有名ラッパー呂布カルマさん「鬼滅5話まで頑張って見たけどハマらなかった、4話のこのシーンであーもう無理!ってなった!」「キングダムは1話目からちゃんと掴んでくれて安心した」

main_kimetsu_20200510205019bed.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日

言われてるで鬼信さん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


こいつアニメ馬鹿にしてなかったか?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


馬鹿にしてるのはアニオタやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


ラッパー連中はヒプマイで仕事もらって手のひら返したやつが多い
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


せめて最後までみろよ
ハマる奴らの気持ちがわからんぞ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


キングダムの方がガキ臭くて無理
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


3話で無理だったから
頑張ってると思う

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


大人が真面目に観るもんじゃないぞ
子どもとアンパンマン観て薄っぺらいな~なんて笑うか?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


1話がいちばんきついと思う
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


ハマらないとか無理とかきちんと言葉を選んでるところは好感が持てる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


あれはアニメの出来が良かったからな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


生殺与奪の権を~とか言ってるの聞いて吹いてしまった
細部のリアリティーがないともう生理的に見てられないわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


ジャンプ漫画に何言ってだ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


最近の子は忍耐力ないからな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


アニメって頑張って見るもんなのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


ジャンプの漫画なんてそうだろ。
これじゃキン肉マンやドラゴンボール初期から見られないじゃん。

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


DBとかワンピースとかもそうだけど人気だけど俺はこれ嫌い!っていうのがアイデンティティになったら
その作品は訴求力があるんだなと思う

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


キングダムってあの風船みたいな人物がフワフワ動くアニメだろ?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


鬼滅はサブいギャグをちょこちょこ入れてくるのが受け付けないなあ
数分前に糞寒いやり取りした後で血塗れのガキがわーわー騒いだ所でギャグにしか思えないよ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


少年ジャンプなだけあってちゃんと子供達にも流行ってるな
まぁ子供相手にマウント取っとけばいいんじゃね

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


これが普通の感想
連載中は信者すら抵抗せずゴミだ打ち切りだとボッコボコだったぞ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


いい年こいてアニメ見た感想が「観たけどハマんなかった」かw
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


我慢して見るのが意味不明
初見で感性に合わなければ無理だし時間の無駄

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


アニメは割とよく出来てたと思うが
心情とか場面の説明多いなとは思ったけどまあ少年漫画だし

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


女々しく逮捕された漢に文句の一つでも言ってからアニメの批評してくれませんかね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年05月10日


ご都合主義がだめならキングダムもだめじゃね?
 
 
 



 
(´・ω・`)そもそもアニメの人気が爆発したのも19話の神回からだからな
(´・ω・`)せめてそこまで見て欲しいわ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:04:08返信する
    コイツまだ生きてたんだ?wwwww
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:04:08返信する
    いいんじゃね?人それぞれ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:04:32返信する
    我慢して4話目ぐらいまで観てとか言い出したあたりであーもう無理ってなったわ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:04:40返信する
    恥ずかしい名前の痛い中二病小僧
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:04:43返信する
    鬼滅アニメは19話まで見ないと分らないから
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:05:21返信する
    勝った! 

    ん?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:05:33返信する
    とりあえず19話だけみてそれから決めればいいよ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:06:04返信する
    鬼滅ネタに頼りすぎやろ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:07:49返信する
    これだけいろんな著名人が面白いだのつまらないだのわざわざSNSで発言する時点で
    物凄い人気だと思わざるを得ない
    100日ワニなんか今誰か話題にしてるか?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:07:57返信する
    最初の方はつまらんからな
    まぁ最後まだ見てもこいつはハマらんと思うが
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:08:03返信する
    ええんちゃう?合う合わないまで言わせないとかお前らどれだけ言論統制したいのよ?
    お手手繋いで一等賞はこんな人格に育ててしまうのだな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:08:23返信する
    少年漫画、って事忘れてる?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:08:34返信する
    >>8
    ホントな
    実際、鬼滅なんて流行りに思考停止して
    飛びつくだけの知障向けコンテンツ

