2018年 各四半期の覇権アニメってなによ?
1 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:37:17.74 ID:bfNv8Geg0
冬
恋は雨上がり、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、高木さん、ゆるキャン△、ポプテピピック、宇宙よりも?
春
ゴールデンカムイ、魔法少女俺、ヒナまつり、ウマ娘、ひそね?
夏
はたらく細胞、ハイスコアガール、ぐらんぶる、異世界魔王?
秋
転スラ、ゴブスレ、ゾンビランド、青春豚、グリッドマン?
恋は雨上がり、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、高木さん、ゆるキャン△、ポプテピピック、宇宙よりも?
春
ゴールデンカムイ、魔法少女俺、ヒナまつり、ウマ娘、ひそね?
夏
はたらく細胞、ハイスコアガール、ぐらんぶる、異世界魔王?
秋
転スラ、ゴブスレ、ゾンビランド、青春豚、グリッドマン?
2 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:38:19.82 ID:dk1jtNgl0
グリッドマン
5 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:40:04.88 ID:AuQ6V5hs0
ゆるキャン△
ゴールデンカムイ
はたらく細胞 or ぐらんぶる
ゴールデンカムイ
はたらく細胞 or ぐらんぶる
6 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:40:08.01 ID:d4SyPpWu0
ゾンビランドサガ圧勝
7 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:40:47.82 ID:+ecYxrb10
おしりたんていだろ
8 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:41:29.84 ID:TFK1+w7o0
ゆるキャン、南極
こみが
プラネット・ウィズ
グリッドマン
こみが
プラネット・ウィズ
グリッドマン
62 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:11:36.00 ID:7lwSE2H70
>>9
ガンゲイルはVRMMOじゃなくてサバゲーやってるから嫌い
ガンゲイルはVRMMOじゃなくてサバゲーやってるから嫌い
145 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 22:21:49.29 ID:iUc3dEqK0
>>62
原作者がミリオタだからしゃーない
原作者がミリオタだからしゃーない
10 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:43:21.04 ID:X1mvKI8F0
春夏は該当作なし
冬はゆるキャン
秋はまだ判定する時期ではないがグリッドマンは確実に最終話付近で酷いことになる
ゾンビはできる限り話広げて風呂敷きちんと畳めればワンチャン
冬はゆるキャン
秋はまだ判定する時期ではないがグリッドマンは確実に最終話付近で酷いことになる
ゾンビはできる限り話広げて風呂敷きちんと畳めればワンチャン
12 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:44:43.36 ID:jM3FfJfR0
ヒナまつり
15 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:47:44.02 ID:Eu614jdD0
覇権
ヴァイオレット
ヒナ
異世界
スライム
ヴァイオレット
ヒナ
異世界
スライム
ゴミ
fate
罪人
スバル
妹
20 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:50:00.94 ID:i2PyDyWw0
ゾンビは中盤の山場が普通にアイドルアニメとしてよかった、時空を越えて甦った奴らって設定が活きてたし
ただ1~4話、最新話はMAPPAのクソアニメ感
ただ1~4話、最新話はMAPPAのクソアニメ感
26 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:53:33.85 ID:TFK1+w7o0
夏のプラウィズが神アニメだったのに知名度がクソほど低くて悲しいわ
1クールであんな完成度高いアニメ滅多にない。ニコ生でも10話までの一挙で98.8%あったほどだし
1クールであんな完成度高いアニメ滅多にない。ニコ生でも10話までの一挙で98.8%あったほどだし
27 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:53:50.38 ID:i2PyDyWw0
春はラスピリGGOが思いの外見れた
多田・ウマ・フルメタは色んな意味で酷かった
シュタゲもゲームの時点でボロカス評価だったのも納得
夏は異世界魔王が最後まで良かったなぁ、メガネは死んどけよと思ったこともあるが・・・ハイスコアとプラネットウィズもなかなか
はねバドは制作会社無能の権化やなって思ったわ
多田・ウマ・フルメタは色んな意味で酷かった
シュタゲもゲームの時点でボロカス評価だったのも納得
夏は異世界魔王が最後まで良かったなぁ、メガネは死んどけよと思ったこともあるが・・・ハイスコアとプラネットウィズもなかなか
はねバドは制作会社無能の権化やなって思ったわ
28 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:54:13.50 ID:8waxp3320
2018年の覇権は
ゆるキャン
次点でゾンビランドサガ
これで確定しました
ゆるキャン
次点でゾンビランドサガ
これで確定しました
30 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:55:40.44 ID:w8No17RK0
冬 メルメド
春 封神演義
夏 百連の覇王
秋 いもいも
春 封神演義
夏 百連の覇王
秋 いもいも
36 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:58:27.61 ID:V1EfQRfu0
>>30
上級者かよ
上級者かよ
44 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:03:06.10 ID:x4sEJBiP0
>>30
自分の心を折るのが好きなの?
自分の心を折るのが好きなの?
32 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:56:12.81 ID:gIGmRgZ30
ゾンビは今のところ糞みたいな傑作、三石琴乃の無駄使い半端ねぇ
最終回まで糞か傑作かわからないと思う
最終回まで糞か傑作かわからないと思う
34 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 19:57:45.84 ID:Ljs82X7x0
よりもい
最後まで飽きなくて印象に残ってたのは少ない。
最後まで飽きなくて印象に残ってたのは少ない。
41 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:01:57.47 ID:TFK1+w7o0
2018年の覇権はゆるキャンか南極だろうなぁ
一年通してこれ以上のアニメが出てこなかったのはある意味すごい
一年通してこれ以上のアニメが出てこなかったのはある意味すごい
52 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:05:38.98 ID:wcSQIu7m0
本命はグリッドマンだけど大穴ゾンビランドサガの健闘が素晴らしい
ちゃんとアイドル物でありちゃんとゾンビだしキャラそれぞれの時代のズレをアイドル論の差に反映させて語るストーリーは感心した。それでいてギャグも忘れてない。
ちゃんとアイドル物でありちゃんとゾンビだしキャラそれぞれの時代のズレをアイドル論の差に反映させて語るストーリーは感心した。それでいてギャグも忘れてない。
53 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:06:38.55 ID:8zlgRCIe0
ゴールデンカムイは染みるわ
ちょくちょく挟んでくる、娘人のエピソードがたまらん
杉本の泣くシーンもたまらんし、今週の尾形の話も胸に来る
ちょくちょく挟んでくる、娘人のエピソードがたまらん
杉本の泣くシーンもたまらんし、今週の尾形の話も胸に来る
59 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:09:41.89 ID:jsuMgJ3/0
ワイの中では
冬 ゆるキャン 宇宙
春 ヒナまつり ゴールデンカムイ
夏 ハイスコ ぐらぶる
秋 。。。ゴルカム後期?
