【悲報】鬼滅が400万部すら超えられない理由がかなり計算かつ闇が深い

2342332.png

1:名無しさん:2020/11/25(水) 11:39:51.61 ID:nMqHmA5FM
初版発行部数ランキング

1位…ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位…ONE PIECE 64巻(400万部)
3位…ONE PIECE 65巻 (400万部)
4位…ONE PIECE 66巻 (400万部)
5位…ONE PIECE 68巻 (400万部)
6位…ONE PIECE 69巻 (400万部)
7位…ONE PIECE 70巻 (400万部)
8位…ONE PIECE 71巻 (400万部)
9位…ONE PIECE 72巻 (400万部)
10位…ONE PIECE 73巻(400万部)
11位…ONE PIECE 74巻 (400万部)
12位…ONE PIECE 75巻 (400万部)
13位…ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位…鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位…ONE PIECE 63巻 (390万部)

鬼滅を400万部以上擦ったらワンピースが独占してる記録を越えてしまうのでわざと400万刷らなかったのが確定に

4:名無しさん:2020/11/25(水) 11:41:49.57 ID:Wb0VYB0va
記録抜かれないためかよwww
18:名無しさん:2020/11/25(水) 11:40:36.04 ID:vGHmzcxna
絶対にトップ10には入れたくない意思を感じる
29:名無しさん:2020/11/25(水) 11:41:26.68 ID:e8J8Q4bVd
これを出して不自然に思わない人は異常
38:名無しさん:2020/11/25(水) 11:41:44.77 ID:1BeH+0BeM
露骨過ぎるわ
48:名無しさん:2020/11/25(水) 11:41:57.17 ID:GQmHzChzp
あー10位以内に入ったら困るから400万台でも出さなかったのか
うーわ
62:名無しさん:2020/11/25(水) 11:42:19.78 ID:sLpNkmoh0
バカだよなあ
こんな露骨なのすぐSNSでバスターコールされて
ワンピがオワコンって印象しか残らんよ
65:名無しさん:2020/11/25(水) 11:42:25.61 ID:/LVVsbXGa
不自然な数字には裏があるということだ
80:名無しさん:2020/11/25(水) 11:42:52.40 ID:x9c+Ypor0
鬼滅「私はこの国で二番目に面白い漫画になります」
88:名無しさん:2020/11/25(水) 11:43:05.62 ID:m0qerKo1M
395万部とか露骨過ぎて草
115:名無しさん:2020/11/25(水) 11:43:55.81 ID:fWv7dJW2M
これからも続いていくワンピに気を利かせるのは当然と思われる
128:名無しさん:2020/11/25(水) 11:44:05.55 ID:/JRDBgcMM
ほらな 刷らねぇ
152:名無しさん:2020/11/25(水) 11:44:31.66 ID:Ph26T4C0a
売上部数←売れた数
発行部数←刷った数
刷る数は出版社が決められるからな
206:名無しさん:2020/11/25(水) 11:45:44.14 ID:CGCEJBnd0
よくわからんが完結して伸びしろない鬼滅より
ワンピ優先はしゃーないんとちゃうか
507:名無しさん:2020/11/25(水) 11:53:33.99 ID:gV9uJML00
>>206
なら今回鬼滅もっと刷ってまだ完結してないワンピが実力で抜き返せばええやん
287:名無しさん:2020/11/25(水) 11:48:10.32 ID:b7V0uWkpM
今回のこれのせいでどれだけ勢いあってブー厶になっても
忖度で部数絞られると言う気持ち悪い前列が出来てしまったな
3:名無しさん:2020/11/25(水) 20:43:43.47 ID:MM23FSkk0
1週間前のなんJの雑談を見てよ

35 名前:名無しさん :2020/11/18(水)
例えば発売日に並ぶのが
鬼滅初版400万部
鬼滅第二版100万部
とかやったらワンピースの初版405万部は守られるからな

 
51 名前:名無しさん :2020/11/18(水) 13:27:53.79 ID:XxdJi4Csa
>>35
ワンピ超えないようにあえて分けて刷るってこと?
考え過ぎでは?
 
682 名前:名無しさん :2020/11/18(水) 14:03:43.63 ID:vGghxBS/a
>>51
陰謀論に染まったやつなんてもう糖質やから無視しかないぞ
832:名無しさん:2020/11/25(水) 21:18:12.43 ID:Ady9JlxPM
>>3
事実はなんJより奇なり
13:名無しさん:2020/11/25(水) 20:44:29.77 ID:kHONS2arM
livejupiter_1606304606_1301s.png

やべえな今のツイッター

34:名無しさん:2020/11/25(水) 20:45:53.74 ID:Y/WFHzKr0
 livejupiter_1606304606_3401s.jpg

ガチでトレンド入ってて草

59:名無しさん:2020/11/25(水) 20:46:51.00 ID:Jila1m8W0
>>34
あーあどうすんの?
38:名無しさん:2020/11/25(水) 20:46:06.05 ID:Rm321lrJ0
集英社的には鬼滅が新記録つくって将来的にワンピがまた抜くほうが話題になるやろうに
93:名無しさん:2020/11/25(水) 20:48:06.40 ID:YXBbz+4X0
>>38
ワンピースの初版発行部数は下がり続けてるんやぞ
無茶いうなや
61:名無しさん:2020/11/25(水) 20:46:52.89 ID:eM6FMLBYM
えぇ…ゲームで言えば出荷本数渋ってるようなもんやろ?
やってる事意味不明すぎん?
105:名無しさん:2020/11/25(水) 20:48:29.42 ID:si+ZydNl0
>>61
恐らく出荷本数絞ったは正しくない
71:名無しさん:2020/11/25(水) 20:47:13.67 ID:XURm+tVG0
発行部数なんて何の意味もない指標ってことや
出版社のさじ加減ひとつでどうとでもなるんやからな
やっぱり出版物は実売数で語らなあかんで
164:名無しさん:2020/11/25(水) 20:50:24.93 ID:R4V452LB0
鬼滅は無難に600万部発行して
ワンピは最終巻で自腹切ってでもそれ以上発行すればよかったのに
尾田の財産なら余裕だろ
254:名無しさん:2020/11/25(水) 11:47:07.32 ID:ClPvFfWa0
それにしても集英社、サムハチから何も学んでないんかな
露骨な忖度は作品を必要以上に殺すってのに

 
(´・ω・`)初版発行部数は完全にワンピの聖域っぽいなwww

(´・ω・`)まじでおもしれーよwwww
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:44:21返信する
    全 伏 線
    回 収 開 始
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:45:11返信する
    しのぶ師範とカナヲのふんどしになる!!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:45:32返信する
    ワンピースは今も未来も永遠にナンバーワン
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:45:47返信する
    やら管、お前のアンチ行為は全て無駄になったな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:45:51返信する
    忖度気持ち悪い。プライドを守るためにここまでするか。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:46:39返信する
    みっともないな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:46:46返信する
    完全に兄上=尾田上で縁壱=吾峠やね
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:46:53返信する
    オダップさあ…
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:47:09返信する
    ワニ「尾田上の夢はこの国で一番の漫画家になることですか?」
    ワニ「なら私はこの国で二番目の漫画家になります。」
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:47:14返信する
    尾田くん、もはや失望したぞ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:47:48返信する
    クソダサ漫画

    ワンピース(ドン)
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:48:13返信する
    素直にドン引き
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:48:36返信する
    二ノ国なる
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:48:57返信する
    大本営発表がないから何とも言えないけどバスターコール展でのやらかしといい不信感があるのに加えてワンピースに忖度しているのではと邪推するには材料が多すぎる
    何もしてない作者とワンピースという作品の評価が勝手に下がっていくのは悲しい
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:49:05返信する
    尾田くん…本当に見損なったぞ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:50:52返信する
    色々抜かれとるんやから今更やんけ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:50:59返信する
    てーことはこれ以上初版は刷れないなら買い占めて転売確実に勝利できるよな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:51:21返信する
    呪術がワンピボコボコにするから安心しろ
    老害にトドメ刺そう
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:52:35返信する
    なんでこんな分かりやすい忖度したんだろうね
    劇場特典でワンピ500万部で鬼滅450万部だったし