    話題としてはもう飽きられてんだよ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:09:05返信する
    イキリ薬太郎
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:09:09返信する
    >>9
    全く同レベルだろw
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:09:14返信する
    1話で正直キツイのによくそこまてまいったな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:09:18返信する
    呂布名乗るなら恋姫夢想観ろよw
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:09:44返信する
    世間で人気がある≒自分が楽しめるなのはごく当たり前のこと、無理して読んで時間を浪費する必要性は皆無。
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:10:05返信する
    業攻め終盤のキングダムの方がよっぽど糞やろw

    左目から涙w死者蘇生w
    薬無双よりひでぇや
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:10:36返信する
    4行も感想書いててえらいな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:11:11返信する
    流行りに逆らう俺カッケーw
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:11:14返信する
    つまらないものにつまらないと言ったら叩かれるのが現実だからしかたないね
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:11:56返信する
    呂布子ちゃん
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:11:59返信する
    おまえらええんか・・・?ラリパッパーと同レベルやぞ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:12:34返信する
    コイツはいつ捕まるやら
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:12:47返信する
    >>3
    すげぇ予防線張っててダサいな心に陰キャ飼ってそう
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:12:51返信する
    好みが合わないのを「つまらない」とイキってほざいてしまうから叩かれるんだよなぁ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:13:05返信する
    チー牛どもに効きすぎててわろた
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:13:12返信する
    ラッパーくらい学がないと
    漫画読むのも大変なんやな…
    若い子はちゃんと勉強するんやで
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:13:22返信する
    よく5話まで見たな
    俺はアニメ1話Bパートでねむくなって終了
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:13:30返信する
    >>9
    100日ワニが電通案件ってバレなかったら今頃鬼滅と同じようなこと言われてるだろうな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:13:47返信する
    こういう時に韻踏まないのはなんで?そういう文化なんやろ?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:15:10返信する
    別にえーやん
    それで終わりの話
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:15:38返信する
    頭がパラッパラッパー
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:15:53返信する
    >>27
    イキリの意味も知らないとか頭無産かよ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:16:03返信する
    体制や大勢に喧嘩売るのがラッパーだしいいんでない
    界隈の人間でもない俺らが反応するのも変な話よ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:16:53返信する
    社会不適合者には炭治郎の高潔な精神は分からないだろうな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:17:03返信する
    序盤は退屈でもないけど掴みは弱いかもな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:17:23返信する
    アニメ2話から戦闘中にギャグ顔するようになったじゃん
    あれが苦手かな 全体的には面白いけど
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:18:12返信する
    きつめの方に出てそうな体してるくせに
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:18:13返信する
     
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:18:36返信する
    男ならチェンソーマンおすすめ読むじゃんね
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:19:34返信する
    ラッパーさんでも漫画で根拠を求めるんですね
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:20:26返信する
    >女々しく逮捕された漢に文句の一つでも言ってからアニメの批評してくれませんかね

    まとめたやつ、このコメントの意味わかってないだろ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:20:32返信する
    どうせ鬼滅もなんでこんなのが面白かったんだろうって思うことになる
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:20:45返信する
    >>28
    その言葉を使って喜んでる時点で猿だと
    いい加減気付いたら?
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:21:05返信する
    たしかにキメツって
    19話の作画だけの一発屋だからな
    アニメ全24話見たけど正直たいしておもしろくはない
    プロの映画評論家の俺の感想だけど
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:21:06返信する
    作品がダメ!ではなく、自分には合わないと言ってるだけマトモだわ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:21:09返信する
    でもこいつは一応ヒプマイに曲提供するダッセェことだけはしてないのは評価する
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:22:19返信する
    呂布カルマってこんなエロい女だったのかファンになるわ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:22:37返信する
    『呂布カルマ』って字面を見たけで恥ずかしくて気持ち悪くて無理
    顔面みたら失禁してしまうくらいえげつなかった
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:23:33返信する
    >>46
    効いてるwww効いてるwww
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:24:07返信する
    >>49
    ZEEBRAさんdisるのやめろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:24:42返信する
    キングダムも鬼滅も漫画の現状知ったらすごい落胆するだろうな、特にキングダムなんて原作通りに無理矢理進むから緊張感のカケラもない
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:24:46返信する
    古くからの本来のジャンプ読者らしいヤンキー層からは
    あの主人公はハマらんだろなぁ、と偏見で思ったり
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:24:49返信する
    無記名で書かれたらその辺のオタサイトの書き込みと変わらんな
    5話まで見てる分コイツの方がマシだけど
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:25:02返信する
    呂布カルマって女だったんだな
    名前は聞くけど見たことないから男だと勘違いしてた
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:25:33返信する
    やっぱゴミ漫画じゃねえか
    なんの偏見もない女さんにモテようとしてない男さんで素人さんが見て面白くないんだぞ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:25:51返信する
    ただの炎上商法だろ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:26:48返信する
    チー牛追い詰められててるな
    やらおんも鬼アン馬鹿にする側に回ってそういうまとめ増えるから気をつけろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:26:50返信する
    いかにもアニオタって感じの名前なのに?!
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:27:09返信する
    >アニメって頑張って見るもんなのか