冬 ゆるキャン 宇宙
春 ヒナまつり ゴールデンカムイ
夏 ハイスコ ぐらぶる
秋 。。。ゴルカム後期?
こんな感じか
総合でいうとハイスコ1位、ゴルカム2位、3位ゆるキャン、宇宙
特別賞ぐらぶる
64 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:16:58.77 ID:yoUq1s7G0
ヴァイオレットorゆるキャンorよりもい
ゴールデンカムイorヒナまつりorひそまそ
はたらく細胞orぐらんぶるorプラウィズ
今期はちょっと困るけどまあグリッドマンあたり
ゴールデンカムイorヒナまつりorひそまそ
はたらく細胞orぐらんぶるorプラウィズ
今期はちょっと困るけどまあグリッドマンあたり
70 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:20:47.05 ID:z46crLfU0
冬:よりもい
春:ウマ娘
夏:スタァライト
秋:このままだとゾンビ
春:ウマ娘
夏:スタァライト
秋:このままだとゾンビ
73 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:26:21.03 ID:0LmqHign0
冬 ゆるキャン 三ツ星 宇宙よりも
春 居酒屋のぶ ゴールデンカムイ
夏 邪神ちゃん ヤマノススメ3
秋 ゴブリンスレイヤー うちのメイド
春 居酒屋のぶ ゴールデンカムイ
夏 邪神ちゃん ヤマノススメ3
秋 ゴブリンスレイヤー うちのメイド
76 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:31:55.11 ID:fGOLquEX0
ここまでアーサー無しとか…
弱酸性を20分に引き伸ばしたようなアニメで楽しんでるのに…
弱酸性を20分に引き伸ばしたようなアニメで楽しんでるのに…
77 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:36:00.56 ID:nAf8mkAl0
ヒナまつり、ゴールデンカムイ、グラゼニ、ジョジョ、からくりサーカス
79 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:37:53.86 ID:Oc7kcn6S0
なんであそばせがねーんだよ
82 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:42:29.71 ID:IQABJRhW0
異世界もの馬鹿にされてたけど最近のはなかなか面白いな。
あ?スマホ?興味ない
あ?スマホ?興味ない
83 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:44:04.65 ID:DQTD+P0E0
冬よりもい
春カムイ?
夏あそあそ
秋竿グリッドマン青豚転スラのどれか
春カムイ?
夏あそあそ
秋竿グリッドマン青豚転スラのどれか
84 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:44:21.61 ID:46eb3HqQ0
最近のトレンドなのかもしれないけど
実際にある土地が舞台になってるアニメ多いね
今期でいえば
青豚
ゾンビランサガ
色づく世界
実際にある土地が舞台になってるアニメ多いね
今期でいえば
青豚
ゾンビランサガ
色づく世界
85 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:45:46.16 ID:IHpKZm500
抱かれたい男が2010年代最高のアニメだったな
88 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:53:13.20 ID:d4SyPpWu0
SAOは今期終わってもまだ1/4だしな評価対象にならない感じ
89 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 20:53:15.67 ID:KGvux56E0
鬼太郎が面白い
けど今年度で打ち切られそう
けど今年度で打ち切られそう
92 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 21:00:20.54 ID:dWhOQDh90
ハイスコアガールは普通に声優の配役が良かったのとEDの入りだしはかなり良い
ただ中身は原作忠実だからオチが読めるのと、あのねは絶対に許さないあと覇権と言うほどではない
ヴァイオレットエバーガーデンは面白かったがこれも覇権と言うほどでは
グリッドマンだろJOJOも中々変態ぶりが良いけど
ゴールデンカムイは今回はそれほどでもないな端折り多すぎ
オバロは段々いい加減になってって不安なんだんけど4期は期待できるんだろうか…
ただ中身は原作忠実だからオチが読めるのと、あのねは絶対に許さないあと覇権と言うほどではない
ヴァイオレットエバーガーデンは面白かったがこれも覇権と言うほどでは
グリッドマンだろJOJOも中々変態ぶりが良いけど
ゴールデンカムイは今回はそれほどでもないな端折り多すぎ
オバロは段々いい加減になってって不安なんだんけど4期は期待できるんだろうか…
93 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 21:02:21.99 ID:aqNY/Pvi0
ヒナまつりが1番面白かった
94 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 21:04:31.96 ID:dVNqn+f+0
なんだかんだで一番話題をさらったのはポプテピピックとかいうクソアニメだった
今に影響を残してるのはあれだけ
今に影響を残してるのはあれだけ
132 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 22:02:31.82 ID:eXoX1I3H0
>>94
凄いけど、覇権とは別ベクトルだよなアレ。
異色というか、邪道を極めた覇者というか・・・
凄いけど、覇権とは別ベクトルだよなアレ。
異色というか、邪道を極めた覇者というか・・・
96 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 21:06:59.01 ID:a9NMUNPd0
ゆるキャンが無難。
でも、個人的にはゾンビランドサガを推す
ゆるキャンはなんだかんだ原作のが面白い
でも、個人的にはゾンビランドサガを推す
ゆるキャンはなんだかんだ原作のが面白い
100 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 21:12:19.42 ID:xrKjAzOh0
ユルキャンと高木さん
102 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 21:14:09.07 ID:D/J6WZFb0
よりもい
ヒナ
佐賀
ヒナ
佐賀
104 名前:名無しさん 投稿日: 2018/11/24(土) 21:16:36.83 ID:vXxKa7kj0
1-3月 宇宙よりも遠い場所
4-6月 ヒナまつり
7-9月 はたらく細胞
10-12月 ゾンビランドサガ
4-6月 ヒナまつり
7-9月 はたらく細胞
10-12月 ゾンビランドサガ
異論あるやついないだろw
(´・ω・`)覇権っつったら円盤売上げで決まるんだが・・・
(´・ω・`)これはみんなのNo1アニメって感じやな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
雑魚アニメは書き込まないでくれりゅ???
物語一挙のようにOVA扱いか
しょうがない時代に取り残されたおじさんだから
(´・ω・`)これはみんなのNo1アニメって感じやな
じゃあ何でこんなゴミスレまとめたんだ?
