なぜソシャゲ原作アニメは空気になったり爆死率が高いのか・・・・
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
ソシャゲ原作アニメって
一部のトップランカー原作以外はほんと見てる人少ないよね
つまんないとかそういう以前に最初から視聴者が居ないと感じる
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
視聴して仮に好きになったとしてもソシャゲで金を吸い上げられる事がソシャゲプレイヤーであるほど分かってるから
それを警戒して最初から見ないとか危機管理能力が働いてるのかな
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
まあ分かる
マラリアフレンズスレとかお葬式状態やからな
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
ソシャゲ系は美少女出す割にエロが全くないから視聴意欲が続かない
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
運営終わったら大半のソシャゲは消えてなくなるから
記念にアニメ作っておく感じなんだろう
見てる奴がいるかどうかはあんまり関係ない
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
ぱすてるメモリーズはゲームやる気一切起きないけど普通に楽しんで見てるぞ…
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
絶対防衛レヴィアタンという名作を忘れてはいけない
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
基本的にゲームやってる人しか楽しめないんだよな
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
はちまノーツそこそこやってたけどアニメは見てないな
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
結構ある
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
ぱすメモに全力取られて同社の別ゲーが死んだみたいね
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
ゲームが三カ月で死んだあかねさす少女
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
はがねオーケストラとかアイドル事変とか見てたやついるのか?
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
サイゲ多すぎィ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
倍々に増えてってるのなアニメの数
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
面白かったのは戦コレ、神バハ、けもフレ辺りかな
時点で(仮)
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
そういや今年ウマのアニメまたやるやん
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
メルスト見た
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
プリコネはゲームでアニメやってるのにアニメ化もするんだろうな…
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
プリコネは最近アニメのクオリティ落ちた気がする
前は気持ち悪いくらいぬるんぬるんに動いてた
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
アニメやってからゲーム開始ってパターンも増えたな
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
プリコネは触りしかやってないけどアニメになったらよほど出来が悪くない限りは見ると思うわ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
プリコネのCMアニメはヒロインしか出てこないから良いんであって
実際にアニメ化したらやべえ主人公にCMの女達が群がる形だから絶対コケると思うわ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
ミリオンアーサーはちょぼらパートだけちょっと面白かった
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
騎士くんのいない世界線でここはひとつ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
広義ではソーシャルだから間違いじゃない!(キリッ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
王道で面白かったドリランド
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
ソラウミだかウミソラだかってのも酷かったな
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
プレイヤーだけがほぼ唯一の男みたいな設定のゲームのアニメ化は鬼門やね
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
アニメやると無料石もらえるからいいよ
名前:名無しさん投稿日:2019年01月29日
アニメの前にゲームが死んだのもあったね
アニメ企画の下準備の長さとの相性も悪いよなあ
(´・ω・`)ゲームプレイしてれば見るけど、してないやつはなぁ
(´・ω・`)あと無難な出来にしてる作品が多すぎる、もっとぶっとんでもいいんだよなぁ・・・売れるかは知らない
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
>プレイヤーだけがほぼ唯一の男みたいな設定のゲームのアニメ化は鬼門やね
一人しかいないならいっそのこといないことにしてくれちゃったほうがいいな
>マラリアフレンズスレとかお葬式状態やからな
見たら見たでびっくりするほど内容無いんだもの
>アニメやったけどゲームが開始しないというまったくあたらしい
おっとウ○の悪口は
あとゲームやってる奴はこの作品の世界観わかるだろ?みたいに説明が少ない
新規を開拓したいんだろうに原作知ってないと入り込めない導入ばっかなのが理解できない
20年もしたら資料が散逸してツチノコ扱いされる作品とか出てくるかも
XENOGLOSSIA「せやせや
そのくせ、色々と設定という縛りはそれなりにあって逸脱したものは厳しい
更に元々ソシャゲのアニメ化やるような制作会社の大半が無難なのしか作れてないし
アニメ、スマホゲー、ボードゲームの
三位一体の企画だったんだぞ
まだボードゲーム発売してないし
ほんの少しだけ衰えていってはいるけど、CSが持ち直すのは何年かかることやら
OPはど下手糞で草枯れるけど
と思ったけど神バハ爆死したんだっけか、一番出来良かったのにな
重厚なストーリー(笑)
を売りにしてるくせにガバガバな設定とスカスカなシナリオだからだろ
日本のソシャゲとの落差がすごい 日本のゲームは終わったわ
あと戦これとれびあたんは好き
面白いかって言うとよーわからんけどw
まだやで
2019年から未定になった
初っ端でクオリティ高いなと思ったけど
いきなり女が男になったところで見るの止めたわ・・・
ぶっちゃけゲームの販促だからゲームアイテムの有料販売ととらえれば間違ってはないんだよな
アニメはおまけと自分達で割りきってるんだろ
仮に売れたとしてもゲームの知名度やヒヒイロみたいなオマケアイテムのおかげ扱いされる
制作サイドのやる気でなくて駄作乱発なのは当然だろ
それを再現しようとすると当然つまらなくなる
あそこまでプレイヤー=主人公を押したら下手に消せないし艦これの二の舞になる
爆死した艦これとは違うんだよwww
RPGをアニメ化しても空気になるのと一緒
>絶対防衛レヴィアタン
2013年と言う魔境
売り上げは爆死したけど
艦これはあの駄作ですらファン買いで2万売れたんだぞ
艦これだってあれだけ叩かれたのに性懲りも無くまた作るわけだし
記憶喪失で幼児化してる主人公とか見てて辛いと思う
こマ?