    つまんねーつまんねーいいながら最後まで見る苦行だぞ
    もはや宗教であり修行でもある
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:28:19返信する
    あーいたなこんな奴w
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:28:20返信する
    >>52
    効いてる効いてる

    それはまさに猿の遠吠えだろ
    他にナニか言えないの?ボキャ貧君
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:28:42返信する
    頑張ったな
    俺は1話で無理だった
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:28:58返信する
    >>60
    追い詰められてるのは発達障害児のオマエw
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:29:05返信する
    別にハマらなかった事を報告しなくてもいいよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:29:33返信する
    そもそも鬼滅はアニメ19話のために見る作品で間違っても原作を買うに値はしない
    とは思ってる
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:30:03返信する
    >>57
    ワイも男だと思うてた
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:30:47返信する
    鬼滅信者イライラで草
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:31:22返信する
    鬼滅は感動ポルノと聞いたな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:31:48返信する
    >>67
    構ってもらうためのツールでもあるからバカッターって
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:32:32返信する
    少年漫画なんだから少年に刺さればそれでええねん
    大人が見て粗探しするような物ちゃうで
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:33:29返信する
    いちいちまわり見渡してないでハマるのみつけて行った方が健全だと思うぞ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:34:37返信する
    キングダムよりチェンソーマンでも読めば良い
    こいつは多分ハマる
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:35:42返信する
    >>71
    それもほとんどキャラの死亡シーンだろうけどな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:37:01返信する
    チー牛効きすぎて草
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:37:36返信する
    チギュ呼びやめろってのが最近沸いてて笑える
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:38:45返信する
    よりにもよってキングダムかよwww
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:39:14返信する
    いや実際5話まで観たのはなかなかの努力だと思うわ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:40:03返信する
    漫画家を志望し、大学在学中に集英社の漫画雑誌(週刊ヤングジャンプ)の新人賞に応募したことがある

    んで今ラッパーかよ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:40:10返信する
    こいつのせいでキングダムが鬼滅BBAや鬼滅キッズから目の敵にされるのか
    とばっちりも良いところだな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:40:15返信する
    鬼滅つまらないのは分かるんだけど、わざわざハマらないとか言わなくてもいいと思う
    話題に出した時点で鬼滅という作品に注目さぜてしまうから、徹底して話題にしないようにしないと
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:41:04返信する
    所詮ガキの漫画だし
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:41:58返信する
    キングダム、焚書されてしまうん?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:43:15返信する
    キングダムファンの民度がぁ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:43:43返信する
    ラッパーみたいなゴミカス人間が鬼滅を批判とか、神に唾を吐くに等しい
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:44:18返信する
    写真の意味はなんやねん
    炎上宣伝狙っただけだろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:44:44返信する
    キングダム作者は反アベだからな
    そういうニュアンスも含んでるんだろうな
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:47:32返信する
    つまりコイツは例の法案に反対で鬼滅の小峠は賛成派って事か
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:47:33返信する
    あーあ、キングダム巻き添え喰らっちゃったな
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:47:34返信する
    ずん!ち!ずん!ずん!ち!
    見下してたオタクに媚びる猛将気取り 猛省どころか、反省もせず
    狙うはオタクの財布の中身 はみ出してるぜおまえの底意地
    小判包むならまだ知的な悪巧み 代官に媚びるそれはつまり投資金
    とうしろーのおれでも透視するようにわかる おまえは小金稼ぎたいだけのコバンザメ
    おジョーズと言われておこぼれが欲しいだけ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:47:38返信する
    鬼滅なんてグロでキャッキャッしてるような厨二にしかウケないだろ
    あとショタコン腐女子
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:48:12返信する
    19話まで観ては、流石に可笑しい。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:48:37返信する
    キングダムは史実だから…(震え声)
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:48:39返信する
    こういうのは触れた時点で負けなんだと気付けるかどうかで人生が変わる
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:49:33返信する
    ラッパーの稼ぎっていくら?
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:49:44返信する
    んな事言ったらキングダムは李牧が無能すぎて主人公がうおー!してるばかりの漫画やん
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:49:56返信する
    チェンソーマン派だから仕方ない
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:50:55返信する
    そりゃ呂布には刺さらんわなw
    呂布はチェンソー好きだぞ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:51:01返信する
    キングダム放送中止の次は連載打ち切りにされてしまうん?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:51:25返信する
    三国志みたいな作品かと思ってたら手足や耳が伸びたり意味不明だった記憶がある
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:51:39返信する
    キメオバ発狂
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:51:49返信する
    チェンソー好き=やらハゲと同感性って時点で
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:52:21返信する
    ★最新世論調査 安倍内閣の支持率、増える