>(´・ω・`)これはみんなのNo1アニメって感じやな
なら円盤での各四半期覇権をまとめてくれよ
ネットでぐらい幸せな夢見ろよ
コピペしか出来ないやらカスに無茶なことを言うなよ
まあこの2つが飛び抜けてたもんな
毎日数時間もレスバしてる奴がいる作品が覇権なら
これであってる
1年通して
全方位的に無意味なことに全力尽くす姿勢は凄い
ゾンビも万越えまではまだきてないし
シリーズ化するわけでもないし
コメントとか閲覧数めちゃくちゃ減ってるよな
ギアスハルヒひぐらし~化物語けいおんとある~まどマギシュタゲあの花~
SAO進撃って流れの2006~2013辺りはそりゃもう死ぬほど盛り上がってたのに
ギアススレいたけど爆速で楽しかったな
>>4-6月 ヒナまつり
>>7-9月 はたらく細胞
>>10-12月 ゾンビランドサガ
>>異論あるやついないだろw
7-9月をプラウィズにしたら、おおむね同意。
ゾンビも含めて来年の今日には記憶飛んでる自信あるわ
今年はなんか違ったな
俺はそん時アニオタじゃなかったから羨ましいわ
2011年辺りから入ったけどそん時は禁書とまどマギの勢い凄かったの覚えてるわ
でも別に2期が見たい作品とかは一切ない
またアニオリで凄いのを待つしかないわ
それともよりもいで煽れば釣れるとでも思ってんの?w
きめぇゴミ
それともよりもいで煽れば釣れるとでも思ってんの?w
きめぇゴミ
作風が題材と合ってない
プリキュアとかの朝の女児向けアニメみたいだった
南極とかゆるキャンとか上半期の方が印象残ってるな
1作品4枚とかえぐい
2014年以降ろくなヒットないってのはガチ
おそ松もユーリも腐女子に受けただけっていう
実際円盤売上14年以降急落してるしな
禁書…?
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね
いや実際、全盛期禁書の勢いはヤバかった覚えがある
VIPでssスレとか最強議論スレとか常に乱発してた
主人公に至っては金拾った以外なんか役に立ったっけ?レベル
ゆるキャン、ウマ娘、はたらく細胞、グリッドマンorゾンサガ
だろ普通に
2014年辺りから露骨に勢いがなくなったよな
グールとかはOPもよくてアニメ化で原作バカ売れだったから
さぞかし円盤売れたんだろうなって思ったら一期ですら3000枚でビビった
それ以外で勢いあったなぁって思ったのはワンパンマンとリゼロ位か
本スレ数は大した事ないぞ禁書
2011年だったらまどマギ以外にもあの花タイバニFateISシュタゲとあるのに
禁書を持ち出す意味がわからない
次点13638枚ゆるキャン△
春の覇権・17046枚ウマ娘 プリティーダービー
*次点7539枚ペルソナ5
夏の覇権・Free!(1万弱)
次点・オーバーロ~ド(7千弱)
好み抜き売上ならこれ
好み抜きに語るなら春夏2つは該当なしでいい
覇権作品じゃないよりもいをステマや、他の名前を挙げられる名作一覧に紛れこまして、よりもいを覇権作品って事に捏造したい目的なのか、
それとも よりもいが覇権作品じゃないことを承知の上であえて覇権作品かの様に扱う事で反論や批判コメントを呼び込む為の煽り要素として利用しているのか
どちらにせよ悪質だな
内容と稼げるかどうかは特に関連はないのだろう。
別に悪くはなかったけど空気だったじゃん
あそあその方がはるかに盛り上がってたし
シュタゲって放送当時は微妙な盛り上がりだった気がするわ
ISはヒロイン論争以外特に話題がないイメージだったような
Fateは常に安定しすぎてて逆に印象がなかった…
あの花タイバニはネット界隈だと大して盛り上がってもないと思う
売上見てこいよ
やら禿げ的には今年よりもいが一番好きだが
売上的には年間どころか冬3位ってのが気に食わないんだろう
夏がゴミすぎる…
今年のアニメでかなり良作だったのに
春:かおす先生 次点:ラストピリオド
夏:ヤマノススメ 次点:進撃の巨人
秋:ゾンビランド 次点:アニマエール
かな、個人的には
ゾンビランドは今2話~8話を一気見したけど、評判良いのも納得した
っていうか序盤と中盤で全然評価の変わるアニメだな
ネットで盛り上がってなかったら1話切りだったわ
で、何が1番売れたんだい?
通年だとよりもい、ゆるキャン、ゾンビ、グリッドマンてとこか
海外だとゆるキャングリッドマンが落ちてゴブスレ、青ブタが入る感じか
確実にSAOは一巻でも微妙な上塁平ガタ落ちするし
>あの花タイバニはネット界隈だと大して盛り上がってもないと思う
あの花タイバニは今のゾンビなんて比じゃないほど盛り上がってたが…
ほんとに2011年ネットやってたのか疑わしいな
マンさん向けのしかない
ろくな年じゃないわ
まあラブライブは神って記事量産する様なところだしな…
春なし
夏あそびあそばせ
秋グリッドマン
確定
他はなんか一回見たら満足でもう見返すまでしなくても良いやって感じに思える
それだと春夏全滅では…
はたらく細胞がかろうじて残るか
最強
腐アニメだよ!
ゾンビも含めて消えてなくなるんですが
草
そりゃ2011年アニメ一軍はどれもこれもゾンサガの比ではないわな
さっきあげた2011年アニメ軍団の中で比較すると
あの花とタイバニはいまいち冴えない感じってイメージだけ
冬・・・ゆるキャン
春・・・各当無し
夏・・・はるかなレシーブ
秋・・・アニマエール
かな
夏はホモバナナが積んでオバロ抜いたよ
冴えないとは
累計平均
31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
30,347 TIGER & BUNNY
今時イベチケ入れずこんだけ売れる作品ないぞ
まとめサイトでもめっきり語られなくなった
相変わらず面白いんだけれどなあ
冬・・・ゆるきゃん&宇宙よりも遠い場所
春・・・ウマ娘
夏・・・はたらく細胞
秋・・・ゾンビランドサガ
特にゾンビはラスト次第ではけものフレンズクラスになる可能性あり。
そういえば海外の反応ではバナナ視聴者かなり多いんだよな
秋は邪神より面白いものが無い
冬…ハクメイとミコチ
春…ヒナまつり
夏…あそびあそばせ
秋…ゾンビランドサガorジョジョ
だな
京アニは劇場向けに力入れ過ぎ
わけわからんガチが出てきてつまらんくなったわ
訂正
ガキな
インキャはむしろゆるキャン△嫌い多そう
周り結構アウトドア系の趣味持ってる奴が多いからゆるキャン△好き多いわ
あそびあそばせ、邪神ちゃん、ハイスコアガール、ぐらんぶると観るのが多かった
ギャグアニメが豊富だったな
2018年はアイナナだから^^
深夜アニメの脚本家がよく1年がんばってるな
正直まんさん部門と分けるべきだとは思う
売り上げ格差がすさまじすぎるから
まんさん人気、男人気の判別ができない
アニメ人気を保つためにもそこは明確にわけるべきだと思う。住み分けできないとホモまみれになって最終的に悲惨なことになる
春ゴールデンカムイ
夏該当無し
秋ゾンビランドサガ
ここだけ必死に尼ランで覇権とかいいながら記事タイで煽るしかないんだもんな
37000売れてるんだから覇権はアイドリッシュセブン だろ?
