なろう小説「おっさんが転生して異世界でスローライフ最高」 ← これさ・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
そんなにスローライフ送りたいなら
現実でやればええやんけ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
日本じゃ無理やししゃーない
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
余裕で出来るやろ…
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
ハーレム作れんやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
日本でもいけるやろ
会社で働くのが嫌なら田舎に引っ込めよ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
日本っつーかどうぶつの森みたいな世界観ないのか?
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
なぜ妄想で満足してしまうのか
魔法使うとかはできんけどさ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
日本には都合のいい女がおらんからな
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
現実でやってもつまらんやん…
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
田舎でスローライフしながらなろう小説でも書いとけばええやん
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
現実のスローライフってどんなんやろ
高樹沙耶?
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
今の生活捨てる勇気が無いから書いたり読んだりして満たしとるんやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
日本でも出来るだろっていうならそのなろう書けばいいじゃん
書かないって言うことはそういうことでしょ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
異世界でスローライフって、初期MMORPGでも人気のプレイスタイルだったよな
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
スローライフものってほんまにスローライフしとるんか?
畑荒らしにくるドラゴンとか退治しとるんちゃうんか
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
ファンタジー小説読んでても、それに出てくる木こりとかの生き方に憧れてしまう人は多いのであろう
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
株の配当でスローライフやった結果
人付き合いがほぼ消滅して社会的孤立
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
田舎暮らししんどいぞ
買い出しに時間かかるし
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
チート能力と莫大な財産くれよ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
のんびりスローライフとか言ってるけど
実際やろうとするとせわしなく動かんと生活できんと思うわ
全部自分でやるってことやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
タイとかなら二千万くらいあればできるかな
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
異世界に行ってまでデスマしたいたら日本でええやん…
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
超越者って名乗るなら一般人の精神いやんやろ…
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
田舎のジジババをいかに避けるかは大切や
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
幼女戦記なのに中身おっさんだったら意味ないやろ…
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
スローライフとか農家が忙しくないとか思ってそう
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
田舎でスローライフ送りながら自分に都合のいいオナホの擬人化ヒロインとのハーレムは作れんやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
消防団に入れ!
祭りの準備手伝え!
町内の集まりに参加しろ!
40 名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
医者のおっさんが過去に転生して偉人を救う話どう?
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
>>40
そこは過去やなくて未来でええやん
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
>>40
高級遊女と武家娘の2人に惚れられる設定付けるとええで
本命は豪快な天パポニテのおっさんやけど
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
>>40
あれも根本は変わらんよな
江戸時代なら現代医学なんてまさにチートやしそのチート使って無双しとるわけやし
外国人に褒めさせさらに自分のことを好きな美少女もおる
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
おっさんが定年で引退して田舎でスローライフ送りながら妖怪と戦うとかないんか?
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
スローライフ=ニート
やないの?
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
日本でスローライフしてもクソつまらんと思う
名前:名無しさん投稿日:2018年04月06日
現世で頑張れよ
(´・ω・`)検索したけど、ほんと異世界でスローライフっておおいのね・・・・
(´・ω・`)そして大体がチート持ちでハーレム・・・・うぜぇ
- 次の記事:
- この婚活漫画の主人公(女作者体験談)が邪悪すぎるwwwwww
- 前の記事:
- 【悲報】きらら原作アニメ、受け付けなくなる
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
働いたこともないニートにその展開を書かれてもなぁ……
ただただ内容がとっちらかってて、話に起伏がないのを、日常系、スローライフと言い張ってる
小説家って言ってるんだから日本の文学史を揺るがすような小説は出てないの?
これだけ沢山あるのに。
現実じゃありませんから
現実じゃムリ
ニートやワープアには実現不可能ですよね
いい加減にしろ!