    なおワンピの観客動員数は300万人だった模様
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:52:40返信する
    普通に400万部刷ってワンピ最終巻で500万部出せばいいのにな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:52:44返信する
    DL含めたらどうなんだろ?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:53:12返信する
    ワンピースが再び鬼滅を地獄に堕とすのも時間の問題だな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:54:13返信する
    これワンピにもダメージでかいよねまあ一般層には知るよしもないことだけど(´∀`)
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:54:55返信する
    尾田くんは天上人やからしゃーないわ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:54:56返信する
    今までネタでキャッキャしてたけど
    今回みんな本当に見損なってて草
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:56:52返信する
    煉獄さんと猗窩座の戦いの場面みたいな展開だな
    特に逃げ方が似てる
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:56:57返信する
    女性の作家が優れているのを認めない男社会の雑誌社。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:57:11返信する
    これ忖度だったとして集英社や関わってる企業に何のメリットがあるんだろう?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:57:17返信する
    オリコン売上ワンピ3億
    鬼滅1億ちょっと
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:57:23返信する
    ってゆーか、これはワンピースの累計発行部数をギネス申請したのと関係があるっぽい
    ギネスは「将来、簡単に抜かされる可能性がある記録」は認定してくれないから
    おそらくギネス申請時に「今後、当面の間はワンピースより多くの部数を刷らない」っていう裏契約があったんじゃないか?
    集英社としては「すいません、あれから『鬼滅』っていうヒット作が出て、せっかく認定してもらった記録が無意味になりましたww」とは言えんだろうし
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:58:37返信する
    集英社上層部「ジャンプは鬼滅なんかよりワンピースが看板でなければいけない」
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:59:09返信する
    鬼滅外伝含めて495万部刷ってる定期
    これ以上どう増やすねんww
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:59:21返信する
    刷る数は出版社が決められるって間違いやぞ。
    ちゃんと売れるあてが無ければ出版取次に拒否られるから。
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 10:59:59返信する
    日本社会やっぱり頭おかしいんじゃないのか
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:00:39返信する
    マジで見損なったぞ尾田くん
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:01:10返信する
    >>19
    出版社の人間が普段から偉い人には忖度すべしってメンタリティだからじゃね?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:01:11返信する
    >>27
    鬼滅おばさんおはようございます
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:01:16返信する
    380万くらいにして増刷すれば良かったのにギリギリすぎてな。
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:01:19返信する
    鬼滅も刷らねば無礼というもの。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:01:33返信する
    記事タイトルが意味不明、闇が深いはわかるが計算深いってなんだ?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:01:56返信する
    売れてる漫画家の機嫌損ねたくナインだろうな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:02:17返信する
    尾田くんはチョンなのか?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:02:18返信する
    まあ、連載終わった作品より
    連載が続いて作品を優遇するよなwww
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:02:37返信する
    まじでこういうことばっかだぞ日本社会って
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:03:25返信する
    進撃の巨人を門前払いした集英社は、あの作家を引き入れたら、間違い無くブレイクするのを想像出来たので認めなかった可能性も?
    全て、ワンピースを守る為と想像できる。
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:04:30返信する
    >>1
    こんな伏線前代未聞だろ やはり海賊王は常人とムクムク具合が違うわ…
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:04:32返信する
    いままでの部数をみると400万部が限度なんだろうな
    外伝合せて500万部、395万部でもかなり無理しているよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:04:58返信する
    発行部数の記録とか大した価値ない
    調整でどうとでもなってしまう
    巻数を多くせず適切な話数でちゃんと終わる作品はまだ連載中の長期作品が初版発行部数の記録持ちだったら調整されて超えることができないならあまりにもくだらないしなにより夢がないわ
    やはり誇るべきは実売だな
    刷った数ではなく実際にどれだけ売れたかだわ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:05:00返信する
    ていうか、2位以下400万部で同じなら全部2位なんじゃ無いの?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:05:13返信する
    記録抜いて尾田っちがコメント出したら好感度上がるのにな
    ここまで尾田くんか鬼滅の名前出さないのなんでなんや
    今まで色んな漫画の名前や流行りの物の名前はあげてたのに
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:05:51返信する
    天上人に忖度するのは当たり前だろジャップとしてもジャンプとしても
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:06:02返信する
    なんJツイは尾田へのキメハラが酷い
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:06:23返信する
    売れすぎて全国の書店鬼滅売り切れなんですが…
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:06:26返信する
    鬼滅外伝初版100万部ってすごいよな
    でも23巻と一緒に買う人も多そうだしこっちの方も入手困難になりそう
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:07:00返信する
    集英社は鬼滅最終回も巻頭カラーにしないという失態を犯したからな
    10年後に過ちの大きさに気づくだろう
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:07:24返信する
    <ガチでトレンド入ってて草

    鬼滅キッズ君さぁ…
    それトレンドやなくてサジェストや
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:08:05返信する
    おでん君「俺はお前らから逃げてるんじゃない!鬼滅から逃げてるんだ!(ドンッ!!)」
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:08:22返信する
    鬼滅ごときが1位だと将来的に恥ずかしいから当然の処置だろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:08:56返信する
    これはさすがに見損なわざるをえないw
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:09:10返信する
    キモオタたちの陰謀論ぶりがヤバイ
    カルト宗教レベル
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:09:16返信する
    尾田の呼吸 エゴの型 部数切り!
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:09:29返信する
    今発行部数抜かれたところでそんなにダメージもないだろうに
    このタイミングでやると本当に尾田と編集が狂ったとしか思えないわ

    忖度するなら吾峠410万発行した後
    ほとぼりが冷めた二年後あたりで
    尾田くんのを415万部発行すれば良かったろうに
    なんで一番最悪なタイミングで忖度するのよ、下手すぎだろうが
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:09:39返信する
    書店関係のスレでも22巻が370万部ですぐ足りなくなったのに
    +25万部程度(発売前重版もあるけど)しか増えなくて書店側がガッカリしてるのは確か
    重版するにしても空白期間がどうしても出ちゃうから機会損失が惜しいんだよな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:09:41返信する
    >>47
    見苦しいぞ尾田くん…
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:09:47返信する
    >>30
    12年もたってるのに許されないのか
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:10:25返信する
    >>49
    鋭いな
    そんな頭いいのになんで職がないんだ?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:10:27返信する
    >>65
    8年だったわ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:10:41返信する
    長年続いてる分ワンピの方が関連人数も多いんだろうな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:10:49返信する
    こんな初版発行部数のランキングに意味ある?
    そんな所で忖度しても大した意味ないしせーへんやろ
    前巻が370万やから増やして395万というのは理解できなくもない
    それでも映画ブーストが想像以上で足りなくなりそうだけどな
    まあコミックの発行部数なんて急には変えられないし
    おそらく映画公開前に発行部数は決まってたんだろうな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:11:18返信する
    尾田はまだ描いてるからね
    ご機嫌とりとりよ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:12:43返信する
    尾田くん今後もイキリ芸続けていくんかな?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:12:52返信する
    >>69
    意味ないのにこんなことやるから
    セコいって言われてるのでは
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:13:41返信する
    おまえらまた負けたのか
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:14:06返信する
    やらかんが第二のムク﨑を見つけたようで良かった
    本人が鬼滅のコメント一切しないのも相当ムクってそうだもんなぁ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:14:17返信する
    鬼滅ばあさんってこんなのばっかり
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:14:30返信する
    初版500万部でも売れる勢いあるのにな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:14:42返信する
    >>70
    鬼滅作者だって外伝いくらでも描けるし次作もあるよね…
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:14:46返信する
    隠居して編集に見捨てられた鬼滅
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:14:48返信する
    鬼滅の刃23巻売り切れで再入荷まで一週間待ちだとよ もう尾田に忖度する必要無いぞ売れてんだから 600万部くらい余裕だろ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:15:07返信する
    鬼滅は呪術によってオワコンになるよ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:15:48返信する
    ジャンプの部数を減らそう
    あれ毎月4号出るとしても計600万部刷ってるんだろ?
    鬼滅がいなくなったら価値なんてないんだし半分に減らしてリソース回そうぜ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:15:50返信する
    尾田のプライドを傷つけないための手段
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:16:05返信する
    ワンピースは嫌いだし飽きたからどーでもいいわ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:16:17返信する
    >>55
    最終回は巻頭カラーにしないのがジャンプの慣例だぞ。
    過去に4作品しかない。
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:16:54返信する
    67巻だけ5万部突き抜けてるってことは、そこでもうちょっと行こうと欲だしたけど、逆に下がったってことなんやろな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:17:11返信する
     
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:17:14返信する
    外伝の平野さんも鬼滅の漫画家よりあえてうまく色塗りしないように調整しているのが凄いな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:17:46返信する
    名探偵ピカチュウに負けたから越えられなかったんだよw 負け犬になっちゃたからねw
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:17:52返信する
    アズレン最高
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:17:58返信する
    ? 鬼 滅 キ ッ ズ は 陰 謀 論 が 好 き ?
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:18:00返信する
    人気と初版発行部数が比例しないことがよくわかった
    あほらし
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:18:13返信する
    お前ら鬼滅よりだな
    長年連載しておおよその発行部数が読めるワンピと違って
    ここ1年で累計が20倍になった鬼滅じゃ比べられんだろ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:18:22返信する
    尾田くんは負けてない!尾田くんはすごいんだ!400万部を守り切ったんだ!誰一人鬼滅に抜かせなかった!!


    鬼滅の負けだ!尾田くんの

    勝ちだ!!

    尾田くんは凄いんだ!うわぁぁぁぁーーーーーー!!
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:18:28返信する
    ワンピースにも鬼滅にも
    おまえら嫉妬し過ぎやろ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:18:46返信する
    ワンピースをこれからも日本一面白く日本一売れている漫画としてジャンプの柱とするにはやむを得ない犠牲だ
    悪く思わないでくれ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:19:01返信する
    ギャハハハハwww ワンピースに逆らうなやww
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:19:10返信する
    >>84
    その4作品以上にジャンプに貢献したよね…
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:19:11返信する
    ワンピも鬼滅も過大評価だと思います
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:19:29返信する
    鬼滅はもう伸びしろないからな
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:19:35返信する
     
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:20:20返信する
    鬼滅はアニメのおかげでブームになった側面が大きいという事実があるから鬼滅にあまり多く記録作られるとアニメの製作、制作側の立場がよくなってアニメサイドの発言力増すのを嫌がった可能性もあるな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:20:39返信する
    尾見損(´・ω・`)
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:20:49返信する
    鬼滅はもう叩き棒としてしか
    おまえら興味ないからな?‍?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:21:19返信する
    嘘記録になんの意味があるんだ
    尾田だって嫌だろうに
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:21:33返信する
    おだみそこ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:22:16返信する
    やらハゲって鬼滅作者に嫌われてるってマジ?
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:22:16返信する
    完結した作品より続いてる作品を大切にしてるんやな…w
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:22:24返信する
    人気絶頂のコンテンツでやらかしたのが一番ダメージデカいだろ
    世間にも認知され始めたのにさぁ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:22:42返信する
    もう発売前重版も決まってるからな
    18日に決定で第2版は12月10日に出荷予定だとか
    売上関係書いてるスレの重版情報
    別に鬼滅だけのスレじゃないで
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:22:54返信する
    純粋に印刷能力の問題では
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:23:09返信する
    わっはっは
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:23:18返信する
    >>92
    頑張って読んだ結果が395万部か
    刻んだなあ…
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:23:23返信する
    オワンピのせいでネットで
    最終巻売ってないじゃん
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:23:25返信する
    >>92
    ワンピースの記録のために減らしたというほぼ確定したことに対してこれからを考え我慢できるのが大人、納得できないと怒るのが子供
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:23:32返信する
    鬼滅は今、社会現象になってるから
    今回の忖度はもっと大事にして悪しきやり方事消し去るべき