見苦しいぞ潔く負けを認めろよ
春 ヲタ恋
夏 バナナフィッシュ Free
秋 抱かれたい男一位に脅されています
ゆるキャン、よりもいのワンツーフィニッシュかと思ったが
ゾンサガ、グリッドマンが1、2位になりそうな雰囲気
春 ひなまつり、カムイ
夏 あそびあそばせ、レビュースタ
秋 ゾンサガ、グリッドマン、ゴブスレ、青ブタ
こんな感じかな
いやいやゆるきゃん、よりもいは今でも時々話題になるだろ
冬は抜いているのか、まちがえた
春 ゴールデンカムイ
夏 邪神ちゃん
秋 グリッドマン
昔けいおん面白いって聞いて見始めたけどなにこれ状態になったの思い出した
感性が違いすぎて何が響いたのか全然理解できん作品ってあるよね
総合は圧倒的によりもい
異論は認めない
あそこはハイスコアガール1位じゃねえか
ゾンサガも組織票で大分上がってきそうだけど
典型的なステマ作品だからな
最終回前から話題にならなくなった辺りから明らかだ
いまだにアニメ見続けてグリッドマン今期覇権とか今年度覇権とか言ってる人たちな時点で
気持ち悪い声豚やエ○ガキが南極やらグリッドマン みたいな薄っぺらいクソアニメ 持ち上げてるだけで
春 ヒナまつり
夏 プラネット・ウィズ
秋 グリッドマン
この中でヒナまつりだけ円盤買ってないな
こうしてみるとなかなか面白いアニメがあった一年だった
春該当なし
夏該当なし
秋ゴブスレ
ゾンビィに完敗のシコッドマンw
円盤の売り上げで今まで決めてたんだろ
やら管は間違ってない
アイナナはアイドルアニメとして出来良かったよな
トロイカって今やがて君になるの百合アニメやってるけど地味に優秀やな
だが今年のNo. 1アイドルアニメはゾンサガだ
嘘吐きの引きこもり野郎www
アウトドアの~プッwwwww
お前は勝ったことあるの?wwwwwww
だがアニメ大賞はよりもいだ
売り上げなんて下賎なものはゆるキャン△にくれてやれば良い
よりもいはもっと先の文化的なものを目指したアニメだから
俺らの間ではな・・弓道やってる爺が腐にアニメのこと教えてたわ
ウマ娘
あそびあそばせ
ゾンビランドサガ
夏はちと弱かったかな
人数が数字で出るんじゃないか?それ
作品の1番の特徴であろう南極要素は舞台に使ってるってだけで話の主線に絡んでこないし
その話の中身は大げさに見せた勢い任せなだけの違和感だらけの大したことない友情ごっこだし
春:ひそまそ
夏:プラネットウィズ
秋:青ブタ
お手本のような逆張りマンで草
ゆるキャングリッド佐賀かな
学術機関の南極を題材にしてるのにそう言う南極要素は全くストーリーに絡めないでJK同士のアホで底の浅い友情ごっこばかり描いたよりもいが文化的だって?w
笑わせるなw
キャンプという趣味人文化を初心者にもわかりやすく興味深く真面目に描いたゆるキャン△の方が何倍も文化的だわ
春 ルパン3世
夏 ルパン3世
秋 ゾンビランドサガ(暫定)
ゆるキャンってキャンプ要素無かったじゃねえか
ただの下賎なレズアニメの何処が文化的だふざけんな
ゆるキャンよりもい入選
燃え部門
プラウィズグリッドマン
新ジャンル開拓賞
あそあそゾンサガ
あそびあそばせって言うほど新ジャンルか?
メインキャラがワキガとか?
お前の挙げてるアニメのライナップ見直して
もう一回言ってみ
後は全部捨てていい
オンリーワン挙げるならべつでやれw
ヒナまつりとか円盤爆死したじゃねーか
個人的に良かったアニメを語るのはいいがそれは覇権じゃねーよ
あとプラネット・ウィズなんでこんなに持ち上げられるんだ
さみだれ、スピリットサークル読んでたら水上作品としてはかなり出来が悪いぞ
エア視聴乙
日常枠:ゆるキャン
ギャグ枠:あそびあそばせ
アクション枠:ルパン3世
アイドル枠:ゾンサガ
ストーリー:ルパン3世
学園枠:斉木楠雄のΨ難
ブヒ枠:ゆるキャン
異論は認める
めっちゃ売れるのか、それともあれ?ってなるのか今んとこよくわからん
アマラン1桁維持してるんだろ?
20位以上来れなかったゆるキャンでも万超えられるんだからゾンサガは2万くらい行くのでは
そういうのは見なかったことにするからね、もしくは無かったことにするかもしれん
アイナナだろ
なんで、女向け外してるん?
バカなの?
内容は完全によりもいの勝ちですが
アイナナだろ
なんで、女向け外してるん?
馬鹿なの?
その意見、ラブライブサンシャインは内容が優れているって言うのと同じくらいズレた意見だわ
その内容がまさにゆるキャン△に劣った部分なんだよな〜
結局みんな一緒が一番や!の美少女動物園アニメが何だって?
