【!?】アニオタ「なろう系と日常系って同じぐらいつまらないと思うんだが…」
この二つだけどうしても最後まで見れない
具体的にどこが面白いの?
だから滅びた
父の国「なろうはおもしろいけど日常系はつまらないぞ」
日常系はがっつり見るもんじゃないやん
続きとかそんなに気にならないところがええんや
>>5
つまり面白くないって事だよね?
ガッツり見れるかどうかなんて聞いてへんわ
アニオタの日常系信仰って異常だよな
何も考えずに見る為のもんなんじゃないの
だから見ないんだけど
日常系なんてソシャゲの周回とか家事の片手間に見れるのがいいとこやんな おもろいアニメ見ながらだと食い入るように見ちまうからそんなに面白くない事がいい所なんやで
>>11
それ日常系じゃなくても良くね?
そもそも日常系死に絶えてね?
連載はあるけども
なろう系はちょっとでもストレス要素あると炎上するからね
日常系のファン層はその辺比較てから寛容
>>16
何が寛容だよちょっとでも男出すと発狂する癖に
早速日常系オタクが群がってきて草
面白さを説明出来ないならそれはつまらないって事なんやで
自分は見て面白さが分からなかったからな
なろう系叩く一方でワンパンとかとある持ち上げるのはおかしくね?って思う
どっちも同じやん
>>20
なろうならワンパンマンは周りから絶賛されてハーレム築いてるよ
まったり流れる時間をただ楽しむもんやろ日常系アニメって
風流や
日常系は許されてるのになろう系やたら叩くのはなんか納得いかんな
中身ないから作業用に見れる、なろう系もソーナンスやん
日常系オタクって具体例を出さないよな
現状はただの退屈なアニメとしか捉えられないわ
>>30
お前も好きなアニメの具体例出せないやんwww
日常系はつまらない
転スラくらいしか見たことないけどなろうはつまらん!って言ってるわ
すまんな
日常系に話の面白さを求める方がおかしいやろ
必要なのは「癒し」やぞ
無職転生みたら面白すぎてひっくり返るぞ
結局なろう系って作家の妄想を本にしただけでだからな
ストーリーがファンタジーに寄ってどれも同じ様に見えるのが謎
日常系みたいな日常は実際には存在しない
つまり日常系は非日常
癒しとか言いつつキャラ人気やヒロインの勝ち負けでレスバしたり
ぶっちゃけ根本にある欲求はそう変わらんように思う
スライム倒して300年はなろうで唯一認めてる作品や
ごちうさとか流行ってたけど何がおもろいのか分からんわ
みんなが見てるから見てるだけなんやろな
今分かったけど日常系ファンってキャラ萌えを求めてるだけなんやな
確かに日常系はキャラクターが登場するの多いしそれには最適なのかもしれん
>>56
社畜になったアニオタが何の展開もない萌え要素アリのただの日常に癒しを求めてただけやと思うで
(´・ω・`)なろうも日常も苦手な人って何が好きなんだ?
(´・ω・`)ジャンプ系アニメとか?
(´・ω・`)あとはラブコメ系とかか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:41:05返信する. く:.:\: :.:./ /: :// : : . . /. . / : : . | ハ: : : : >
\:.ヽ/ /: ://ィ⌒: :/: : /:/⌒メ、 l ハ: :/\
\| |:./イ:/: : /: :イ./ ヽ: :j V: : /
| |〃l/:/ / 〃 V /: V´
ノ i l r=≡ミ r≡ミ / /: : :!: i まじうんこ
/ i: :l l〃〃 ' 〃〃: : : j:! ハ
/ / ヽ:.\\ 「 ̄`i .ハ: : / .ハ '.
/ / \\ ヽ_ ノ イ: : .V / ハ j!、
( ( \ \ > _ .. イ: ノ: :ノ / / ノノハ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:41:21返信するアニオタはタイトルみたいな事は言わない
アンチじゃねこのコメントへの反応(1レス):※28 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:43:12返信する5ちゃんの意見
>>「だからオナニーと言われるのではないかな
受け手を想定しない料理はないし、教育も、娯楽作品もそうじゃない?
