twitter民「嘘松の何がいけないの?ツイッターで事実か気にする方が野暮だろ」
1 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:55:22.86 ID:XvcqYjAX0
らいたー @talighter
1月9日
僕のことを嘘松だと叩く人が大勢いた。
でも、そもそも嘘松の何がいけないの?
ツイッターで事実か気にする方が野暮だろ。
みんな本名を使わずアニメアイコン使ってるのは
現実から逃避したいからだろ?つまりツイッターは虚構の世界なんだよ。
リアルを追求したいなら、本名でフェイスブックでもやってろ。
1月9日
僕のことを嘘松だと叩く人が大勢いた。
でも、そもそも嘘松の何がいけないの?
ツイッターで事実か気にする方が野暮だろ。
みんな本名を使わずアニメアイコン使ってるのは
現実から逃避したいからだろ?つまりツイッターは虚構の世界なんだよ。
リアルを追求したいなら、本名でフェイスブックでもやってろ。
2 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:55:44.67 ID:CdH1aNq6a
正論
4 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:56:02.21 ID:JVRJKA77p
嘘松って認めてるやんけ
5 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:56:20.62 ID:PT6vapHq0
嘘松
自分は他人の嘘松を叩くくせに
自分は他人の嘘松を叩くくせに
6 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:56:36.35 ID:mhMImbFHp
ならさも真実かのように語るなや
15 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:57:15.63 ID:fq6hDrzP0
>>6
これ
これ
26 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:58:33.57 ID:6XMPMWEnd
>>6
それもそうだな
ちな彼女持ちセフレ3人持ちタワマン暮らしのエリートマン
それもそうだな
ちな彼女持ちセフレ3人持ちタワマン暮らしのエリートマン
7 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:56:41.26 ID:N4Z7M/TL0
開き直るな
9 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:56:49.99 ID:daN2RKfT0
作り話してまで自己顕示欲を満たしたいのか?
11 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:56:53.12 ID:uGeD6JZr0
現実から逃避することと、デマを撒き散らすこととは違うで
12 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:56:56.46 ID:DlhZBy270
だからなんなんだ、嘘松は嘘松だろう。
そもそもネットだって現実の一部だし
そもそもネットだって現実の一部だし
16 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:57:38.39 ID:6J7Gkc8ip
嘘松を事実かのように
ツイートしてるのが問題なんやろゲェジかこいつ
ツイートしてるのが問題なんやろゲェジかこいつ
27 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:58:39.43 ID:nQhMiR8gr
>>16
なんの問題があるねん
落語やって事実のように語るやんけ
なんの問題があるねん
落語やって事実のように語るやんけ
85 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:03:01.80 ID:EIlpHjqia
>>27
落語は面白いやん
落語は面白いやん
106 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:04:19.50 ID:SQW9hW4fp
>>27
そのお話が全く笑えんのやが
そのお話が全く笑えんのやが
158 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:08:08.27 ID:oSnwEYlK0
>>27
人を笑わせる為とさも実体験のように見せかけて自己顕示欲を満たすためかの違いやろ
それが悪いとも思わんが落語とは全く違うでしょ
人を笑わせる為とさも実体験のように見せかけて自己顕示欲を満たすためかの違いやろ
それが悪いとも思わんが落語とは全く違うでしょ
17 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:57:44.06 ID:FLCwz6xC0
こいつなんで怒ってんの
20 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:58:04.51 ID:nQhMiR8gr
正論
ここでキレてるやつはアニメアイコンの嘘松認定ガイジか?
ここでキレてるやつはアニメアイコンの嘘松認定ガイジか?