終わってみたら何時ものきららでガッカリだったわ
つまり銀英伝が最糞
エア視聴乙
最後にまた一人でソロキャンプに行ってるのも知らないのか
よりもいこそいつもの花田脚本らしい薄っぺらい友情感動ごっこばかりで呆れたわ
絶対覇者かと思われたSAOがいまいち盛り上がってないし
転スラはコミックス売れてるし、放送後も伸びてるから
注目自体はされてるんだろうけど、盛り上がりには欠けてる感じ
話題方面では、初動でゴブスレ→グリッドマン→青豚→ゾンビと、あとから増えてくるし
圧倒的にゾンサガでしょ
これマジでガルパンとかけもフレレベルだよ
今年最後にとんでもない奴が出てきやがった
カラーズ、とじみこ
春
ウマ娘、とじみこ
夏
スタァライト
秋
グリッドマン
ゾンサガは7話で突き抜けたからおそらくかなり売れるだろう
いまだに突き抜けないグリッドマンの方が戦闘力計りにくいわ
最後のオチ次第では売り上げがガクッと下がりそう
最終回にかかってると思う
冬 ウレヘン 春 ファッキュー封神 夏 覇王ORスバル 冬 芋芋
良アニメなら
冬 ゆるきゃんORよりもい 春 ウマ娘 夏 働く細胞 秋(暫定) ゾンビORグリッド
今年は夏アニメが一番視るものなくてつらかった
若造の感動の基準低すぎ
ダリフラのトリガーに上手くオチ付けろと言っても無理だろう
グリッドマンは落ちるのが確定してる
観光じゃねーよ。ちゃんと雑用やってる
それが学校サボってまでやることかってのはあるけど
あと、南極行くのにほとんど女ばっかで
しかも女子高生まで連れて行くとか、遊び気分かよって思うけど
少なくとも観光じゃねー
声がでかい信者が覇権覇権って騒いでるだけじゃねーか気持ち悪い
春 ウマ娘
夏 Free
アニプレさん毎クール覇権覇権と自社作品宣伝してるけど、秋に大本命のSAOが負けたら今年1度も覇権取れない事になるね…
春 ヒナまつり
夏 細胞
秋 SAO
南極観測隊の隊員達を単なる引率の先生役にした南極修学旅行記程度でしかなかったな
主人公達は南極で将来の夢を見つけるとかもなく、母の南極での夢を引き継ぐとかもなく、100万円も将来南極観測隊員になる為の進学の学費にするとかもせず宝物探しゲームの景品かの様に南極基地に置いてきて終わらせるんだからホント話が浅いわ
あれが覇権あつかいできるレベルの作品なら、分割2期目がこんな空気なわけがない
よりもいの弱い所は目的に向かって努力したのは花澤さんだけってとこだな
まぁ過去の名作を挙げて考えても努力は必要な事ではないのだろうが
>>192
トリガー好きじゃないしグリッドマンも魅力を感じなくて一話切りしたけど
擁護するとダリフラの制作の主体はA1だ
ドラえもんでスネ夫やジャイアンがスネ夫の従兄弟のお兄さんのコネで珍しいところに連れっててくれて楽しかった。
行けなかったのび太羨ましいだろ〜ってやったのと同じ内容だからな
円盤の売り上げ枚数と面白さは合致しないからな!!
その努力の100万円も結局は使わないでアイドルの金魚の糞になる事で100万円稼いでない他のメンバー同様目的達成しちゃったんだけどな
そして100万円は自分の将来の夢の為とかには使わず南極に捨ててくるっていうね
面白いつまらないは主観でしかないからな
「内容」にしても感じ方は人それぞれだし
かなり満足度が高くないと円盤は買わないけど
今年はよりもいだな
あれは原作パワーのおかげで面白いだけ
ゴリ押ししてた面子と殆ど同じというのが何ともはや。
あの時は書き忘れたけど、一応それぞれ流行った経緯は微妙に違うんだよな。
中でも「宇宙よりも~」の場合は、脚本・パブリッシャーなどの主要関係者が
バーター的に共通している、某サ!へのヘイトが最大の原動力だった事は
言うに及ばずだろう。そういう意味では去年の宝石の国と似た様なもん。
それなら宇宙戦艦ヤマト2202が圧倒的だろ?
そんじょそこらのアニメなんて
波動砲で一蹴やで
感動したとか神回だとかは思えなかった
まあ、アイドルアニメとしてはそこそこ良く、2話で切ったのは早計だったかな、と
春 無し
夏 少女歌劇レビュースタァライト
秋 選考中
ジョジョとかゾンサガ、ゆるキャンなかったら今年かなり厳しかったな
4-6月 ヒナまつり
7-9月 はたらく細胞 → ハイスコアガール もしくは プラウィズ
10-12月 ゾンビランドサガ
面白いけど 何でそこまで主張するんやろ?
コメ欄見てるとラブライブ、アイマスとかのアイドルアニメとかの信者みたい
俺の聞いた話だと、創価学会の人ってしょっちゅうBBQをやっているらしいんだよね。
ゆるキャンとかヤマノススメとか挙げるコメ
は怪しいと思っている。
2 モンスト
3 DB
5 白猫
6 ポケgo
7 デレステ
8 FGO
FGOどんどん下がるなぁ
春 こみっくがーるず
夏 プラネット・ウィズ
秋 グリッドマン
面白かったからだろw
格は違うけどガンダムの信者もエヴァの信者もまどマギの信者も
そこまで興味がない層からしたら主張は強い
春 ウマ娘
夏 フリー3期
冬 ゾンビランドサガ
売上が全て
キャンパーは半々だろうけどハイカーはBBQ嫌いな層のほうが多いだろ
清々しい
円盤売上だけで覇権を決めるのは、特典商法が蔓延し始めた2014年より後からはもう無理がある
アイナナとか一部の固定信者が複数買いしてるだけで話題性はクール内で10位に入るかどうかだったし、ラ!サ!も三次元で営業したり事務所の力で番組演出しまくってるけど、肝心のアニメはどこでも低評価で特典複数買いの権現で人気は年間99位だ
これだや
所詮は二次創作のウマ娘は無い
冬の覇権・アイナナ 2位:ゆるキャン
3位:宇宙よりも遠い場所 4位:続刀剣乱舞
春の覇権・ウマ娘 2位:ペルソナ5
3位SAO ガンゲイル 4位ゴールデンカムイ
夏の覇権・Free! 2位:バナナ
3位:オバロ 4位:進撃
売り上げ同じ枚数なの?