なろうは現実世界で生きていけないゴミクズが、異世界に行って人生をやり直す、人生の負け犬のための現実逃避。
一緒にしちゃいけないでしょ
文学さんは漫画やラノベに飯食わせてもらってるのを自覚した方がいい
エゴサする人のこと今後一切記事にできんぞw
上下水道整備されてない、食糧事情も決して良くないであろう世界で生活しろって言われたら多分絶望する。都会の人が田舎に期待する現実より、ファンタジー世界は更に酷いと思うから
異世界行かなきゃダメだろうw
草刈りだけでも一苦労だからな
あと近所付き合い…都会に逃げたい
現実でスローライフとか全然話が違う
「キャースゴイ」の役は現実にはおらんのだ
そこら辺は整備もされてるし美味しい物だらけなんだろ
ご近所さんも優しい人たちだらけだし
王様のような身分が高い人にも一目置かれる存在なので皆んなに尊敬される
10話以下や短編も含めて1000行かない
意外に少ないな
もっと多いかと思った
いつまでエルフ耳=森に引っ張られてんだ
田舎暮らしとか辺境ライフとか隠遁生活
この辺のワードに変えてるだけやぞ
莫大な財産があってこそ出来る道楽みたいなもん
金のない奴がやる田舎暮らしは単なる苦行でしかない
めちゃ農業ってシンドイし、人間関係複雑だし
それを分かってんのかな
・POS週間コミック
推定累計販売数:35,301部
推定初動販売数:35,301部 (集計24日)
先月発売されたばかりの1巻でこの部数
2~3年後にはアニメ化不可避
ラノベのタイトルすらプレッシャーを感じ
だんだんタイトルも緩くなっていく
そこまでしてすり寄って自称・小説家に
なりたいのか?w
即効で忘れられて誰の記憶にも残らないゴミ
になるだけなのにな
なぜ異世界なのか理由は簡単で、場面が現代だとリアリティありすぎて、ありえねえよこんなんwwwって冷めてしまうから
異世界だからこそ、読者が冷めないからだよ
考えても見ろよ
現実でおっさんが普通の人にはない才能を使って女を複数はべらしたり、闘ったり、キザな台詞言ってるとこ想像できるか?読んでて冷めるだろ?
そういうこと
異世界よりも現実世界で俺ツエーしたいわ
金のためだろ
まかり間違って糞みたいに売れたら人生一発逆転だからな
特にニートだったのならお小遣い程度でも嬉しいでしょ
なろうで流行ってるんじゃなくて
業者が大量のアカウントつかって
不正ポイントでランキング入りして宣伝しているだけからなw
業者が「オッサン×スローライフ」もの流行らそうとしているだけw
だから実際書籍化した後はほとんど売れないw
やっぱオッサンを主人公にしてもねえ…?
他にも宝くじ当てて無人島買って住んだら、異世界からエルフがやってきたとか、宝くじ当てて大金持ちになっても日本本土で普通の日本人ハーレムは許されない
いや、勝手知ったる現実ですら金もうけたりモテたりするの難しいのに
言葉も文化も何もかも違う異世界言って無双したりハーレムしたりする方が
どう考えても難しいし、そんなとこでハレームしてるほうが冷めるんだが…
現実的に考えれば異世界物の主人公なんて即日異端者で魔女裁判だよ
にしてもいつかはブームは終わるんだろうけどいつになるやら。
中身のない話題に乗っかっただけの糞ワナビ小説(笑)なんてはよ廃れて欲しい
結局読んだり面白いと評価するガイジが一定数いるから成り立ってるわけでね
日本の言語や習慣や常識設定を引き継いだ異世界でスローライフなんぞ勇者になるより厳しいって作者が理解してない時点でアカンやろ・・・・
本気で言ってんのか? それならオタク界隈は億万長者だらけになっとるわボケ
気持ち良ければいいんだから
何と言うか用途が違うんだと思うよ
ワンピとかナルトとかちゃんとした漫画は読者をハラハラさせたり楽しませたりするけど
こういうなろう原産はもう単なる欲望の具現化で
単なる現実では報われない子供やおっさんのオナニーのツールと化してる
それが本当に気持ち悪いし、どんだけ現実が不憫なんだよって思う
金目的の女が群がるハーレムでいいならな
どっちもどっちなんだよなぁ
金無かったら女なんか群がる訳ねえじゃん
現実見ようぜ
いや、見下されて当然の存在だろ・・・
元は「なのは」の二次創作の「おっさんがなのはに転生したら?」って「幼女戦記」が何だって?