    下劣な奴らは晒し上げるべき
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:23:53返信する
    たまたまかもしれないし証拠もないしな
    鬼滅信者は証拠をださないとただの中傷になるぞ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:24:05返信する
    どおしてここのおじちゃんたちは自分が描いた漫画じゃないのに出荷だの気にするの?!
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:24:43返信する
    >>110
    尾田くん…
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:25:30返信する
    つーかワンピの初版て落ちてるのね
    これこの後の話が人気ないって事だよね
    人気落ちたのはドレスローザ辺りか?
    70巻てどの辺だっけ?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:25:43返信する
    一般人から見ればこういうのが若手作家の台頭を妨げてるジャンプの足枷
    そのものだけどな
    もうワンピは月刊ワンピースとかの新しい雑誌を立ち上げたらどうだ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:26:03返信する
    ?????????????
    ? 40才鬼滅キッズ in 子供部屋 ?
    ?????????????
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:26:18返信する
    ワンピが400売ったときにテレビが鬼滅みたいにごり押ししなかったのも謎すぎる
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:26:44返信する
    ワンピはまだ10年戦える
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:27:58返信する
    陰謀説大好きなピュア童貞共
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:28:29返信する
    露骨過ぎて簡単にバレて草
    尾田のご機嫌とりしながら利益も出したいとやったのがなw
    これなら300か350万にしとけば言い訳できたのにな
    395なんとあからさまな操作したら印刷事情とか関係ないやん
    すぅ〜!尾田に候w
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:28:31返信する
    尾田くん汚いぞ!
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:28:41返信する
    ちょうど魚人島のあたりから発行部数400万部か
    ワンピースって魚人島~新世界に入ってから急につまらん展開ばかりだから皮肉すぎるわ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:28:42返信する
    尾田くんネタはネットのデマでしか無いんだけど
    信じちゃう人がちらほらいるのが怖い
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:28:42返信する
    凄いパワハラをみた
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:28:54返信する
    鬼滅も嫌いだからざまぁみろw
    過大評価なんだよキメハラ信者どもw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:28:57返信する
    忖度
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:29:04返信する
    最近のワンピと尾田くん嫌いだから鬼滅応援したくなったわ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:29:18返信する
    部数はコントロールできるもんな
    格付けしてるってこった
    ワニが続きを描いてさえいればもっと刷ったんだろう
    尾田はこれからも稼いでくれるわけだし
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:29:30返信する
    ワニ「尾田くん、俺は君を信じる。ジャンプ作家の一員として認める。
    命をかけて己と戦い、人を楽しませる者は誰がなんと言おうとジャンプ作家の一員だ。
    胸を張って生きろ。
    己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ、歯を喰いしばって前を向け、君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない、共に寄り添って悲しんではくれない。
    尾田少年。もっともっと成長しろ。そして今度は君たちがジャンプを支える柱となるのだ
    俺は信じる。尾田くんを信じる」
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:30:09返信する
    >>122
    それな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:32:05返信する
    >>128
    尾田くんはネタでも集英社の狡い思惑は透けて見えるだろ…
    尾田くん…見損なったぞ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:32:32返信する
    作者が女だから差別されてる
    尾田とジャンプ編集が女性蔑視してるせい
    医科大入試で女の点数が引かれてたのと同じ女性差別
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:32:42返信する
    1位はまだしも5万追加したらあんなにずらっと並んでる2位行くんだぞ
    誰だって怪しむやろ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:32:43返信する
    >>122
    散々芸能人が宣伝してステマしたの忘れたんかw
    信者はバスターコールのことも知らなそう(笑)
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:32:47返信する
    >>122
    頂上戦争編の頃が盛り上がったしテレビやメディアも取り上げてたからな
    後からその人気にコミックの売り上げがついてきての400の印象
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:32:59返信する
    ワンピが初版発行部数ランキングトップ10独占で唯一の400万部超えの漫画ってことにしておきたいんや
    宣伝に使えるからな
    鬼滅はもう完結した漫画だから記録超えさせても商売的に旨みがないと出版社は思ったんやろ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:33:29返信する
    >>136
    集英社を叩くのが筋では?
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:33:55返信する
    >>137
    まだこのネタ自体がそこまで話題じゃないからだけどチラホラそういう意見も出始めている
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:34:10返信する
    ワンピースは徐々に積み上げて達成してるから割り当てやすいけど鬼滅は急に出てきたから確保しづらい
    既刊も印刷増やさなきゃいかんし
    印刷キャパがあるんだから鬼滅ばっかり刷るわけにもいかんでしょ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:34:41返信する
    サムライ8にも忖度してたもんな~
    鬼滅の刃担当者て立場が低いのかな?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:34:42返信する
    これ、今度から初版じゃなくて、発売日までに刷った数でカウントしないとダメでは?
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:35:06返信する
    印刷所のキャパ云々とか適当こいて迷惑かけるなよ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:35:21返信する
    まあ結局電子書籍売り上げで鬼滅の天下になるんですけどねw
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:35:53返信する
    >>144
    外伝100万部より最高記録410万部の方が単純な話題性は勝る
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:36:03返信する
    まあワンピースも面白ければごちゃごちゃ言われないんだろうけどね
    イマイチと言われる鬼滅の原作よりさらに面白くないからもともと
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:36:03返信する
    流石は囚人解放する主人公の漫画だな
    イキリ太郎だけでなくモラルも低い
    そりゃ自他ともにルフィと認められてる伊藤健太郎の愛読書だよw
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:36:03返信する
    アズレン最高
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:36:13返信する
    じゃあ、忖度したという証拠を出してから叩くなり批判しろよ。それができないなら、デマになるぞ?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:36:14返信する
    >>146
    そんなの意味ない
    発売日以降に重版かければ同じこと
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:36:20返信する
    >>147
    頭悪そう
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:36:41返信する
    でもこれだと、発売日に買っても初版が買えない人も多いのでは・・?
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:37:01返信する
    麦らぁ!
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:37:20返信する
    鬼滅はワンピに負けた事実だけが残るな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:37:47返信する
    鬼滅を特別扱いしないなんてギャオン
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:37:57返信する
    >>154
    発売日以降は重版になっても問題ないんじゃ・・?
    それこそ販売機会逃すだけだし。自業自得だし。
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:37:59返信する
    >>137
    作者が男だったらワンピ以上の発行部数をしてくれたかっていう点が不明で男女差別は早計
    貢献度合いの総量と考えるのが自然
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:38:53返信する
    >>153
    「忖度したという証拠」ってたとえばどういうもの?
    具体的な例を挙げてみて
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:39:13返信する
    >>97
    してないぞ。
    リンかけ、ドラゴンボール、こち亀を舐めすぎ。
    スラダンはちと格が落ちる気がするが・・・
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:39:31返信する
    ワンピ、今でも新巻は初版300万部くらい刷ってるらしいけど実際のオリコン売上は半分とちょっとしか売れてないみたいだな
    これは毎回書店員もため息つきまくりだろうなあ...
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:39:42返信する
    >>152
    尾田のご機嫌は取れるけど、ムクムクムクッの噂にさらに信ぴょう性を与える結果になっちゃってるけどな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:40:00返信する
    鬼滅オタク厄介化しとるやん
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:40:10返信する
    鬼滅祭りはいつまで続くんですか?
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:40:23返信する
    露骨というかあからさま過ぎるわ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:40:46返信する
    もっと399万部とか限界を攻めろよ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:41:15返信する
    >>164
    オリコンって駅売店コンビニの販売数すら集計しないあのガバガバ集計のこと?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:41:16返信する
    ワンピ76巻でも400とかすげーな
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:41:20返信する
    >>153
    証拠とまではいかないけどワンピースは今まで発行部数や売り上げアピールをプロモーションで積極的に行っていた
    それが今になって崩れるのは都合が悪いというのは想像に難くない
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:41:30返信する
    >>166
    それ以上の厄介を避けようとした結果が忖度
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:41:36返信する
    >>145
    忖度自体は悪い事じゃない
    ナルトという実績のある岸影なら忖度されて当然
    ただ忖度されるからにはそれに応えなければいけない
    それが出来なかったから岸八になったけど
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:41:55返信する
    もしかしてまだワノ国編とかやってんの?
    ベベン!とか見て鳥肌たったわ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:41:57返信する
    集英社ってほんまドクズやな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:41:59返信する
    >>156
    ブームになってから追い出した人が圧倒的に多いんだから、その巻だけ
    初版にこだわる人なんてたいしていないのでは
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:42:05返信する
    >>153
    忖度なんて所詮は気持ちの問題だから、証拠はどんなケースでも状況証拠しかないぞ

    お前のかーちゃんがお前にご飯作ってくれるのだって忖度だけど、それを証明するのは親子関係という状況証拠しかない
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:43:02返信する
    まぁワンピは発売日にネット通販で余裕で買えるからな
    鬼滅に関しては発売前なのにもうどこも売り切れ状態だし
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:43:52返信する
    >>163
    発行部数ではいずれ間違いなく追い越すよね
    グッズ売り上げもまだまだ増える
    なにより老若男女にジャンプの名前をここまで知らしめたのは前例がないよ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:44:03返信する
    >>174
    その話は今はそっとしといてやれよw
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:44:12返信する
    僕の気持ちが傷ついたので暴れてるだけの鬼滅信者
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:45:18返信する
    >>177
    連載から追ってたファンは欲しいんじゃない?
    あとは転売屋も欲しいだろうなw
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:46:22返信する
    集英社よりもDTに遠慮してるんだろ。
    かなり金かけて来たからな。
    真央ちゃんが成績ダントツでも安藤推しが止まらなかったのと同じ話よ。
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:46:28返信する
    忖度はどうかと思うがネットの「尾田くん」って言い方も謎の上から目線で気持ち悪いw
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:47:19返信する
    >>177
    鬼滅1巻(当時はオリコン圏外)の初版なんて多く見積もっても3万部程度しかないだろうしな
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:47:35返信する
    一年前半までは50万部も刷れなかったのが395万部なんだから相当無茶して調整しとるやろ
    呪術も伸びてきてそっちも増やさないといかんし
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:47:46返信する
    普通に電子書籍の普及のせいじゃねえの
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:49:53返信する
    尾田 「やれ」
    編集部「はい」
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:50:11返信する
    >>180
    ジャンプブランドに乗っかった一発屋と
    ジャンプブランドを作り上げた作品じゃ比較にならんよ。
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:50:30返信する
    >>189
    編集部じゃなくて販売部だぞ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:51:14返信する
    初版発行部数なんて気にするか?
    どっちかって言うと累計しか気にならないけどな
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:52:39返信する
    >>190
    その一発がでか過ぎて逆に比較にならんよなぁwwwwww
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:53:36返信する
    最近ワンピースsage記事多いな
    単に鬼滅を叩き棒にした煽り記事でアクセス稼ぎしたいだけなんだろうけど