ウマ娘はグラブルのおかげだから、それは納得
最も売れた新作アニメーションのことをさす。正式には覇権アニメと呼ばれる。
年間覇権と春期、夏期、秋期、冬期などクールごとの覇権が存在する。
元々は売りスレにおいてベスト、天下、覇権など使用されていたが、ゆまが覇権を使用したことにより爆発的に広まった。
「自分が一番いいと思うアニメの話」と読み替えて
みんなコメントしてるんだろがい
ウマ娘なんてグラブルで売れただけでもう明らか続かなさそうだしそれを覇権と言うのかって話になるよな
9月以降失速やばいね
21,428 アイドリッシュセブン
13,638 ゆるキャン△
*9,419 宇宙よりも遠い場所
*8,964 続『刀剣乱舞-花丸-』
17,046 ウマ娘 プリティーダービー
*7,539 ペルソナ5
*5,364 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
*3,760 ゴールデンカムイ
南極売上10000枚無いのに覇権とか草生えるわ
「他に敵もいないしペルソナ5が覇権!」→ウマ娘が覇権
「今期は働く細胞1強!覇権!」→1巻全振り商法で右肩死亡。Freeが覇権
「他に敵もいないし大本命SAOが覇権!約束された覇権!」→グリッドマンとゾンビに全部持って行かれて終了
花田狂信者率いる南極とか、今期ではゾンビがそうなりそうで危ない
ライブチケ、ソシャゲシリアル、店舗別全巻購入特典
付けてるのは表記してくれ
これらの売上は、アニメの内容以外による部分が大きすぎる
結局ダーリンなんとかさん刀剣にも負けたのね…
あれだけ話題作りのステマと覇権連呼してたのにw
この時期は円盤の総売上枚数が280万枚~350万枚で安定してた時期
2016年から急に6割まで激減した
よりもいは遊び!(ニチャア)ってキモい顔して言ってそう
まあアイナナだからね
ゆるキャンもよりもいも1万行かない爆死
ウマ娘とかグラブルとかアイナナとかシンフォギアとか、覇権と認めない人も多いけどな
特典で見た目の売上を水増ししてるだけで、旧来から円盤売上に求められてた人気が伴ってない
今の時代、もう円盤売上をそのまま使うのは無理がある
ゆるキャン△は累平13600枚だから1万越えてるよ
ライブチケやシリアル無しアニメだと、おそらく今年最高の売上になる
グリッドマンもゾンサガも多分抜けない
あっさり覇権って言葉使うのやめて、売上TOPにしたらいいのにな
南極は売上はほどほどだけど、話題性は覇権議論の圏内ではあった
特典だけのアイナナとは違う
無理はあろうが
最適解が無い現状では個人の趣向の覇権より よっぽど参考になるわ
そもそも、ゆるキャン△とかBox売してて値段クソ高い商品からラブライブや働く細胞みたいな一巻安売りタイプの作品を初期から比べてやってたんやで?
もともと覇権の基準に公平さなんて無いわ
よりもいは花田繋がりでライバーの残党が流れてると当時から言われていた
花田が凄いとラブライブ!も凄いことにできるから、必死によりもいを覇権にしたがる
例えアイナナを除外したとして
何を基準にしても、よりもいは ゆるキャン△に負けてるからなぁ
覇権ヅラするのは違う気がする
それ以降は特典商法も配信も増えてアカンようになった
まあ、シナリオで圧勝してるし多少はね
売上=覇権と言う時代ではなくなった感があるのも事実
総合力(売上、評判、視聴数等)を合わせると
冬 アイナナorゆるキャン△
春 ウマ娘orガンゲイルオンラインorペルソナ
夏 フリーor進撃
冬 ゾンビランドサガorグリッドマン
こんな指針の曖昧なことになります
あの花とガルパンが面白いから迷家は面白いってか?
ばかじゃねーの
お前自身がそういう考え方だからそういう発想が出てくるんだろうな
259には突っ込まないの?
それはないなww
よりもい一番好きだけど覇権はゆるキャン△かゾンサガでいいわ
ゴルカムが4位なのが一番驚いたわ
盛り上がりいまいちだったのに
秋は一万いったのなかったから論外としてゴルカム何枚売れたんだ
ゆるキャン△の絶妙な人間関係の機微や心地よいやり取りの方が
シナリオのレベルとしても数段上だったと思うけどね
個人の感想はどうでもいいわ
突っ込みたければお前が突っ込めバカバカしい
253は花田が嫌いなんだかラブライバーが嫌いなんだか知らんが頭おかしいだろ
まぁ変なイメージつくのもわからんでも無い
よりもいは花田さんのオリジナルで断トツの最高傑作だとは思うが他が酷過ぎるだけなのもあるが
グリッドマンは無理だがゾンサガは抜くよ
ゆるキャンよりアマランの動向がずっと上にある
2万くらいの推移だから
円盤も、売り方も考慮に入れてこその覇権だと思うわ
金出してまで観たいアニメは何かはっきりする
円盤だと特典商法とか絡むから実情の人気からかけ離れてしまうんだよな
かといって現状で円盤に代わる指標はみあたらないし
その事実を知ってると、どうしても少数の人が声だけは大きく上げてるだけのように思えてしまう
このままいけばガチで久々の2万越えだよな
あくまでこのままいけばだが
アイナナ除外したとしても納得しない人が居るから困るんだよなぁ普通にゆるキャン△で良くね?とは思うのだが
アイナナ信者より、ほかの信者が文句言ってる現状だし
それならアイナナ除外しなくて良くね?って感じだわ
覇権の基準に満たないほど視てる人数が少なすぎたのがな
平均視聴者数はゆるキャン△の1/4くらいだっけ?
その事実を知ってると、どうしても少数の人が声だけ大きく上げてるだけのように思えてしまう
昭和のドラマ感あって面白かったわ
単純に円盤の売り上げがゆるキャン△にみたないから覇権じゃないよねってだけだと思う
それまでもJKの何気ない凡庸な日常を愛でるのは苦しかった
除外したでー、次点のゆるキャン△やで→シナリオが南極に劣るから除外→……
平均視聴者数がそんなに低いなら購入率はかなり高いな
9000枚売れてるなら少数の人だけとはならないだろ
たぶんウマ娘といい勝負すると思う
ん??
そう
よりもいは総人数よりも、一人当たりの士気の高さで売れたタイプ
普通のアニメが300人の内1人が買うとしたら、
よりもいは100人の内1人が買う感じ
放送はゆるキャンの25%しか見てないのに円盤はゆるキャンの販売数の70%なんだろ
購入率は高い
覇権の基準は枚数だけ
少数精鋭だな。
もっと観てもらえれば円盤ももっと売れただろうけど、結果は結果だからしゃあない。
おそ松やユーリは腐が盛り上がってるのはわかったのに
みんな記憶力いいね
結局最後は距離縮まっていつものきららアニメになってガッカリしたわ
ずっと全員バラバラだと思ってたから拍子抜けして切ったわ
ゾンサガはここから盛り上がる要素しか無いからなあ
わりとガチでガルパンの再来だと思ってる
ワイも放送終わってから円盤の売り上げ枚数みて「アイド…何?このアニメ?」って感じで初めてその存在を知ったわw
クオリティ面で不備が無かった
ヒナまつりは原作の売り上げが爆上げしたらしいけど、
俺以外に円盤買ってる奴が少なすぎたw
佐賀が大洗になれる可能性は限りなく小さいけど(地理的に)、作品そのものの勢いはちょっと最近無かった感じだな、グリッドマンとの相乗効果もいい感じで効いてるし
ワイもかったでw
多数の人が?コアに食いついたのがアイナナ
多数の人が程よく食いついたのがゆるキャン△
まあグリッドマンは終盤になって所詮トリガーだねって感が強くなってきたけどね
謎もありきたりだしシーンもシナリオもどこかで見たものの劣化版でしか無い
見限る人もどんどん増えるよ
もうちょっと頑張りましょう
作画は回によりけりじゃね?