ヘタしたらちょいと性能壊れか有名絵師の新規SSR1枚ガチャに入れればアニメ売り上げ越えちゃう世界だからな
いや声優は交代したろ
ゴゴゴゴゴゴ!!
ソシャゲ 王者 FGOが来るぞおおおおおお
なお欲をかいた2は
アニメ版は見てたんだけどやる気が起きない。
・⌒ ヾ(*´ω`)
FGOぐらいしか思いつかない
アニメ化すると主人公を勝手にこっちが描くとユーザーが俺の思ってる主人公じゃないと揉めるで結果、女キャラだけで何か話が進むの多すぎ
蘇生するよ
オルガルも大丈夫なんだからそれはないだろ
このハゲが
内容なんてどうでもいいカルデアでキャッキャウフフしてるだけでもオーケー
そんなソシャゲアニメを真面目に語ろうとするのがおかしい
初めはWITと共同制作だったけどテレビアニメはサイピクが元請でWITが下請か思い切ってサイゲがWITをIGから買うまでありそう
前作より短いやないか
まぁFGOのアニメは予告見ると主人公とか出てこなさそうだけど
ラノベアニメに比べると平均点は高いと思う
どうしようもないクソはソラウミが初でしょ
雑魚どもwwww
内容覇権、クオリティ覇権、売上覇権も全部持っていくからな!!!!!!
全スキップしててわからんのだけど
騎士君は戦闘中後ろで応援してるの?
まあベジータネタしか話すこと無いアニメだけど
恋姫無双形式でいいじゃん
シナリオ神だし、負ける要素もない
そして'' Fate "ブランドがついてくるから
みんなアニメ見るしな
多分人気でるだろうな
ただ集金したいだけ
まず漂う死臭に近づこうという気さえ起きない
FGO信者はFGOブランドじゃないふぁてアニメが爆死するのはセーフ扱いなん?
最近FGO信者とふぁて信者が目に見えて仲たがいしてるのってつまりそういうこと?
アポエクストラはどうなりましたか
本編内容が薄いわりにアニメでやれることの制限は多そう
ラスアンが円盤売上3000枚
俺はやってないけどFGOハマってる友達のジャブジャブ見てると寒気がしてくるレベルだし
また一枚の絵見せて嬉しそうにうん万使ってゲットとか言ってくるし
FGOアニメ覇権と信者が言い出してもハイハイその通りとしか言いようがない
2クールあれば普通にやれるけどシャフトなら1クールだろうし
EXTRAみたいなわけわからんものになるかも
アポクリファ 初動8000枚
ラストアンコール 初動3000枚
やっぱ Fateはレベル高いなこれで爆死扱いかよ
オタクコンテンツの頂点が FGOだぞ
マギレコとか瞬殺やろw
マギレコとか引退してる奴多いし
円盤累平7万売れたFateは無いけどね
グラブル艦これの前には実に雑魚じゃん
ソシャゲ シリアルコード付きのグラブルと艦これで円盤売上自慢してもなんの意味もないよwww
だがFGOが今の全てのオタコンテンツの頂点にいるのは理解してる
FGOのアニメが始まるとしたらまどマギだろうがアイマスラブライブだろうが金の動き的には足元にも及ばないだろうな
他のアニメ信者はFGOは別と考えておかないとストレスたまると思うよ
アニメがヒットしなくてもあまり問題ないんじゃない?