    バスターコールのステマや本田翼によるワンピ見難い発言とか鬼滅初版の忖度とか
    尾田にとっては流れ弾でしかないし迷惑この上ないだろ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:53:45返信する
    >>192
    現にニュースとして報道されたからこうなってるし、取り扱い方もワンピースに次ぐ勢いと宣伝出来る
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:54:16返信する
    >>187
    それは初版がだいたい400万部ぐらいである理由にはなるけど395万部の理由にはならない
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:55:18返信する
    でも今後は「あ~…あの守られた記録ねw」
    って影口叩かれちゃうんでしょかわいそう。

    1位がワンピ67巻の405万部なんだし
    鬼滅の最終巻を404万部刷って
    1位ワンピ
    2位鬼滅
    3~10位ワンピ
    の方が叩かれなかったんじゃ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:55:35返信する
    トレンド入ってたか?
    野球とサッカーと歌番組て占拠されてたぞ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:55:35返信する
    バンダイもそうだが売れる物を売らない商売ってどうなん
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:56:09返信する
    マスメディアでワンピースの凄さを語る時に2位が邪魔になる
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:56:22返信する
    >>137
    作者が女だから差別されるんならそもそも作家デビューすらできなかったろ
    あの絵で連載させてもらえるほうが不自然なくらいだ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:56:29返信する
    ワンピースは奇形キャラばかりでマンさん需要に答えなかった
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:56:47返信する
    >>197
    >>200
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:56:49返信する
    尾田がムクムクしてたのかよ
    道理でコメントもよこさねぇしパクリもやるわけだ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:57:23返信する
    艦アズ対立から鬼ワン対立にシフトしたの?
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:57:49返信する
    流石に陰謀論過ぎるだろ
    他の出版社ならともかく同じ出版社で売れて困る事は無いだろ
    ジャンプなんて人気至上主義たし
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:58:26返信する
    ワンピはあと3巻で100巻だからな
    記念に500万部刷るから鬼滅キッズが忖度だ!っていくらあがいても結局は無駄だぞ^^
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:58:34返信する
    >>194
    ワンピ人気に綻びが生じてきているのは間違いない
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:59:27返信する
    なんかアンチ元気ないな
    本来ならワンピに勝った!!!
    って騒いでただろうから
    しゃーないか
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 11:59:33返信する
    尾田っていうか集英社だろ
    文句を付ける相手を間違えている
    尾田が自分の事など気にせずどんどん刷ってくださいなんて言えんだろ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:00:13返信する
    「世界的人気のワンピースが初版400万でも余るので、鬼滅はそれより少し減らした」
    こういう事やで

    何も忖度していない
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:00:20返信する
    >>193
    金額でマウントするなら、ドラゴンボール抜かしてから勝利宣言上げろよ。
    現実見えてなさすぎて笑えるわw
    どんなに巨額の収益上げても、一発でどうにかなるレベルじゃないから。マジで。
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:01:07返信する
    尾田くんさいてー
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:02:07返信する
    400万刷ったワンピの巻は今何版まであるの?
    今から買っても初版だったりして
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:02:54返信する
    鬼滅による利益より鬼滅キッズがネガって与えて損失のほうがでかそう
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:02:58返信する
    もうワンピースは忖度された漫画としてサム8と同列に語られるようになるのか、最近ワンピースに関してネガティブなことしか起きてねえな。作者病むんじゃね?
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:04:34返信する
    >>17
    結構どこでも書いてあるけど発売前に重版できるんや
    395万部刷ったけど本屋さんから注文多いから発売前やけど追加で20万部刷るでみたいな形式
    これやると初版になるのは395万部だけになる
    ただ追加は第二版になるんで初版欲しい人には転売狙えるけど395万部存在する初版を的確に鬼滅ファンの初版マニアに売り付けなきゃあかんから勝ち確は厳しいと思う
    結局ようはいつも通りの運次第
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:04:34返信する
    尾田くん、小さな男やのーw
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:06:14返信する
    >>46
    「初版王に おれはなる!」 ドン!
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:07:30返信する
    >>206
    まだ言うかw
    明らかに売れるとわかってて395万なんて
    無茶苦茶半端な部数刷る理由がどこにある?
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:08:22返信する
    イキリ散らしてこれは恥ずかしすぎる


    尾田君
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:08:51返信する
    陰謀論っていうのはトランプ信者みたいに何の根拠も事実もない話を撒き散らすことであって、今回みたいに具体出来な数字が出てる上にその疑惑を「陰謀論だ!」って誤魔化そうとする謎の勢力が大勢いるのが正に陰謀なんだよなぁ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:09:02返信する
    記録作るも作らないも出版社次第の初版発行部数記録なんて意味ないなこれ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:10:14返信する
    >>220
    そっか・・・確かに言われてみれば、わざとじゃなきゃそんなギリギリの数字になるわけないもんな
    陰謀論とか言ってすまんかった。俺の考えが浅はかだった・・・
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:10:26返信する
    22巻が初版370万部で1ヶ月で390万部重版6回
    前例ありでこの体たらく
    何が卑怯かというと印刷業界のせいにしてる事
    サムライ8バスターコールアクタージュで他業界に泥かけといてこれだからな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:10:53返信する
    鬼滅はワンピースに発行部数で負けてるのか
    ワンピースってやっぱりすげー
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:11:05返信する
    そら連載終わった鬼滅より連載中で看板の尾田の機嫌損ねて辞められるよりはこっちを取るやろ。
    社会っちゅうもんは所詮そんなもんじゃ。
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:11:13返信する
    本当に発売前重版かかってるから草も生えん
    ワンピの記録は完全にゴミになった
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:11:15返信する
    鬼滅の刃なんてクソだからな
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:11:27返信する
    >>206
    むしろ他の出版社が困る理由があんのか?
    同じ出版社が大御所・現在連載中の稼ぎ頭に気遣って
    1位固定にするはまだ意図があるんだと予想がつくが
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:11:56返信する
    尾田ァ・・・お前ってやつは・・・
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:12:08返信する
    >>164
    もう1/3程度では?
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:12:13返信する
    ワンピ=糞
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:12:28返信する
    鬼滅がワンピース以下の雑魚だっただけw
    悔しいのうww
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:12:36返信する
    ムクピースだったのかよ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:13:05返信する
    >>20
    いまですらオリコン170万で鬼滅の半分以下の売上なのにどうすんだ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:13:19返信する
    書店員がワンピの返本めんどくさい言ってたな
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:13:37返信する
    忖度しないと裸の王様の尾田くんの機嫌損ねるからしょうがないね
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:13:51返信する
    連載が終わった鬼滅と違ってワンピはあと5年はジャンプを支えていかないといけないからな
    尾田にモチベを維持してもらうためにもご機嫌取りは欠かせないんだよ
    最近定期的に取ってた休載のペースがさらに上がったから
    実際のところ5年では済まなそうなのもあるし
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:13:51返信する
    尾田、心を燃やせ