日常系にシナリオもとめてもなあ
そんな事全然無くて良かった
今はゾンビランドサガの方が勢い上だけど序盤の貯金でグリッドマンが勝つか久しぶりに楽しみなクールですわ
放送中のだとゾンビランドサガ、ジョジョが今の所はおもしろい
佐賀は仕事で何度か昔行っただけだけど
自腹であそこまで行くのはかなりきついと思う
普通の人間が本州から車で行ける場所でもないし
ジョジョ信者だけど5部面白くなるの来年以降だし
アニメ視聴者のレベルはこんなもんだ
煽ってバカにするのだけは喜んでやる
冬ーポプテ
春ーヒナまつり
夏ー細胞
秋19冬19春ージョジョ
春以外は悩むことすらないね
アマランにあまりの差が出来てるからなあ
グリが逃げ切るのは無理だろというか
ゾンサガは2万から3万予想に対してグリは行けて8000程度だぞ
どっちも似たような展開だったのに
どっちもゴミ
ひなまつりは特典ついたものと続編抜かせば実質覇権だったからな
グリは45位くらい
pは3000くらい差がある
ゾンビは流石に今の勢いは維持できないだろうし、グリは40位あたりをキープしてきた実績があるからこのまま行くだろう
最終的にゾンビはグリを抜けない
どっちも名作でいいじゃね?
少なくともどっちも話題になった
これがゴミなら、最近の作品はほとんどゴミ以下だわ
その割には時間がたつと全くランキングで上位にならねーな
廃れが早い駄作パターンに多いよな
ゾンビは全然40位キープしてないぞ
放送直後の今ですら43位で、毎日ランキング落として週末には100位以下に落ちるから
平均でせいぜい70位~80位(先週はそんな感じ)。
一桁付近を維持し続けてるゾンサガとの差そんなもんじゃないぞ
もうちょっと頑張りましょう
ゾンビじゃなくてグリッドマンだわ。書き間違い。
せやな
まあ、こんなに売れると思わなかったんやろ
× ウマ娘
◯ひなまつり
だな
史実をコピペしてるだけの手抜きが覇権は無いわ
史実コピペしただけの脚本にヒヒイロ付けときゃ覇権とか
原案や脚本の仕事を馬鹿にしてんのかと
議論の余地もない
最終的にはかなりの差でゾンサガの圧勝の流れなんだよな
今後もゾンサガは盛り上がりグリは下がる
ゆるキャン△は早い段階でアマラン1位取ってるよ
歴史を捏造するな
よく言えば安定、悪く言えば勢いが弱い
逆にゾンサガは中盤以降の勢いだけやけど
このままやらかさなければグリッドマンは相手にならん程差がつく
ヒナまつり割と好きだがそれはないわw
たしかに円盤売上だけで決める時代じゃなくなったが1000程度じゃ論外だ
覇権と言うからには売上も上位と競るレベルじゃないとな
反対にグリッドマンがやらかさない事もまず無い
結果ゾンサガは今以上に伸びてグリッドマンは間違いなく失速する
というか現状もう失速し続けてるしな
夏は迷うがぐらんぶるかハイスコア
秋はメイド
冬はよりもい
いろんな意見くれ
終盤完全によりもいに逆転されてそのまま最後まで再逆転は無く
典型的な先行逃げ切り失敗アニメそれがゆるキャン
グリも今後盛り上がる要素しか思い浮かばないんだが
グリ下げたいにしても無理矢理すぎ
いやいやそれは無いだろう
昨日にしても批判意見ばかりの上にパクリ疑惑
大御所監督にダメ出しされる惨状だぞ
盛り上がる一方のゾンサガと対照的過ぎる
今後の展開ももう見えてしまって底が見えてるし
終わりの方までつまらなすぎて対してポチられすず終盤に固まった需要の発生が温存されただけ
クールの終わり際で他のアニメがポチり終わった過疎状態で限界の13話までやって隙間を狙ったから見た目だけアマラン高かったなwwww
なお、肝心の売上wwww
なんきょく 9400
もうあきらめろwwww
忘れてないか
よりもいの方が1巻多いのだ
売り上げ総数は大して変わらん
あの終盤のアマランの高さでゆるキャンの7割しか売れなかったって
どんだけ10話までつまんなかったんだよ
アイドル系のマナーの悪さはシャレにならん
嘘をつかないで
かなりいい時間帯で放送してたのに見てる人が少ないわけない
アニメイズムとかアニメリコなんて録画したまま視聴しないなんてザラだし
今期の色づくとかまだ見てないし
万越えはリーダーの義務、責任みたいなもんだし
ヒナまつりは面白かったな、売れなかったけど
はたらく細胞は基本的につまらんけど面白い回もあった
ゾンビランドサガは面白いがギャグが面白いわけではない
見る目無いねw
いやいや、一万程度じゃ覇権を名乗るのもおかしいわ
無しで良いな
あの終盤のアマランの高さでグリッドマンの7割しか売れないかもしれないって
どんだけ7話までつまんなかったんだよ
尺半分で実質売上二倍界王拳よ
六花ヒロイン覚醒キタアアアアッッッ!
新世紀中学生さん(涙
グリッドマンはまだ三回返信を残してるからね
ギャグがラブライブと同レベルのつまらなさだったな
花田はつまらないギャグをしつこく押すのやめろ
アイナナの塁平抑えて年間覇権になるんじゃね?
だからメールネタまでアマラン振るわず話題にならずだったんだよな南極は
信者大絶賛のざまーみろ!でも、もう物語も佳境に入ってるのに言うほどはアマラン上がらなかったしな
南極信者はそういう黒歴史は必死に隠し、過去まで遡って全部面白かったなどと美化しようとする
それは限られた信者のみの意見であって、周囲がそうだった訳じゃない
ゆるキャンなんて1話終了で既に100位台、3話以降は二桁常駐でガンガン順位を上げて自他ともに認める冬クール1番の話題作、最初から最後までずっと冬クールのエースだったのにな
売れると思うから見よう?なわけあるかよ…
萌えオタの購買欲が高いだけで、特別面白い作品ではない
視聴者が欲するのはおもしろそうかどうか、それだけ
南極もキャンプも馬もゾンビも購買欲の高い層を狙ったアニメ
それが悪いわけじゃないが、萌えオタしか求めてなかった
だから誰からも覇権なんて思われてないのでは?