    共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前回4月調査より1.3ポイント増の41.7%で、ほぼ横ばい。不支持は43.0%で支持を上回ったが、増えてはいない。

    Twitter無力wwwww
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:52:39返信する
    鬼滅嫌い
    チェンソー好きだから許した
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:52:53返信する
    敵キャラも悲しい過去があるんですよて毎回やる鬼滅はうんざりする
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:53:09返信する
    誰?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:53:39返信する
    アニメの出来が良かっただけで原作内容は中の下が上等レベル、放送前は火の丸相撲より売れてなかった位なんだから色眼鏡付けなきゃ中堅止まりよ。
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:53:48返信する
    鬼滅は漫画序盤とか普通につまらんと思うけど
    アニメやるまで空気だったしな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:53:58返信する
    何回鬼滅ネガキャン記事作るんだよ
    必死すぎだろ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:54:13返信する
    チェンソー派ならしかたない
    いまじゃ鬼滅アンチの急先鋒だろう
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:54:35返信する
    暗い・・・あまりにも
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:55:10返信する
    >>107
    ワンピ以降のジャンプの悪いところが出てる
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:55:28返信する
    こんな形で無関係な外野からテロに巻き込まれて、ヤングジャンプ編集部も大変だな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:55:39返信する
    鬼滅ワンピみたいなもんだからな
    みんなが良しとしてたらマイノリティーな人には刺さらない
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:55:44返信する
    キングダムは大人向け、鬼滅は子供向けだからしょうがない

    大人が読んで面白いものじゃないよ、鬼滅は
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:55:59返信する
    無理にアニメ見る必要ないのにかまってちゃんだろ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:56:32返信する
    関羽カルマ
    「人ぞれぞれ出し、いいんじゃね?でもその画像はなんやねん」
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:56:36返信する
    関羽カルマ「呂布カルマが殺られたようだな」
    張飛カルマ「所詮奴は裏切り者」
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:56:40返信する
    なおチェンソーマンは1月に絶賛する呂布カルマw
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:57:34返信する
    だからなんやねん
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:57:38返信する
    名前からしてキングダム信者なだけなんじゃね?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:57:39返信する
    >>87
    誰が批判したっていいだろ…
    イキリポエマーのらっぱぁさんにだってその権利はある
    腐女子と「売れてる」ってだけで食い付いたキッズよりはマシ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:57:53返信する
    チーズ牛丼発狂www
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:57:53返信する
    >>121
    見る目あるな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:58:23返信する
    そんな名前のラッパーいるんだ……パリピ孔明かと思ったわ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:58:28返信する
    売れちゃってごめんな?
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:58:55返信する
    >>125
    鬼滅の事を言ってるの?
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:58:59返信する
    うわ今日アニソンプレミアムあったのか
    今気づいたわ
    しかも諸星すみれちゃん登場回だったのか……orz
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-10 23:59:22返信する
    こいつ誰?
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:00:07返信する
    そりゃ人によって好き嫌いあるんだから万人が好きだって作品なんてないだろ
    この人の好みがこうってだけだ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:03:14返信する
    写真の女誰だよ
    なんで誰も突っ込まんの
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:03:49返信する
    チェンソーマンのラインは鬼滅だな
    それ以下だったらゴミ認定間違いなし
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:04:31返信する
    >>130
    マジかよ
    俺も逃したわ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:06:32返信する
    チェンソーマンがアニメ化したら鬼滅軽く越えるだろ
    原作力あるし
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:06:56返信する
    そのシーン、間合いに入られたけど首硬いからいけるはずって鬼が自分を鼓舞するシーンだろ?
    間合いにはどうせ入られてるんだから台詞変えても「ぐわー、首切られて死ぬー」になるだけで、そっちのが見てて辛くないか
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:07:04返信する
    鬼滅はワンピ感あるから
    逆張りマンにはウケないw
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:08:26返信する
    呂布が好きなの
    ハンターこち亀チェンソー
    呂布が嫌いなの
    ワンピ鬼滅