    尾田くんが燃やすのは嫉妬心かwwww
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:13:58返信する
    鬼信 笑
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:13:58返信する
    PS5と違っていくらでも刷れるのに
    尾田か編集部か誰か知らんけど
    恥晒しただけやん
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:14:01返信する
    尾田くんさぁ…
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:14:31返信する
    ネット予約全滅やん
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:14:39返信する
    歴史に残るダサさで草
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:14:39返信する
    >>205
    アズが禿の予想を上回る雑魚だったししゃーない
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:14:44返信する
    卑怯は許されんよそういうの今はすぐバレるし
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:14:56返信する
    イキってなんぼの尾田に候
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:15:09返信する
    まぁワンピが立てた様々な記録が鬼滅に抜かれてるからな
    初版発行部数くらいは守らせてあげて!
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:15:14返信する
    ワンピ読んでる奴とかダサすぎ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:15:16返信する
    ムクムクムクッ!!
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:15:21返信する
    サム8がいまだに忖度言われてるけど、初期の広告&カラー以外、特に何もしてないよな?
    期待で初期投資を大きくしただけで、掲載順はすぐにドベ入りしてる。
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:15:26返信する
    各所で初版で500万部以上は刷れる言われててどんなに少なく見積もっても450万部は刷れるだろうに
    ギリギリ記録超えられませんでしたー
    395万部でギリギリ400万部にも届きませんでしたー
    初版発行部数ランキングトップ10にも入りませんでしたー
    とかおかしいやん…
    明らかに不自然やん…
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:15:30返信する
    395とか逆に嫌味な数字じゃん
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:15:47返信する
    本当に忖度ならこれ以上ダサいものはないね
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:16:02返信する
    今の鬼滅なら500万部でもよかったんじゃね
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:16:03返信する
    >>212
    そのドラゴンボールさんは遊戯王に負けてるよね
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:16:08返信する
    >>206
    去年サムライ8ゴリ押しで鬼滅の刃、スパイファミリー欠品
    サムライ8爆死返品祭り
    読者アンケート最低予約とれてない他のコミックにサムライ8の付録忍ばせまくる
    売れる漫画より売れない漫画を優先した前科あり
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:16:30返信する
    >>252
    1、2巻の発行部数&嫌がる本屋に無理矢理押し付け配本
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:16:45返信する
    395万だったら普通は400万刷るわ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:16:48返信する
    単に印刷所の限界だろと思ったけど、それならワンピと同じ部数になるはずだもんなぁ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:17:01返信する
    鬼滅もたいしたことないな
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:17:08返信する
    だって忖度してやらんと鬼滅に勝ってるのはもう総売上しかなくなるやん
    おでん二刀流できなくなるのはおいたわし過ぎるやろ
    すぅ〜w
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:17:44返信する
    そら去年で20周年という記念日にこんな新進気鋭が
    出てきたら尾田は焦るだろうなw
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:17:48返信する
    まあ鬼滅ならこんなもんだろ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:18:16返信する
    >>259
    ラルグラドと同じやな
    大ヒット漫画家の次の作品でよくあるパターン
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:19:29返信する
    尾田お前もう船降りろ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:19:47返信する
    バスターコール展といい最近の尾田の目立ちたがりって
    やっぱこういう事なんだな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:19:57返信する
    395事件として語り継がれることになる
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:20:05返信する
    すでに第二版の発注が入ってるというし、店頭で第二版分も発売日に並ぶかもとは言われてるわな
    それが本当だったらマジでゴシップ週刊誌のエサになるわ
    発売日当日に第二版を買った奴がいたら確実にTwitterにあげるだろうし
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:20:36返信する
    もう発行部数なんか信じない いちいち帯に書かんで良いわ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:20:42返信する
    最低すぎるわ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:20:56返信する
    チョンみたいなことやってんな
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:21:15返信する
    鬼滅ではあのワンピースには勝てないってことかな
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:21:37返信する
    今ここを耐えれば続いてる方が勝つからなに言ってもノーダメージでーす
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:21:50返信する
    鬼滅自体のオリジナリティ原案が殆ど無いからw
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:22:13返信する
    発売前重版すんのが一番クソ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:22:18返信する
    幻滅海賊団
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:22:19返信する
    ジャンプ編集のおかげで
    ワンピ読んでる奴全員馬鹿にできるようになったw
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:22:38返信する
    それで、鬼滅は初版発行部数でワンピに勝てるの?wwwwwww
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:23:14返信する
    尾田がお疲れ様といわなかった理由
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:23:36返信する
    このネタでワンピースおじさん死ぬまで煽られそう
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:23:38返信する
    >>280
    勝てなかったよ・・・
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:24:42返信する
    ワンピブランドを自らオワコンにしていくスタイル
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:25:18返信する
    395
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:25:21返信する
    ツイッターでムクってるとか言われてて草
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:25:26返信する
    結局はデジタル版含めて発売打ち上げ最高記録になるだろうけどな
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:25:40返信する
    三九五のヤイバ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:25:44返信する
    >>277
    そこ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:25:46返信する
    ヤフコメでも叩かれまくってるって相当だな
    尾田も集英社も生き恥の極み
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:25:47返信する
    覇権だの伝説だの最高傑作だの神回だの
    あちこちで鬼滅信うるさいから釘刺すけど
    冷静に落ち着いて見ると鬼滅なんて
    青春ブタ野郎みたいに本当の意味で内容で
    語れるような記憶に残るような作品じゃ別になくね?
    こういうのは俺自身はもちろん買わないし、売れてほしくないものだ。
    信者マナー悪い覇権覇権うるさいブタ作品が
    青春ブタ野郎みたいに真の意味で内容で評価されてきた内容覇権の青春アニメよりジャンプマネーで売れちゃうと、本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねない。
    もちろん円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない。 せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんなコメントを残しておくわ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:25:57返信する
    >>280
    尾田君が許さないからな
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:26:23返信する
    >>275
    むしろもうイメージ挽回するチャンスなくなったので
    未来永劫鬼滅と比べられて馬鹿にされることになった
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:26:24返信する
    まぁ実際尾田君被害者よね・・
    なにを~部刷るなんて権限ないし
    それ決めてんの全部集英社だし
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:26:52返信する
    尾田君わりとマジで見損なったわ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:27:16返信する
    ワンピの全盛期の時より鬼滅のほうが世間の盛り上がりが明らかに上なのにこれか
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:27:22返信する
    鬼滅キッズが発行部数で負けた理由を尾田と編集部のせいにしてるだけやんけ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:27:46返信する
    500万部でも少ないと思うのに、これだからな
    言い訳できん
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:28:06返信する
    これが鬼滅の刃を研究した結果かよw
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:28:14返信する
    ワンピは「作られた」記録だって証明しちゃったねw
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:28:37返信する
    尾田くんの一人負けで草
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:29:08返信する
    買っても初版か二版か分からない初版ガチャは草
    初版を当てるためにますます売れてしまうね
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:29:36返信する
    お労しや尾田上
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:29:38返信する
    要するに鬼滅にワンピを超える価値を与える意味も無いと集英社に判断されただけでしょ
    これってワンピースが悪いとかじゃなくて鬼滅が情けないだけじゃね
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:29:59返信する
    吾峠先生はどうでもいいだろうけど
    買えなくて迷惑すんのはファンだからな
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:30:06返信する
    ここまでやるならいっそ399万部にしろよw
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:30:14返信する
      
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:30:43返信する
    記録を超えられてもまだ連載中なんだから抜き返せばいいじゃん
    それともワンピはどんなに頑張っても鬼滅を超えられないのかな?
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:31:25返信する
    尾田くん…
    ↑これ一生使われるネタになってしまったな
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:31:38返信する
    尾田くん、見損なったぞ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:32:23返信する
    尾田「忖度王にオレはなる!」
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:32:27返信する
    >>302
    発売前重版でも発売して遅れて入ってくるから発売日付近に買えば初版確定だよ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:32:42返信する
    本当集英社は誰も得をしない判断してしまったな
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:32:58返信する
      
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:33:36返信する
    ワンピ好きだけどしょうもない事すんなよ
    気持ち悪いわ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:33:58返信する
    集英社・・・見損なったぞ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:34:02返信する
    >>294
    いうてバスターコールステマに関わる様な作者やし
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:34:20返信する
    発行部数って編集側が数決められんのか。
    それでどっちが上とか下とかランキングとか意味わかんねぇな。
    売れない作品馬鹿みたいに刷って何万部!ドンッ!!とかも出来ちゃうわけだろ

    編集のさじ加減ひとつじゃんアホくせー
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:34:26返信する
    >>240
    クソワロタ
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:34:33返信する
    尾田っち~!やべえな今のツイッター!
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:35:02返信する
    >>314
    辞めると言ってるって脳内ソース出すのやめとけ
    最終巻に追加分にファンブックでの追加分
    画集の新規追加分で普通に集英社の仕事してるの判明してるのに
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:35:16返信する
    尾でん君は吉崎観音を超えて日本一のムクムク漫画家なのが確定しました


    良かったなぁ1番獲れて
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:35:19返信する
    どこ行ってもワンピース叩かれてて草
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:35:38返信する
    >>281
    人というのは余裕がある時は他人をねぎらえる…w
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:36:32返信する
    >>323
    アンチが叩ける要素がコレだけ出てくるとまぁいわれるだろ
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:36:47返信する
    忖度王になれたんやね
    尾田くん
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:37:13返信する
    >>323
    そりゃ体育会系のプロ野球の世界でもそんな忖度は過去の話だってのにエンタメの世界でやらかしとるからなあ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:38:02返信する
    尾田=王貞治
    ワニ=バースローズカブレラ
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:38:37返信する
    累計ではワンピの勝ちなんだからこだわらなくてもいいのにね
    気持ち悪い忖度のせいでアンチから粘着されるだけだし
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:39:09返信する
    ⚫八幡→数日でバイトばっくれ親の金くすねる本物連呼厨の自己陶酔野郎⚫咲太→バイト先で頑張り親に迷惑かけず生活費学費を工面する妹想いの苦労人野郎⚫負乃下→キ.チガイ親から仕送り貰い高級住宅
    ⚫桜島麻衣→天使.自分で稼いだ金でマンション
    ⚫由比ヶ浜→痛み分けを狙う⚫古賀→友人に身を引く
    ⚫雪ノ下陽乃→作者の学歴コンプの現れ千葉大
    ぼっちで妹の高校にイキりに行くのが趣味の暇人
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:39:51返信する
    ワンピもうすぐ1000話なのに祝ってもらう雰囲気完全になくなったな
    このタイミングでネット民の多数からヘイト集めてどうすんだか
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:39:53返信する
    >>308
    それ、今は1位を鬼滅にあけ渡しても
    今後さらにワンピが面白くなり1位を奪い返すくらいのほうが
    より評価が高まっただろうになぁ…
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:40:03返信する
    >>318
    編集部にそんな権限ないよ
    決めるのは営業部
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:41:43返信する
    あれだけイキっておいて結局ワンピに負けたのかよwwwwww
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:41:50返信する
    見 損 な っ た ぞ 、 尾 田 君 !
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:42:02返信する
    普通に発売日に購入出来ない未来しか見えない
    ただのコミック新刊なのにあり得ないわ。
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:44:02返信する
    ま、実売数のランキングだともう既にワンピ最高の数字出した66巻が
    鬼滅の前の22巻に負けちゃってるんで今更だけどね
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:44:39返信する
    これ最早ワンピースの方が被害者だろ(加害者は集英社)
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:45:24返信する
    これは草
    ちっちぇ男だな尾田くん
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:45:39返信する
    一般人に知られてる分、吉崎よりヤバいだろ
    日本一のムクり作者になれて良かったなw
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:46:03返信する
    忖度王におれはなるっ!!!(ドーーン)
    レイリー「うるうるうる」
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:47:03返信する
    容量 3.95GBの
    書き込むDVDが有ったなあ
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:47:13返信する
    >>340
    一晩で、日本一ダサい男になれたようだねw
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:48:08返信する
    誰も得しないなこれ
    鬼滅405万部にして同率1位にしておくのが1番丸かったんじゃないのかな
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:48:09返信する
    >>77
    鬼滅作者は実家に帰るんだぞ
    次回作あるかわからんよ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:48:22返信する
    売る側としてみれば、もう連載が終了する鬼滅に日本一の称号を与えてもしょうがないってなるだろ
    ワンピースはこれからも売らなきゃいけないんだし、初版発行部数日本一の漫画という売り文句があった方が売りやすいだろ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:48:30返信する
    なんの忖度なんだ
    忖度忖度キモ過ぎるぞ
    そんなにこのランキング大事なんか?このランキング守る事で何が得れるんだ?