Fate/Zero(ufotable)⇒489,685枚以上
Fate/stay night UBW(ufotable)⇒376,375枚以上
↑
FGOはこれ以上に売れるから
お前らアンチに勝ち目はないよwww
世界覇権コンテンツにして低すぎない?
特オタマンセーしか無かったグリッドマンより下とか・・・
ラスアンに関してはスマホ太郎以下やん
全世界同時配信だぞ(中国は除く)
なぜなら FGOは今日本のコンテンツの頂点であるから
FGOのアニメが売れないとかアンチは頭おかしいし、現実を見てないアホ
こんなにいらんと思っても次々と出てくるしそりゃ無理だろう
アニメで見せるものの目的から違う感じ
・こっちが世界観知ってる前提で始まるの多すぎて新規は無理。
・ゲームでは恋愛あるのに荒れるから主人公がいない状態でやるので結果、女キャラ無味無臭。
・意味不明な敵と戦うの多すぎ
・そしてオチなし、なんせ原作のゲーム自体にオチがないのだから
Fate/Zero(ufotable)⇒489,685枚以上
Fate/stay night UBW(ufotable)⇒376,375枚以上
本気出した Fateに勝てると思ってんの?www
FGOは100万枚超えるぞwww
ただ人が多いパズドラもアニメ空気だし今や中堅に白猫は果たしていけるのか
FGOは元が深夜アニメと親和性高いからいけるでしょ
てかこれでテレビアニメやってないの荒野 モンスト パワプロだけ?
FGOも同じ土俵に立つことになるよw
まあもちろんほとんどの人は別に気にせず両方楽しむだろうけど
可哀想なのはFGOと同期で人気2位のアニメだな
特に対立サイトのここじゃFGOキッズに散々雑魚扱いされるのが今から目に見える
バーチャルさん見てvtuber見ようってことだぞ
ただゾンサガみたいに盛り上がってもらわないと困るわ
なんのキャラ立てもせず適当に喋っているだけ
随分落ちてるな>ラスアン3000枚
Fate=FGOってマジなのか…
明らかに得なタイプのシリアル商法はやらんでしょ
モンストはYOUTUBEでずっとやってる
アプリから誘導するから再生百万とかも普通に出してる
映画もそれ関連だし
FGOはゾンビサガごときと比べるな、ゾンビサガの100倍人気出るからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なるべく安上がりで済ませたい
最初からだと6章こえるのが大変なのに
それぐらい人気だからな
ぱすメモも3話まで観たが途中で絶対寝てしまうんだが
まあFGOアニメ始まったらこういう奴が同期のアニメ記事で散々イキって暴れまわることになるだろうな
同期のアニメファンは南無としか言いようがない
妙なことにはならんけど、後半グロ
売れるのは円盤に限定レアがついてる時だけでござい
FGOが人気出た理由はシナリオとキャラの良さが他のソシャゲ と別格で強すぎたから
シナリオは神、 FGOのアニメは覇権を取るだろう
もうどっちもゲームはやってないけどな
ファンタジー日常百合って感じで良く出来てると思う
FGOの場合そのファンがとてつもなく多いから
覇権確定なんだよなぁ
最初に発表されたときにいただろ。
馬鹿なの?
運営が自社スタジオの映像練習で楽しんでるだけだし
けもフレラスピリウマ娘あかねさす少女くらいだな
予想
1位 FGO
2位アズールレーン
3位マギアレコード
アズ豚さりげなくマギレコの上にしてんなよ雑魚
ソシャゲの捉販でやってるのに元々のユーザしか付いてきてない作品ばかり
FGO100万枚
マギレコ5万枚
アズレン2万枚
教えてくれない雑魚信者さん?
爆死って3桁のイメージしかないわ
ともよ
FGO1作だけでそんな空気塗り替えられる
ラウンドテーブルならまだ何人も新キャラ出せるしアニメに合わせて実装ガチャやればアニメ製作費の何倍もいけるだろ
覇権ソシャゲ やし
荒廃した世界観で成功してるよな\(^o^)/
さすが監督だわ\(^o^)/
2期は世界観とか理解してない
監督が作ってるよね\(^o^)/
折角のソシャゲ原作を有効活用しないとかガイジか?