    そういう事だ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:08:30返信する
    ハガレンが今ジャンプで連載してたらと思うとキメェ…ッなんぞペラペラのペラ、スッカスカのカスだよ。
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:08:42返信する
    >>133
    こいつが誰か知らんから俺もこの写真の女が何を意味してるのかさっぱりわからん
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:08:58返信する
    日が変わったしやらハゲニヤニヤしながら鬼滅バレ記事出すやろなぁ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:09:32返信する
    鬼滅は人を選ぶ漫画だからね
    手放しで絶賛してる奴はにわかだよ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:09:34返信する
    呂布カルマ君は相変わらず媚びてるなww
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:09:42返信する
    実際無惨様を薬で倒すとか拍子抜けしてるよなw
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:09:42返信する
    いまのところチェンソーマンには鬼滅のステージに上がれる
    ポテンシャルはないように感じるね
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:10:00返信する
    そんなヒプマイ案件欲しいんか
    だせえ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:10:34返信する
    >>139
    呂不ってオタ嫌いらしいが、どう見ても同属嫌悪だよなそのラインナップw
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:10:44返信する
    そりゃ呂布カルマの感性からしたら
    禰豆子よりマキマさんだろ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:11:04返信する
    太鼓のあたりで一度諦めたわ。二度目の挑戦で蜘蛛あたりから楽しめたかな俺は。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:11:43返信する
    >>135
    ワイ毎日テレビ欄チェックしてるんだが
    珍しく数時間チェック漏れをしたら狙ったようにこれだよ……
    再放送に期待するしかないね
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:11:47返信する
    アニメ見てたけど、金髪のノリがきつくて切ったわ。
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:12:07返信する
    鬼滅オタ
    ねずこ!冨岡!
    呂布カルマ
    マキマ!パワー!

    笑うだろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:12:14返信する
    チェンソーは流行る要素薄過ぎるし作者も分かってやってるだろ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:13:35返信する
    正論すぎる。正直アニメの方もつまんなかったけど
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:15:48返信する
    >>139
    チー牛好みのラインナップ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:15:50返信する
    僕勉のクソ展開についてボロクソ言って欲しい
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:16:00返信する
    未婚のおじさんも若い娘捕まえたらラストチャンスだと
    思って必死になるから軽々しく手を出すもんじゃないと思いました
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:16:03返信する
    原作は微妙だけどアニメは良かったよ

    作画と演出と主題歌は覇権レベルだと感じたし
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:18:08返信する
    ほらやっぱりw早速本誌バレ記事だしやがったハゲw
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:19:32返信する
    キングダムも結構ガキ臭いからなぁ。もの見る力があんまりないんやろうな
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:20:12返信する
    >>157
    読む価値すら無い
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:21:41返信する
    コメントは
    あ、そっすかとしか思わんのだが
    唐突なビキニガールは何なん?
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:22:30返信する
    >>163
    呂布カルマ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:25:12返信する
    ラッパーとか関係なく人それぞれでしょ
    同じラッパーのムートンはMCバトルで鬼滅の刃ゆうとったし
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:27:01返信する
    原作からして最初はつまらんし単行本も売れなかったから当然だな
    人気出始めたのは蜘蛛山からだしせめてそこまでは見ろよ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:28:56返信する
    R指定

    citrus
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:30:49返信する
    般若 ジョジョ
    呂布 チェンソー
    R指定 citrus

