【疑問】ソシャゲアニメで成功扱いされた作品(プリコネ、グラブル)と失敗扱いされた作品(アズレン、FGO)の差って何なの?
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
教えてくれ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
FGOは円盤が1万枚売れたから成功やぞ
勝手に失敗にすんな
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
成功したのプリコネだけじゃね?
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
FGOは失敗というより大人気作品な割にはっていう評価
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
ぐらぶるっ!も良かったアニメ版グラブルは見てないけど
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
艦これとかアズレンとかFGOとかデカいのは軒並みだめだったから
ソシャゲアニメ=ゴミみたいな扱い受けてて納得いかない
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
プリコネもバハも特典のおかげだろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
アズレンはバイブリーのせいもう失敗したくないから自社で作るようになった
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
前提としてソシャゲのシナリオって薄めたカルピスだから山場が少なくて映像化に向かないというのはある
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
凄い世界観と難しい設定がある→監督と脚本家は0からそれを学ばないとならない
あのキャラとこのキャラには複雑な相関図がある→1クールの尺に収まりません
実装されたシナリオは現在全20章あります→描き切れるワケねぇだろ
製作期間は1年で来年春に放送開始です→なるようにしかならん
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
FGOは原作のシチュからしてアニメにするの難しいんだよ
古代バビロニアだの古代中国だの美術設定作るのめんどくせーんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
信者なら理解できるよねーみたいなノリで作られてもクソつまらないんやな
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
割と監督の裁量に任せてる自由度の高さとやっぱり製作費が豊富なのが
目立つな
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
俺が間違ってるのか
多方面展開そのものがメディアミックスで先か後かは関係無いのか
でもソシャゲのアニメ化だけではメディアミックスとは呼ばない気がするなぁ、多方面なんだから
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
ウマ
とじ
スタァライト
とかゲームリリース前からアニメやってるやつは面白いの多い
バンドリは微妙だが
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
アニメ化は漫画は絶対だけどラノベは映像を自由に出来る
ソシャゲはキャラ以外自由、てかキャラの紹介ってのも多い気が
本家のディレクターがガッツリ関わってオタクが考える「こうすればソシャゲアニメは成功する!」的な要素を全部盛り込んで大失敗したけど
責任は全てアニメスタジオの方にあるってことにしたのでセーフ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
マギレコも十分な出来だったと思う
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
型月はいい制作に加減身内の起用を止めてアニメはアニメの専門家に任せるべきだと思うわ
今まで評判が悪かった部分の大半の原因がそれだと思う
その上で優秀なスタッフをとれればいい作品になると思うわ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
キャメロットはトップクラスに儲かっててこの程度のものしか出て来ないのかってなる
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
一番成功したのがきのこを拒否したHLという皮肉…
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
プリコネのアニメでゲームに興味持ってやってみたが
アニオリにした方が確かによかったわこれってくらい序盤からストーリーがしっちゃかめっちゃかだったわ
あれアニメで忠実にやったらアニメ組のほとんどはストーリー理解不能だと思う
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
出来がいいって言われてたけど
ゲームやっとらんとお前誰やってのが次々出てきて
信者補正ってすげーなって思ったわ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
プリコネはゲームシナリオが糞だから原作レ○プして正解だった
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
そもそもシナリオの途中からスタートの時点で新規向けじゃなくて既存ファン向けって分かるだろ…
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
いやファンからも結構不満出る出来だぞそれ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
神撃のバハムートとかいう異常な予算渡されて日常会話シーンで背景モブが動き続ける狂ったアニメ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
キャメロットに関して言えばまず単純に尺
作画とかソシャゲだからって事ではないし
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
まあFGOは最初からゲームやってないやつは楽しめなくてもいいような気持ちで作ったものが
いいアニメになるわけがないっていう当然のオチ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
面白かったじゃん
カニファンFGO版
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
グラブルもジータちゃんの話の方が好評だし
みんなあの路線で良いのよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
売れるやつはアニメやる前から自力で大ヒットしてるから
実はアニメなんかやるだけ無駄なんじゃない?
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
薄味なメインストーリーよりガチャで入手したキャラの個別シナリオがウケてるんじゃ?って思う時はある
だからメインをアニメ化してもうーnになるんじゃ…
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
fgoのみたいな本筋の骨組みだけそのままで他を変えまくったせいでファンには原作通りやれと言われアンチには原作通りでこれなら原作から糞!とか言われちゃう奴が一番避けたい
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
バビロニアの本筋は変わってないわけだから話の面白さは元々それほど大したことなくて
ちまちま改変された端の話が重要だったって事だろ
本編が有無を言わせない面白さなら多少足引っ張られても勢いで乗り切れるはずだし
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
アニメのソシャゲ化であってソシャゲのアニメ化じゃねーからねアレ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
サイゲは自前でアニメ作ってるから
世界観の共有とかしやすいんだろうな
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
監督の好きにやらせたプリコネと作画だけの神バハ1期以外ゴミだぞ
特にシャドバ
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
ウマもゾンサガもグラブルも内容も褒められて結果出してます
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
グラブルアニメは話としては正直面白くない
ただグラブルの前に奇をてらったなろうアニメみたいなのやってたせいで普通のファンタジーしてたグラブルアニメがなんか普通に面白く感じるという
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
絶賛以外は認めないFGO独特の空気がアニメの失敗を招いた
そういう意味では信者こそが真のアンチだったのかもしれない
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
グラブルプリコネはシナリオつまんねーって言っても許されるけど
FGOシナリオつまんねーって言ったらスッゲー怒られてるの微妙におもろいわ
俺はFGOやったことないから真実は知らねぇけど
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月05日
FGOは最終章が本番だから
アンチは心して待て
(´・ω・`)監督と脚本家の差じゃないですかね・・・
(´・ω・`)ちゃんとゲームを理解して作ってるかどうか、どこをカットするのかどこを入れたほうがいいのか、ちゃんとわかってる人
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:01:52返信するプリコネと進撃のバハムート以外は全部ゴミだったぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:01:53返信するプリコネはこのすばを丸パクリしたから成功しただけこのコメントへの反応(1レス):※80
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:03:56返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:04:26返信するゲームのシナリオ謎ってるだけのはつまらん
プリコネはアニメだけでも楽しめる作りになってた - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:06:11返信するグラブルが成功?アニメ付きシリアルコードでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:06:52返信するアサルトリリィも成功でええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:07:21返信する空気だったけど禍つヴァールハイトは面白かったぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:07:34返信するキャラたくさん出すための30分紹介ムービー化してるのは軒並みクソ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:07:47返信するグラブルは一期の方がよかったな
MAPPA作画はあんまり好きじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:08:41返信するFGOは下手に改変して叩かれるの嫌って全体の構成弄れず
ゲームの区切りを1話にしてそれぞれ丸投げって感じだったな
あれで小太刀叩くのはちょっとかわいそうだとは思うわ、映画は知らない - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:08:41返信するFGOは割とマジで大晦日にやってたカニファンのほうが面白かったぞ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:10:03返信するFGOは1部までかまだ序章だから
2部クリプターが登場してからが本番
本拠地のカルデアに敵が攻め込んできて占領されて負け戦するところから面白くなるから - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:10:24返信するとじはオリジナルだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:11:07返信する特典に金剛石やヒヒイロカネがついているか
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:11:29返信するサイゲだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:11:45返信するFGOとマギレコは作画良いだけでつまらんかった
アズレンは作画も微妙 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:13:22返信するなんだかんだガールフレンド(仮)は当たりだと思う
7、8年やってる - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:13:54返信する>>1
まじでこれ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:14:41返信する脚本、作画、特典、信者
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:14:53返信するプリコネでウキウキするアニヲタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:15:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:16:00返信するガチャをプレイしてください、ジャップ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:16:21返信するそらお前おまけの豪華さやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:16:28返信するバトガは?このコメントへの反応(1レス):※46
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:16:53返信する二万売った艦これが失敗扱いとか
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:17:15返信するプリコネは特典で成り上がっただけ
fgoは実質ユーザー以外お断りの内容なのに、そのユーザーから支持を得られなかった結果がこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:18:42返信するufoが作ってた刀剣乱舞は面白かった
艦これもufoに作って欲しかった - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:19:25返信するハチナイは作画以外は良かったから…
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:21:48返信する>>5
馬鹿「鬼滅映画が成功?特典商法でしょ」このコメントへの反応(1レス):※34 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:23:42返信するグルブルとプリコネが成功でFGOが失敗ってさすがにあべこべ過ぎるわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:26:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:27:06返信するいつものサイゲage、FGOsage工作なんだろうけど前提からして無理がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:28:51返信するFGO復帰してみたが2.5章?無効化マーク10個以上付けてくる敵が出てきた
なんか「こういう事してるからダメになっていくんだろう」と体感した - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:29:08返信する>>29
鬼滅と同じだと思ってるのはさすがに馬鹿すぎて引くw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:29:09返信するプリコネは原作ゲームの暗い話で、かつキャラも多く登場するメインストーリーを軽く触れる程度に抑えて、ギャグメインの美食殿を主軸にキャラの魅力を前面に推しだす事で成功した
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:29:37返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:30:31返信するグラプリが成功扱いされた話とかやらおん以外で聞いたこと無いわ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:30:35返信する監督と脚本がどんだけ頑張ろうと…
アズレンのあの人数を出せとヨスタから無理言われたら破綻するよ
戦犯はヨスタ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:31:10返信するシリアルコードなくしてから面白いから売れたと言って欲しいねこのコメントへの反応(1レス):※91
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:31:24返信する別にソシャゲに限らずゲーム原作アニメなんて
8割ハズレ、1割信者だけ絶賛、1割アタリくらいの比率だっただろ
というかこんなんゲームに限らず、ジャンプアニメとかきららアニメって言い換えても同じことだしこのコメントへの反応(1レス):※67 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:32:36返信するプリコネも信者しか褒めてない
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:33:43返信するグラブル、1期は割と好きだったけどな
2期はハロウィン回(OVAらしいけど)とゾンビの島のラストは結構良かったくらい
まーでも原作知らなくても見れたって意味ではソシャゲアニメの中では見れる方だったでしょこのコメントへの反応(1レス):※74 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:33:48返信する作画も話もダメだったあずれんは擁護する余地が小さすぎる
あの作画で放送落としたらだめでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:34:08返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:35:05返信するやらおんの外だとFGOって鬼滅みたいな大ヒットじゃないにせよそこそこ売れてるし評価も良かったはずなんだが…
なぜやらチルはそこまで必死なのか - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:35:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:35:26返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:36:25返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:38:55返信するいいか?装甲娘の話はするんじゃないぞ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:39:04返信するそもそも主観のゲームを客観のアニメにするのは違和感
多数のキャラも扱い困る
成功例見るとキチンと主人公を決めてパーティーメンバー絞ったものが多い - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:39:24返信する>>45
原作ファンほど首傾げてるイメージだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:39:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:39:53返信するグラブルはそもそもストーリーを売りにしていない
ゲームではチュートリアル部分の1章はやらなきゃいけないけど、2章から79章までスキップして報酬だけ貰えるようになってるくらいだぞ
アニメをやるのはアニメ放送記念とかを口実に特別ログボと称してアイテムばら撒くため
円盤にゲーム特典つけてるのは、ゲーム好き=アニメ好きってわけじゃないってことをわかってるから
それを勘違いしてるのがFGO - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:40:53返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:42:56返信する>>54
3万くらいはいきそうやなw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:43:46返信する>>54
円盤は売れるだろうけど、その分ゲームの売上は下がるからやらないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:44:36返信するシリアルが売れただけやんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:48:12返信するFGOはだいたいDEEN版のFateと評価がリンクする印象
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:48:52返信するアズレンはそもそもゲーム本体にファンが少ないからしゃーない
ゲームやってないヤツはみる意味も無いだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:50:22返信する>>30
映画めちゃくちゃコケてる。これを失敗といわすになんというのか - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:50:40返信するまーたそうやって終章持ち上げてバカにされる流れ作る
あれこそそれまでのシナリオ読んでないと意味不明の極致かつ、当時はライブ感のノリがあったからこそ楽しめてた程度のものだったろ
また馬鹿にされてとんでもない蔑称付けられるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:50:54返信するラブライブは?
スクフェスだっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:52:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:52:06返信する艦これはアタリハズレ以前にソシャゲじゃないから、この話題だと関係ないのに・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:53:20返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:54:57返信する>>45
そうだそうだ
小太刀さんがよくやってくれた!!!
って言い続けると延々小太刀起用したゴミが作られ続けるけどいいの?