けもフレは残念だったな あと2カ月だけ伸びてたらソシャゲ復活だったのによ
でもムク崎で結局アウトかー
限定シリアル付けるのも課金へのハードルを少しでも下げるためやろ
アニメの出来とかどうでもいいのよ
進撃のバハムートだったかな
あれはアニメ面白かったけどな
だから自社スタジオ作って5分ぐらいのを継続的にやってたまに1時間とか30分って変則的なことをしてる
まぁ、映画はオレンジだったけど
ムク崎の意向やぞ
円盤の金額なんぞ課金額に比べりゃ微々たるものだし課金勢が円盤購入の方に流れるだろう
なんでやらんの?
青ペンはプロトタイプで頼みます
あと神バハも好きだった
それからアイナナ
女向けアイドル物って意外と面白い、ヒロイン可愛いし
ガチャだと当然バカみたいにキャラ多いから出しきらない
アニメと相性悪いだけ
はんとお前頭悪いな…
リンゴの規定でシリアル付けられねえって言ってんだろ…
艦これは仕様的にシリアルつけられないんですけどw
そんでエロゲがさっぱりになったから今度はソシャゲアニメをやってるだけ
アゴがとがっててやばそうな雰囲気だしてるぞ
マギレコはそのパターンじゃないといいなぁ
そもそもゲームの1部シナリオの終盤だけアニメ化
この手の信者って嘘くさいんだよなあ
てかもしガチだったら完全に基地外だし
新キャラ? アイテムでそんなレアなもん無いだろ
りんごの規定を変えるように懇願するしかねーな
折角の超ドル箱市場にアニメ業界は介入できないとか世知辛いな
マギレコはゲームやってないまどマギ信者が暴れるだろうね
サブタイトルがみんな違うようだけどストーリー的には続き物だったりする?
完全に数が決まってるのは聖杯だけだな
まぁ、禁止になったのがパズドラモンストのせいではあるんだが
PSOもアニメでの増加数やばかった
多少キャラ造形は練り直すと思うけど
エリクサーと同じで聖杯いっぱい余ってるw
「で?FGOに勝てるの?」コピペ連投するアホが毎回湧くんだろうなあ
まだまだ捨てたもんじゃあないな
アニメも遅かったしタイミングが重要だね
馬の擬人化とゾンビアニメ作ったどっかの会社はタイミングを間違えて捨て駒にしちゃったし
俺もアニメ見て艦これ始めた
キャラ知らなかったから普通の仮想戦記として楽しめた
ただ、あだ名はプリコネ太郎だろうけどな
バンドリはアプリが成功なだけでアニメは大失敗だが
しかも結構出来がいい
あと、普通のゲームのアニメもヒットしにくいのは変わらないかと
そもそも、ゲームに求めるものと、アニメに求めるものは違うと思うし
勝てないくせに口だけは達者だよね雑魚コンテンツの信者って
FGO以上の売上出してから物言って欲しい
いまごろ覇権コンテンツだっただろうな
つまり材料だけ渡して監督なりが1クールものとして好きに作ったほうがいいんじゃねーの?
デレステすら映画にならないんだな
あれ?スロットじゃなかったっけ?
フリーズがアニメ映像だった気がする
弱酸性だけ
さっきのアーケードの記事でもモンスト、艦これの名前借りまくりで笑ったわ
ああいうの滑稽って言うんだろうな
あと漫画やラノベ原作も爆死多いと思う
それからオリジナルも爆死多いよな!
放送枠で金かかるからだろ
1期一話は公開3時間で視聴100万回を超えだったぞ
今はこの手のゲーム多過ぎて思い入れなんてこれっぽっちも無い人ばっか
ファンがエロゲ時代からその流れに慣れてるFGOあたりならともかく
最近だとラスピリが良かったね
結局アニメスタッフ次第だろう
事実上覇権確定のFGOはイキるだけの権利があるという事だな
ソシャゲはその上限を軽く超えてキャラが出るから
主要キャラ+ゲストってやり方しない限り作る側も見る側も地獄になる
ドリランがあったからいまのFGOが誕生したまである
派遣???