28 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:58:40.68 ID:OrXh67MI0
発達障害の特徴ワロタ
30 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 09:59:00.66 ID:KhX1TcNQ0
嘘言っても良いと思ってるならなんか言われても気にする必要ないじゃん
39 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:00:04.49 ID:AoIycoh2d
なんで嘘指摘されるのいやがるんだよ
143 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:06:53.68 ID:Y01fZKCya
>>39
妄想の世界に浸っていたいのに現実に引き戻されるからやろ
妄想の世界に浸っていたいのに現実に引き戻されるからやろ
168 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:08:53.02 ID:AoIycoh2d
>>143
あっそっかぁ…
すまんな
あっそっかぁ…
すまんな
41 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:00:29.76 ID:xznQF2Vk0
ここまで開き直れるメンタルもすごいな
50 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:00:54.89 ID:kQXDZ10IE
これも嘘やで
こいつそんなこと思ってないで
こいつそんなこと思ってないで
77 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:02:46.80 ID:Pcae5IgOp
>>54
こいつ逮捕されたんだよな
こいつ逮捕されたんだよな
104 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:04:13.20 ID:V5tdsr5nr
>>54
はい逮捕
はい逮捕
107 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:04:28.31 ID:BM+eU2oWr
>>54
どうみても日本じゃないな
どうみても日本じゃないな
60 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:01:43.51 ID:tVz2XC4xa
でも大半が嘘松言われると糞みたい後付けしてまでホントだって言い張るやん
61 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:01:48.44 ID:QlgUVA8Oa
嘘ついてたんかい
65 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:01:59.58 ID:qzyHk5gd0
そして捕まったライオン松
68 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:02:10.02 ID:WvAWuOzu0
確かにそうだけどじゃあ嘘松って言われて怒るなよ
90 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:03:16.32 ID:ZJXkEXIXa
>>68
嘘か本当かが重要じゃないのにそこで発狂するから君らバカにされてるんやろ
嘘か本当かが重要じゃないのにそこで発狂するから君らバカにされてるんやろ
97 名前:名無しさん 2018/01/11(木) 10:03:46.52 ID:WvAWuOzu0
>>90
発狂させるのが面白いだけでガチカオマッカマンはようおらんぞ
発狂させるのが面白いだけでガチカオマッカマンはようおらんぞ
(´・ω・`)じゃー震災の時どんどん嘘松していけ!!!RT稼げるぞ
(´・ω・`)今度は動物園からライオンじゃなくて水族館からサメが逃げた!でもいいぞ!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
Twitterは断じて嘘ついて良い場ではない
さっき水曜日のダウンタウンの藤井健太郎Pのツイッターを眺めてたら
「すぐにヤラセだヤラセだって言う人は『ほこ×たて』のあれ見て
ヤラセだと思ってましたか? ヤラセってそういう事ですよ」
と呟いてたのを思い出した。確かに言い得て妙ではある一方、
>ならさも真実かのように語るなや
とも感じてしまった。メディア業界人も一般人も、結局同じ事をしてしまうのかと…。
信じるか信じないかはあなた次第です。
それでも俺は
本物が欲しい
内容がうらやましかったりすると、こいつ誰や探せってぐぐったりして
あーめんどくさい奴らや
ガキみたいな文章だけどいい年齢のおっさんという恐怖感
ドラマでも「この物語はフィクションです」って流してるだろ
あと文章も気持ち悪い。
プラモ屋で祖父がーーって奴の黙って戸棚の整理を始める店長とか
20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?
ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w
動物園からライオンが逃げたとかはもう嘘松の領域超えてるじゃん
ほこ×たて 面白くて見てたけどヤラセがばれて番組終了したのがね~
害のないウソにわざわざ嘘だ嘘だと突っ込んでいく奴らもどうかなーとは思う
目撃したり耳にした本当のことちょっと面白いなと思ったから書いてるのに
ツイッターで嘘言うの何が悪いの?って話なのに面白くないからって意味がわからん
行き過ぎた嘘は逮捕されるけどな
ネタじゃパンチが弱いから本当にあったって体でツイートして
それで嘘松言われてるんだから世話ないわ
バレない嘘を吐け
でも大半くっそつまんないテンプレ通りの嘘松だから叩かれる
まずは又聞き、会話形式、周囲にいる人間全員の思考を察知する超能力あたりを止めましょう
本名使わないからこそ言える本音つぶやけよって話
じゃなきゃ壁に向かって一人呟いてろ
こいつらホント外出ないんだなと思うわ
違うなら嘘は悪。
実際はそうじゃないからね。
嘘ついてもオッケーそれに文句言う奴が野暮っていっても、
現実では嘘付いて自殺志願者おびき寄せて自宅に連れ込んで殺す奴もいるわけでねw
嘘松と指摘されても怒るなよw
はい
メスザル論破w
はぁ~やっぱまんさんってクッソ
プロフに全部創作ですて書いておけ
嘘松呼ばわりされるようなのはだいたいつまらない話か実害がある話のどちらかで存在が不愉快
だから現実で逮捕者がたくさん出てるわけで嘘ついていいわけないだろ
ガイジなのかこいつ?
