カプコン開発者「スマホゲー開発の奴らは売上=正義みたいなところがあってビックリした」
4Gamer: 杉浦氏:
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
https://www.4gamer.net/games/034/G003450/20151218190/index_4.html
オンラインゲームの運営経験者は,すぐにスマホゲームに馴染めるものでしょうか。
どうでしょうね。私自身,MHXRではないスマホゲームの若い開発者と話す機会もあるんですが,「売上=正義」みたいなところがあって驚きました。彼らは平然と「(お客さんから)お金を巻き上げる」という表現を会議で使ったりしているんです。そういった表現は,私の手がけるタイトルのチームでは厳禁です。普段からそういう考えに染まっていると,何かのはずみでそれが出ますから。
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
フロンティアのスタッフが言うなよ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
10 名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
ならスマホゲーより面白いゲーム作ってみろやw
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
>>10
山のようにあるんですが
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
>>10
むしろ面白いスマホゲームは?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
昔の開発者はよかったな、金金いってないで、もっと真摯だった
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
カプコンのスマホゲーってなんかあったっけ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
ああいう搾取体制してるなら普段からそういう会話してへんほうが不自然や
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
客も喜んで巻き上げられているのだからウインウインではないでしょうか
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
カプコンは今一番成功してる和メーカーだよな
コナミの対極
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
でもお前らは「パズドラ」を作ってないよね?はい論破大介の勝ち
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
スマホゲーの奴ら(やる側)も売上=正義みたいな所あるよな
いっつもセルランとか言うの気にしてる
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
開発者どころかユーザーまでもが売上で他ゲーユーザーにマウント取りに行く時代になにいってるんや
稼いだもん勝ちやぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
コンシューマ勢も売上=正義やからドグマをあんな風にしてまったんちゃうのか?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
国の運営に近いからな
国民から搾取しないと崩壊するんや
53 名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
>>53
そこはなんだかんだ成功してるのでセーフ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
>>53
これコラ疑惑があるらしいな
これを投下した奴1人しか見てないって事が怪しいって
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
作ってる奴らに面白いゲームを作るっていう情熱がないよな
そりゃあ日本のゲーム業界廃れるわ
ソシャゲが完全に下火になったら終わり
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
売上しかないモンハンしかないのに何言っとるんや
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
他のゲームと違って売れてないとサービス終了して一人で遊ぶ事もできんようになるからな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
スマホゲーは儲かるみたいな風潮だけど一握りのゲームに富が集中してるだけやからな
掃いて捨てるレベルで濫造されてるのもあるけど
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
売れなくてもいいから面白いゲームを作る
このくらいの姿勢がないと新しいゲームは生まれない
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
大手が参入してくるようになって結局人気アニメやゲームとコラボするとか
あの人気作の続編が登場とかそういうとこの勝負になってきてんのがね
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
実際つぎ込んでるゲェジしかおらんからな
DLC叩いてた奴等は何処へ行ったのか
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
任天堂「スマホゲーは低俗うちは絶対に手を出さない」
任天堂「やっぱ手出すで〜w」
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
会社の収益支えてるのはスマホゲーの事業部やんけ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
客どうしがセルランでマウント取ってるのは不思議やな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
パーティやデッキ制じゃなく1人のキャラをじっくり育てるソシャゲないか聞くと
「そんなもんない!」と速攻返ってくるのが悲しいわ
ガチャ回してナンボみたいな考えがユーザーにも浸透しとる
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
本当に課金がメインコンテンツと化してるソシャゲって多いからな
もはやゲームじゃなくて、集金装置でしかない
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
こいつも山本大介もゲームで自分モチーフのモンスターを実装したという共通点
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
今の状態を楽しんでないユーザーは捨てる大人気ソシャゲもあるしへーきへーき
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
カプンコさんもソシャゲノリノリで参戦してたからな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
実際ソシャゲやってる奴も売上が正義だと思ってるガ○ジばっかなんだからその馬鹿どもから金巻き上げるってのは間違ってもないだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
「課金へのこだわり」とか言ってた企業どこやっけ
なあなあカプコンはん、どこやっけ?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
カプコンは恋愛SLG本気で作ってみてほしい
いけるやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月06日
金金言うんじゃねぇよガキのくせにオォン!?
(`・ω・´)客をスマホゲーから取り戻す!!!
↓1年後
(´・ω・`)スマホゲーとコラボしまーす!!!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
フィクションだって言ってんのに混同しちゃう低能が多くなりすぎた結果
2015/12/29
2015/12/29
こいつモンハンFでパッケ商法やらやりまくった奴やん
しかもFが売れたのってモンハンのブランドあってこそであってこいつじゃなくても人気出たからな
(課金額No1ゲームのプロデューサーの地位)
ホンモノ(笑)など〜少しも〜欲しくはない〜♪
やっぱり裏で繋がってたんですね…
だからセルランが知名度の割に微妙
もうちょっと稼いで良タイトルの続編制作費にあててくれ
あとロックマンエグゼのソシャゲを頼む
全裸バグ実装でOK!