フィクションに何マジになってんのwww
「冷めるんだが・・・」ってwww
端から読む気も無い癖にwww
※「ながされて藍蘭島」の間違いではない。
一般人から見たら美少女アニメ見てシコってるキモオタ(やらチル)と大差ないぞ
どんだけ余裕ない生活してるんだか
あれ木材とか資材とか、どうみても外部調達した立派な素材(笑)使ってるし
一から十までほとんど職人とADに作らせてるし
許されないっつうか、政治家の息子でもない限りハーレムは現実的にムリだろ
有名だぞ?某首相経験者が40歳近くまで親の金(=税金)で遊郭遊びしてたの
でラノベ読者層ってのは労働者階級だから・・・
宝くじが当たって金を手に入れても現実世界じゃなきゃ換金出来なくて意味がなくね?
いや、こういう安易な作品が受けるとそういう作品ばっかりになって
良作が産まれにくくなるのが嫌なの
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する、は自宅が異世界とゲートでつながってる
現実世界で必要なものを買って異世界に持ち込んでる
お前が書く側に回って良作産めば全部解決。
ハーレム築くと周りがうるさく、マスゴミがちょろちょろしたり
主人公の知識が周りと同等か、それ以下ではスゲエエできないし
狩りとかでも、法律面でいろいろ細かいし
あと田舎って、年より連中にいろいろアテにされやらされたりで
物語にしても、全然おもしろくならないじゃん
……それ、マジで異世界な意味ねえじゃんよ
っつーか、側使えの女官=ほとんど制度的に側室だった
誰もさ、読めとは一言も強制してないわけよ
そして、誰でも投稿できるというシステムなのに、馬鹿にして優越感に浸ろうとするやつのほうがどうかしてるぞ
そらまあ生活のほとんどを自分でまかなっているから暇な時間作るほど生活が厳しいくなるからねえ
あれは基本的に「異世界に貢いでいる」状況だからw
今までのなろうものがかわいく見えてくるほどの闇深い代物やぞ
たいていのなろう作品は承認欲求の塊やけどコレは殺意と攻撃衝動の塊やからな
産み育ててくれた方々に顔向けできるのかよ
幼女は過程に過ぎん
あれはひたすらハードモードの連続で死が安息って世界だったな。
活動のほとんどは異世界だが。
まーあっちの食べものじゃ栄養取れないから帰ってこないといずれ死ねる設定なので。
バイストン・ウェル=地獄って説があるし
キャラ萌えだけあればいいのかよ
若くして死んでる(原作は完結済)
幼女は無理だ諦めろ
結局、ロリも含めたハーレム…女が目的じゃん…
そんなこともわかんねーのかよwwwwwwwwwwwww
「人生の楽園」じゃあるまいし…
農家や畜産はスゲエ大変でスローの欠片も無いと思うし
短命か
寿命で死んでそうだが精神的ストレスで体が弱ったか
世知辛い
普通に田舎だって仕事見つけて働かないと生活できんよ
しかも仕事は少ないから見つけるの大変だし
大量生産・高速型のライフスタイルに対して、ゆっくりした暮らしを提案するもの。
明確な定義はないが、地産地消や歩行型社会を目指す生活様式などを指すことが多い。
つまり、農業をやる必要は無い!