受けてのレベルが下がり、合わせて娯楽作品のレベルが下がっても
それは社会と教育の問題であって、リエイターの責任ではない。
特に資本主義では」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:44:15返信するホモジャップは退屈です
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:44:51返信するそれ以下が多すぎる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:45:12返信する明日ちゃんはきららみたいな日常系ともまた何か違う感
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:46:56返信するハナクソ舐める
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:47:10返信する最近今更ながらNARUTOってアニメ見てるけど、ほんと面白い。こういうの覚えちゃうとなろうなんてほんとつまんないなって思う。俺の中ではNARUTOもドラゴンボールとハンターハンターよりは下だけどそれでもなろうとは比べ物にならないこのコメントへの反応(1レス):※14
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:47:17返信する日常系がダメな人は、争いが好きな人なんだよ。喧嘩ばっかりに明け暮れてるやつ。
ヤンキー高校にいけば喧嘩ばかり、ネットに繋げれば逆張りして周りを不快にさせる。
腹を立てて書き込みをしてきたやつとまたケンカ。。そういうやつ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:47:29返信する仕事でつかれたおっさんはジェットコースターおもろいと言われても乗る元気がないねん
ベンチで楽しんでる人眺めてたら十分 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:47:33返信する>結局なろう系って作家の妄想を本にしただけでだからな
>ストーリーがファンタジーに寄ってどれも同じ様に見えるのが謎
創作全般全否定で草 もうドキュメンタリー番組だけ見てればいいのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:47:44返信する日常系でも明日ちゃんは超面白かっただろうが!このコメントへの反応(1レス):※181
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:48:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:48:51返信する>>8
ハンタはどう考えてもナルト以下というか比較対象にするのも失礼なレベルで格下だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:48:52返信する娯楽作品なんだから好きなの見ればいいよ。ただやっぱ一個いっとくと、世の中争いばかりとか喧嘩ばかりとかいう人って、そういう世界の中に生きていてそこでしか生きられないんよ。
喧嘩のない平和な日常を「つまらない」といってそこで生活できないんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:48:55返信する明日ちゃんは前にやってたスーパーカブとかそっち系じゃね
まぁあれも日常系なのかこのコメントへの反応(1レス):※24 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:49:04返信する日常系で最近面白かったのは、明日ちゃんとテレビアニメCUE!くらいだろう。
後はつまらん。( ゚д゚)ウム - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:49:06返信するりぼん系とかなかよし系
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:49:17返信するちょっとした幸せを再発見するようなの好きや
ご飯美味しいとか散歩楽しいとか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:50:54返信するなろう系で最近面白かったのは、村人Aくらいだろう。
後はつまらん。( ゚д゚)ウムこのコメントへの反応(1レス):※25 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:51:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:51:06返信する日常系だけは途中で切る作品がダントツで多いわ。
良くあんな盛り上がりもない平坦な物語を見ていられるな… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:51:49返信するラノベ系で最近面白かったのは、探偵くらいだろう。
後はつまらん。( ゚д゚)ウム - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:52:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:52:24返信する>>20
村人Aを完走できるなら、殆どの作品楽しめるぞこのコメントへの反応(1レス):※30 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:53:15返信する明日ちゃんとスーパーカブは原作の作画担当が一緒なだけ
キャンプとか釣りとかバイクとかテーマにしてる日常系はそれ関連で話拡げられるから楽なんだけど、
明日ちゃんみたいに学園生活のみで続ける日常系はかなりハードルが高い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:53:16返信するそもそも少女たちの日常を覗きのように観る時点でジャップオスは変態だし
外人から見てもつまらんだろうし 恋愛があるならともかく
お前らも外国の少女の日常とかわざわざ見んだろ
アメリカでも辛いのにアフリカの民族の日常とか興味ないだろ そういうこと
日常好む奴はただのロリコン変態 洋画ドラマみたいに日常でもブラックジョークがあるならともかく スパイが受けてんのも海外のパクリだからだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:53:31返信する>>2
泣いたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:53:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※32
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:53:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:54:25返信するアニオタの中でも最底辺のゴミみたいなニート連中が、手軽に脳死状態で叩ける相手を探しているだけだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:55:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※45
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:55:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:56:46返信する日常系を完走できる人達ってどんな奴らなのかね?