    Rが1番おかしい
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:38:20返信する
    19話まで見ないといけないってのも結構きついが。
    視聴者としては1話から楽しませてほしい。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:39:12返信する
    俺も5話までは見てもう無理だってなった
    キングダムは原作でいいやって
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:42:21返信する
    この人はもしも「是非とも鬼滅の刃とのタイアップを~」って話が来たら、掌クルーするんだろうか?それとも「5話まで観たけど無理だったわ」っつって突っぱねるんだろうか?
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:48:09返信する
    まあDBにしろジョジョにしろワンピにしろ鬼滅にしろ
    子供の頃から読んでる人の思い入れはわかるが
    子供をメインターゲットに描いている漫画を大人なってから触れる人に絶対面白いからとグイグイすすめのはどうかと思う
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:48:58返信する
    ご都合主義がないのなんて僅かなバッドエンド作品くらいだろ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:49:33返信する
    鬼滅に限ったことじゃないけどどうしても溢れる腐臭がキツイ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 00:59:12返信する
    >ラッパー連中はヒプマイで仕事もらって手のひら返したやつが多い


    物凄くダサくて草
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:01:12返信する
    呂布のつぶやきくらいスルーしろよ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:03:26返信する
    少年誌マンガに必死やん
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:04:40返信する
    やら菅にディスられてて草生える
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:08:04返信する
    ふざけんな!
    画像の水着のねーちゃんかと思って調べたらオッサンじゃねーか
    嫌なら見るな!
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:08:48返信する
    否定することでアイデンテティーを確立するのがヒップホップ()
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:10:32返信する
    娯楽なんだから合わなきゃ見るのやめればいいだけなのでは
    万人受けする作品じゃないし
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:10:54返信する
    >キングダムの方がガキ臭くて無理。

    キングダムは成人男性人気絶大の成人男性向け漫画。
    鬼滅は無産キメババキモオタ腐れマンコ御用達のショタコンポルノ漫画のゴミ。
    キングダムがガキ臭く感じるのはお前が腐れマンコババアで閉経マンコをぐちょれるエッセンスがねーからだよ(きんもっ)
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:13:04返信する
    >>161
    ガキ臭くても鬼滅みたいな腐れマンコ共をそそらせるエッセンスは取り込まれてねーから、全うな人はキングダムの方を良く感じるよ。
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:14:21返信する
    画像の馬面は誰だよw
    キングダムかキメツと関係のある人?
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:19:15返信する
    >>117
    キングダムは大人向け、鬼滅は子供向け→❌
    キングダムは成人男性向け、鬼滅は腐れマンコ向け→⚪
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:19:39返信する
    この人ぼったくりバーわざと引っかかって
    偽警官突入さして摘発ごっこしてなかった?

    普通報復されそうだけどやっぱやらせなん?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:26:48返信する
    GADOROの方が好感持てる
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:39:01返信する
    呂布カルマって男?
    男なら鬼滅にハマれないのは普通だと思う
    あれ女性が男キャラに萌えるための女性向けアイドルアニメだからな
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:45:01返信する
    鬼滅作者ならこのラッパーの月収3秒ぐらいで稼ぎそうだな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:45:06返信する
    >>188
    もう社会復帰無理そうやなお前
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:51:54返信する
    >>190
    米188は全うな感性なのに、それをおかしいと思うお前は社会復帰諦めろ。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:53:47返信する
    その19話なんたらも鬼滅セールス部がわかりやすい宣伝文句を用意するために意図的に連呼させてるだけだけどな
    本当に鬼滅はそういうやり方ばかり
    純粋に作品で勝負とか視聴者のありのままの意見を尊重とかとは真逆の、あれもこれも売る側が上から計画的に用意してあとは情報を操作しまくってその計画通りに従わせるって洗脳まがいのやり方
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:55:28返信する
    Youtuberブライアン「ジャップってラップ・・・下手じゃね?w
              俺が本当のHIPHOPを教えてやるよwww」

    呂布カルマ「ブライアン超上手いやん。俺?いや、やらんよ。
          だってあいつ音源ないやん。アマチュアやんw」

    めちゃくちゃ上手い黒人に喧嘩売られたら逃げた人
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:56:27返信する
    こんなヤツ知らねえよ ラッパーと言えばライムスター宇多丸だろ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:56:47返信する
    >>193
    しかもUMBや戦極では「俺はどんな相手でも逃げねえ」とイキがる雑魚
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:57:18返信する
    分けわからんラッパーの超個人的なツイート取り上げてわざわざ記事作るとか
    やっぱ鬼滅関連はアクセス延びるのかね
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 01:58:15返信する
    最初の方は空気だったからわからんでもないがアレは最低19話までは観ないとな
    まあ余程苦痛だってんなら19話まで耐えられんか
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 02:06:33返信する
    >>148
    tk呂布ってゲイ大出身で昔漫画家目指していたんだよ
    そん時に漫画超上手い先輩が京アニやレールガンにハマッてて
    後輩の呂布にゴリ押しし、その反動で萌え絵が嫌いになった
    そして呂布は漫画家辞めてラッパーに目指したらしい