どうせ異世界は文明がないとかでオセロや将棋流行らせたりとかしてテンプレに持ち込むだけのつまらん日常なんやろ
てめえらが転生してもせいぜい田植えに借り出される小作農民だ
元無能の陰キャやおっさんがチート能力をもらって、、な奴は全部消えろ
仙台とか地方の100万人都市が自転車でほとんど移動できて安上がりで楽
ぶっちゃけ病気(ガン)
ただし金持ちに限る
食費浮かせるのとご近所付き合いのためにやるのが主だからな<スローライフの農業
ただ安穏と暮らすだけになったか
なんつーか、ほんと現実で疲れすぎてんだなぁって
生活費を稼ぎだすのでなければそこまで御大層じゃないw
出演が女性キャラだらけのアニメの方がよっぽど異世界
そもそも小説なんて所詮妄想だし
チートでずるい事してるのは無視なの?チートの有無で印象変わるよ?
『JIN-仁-』の主人公は、医療技術を女神様にただで貰ったの?
ぶっちゃけるとスローライフだからってやるべきことを後回しにしていくと生活ができなくなるだけだw
農業部分がガチ過ぎて全然スローライフしてなかったりする。
食生活とかものすごいし…
さすがまんさん向けはカオスだわ
異世界飯だの、異世界スローライフだの
モーケッコウッ!!!
都会じゃ無理だから田舎でってなると若い女がいなくなる
こんなに種類がでてたとは思わんかった
ハーレクインの「アラブの王子様」率を見てから言えw
ゆるキャンみたいなことすんの?
なろう信者って
スローライフ作品て社畜主人公とセット販売なこと多いから。
社畜が飼われてる所以の言葉だな
過疎の田舎に引っ越せば畑と家が用意されてるのに
首輪の鎖の鍵がかかってないのを気づかない
「俺はネトゲなら有名だ!」
「ゲームなら人生うまくいく!」
が本質だって。だからステータスオープンするしスキルだのギルドだの出てくるわけ。
>過疎の田舎に引っ越せば畑と家が用意されてるのに
現実を知らないって幸せなんだなって思いました
時間に追われることなく、自分の為だけに時間を使える生活
のんびりと一日中釣り三昧したり、大雑把な目的以外持たずに旅をしたり
「デスマーチからはじまる異世界狂騒曲」もこの系列
ちゃんとあるから調べろと噛みつかれそうなので補足
そこに行って朽ち果てた家や畑をまともに復旧した後の現実
エアコンも無い。漂白剤も無い
世の中運とコネって君らもそう思うでしょ?
ハーレムは無理だけどw
完全に自給自足しても税金をどうにかせんといかんやろ
当時橋でつながってはいたものの元は島。だから田舎も田舎。
祖父母の家だったけれど、汲み取り+基本は外のトイレ。
お風呂は外で五右衛門。
農家だったからか肥料の匂いがデフォで、木造の古い家だったから春は白アリが飛び回り、夏はマムシがこんにちわ。秋は町内の運動会に参加させられ、冬は家で着いた餅を丸めさせれ、しもやけあかぎれはデフォ。
こんな生活ができるのなら、スローライフもできるんじゃないかい?
魔法あるぞ
それはお前のとこが貧乏なだけや
ニートして美少女アニメ見てるのってある意味ハーレムスローライフだよな
魔法やらチートで解決するスローライフもどき
その時点でかなり無理ゲー
>現実でやればええやんけ
こいつは税金自分で払ってないんだろな
ただ生きてるだけで掛かるのに
親の金で生きてる無自覚ニートは
真っ先に死ぬと思うよ
資金出し合ってこの手の話をせっせと出版させているのではないか
物価の安い国でみたいな小説読みたいけど
そういうのはノンフィクションの方が面白いんだよな
ずばり日本と比べたら異世界だったからな
正確には異世界よりも、発展途上国って事だ
体験した事ないのであくまで知ったかの想像だがな
ゲームは中断とかセーブあるけど、それがなくてリアルタイム進行だったりすると
非常に忙しくてしんどいよなぁ MMOネトゲとかスローどころか現実と同じ厳しさがあった
俺は現世界で疲れたから異世界物は片っ端から購入して読んで妄想してるわ
正当防衛なのでレイプは合法みたいなやつよな
てか日本のリアル金持ちもそういう暮らししてると思う
あとおっさんじゃなくてもええやんってやつが多い