マジで人と接触無い引きこもりしか思い浮かばん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:56:56返信する何も考えたくないんだよウンコするのも面倒くさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:57:12返信するそうか! 君たちは頭が悪くて他にとりえがないから
なろうや日常アニメを愚弄することでしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそこのコメントへの反応(1レス):※62 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:57:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:57:50返信する「日常」はどこが面白いのかわからんかった。
「男子高校生の日常」のほうは面白かったんだけどな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:58:06返信する日常系ってなんでここまで続いてるのかさっぱりわからんジャンルだわこのコメントへの反応(1レス):※183
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:58:49返信する出来が良ければどっちも面白い
出来が悪いのが乱造されてるのが悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:59:16返信するストーリーが進展しないラブコメアニメも同等
高木さんみたいなやつこのコメントへの反応(1レス):※58 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:59:25返信するなろう系が好きな人は日常系アニメも好きだと思う
でも、日常系アニメが好きな人はなろう系アニメを小馬鹿にしてると思う
なんかそんなイメージこのコメントへの反応(1レス):※66 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 19:59:53返信するまず明日ちゃんのセーラー服見よう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:00:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※55
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:00:09返信する>>32
スパイ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:00:09返信する余暇を楽しむのが趣味なんだから
つまらないなら見なくていいんじゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:00:32返信する別につまらないと思ったら見ないで終わりでいいじゃんこのコメントへの反応(1レス):※64
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:00:49返信する国民的アニメサザエさんをディスるのはやめろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:02:04返信するごちうさは有名な日常系で唯一完走できなかったわあれヤベーだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:02:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:02:32返信する2021年夏 探偵はもう、死んでいる。
2021年秋 見える子ちゃん
2022年冬 明日ちゃんのセーラー服
2022年春 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
まあーそういう事だな(≧∇≦)bこのコメントへの反応(1レス):※73 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:04:02返信する脱肛
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:04:03返信する日常系とラブコメ系はキャラ好きになれるかどうかが重要
ストーリーが面白いのはキャラの好み関係なく見られる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:04:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※56
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:04:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:05:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※63
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:05:36返信するつまりなろう系は根強い人気の日常系と同程度には面白いってことか
どっちも熱中して観るようなもんでもないけど、それがなんとなく観るには適してるからな
1話や2話見なくても構わんし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:05:57返信する>>41
じゃあ最新話でおもくそ進展した阿波連さんは神ラブコメアニメだな! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:06:03返信するでえじょうぶだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:06:43返信する>みんなが見てるから見てるだけなんやろな
今だとVtuberだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:07:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※74
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:07:25返信する>>36
本当にかわいそうだね陸人はwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:07:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:07:50返信する>>47
つまらないものをつまらないと言って回らないと気が済まない連中がいる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:07:53返信する盾の勇者に勝てるの?このコメントへの反応(1レス):※69
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:08:17返信する>>42
キサマの意見は聞いとらんで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:09:09返信する誰も
内藤の件に
触れない
ウケウケる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:09:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:10:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:10:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:10:54返信する日常系もサザエまる子みたいなやつからきらら系までいろいろあるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:11:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:11:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※82