バビロニアの失敗からなんも学んでないキャメロットの興行がボロクソな辺り信者にも「ただで見る分にはいいけど金出す価値はない」って言われてるのとおんなじようなものでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:57:09返信する>>40
ソシャゲアニメの9割はクズである、しかしあらゆるアニメの9割もクズである - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:57:53返信する>>12
アニメ放送前「7章が一番面白い!覇権!」
アニメ序盤「後半から面白くなるから」
終盤「映画でやる6章が一番面白い」「終章が一番面白い」
今「二部が一番面白い」
どこまで防衛線下がり続けるんすか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 08:58:41返信するグラブルは特典だけで大して話題にもなってないだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:00:07返信するFGO最終章なんて今まで出てきたキャラ全員集合でラスボスを討つ展開なんだから、
それこそ初見お断りやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:00:37返信するFGOもDMM版出してゲーム内特典つければよかったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:00:56返信するソシャゲアニメで一番成功したのはけもフレやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:01:30返信するソシャゲアニメの成功なんて特典つけるかどうかだぞ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:02:02返信する>>42
まあFGOアニメとグラブルの違いは信者がゴリ押ししてるかどうかもあると思うで
「グラブル周回しながら見るアニメ何がいいか」とかの内輪話題で「グラブルアニメはほどよくつまらないからヒマな周回はもっと面白いもん見るべき」とかでゴリ押しはされん印象 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:02:09返信する終章は限定星5交換件付ければ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:03:11返信するまあfgoの敗因はゲームアイテムつけなかったからだからな
なくても売れる自信があったのか知らないが - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:03:33返信するFGOはやっぱちゃんと1章からアニメ化しておくべきだったと思うわ
勿論、そのままだと尺が足りないから余分なキャラとシナリオは大幅カットした上でね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:03:56返信する前回は禍つヴァールハイト、今回はウマと下手なオリジナルより楽しめるソシャゲアニメ少なくない
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:06:48返信するソシャゲ用のアイテム付けなくても売れる自信あったのか知らんけど、FGOアニメ放送前にガイジ信者が年間覇権だの円盤5万だの吹かしといてこのザマは恥ずかしすぎる
そこからのイキリ鯖太郎で鼻っ柱折られる流れは正直面白かったですこのコメントへの反応(1レス):※88 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:07:11返信する>>2
パクリってか監督が同じなんだけどな。このコメントへの反応(1レス):※199 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:07:16返信する>>77
FGOやってないから分からんけど、1~5章くらいまでってあんま評判良くなかったんでしょ?
だったら逆にアニメでもう1回リファインって言うか 原作で書き切れなかった部分とかアニメ化した方がファン的にも新規的にも良かったんじゃないのとは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:07:32返信するまあシリアルつけて1万前後のマギレコはいいわけはできないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:07:43返信するストーリーでも作画でもなく、ヒヒとかゲーム内で使用出来るレアアイテムを付けたかどうかだよな?このコメントへの反応(1レス):※92
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:08:24返信する全部見たけど個人的には
FGO>グラブル(1期)>プリコネ≧アズレン>グラブル(2期)だったな
とはいえ嫉妬とか対抗心みたいな感情抜きにしたらどこの信者が見ても本音は同じになるような気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:08:43返信するアニオリ力の差やな
要素だけ借りていいアニオリを作れればええんや - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:08:52返信する>アズレンはバイブリーのせいもう失敗したくないから自社で作るようになった
なんで素直にクソゲーとクソ信者のの集合体だから失敗したって素直に認めないの??? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:09:59返信するストーリーを頑張らない
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:10:14返信する>>79
前半がアンチの自演臭すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:11:23返信するアズアニを失敗よばわりとかやらハゲは艦豚
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:11:59返信する削除このコメントへの反応(1レス):※205
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:12:36返信する>>39
今どきシリアルコードない円盤の方が珍しい - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:13:15返信する>>83
本当に作品に魅力なかったら その特典買うユーザーも居ないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:14:07返信するというか金崎監督のプリコネの成功とこのすば作者のけものみちの失敗で
このすばそれ自体はつまらんことが証明された
金崎演出の勝利 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:14:17返信するアサリリなんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:14:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:15:43返信するグラブルてヒヒと特典限定のキャラじゃないか。FGOもチケットと石とキャラでもつけりゃいいんじゃね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:16:38返信する削除このコメントへの反応(1レス):※147
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:16:51返信する自社で作るようになった(作ってない
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:17:19返信する>>93
このすばの原作とかスマホ太郎と大差ないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:17:20返信するグラブルはブラウザ版があるから林檎の規約を回避してゲーム内特典コードを付けられる
FGOじゃ引っ掛かって無理なんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:17:38返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:18:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:18:57返信するFGOも最初はシリアル入力付いてたのに、
自分達が出来なくなった途端掌返すのは面白いねこのコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:19:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:19:45返信する艦これfgo見れば原作サイドが口出しするとあかんってわかるだろ
プリコネは制作サイドの裁量大きいので成功した - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:20:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:20:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:21:47返信するびそくは自前のスタジオじゃなくてなぜか外注だゾ
ほんとなんでなんだろねww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:22:14返信するキャラ出し過ぎってだけやろ、あんなごちゃごちゃした服装の奴何人も出したらそりゃあ意味わからなくなるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:22:16返信するでもプリコネさん 円盤以外売れてないのがシリアルしか評価されてないって意味じゃん
CDもシリアル付けてないから爆死
だから総合ランキング19億以下で入れなかったんだろwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:22:27返信するマギレコはそもそも元のシナリオがゴミだから
アニメは頑張ってる部類だが土台が腐ってるので - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:22:41返信する>>107
事前登録特典とかUBWのBD特典は普通にFGOのシリアルだったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:23:05返信するグラブルアニメって成功なのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:23:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:23:55返信するプリコネとグラブルのアニメが成功・・?
どっちも中古の買取値段ワンコイン以下でゲーム内特典で売れただけやんwこのコメントへの反応(1レス):※126 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:24:13返信する>>113
まぁ話だけで見たら正直FGOよりは面白かったし成功の部類じゃないこのコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:25:03返信する>>93
原作読んでから言え、小説だけどノリはアニメと同じだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:25:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:25:30返信するプリコネは面白かったけどグラブルは……
まあ破綻レベルじゃないから相対的にマシと言えるかもしれないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:25:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※125
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:26:15返信する中身とか言ったら、ウマ娘はシリアル出る前は2000枚程度やったからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:27:03返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:27:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※131
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:27:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:28:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:28:08返信する>>115
その事実を言うと切れるからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:28:10返信するサイゲが中身で売れたって誇れるのはゾンサガだけやぞ
プリコネもグラブルもシリアルでしか売れてない 偽物 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:28:22返信するぶっちゃけグラブルアニメって作画はよかったけどすげえつまんなかったよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:28:50返信するFGOを成功か失敗かなんて二極で分けられる訳無いだろ
単に英霊とかいう弾が尽きたのとシナリオがつまらないという化けの皮が剥がれただけ。シナリオが本当に良かったらもっと儲かっていただろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:29:50返信する少なくとも面白かろうが面白くなかろうがゲームアイテムなかったら1万も売れてないって事だからな
アニメの出来は一切関係ないのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:30:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:30:46返信する>>112
事前登録特典は☆3.5相応の微妙な性能でしかも半年でイベント配布されたセイバーリリィ
UBWのBD特典は呼符というガチャ券5枚というクッッソショボい特典だったけどな
FGOでいうところの無記名零基や伝承結晶や聖杯クラスの貴重なアイテムを特典にしたプリコネやグラブルとは全然違う - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:30:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:30:49返信する>>130
最終利益もDWの12倍くらいしかないしなwこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:31:03返信するシリアルのないFGOってただのゴミだもんなw
そのゴミが1万売れただけでも凄い - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:31:06返信するソシャゲのメインシナリオは総じてつまらない物が多い、逆にキャラ集めのサブシナリオは面白すぎる(今更感)
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:31:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:31:34返信する>>132
つまり シリアルだけでしか評価されてないゴミアニメってことだろうなこのコメントへの反応(1レス):※144 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:31:44返信する脚本がクソだろうがユーザー需要のある特典付ければ数字だけは出るのにな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:32:19返信する>>125
FGO関連のシリアルって無くてもまったく困らないレベルのゴミしかなかったって知らんのかなコイツ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:32:22返信するプリコネはアニメの出来がめちゃくちゃ良かったからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:32:23返信するアズレンは艦これと同じようなことし出した時点で見るのやめたわこのコメントへの反応(1レス):※146
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:32:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:32:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:33:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※169
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:33:34返信する>>142
シリアルつけてしまった時点で正当な評価はされなくなる悲しみ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:33:57返信する>>97
あれは交換数がきまってるからあとは低確率で敵からドロップするしかないからね。どちらかというと金剛のほうが貴重な気もするが - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:34:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:34:58返信するグラブルの金剛石1個とFGOの円盤だったらそりゃ誰だって金剛取るだろwこのコメントへの反応(1レス):※165
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:35:10返信するアニメ全くやる気ない作品とシリアルつけても売る気満々な作品を比べてどうする
4年経ってやっと形だけアニメ化されたのが新規置いてけぼりで特典もしょぼい六章とかやる気あるんか
熱心な鯖太郎が1万人いただけでマシなレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:35:14返信するfgoも恒常のみの星5チケつければ良かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:36:15返信するFGOってリアイベのチケ付けてなかったっけこのコメントへの反応(1レス):※186
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:36:52返信する草このコメントへの反応(1レス):※158
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:37:25返信する誰ガ為のアルケミストは本当に意味不明だったな
誰が為という言葉がゲシュタルト崩壊したわ
河森の無駄遣い - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:38:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:39:01返信する中身で言うなら、ゾンサガしかないな それ以外は全部偽物
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:39:11返信するソシャゲアニメはゲーム内特典が全て
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:39:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:40:06返信するリアイベのチケとレアアイテムどっちが欲しいと聞かれたらレアアイテムだろ?
鯖太郎のクソイベとか誰が行きたいんや - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:40:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:40:26返信するソシャゲ原作で失敗する原因のひとつはキャラの多さ。
デレマスとかはメインを絞ったから良かったけど、アズレンとかはメインが20人超えとかごちゃごちゃしすぎ。
FGOは各章毎に登場するキャラは限られてるし、プリコネは美食殿の4人がメインで他のキャラは毎度出てくるって訳でもないからこそすっきりとわかり易い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:40:32返信するグラブルアニメの売上以外褒めてる奴おらんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:40:34返信するまあゾンサガだけは本物だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:40:45返信するまぁFGOはあんだけゲームの売上=人気みたいな事言ってた割にはって感じはしたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:40:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※167
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:41:10返信する正確には信者の求めてるゲーム内アイテム特典をつければ盾の後ろで叫ぶだけのアニメだろうといくらでも売れますよ、ええ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:42:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:42:57返信するどんだけステマした所でバブ太郎の売上は回復せんから諦めろ・・
去年の夏に学ばなかったのか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:43:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:44:07返信するFGOも旅礼装とかあったような
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:44:18返信するイキ鯖に聞きたいんやがまじで最高のシナリオだったんちゃうの
TVアニメはパッとしないのはなんで?
劇場版も170館もらって5億がやっとってどういうこと? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:44:25返信するユーザが哲学的やシリアス一本展開よりギャグみたいな瞬間的な面白さを求めるようになっただけこのコメントへの反応(1レス):※176
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:44:32返信するFGOは信者が大暴れしたのも有る
鯖太郎って言われた程度であんなに燃えること普通ある? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:44:53返信するていうか主観視点のゲームを客観視点にしてそのままアニメ化しろってのが無茶だよ
小太刀も無茶振りされた被害者だと思うぞ俺は - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:45:51返信するアニメ化に向かないゲームをアニメ化した結果一気に冷めたいい例として語り継がれるでしょう
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:46:06返信する>>172
ギャグみたいに何回見ても面白いのもじゃなく一度見るだけで満足するタイプだからなFGOは。言ってしまえばクイズみたいなもん - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:46:37返信するえっとプリコネ君だっけ?
艦これからユーザー流れてる!ってステマしまくってたのは?