    俺の予想と違うからこれは忖度!!不自然な数字!!
    マジでキモ過ぎる
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:49:16返信する
    所詮鬼滅程度では漫画界の王ワンピースには勝てないのが証明されたわけだ
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:49:19返信する
    芸人がラジオとかでネタにするだろこれ
    今は鬼滅絡むとありとあらゆる層にニュースが届くからな
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:49:27返信する
    ワンピースは、もう落ちるだけって編集部も分かってるんだな
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:50:09返信する
    おい
    10000歩譲って休載まみれも引き伸ばしまくりのワノ国が糞つまらんのも仕方ないが
    露骨に鬼滅に嫌がらせすんのはやめろや
    みっともない
    これ以上幻滅したくない
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:50:38返信する
    ひとつなぎの大秘宝(忖度)
    確かにこれはこの世の全てですわ
    忖度の前じゃ真実は無力と化すからな
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:51:14返信する
    >>346
    実力で塗り替えればいいだけ
    姑息は真似は超えられないと認めたようなもん
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:52:04返信する
    尾田くん醜いよ
    キミが嫌ってた大人にそのままなってんじゃん
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:52:25返信する
    このランキング抜かれたら今のワンピの地位が無になるんか?違うだろ
    んなランキングでワーワー騒いでんのア/ホだけだわ
    しかもさらに忖度だなんだって

    てめーらこそ鬼滅鬼滅必死すぎ
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:52:55返信する
    >>347
    ワンピ単行本の帯で散々イキり散らかしたのが初版発行部数やぞ
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:53:23返信する
    前年の実績である程度決まるとかあるんじゃ
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:53:42返信する
    これ見るとワンピが流行ったの65-75ぐらいだけど
    何やってた頃?
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:54:13返信する
    腐ってんなー
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:54:22返信する
    >>355
    初版発行部数日本一を地位の一つとして散々帯で宣伝してたのがワンピな訳だが?
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:55:02返信する
    >>357
    つサムライ8
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:56:16返信する
    よそ見ると、ワンピはバスターコールのステマ騒動とかも
    一緒に拡散されてるな
    今まで知らなかった層にも広く知られ始めとる
    もうアンケも疑われとるし
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:57:04返信する
    >>361
    それこそ前作の実績があるやん
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:58:02返信する
    >>338
    ワンピ=忖度ってこれから先言われ続けられるからな
    とんでもないやらかしだよ
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:58:55返信する
    >>363
    前作の実績からは少な過ぎて
    アンケート順位的には多すぎる
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:58:55返信する
    >>303
    鬼滅「私たちは長い長い初版の歴史のほんの一欠片。私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう」
    ワンピ「・・・」
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:58:58返信する
    同じジャンプでワンピも鬼滅も両方読んで愛してきた人もたくさんいるのに
    マジでワンピはそういう応援してきたファンも今回の件で失ったよ
    一斉に白けさせた
    本当に悪手
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:59:18返信する
    どっちでもいいわくだんねえ
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:59:36返信する
    >>358
    新世界入って魚人島か。
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 12:59:37返信する
    >>364
    バスターコールで
    ワンピ=ステマ
    も成立しとるからなあ
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:00:18返信する
    1000話で皆祝ってくれるぞーって思ってた尾田は
    はよ終われ老害言われまくってビックリするやろなあ
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:01:04返信する
    実数値と差があってニーズを瞬時に追えない出版業界はオワコンよ
    電子書籍にスイッチすべき
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:01:54返信する
    マシリトあたりにどっかのメディア聞いてこいよw
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:03:12返信する
    2000話までやれ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:05:07返信する
    器の小さき男には一生食えぬ鬼滅に候
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:05:27返信する
    尾田の意向じゃないだろうけどねw
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:05:36返信する
    忖度なんてするな、実力で抜き返せなんて言ってるやつがいるが、ワンピース405万・鬼滅395万が実力なんだよ
    逃避してないで現実を見ろよ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:05:57返信する
    >>360
    だから忖度したとでもいうんか
    そんな地位一つの指標にしかすぎんぞ
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:07:45返信する
    >>377
    陰謀論忖度忖度連呼してる奴に何言っても無駄なんだよなぁ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:08:17返信する
    在日は嫌なら買うなよ
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:08:21返信する
    ぱっと出の売れっ子はどこでも叩かれるな
    日本の古くからの悪しき習慣
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:08:43返信する
    すぐ重版することも発売前に決定してなきゃ言い訳できたのにね
    刷れないのはありえないと自ら証明してしまった結果
    ただただ某漫画の記録を守りたいだけの茶番と広く知らしめてしまった
    バスターコールでステマ野郎とバレてたのも追い打ちになったな
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:09:50返信する
    全部お前らの推測だろ?
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:11:09返信する
    いや、今の鬼滅の勢いなら400軽く超えるでしょ流石にこれはひどい
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:11:12返信する
    >>383
    状況証拠って奴や
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:12:25返信する
    まぁ尾田の心情も察するよ
    1000話近く漫画描き続けていて、いよいよ初期から温めてたワノクニ編をやるって大盛り上がりを思い描いていたところに題材の被るポッと出の鬼滅に話題かっさらわれて、積み上げた記録も抜かれて…
    でもワノクニの出来には正直がっかりしました
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:12:56返信する
    >>376
    尾田くん「やれ」
    集英社「はい」
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:13:09返信する
    >>385
    残念ならが越えません
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:14:21返信する
    鬼滅の最終巻がどれほど売れるか想像出来てない編集は無能の極み
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:14:44返信する
    もうワンピのブランドは元に戻らないね
    ダサさの象徴みたいになった
    今後は数字出して宣伝する度にバカにされる
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:15:31返信する
    >>391
    ワンピースというブランドは
    忖度とステマの彩られてしまったんや
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:17:07返信する
    忖ピw
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:17:09返信する
    ワンピース忖度で確定!?



    勝てないのバレバレ!
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:17:15返信する
    ねぇ尾田くん、こういう事しちゃダメって先生いつも言ってるでしょ!?いつになったら分かるの!?
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:17:39返信する
    さすがに最終巻は500万部刷らないと難民続出だろ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:17:58返信する
    操作されたランキングに価値は無い
    グッバイワンピ グッバイ尾田
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:21:49返信する
    >>10
    なんかワンピースってやること普通にダセェよな…
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:22:45返信する
      
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:23:21返信する
      
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:25:29返信する
    外伝をわざわざ同時発売にして
    しかも100万も刷っといて
    もう刷れへんは通らんで
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:26:56返信する
    変化を望まない無残様の元ネタは尾田くんだった…?
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:27:27返信する
    >>399
    一ミリも困らないんだよなぁ
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:27:34返信する
    尾田くん自分の小物精神のせいでどんどん株落としてくの笑う
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:28:14返信する
    全部ワノ国がつまんないのが悪い
    贅沢言わねぇからホールケーキアイランドくらいの面白さをくれ
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:28:17返信する
    ワンピースダサ過ぎて草
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:29:29返信する
    これ鬼滅発売日に書店が大きく盛り上げようとしても
    肝心の売るものが一冊もないって感じになるやろ
    転売屋が跳梁跋扈するだけやわ
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:30:38返信する
    こんな露骨なことしてもバレバレだし
    一生ワンピースの評価に泥を塗るだけだってのに
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:31:04返信する
    尾田くん…おまえ…見損なったぞ……
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:31:50返信する
    発売初日に第二版ってなにそれ
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:32:20返信する
    うわダサすぎてヤバいなこれ笑
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:32:25返信する
    ワンピース人気ありすぎ
    こりゃまだまだ鬼滅には負けないな
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:32:43返信する
    ワンピはこれからもジャンプの看板でしばらく続くわけだし
    映画でボロ負けでも単行本で勝てるというプライドは保たれたわけだw
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:34:02返信する
    ここまで露骨だと、逆に、尾田先生の評判を
    集英社が貶めようとしているようにも見える
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:35:35返信する
    ワンピのオワコンっぷりが目立っただけ
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:35:44返信する
    汚濁んwwww
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:36:04返信する
    まぁ、企業側に立ってみたら、今も執筆してくれてるマンガ家と

    既に過去の人になりつつあるマンガ家。

    どっちを優遇するかって話だけどな。

    確かに瞬間的には鬼滅の方が良いけど、その後が無いんじゃ

    企業としては困る訳だ。
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:40:42返信する
    小物 尾田
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:42:23返信する
    >>382
    編集部も395万部じゃ足りないと自覚しつつ
    でも配慮もしなくちゃならない…
    「そうだ!初版と2版を同時にやれば!」w
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:42:46返信する
    こんなの尾田が集英社にいってたら恥ずかしいとかそういうレベルじゃないだろ
    鬼滅の作者があんまり目立ちたがらない性格だから本人から申し出たとかの方がまだ自然
    それか集英社が勝手に忖度したか
    どっちにしても尾田のイメージが大幅に下がったのは間違いないな
    元から天狗発言というかそれだけの実績があったからビックマウスで問題なかったけど昔の発言掘り出したりで過剰に叩かれてるしちょっとかわいそう
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:45:44返信する
    むしろ書店の要求する数字に全部応えて
    600万くらい刷れば尾田も諦めたんじゃねえの
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:56:02返信する
    やっぱワンピってダセェわ
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 13:58:10返信する
    キメハラおじさんキッズくんは名探偵ピカチュウに負けた事実を受け止めろ! お前らは負け犬腐女子脳もちの気持ち悪いゴミ以下なの!w
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:01:00返信する
    鬼滅は初版395万部でギリギリ400万部届かないのに外伝のほうはキッチリ初版100万部というキリのいい部数www
    発売日の前にすでに重版も決まってるそうだしこれで395万部が限界で刷れませんでしたは無理があるだろw
    400万部までわずか5万部、歴代一位まであとたったの10万部なのにそれを刷れないとかどういうことだよwww
    こんなわずかな差は不自然だしせめてワンピと同数刷ってやればいいのに…
    一版で刷れる限界は知らんが鬼滅なら500万部でも少ないくらいだろw
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:01:37返信する
    ワンピも鬼滅も腐女子少女漫画なんだから仲良くしろよなw
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:04:26返信する
    自分のためにジャンプの仲間を犠牲にする 絶対に仲間を見捨てないっていう漫画を
    描いておいてむなしくないのか尾田君
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:06:23返信する
    おでんというキャラを生み出した時点でお釣りがくる
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:06:40返信する
    どっちの信者も地獄へ落ちて欲しい!
    クズ以下の生きてる価値ない奴らだよな
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:10:32返信する
    >>428
    じつは信者は関わってなくて
    ワンピのアンチと鬼滅のアンチしか土俵にいない
    ということにまず気づこう
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:11:54返信する
    だから鬼滅の薬にしとけとあれ程言ったのに馬鹿だな作者
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:12:58返信する
    負け犬腐女子脳のキメハラ信者虚しいねw
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:22:05返信する
    第2版って発売日に並ばないから2版なんじゃないんか?
    普通に考えて発売日に間に合うなら何回刷ろうが初版だろ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:23:12返信する
    >>216
    1000話でこれまでのネガティブな流れ全て逆転するだろ。
    噂でしかないんだが、相当凄い盛り上がりになると予想されているらしい。
    ガチで漫画史に残る…火の鳥とかそういうレベルの出来なんだとか。
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:23:47返信する
    そら伸びしろなんてワンピもねーだろw
    若年層が全然いない事実だしw
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:24:30返信する
    >>1
    さすがなんJ異常者の集まり
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:28:27返信する
    >>433
    でもごちゃごちゃして読みにくいのは直らないんでしょ?
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:31:52返信する
    どれだけ刷ったかじゃなく
    どれだけ売ったかで語れよ!!
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:34:38返信する
    ワニで騒いでた世代ワンピドンピシャだろうから傷深そう
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:37:18返信する
    ワンピ信者煽ってるうちは楽しかったけど
    公式がこんなだとドン引きモードだな