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:11:20返信する>>61
それなヽ(^o^すべてのアニメ含めても勝てるアニメほとんどないけどww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:11:43返信するアイドル系は?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:11:50返信する>>67
そりゃさコイツら日和って日和っての人生だもん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:12:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※89
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:13:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:14:14返信する脳死でYouTubeでも見てればいいじゃんアニメは映像ストーリー見るものなんだよなこのコメントへの反応(1レス):※93
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:14:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:14:48返信する好きなジャンルがSF、アクション、サスペンスあたりなんで
俺も日常系となろうは基本パスしてる
ただ今期めんどくさいヒーラーとモブせかは見てるんで全部スルーではない
選ぶ基準はタイトルと作品紹介見ればなんとなく分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:15:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:15:46返信する日常系もなろう系もそれ以外も楽しめる俺は見るもの多くて大変や
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:15:50返信するキャラや世界観はくっそ非日常的な奴らしか出てこないのに日常系ってのも変な話だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:15:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:15:56返信する明日バカどもがちゅらほらと見受けられるか
あれは日常系じゃ、ないけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:16:50返信する日常系は女の子かわいー!もしくはエッロ!するもの
なろう系は主人公に感情移入か自己投影して俺TUEEE!SUGEEE!モテモテー!敵や俺を持ち上げない男は無様に惨めに氏ね!ってやつ
日常系の方が誰も不幸にならないor不幸になっても救われるから日常系の方がマシ
あと声優で評価決めないからたんもしは全話みた上でクッソつまらなかったです、ヒロインのキャラデザが悪くないだけで話も終盤の作画もやる気なさすぎグッダグダ
あんなのを異能バトルとか厨二って罵倒するなんてそんなん異能バトルや厨二をちゃんとやってるのに対して失礼だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:17:11返信するごちうさのような緻密な人間ドラマ描いてる作品は最近少ないかなって
なんか描写が説得力ないというか浅いんだよね… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:17:50返信する>>77
たんもし>>見える子ちゃん>>明日ちゃん=村人A - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:17:58返信するアイデアを考えに考え抜いた興味をそそられる作品なんてそんなにないし
まぁそんなもんじゃね7割8割つまらない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:18:31返信するなろうは総じてゴミだけど、日常系は全部が全部ってわけじゃないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:18:47返信する>>89
スパイ?もう切った。保存すらしてないわww≧(´▽`)≦アハハハ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:19:24返信する>>79
なろうとか日常系の話なのにYouTubeの話なんざ始めるなよ
脳死してんのはYOUだろ
いやごめん 死 というのは生きた者に対しての最後の結果のことだったは
最初から生きたことの無い奴に使うモノじゃ、ないな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:20:25返信する北風小僧の寒太郎~
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:20:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:21:04返信する日常系はまだ見れるけどな
というか必死に見る作品でなくてたまに見て楽しむ感じ
なろう系は全部がダメとは言わん
ただテンプレ作品はもううんざり。見る気すら起きない
テンプレ(学園・なぜか始まるトーナメント戦・主人公つえー・意味なく好かれてハーレム展開) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:21:18返信する無職転生とか絵だけだしだらだら長いし終わらないからまだ勧められん
レディパーフェクトリーな1クールの慎重勇者が本物。
なろうじゃないらしいけどなろうっぽい感じで進むが最後まで見ると
本気で作ってるなって見返したくなる作品
これはもっと評価されるべき傑作 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:21:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:21:48返信する七色の瓢箪からガキが、出てくるアニメのタイトル何だったかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:22:30返信するそいつロボットがでてれば例えつまらなくても最後まで見て他のネガキャンするような奴だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:22:46返信するやたー今日も巨人がWINNER
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:24:52返信する>>91
さてはオメー全く売れないなろう作家(本人は小説家と思っている)だな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:26:45返信する>>91
ちなみにおすすすめの日常系アニメはナーニ~ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:26:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:27:21返信する>【!?】アニオタ「なろう系と日常系って同じぐらいつまらないと思うんだが…」
お前等がなろうと日常系を親の仇の如く嫌って憎んでるのはもう十分分かったから
何十回も何百回も同じようなスレ立てて同じような記事書いて…
いい加減しつこいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:28:04返信する今期だとラブライブはソシャゲやりながら見てたら全然話がわからなくてこれ見なくて良くね?ってなったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:28:14返信する魔女の宅急便とかは日常系に分類していいんだよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:28:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:30:21返信するバトルとスポーツものも興味ないときついだろ