その時期辺りからどんどん売上下がってるけど大丈夫かい?wこのコメントへの反応(1レス):※196 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:47:06返信する初めて見たけどカニファンええなぁ
これならFGOやめてなかったかもしれんなこのコメントへの反応(1レス):※238 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:47:41返信する>>125
またデマ広めてる…
ソシャゲシリアル商法やれなくなったのはモンストが原因だってのに
>2015年の8月、モンストがシリアルコード関連問題でアップストアから配信停止の処分を受けました。
>配信停止ですので、デベロッパーとしては一番重い罰で間違いないでしょう。
>モンスト公式はシリアルコードの停止を発表、その後ストアで配信が復活します。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:49:08返信するFGOはすげえゴミだったな
あんなんならめちゃくちゃ原作レイプした方がよかったんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:49:48返信するカニファン鯖太郎は面白いと思う
アニメもバビロニアじゃなくこの路線でやれば良かったと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:50:40返信するバブ太郎って特典で売れただけなのに
他のオタアニメ全般にも喧嘩売ってくるから嫌いやわ
かぐや様とかラブライブにも喧嘩売って来やがって - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:51:09返信する>>179
それはお前がアニメにギャグしか求めてないだけやで。あそびあそばせとか好きそうこのコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:51:44返信するサイゲから金で雇われてよいしょ記事を書いてるやらかんwこのコメントへの反応(1レス):※189
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:52:44返信するFGOは脚本がゴミだよ
鯖太郎がただのガイジにしか見えねえし
あれならいっそ置物みたいにしとけばよかったんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:53:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:54:35返信するBDに金を出せる層をどれだけ囲えるかって話じゃん?
FGOはガチャで搾取し続けたからBDまで手を出す層がいなかったんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:55:22返信する実写版デビルマン>本当は7章より面白い6章このコメントへの反応(1レス):※200
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:55:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:55:31返信するぼくのなかでは定期か
なんJチー牛かな?wwこのコメントへの反応(1レス):※215 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:56:16返信するプリコネアニメは面白かったっていうけど、ギャグに走った(逃げた)とも取れる
俺はソシャゲのストーリーでアニメが見たかった - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:56:37返信するFGOって180館で5億いかなかったんだっけ?
これはさすがに爆死だわ 言い逃れできるレベルじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:56:47返信する艦これもFGOも円盤売れてるから失敗じゃないんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:57:16返信する>>179
静止画推し鯖とランサーが死んだ程度で喜んでるならギャグアニメでもみたほうがいいと思うぞ。いまはいろいろあるし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:57:29返信する話だけならプリコネの圧勝
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:57:38返信する>>177
ギャグじゃなかろうが良いシナリオならリピーターはつくはずなんですが - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:58:16返信するグラブルとか信者ですらゲームのメインストーリーはゴミだって言ってんのに
それでもメインストーリーをアニメにすんのが馬鹿すぎる
いっそオリジナルストーリーでよかったのにこのコメントへの反応(1レス):※208 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:58:44返信するお前らの基準は売上や数字基準なんだろw
鬼滅は数字出したからーというなら円盤でどちらも万越えしてるプリコネやグラブルはおおかたの深夜アニメよりは凄いってことなんでしょww
ここ最近で円盤3万いったの滅多にみないけど、ほとんど円盤の売上超えられないアニメばかりだからプリコネがその辺のアニメよりも一線超えて凄いってことでしょww
もし数字を疑うなら鬼滅の数字もコロナブーストとか色々特典的な数字で出してることを疑わないとなこのコメントへの反応(1レス):※214 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:58:45返信する>>80
結局このすば監督呼んでこのすばの脛かじってただけなんだけどねこのコメントへの反応(1レス):※203 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 09:58:51返信する>>188
ちゃう
ソシャゲユーザーなんてゲーム第一なんでゲームにしか金使わないのが基本なんよ
ぶっちゃけアニメなんて録画すりゃいいし
そこをゲーム内特典つけまくって円盤に金払えば
ゲームでも育成楽になったり強くなれるようにして
強制的に売れるようにしたのがグラブルプリコネや - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:00:22返信するニコ生もMALも高評価で円盤もシリアル無い割には売れたのに失敗なん?
キャメロット前編は明らかに失敗だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:01:11返信するFGOとかいっそ鯖太郎置物にして
マシュや鯖が勝手に話進めるようなのでよかったんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:01:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:01:53返信するFGOアニメ最高傑作はカニファンだからなこのコメントへの反応(1レス):※209
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:01:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:02:32返信するシリアルで言い訳してるのって鯖太郎だけだろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:02:37返信するアニメ化されてから一度もセルラン取れてないんすけど成功???
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:02:45返信する>>197
お前、コナンの犯人わかった上でまた見るか?シナリオだけでリピーターなんて付かないぞ。常に新しいシナリオにしないとリピーターは付かない。お前が良いシナリオと思ってるアニメは元々人気が無くて初めて見る人が多いだけな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:04:01返信する>>204
鬼滅はもちろん入ってるしな 呪術もラブライブもアイマスも こいつらが入ってるのに、あれ? プリコネさんはどこいったの? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:04:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:04:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※224
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:04:39返信する>>208
成功ってことにしとかないとプリおじの心が折れるからなしゃーないこのコメントへの反応(1レス):※218 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:05:55返信する特典の有無だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:06:00返信する>>198
別に普通に面白いよ
そもそもストーリーの面白さってその人の心境とかで受け取り方も変わる主観的なもんだから
それで「このゲームのシナリオは〇〇より面白い」なんて言うのはお行儀が悪いってグラブル民は知ってるだけでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:06:36返信する>>190
多分それ面白いアニメ見過ぎて舌が肥えてるだけだと思うわ。だからなろうとかソシャゲのシナリオをgmだと感じてしまうのでは?なろうはgmと思ってるのにこのすば!だけは違う!とか思ってないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:06:56返信する>>209
劇場版のコナンとかめっちゃリピーター付いてなかった? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:07:25返信する>>208
"アニメ"が成功か失敗かって話なのにすぐセルランに逃げるw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:07:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:07:58返信するアズレンとかどうすれば成功だったんだろうな
どこが作ってもあんなのにしかならないんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:08:25返信する確実に得ることはFGOもアズレンもうんせんが関わってるってこと
コレ答え合わせねこのコメントへの反応(1レス):※242 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:08:31返信する成功 失敗って点に限って言えば実際売れてのはグラブルとかプリコネじゃないこのコメントへの反応(1レス):※254
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:09:01返信する空き巣狙いで時期ずらした新限定ぶちこんでも一秒も最上位層に勝てず下がってるプリコネちゃん……
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:09:25返信する突拍子もないストーリーだと一般人は?になって見なくなってしまう。
プリコネの本質は「ネトゲから出られなくなったヒロインや主人公の重い話」なのだが、それを置いといて食べ物やらの軽い話に重点を置いて一般人でも理解したことが大きい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:10:01返信する>>211
それはアクションと金落としやすい女性ファンを釣ってる定期。映画コナン暗黒期をご存じではないか?ミステリーだけでリピータ増やせるなら金田一少年も国民的アニメになってただろうなwこのコメントへの反応(1レス):※232 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:10:45返信するココ最近のやらおんの対立記事のコメ全然伸びてないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:10:48返信するソシャゲやってないと全然面白く無いソシャゲアニメは悪い文明
FGOとかアズレンとかマギレコとかグラブルとか新規は完走すら難しいやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:10:53返信する>>183
ラブライブも特典で売れただけだろこのコメントへの反応(1レス):※592 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:11:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:11:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※247
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:11:58返信するソシャゲアニメってキャラ多すぎて見にくいからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:12:44返信するやらハゲの道化共
?
?
?
?
?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:13:11返信する>>224
一般人は2話辺りで切って生粋のプリコネユーザーしか実況してなかったがな… - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:13:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※263
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:15:32返信するグラブルって何の印象もねぇわwこのコメントへの反応(1レス):※250
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:15:36返信する岸君とか鯖太郎とかキモいからね
あれなら出さない方がマシだったかもねwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※239 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:15:47返信するプリコネおじさんの最大の発狂はソシャゲの売上じゃなくて 総合ランキング圏外だったことじゃねーの?
円盤がトップクラスで売れて、ランクインしてるかと思いきや、19億以下で圏外だったし
ちなみに30位は プリコネと同じ春アニメのアイナナ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:15:50返信するデレアニがソシャゲ産で一番成功してるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:15:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:16:15返信する>>235
俺もwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:16:55返信するグラブルは王道の展開をなぞってるから特別面白くもない代わりに安定性はあるよね、特典つかなかったらあんなには売れなかっただろうけど
プリコネはよくわからん - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:18:38返信するグラブルって見せ方が下手でしょ
あれならさいっそグランとルリアカップルにしてイチャイチャさせた方がまだ見やすかったと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:18:38返信する>>220
まぁびそくではっきりするだろね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:18:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※340
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:18:50返信するFGO民の言う「本当に面白くなるのは○○からだから!」って明日から本気出すと同レベルにしか感じない
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:20:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※248
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:20:07返信するアズレンとかどこが作ってもあんなのになんじゃねえの
まあ主人公をエンプラさん以外にすればよくなったかも知れないけどさこのコメントへの反応(1レス):※256 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:20:52返信する>>229
プリコネは海外版の売り上げが伸びてる - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:21:02返信する>>245
本編やってないとどんどんわからないだけだから無理。1からやらないFGOさんの無能ぷり。このコメントへの反応(1レス):※268 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:21:20返信する>>238
ラブライブちゃうんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:22:11返信する>>234
いやシナリオの面白さは一定だよ。コナンの映画全部見てみたら分かる。けどそれだけじゃ飽きられるんだよ。いわゆる女性ファンが好きな尊いカップリングとか使って二次創作等の妄想の域を広げて新しい刺激を与えてないとだめ。実際コナンの売上が復活した理由ってほぼ安室のおかげな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:22:18返信するてかグラブルとか艦これとかアズレンって何やってんのかよくわかんねえからな
それをアニメ化するのに無理があるような気もする - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:22:35返信するアズレンは艦これっていう手本があったのに爆死した時点で擁護皆無だわ
信者もせめて万ぐらい買えよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:22:38返信する神バハはどういう扱いなの
成功?失敗? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:22:54返信する>>221
なお本人の言動とは別に担当部分はクッソ褒められてる模様
片手間でやったアズはトップクラスの作画で本腰入れてコンテ切ったFGO18話後半は唯一といっていいほどに手放しで評価されてるのほんま
キャメロットもキャラデザだけしかやらず呪術OPはガッツリ原画担当してる辺り世渡り上手すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:23:20返信する>>225
話脱線してない - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:23:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※276
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:24:10返信するfateのアニメは結局ufoが作った奴以外ぱっとしないイメージがある
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:24:22返信する>>254
割とマジでアレだけは聖域このコメントへの反応(1レス):※262 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:24:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:24:37返信する>>257
作画って単語見落としてない?このコメントへの反応(1レス):※312 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:25:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:25:49返信する>>258
じゃあUFOが作った エミヤさん家のご飯 話題になったか? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:26:04返信する>>233
それはもうソシャゲアニメの宿命じゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:26:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:26:51返信するFGOとか鯖太郎いるからどうやっても面白く出来ない気もするわwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:27:17返信する>>254
あれはソシャゲアニメと言いつつほぼオリジナルアニメとして純粋に出来のいいものお出ししたからな
キャラ出し過ぎとかシナリオまんまで低評価とか記事内で挙げられてる問題を消すことで全て解決してはいるこのコメントへの反応(1レス):※269 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:28:02返信する>>254
神バハは成功だが唯一問題あるなら神バハでやる意味があったかという事 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:28:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:28:42返信する>>266
ぶっちゃけ設定変更してマシュ主人公で鯖太郎消してもアニメの範囲では殆ど問題なかったろ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:29:02返信する戦コレ入ってないとかほんとニワカばっかやな
プリコネとグラブルは特典で売れただけだろこのコメントへの反応(1レス):※273 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:30:02返信するソシャゲーアニメはけものフレンズっていう絶対的成功例がある
ウマ娘だってソシャゲーアニメだ、来月にマジで始まることになったし
神撃のバハムートも面白かった
あと円盤の売上とかに目をつむればファンタジスタドール、レヴィアタン、ラストピリオドは個人的に大好き - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:31:03返信するただでさえ低いハードルを念を入れて地面に埋めたらのに、その下をくぐり抜けたアズレンは名言だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:31:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:31:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※307
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:31:55返信するソシャゲで成功したって言うなら、けものフレンズ1の方が妥当じゃね?