    十分立派な実績があるのにこうやって過保護しちゃう心理ってなんなのかな
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:41:59返信する
    >>432
    発売日に間に合っても版を変えたら第2版だな
    例えば印刷済を回収するほどではない間違いの修整が入った場合も同日第2版になる

    版が変わらなければ初版第何刷になる
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:43:39返信する
    そりゃ現行連載作家がすねちゃったら大変じゃん
    唯一の支えを失ったら僕描くのやめりゅ!ってなりそうだし
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:46:22返信する
    炎上商法で話題を継続させたいんじゃないの?
    不遇の新規女性作家という箔をつけられる。
    宗教でも対立を煽って信仰を集めることはあるよ。
    鬼滅は作風から何年も維持するは難しいだろうしな。
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:47:12返信する
    >>280
    勝てないよ
    レフェリーがグルみたいなもんだもん
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:48:16返信する
    これ本当ならワンピースはこの記録を超えることができないって自白したも同然じゃん
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:51:15返信する
    >>440
    正しくはそうなんだろうけど、集英社は間違った(?)版の数え方をしてるってことになるかな。
    今回の場合では同じ版で印刷してるのに重版したのは2版になるんだろう。
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:52:09返信する
    400万じゃなく395万だったのってこういうことかよ
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:53:43返信する
    >>18
    お前も老害のおじさんだろw
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:58:22返信する
    どっちのゴミ信者ども地獄へgo!
    生きてる価値ないだろクズばっかだし
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:58:31返信する
    鬼滅最終巻はフィギュア付き限定版もあるんだよな
    転売屋大勝利だわ
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 14:59:24返信する
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:09:02返信する
    はっきり言って鬼滅はコミック・関連グッズの売上げでは
    DB・ワンピ・遊戯王の次位に来てるんじゃない?しかも1年半位で
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:13:12返信する
    >>450
    お前、ネトウヨおじさんだったのかよw
    反日は地獄へ落ちなw
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:13:33返信する
    >>331
    だらだら何年やってんねんこのクソ漫画は、ってなったな
    長く続けてることすら褒めてもらえなくなった
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:14:35返信する
    これにはワニも苦笑いw
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:16:18返信する
    >>33
    だから鬼滅は予約数が多くて発売前に重版かかってる訳だが……
    なら、初版増やしとけって言われるのも当たり前じゃね?
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:16:41返信する
    尾田もあっという間に老害か
    老いとは醜い
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:17:26返信する
    >>451
    DB、遊戯王は外国でも人気だけど鬼滅とワンピは日本人気だけだから微妙
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:18:51返信する
    手塚「尾田くんを最初に見損なったのはぼく。ぼくの目に狂いは無かった」
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:21:34返信する
    どっちも腐女子漫画でバトルつまらないくんじゃんw
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:24:31返信する
    鬼滅信者は薬でも飲んで無惨みたいになれw
    つまり地獄へw
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:27:50返信する
    悲しい過去ゴムVS悲しい過去薬

    どっちも悲しい過去で釣ってる雑魚w
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:34:32返信する
    海賊王が泣いてるぞ
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:35:39返信する
    ゴミ「いやぁ~初版発行部数ランキングって1位から20位ぐらいまで
    全部俺なんですよねぇw自分と競ってくれる相手がいなくてつれ~わw」
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:38:11返信する
    時間掛ければワンピも刷った分捌けるんだろうけど
    在庫は持ってるだけで金掛かるからな
    これ以上数字は上げられないかといって簡単に下げることもできないという
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:54:34返信する
    >>257
    鬼滅じゃ勝てないからと、遊戯王さんに泣きつくのか?
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:58:20返信する
    忖度嫌いなら自民党に投票すんなよなw
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:58:24返信する
    ドラゴンボール 1349億
    ワンピース 349億

    尾田くん・・・君は自分で天才と思ってるだけの凡人だよ
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 15:59:28返信する
    >>212
    1300億は化け物コンテンツすぎるのでNG
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:02:45返信する
    鬼滅の刃書店に置いてるだけで間の巻だけ売り切れて買えない現象あるから初版発行沢山しといたほうが書店からしたら鬼滅の刃単行本ありますかと聞いてる老若男女いるからその為に沢山用意しといたほうが良いのではと僕は思います。
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:03:18返信する
    海外大人気DBナルト遊戯王>>>>>越えられない壁>>>>>日本人気しかない鬼滅ワンピ>>>>>呪術炎炎w
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:04:40返信する
    ワンピース書店に山積みになって置いてる所沢山書店で見たから売れてるのか売れてないのかどっちなんだいと思う部分ある
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:04:47返信する
    >>463
    ??「いやぁ~初版発行部数ランキングって1位から10位まで
    全部俺なんですよねぇw自分と競ってくれる相手がいなくてつれ~わw」
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:06:19返信する
    申し訳ないが、鬼滅如きが連載後数十年たって毎年1300億稼ぎだすドラゴンボール大先輩に喧嘩を売るのはNG
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:08:07返信する
    これもしかして新刊400万部外伝95万部に刷れば良かったって事か
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:08:29返信する
    アラレちゃんがジャンプアニメ作られる流れを作ったからアラレちゃんを崇めろよ
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:08:56返信する
    まんさんイライラだな
    ざまぁ〜
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:10:37返信する
    >>475
    あんだけ人気人気イキっておいて300億しか稼げないワンプースとかいうの刷らずに
    第二のドラゴンボールの可能性のある鬼滅に極振りすればよかった
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:13:16返信する
    噂では重版のハズの2版100万部も発売初日に出回るらしいwww
    じゃあ初版で500万部刷れよ!
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:13:39返信する
    >>478
    ドラゴンボールほどのコンテンツになるには確実に海外人気が必要になってくるんだぞ
    鬼滅の海外での評価知って言ってんのか?
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:14:18返信する
    尾田「俺様の名誉は守られた」
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:15:46返信する
    忖ピースは完全に汚濁んになっちゃったね
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:19:27返信する
    >>482
    負け犬の遠吠えが聞こえるな
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:22:47返信する
    例えば売上低いけどメイドインアビスとかプロメアとか人気だろ?売上なんて一つの評価の指標でしかないんだよ、男、女、男女向け、宣伝の仕方でも売上変わってくるしな
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:23:21返信する
    じゃあこれ永遠に誰も抜けないようにできてるんだなw
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:23:41返信する
    書店で子供鬼滅の刃売ってない巻数を探す少年少女良くいるから沢山在庫あったほうが買いたい子供から大人まで助かるんじゃね
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:23:43返信する
    そんなにワンピ守りたいのか、集英社は。
    まあ、まだ延命処理で続けてるから、その間は抜かされてくないんだろうか。なんつーか...器がちっちゃいなぁとしか。
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:24:32返信する
    >>485
    多分そうだと僕は思います。(個人の感想です)
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:28:29返信する
    >>487
    他の雑誌移籍とかされたらジャンプ終わると言われるくらい人気で看板でレジェンドの1人だから連載されてるかされてないかで売り上げ変わるから影響力ある漫画なのは感じるかな
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:30:14返信する
    今なら抜くのはたやすいのだろうけど
    ワンピース超えちゃうと
    ワンピースが終わった漫画扱いになってしまうからだろ
    ジャンプ商法に見られる今後の為の大人の事情でしょう

    ワンピース後はもうないだろうとかおもったら鬼滅がブームになってしまったけど、では鬼滅の後は出るのかって今後の予測できないだろうし
    だからジャンプがジャンプできない状態に陥っているのでは
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:32:55返信する
    皆勤賞とか何かの記録はその人のモチベーションとかに繋がるのはあるかも知れない自分も前勤めてた職場で成績連続トップってだけで周りから評価高いから気持ちの面でも安心したりする部分実際あると僕は思います
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:33:05返信する
    ここまでのコメント全部名探偵ピカチュウに負けた敗北者のみなさんでしたw つまり負け犬の遠吠えだということですねw
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:35:24返信する
    >>490
    仮に今まだ鬼滅の原作が続いてたら超えさせてた可能性は十分あるだろうな
    でももう終わってしまってるし、売り上げが下がってきてるとはいえ訳20年ジャンプを支えてきたワンピを取るのはまぁ分かる
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:35:53返信する
    >>489
    凄い漫画だからハンター看板不在のジャンプ支えてる漫画ですからね
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:38:56返信する
    >>31
    そりゃDB抜きならワンピ看板でいいでしょ
    ufoありきの一過性のものだもの
    アニメのクオリティを同等にしないと土俵にすら立ててない
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:39:57返信する
    記録とかトロフィー持ってるだけで嬉しい物とかあるじゃんね
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:43:52返信する
    ワンピース、ハンター×2二大看板の1つの看板不在のジャンプ支えてる看板漫画でワンピースは今のジャンプを引っ張ってるのはこの自分でもわかる
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:44:21返信する
    >>257
    2019年1月時点の総計では遊戯王より上みたいだけど最新版のソースは違うん?
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:45:06返信する
    ワンピの記録は実売じゃなくて発行部数だからな

    売れた数じゃ無くて刷った数

    発行部数は調整が出来てしまう意味の無い数って証明されてしまったな
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:47:17返信する
    集英社の忖度のせいで尾田と岸本が壊れた可能性がある
    残酷な会社だなほんと
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:52:08返信する
    >>445
    遅くて悪いけどほとんどの人が便宜上第2版第2版と言ってるだけであって第2刷のことだと思うよ
    集英社は関係ないし鬼滅の奥付も版を変えてなければ(初版)第2刷になるんじゃないかな