結局好みの問題このコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:30:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※114
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:31:01返信する時代が求める声優を使わないとアニメは終わる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:31:37返信する某Vtuberが触れてきた作品
龍が如く0
CLANNAD
グレンラガン
テイルズオブジアビス
このラインナップに加われば面白いんやない? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:32:21返信する嫌なら見るな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:32:24返信する>>110
真のオタクならチェックしてると思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:33:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:34:01返信するアニメ全般が単純につまらないんや
その二つは話題になるから目立ってるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:35:41返信するやらハゲの汚い心をきれいにしろよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:35:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:35:56返信する今期のモブせかと骸骨騎士様はめちゃくちゃおもろいぞ
村人Aと勇者辞めますはネタにもならんレベルのゴミだが
結局書いてるやつがセンスあるかないかの話 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:36:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※126
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:36:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:36:53返信する>何が寛容だよちょっとでも男出すと発狂する癖に
ゆるキャンは男がたくさん出たぞ?
なでしこが電車にのってるとき、隣に座っていたのはオッサンだしな
で?
誰か発狂してたの?
どこで?
誰が?このコメントへの反応(1レス):※128 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:37:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:37:56返信するなろうの現地主人公ものってランキング隔離措置で仕方なく出てきたジャンルだから退屈なのが多い気がするわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:38:23返信する作品個別でならまだしも大括りでなろう系日常系だけで決めつけてるのは相当に薄っぺらいにわかでオタと呼ぶレベルじゃ無いなこのコメントへの反応(1レス):※133
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:38:55返信する>>120
お前はシンの仲間ぢゃない!!? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:39:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:40:07返信する>>122
あれは視聴者がおっさんに感情移入して匂いとか触れ合う肩の感触とか妄想できるから"""アリ"""な場面やで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:40:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:40:56返信するじゃあお前は何が面白いんだ?とこいつに問いかけたいこのコメントへの反応(1レス):※137
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:41:06返信する日常系はあたしンちが好きだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:41:28返信する>>115
バトル バトルする理由次第、主人公が強い理由次第
スポーツ 初心者がいきなりトップ選手と肩を並べる展開が無ければ。スポーツなめんな
日常でもなろうでもバトルでもスポーツでも、その物語世界が好きかどうか次第。ジャンルは関係ない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:41:31返信する>>125
否定から入る人間に中身なんてないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:41:48返信する冒険者始めて俺tueeeしてハーレム
英雄とかが学校入って学生相手に俺tueee(笑)
なろうはこのあたりのテンプレがつまらんわ
前者はスマホ太郎系、後者は失格紋系このコメントへの反応(1レス):※141 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:41:49返信するでもゆるキャンとかごちうさは流行ったジャン
結局キャラ人気 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:42:50返信する>>119
バカ!!時代がどっちとも求めてないからゴミアニメだろう。このコメントへの反応(1レス):※142 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:42:57返信する>>130
カウボーイビバップとか挙げたら張り倒すわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:42:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:43:36返信するなろう系ってアニメ界の家系ラーメンって感じやわ。このコメントへの反応(1レス):※146
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:44:07返信する割と面白かった日常系はばくおんかな。
でも日常系というかギャグアニメなのかな
というか日常系って面白くないギャグアニメでは?このコメントへの反応(1レス):※147 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:44:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:44:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:45:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※145
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:45:58返信する>>138
俺は逆にそこが面白かった
主人公の太鼓持ちしかいない世界じゃなくて世界はちゃんと世界で存在感あるみたいな
主人公の伸びしろ感じられるし強キャラは魅力あるからなろうじゃなくて普通のアニメ好きだと楽しめるのかもこのコメントへの反応(1レス):※154 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:46:57返信する>>143
スタバも一緒に異世界行く展開でよろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:47:57返信する>>139