シリアル付けてないどころか、すでにサービス終了してたし
その状態であそこまで話題になったんだからこのコメントへの反応(1レス):※277 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:32:14返信する>>256
要はFGOのアニメは元々知ってる奴が多いし大長編で全て通さないと謎な部分が多すぎてFGOのアニメから見た新規が付いてこれず。マスターの悪い所しか見えなくなったのがイキ鯖と言われてしまった原因。かといってFGOやったら展開全て分かるからアニメ見ないから。やるなら1章から7章までやるべきだったな、滅茶苦茶金かかるけどこのコメントへの反応(1レス):※281 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:32:40返信する>>275
だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:33:40返信する>>263
abemaで月1話だったから型月の界隈で話題になってただけだな、少なくとも酷評とかは聞かなかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:33:53返信するグラブルとか糞つまんねえメインストーリーダラダラやってんのが悪いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:34:22返信するソシャゲアニメって 何かしらの失敗すると2期じゃなくて、スピンオフみたいな手抜きアニメになるって聞くよな
アイマスもアズレンも アニメが失敗したからなのか 2期じゃなくて、ゆるいスピンオフになったしよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:34:36返信する>>276
けもフレ2で完全に死んだし、そもそもけもフレをソシャゲ生まれと知ってる人がすくない。あとたつきの印象が強すぎる。このコメントへの反応(1レス):※287 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:34:44返信する>>249
どのアニメも1から見ないと面白いと感じねぇだろwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:34:55返信するキャメロット後半とか言う約束された失敗作
今からでも作るの止めて鬼滅作った方が賢くない? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:35:46返信するソシャゲアニメって利点あるだろうか
アニメ化後大体ガチャ利益減ってない?このコメントへの反応(1レス):※317 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:36:20返信する別にバイブリー擁護する訳でもないけど
アズレンアニメとかどこが作ってもあんなのになると思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:36:42返信する>>285
税金対策定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:36:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:37:44返信するグラブルとか最初から仲間揃ってるとこからスタートでよかったのにね
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:38:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:38:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※299
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:38:45返信する>>285
アニメ化した方が知名度は上がるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:38:54返信するFGOは酷かったな冒険するのかと思ったが昔の偉い奴の使い走りで偶然指針が示されるご都合展開
歴史の修復って何をすりゃいいのかよーわからんし
主人公は盾女の後ろでいい感じの事言うだけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:39:01返信するユーザーが何を求めているかをしっかり研究してるかどうか、それが全て
その上でちゃんとその研究結果を正しい形(脚本や作画等諸々)で出力できるかどうか
逆に言えば失敗例は悉くこれが出来ていない
「俺が考える最高に楽しい〇〇www」を垂れ流しただけの公開オナニーでしかないこのコメントへの反応(1レス):※297 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:40:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※296
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:40:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:41:13返信する>>294
まぁそれが分かったら誰も苦労しないけどなwこのコメントへの反応(1レス):※298 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:41:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:42:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:42:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:43:46返信する鯖太郎とかいきなり筋トレとかやりだすしな
だから何なんだよって思ったわ
脚本家がセンスのないゴミなんだよなこのコメントへの反応(1レス):※304 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:44:13返信する>>286
アズレンアニメは スタッフの人が手抜き発言と どうせすぐに忘れ去られるアニメと言って、信者をイライラさせちゃったのもあるね まあその人が担当してるところはめっちゃマシだったが - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:44:18返信するギャグは野球でいうバントまたはヒット。そこそこ話題になるが鬼滅みたいにはならない。戦闘アニメは凡打もしくはホームラン、鬼滅みたいに化けるかもしれないしオルフェンズみたいに一生ネタ扱いされるかのどっちか
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:44:24返信するアサルトリリィはゲームやりたいってなったな
虹が咲はゲームのアンチがアニメでアニメのアンチがゲームという、アニメの出来は兎も角、販促的には大失敗
というかゲームをリカバリーするのが無理なんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:45:02返信する>>300
ぶっちゃけ視聴者が求めてるのがびそくみたいな微エロギャグアニメだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:46:13返信する鋼屋ジン引っ張ってきて爆死させた奴がおるってマジ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:47:08返信する艦これも評判良かったのはギャグとエロシーンだけ
戦闘とか誰も求めてないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:47:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:48:06返信する>>218
ソシャゲアニメなら新規ユーザー獲得して売り上げを上げることが成功何のためにアニメ化してるのか考えたらすぐに分かるはず
アニメ放送して売り上げが伸びてないってことは既存ユーザーにしか受けてないってことだから成功とは言えないこのコメントへの反応(1レス):※319 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:48:15返信するてかさ艦これとかアズレンの戦闘って何やってんだかよくわかんないよね
だから何やってんのかよくわかんない戦闘シーンになるんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:48:20返信するFGOは大失敗以外ありえない
原作が超人気だったから円盤こそそこそこ売れたけど
アニメの低評価を受けてアプリが明らかに失速したし、映画も爆死
FGOという覇権コンテンツの寿命を縮めた大戦犯 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:48:21返信する>>263
初めて今日みてみたけど飯テロアニメとしては登場人物の会話挟むしテンポが悪いな。ほのぼのがみたいのにはいいのかもしれんが。UFOてギャグつくるの下手なのがよくわかるこのコメントへの反応(1レス):※478 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:48:41返信する>>260
シスプリの妹だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:48:48返信する>アズレンはバイブリーのせいもう失敗したくないから自社で作るようになった
自社で作れば失敗しないとでも思ってるのかwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:48:53返信するリステは神アニメ
全てのアイドルアニメを過去の物にした
ゲームはやったことないこのコメントへの反応(1レス):※322 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:49:08返信するソシャゲはメモリを気にするので全部ブラウザゲームになってくれ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:49:51返信するFGOは鯖太郎いるからどうやっても面白くなる気しねえわwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:50:52返信する>>284
制作違うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:51:50返信する艦これアニメ
監督:草川啓造 シリーズ構成:花田十輝 脚本:吉野弘幸
VS
アズレンアニメ
監督:天衝氏(『きんいろモザイク』など)、シリーズ構成:鋼屋ジン氏(『仮面ライダー鎧武/ガイム』など)
当時いろんなとこで貼られてたコピペだったけどまさかアズレンの大爆死で幕引きとか考えられるかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:52:06返信する>>308
別に鯖太郎はマスターでいいんじゃないのこのコメントへの反応(1レス):※363 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:53:59返信するアサルトリリィのアニメは絵が綺麗で
愛すべき良クソアニメと言える出来だったが
ゴミみたいな古臭いゲーム画面を見て
クソジャップゲーム業界の救いのなさを感じた
いつまであの様式のゲームを作り続けるつもりなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:54:23返信するシリアルの特典あったかやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:55:09返信する>>314
それな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:58:11返信するアズレンとか赤城や加賀メインにした方が面白かったんじゃね
あいつらのがエンプラさんよりキャラ立ってたじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:58:34返信するFGOがこんなに落ちぶれるなんて2年前からは想像できんわな
アニメ化でソシャゲが半減して映画も大爆死 円盤だけかろうじて1万超えたけど失たものが多すぎるわこのコメントへの反応(1レス):※330 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 10:59:11返信するFGOやらアズレンはプレイしている人間が幼いから内容やらに我慢出来なくなってしまう。
プリコネやらはやってる人が大人だから別にアニメの出来とかは目をつぶってしまうような。
そもそもコンテンツがカード集めて殴るゲームと変なアクションRPGだから幼い人しかやらんのもあるわな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:01:09返信するてかさFGOとかアニメ化すんの最初から分かってんだからさ
鯖太郎をアニメに出しても違和感ないようなキャラにしとけばよかったのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:01:25返信するアプリだとあまり気にならないけどアニメにすると置物主人公は大概つまらんですね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:03:28返信する艦これとかアズレンは無理にプレイヤーの分身の主人公出しても
シナリオや設定が滅茶苦茶になるってわかってるから主人公出さないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:05:29返信する鯖太郎なんざ擁護出来る所ひとつもないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:05:41返信する>>324
中国にとってそいつら爆撃してきた敵なんですよw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:06:00返信するぶっちゃけFGOって鯖太郎出さなくてよかったんじゃね
まあ出すとしてもカルデアでお留守番でよかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:06:44返信するFGOって鯖太郎出てくるから絶対に面白くならないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:07:07返信するプリコネは確かに原作ストーリーがクソでメインクエストの話路線をアレンジしてアニメに落とし込むこと自体は悪くなかったんだけどね
監督手法のモブ住民が原作のモブよりうざすぎたのと出すギルドやキャラを絞ったにもかかわらず推しのミサト先生を押し退けて害獣リマを出しゃばらせたのがガチギレしたわ
水着回の時もミフユの出番が一言だけだし原作も美食殿の中だとペコが一番弱かったりとキャラゲーなのにどっちもキャラへの差別横暴が酷すぎるコンテンツ
FGOやアズレンの失敗が可愛く見えるくらいプリコネのアニメは俺を不愉快にさせた最低なソシャゲアニメだ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:09:02返信する艦これは劇場版なかったら提督の俺ですら投げ出すレベル
劇場版は好きだけど劇場版のせいでテレビアニメがあんな終わり方になったので何とも言えない - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:10:09返信する艦豚ブッヒブヒで草ァァァwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※359
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:10:16返信するグラブルは特典商法で売れただけだろ
二期ひどかったし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:10:55返信するアズレーンは映像無しでシナリオだけを見ると良いシナリオだったよな
やっぱり外れアニメ制作会社に任せたのが失敗だったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:11:22返信する艦これアニメは風呂シーンとパンチラぐらいしか見るところのない糞アニメだったわ
戦闘シーンとか棒立ちターン制バトルだしこのコメントへの反応(1レス):※404 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:11:52返信する前者はシリアル有り、後者はシリアル無し
ただそれだけこのコメントへの反応(1レス):※404 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:12:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:12:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※344
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:13:31返信するアズレンアニメを成功にしたいならさ
それこそ特典マシマシにして円盤自社買いすればよかったんじゃねえの - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:14:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:14:10返信する>>341
まあショートアニメとか逃げでしかないからなこのコメントへの反応(1レス):※423 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:14:48返信する>FGOは原作のシチュからしてアニメにするの難しいんだよ
>古代バビロニアだの古代中国だの美術設定作るのめんどくせーんだよ
原作からして全く再現してねーのに何いってんだ?
衣装ひとつとってもデタラメじゃんwこのコメントへの反応(1レス):※425 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:16:07返信する面白さの基準は人それぞれだから売上で決めるのが妥当だみたいな事をよく言うくせに自分の気に入らない作品だとイベチケだシリアルのおかげだとか言い出すからややこしくなるんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:16:29返信するFGOとか最初からアニメ化すんの分かってんだからさ
鯖太郎をアニメに出してもおかしくないキャラにしとけばよかっただけなのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:17:29返信する艦豚ァァァwwww
ブッヒブヒで草ァァァwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:18:24返信するソシャゲの性質上どうでもいい戦闘が大半というストーリーになるので
ちゃんと本筋に必要な部分だけを抽出して自然な流れになるように変えないといけない
問題はキャラの数なんだよなあ
ここで出てくるはずのキャラが出てこないってのはやれないし
人気キャラはどこであろうと出さないといけない
だがもう批判覚悟でバッサリいかないと二兎追う者になる - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:18:26返信する本当にこの掲示板の民度低いなぁ。。。
批評じゃなく批判しかしてない奴が多すぎる。。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:19:10返信するアズレンは日本版の円盤しかシリアルコード付けれず世界中にそのこと発表してあんな売上だから悲惨すぎるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:19:10返信するてか艦これソシャゲじゃねえだろw帰れwこのコメントへの反応(1レス):※354
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:19:26返信するグラブルはよく知らんけどプリコネのアニメはすごく出来が良かった
ここ数年のアニメの中ではぶっちぎりで面白かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:19:38返信する>>352
日本だけで売れた枚数ですよとくさんw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:19:59返信するアニメなんかさ円盤自社買いして覇権だ大勝利って騒いでれば成功なんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:20:17返信する艦豚さんさぁ…キミタイトルに入ってないよね?w
帰れ! - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:21:42返信する実際にシリアルつけても売れなかったアニメもあるし付ければ何でも売れるって訳でも無いんだがな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:22:34返信するちゃんとそのキャラを立てる話をやれないなら全部出さない方がいいってのは真理
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:22:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:23:15返信するソシャゲは高価なシリアル特典つけれなくなったからなあ
だから強力なシリアル付ける為にプリコネもグラブルもWEB版リリースしてる
WEB版なら特典上限突破だからな
あえてFGOは正々堂々ソシャゲとして真っ向勝負してるんだよなぁこのコメントへの反応(1レス):※361 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:24:17返信する>>360
帰れよ! - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:24:28返信する作画 艦これ>アズレン
脚本 アズレン>艦これ
だったよな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:26:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:26:20返信する>>364
豚は帰れ!このコメントへの反応(1レス):※364 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:26:33返信するヒヒや金剛といったシリアル番号で手に入る特典があったから
買ったけどアニメには関心無かったよ、俺自身も団にいた人達もこのコメントへの反応(1レス):※378 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:26:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:26:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:27:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:27:03返信する原作ある程度無視して予算があれば、キャラは最初から人気ある訳だからそこそこ良いものができる
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:27:19返信する艦豚wwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:27:32返信するギャハハギャハハ????