雇ったバイトに年月確認は怠るなって言っときなよ
まさかマジでやってるの?
はっずかしいなぁ
その上でコメントしてるんだよねお前らw
○ねよやらおん
面白くなくてもいいから稼げるゲームを作る
このくらいの姿勢がないと今のゲーム開発は続けられない
やら菅疲れてないか?閉鎖しろ!
FGO=正義
ネタだと思うだろ?
でも暗黙の了解だと新規の子達が気がつかないよね
そうすると本気で勘違いするやつらが出てきて…やがて本当になる
姿勢とか言われると良いことのように思えるw
ソシャゲの売上は一部の層から巻き上げまくってるだけだし…
セルラン上位のゲームやってる俺=凄い
アレは、いかに日常に入り込んで感覚を麻痺させ
馬鹿から金を巻き上げるかって勝負なんだからw
なんだデレステの事か
やらハゲどんだけ怖いもの知らずなんだよ
これがソシャゲの怖い所
カプコンはソシャゲが上手く行かないのでCSゲームで世界市場を相手に戦う事にした
フロムですら無理だろ
テレビのゴールデン番組と一緒
男女とも不快感なく楽しめるゲームにしようとするから
全然楽しくない。売上二の次で趣味全開の濃いゲームやりたいわ
結果スマホゲーが覇権を取った
何がいいたいかと言うとスマホゲーも女が侵食するように仕向ければいい
そこにゲームとしての面白さが有るのかは分からない
バランスよくやってかないと
そうかな
据え置きタイトルのスマホソシャゲアプリばかり
今出てるソシャゲが飽きられたら厳しいよ
ソシャゲに移植できそうな据え置きタイトルが尽きるから
サイゲが当ててるのは他所の看板の下請けアプリじゃね?
完全自社だとグラブルシャドバくらいじゃ?
今現在ソシャゲ部門は生き残ってないだけで、
生き残ってたら平然とソッチ側だったくせによく言うわ
これをPSO2の酒井Pの横で言ったんかwww
同じ酒井でも…
で、FGOに勝てるんですかね~?wwww
CSゲームで良いじゃん こっち見んなよ最底辺陰キャオタク
売上=正義じゃないなら自分で起業して無料でゲーム配布しろw
セガとかバンナムとか最悪だよ
ドラガリアロストwwww
十分じゃね?
セガなんてもはやパチ屋と変わらん。ナムコもバンナムになってからナムコのナの字も見当たらん。
モンスターハンターメゼポルタ開拓記とか
糞ゴミゲーを出した会社の人の言葉は重みがないな
それな、マジで許せんわ
そのためにサイゲは技術に投資してる
ソシャゲに課金してるやつはAKB豚やジャニ豚と同じ
ドグマやBOFはどうしてあんなことに・・・
まともな売り上げのソシャゲが出せないから妬みで言ってるんやろな
で?
サイゲームスに勝てるの?
何で既キャラも劣化させてんだよ
逆裁とか売り切りで頑張ってるイメージ
普通に出てくる、なお普通に元気そうw
金払ってるやつらにゃサ終しないことが一番の恩返し、還元でしょ
は悪だよね。ウマ娘の話だけど
9割が爆死するソシャゲの世界でゲームで当てるより簡単だぞ
金稼ぐ手段としてはゲーム開発って非効率すぎるんだよね
ゲーム部分が邪魔
ソシャゲなんて馬鹿が搾取されてると気づかずに金納めてイキってる
キチガイっぷりはそこらの宗教と何も変わらんわw
家に帰って腰を落ち着けて何時間もプレイすることを前提としているゲームは、
ゲーム以外にやることがある人はそういうのには手を出さない
あと、グラフィックは凄いのにシナリオが幼稚すぎるのはどうにかならないものか
そうですよね、やらかんさん!
↓1年後
(´・ω・`)スマホゲーとコラボしまーす!!!
これほんと興奮した
開発者だけじゃなくてユーザーもそうでしょ
まあユーザーはCSでも売上=正義だけど
こんな事ほざいてた会社の人間がwwww
何言ってんだって感じですよwww
売れないゲームは続編も出ないしシリーズも打ち切られるぞ
なあブレスオブファイア5さんよ?