    同じ版で印刷出版することを重版というから発売前に重版がかかったは発売前に第2刷が決まったってこと
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:53:24返信する
    尾田じゃなくて集英社叩けよ
    鬼滅とワンピの対立煽りに流される奴ら頭悪過ぎなんじゃないですかね?
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:55:09返信する
    初版を抑えて同日重版かけるのは大抵人気あるように見せたいからなんだけど
    こんなパターンは初めてだな

    ワンピースと鬼滅のピークの高さとして語り継いでいくのがいいよ
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:57:14返信する
    それより腐女子ジャンプ化なんとかならんか?
    イケメンホストとキャバ嬢しか出てこないじゃねーか最近のジャンプ
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:57:49返信する
    1人を除き他の作家の
    初版発行部数上限は395万部と決定しました
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:58:44返信する
    数字はウソをつかないと証明されてしまったな

    逆の意味でw
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 16:58:56返信する
    >>495
    ワンピはジャンプ黄金期でいうこち亀みたいなもんだろう
    看板ともちょっと違う
    屋台骨みたいな
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:01:57返信する
    ワンピ信者は認めたくないだろうけどワンピってマガジンで言う一歩なんだよね

    子供の頃からだら買いしている客の目を覚まさせないために時代とずれていていても終わらせられないんだよ
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:02:45返信する
    >>333
    一応希望数くらいは提案出来るけどな
    もっとも営業部が在庫抱えたくなくて出版部数を絞りたがるのは今に始まったことじゃないけど
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:03:09返信する
    >>304
    人気を10年維持できるとは思えんしな。
    だらだらやってたらワンピース以下になってもおかしくないで
    ご都合最終回からみるに作者の限界が見える。
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:03:36返信する
    >>508
    以前はこち亀が担ってた役割だな、それ
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:03:40返信する
    >>507
    なんか看板といえば長期連載のイメージなんだよな
    今で言ったらワンピとヒロアカ
    最近は引き延ばしせず終わらせることが美とされてるが、やっぱり何か一個だけでもずっと連載してくれてる存在がいないと不安になる
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:05:09返信する
    ホンモノの強さ見つけて、誰かを守りたいて言ったのさそういう主人公の熱い王道漫画が読みたいんじゃ
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:10:45返信する
    >>504
    それはナイトプールじゃないとパーリィピーポー
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:15:23返信する
    で、自民党への忖度に勝てるの?
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:29:59返信する
    なんJチー牛が必死なのは伝わったwwwww
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:32:38返信する
    検索ワードが尾田くんになってるのは笑う
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:34:57返信する
    尾田先生何も悪くないのに叩くの草
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:37:31返信する
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:39:03返信する
    こうなると今までの発行部数も話題作りのために

    不必要な数を過剰に印刷して調整してたって疑いが出てくるな
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:39:56返信する
    予想当たってたのに糖質扱いされてる人かわいそうで草
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:41:01返信する
    >>505
    まさに天竜人
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:42:20返信する
    担当編集の格だわな
    ある程度売れた所で担当の人事編成が必要だった
    格の劣る担当編集には相応の部数しか割り当てられない
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:43:27返信する
    実際に売ってるのは本屋だし
    本屋の生の声が聞きたい
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 17:59:18返信する
    ワンピースを500万部刷ればいいのよ
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 18:04:08返信する
    海外のファンは今回の騒動をどう思ってるんだろうな

    正義や公平性にうるさいと思うけど忖度って理解出来るのか?
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 18:07:09返信する
    講談社なら500万部刷ったな
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 18:15:37返信する
    権威づけのために部数調整してるって証明されてしまったな

    PV数1千万超え、と同レベル

    自由に調整出来るからそれ以下だな
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 18:31:14返信する
    アホか
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 18:33:04返信する
    そんなに忖度嫌いなら忖度されすぎ自民党に投票するなよバカ国民w
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 18:36:22返信する
    >>526
    海外が日本の初版記録なんかに興味示すかよ
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 18:41:51返信する
    忖度されてなんぼの すぅ~~~ 尾田に候!!!!  べべんっ!!!
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 18:48:35返信する
    悲しくなってきくるわ
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 19:02:15返信する
    ワンピの編集者が権力者なんでしょ?知らないけどさ
    もう今の大手漫画雑誌なんて人気や能力じゃなく
    編集者の権力だけで動いてるんだ
    広告代理店幹部の息子みたいのがコネ入社してきて
    ソイツにヒット作を与えて出世させるのが決まってる…
    で そういうコネのない編集者はコネ持ちに負けないために
    親の七光りを「原作者」として迎え入れて
    腕の立つ漫画家を奴隷として献上して ヒット作に「してもらう」
    ほんとバカバカしい そんなのばかりになって業界は潰れる
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 19:38:46返信する
    ワニ「尾田上の夢はこの国で一番の漫画家になることですか?」
    ワニ「なら私はこの国で二番目の漫画家になります。」

    これか
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 19:48:47返信する
    ムクムクムクッ!
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 19:52:30返信する
    尾田くん、目標が欲しかったんじゃないのか。
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 19:59:54返信する
    >>5
    プライドというより虚栄心
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:05:59返信する
    王ピース
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:20:25返信する
    そりゃこんなぽっと出のしかも女に天下のジャンプの看板漫画が抜かれるなんて集英社からしたも"恥"だからな
    吾峠はもっと自重しろ!
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:22:19返信する
    連載終わってる鬼滅に最高記録を出させるよりもより、連載が続いてる方の作者のモチベ下げない方が優先やで
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:22:46返信する
    あほくさw

    尾田くん恥ずかしくて町歩けなくなっちゃうから露骨な忖度はやめたげてw
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:29:38返信する
    >>275
    面白くなくなっても忖度された漫画と証明された一生傷の残る大ダメージなんだよなぁ
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:31:48返信する
    集英社で売れてもワンピ以上にならないように絞られるってことか。
    集英社終わったな。新人でも売れるのなら記録伸ばしてやれよ。
    それ見て奮起して未来の作家が生まれるんだから。

    尾田はなんか言ってやれよ。後輩がいじめられてるんだぞ?
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:32:32返信する
    忖度はクソだけどワンピが長年ジャンプ支えてたからしゃーない部分はあるやろ
    鬼滅は良くも悪くも瞬間風速が強すぎるわ。忖度されたかったらアニメ前から買い支えれば良かったのに
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:35:46返信する
    最近のワンピースって相当馬鹿にされてるけど直近の部分は悪くないんじゃない?
    ごちゃごちゃしてるけど何だかんだ戦闘パートは面白いと思うけどな
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:40:55返信する
    というか鬼滅作者は途中から描かされてて嫌になったんじゃない?
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 20:47:38返信する
    >>547
    担当と衝突した説あるかもしれんな。
    人気があるからってダラダラと先延ばしを強制されたと。
    だからとっとと終わらせて実家に帰るとか。
    担当も意地になって初版部数減らした説も濃厚かもしれん。
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 21:02:52返信する
    いや普通に他作品がこのくらい刷ってるからこのくらいっていう基準はあるし
    別に忖度とかじゃないだろ
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 21:05:38返信する
    印刷所の生産能力の現在の上限が400万部で、おそらく鬼滅もそのぐらい刷っていいんだけど、不思議な力で5万部抑えられてるって感じなのかな
    ワンピースは初版大部数が連続するから新しい印刷機を開発して印刷所が一度に刷れる数を増やしたそうだけど、鬼滅は完結してるから印刷所のキャパシティをさらに増すことにはならない、400万上限自体は変わらないんだろう
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 21:28:11返信する
    >>227
    そんなんで拗ねるような人間と思われてるってのがまず情けないよな
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 21:31:23返信する
    >>518
    尾田くんに忖度しないとまずいって思われてるってことやろ
    器の小さい奴ってバレとるやん
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 22:11:23返信する
    無理でもなんでも同じ405万刷っとけば両者顔が立つのに
    たった2.5%の違いで評判が天と地の差になる
    これはジャンプ編集部が情けない
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 22:49:00返信する
    鬼滅は尾田くんにとって疫災そのものなんだ
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-26 23:19:31返信する
    サム8といいワンピといい忖度ってそこまで必要か?
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 01:24:56返信する
    ここだとオリコンのデータ載せてないけど、鬼滅も落ちてるのを限定一人の客に多重に買わせる商法で無理矢理伸ばしてたのを集英社は知ってるから
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 03:15:35返信する
    コロナの影響でこれしか刷れなかったんだよw
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 06:59:11返信する
    つかとっくに連載終わった作品より
    今も連載してるワンピ優先するの当たり前じゃ?

    尾田くんがキレて連載終わらせたらジャンプ死ぬぞ
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 09:54:54返信する
    35 名前:名無しさん :2020/11/18(水)
    例えば発売日に並ぶのが
    鬼滅初版400万部

    j民ですら400は堅いと思ってたのに実際は395っていうのが闇
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 11:15:19返信する
    >>546
    戦闘が一番つまらんだろ
    ゴチャゴチャしすぎ、モブに説明させすぎ、迫力が無さすぎで下手な新人より下手くそ
    話も糞だけど、肝心のアクションがゴミカス
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 11:17:13返信する
    >>558
    それで死ぬなら所詮今のジャンプはそれまでだったってことだろ
    老害に頼りきりの現状を変えない方がよっぽどヤバいわ
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 16:03:02返信する
    見損なったぞ尾田くん
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 16:19:08返信する
    >>558
    尾田くんは記録抜かれて、キレて連載終わらせるようなやつってこと?くっそ情けないやつじゃん
    流石にそれはないやろ
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 18:31:59返信する
    >>77

    今のところは無いぞ
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-27 20:21:52返信する
    尾田君、イライラしてるだろうなwww
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-28 11:18:22返信する
    ワンピが将来的にアレな結末迎えたら鬼滅のファンが決起するんだろうなあ
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-28 23:57:18返信する
    で、ワンピは400万部刷ったうち、何部売れたの?
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-02 00:37:41返信する
    尾田くん「いま一番欲しいのは『目標』ですかね。
     僕よりも売れた先人がいないので、困っているところ。
     数字では僕が一番になってしまったので、追う背中がないんです。」
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-02 05:50:51返信する
    禰豆子っぽいキャラ悪役にしてる時点で・・・・ね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.