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:28:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:28:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※380
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:28:32返信するソシャゲのアニメは少しでもゲームのキャラを出そうとして内容無視してクソになる。視聴者も知らないキャラを意味もなく大量に出されて分からなくなる
それが一番ひどかったのアズレンだろうな。メインキャラとゲストキャラの分別を全く出来ていなかった
プリコネは取捨選択が最も出来ていた理想形に近いと思う。毎回ちゃんとゲストを絞ってメインキャラと分かりやすく絡ませてた。ゲストメンバーもその中から中心になるのを1人建てて話を進める手法もよかったこのコメントへの反応(1レス):※382 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:28:49返信する戦闘時限定でサーヴァント召喚出来る設定あるんだからやりゃいいのに
漫画版の英霊剣豪ではやってたぞこのコメントへの反応(1レス):※384 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:29:14返信する>>367
外部スタッフに頑張ってもらった1話と誰も覚えてない発言の温泉担当以外はほぼクソ作画だったじゃねえかww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:30:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:30:17返信する>>365
事実だよね?このコメントへの反応(1レス):※381 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:30:24返信する作画 アズレン>>>>>>艦これ
脚本 アズレン>>>>>>艦これ
こうだな
艦これアニメは作画も脚本もゴミだった
地上波で流すレベルに達してないわこのコメントへの反応(1レス):※385 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:30:42返信する>>373
艦豚さん、タイトルよーく見てくれる?艦これ関係ないぞ、帰れ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:30:52返信する>>378
それだけは勘弁してつかぁさいこのコメントへの反応(1レス):※386 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:31:06返信する>>374
記事のタイトルに艦これないよ、何で豚さんいるのよw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:31:34返信するアズールレンはアニメでちゃんとエンタープライズが活躍してたけど
艦これは最後まで何をやりたいのか分からなかったよな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:31:43返信する>>375
長文の艦豚さんお疲れ様、3行にまとめてくれると助かるこのコメントへの反応(1レス):※391 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:32:31返信する>>379
記事のタイトル読める?艦これの文字ないけど何でここにいるのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:32:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:32:52返信する>>380
これな、艦豚は認めたくない事実なんだよなこのコメントへの反応(1レス):※389 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:33:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:33:47返信する>>387
記事のタイトルよーく見ろ!論点すり替えるなこのコメントへの反応(1レス):※392 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:33:48返信する>>380
なお円盤売上に差を付けられてるもようこのコメントへの反応(1レス):※394 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:34:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:34:40返信する>>389
セルラン二桁でごめんな?本当ごめん笑このコメントへの反応(1レス):※402 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:34:57返信する艦これアニメって論ずるに値しないレベルの失敗アニメだからなこのコメントへの反応(1レス):※399
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:35:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:35:31返信する>>391
円盤の時代と配信の時代の差なんだよなあ、配信の時代なのに一万枚だしなアズレン円盤このコメントへの反応(1レス):※398 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:36:08返信するてかアズレンも円盤売れる時代だったら二万ぐらい売れてたんじゃないのこのコメントへの反応(1レス):※414
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:36:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:36:14返信する>>395
記事のタイトルよーく読んでみて、艦これなんてないよ、解散 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:36:32返信する>>393
1桁にはもういけなくなったんですね…年末に新年分の課金要素まで導入したっていうのにこのコメントへの反応(1レス):※400 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:37:09返信する>>399
アズレンアニメが失敗とは書いてるよねww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:37:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※403
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:37:46返信する>>392
なお西川に上書きされた模様このコメントへの反応(1レス):※405 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:37:52返信する>>401
艦これは書いてないよね、何で発狂してる?このコメントへの反応(1レス):※407 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:38:02返信する>>338>>339 なおアズレン同時期アニメMAL評価・・
>Honzuki no Gekokujou 8.04
>Fate/Grand Order 7.96 >Sword Art Online: Alicization 7.66
>Shinchou Yuusha 7.56 >Watashi, Nouryoku wa Heikinchi de 6.88
>Granblue Fantasy The Animation Season 2 6.79
>Hataage! Kemono Michi 6.71
>Houkago Saikoro Club 6.73
>Choujin Koukousei-tachi wa 6.36 >Azur Lane 6.30
>Assassins Pride 5.96 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:38:09返信する>>402
なのにびそくは外注なんですね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:38:40返信する>>398
イベント中で限定ガチャも限定スキンもあってこのザマかこのコメントへの反応(1レス):※409 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:38:53返信する>>403
西川はアズレン陣営になったし、今後ずっとお付き合いするだろうね、アズレンの曲も作ってくれたしね。CDかなり売れそうねこのコメントへの反応(1レス):※410 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:39:16返信するとやかく言う奴はソシャゲすんな!こどおじ大好き据え置きゲーム機やってろ定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:39:42返信する>>406
アニメ会社設立する前から作ってたんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:40:05返信する>>407
二桁なら普通に中堅ソシャゲやぞ、アニメ会社もでかくなったし相当稼いでるんだろうなヨースター - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:40:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※442
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:40:10返信する>>408
オワコンとオワコンが手組むとかなあこのコメントへの反応(1レス):※415 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:40:27返信する>>408
グッズに900円出せない奴らには厳しいかと・・・このコメントへの反応(1レス):※416 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:41:59返信する>>396
もっと少なかったが?このコメントへの反応(1レス):※419 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:42:13返信する>>412
西川さんが作った曲を西川さんがアズレンのために歌うCDが売れないわけないでしょ、アズレン関係なく西川ファンが買うしねこのコメントへの反応(1レス):※417 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:42:41返信する>>413
西川って今でも大人気だよ、おっさんには分からないか - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:43:00返信する>>415
約一万やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:43:10返信する>>416
そうやって他人の力に頼ってきたから今こんなことになってるんやぞ・・・このコメントへの反応(1レス):※422 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:43:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:43:37返信する>>416
それ結局買うの指揮官さんじゃないよね?ww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:44:16返信する>>420
キャラソンも総じて売れてなかったじゃんこのコメントへの反応(1レス):※426 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:44:27返信する>>418
7000〜8000枚前後だった記憶あるんだけど?このコメントへの反応(1レス):※431 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:44:37返信する>>344
ヒヒイロみたいな特典用意できなかったヨースターの負け - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:45:33返信するアズレンって結局いくら売れてんだ?
6000ぐらいだったと思ったけど積んだのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:45:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※437
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:45:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:45:59返信する>>420
いや、一部だったらCoCo壱コラボでしょうもないbot稼働させんやろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:46:15返信するとじみこ円盤売り上げ数百枚じゃないですかーこのコメントへの反応(1レス):※434
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:46:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:46:42返信する>>427
Mステって一般人たくさん見るしね、それでアズレン始める人多そうだよね、西川ファンも始めるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:47:03返信する>>422
売れてたよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:47:05返信する>>427
いや、西川さんアズレンよく知らないって言ってるんやが説明できるわけないやん・・・このコメントへの反応(1レス):※435 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:47:39返信するアズレンは艦これみたいに劇場版で結果だしてからデカい態度とろうなこのコメントへの反応(1レス):※440
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:47:50返信する>>428
コラボできるのも信頼と稼ぐ見込みあるからだろうね、ネットが真実のとくさんは外に出ような - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:48:00返信する>>432
2000〜4000枚って売れたっていうんか?このコメントへの反応(1レス):※439 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:48:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:48:34返信する>>425
積んで一万近くいったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:49:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※444
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:50:14返信する>>435
信頼を踏み躙る行為だぞbotなんて、それすらわからんのかあんた・・・このコメントへの反応(1レス):※443 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:50:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※445
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:51:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※459
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:51:22返信する>>411
維持できてないから色々言われてるんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:51:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:51:34返信する>>438
単に2000人が搾取されただけじゃねぇかそれwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:52:31返信する>>440
botとかいつまで昔の話してんだよ老害かよ、しかもbotとコラボ関係ねえし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:53:01返信する>>442
円盤の総販売枚数ほとんど変わってないらしいからの変わらんよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:53:10返信する>>442
まさにこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:54:16返信する>>446
艦これアニメより新しい話題だから問題なくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:54:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:54:44返信するアズレンの召喚獣はまだしも、空飛んだら魚雷意味なくね?っていうゲームとの乖離がきつかったこのコメントへの反応(1レス):※452
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:54:59返信する去年の1月でアズレン7111だったんだけど
そっからの1年で2000以上つめる? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:55:06返信する>>450
伏龍@2020年晩秋・冬イベ甲甲甲丁 @syogunn1565
そして、今年が終わるときの艦これもどうなってるんだろうか…
今の調子では昨年夏からの引退者増加に歯止めはかからないと思う…
昨年夏のイベントからFSWのイベント、そして今回の限定海域は今のところ下り坂を辿ってるように見えてる…流れるツイート見る限りでは…どうなるのかな、今年… - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:55:08返信する不名誉なイキリ鯖太郎の言葉通り、ヒロインに焦点当てすぎ。
鯖太郎は所詮魔力供給源の役割に過ぎず。居なくても良いオマケ存在。
衛宮の様に己の力量無視でを女性扱いで無茶承知で前線に出る位が丁度良い。
イキリ鯖太郎定義の嘲笑・揶揄された作画崩壊場面採用。此れは仕方ない。
後はジャンヌと天草四郎のアニメだっけ?主人公適正あれと両陣営鯖の雑扱い。
唐突に意味ありげに登場。宝具使用の即退場。此れは脚本と構成ミスが原因。
結局、数年前の大晦日マシュ鯖覚醒編が一番、脚本・作画が良かったオチ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:56:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※456
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:56:54返信する>>446
老害とか過去の栄光にすがって、現在没落一直線のアズレンを見ないあんたじゃんそれ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:56:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:57:57返信するぶっちゃけFGOとかさ鯖太郎を黙らせて置物にしとけば
それでよかった感じもする - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:57:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:58:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:58:58返信するアズレンMAL以外でもどこでも評価悪いしでびそくで再評価されんのかねぇ・・・
KanColle Movie 7.53
Kantai Collection: KanColle 6.89
Azur Lane 6.30 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:59:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※510
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 11:59:20返信するアズレンは作画崩壊、シナリオ崩壊、制作崩壊のどれが一番悪いの?このコメントへの反応(1レス):※664
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:00:43返信する>>463
存在 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:00:50返信する>>453
去年も同じこと言ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:01:30返信するグラブルは成功したかもしれんけどその後は空気だろ、地味すぎて面白くない、ただのファンタジー系なら異世界転生物が溢れてるから埋没してる、んでプリコネは特徴があったし良くできてたと思う、ただやはりいらんキャラが多すぎて尺不足だった、アズレンとFGOは論外、ファンが喜べばいいんじゃね、知らんものからすると整合性の取れない行動が多すぎてまじめにやってるのにギャグにしか見えん、ニコニコでコメ付きで見てバカにするぐらいしか楽しみがない
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:01:44返信するソシャゲアニメの理想ってラブライブみたいなのじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:03:02返信する艦これもアズレンも知らない俺の評価
作画 アズレン>艦これ
脚本 アズレン>艦これ
円盤売上 艦これ>アズレン
こんな感じですね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:03:08返信するグラブルは糞みたいなメインストーリーをそのままアニメ化したから失敗したんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:03:50返信するサイゲ信者かどうかだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:03:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:04:01返信する>>468
その時点で尻尾隠せてねぇぞwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:04:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:04:07返信する艦これって糞作画だよな
艦これの戦闘シーンとか笑えないぐらい酷かったが - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:04:44返信する神撃のバハムートは1期は面白い。2期はうにゃぴぃクソ。結局ラストはファバロがバハムートちゃん探す1期ラストと同じだったし。
グラブルはジータちゃん回が面白い。他はうーん……退屈。
FGOは途中から観なくなった。何話からは忘れた。理由はつまんね。
大晦日のカニFは面白かった。カニファンは好き。
プリコネは良かった。終盤が特に好き。このコメントへの反応(1レス):※491 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:05:14返信する確かに艦これはソシャゲじゃないな