まとめサイトが記事として取り上げるからダメなんだよ。
だからと言っていいねもRTもせんけど
今日どこ行ったとか何食ったとか全部妄想で会話しとけボォケッ!!
使ってる方が可哀想になる言葉だよ
このクソガキは自分がどれだけのクズか理解できていない真性のクズ
なろうにデビューするようだけど、たぶんこれ以上は無理だろ
まあアニメアイコンはだいたい狂ってるが
ただしリプとかで他人を巻き込む場合はそれに該当しない
社会人でこの考えはヤバい。
まぁ、どの道、嘘松ばっか言ってればその内に痛い目に合うよw
どうせ嘘つくならマジっぽく見せろ
創作ならちゃんとこの話はフィクションですって書け
不快なのはお互い様だし、楽しんでるのもお互い様
ぶっちゃけtwitterなんざ、商売人の商売の道具で一般人はお情けで呟やかせてもらってるに
過ぎないのにな。
その代わり何かあると炎上するからな?
どうなっても知らんぞ
気付いたら周りが血の海だったとか言ってて虚しくならんのか
鍵垢にするか自分の日記帳買ってそれに書いてろ!!!!
有りもしない事を事実の様にツイートする事のおかしさに気づけ無いてのは
末期だぞ。嘘つきというか詐欺師のレベル。
途中までちゃんと読んでて、親身になって考えたのに
嘘じゃんってわかるからムカつくんだよ
嘘付きは叩かれるべくして叩かれてる
正当を自称するメディアが忖度して嘘しか呟かなくなった時「本当の嘘」を呟き光輝く
それで解決、もう何も文句は言わん
Twitterでなら堂々と嘘をついて良いとか
ツイカスすぎて 草
他者または一方を貶す内容なら質が悪いし
自分をアピールする手段に使うのもくっそ気持ち悪いし、やっぱ糞だわ
法廷の被告席で言いたまえ
そこに実在の他人が出てきた話だった時に
その相手に被害が行く時があるんだよ
ノリで話を膨らませる奴は
解決能力も責任能力もほぼ皆無だからな
悪い癖がつく前に叩くのは危機管理レベルの問題
嫌ならやめればいい
やべぇなwwwww
そこまで堕ちたら救いようがないぞ。
なんか友達いなさそうだね。
文化というか常識、倫理感がかけ離れているんだよ。
ツイッターもリアルなんだよ
そもそもTwitter転載して稼いでるのにTwitter民に苦言を言うのが分からんわ
ツイッターとTV番組を混同している人て頭おかしい人なの?
友達がいないと言えば傷つくと思ってるの?
大丈夫?
だからどうしたっていう野暮さに漂うアスペ臭
見る人を限定される場所で公開するか、ツイートの始めにそう書け。
お前の中で「今日のパンツ何色?」がおはようございますを意味する暗号だったとして、それを知らない女にこの暗号を話したらセクハラにならないのか?