ソシャゲ原作に限らずさ
集計がメイトと尼しかないからな
そんなもんだろ
それにポツポツ初週買わなくても月末月初めに給料出てから買ってる人もいるからもうちょっとだけ延びると思う
キャラデザいいのにゲームがクソすぎてやる気が起こらずエロシーンまでたどり着けない
バンドリに関しては、成功してるように見せかけているだけで、本当に成功してるかは一概に言えない
ブシロがステマ辞めた後でも今の売上維持出来れば成功かもしれない
その後パチスロ面白かったのであらためて1話見てキツくて切ったわ
大覇権FGOと消しゴムのカス以下の竿や青ブタと比べんなよニワカ
FGOやった後にそれ言えるんかw
どんなにアニメが糞でも、最低でもスマホラインに留まるから円盤3桁爆死は1つもない
比較的マシなのがギャルゲで、3割くらいは及第点のヤツが出る感じ。まだしも映像化できるストーリーがあるからだろうな。
シューティングゲームといえば 光線銃の販促アニメなのに、ヒット作になった「赤い光弾ジリオン」があるが、あれは例外中の例外。
アニメ二期から視聴してる気分だった
原作プレイしてる事前提で話が進むし
これ観てゲームの方に関心が行くとは思えん
ヤバイですね☆
依頼してる方はただのお遊びやからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けものフレンズは爆死後「好きにやったら良い」ってのが功を奏したね
それで2期は・・・
使わないわけねーよな
まだやってるぞ
ググればすぐわかるんだから
そんなこと聞くなよ
イベントはまだマシだけど
メインストーリーはゴミだからなぞったら糞アニメになるぞ
マンガ、ゲーム、電話ゲー、実写
それぞれ得意分野が異なり、かつ作り方が異なる
「これができたからこっちも」は通じないんだ
見た目似てるし、用途も同じだから
互換性があるものだと勘違いしやすいが
サイズと薬量が違うんだから互換性などない
よく知りもしないでパッと見ただけで、
「これとこれはゴッチャにしても大丈夫なはず!」と勘違いしてんじゃねーの
ゲームしていないとキャラわからないのなら時間の無駄
マンガやラノベ系のアニメは気に入ったのは原作買えばよいけどソシャゲとかゲーム全般の原作のアニメは時間掛かる
サイゲは出資比率が高いからアニメも手抜きしてない
士郎や切嗣は闘う主人公だから視覚的に上手くハマったけど、ぐたおは岸波みたいな見守る系の主人公でテキストだからこそ誤魔化せてた部分も大きいと思う
一応はふるいにかけられてアニメ化を勝ち取ったものではあったんだよな
ソシャゲアニメは金の力で押し通したものだから
今までの最低よりもさらに下の物があるんだって知ることになったよw
みたいなのよく言われるけどそういう路線の作品って大抵失敗してるよな
まあ万超えはかたいだろうけど
よくオタクジャンルとして一括りにされるけどぶっちゃけソシャゲとアニメって食い合わせよくないと思うんだが
ユーザーだってホントのところアニメ化なんて望んでないだろうよ
ヒヒイロ付けて爆死した神バハ2期ナメんよ
ミリアサのちょぼパートとかゲーム終了してたけもフレとか
トップ画像のラスピリも面白かったぜ
なんでアズレンが1万売れると夢を見れるのかw
未プレイ組にとっては知識0の状態で物語が始まるのに、初心者お断り
みたいな空気がアニメからも視聴者からも漂ってくるから、気持ち悪くて
スルーしたくもなるわ
基本中身空っぽなソシャゲをアニメにしようなんて言ったってお話に出来るお話がないんだから厳しいわそりゃ
FGOはリアルに信者無数にいるし最低でも5万はいくでしょ
プレイヤー数水増ししまくってるバンドリみたいな雑魚と違って
変にアニメ化して自滅して評判下げたりしない方がいいやな
今でもライブとかCD売れてるし
ゲームとアニメは別に考えた方がいい
ライン上げは自殺行為
思ったほどは売れないよ
それをアニメ用の起承転結に直そうとすると相当難しいことになる
更に言うとゲームに誘導して課金させることがメディアミックスの目的になってるので
客が視聴してスッキリ区切りつくような、アニメの中でストーリーが完結に向かっていく山あり谷あり展開はやりにくい
それらがなければ塑像濫造の権化、昔でいう商業ラノベアニメ化みたいな扱いを受けてただろうな、ソシャゲアニメ
全スキップしてるだろ
アニメ見る時間よりもデイリーミッションこなすほうが優先
あれを褒め称えずにジータちゃんが出ただけの短編を絶賛して