一般的なチェーン店ではなくあえて家系を持ってくるその心は? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:48:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:48:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※153
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:48:44返信するもうAIに書かせればいいよこのコメントへの反応(1レス):※151
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:49:00返信する>>135
日常系ならそらそうやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:49:28返信する>>149
AIのべりすとでわかったけど一生無理だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:49:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※155
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:50:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:50:48返信する>>144
要するに盾みたいな成長譚が見たいってことかこのコメントへの反応(1レス):※158 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:51:04返信する>>152
ネトウヨが書いたなろう小説で確かアジア大陸海に沈んでたはず - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:51:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:51:27返信する無職転生
確かにつまらな過ぎてひっくり返ったなこのコメントへの反応(1レス):※159 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:52:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:54:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※162
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:54:52返信する>>156
面白さなら1期2期超えてるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:56:09返信するであいもんめっちゃ面白いんだよなぁ
美弦ちゃんと佳乃子ちゃんの探り合いとか最高やこのコメントへの反応(1レス):※164 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:58:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:58:52返信する結局のところキャラよ
なろうも日常もとがって魅力あるキャラいるなら人気あったけど
それがテンプレまみれになってくると見れるとこないもん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 20:59:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:00:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:01:09返信する>>163
スパイのアーニャとかヨルとか孔明の英子みたいなのがなろうや日常系にはないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:02:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※170
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:02:07返信する>>138
無双好きなら魔王が村人Aに転生するやつ見ればええんやない? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:02:29返信する知らんがなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:02:48返信する>>167
無職も主人公マシならここまで叩かれてへんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:04:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※173
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:05:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:12:20返信する>>171
Twitterで絵バズってるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:13:42返信する観れないなら観なくていいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:19:52返信する>何が寛容だよちょっとでも男出すと発狂する癖に
近年アニメ化されたゆるキャン△もまちカドまぞくもスローループもRPG不動産も男出まくってるだろうがこのコメントへの反応(1レス):※178 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:21:19返信する無職という神と日常系とかいうゴミは比較にもならんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:23:43返信するクレヨンしんちゃんもいうなれば日常物の延長みたいなもんだし
日常物嫌うほうが変じゃないか?
俺もアニメ嵌まりたての頃は主にバトル物観てたけど
それに飽きてラブコメ→日常物に段々と移り変わったなぁ
そもそもラブコメもいうなれば日常物やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:26:04返信する>>175
そういう層はもれなくVに行ったから平和になって最高だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:43:07返信するアニメに何を求めるかでつまるつまらんは変わるだろ
自分の好みの物だけ摂取しろよ嫌いなものに時間割く暇あったらな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:44:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 21:50:28返信する>>12
作画が凄いだけで面白くはない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:00:03返信する日本で国語の授業受けてないやつに日常系は難しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:16:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:20:28返信する楽しみ方を知らないだけでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:31:00返信する日常系は一つのジャンルのだけど、なろう系は題材なので誰かがやった題材を他の人が狂ったように真似てるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:45:22返信する日常系は目を離せるのが一番の利点、ストレス無い作品がほとんどだし