    ちなみに呂布はHIPHOP詳しい奴からはメッセージを伝えるのは
    上手いけどリズム感ないし、ハッキリ言ってKREVAより下手
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 02:22:29返信する
    オタク嫌いならにオタクムーブという謎
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 02:27:07返信する
    >>159
    レビューサイトでアニメも凡作評価されまくってるけどね
    作画もCG色強すぎてド素人以外からはそこまで評価は高くない
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 02:33:11返信する
    19話も有名アニメーターの手書き部分は1分ちょいしかないし言われるほど作画神回でも無いけどな
    限られた予算ではその程度までしか作れなかったから、19話の短いこれかけ作画部分を大々的に宣伝することで初心者にわかりやすい売りポイントを作りたい商売上の戦略の意味合いの方が大きいと思うぞ
    鬼滅はどこまで行っても宣伝宣伝宣伝が中心ってことだな
    単純な作画カロリーならソシャゲギャンブルマネーを湯水のように使えるFGOとかの方が鬼滅19話よりも何倍も凄いことやってる
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 02:38:15返信する
    世間的にはジャンプ系でいうとガンダムはバトル枠でプリキュアセーラームーンはお色気枠だと思われてるけど実際にやってることは逆だよね
    何だよ恋姫無双とか
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 02:40:05返信する
    同じく4話か5話でリタイア組だわ
    ここが無理ってのは強くないけど新鮮なものが何一つ無くて他の映画みたくなるだけだった
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 02:42:23返信する
    >>45
    そう思うのは流行りだから面白いと思い込めふ性質のある女だけ
    中身を確認して自分で判断する男は最初から単巻16万部相当の漫画としか評価してないよ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 02:46:59返信する
    >>159
    主題曲キャッチーだけど歌詞酷すぎて無理だった
    アニメ主題歌はとくに声優と同じで良し悪しじゃなく作品のヒットによって決まるからなんとも
    あたりまえだけど
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 03:00:15返信する
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 03:00:43返信する
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 03:05:09返信する
    キングダム「鬼滅たち全員がまとめてかかってきてもこのキングダムの相手ではない!
          それでもやると言うのならかかってくるがいい!!」

    キングダム「勝った!!」

    キングダム「ん?」
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 03:19:58返信する
    主題歌はジャンプ既存の流通ネットワークのおかげで売れるべくして売れただけだな
    別にそこまで印象的な曲じゃないし何よりそこまで上手くない
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 03:33:32返信する
    つーか誰?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 03:45:07返信する
    え19話まで我慢しなきゃダメなの?じゃあ無理だわ
    つーか3話の時点でもうだるいんだが
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 04:23:30返信する
    20代鬼滅女「ジャンプ漫画に何言ってんだ」