実際にスローライフしてる作品見たことないな
大抵はスローライフのためという名目で魔法を極めて
貴族に目を付けられて戦ってるな
極めすぎて自覚無しに最強の神と同レベルの強さになってるのもあるし・・
異世界に逃げたくなるような世の中だと思われてもしょうがないよ
土地買ったり固定資産税払うのが大変なんだよ・・・
あっちは安いみたいだから
異世界にパッと行っただけで可能なわけねーだろ
生活基盤先に築かないといけない
セックス洗脳だかで一夫多妻(結婚&離婚で全員同じ立場=元妻)
にして女性たちに働かせて自分は引き籠り生活送ってる事案があったな。
働かないのはニートだぞ、女に金貰って生活するのはヒモだぞ
親に生活を面倒見てもらえるのはスネかじりだぞ
戦いながら生活するのはサバイバルだぞ
チート貰って女はべらせて周りから賞賛せれるのはなろうだぞ
辺境にいてもスローライフとは別だぞ
アイテムを町で売り捌けば割と短時間で稼げそうな気はする
世間体気にするからスローライフなんだろうね
王なら王の責務があるし、貴族には貴族の責務があるが
ニートは24時間自由だからな
欲しい物全てが手に入る
金のないニートはただの負け組
実際は農家だから体力と地道な努力も必要
絶え間なく急襲するmob害虫と悪天候との闘い
ラスボスは地域のジジババとのコミュニネーション
そこをクリアしても若くて可愛い女の子はまず期待できない
むしろ連れて来いが現地の要請だから
ニートには荷が重過ぎるのでなろうに走るのは理解できる
なろう読者が大好きな若い女は田舎になんていないぞ
見事に30代だらけで悲しくなるな、どれだけ抑圧されてんだよ
なろうなら全部スキルで自動的に生産できるからな
何より現実では田舎に嫁がいない
社会人経験のないバンドにサラリーマンはつまらんみたいな事言われるのもはらたつわ
俺「お前らも現実で自由にハーレムライフすればいいじゃん」
スローライフなんて簡単そうに見えても簡単じゃないのよ
フィクションをぼんやり眺めて「いいなー」って言ってる瞬間が一番いい
チート無しの貧乏が田舎行ってもひたすら苦労するだけだぞ
まあ人生終わってる30代が逆転する可能性は低いし
そのまま死んだ方が幸せだよなw
は?
画像トップでついにあれに触れてしまうのかと
いや無難な記事でよかった
虫が多いから
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
この手の小説は読んだことないから突っ込みようがない
性欲無くなるならスローライフと言う名のハーレムライフ作品なんて増えねーよ
そういう層はエロくない日常物で孫を眺める様にほのぼのしとるやろ
料理と歴史の知識に加え話を考える才能があるなら作ればいいと思うよ
貴族様と護衛の騎士団が山賊に襲われてるところにたまたま通りすがった時に
騎士団の偉い人と貴族様がちょっと上から目線で救援求めただけで
口の聞き方が気に入らねぇとかいって山賊ほったらかしで
直接会話した偉い人や貴族様以外の無関係な騎士団の皆さんまでまとめて皆殺しにするマジもんのキチガイやで
しかも先に無関係だった連中を燃やし殺しておいてこうなったのもお前のせいだからな?と言う
現実と結局変わらんな
チート、ハーレム、マンセー
この3つが必須らしい
それは本当にスローライフか?
ただし性欲と自己顕示欲が満たされる必要ありや
自己顕示欲というより承認欲求か
リアルに農家で楽したいならメチャクチャ費用が掛かる
デスライフやな
開墾とか自給自足とか技術無いと無理だろ
都会は苦手
クソ虫が多いから
現実でスローライフ出来るような人間には無用の長物
なお医療費
残念ながら
幼女幼女&幼女です
別の呼称の一種なだけだぞ
気にせず最強モテモテな主人公でおなればいい
現実の不満を忘れて怒らず過ごしてね
承認欲求が満たされないとあかんのやぞ
そんなおっさんの小説ちょっとあったからなんだっていうのさw
めんどくせえな
スローライフだってそんなに羨まがられるもんでもないのに
後ろ盾になってくれる権力者枠も後半は立場が微妙になってあんまり助けてくれないし
逆もしかり
と思うじゃん?