で、ソシャゲ大喜利を荒らした坊主にはごめんなさいしたの? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:05:29返信するラカムとかオイゲンみたいな不人気キャラを仲間にするとか
そんなのアニメでやる意味が分かんねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:06:50返信するグラブルとか最初から仲間揃ってるとこからスタートでいいよな
ジータ編はそれやってたから評判良かったんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:07:10返信する>>311
アニメがあれだけ評判良くて4万売れたプリコネはゲーム失速してるのは何故? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:07:29返信する作画は普通に崩壊して設定もガバガバ、軍艦の擬人化なのにその軍艦が装備したことない装備で攻撃したり、何も中身がなく、ただ強敵オロチを倒しておしまい。
挙げ句の果てには、クール途中に製作間に合わずに穴開ける。
どこが優れてるねん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:07:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:07:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※502
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:07:59返信するFGOは鯖太郎が不快すぎて途中で切ったわ
あんなの出さない方がマシだろ
出すとしても置物でいいよこのコメントへの反応(1レス):※495 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:08:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:08:27返信する提督の皆、お疲れ様
どうやら俺は正気に戻ったみたいだ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:08:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※499
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:08:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:09:05返信するアズレンはエンプラ1人でラスボス倒すし、他の味方はいる意味がない。ただひたすらエンプラを上げるだけのアニメだった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:09:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※496
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:09:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:10:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:10:46返信する>>474
お前見てないやろwwwこのコメントへの反応(1レス):※493 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:10:55返信する美少女キャラの可愛さを追求したアニメがストレスフリーでゆとり世代のオタクに受けが良かっただけの話だろ
ストーリーじゃないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:11:03返信する>>491
艦これwwwwww忖度やめろや艦豚wwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:11:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※523
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:11:21返信する>>482
お人形遊びきも - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:11:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:11:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※553
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:11:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:11:59返信する>>485
帰れ、艦これ記事じゃねえぞここ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:12:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:12:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:12:36返信する>>481
いかにも2ch育ちって感じだな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:12:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:13:29返信するぶっちゃけ艦これとかアズレンの戦闘とか戦艦や空母がいればそれでおわりなんじゃねえの
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:13:34返信するアズレンアニメってスタッフの楽しそうなツイートがいいよね。
特に作画担当の方たちの自分が描きましたってツイートは愛すら感じる
午後6:09 · 2019年10月18日
↓
今だから言うけど、プロのアニメーターとは思えない人が、原画を担当して良い経験をしたとツイートしているのを見て、そこはかとなく不安に思ってたのよねぇ。そんな体制で大丈夫かと。過剰なまでの擁護こそダメなのになね。
午後3:17 · 2020年1月13日 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:13:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※520
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:13:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:14:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:15:31返信する>>1
期待値に答えた - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:15:52返信する>>461
・アズレン、円盤発売直前に慌てて『中国語の字幕だけ』を付ける仕様変更して中国人向けにも売ってン千枚関山
・底辺なろうアニメより評判悪く、関わったアニメーターからまで手抜き暴露される
・関東圏でアニメ放送中にやってた声優出演無料イベントにコロナ出現前でも来た客100人未満
・アニメ後にゲーム売上が以前の半分未満に下落
無理じゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:16:07返信するそもそも艦これとかアズレンってアニメに向いてないよなwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:17:26返信するきくうしだけどアニメ褒めてるファン見たことないぞ…
シリアルで売れただけだし二期はシリアル効果薄れて売上大分下がったし成功してない プリコネにもグラブル特典ついてる巻あるけどついてない巻と売上変わってなかったから次またアニメやったらもっとシリアル効果なくて爆死しそう
アズレンは知らんけどFGOはよくあんな出来悪いアニメ作れるなって感心した - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:17:53返信するてかソシャゲがあんまアニメに向いてないよな
やたらキャラ多いし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:18:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:18:51返信するFGOはマジでゴミ
作ってて誰もおかしいと思わなかったんだろうかこのコメントへの反応(1レス):※521 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:19:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:20:08返信するグラブルはジータ編とかの方が面白い
メインストーリーゴミだって分かってんのに
メインストーリーそのままアニメ化するのが悪いこのコメントへの反応(1レス):※525 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:20:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:20:55返信する艦これアニメ二期は既存ユーザーは意識しない方が良い気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:20:59返信する>>506
パン屋そういうとこやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:21:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:22:07返信するグラブルとか最初から仲間揃ってるとこからスタートでよかったじゃん
ワンピとかナルトじゃないんだからさ
丁寧に最初からやることないだろこのコメントへの反応(1レス):※529 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:22:27返信する>>494
どういう経緯でこうなったか知らんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:22:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:23:30返信する>>517
【速報】『タイバニ』さとうけいいち監督が『アズールレーン』のYostarによるアニメ制作会社の制作顧問に就任!!!オリジナル作品を制作中 byは◯ま
実際これだしね、艦豚は現実見たほうがいいよな。こんな大物もヨースターの仲間入りだからね、これからどんどん人脈で有名な人参加するぞこのコメントへの反応(1レス):※539 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:23:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※543
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:24:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※547
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:24:20返信する円盤特典だけやん
プレイしてない僕は見ても面白くないしよくわからんかった
売れてないのにも言えることだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:24:20返信する>>522
ブルーアーカイブは事前登録始まったよー!嘘つくのやめましょうねʅ(◞‿◟)ʃ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:24:40返信する>>453
偏った意見しか見ないからそうなるんだろこのコメントへの反応(1レス):※533 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:25:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:25:31返信する艦これとかアズレンとか戦艦とか空母が出てくればそれで終わりだもんな
駆逐艦とかいらなくねえかこのコメントへの反応(1レス):※541 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:25:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:25:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※551
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:25:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:26:06返信する内容もBD売り上げもソシャゲの宣伝としても
効果があったデレアニが一番 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:26:38返信する不動産と人件費と宣伝費にどんどんお金を吸い取られていく某社の行く末が心配だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:26:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:26:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:27:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:27:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:27:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:28:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:28:07返信するマギレコアニメは酷かったなぁ
最後まで味噌汁と言い張ったお湯を飲んでる気分だったこのコメントへの反応(1レス):※572 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:28:08返信するきんモザの天衝と鋼屋ジン連れてきたアズレンアニメの結果ってどうだったっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:28:10返信するなおこのプロレスは共にバイトさんが書いてます
乗せられないように - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:28:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:28:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:29:12返信する>>542
びそく作るためにスタジオ立ち上げたって説明と矛盾してね? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:29:28返信するグラブルのアニメは空気だったじゃん・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:29:29返信する>>534
今年初頭の間違えだろwこのコメントへの反応(1レス):※555 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:29:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:29:43返信する>>497
ラスボス赤城と合体してたし、普通の空母じゃ勝てないレベルだった気がするわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:29:44返信する特典コードこのコメントへの反応(1レス):※558
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:30:51返信する>>551
空気でも売れれば正義だからね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:31:08返信する>>542
バイブリーによるアニメ終わった直後に満足な出来じゃなかったと晒上げ、だから自社スタジオ立ち上げましたって流れだったはずだけどねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:31:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:31:27返信する>>554
刀振り回してるだけの空母とか居たしな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:31:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:33:14返信するマギレコは面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:33:27返信する本気でヨースター儲けてんならアズレンも7分アニメなんてやらずに30分でもう一回作ってるべ
中華マネーwだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:33:47返信するファンの満足度の差だよ
艦これだって売れたけど失敗扱いだしな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:33:51返信するつか売上でなく内容で評価されたソシャゲアニメとか戦コレや神バハくらいしか思い浮かばない
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:34:02返信する>>560
お前アンチだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:34:11返信するここってアズレンのアニメダメ出しする記事なので、カンコレガー言ってる時点で
アズレンの良いところないってのがバレバレなんだわ
アズレン信者は艦これの名前をださずにアズレンアニメを誉めてあげなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:34:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:34:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:35:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:36:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:36:16返信する資本力の差が段違いだからな
艦苔ごときが喧嘩売っちゃいけない相手だった - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:37:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:37:02返信する>>544
お金あるならアズレンのバグを直してあげて欲しいのこのコメントへの反応(1レス):※589 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:37:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:38:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※596
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:38:46返信するグラブルは最高難易度マルチのルシファーHLの出来がめちゃくちゃ良くて
そこで活躍したいって強い動機があるから課金したくなる
他のソシャゲにはそういうのないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:38:46返信するゲーム内で大きなメリットになる特典をつけたかどうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:38:47返信するつーかアズレンってアニメやってた頃の
コロナが出てくる前の時期のイベント会場がキャパ100人分しか用意してなかったし、実際それすら埋まらなかったし
当の公式自身が日本で人気無いの分析できてて暗に不人気認めてるからなこのコメントへの反応(1レス):※593 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:38:48返信するにじ+こけ+イキ鯖+SEGAの泥船軍団
vs
ホロ+サイゲ+アズレンの利益倍々軍団 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:38:52返信するぶっちゃけファンが求めてんのってびそくみたいな日常ギャグアニメだろ
戦闘とか大して面白くもないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:38:54返信するノーダメアピールしてないで現実を見ればいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:39:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:39:33返信する>>576
そういうのアニメでやればいいのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:39:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:40:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※621
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:40:05返信するアズレンアニメの最大の問題は、ソシャゲ原作にありがちなキャラ大量投入による
内容激薄、キャラ紹介アニメになり勝ちなのをモロやったこと
あと、原作にもない要素をこれでもか!ってぐらいやったことだろう? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:40:33返信する>>579
ホロは中国と手を切ったのでアズレンとも関係切れましたこのコメントへの反応(1レス):※609 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:40:34返信する艦これだって評判良かったのはカレー回だしな
もう日常回だけでいいような気もする - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:40:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:40:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:40:51返信する>>569
現実は艦豚このコメントへの反応(1レス):※608 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:40:55返信する金があるのに売れないアズレンって詰んでね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:41:04返信する>>227
アズレンに限って言えばゲームやっててもクソつまらんかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:41:10返信する>>577
その為にはグラブルみたいにブラウザ版があるかプリコネみたいにDMM版を用意しなきゃならない - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:41:22返信する艦これアニメが伸びてるの宮川さんの休養が絡んでるんかな?