    30代鬼滅女「少年ジャンプなだけあってちゃんと子供達にも流行ってるな
    まぁ子供相手にマウント取っとけばいいんじゃね」

    40代鬼滅女「いい年こいてアニメ見た感想が観たけどハマんなかったかw」


    こうやって年代別で女信者が言ってるのかと思うと笑えるw
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 04:30:01返信する
    おっぱい星人なんだから
    乳柱登場まで我慢して観ろや
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 04:30:06返信する
    そこよりも何年も修行させて選抜で死なすってなんだよと思った
    なお隊士になっても安定の殉職率
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 04:40:29返信する
    ブリーチの護廷十三隊みたいなシステムにすりゃいいのに鬼滅は少数の下っ端を鬼に放り込んでるのがアホなの?ってなる
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 04:45:34返信する
    >>214
    ハンター試験や中忍試験みたいなことやりたかったんだろ
    知らんけど
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 05:11:56返信する
    最初の方のキングダムってダメダメの時やん
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 05:16:05返信する
    銃夢吸血鬼編のパクりで見るに耐えない。
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 05:37:12返信する
    ちょっと見直した
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 05:52:24返信する
    つかこの水着の女はなんなのよ?
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 05:53:10返信する
    >>212
    まぁどの年代にしても一環してマンコは馬鹿って事ね(笑)マンコなんて馬鹿人種が群がるコンテンツは基本ゴミだから、マンコが群がる鬼滅なんてそりゃ男性には響かんよ。
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 05:53:47返信する
    最後まで読んでも全部薬で解決するから馬鹿らしくなるよ
    読まないのが正解
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 06:24:53返信する
    俺は話題のコンテンツを持て囃すミーハーじゃないアピール、わざわざツイートすると逆にダサい
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 06:30:20返信する
    >>37
    お前は北へ行け
    感想なんか人それぞれ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 07:22:17返信する
    時代遅れなドル豚ラッパーが流行アニメ叩きw
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 07:23:16返信する
    ラッパーならラップで感想言えよ
    なに普通にツイートしてんだ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 07:39:03返信する
    喇叭wwww
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 08:06:01返信する
    こいつって有名なの?
    一般人は誰も知らないでしょ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 08:17:46返信する
    合う合わないあるのはしょうがないけど、首が硬いって自信の根拠は示されてたし、炭治郎が首を切れたのにもしっかり根拠付けされてたろ。
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 08:22:16返信する
     
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 09:19:39返信する
    【悲報】
    ヤマーン カーン
    遂に あの一言を言ってしまう
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 09:26:56返信する
    最近の若者に流行ってるつまらない物にちゃんとそれは違うでって啓蒙するのが大人の務めやからな?
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 10:07:04返信する
    家族皆殺しにされたのにヘラヘラしてる一話が一番キツイぞ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 10:25:52返信する
    鬼滅おばさんイライラじゃん
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 10:30:38返信する
    特別好きってわけじゃないけど普通に面白かったぞ?まあどう思うかは人それぞれだと思うけど叩くのもどうかと思う。
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 10:46:34返信する
    まあアニメは総じてウンコだから仕方無いね
    漫画読め、呂布カルマ君。ワイの様な立派な大人になれないぞ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 11:14:02返信する
    鬼滅はアニメまで評価されてなかった
    つまり漫画だけのチェンソーは漫画だけで今評価されていて
    チェンソーに目を付けてる呂布カルマはちゃんと作品評価している
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 11:14:57返信する
    >>228
    やらおん記事登場4回目ぐらいの準レギュラーだぞw
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 12:20:01返信する
    この糞ラッパーが鬼かわいい鬼頭に勝てるの?
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 13:54:48返信する
    ヤングたかじん
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 15:46:51返信する
    鬼滅の手鬼の首云々がダメでキングダムの子供信が2メートルくらいある巨漢をルアァァ!で真っ二つしまくるのはOKなのが意味分からん
    そもそも幼い頃から漂と鍛錬してたから最初から並の武将以上に強いってのが無理ありすぎるしな
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 15:56:24返信する
    ラッパーの格が落ちるから喋らないでほしい
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 16:32:42返信する
    >>238
    この糞ブログ以外でこいつの名前見たことねえわwwwwwwwwwwwwwww
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 18:19:15返信する
    要するにキングダムファンが鬼滅をsageたって話じゃろ
    こういうのが増えるとキングダム信は民度が低いとか言われちゃうぞ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 20:21:56返信する
    >>242
    お前はラッパーを何だと思ってるんだw
    ディスを生業としてる連中なのに
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 20:24:21返信する
    人気商売でこれ言うメリットって何かあるの?
    自己マネージメント下手じゃね?
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-11 22:12:46返信する
    >>246
    いやそもそもヒップホップってマイナー音楽じゃん
    こんなチンピラみたいなおっさんがキングダム読んでますと
    アピールしてもキングダムは売れるんだから関係ないよ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-12 11:35:04返信する
    言うて19話も大したことないからw
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-12 16:23:22返信する
    >>12
    それなら腐女子や夢女子さんが馬鹿みたいじゃないですか
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2020-05-16 07:57:42返信する
    かねてから大手まとめサイトは真摯な人間や真剣なお客さんを外野から茶化し、怒りや対立を煽り、
    業界に泥をかけながら反社会的な金稼ぎを増大させている印象ですが、
    最近これら扇動の実害が笑いごとでなくなりつつあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.