:50:09返信する
    コード警察かよ
    この先も昭和世代から細かいツッコミが来るのは必至
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 22:11:59返信する
    こういうの実写だと小物揃えるの実質不可能やからな。
    アニメでしか挑戦できん試みや。
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 22:21:20返信する
    ラムが悪女でウザい
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 22:39:07返信する
    ミステリーイヴのパクリ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-15 23:09:07返信する
    まっすぐで布でカバーされてる奴とかあった
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-16 00:05:58返信する
    そもそも宇宙船や宇宙人がおかしいやろ
    おまいら頭大丈夫か?
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-16 01:30:35返信する
    >>124
    よく見つけた
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-16 02:08:43返信する
    >>124
    あれって人間の耳なくてツルツルなの?
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-16 02:19:49返信する
    これの違和感を別の物で説明するなら「2010年が舞台の作品なのに新品のテレビがブラウン管」みたいなもんで、当時を知っていれば明らかにおかしいって光景なんよ。10年20年は古いイメージで描写されてる
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-16 02:45:49返信する
    本当の作画ミスが一か所ある
    冒頭のラム父の「楽しませて貰うでー!」の台詞時に映る東京湾が現代の物だ
    お台場や東雲ふ頭が描かれてしまっているし、羽田も現代の拡張滑走路になってる

    昭和であるのだから存在しないふ頭を描くのはおかしいだろう、これはガチの作画ミスだと思う
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-16 04:04:32返信する
    黒電話談義は面白かったな。それにしても、あのあともまだ作画ミスとか言って、「そうなのか」でおしまいにはならなかったのな。
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-16 04:42:41返信する
    そういうコードもあるとか言ってるやつは

    原作のそのシーンでしっかりコイルコードが使われてること理解してないんよね
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-07 23:17:30返信する
    作画どうこうじゃなく、ストレートコードにしてしまったことで「1980年代のごく普通の一般家庭 」が舞台でなくなったって話なのにな
    例えるなら2000年代後半の日本社会が舞台と謳ってる作品で高校生が挙ってポケベル使ってるようなもんで、「無いことは無いけど当時としてはあり得ない光景」になってしまってる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.