中国を建国したのは韓国人の末裔だと本気で信じているからなwww
事実だろうと正論だろうと全部嘘松って言ってるよ
社会に迷惑かける嘘をついたら駄目ですよ
オオカミ少年は懲らしめられるのです
何の警戒心もなしにネットで本名と顔晒す方がどうかしてるわ
しかも嘘松で何が悪いって開き直ってさ
こいつ自分が何呟いてももう誰にも信用されねえじゃんw
嘘でも評価されるツイートならそうはならんよ、お前が未熟なだけ
自己満だけしたいなら鍵かけて身内でやるかチラ裏にでも書いてろ
あと、嘘松って言いたいだけの幼稚なバカは相手にするな
過度な異性叩きなどは良い例だろ
だがそれ以前にクソ松供の特徴は自分じゃなくて想像の中の子供や老人やらイケメンやら外国人にそれ言わせてるからクソ松なんだよ
ついてはいけないのは自分のための嘘
って昔は言われてたな
そんなことでいちいちイラつくならまとめサイトなんか見るな
嘘松でもおもしろエピソードを公開したいなら自己紹介にでもそう書いときゃいいし
本当のことでもぜいぜい事実です一言返すだけにしとけばいい。がんばって認知されようしなければいいだけの話
親に「嘘をつくのは悪いこと」って教育も
躾もされなかったんだろうか
まぁ「嘘も方便」って言葉もあるので全てが悪いってことではないが
「何がいけない」とか開き直るのはただのバカだろ
妄想だと指摘されるのが嫌ならツイートしなければ良いんだぞ、それか鍵つけるとかな、まあ総じてそういう嘘つくやつって承認欲求強いかまってちゃんだから絶対止められないだろうね
ネット自体がそもそも全世界に繋がってることを理解した方が良いな
嘘を指摘されるとこの言い訳
自分がDQNだって自覚すらない
すぐに突っかかるから認定厨はガイジ言われるんだよ
ただその話が本当松か嘘松か。それが嘘松だから嘘松と言っているだけ
嘘を連呼するのは間違いなくガイジだし
指摘されて発狂するのもガイジだわな
そんなガイジを擁護しているお前は100%ガイジ
はい
論破w
じゃあ認定してくるやつもそっとしておけばいいだろ
すぐに認定厨とかイミフな造語で突っかかるからガイジ言われるんだよ
何でさも本当にあったかのように騙るのか
小説としてなろうにでもあげればいいんだよ
その話題がホントか嘘かなんてのも関係ないんだよ
そもそももう嘘松って言葉ばおそ松さんばりに旬を逃してるんで使ってると痛いだけ
そういう奴に限って「誹謗中傷うるさい」とキレてるけど、「誹謗中傷」って無実のことを噂される意味なのを分かっていない頭の軽い女が沢山
間違った情報なうえに面白くないってただの騒音と同じやぞ
嘘松「ねえ聞いて!教習所でイケメンがお粗末で嘘松でハイタッチ!」
格が違いますわ
そんなことでしか注目を集められないんだなと笑いのネタにされてんだよ
”偽計業務妨害罪”
ってのになる恐れがあるんよ
他人に迷惑かける内容だらけだし
まるで本当にあった出来事みたいに発表し
嘘だと突っ込まれても嘘じゃないって言い張るから駄目なんだよ
あの国と一緒
嘘の話題について語り合うほど無駄な時間はない
逆になんでそこまでして嘘をつき通したいのか疑問だわ
妄想はチラシ裏にでも書いてろよ
読んでるこっちが不快になるからだよ
誰も叩いたりしねーよ
悪くないんじゃない、立派な大罪だよ
Twitterって元々個人のつぶやきで別に報道メディアでもないのに
マスコミやアフォブログが大々的に取り上げるからおかしいことになる
ニュースソースにはふさわしくない
理屈としてはわかるんだよな
妄想してそれを他人に来てもらって反応してもらうまででセットと
×来て→聞いて
ニュースがソースとして取り上げるようなツールなんだけど
こういうバカが平気で嘘つくんだな
こないだの振袖詐欺の投稿も、もし嘘だったらとんでもない事になってるな
そんな事もわからない
仮名使っている奴は嘘松と話半分で聞いておけ
ひとり2ちゃんねると想定しておけばいいよ
争いは同じレベルって奴だよね。
「争いは同じレベル」とかどっちもどっち論に盛っていこうとする頭の悪さよ。
そうやってマウントをとりたいだけのお前がいうと説得力ハンパないなw
人が発信している確認不可能なものって点で一致してるんだけど大丈夫?
いゃ、傷ついたなら悪かったけど、友達いなさそうてのはただの感想だからさ。 強く生きろよ
気持ちが悪いと思うから晒されるんだよ何言ってんの
自分から晒しに来てるやん
ツイッターは拡散ツールなんだし、拡散されたくて投稿したんでしょ
嘘をついて楽しむ感覚がわからん
嘘をつくのは良くないこと
というごくごく当たり前の常識すら知らないのかな
事実じゃないから叩かれるんだろうが
嘘松もハッシュタグに#嘘松って入れればみんなフィクションとして楽しんでくれるよ。
話の面白さより、騙そうとする意図がイラっとくる。
厄介やDQNを正論でやりこめる系の創作がいっぱいあったな。
あっちは男が主人公のパターンが多かった気がする。
嘘つきに性差は無いんじゃね。
その嘘を信じる奴も居る
2018年
人類は未だ愚かなままである
嘘だろうがなんだろうが面白ければええやん
何にでも言えるけどヒネた見方しかできない奴は人生をつまらなくしている
それな
それ指摘して何が悪い?