利益出せねえ負け組がなに言ってるんだ
それで面白いゲームを作ってくれるならな
売上を上げれないやつの言い訳でしかない
本当"悪貨は良貨を駆逐する"を地で行っているな
>いっつもセルランとか言うの気にしてる
真っ先に思い浮かんだのがデレガイジだわ
売上気にしてたらテンプレ企画しか通らなくなるからまともにゲーム作れんでしょ
美麗イラスト付随集金アプリに改名しろ
そんなゲームコンシューマーにもほとんどねえだろ…1人のキャラだけ育てるゲームとかニッチ過ぎる
パズドラ全盛期の頃は序盤はつまらなかったけど、降臨ダンジョンをクリア出来る
レベルまで育てばそこいらのコンシューマよりほほど楽しかったよ
もちろんその後、嫌がらせ満載のダンジョンばかり実装したり、
マルチプレイを推したり、システムを複雑化させたり、
既存キャラを放置してガチャで人権キャラばかり出したりで、
今更プレイしてたら恥ずかしいレベルにまで落ちぶれたけど
ていうか見たことある発言だと思ったら3年前の記事じゃん
まさか日本一どころか世界一になったなんて信じられねえよな
しかも今はアクティブまで1位だから何が起こるか本当にわからない
ゲームと呼ぶのすら躊躇う
いくらなんでも古すぎだろ
売る側でもないのに
早く廃れた方がいい文化の一つだわ
他社みたいに据置の何分の1の開発費で据置の何倍も稼ぐようなスマホゲーをカプコン社内で当てる奴出てきたら上もそこを優遇するようになるし何も言えなくなるだろ
むしろ最初からこうでないと
ホストクラブやAKBと仕組みはまったくおんなじやろw
推しの集めた金のランクが、推してる人間の有用性を唯一証明してくれるんやで
PCとかコンシューマーはある程度の知能レベルがないとできないし楽しめないから
普通のゲーム作ってる奴だって、裏じゃアホな客の悪口とか言ってんだろ
裏方でまで清廉潔白な態度でいろってのか?
趣味で集まってる仲良しグループか?
steam
はい論破
ソシャゲになんて頼ってるアホは日本だけ
海外じゃsteamのおかげでゲーム業界が今までにないほど潤ってるぞ
問題はその手法やな
ソシャゲガチャは「未だ法規制されていないだけ」で限りなく犯罪性が高い商売だし
90年代末~2000年代ごろに流行った脱法ドラッグと何も変わらん
企業ともあろうものが脱法ドラッグと同じような事をやってんだから、批判されて当然やろ
まぁさっさと法規制しない政府も、そういう政党を選ばない日本国民も頭おかしいけど
支払われた金額とは、イコール、幸せになった人の数を指すのだからな。
本来の商売とは、客は【欲しい物を買えて嬉しい】、売り手は【お金を貰えて嬉しい】、のWIN-WINの関係であるべきなんだ。
また、商売を行う事で国民の総資産が増える。AさんがBさんから100円の物を買えば、Bさんが100円を手に入れるだけでなく、Aさんにも100円相当の商品が渡るわけだから、二人あわせて200円相当の資産が生まれているわけだ。
これを繰り返す事で、国民皆が豊かになっていく、というのが商売の基本システムだ。
だが、【欲しい物を買えて嬉しい】【お金を貰えて嬉しい】という大前提が崩れた時、つまり、金を払ったのに欲しい物が手に入らない場合や、商品を渡したのに金が支払われない場合、片方が損をする事になるから、商売によって国民皆が豊かに幸せになっていく、という法則が崩れてしまう。
だから詐欺やギャンブルは違法なんだ。国民を豊かにするのではなく、国民を貧しくさせてしまうから。
それが「どれだけ多くの人を満足させたか」ではなく、「どれだけ多くの馬鹿を煽って金を巻き上げたか」になってるなら、その商売は潰れるべきだし潰すべきだし、そんな商売やってる連中は一人残らず殺すべきだ
そういう連中こそ日本を滅ぼす癌だ
渋沢栄一が100年以上前に言ってたな
ただそれにしても課金する頭の悪い馬鹿が多すぎると思う
据え置きも同じだぞ
任天堂、ふぇーで個体値ガチャとか護符ガリで3種闇鍋とか
業界屈指の悪辣ガチャメーカーで有名ですやん・・・
俺は悲しいよ
ソシャゲみたいに売れてないけど好き
女の子におしおきして喘がせるゲームです。
・・・キモくてすまん
1~6までぶっ続けでデッキ使い回せるようにならないか
良いもの作ったなら対価は払うよ俺はね
今回のピックアップも欲しくなった奴らばかりだったし
課金したけど無課金石で全部揃っちゃったけど…
コンシューマーはそれを誰もやらんかったから廃れたんだよな…
そりゃ生きてるうちに稼いだ金しか面白さを測る指標が無いわな。
やっぱCSっすよCS
PSしかやらんけど
カプコンのソシャゲは全てゲームとしても売り上げとしても糞の極み
おいギウラス、メゼポルタ開拓記一切更新せずに1年間放置後終了したのわすてないぞ
まあ同じ事か
所詮はガチャ煽りの販促脚本に引っかかっただけなのにな
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね
ソシャゲとは相性が悪いんで、取り戻さないことには商売あがったりなんだろう
か
switch
か
3DSしか
ゲームって認めねえから!!!!
ソシャゲー厨死ねよ( #^o^)凸ふぁっく
そう言ってコンシューマのストーリー評価しなくてグラフィックだけのゴミカスしか残らなくなったからな…
個人的にはスマホゲームで良いよ、もう気持ち悪いの以外CSやってないからなぁ…