なろうはよく読むがTV化されるようなやつはどっちかっていうと苦手、特に復讐ざまあ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:46:34返信する棒振りとかくまクマとかは異世界ファンタジーってより日常系って言われた方がしっくりくるわこのコメントへの反応(1レス):※193
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:47:59返信する無職転生、クッソもてはやされてるけどいまいち理解不能だわ
クオリティは高いけど、中身は有象無象のなろうと大して変わらんやろこのコメントへの反応(1レス):※194 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:51:11返信するなろうにはまれるのは短い時期だけだ
大人になれば恥ずかしくて読めない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 22:52:29返信する最初から見ないや3話切りとかよくあるけど8話ぐらいで急に見るのやめるときある
今期なら勇者やめますと村人A なろうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:07:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:13:42返信するこのすばは他のなろうとは違って面白いよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:14:37返信する>>187
本当はクマは苦い部分もあって横領犯の屋敷を調べたらそこで色々犯罪の証拠が出てきたり
それを表に出さずにその横領犯一家は強盗に襲われたことにして皆殺しになったと上には報告し処分したりな
そういう生臭い部分は一切アニメでは出していない
だから勘違いしてもおかしくない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:22:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:24:01返信するじゃあオマエは何が好きやねんって話で終わり
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:25:44返信するなろうはながら視聴でも流れを追えるが
日常系でそれやると何も記憶に残らない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:34:45返信する日常系がヒットしたら日常系ばかり
なろう系がヒットしたらなろう系ばかり
一流アニメ会社も三流アニメ会社が違う事すればいいのに同じ事しだす - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:35:59返信するオーバーロードぶっちゃけジャンプより面白いよ、最強を楽しむワンパンマンみたいな感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-04 23:47:40返信する一番推されてる無職でも土曜夕方レベルの面白さだから
まぁまぁまぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 00:09:23返信する日常系って言っても範囲広すぎでしょ。
本当に面白い日常系はサラッと流し見なんか出来ない。一瞬の何気ない仕草や表情にキャラの感情や性格が乗るから全然油断できないし、スペクタクルが起きなくても感動するものさ。
まあそれは本当に面白いなろうにも言えるけどな。それに脳死でシリアス展開毛嫌いする連中にも困ったものだが。
ともかく、ジャンルで判断するのは勿体ないよ。各ジャンル内でも質はピンキリなんだから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 00:25:05返信する>>198
ジャンプはキッズと女向けだから男には微妙だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 00:27:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 01:35:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 01:37:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 02:22:23返信する日常系最高峰
さざえさん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 02:24:58返信する>>198
ワンパンマンが異世界にいったら面白くないだろ、 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 02:50:14返信するなろうの一部だけしか見てないエアプ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 03:07:17返信するこう言う奴ってつまらんは言うのに何が面白いって言わないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 03:40:19返信する一番つまらんのはセカイ系
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 03:49:20返信するなろうと日常系は全然ちがうむしろ真逆。
しょーもないストーリーのネガを排除したのが日常系のイイところなんや。ww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 03:57:38返信するコナンは日常系
劇場版コナンはなろう系 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 05:43:19返信する仮にも資本主義陣営の一翼を担っていた国が、資本に振りすぎて民主主義を捨てた結果、見事に衰退したのは皮肉やね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 06:10:05返信するこのすばはなろう系に対するアンチテーゼ
俺TUEEEでもないし
ハーレムでもない
加えてチートもない
主人公が死ぬなろうなんて他にないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 06:56:54返信する好きと嫌いと面白い面白くないを同じに考えてるから、単なる好みの問題で説得力がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 07:30:23返信する「日常系」も「なろう系」も定義が曖昧でどのアニメまでが含まれるかわからんw
「きらら系」だと「原作漫画が“きらら”と名の付く雑誌に連載された(ている)」という明確な定義があるのに「なろう系」は「小説家になろう」とは関係ないアニメまで
「なろう系」だと呼ばれたりするからな・・・このコメントへの反応(1レス):※216 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 08:54:06返信する>>215
先生! 一迅社作品はきらら系に含まれますか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 08:56:32返信する中国で飽きられてきたからなろうも終わりだぞこのコメントへの反応(1レス):※219
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 09:30:38返信するデスゲームだらけの一般漫画のほうがつまらんとおもいまーすw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 09:34:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 11:01:40返信するDQN向きじゃないんだよ
それだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-05 14:34:45返信する今更かよ
気づくの遅い
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.