全編これでやれって言ってる奴ばかりだった時に
「ガチャゲー信者はストーリーなんか読んでない、キャラの絵だけ観てる」ってのは理解したよ
爆死率はきららアニメと変わらんやろ
シャフトみたいなゴミ会社じゃなければ万は堅いだろうな
つか、fateを名乗っておいてウンコールの2000レベルのゴミを出せる方が逆にすげえわ
ガールフレンド(仮)のアニメの1話はマジでキャラ紹介だけで終わったもんなw
次から次に女の子が出てきて名前を言うだけで30分枠使い潰すという暴挙w
ゲームやってる信者にしかウケない
そしてそういう連中は円盤買うくらいなら課金した方がマシと考える
てか、ソシャゲアニメのハズレ具合を見てりゃ、あんな大箱を取ろうとなんて思わんだろうに
ソシャゲじゃないが、艦これは、アニメ失敗したのに、当時、ユーザー増えたぞ
その中ではやはりバハ様の例外的な出来の良さが目につくな
1クールもやってない変形ソシャゲアニメでしかないんだし少しは黙ってろ
ソシャゲにありがちなパロディの繰り返ししてるだけだし
戦これやラスピリみたいにギャグに振り切るくらいでいい
ロードオブバーミリオンとか酷かった
昔ならシャイニングハーツ幸せのパンとかな
シリアルパワー解禁したFGOさんの売り上げ力は未知数やぞ
バンドリとか1期途中で切ったけどソシャゲアニメじゃトップクラスの出来だったぞ
ソシャゲアニメで完走したのソラウミとアカネさすだけだわ
この二作、クソアニメだけど今期のばすてるメモリーズやグリムノーツよりはるかに見ることができるアニメというのが恐ろしい
ソシャゲアニメは増える
なぜ増えるかってゲームの宣伝費として見て高くないから
そうやってクソアニメが増えていくんだよ
アニメ版アタリショックは必ず来るから
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別人間のみじめな心理である
とじみこは一応アニオリという扱いになってる
ウマ娘はソシャゲアニメ
ゲームの信者に買ってもらいたかったらウルトラレアつけるしかない
ソシャゲアニメなのにソシャゲが最後まで存在しない謎のアニメになりそう
ワンパンマン二期と並んでシャドバとコラボするのも決定してるし
あと岸君出ないとチートバフ出来ないしとコッコロの魅力半減するから…
だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち
キャラもガチャ前提だから馬鹿みたいに多いし…
アニメ化して面白いもんじゃない
やらハゲは切ったみたいだったけど
シナリオを誉めてる時は大概、ガチャキャラ売りのおかげで売れてると言うよりは、シナリオで売れてると言っといた方が世間体がいいから、信者の士気を上げるためのリップサービスとして建前上、政治的に使われてるのが大半
っかレビアタンやアイドル事変ってソシャゲだったのかよ
もうやめたけどね
もうサービス開始してるソシャゲは触る気もしないけどね
設定渡してなんか作ってよ!
って結局CMで終わるのが大半かと?
原作ゲーム知ってる必要まったくない
個人的にラストピリオドのやり方は昔のギャラクシーエンジェル思い出した
ゲームとアニメがまったく別物で、ゲーム遊んでなくても楽しめる
この路線のアニメがもっと増えて欲しいというかむしろメインになれって思ってるが、出資する製作委員会の意向もあるし難しいんだろうね
結果、内輪アニメばっかでゲームもアニメも共倒れ。
とか
プリプリ
とか
バンドリ
レビュースターライトがない
アニメとゲームが同時の奴は除外か
馬は原作がないのがよかったのかもな
サービスが始まってたらああはできなかったろうし
でも冬キャンだと寒くて一緒にいられないのがなあ
ソシャゲやって無い一見さん初見だけど一気見してストーリーは極めて普通だと思ったよ
なろうよりは生真面目に普通に(飛空船や銃やゴーレムはあれど)正統派ファンタジーの話を作ろうとして条件は満たしてる感じ
2018年の覇権だよなゆるキャンの3倍売れたし
ソシャゲのためと最初からわかってたらみない
オタクは1種類だけじゃない
あと空気かそうでないかはやらおん管理人の藤井君、君が記事にするかどうかだよ!
君のさじ加減一つで何でもやり放題さ!
ゲーム性で売れたものなんて特に駄目
アクションならゴッドイーターか?
糞みたいな閃乱カグラとかもあったな、まぁあれはエロか
キャラやBGMが良かろうと結局はストーリーが良くないと駄目