実際はおっさんが転生スローライフしつつ幼女育成するって内容がジャンル化するくらい溢れてるんだぜw
そう面倒くさいや
そして羨ましがられたいんじゃなく賞賛されたいってのがミソ
中身はスローライフじゃなくモラトリアムやけどな
ただしハーレムと賞賛は必要
フィリピンだとかタイで捕まって裁判もgdgdで終身刑状態になってる日本人おるし
ロシアもそうだが、保釈金以前に警官の要求する賄賂が既にインフレしてるので
何をやっても許される時代じゃない
光源氏やプリセスメーカーはもう無理
客の心わしづかみかよ
最初に考えたやつは全然スローライフ送ってないビジネスマンだろ
結局異世界関係なく、本人のカリスマ性の問題だな
表沙汰になってるのなんか極一部で、小規模な宗教じみたコミュとか
もっとマクロだとサークルの王子や姫なんかもそれに相当するし
事件になってるヤリサーみたいなのも氷山の一角
田舎なんざ絶対に無理だぞ。
いつまで経っても“よそ者”のレッテルは剥がれないからなw
結局は移住者同士でくっ付くから都会と変わらん。
まあなろうでトップの人らはマーケティング能力高いよね
おっさんのまま異世界転移させるようにしたのにまーだ文句いうのかw
とりあえず興味を引くための出オチによる粗製乱造期に入ってるけどね
下手だなぁ下手だよカイジくん君が本当にしたいのはこっち
東南アジアで金(特別な力)チラつかせて幼女を囲ってちやほやされること
スローライフなんてカッコつけの嘘っぱちさ
ほんこれ
まあなろう読者が求めてるのはこれだよな
みんな疲れているんだよ。
手軽に小腹が満たせるジャンルに本気でくんなよw
何をするにも車必須で高齢になったら何もできなくなるし
田畑を荒らす野生生物はいるしついでに田舎は余所者に厳しい
そら異世界で美少女との生活を夢見ますわ
手軽に小腹が満たす感覚で
第三世界で幼女買ってチヤホヤされるも同然の作品をジャンルとして楽しんでる訳ですね
だからなろう作品のはスローライフというのは名ばかりのハーレムだよ
うん、そうだね
本気だったら怖いね
>異世界でスローライフ
スローライフがこんだけ多いあたり、なろう=オッサンの現実逃避ってのはホントっぽいな
何かもう疲れてんだろうな皆
確かに幼女戦記は
挙がってるなろう作品とは違った
性欲や承認欲とは別の真のスローライフを目指す物語やな
血走った目で本屋のなろう作品を漁る若いにーちゃん見かけたわ
夢くらい見させてやれよ
>>299
それな
生活費がどうこう言うより気候でやられて
逃げかえるやつが多いだろう
ちょっと裏道に入れば買春婦のおねえちゃんが
そこかしこでたむろしてるのが楽しいけどな
結局全員好きだ~で全員とヤッちまうポルノ小説なんか18禁でやれっての
スローライフ求める人にハーレム作ろうなんて活力ないでしょ
スクデの誠かよw
異世界魔法は遅れてるっていうラノベは親友キャラもハーレムしてると聞きますが, 彼のハーレムグルプの登場するシーンや出番は主人公グルプと比べると少ないと聞き及んでいますので何か私の求めるものと違うような気がします。他に何かないのでしょうか? 週末のハーレムも複数主人公がハーレムしてるが魔法や異能バトルものではないので興味ありません。やっぱり戦いがないとですね。
SAOなんか黒幕がわざわざレンチンヘルメットかぶって負けてくれるし
オーバーロードにしろリゼロにしろわき道にそれっぱなしで本筋がまったく進んでない