霞の出番あるって噂だし
放送年告知は宮川さんの体調戻ったからって信じたい - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:41:34返信する>>579
アズレンから客奪った原神に媚びてサイゲ叩いてたアズガイジなんかの味方したくないわこのコメントへの反応(1レス):※602 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:41:59返信する>>574
1クール延期すると成功ラインガルパンだから万売れてないコンテンツじゃ絶対無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:00返信する荒らしコメント削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:00返信するヨスタもヒヒイロみたいな特典用意すればよかったじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:09返信する>>557
あれ、アニメ終わった直後だったっけ・・・と思って調べたら2020年1月8日に設立してるな
アニメが延期してなければ終了3か月後だったのに延期放送中に設立とは、バイブリーを背中から撃つような行為してんなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:29返信する>前提としてソシャゲのシナリオって薄めたカルピスだから山場が少なくて映像化に向かないというのはある
FGOはまんまコレだよねこのコメントへの反応(1レス):※618 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:37返信する>>595
2022年放送決定してるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:49返信する>>569
どこだよここって公式サイトのぞいてみたけど、2015年にヘリックス・ホライゾンとやらを制作、2016年に侍霊演武:将星乱って中華原作っぽい作品の企画以外は全部制作協力止まりだぞ。大丈夫なのかこれ
その2作品公式サイトいったけど片方はページにたどりつけない、片方はなんかバグって表示されてる始末だしこのコメントへの反応(1レス):※663 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※614
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:42:58返信するところでウマは特典が未だ不明だがあれは売れるのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:43:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※611
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:43:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:43:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:43:59返信する>>586
原作の問題点だった本来の敵を放置しての内輪揉めとかその内輪揉めしてる相手が日本艦だったりとかそういうアレな点が表面化して新規がロクに入らなかったんだろうこのコメントへの反応(1レス):※629 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:44:06返信する>>5
逆に特典マラソンして爆死したキャメロットってなんなの?このコメントへの反応(1レス):※630 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:44:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:44:43返信するゲームのテンポを原作至上主義者がアニメ動画で執拗に強要してくる
これはファンならず原作者まで
最大の癌 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:45:05返信する成功した方が落ちるという謎現象
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:45:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:45:46返信する荒らしコメント削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:45:53返信する金ある
絵綺麗
声優豪華
逆にこれで売れないとかアズレンはどんだけ商売下手なのか気になる - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:45:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:46:23返信する>>600
憶測もりもりだと、ヨースターの要望をバイブリーが答えられなくて
「やっぱり自社でアニメ会社作って好き勝手やりたい」の流れらしいが
ヨースターも最初は関わってますってノリノリだったのに、急に塩対応始めて
最後は「版権の窓口ですから」って完全に逃げた
そもそもアレコレ口出したのは徐何とかさんと言う噂があるんだがな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:46:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:46:37返信するグラブルは円盤に高級特典+アニメリアルタイム視聴をするとアイテムが貰えるアプリを導入+アニメ放送後凸武器スキルマックスを配布ってのが良かったと思う
てか円盤買ってでも欲しいレアアイテム作るの上手い
FGOだと最高級が聖杯とかだけど、貰っても別に嬉しくないし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:46:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※627
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:46:52返信する>>608
成功にしておかないとその後のv2とかバブとか六竜とかそれこそ擁護しようがないものに言及されるからだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:46:56返信する次のアズレンアニメがどうなるか楽しみだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:47:01返信する相変わらず艦これと無関係の記事でも艦これの話題出す指揮官
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:47:43返信する>>468
作画も脚本も勝ってるのに売り上げ負けるのは、そのコンテンツ自体の差ということですね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:47:59返信するグラブルは海外評価がなろう以下とかいう悲惨なことになってたから内容は捨ててたんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:48:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:48:31返信する>>608
最高難易度なんだからクリア者が少ないのは当たり前だしそれでいいだろこのコメントへの反応(1レス):※650 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:48:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※637
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:49:41返信する>>610
最初から最後まで駆逐艦同士のほのぼの交流でいきゃいいのに
空母が大混乱起こしてぐちゃぐちゃになった印象があるな
だったら、最初から空母たちのドンパチアニメにしとけよと。
セイレーンってなんだっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:49:49返信する>>625
アズガイジが関心あるのは艦これだからなこのコメントへの反応(1レス):※639 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:50:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:50:25返信するグラブルは特典にヒヒじゃなく週末のアームとか付けりゃ初心者も買うと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:50:31返信する>>617
途中から作画悲惨だったじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:50:44返信するてかさ艦これとかアズレンの戦闘をアニメでやろうとするのが無理なんだと思う
ぶっちゃけゲームでも何やってんのかよくわかんないし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:51:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※653
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:51:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:52:07返信する>>633
全部事実だぞこのコメントへの反応(1レス):※646 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:52:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:53:45返信する>>617
脚本がクソで話がつまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:54:03返信する神バハ1期はソシャゲアニメの先駆者にして手本。
・・・になるはずだったのにどうして後続はこうなった - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:54:08返信する>>633
バグ情報の方は現在進行形でさらに増えてるからそういった意味ではこれよりもっとひどいから事実ではないかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:54:28返信する>>588
アズレンで評判の良かった回って… - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:54:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:54:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※655
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:54:46返信する>>638
いやいいだろ、限られた人だけがクリア出来るから最高難易度なんだろ
アームなんて普通にマルチで勝つだけで取れるはずのものを大量に勲章使わされるんだけど、
グラブルやってるならこれがどれだけ悪い判断かわかるよな?このコメントへの反応(1レス):※660 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:55:09返信するアズレンってエンプラさんの食生活が改善されるがテーマだっけ
まあ他のテーマにした方が売れてたかもしれないねこのコメントへの反応(1レス):※657 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:55:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:55:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:55:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:57:40返信する>>650
twitterで愚痴ると信者にボコボコにされて謝罪に追い込まれるから民度ええで(白目このコメントへの反応(1レス):※698 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:57:43返信するルシはもう難しくした結果挑戦者より挑戦自体放棄しちゃう層の方が多かったんやろな
バブ実装の時も「ルシみたいに複雑じゃない、あんまり難しくしちゃうと委縮しちゃう人が増える」って福原が言ってたからな
ルシは反省してると思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:58:20返信する>>636
艦これの劇場版の戦闘は評価高かったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:58:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 12:59:42返信する>>645
ルシファーHL以上の出来のマルチなんてそうそう作れないだろうから
インフレを抑えて当面ルシをエンドコンテンツにするのは正しい判断だと思う
今度実装される全滅しても攻撃出来る機能もルシは対象外らしいし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:00:35返信するプリコネだけゲーム関係なくアニメが普通に面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:01:19返信する>>647
勲章使ってまでもルシやりたくない層の方が多いんだろそりゃ。増えてねえもん挑戦者
マルチやればタダで入手できようがやってる人数少ないのはゆるぎない事実
勲章かマルチか、そんなもん自分で判断できるのは少数の「超積極層」だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:02:22返信するアサリリ=ウマ娘このコメントへの反応(1レス):※666
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:03:29返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:03:36返信する>>646
艦これの状況の一つに過ぎないが去年大晦日4時間の間のアクティブが20万人越えてるからそこそこいるんじゃないのかね
財政は来年アニメ放送しますってのんびり宣言出来るくらいには問題ないんじゃないの
本気で金困ってんならさっさと放送して円盤なりで荒稼ぎした方がいいし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:04:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:04:41返信するルシイキリマンは緩和されてる不人気コンテンツという事実から目を背けるな
共闘部屋にどんだけ放置部屋あると思ってんだよ
武器は欲しい→だから強くなって自分で挑む
武器は欲しい→だからアームで済ます
武器は欲しい→でも挑戦したくない→アームも使いたくない→んじゃ放置部屋で
一番タチ悪い層じゃねえかこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:05:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:05:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:08:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:09:43返信する>>658
やっぱりエアプだろお前
グラブルやってるなら共闘で常時ルシ募集部屋が大量に立ってるの嫌でも目にするだろ
ルシだけはTwitter救援もすぐに全員埋まるし
これのどこが少人数しかやってないんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:12:14返信する今共闘の部屋一覧見ても1ページ目のうち4つがルシ部屋だったぞ
マルチは何十も種類あるのに4割がルシてめちゃくちゃ人数多いじゃねえかこのコメントへの反応(1レス):※669 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:13:39返信するぽい公「アズレンなんか、道端に転がる犬の糞みたいな物だっぽい。提督さんが命令してくれれば私が行って踏み潰して来るっぽい。どうするっぽい?」
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:13:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※680
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:14:08返信する終末というヒヒ使うコンテンツ増えたのにヒヒがもらえる特典が売れなくなったのはそういうことやろ
グラブル二期の円盤が20000枚くらいだっけ?ルシクリア者数と一緒やんw
炭鉱夫というキチガイは勘定にいれんなよ?このコメントへの反応(1レス):※672 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:15:31返信するもう艦これも飽きたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:15:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:16:20返信するルシHLが成功コンテンツと思ってるアホがいてこわE
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:17:45返信するアズレン信者はまだアニメの失敗をハイブリーのせいだと思ってるのかよ
アズレン側が制作段階で何も物申さなかった時点で察するぐらいしろよ
商標のときもそうだけどやられた側ばかり非難するよなこいつら
さすが害悪ユーザーの集いだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:20:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:21:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:21:47返信するバイブリーが悪かったのってスケジュールがぐちゃぐちゃだったぐらいじゃないの
ヨースターピクチャーズがアズレンアニメ作っても
あれと大差ないのになると思うわこのコメントへの反応(1レス):※679 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:23:13返信するでも実際どちらもプレイした身からすると、アズレンの美女美少女より艦これの芋娘達のが印象に残ってるよな。理由は分からんけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:23:36返信する>>677
絶対もっといるよ、自分もVSからだけどほとんどの属性のルシ終わったしこのコメントへの反応(1レス):※685 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:23:48返信する>>669
人形遊び楽しいか?このコメントへの反応(1レス):※687 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:24:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※686
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:24:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:24:36返信するもう提督に相手にされなくなってきてるけど指揮官様は次は誰に喧嘩売る予定なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:24:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:24:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※688
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:25:02返信する>>681
うん。そうやって反応してくれるからねこのコメントへの反応(1レス):※689 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:25:03返信する>>680
そこでお前入れても20011人になっただけだろwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:25:43返信する>>685
顔真っ赤なのお前じゃんwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※847 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:25:48返信する>>686
指揮官様乙 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:26:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※697
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:26:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:27:02返信するアズレンは重厚なストーリーとやらはどうなったの?まだ黒幕の存在すら出てきてないらしいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:28:11返信する>>588
全体が糞すぎてカレー回が良く見えただけだぞ
それでもアズレンよりは作画も断然に良いし、シナリオもちゃんと進むから見てられる
アズレンは駄目だ。一話の作画は普通だけどそれ以降は酷くて、海上で戦闘してると思ったら急に飛んで戦うわで。シナリオも停滞しいて視聴者にストリップダンス見せつけるだけ
うーんw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:28:12返信するアズレンって色んな所に喧嘩売りに行く割りに何処にも勝ててないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:29:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:29:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:29:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:29:48返信する>>651
横からだけど、限定含む限凸星5礼装選択交換チケットとかはどうやろか
鯖は復刻あっても礼装は復刻しないことあるからそういうのあったらいいなと思う
ACじゃなくてブラゲ版作ってればやれたよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:31:10返信する>>250
アニメ放送した直後にソシャゲが爆発した例は、俺はラブライブ一期とデレアニしか知らん
んで比べるとデレアニの方がより計画的に戦略的に作られてる
ソシャゲアニメとしての効果はデレアニが上、アイドルアニメとして生み出した熱量はラブライブが上だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:32:02返信するアニメって三話でシナリオの方向示す感じだけどアズレンにはそれがなかったんだよね
その時点で察したわ
失敗したのはFGOじゃなくアズレンなんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:32:51返信する>>54
週替わりで特典付けて絶賛爆死中のキャメロット・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:32:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:34:37返信するラブライブもソシャゲアニメじゃねえの
よくわかんねえわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:35:51返信する>>704
ラブライブは確かアニメからソシャゲじゃなかったか?このコメントへの反応(1レス):※704 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:35:57返信するソシャゲのアニメって詰まるところゲームの長いCMだからな
メーカーの売りたいキャラへの露骨なテコ入れが見て取れるからストーリーも不自然な形になる
トランスフォーマーはその点、多少ガバくてもエンタメ重視良と言ういい加減さもあるからキャラも立ってて面白いこのコメントへの反応(1レス):※855 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:36:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:39:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:39:35返信するイキリ鯖太郎以降はなろう系が太郎って言われなくなったの草生えた
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:39:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:41:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:42:15返信するグラブルは今更緩和しようと高難度路線が嫌いで引退した人間はもはや帰ってこない
その走りがルシだっただけの話 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:42:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:43:32返信する>>701
170館も確保して5億も行かないfgoの方が失敗やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:44:52返信するデレアニはラブライブ→スクフェスの成功をかなり研究したんじゃないかというフシがある
研究した末「こいつら天然だ」という結論に早々に辿り着いたかもしれんがこのコメントへの反応(1レス):※718 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:45:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:46:28返信するデレアニってシリアス盛り過ぎたんだよ
日常ギャグとかエロ混ぜとけば大成功してたよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:48:00返信する>>グラブルプリコネはシナリオつまんねーって言っても許されるけど
FGOシナリオつまんねーって言ったらスッゲー怒られてるの微妙におもろいわ
怒られる方なまだ良い方だし当然の反応ではある
当時のアズレンに向けてそんな事言うと・・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:49:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:49:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:51:49返信するまんまと対立に乗せられたアホども↑
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:53:21返信する>>721
悔しそうwこのコメントへの反応(1レス):※721 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:56:22返信する白猫「…」
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:56:46返信する戦国コレクションという奇跡このコメントへの反応(1レス):※850
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:56:46返信するヒヒイロカネ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:56:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:57:39返信するまあアズレンのキャラは統一感ないから覚えにくいなこのコメントへの反応(1レス):※734
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 13:59:33返信するソシャゲが終了した戦国コレクションのアニメを「成功した」と言ったらおかしいだろ
「案外面白かった」でいい - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:00:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:02:51返信するFGOのバビロニアやキャメロットはそもそもお祭りキャラゲーなのシリアスな作風にしたのが大間違いだと思う
カニファンみたいにギャグに徹するべきだったこのコメントへの反応(1レス):※731 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:04:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:06:54返信する>>729
なすまし怒りの絵文字きも - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:07:57返信するプリコネ原作のシナリオは本当に酷い
展開がワンパターンに説明口調の嵐
アニメスタッフに全部作り直して欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:09:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:09:24返信する>>726
進歩なのか更なる衰退なのか… - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:09:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:11:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※737
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:15:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:15:50返信する>>701