萌えオタしか評価してない
かなりいい時間帯で放送しても視聴率0.6%とか0.3%しか取れない場合もあるんですよ
お前は帰れ
キャラの過去話を明かしていくだけの単調なゾンサガは飽きられて落ちていくだけだから可哀想
売り上げ総数でもゆるキャンが上だし、なにより利益面でゆるキャンの方が数段上
ゆるキャンは全3巻だが、買えば総額で42,000円(税抜)
原作も伸びた
南極は全4巻で36,000円(税抜)
安い原作で済まそうって流れにならないオリジナルで円盤売れないとかw
そもそも、制作費にしても南極の方が明らかに上やで
ゆるキャンは少しだけブームにはなってた
ブームになった結果日本中のキャンプ場で治安が悪化し不審者の侵入や窃盗、婦女暴行が横行する事になった件について
よりもいで学んだこと
やはりアマランの数字は参考値にしかならない
アマランの数字でイキると、あとで恥ずかしい思いをする・・・
だがそのアマランでイキってた面々の中にゆるキャンも入ってた事実
まあゆるキャンも最初は3万確実とか言ってたから実際の数字が出た時の反応は微妙だったが
けもフレの現状とか見てみろよ
冬の初期で話題だったポプテにしても、あっさり手のひらクルクルされてるし
ちょい前のリゼロにしても、原作の右肩下がりと劇場公開のOVAの爆死っぷり
やっぱコンテンツの価値は、人気が長くつづいてこそ
人気、評判で今年のアニメの顔はポプテ、細胞、進撃そしてジョジョ
冬はマウント合戦酷いだけで
SAOは現状つまらん、ゴブスレは登場が派手だっただけ。ゾンビ?グリッドマン?
萌えアニメやアイドルアニメが覇権なわけねーだろーよ…
冷静になれよ
お前は何回同じこと言うんだ本物のガイジか
似たような作品ばかりだして現状がーとかつまんねーよ
いるんだ。いろんな作品で起こる、アンチのハードル上げを真に受けちゃうひとw
今期でもSAOやグリッドマンで
信者のフリしてハードル上げしてるアンチが、あれだけ多いというのに
ウマ娘は、グラブルの力を借りた時点で正当な評価は出来ないし
分割2クールのこれ賭けで失敗し、今期空気の金カムは論外だし
俺とひそねはネタで言ってんだろうし、ヒナまつりは信者の声がでかいだけだし
冬は豊作すぎた・・・
作画悪いアニメに名作は無い
ヤクザじゃなくてラノベ主人公なら売れたな
クソつまらんだろうけど…
夏だけダントツで出来が悪い
トータルしたら夏のが春よりは豊作だよ
グラブルウマ娘の次はペルソナの5千枚だし3千枚のカムイが四天王入りしてる
夏はフリーがやっと1万いったけどバナナオバロが7千こえてるし進撃も5千。一点集中じゃなく分散してる
一万人の信者が各キャンプ地で悪さ
酷かったねぇ…
ポプテは各所からコラボきてるし、テレビの有料チャンネルで吹き替え放送してる
はたらく細胞は教育資料としての使用許可、新作アニメ放送決定
広い人気を得た証拠だな
信者から絞り取るコンテンツが覇権なわけ…
アニメの方は一昔前のアニスタが改変しまくりのクソ構成で
原作は良いけどアニメは微妙、って評価だけどな
同じようにアニメから入って原作読んだあそびあそばせはすごかった
原作本を拡大したのがアフレコの台本っていうくらいほぼ98%原作と一緒
円盤弱くてもいいし、春夏みたいな不作期から選ばなくてもいい
アンチが多いから反論して声が大きく見えるパターン?
最後まで見ればゆるキャンはベタベタじゃなくて程よい距離感いいよね
あとやっぱりぼっちはぼっちで楽しいよね
って内容だぞ
知ってる?
類平ってことは一人あたりが買った合計金額は2話1枚のほうがちょっとお高いんだぜ?
しかもマラソン終わるまで時間かかるから最後まで買ってもらうのハードル高いんだぜ?
こういう算数できない人ミスリードなのかガチなのか
そうやって個人で楽しんでたらいいんだよね
完全にジャンルが閉じコンなのに、アニメ全体で覇権だとかイキってるからおかしくなる
なんだかんだで何かしら楽しんで見てるからアニメ卒業できねぇ
回生ループの頂点
やっぱアイドル物はライブチケあるから強いわ
おっさんだけで盛り上がってるだけだろ
食わず嫌いしないでアイナナも見てみたら?
意味不明
ノリと勢いばっかりで中身はいたって平凡
ギャグセンスは寒いし、何よりかなり不真面目に話を作ってるのがダメだわ
あって美味しいんだけど、もたれてくる感じ。ヒナまつりは久々に、そういうのが
ほとんどないコメディだったので新鮮だった。
コレだよね。個人の感想なんか無意味
春:該当なし(強いて言えばヒナまつり)
夏:はたらく細胞
秋:ゾンビランドサガ
円盤売上以外にも話題性や人気の広がりを考慮するとコレだな
グラブルのオマケ扱いなウマ娘はアニメとしては凡作なので完全に論外
グリッドマンはキャラへの萌えエロと特撮オタからの支持ありきなのでアニメとしてはやはり微妙
ヒナまつり
夏は優劣付け難いのが、ぐらんぶる
秋は青豚かなあ
春&夏:ルパン
秋:グリッドマン
いつも大声を上げてる花田信者って要するにラブライバー出身者だからな
純粋な花田信者というのは緩く存在する程度で、その場のルールを無視したり、空気を読まない強烈なアピールまではしてこない
春 該当なし
夏 はたらく細胞
秋 ゾンビィ
春がマジでないのが逆にスゲーわ
なんかだいぶ期待してたのと違ってるんだけど。
3話くらいまでよかった気がするんだけどなあ。
エヴァのTVの最終回っぽいのを見せられてる感じ。
まあ、覇権はゆるキャンorはたらく細胞じゃね。
「俺の好みに合わない物が流行るわけ無い、
これは陰謀だ!不正だ!信者だ!ステマだ!」
と、痛い陰謀論を振りかざす。
好みは人それぞれ、必ずしも自分の好みが多数派になるとは限らない。
それだけのこと。