アズレンとか艦これのアニメは声が無くてもキャラが沢山登場して良かったじゃん、FGOアニメは戦闘でも手持ちの契約鯖の召喚しなくて全然キャラが出てこないんだよ、そのせいで主人公が何の為にいるのかわかりゃしない役立たずになってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:16:24返信する>>730
割と冗談抜きでセイバーウォーズとかぐだぐだの方が映像映えしてたんじゃないかと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:17:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:18:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※751
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:19:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※753
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:20:18返信するアニメって視聴者は誰も求めてないのにシリアスやり始めるよな
それで失敗
全く学習しない - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:20:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:21:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:21:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:22:03返信する>>745
どうでもいいけど怒りの絵文字キモいわwwwwこのコメントへの反応(1レス):※749 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:22:39返信する>>745
こいつがアズレンやってる可能性0パーセントなんだよなあww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:22:59返信する>>747
なおイベント中の艦これくんw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:23:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:23:20返信する>>741
次期って漢字直せよwだっせーなこのコメントへの反応(1レス):※762 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:24:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:24:27返信する>>742
アズレンの売り上げ落ちてても、ヨースター全体のソシャゲは好調だからこれからどんどん有名になって人脈も増えていくだろうね、このコメントへの反応(1レス):※756 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:24:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:26:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※767
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:26:14返信する>>753
頑なに誤字を直さないとか小学生かよ…恥ずかしい…。反抗期みたいでださいよ?いい大人がさぁ…このコメントへの反応(1レス):※765 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:27:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※758
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:27:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:28:16返信する艦これよりアズレンのが伸びそうじゃないの
艦これとかもう死体だし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:28:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:29:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:29:40返信する>>751
ツイッターでも怒りの絵文字芸ずっとやってろこのコメントへの反応(1レス):※769 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:30:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:31:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:31:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※771
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:32:02返信する数ヶ月後にソシャゲのサービス開始を控え、ウマ娘は六年前のデレアニと似た状況に置かれているが
果たしてデレアニ程の成果を出せるかどうかこのコメントへの反応(1レス):※830 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:32:07返信する>>755
イベント中なのに1位じゃないのかw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:32:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:33:01返信する>>762
70億とか信じてるの可愛いなあ、なおソース - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:33:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:34:21返信する>>765
もういいよ、俺アズレンやってねえしw勝手にアズレンユーザー扱いやめてくれる?絵文字芸人くんこのコメントへの反応(1レス):※775 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:34:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:34:57返信するアズレンの能面美女よりも神州丸おばさんとかホーネットおばさんとか迅鯨おばさんのが個人的に好きこのコメントへの反応(1レス):※782
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:35:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※779
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:35:59返信する>>771
イベント中なのに1位じゃないんですかwwww ʅ(◞‿◟)ʃ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:36:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※781
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:36:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:37:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:37:29返信する>>774
なおヘレナこのコメントへの反応(1レス):※789 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:37:48返信する金は有るのに売れないとかマジでオワコンだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:37:50返信する>>776
12月月間半分以上一位独占で単独首位、去年年間一位ですまんな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:37:58返信する>>773
ソース貼ってくれよこのコメントへの反応(1レス):※784 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:38:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:38:27返信する>>782
なお現在のランキング(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:39:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:39:27返信するアズレンもう3桁って、イベント・新規ガチャ・スキン大量・まさかの福袋二つ実装しておいてこのザマとか、マジ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:39:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:40:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:40:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:41:46返信するガチャ課金ゲーに食い込んでる艦これとかいう非ガチャゲーの異常さアピールはもうたくさんだよwwこのコメントへの反応(1レス):※792
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:41:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:42:27返信する>>790
艦これ下げしてもアズレンは上がらないよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:42:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:43:20返信する>>788
なお新規開始ランキングwwwwwwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※800 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:43:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※797
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:44:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:44:43返信する>>795
8位じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:44:59返信するスタジオ立ち上げて1年で放送まで漕ぎ着けるヨーピクは流石
5年経ってもロクに続報ないとこもあるのにな? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:45:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:45:47返信する>>794
自前のプラットフォーム持ってるのに、わざわざ高い金払って他所で展開する必要あるん? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:46:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:47:56返信するヒヒイロがあるかないか
それだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:48:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:48:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:49:32返信するプリコネはアニメの出来が良かったって言う割にはレビューサイトでもアンケートでも上位に挙がってるのを見たことないんだよな
自分は既存プレイヤーだから最後まで見れたけど、中盤とか酷かったし実際特典で売れただけだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:50:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:52:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:57:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:57:47返信するttps://twitter.com/azurlane_staff/status/1347019463820861440
ピザハットでパフェwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:57:49返信する男向けは成功したのちらほらあるけど女向けは尽く失敗してるイメージだわ
女向けソシャゲアニメで成功したのアイナナくらいじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 14:59:34返信する艦これくん民さぁ、記事のタイトルに「艦これ」ないよね?
あっ「アズレン」に反応しちゃった?wwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:00:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:00:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:02:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:04:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:04:49返信する>>810
どうせまた他所で使う予定が駄目になったイラストの使い回しだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:04:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:06:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※818
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:06:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:10:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※829
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:13:08返信する設定だけは壮大な物語で、話が薄氷より薄くて脆い作品を作れば
そりゃしっぱしするさ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:19:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:22:11返信するサイゲ関連のは成功って言うより特典商法だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:31:00返信する>>810
これ、背景の看板変えればココイチの時も使えたよね - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:33:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:37:17返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:38:53返信する俺の記憶ではピザハットはデリバリーピザの企業だと思ってたけど実はメインは喫茶店でパフェやコーヒーが有名だったりする?
もしくは最近そういう事業に乗りだしたとか?このコメントへの反応(1レス):※842 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:46:49返信するアズレンは映画すらやれない損切り失敗コンテンツと化してるし
映画はやれたけどアニメの失敗を引きずったFGOは見事に爆死中だしでなこのコメントへの反応(1レス):※831 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:49:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※834
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:51:15返信する>>766
コラボ企画のるるぶの誌面の中だけでなwwこのコメントへの反応(1レス):※832 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:51:23返信する>>828
少なくとも日本じゃレストラン型のはとっくの昔に閉店してるこのコメントへの反応(1レス):※833 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:52:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:55:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:56:58返信する>>829
fate関連は今年の後半から映像作品無くなっていくと思う
FGOアニメ爆死と同じ条件で鬼滅>>>超えられない壁>>>HF
アニプレにしてもufoにしても一流コンテンツと組んでやった方が金になるし
アレだけ広告に金使ってアニメを連発してソシャゲ本体の売上が前年度の50%未満
広告やイベントに金を使うほど最終益減るから中止できる企画は消えていくだろうねこのコメントへの反応(1レス):※836 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:57:10返信する監督の差やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 15:57:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:01:18返信する監督の違いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:05:17返信する>>810
別のコラボの画像はピザ持ってたけど、このコラボでセクシー系のイラストにするセンスね。でどっちも制服着てないしよくわからないね。ピザハットの他コラボ見てみたけど、みんなちゃんとしてたで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:06:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:08:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:11:21返信する>>841
ピザハットのコラボだとわかるなこのコメントへの反応(1レス):※841 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:12:39返信する>>827
ただの抽選券をサイゲのシリアルと一緒にするのはちょっとwww - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:13:41返信するあ、一応ピザハット側の絵はちゃんとピザハットとわかる絵はあるね
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:14:02返信する円盤投げ売り作品の2大巨頭を成功とかいってる時点で馬鹿でしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:14:26返信するあまり名前が上がってないけど
八月のシンデレラナイン(作画に難あり)
ウマ娘(リリース前)
ここら辺も面白かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:20:21返信するやらチル的にはサイゲアニメがFGOより評価低いという現実は一生認められないってことがよくわかるこのコメントへの反応(1レス):※878
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:33:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:38:20返信するアクレスイベントやってないの草
やめたのかねw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:40:08返信するプリコネはこのすば監督使ったアニメで中国市場にアピールできたのが強いわ
FGOはキッズ熱を冷ましちゃったのが失敗言われてんだろうな
課金おじさんにはノーダメだろうけどこのコメントへの反応(1レス):※887 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 16:57:30返信する>>723
お前は遅すぎたこのコメントへの反応(1レス):※857 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 17:40:42返信するFGOは元々アニメに向いてないんだよ
ああいうのは客観視させちゃ駄目だ
牛若丸を女体化した上に、あんなスケベな格好させといてシリアス気取ってもギャグにしかならん - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 17:55:51返信するバビロニアは中国bilibiliで370万追番(フォロワー?)
fateアニメでは一番見られている
プリコネは270万追番 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 17:57:37返信する件の女さんにセクハラリプ送りまくってたアズゲェジの福助凍結されてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 18:25:42返信する登場人物の数を最小限にするのが大事って事かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 18:43:05返信する>>705
虹ヶ咲はソシャゲアニメに数えてもいいな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 19:20:58返信する艦豚ブッヒブヒで草wwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 19:30:27返信する>>850
81%減ってる時点でそれはない - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 19:35:23返信するキャラの内面とかじゃなくてお蕎麦大好きとか怖がりだけど切れると怖いとか公になってるプロファイルを浅く切り取って映像にしただけだしなこのコメントへの反応(1レス):※862
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 20:00:10返信するグラブルもプリコネもシリアル以外取り柄無し
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 20:27:47返信するグラブルプリコネってただのシリアルじゃん
成功って?配信も総合力もクッソ弱かったよな - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 20:37:38返信する習近平「尖閣と台湾に微速前進!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 20:59:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 21:05:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※863
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 21:10:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 21:14:53返信する>>12
それはねーよ。月厨の俺が言うけど、そもそもFGOでアニメ化されても信者以外に受けそうなのねぇもん。かろうじて、剣豪を漫画版の描写でやってプリコネアニメくらいの評価じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 21:26:30返信する別に成功扱いしていない
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 22:06:29返信するコダチ・ステイナイト
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 22:37:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-07 23:59:14返信する>>5
つまりグラブルも人気だから売れたって事でいい?wこのコメントへの反応(1レス):※880 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 00:34:52返信するマジレスすると
プリコネはSSRだとスタートが有利なだけで☆1でも育てれば強くなるので好きなキャラで遊べる自由度がある。
グラブルは武器環境が複雑だったり主人公のジョブで戦略性が全く変化するので玄人好みと言える。
アズレンがオワコンになったのは新キャラを出しまくっても結局は使われない(使えないゴミ)なうえにゲーム内容が致命的に飽きやすいこと。
最初の1年目で実装したフネだけで全て完結してしまう。
あとスキンばかり増やして集金目的が見え見えすぎた。 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 02:09:42返信する逆神から絶賛されるかどうか
絶賛されたらそのコンテンツは終わる可能性が高い - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 05:36:14返信するガチャをプレイしてください、ジャップ定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 09:18:06返信するイキ鯖がひたすら負け犬の遠吠えしとって大草原や
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 10:05:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 10:39:11返信するFGOは原作力考えたら大成功の部類だと思うけどな
小太刀のお陰でなんとか1万の大台には乗れたわけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 11:49:57返信する信者の持ち上げとアンチの工作の結果このコメントへの反応(1レス):※883
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 13:01:54返信する何故アズールレーンは失敗してしまったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 13:34:00返信する>>846
ハチナイは面白いだけに作画が悲しかった。あそこまで作画酷くても最期まで見れたのはストーリーのおかげ
トムスエンタテインメント、同クールのフルバに力入れてたからなぁ…フルバのリソース10%でいいからわけてあげて欲しかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 14:04:38返信するアズレンアニメは放送開始月にアプリ版ディレクターが「設定も素材も固めておらずにシナリオ執筆終わったとかガイジかよ 二度と一緒にやらんわ」ってツィートしてるあたりお察し案件だったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 17:27:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 18:59:47返信するサイゲのアンチ活動大変だなw
●シリアルが売れただけ→ソシャゲ好調
●グラブルやプリコネは誰もやってない→円盤売れるこのコメントへの反応(1レス):※884 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 19:53:47返信するタダのサイゲガイジ
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 20:39:22返信する>>876
小太刀のおかげとか言ってる段階でエアプなのがバレバレやわ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-08 20:53:23返信する>>881
見てないけど首チョンパのコラ画像がアウトだったらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-09 12:11:52返信するマミさんを踏みにじったまま第二期を作らず救済処置もやらずマミさんをディすった上に別のアニメ二本に浮気しやがったシャフトは絶対に許さん
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-10 00:52:22返信するざっとコメ欄見たけど内部の人チラホラおるやんけwwwこのコメントへの反応(1レス):※888
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-10 08:05:47返信する>>849
飽きたんじゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-10 23:40:05返信する>>886
特典盛ったのに売れなかったからしかたないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-11 15:35:29返信するバビロニアの売上みたらFGOが成功か失敗かわかるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2021-01-12 22:57:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-14 15:19:13返信するアニメ成功しようがゲームの勢いはグラブルプリコネ<FGOだから
アニメの出来ってゲームの盛り上がりとはあんま影響ないんだな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.