おもんな
それにあれは起きてる事よりもそれを見てる投稿者の視点が面白かったのであって
起きてる事がありそうにもない嘘松とは質が違う
自己顕示欲満たしたいのみえみえ
さも事実であるように語る
これ以上に理由いる?
たまにガチな書き込みをするやつはネタにマジレスかっこ悪いぐらいでいい。
2chみたいに遊べる砂場が必要なんだろう。
そもそも、とてもありそうにも無い、特定のバカだけが喜びそうな露骨な作り話は面白くない
嘘松は面白い話ではなく、単に嘘話としても気持ち悪いからアウトなんだろ
自分の生き方が正解である
私と同じ見方をすれば人生を楽しく過ごせる
…お前は宗教でも始めるつもりか
地震速報やミサイルアラートで慌てて何もなきゃ携帯にヤツ当たりしたくなるだろ
それが人間のサガだ
嫌がってる人間が口々にその理由を並べても見ず聞かず
自分はやりたいのに何が悪いのって言い方をする
しかも本気で叩かれてるのは、事実なら洒落にならない事ばかりで笑えねーんだよ
2ちゃんの作り話は嘘臭いとそのスレで袋叩きにされるし、電車男とかも叩かれてたが、
ツイッターはブロック機能があるからバカが低レベルな嘘話を真に受けやすい分質が悪い
ツイッターの不快なものを排除できる機能が逆に不快なバカどもを増長させやすいんだよ
言ってる奴の人柄なんざわからんからなぁ。
事実みたいに話してしかもつまらんのは知るかとしか
飲み会の席位の認識なんでしょ。
仲間内だけに向けた発信のつもりなんだよ。
どうやら俺やらおんデビューしたらしいな。
らいたー @talighter 6時間6時間前
私のツイートが無断転載されていました(ドゥン!)
らいたー @talighter 6時間6時間前
やらおんに転載料44億要求するか
お互いわかってTwitterではやりとりしてて
別に多少作ってても構わないという空気が共有されてるなか
嘘松wwwwとかいって喜んでんのって
ただのガチアスペなんだと思うけどねw
コイツもTwitterの規約読んでないクチかよ……
不特定多数の人間が見てるツイッターでそんな空気ねーだろ
2ちゃんの過疎スレならある得るかもしれんが
みんなどことなく話は盛ってるだろw 実質ネタの披露大会なんだから
そんなの普通に見りゃわかるしたいしてみんな気にしてない
なぜか通りすがりの相手に聞こえる様な声でイチャつくホモのイケメンカップル(6つ子)や、
日本語堪能でフレンドリーなのになぜかやたら日本の慣習を嫌悪してる外国人や、
DQNに向かってなぜか無駄に短く纏まった正論を吐く幼い子供が身の回りにいるに違いないんだよ!
話を盛りすぎる奴がバカにされるのはリアルでもある事やで
ツイッターなんて承認欲求満たしたい奴らばっかやろ
話は盛っても全部嘘はないやろ
ネタ披露会みたいな場でも、さも本当のように嘘のような嘘の話したら
馬鹿にされるに決まってる。本当のような嘘の話ならまだしも
「虚構の世界」なら当然そうなる
リアルとリンクしているから逮捕にくるんだよ
うっかりで死ぬ世界で生きてるって自覚ないの?
公平に言うなら、おそ松さんのアレは
お仲間に対するサービス精神もあるんだろうし
自己顕示欲オンリーよりはマシだと思うけど
第二の問題があって、話が下手なんだよ
不純物入れんなよカス
作り話で問題を提起して自分の主張を拡散するのはやりすぎだと思う
嘘松はそいつらと同じで頭の病気なんだろうなぁと思ってる
これだな
他人に実害がないなら噓でもなんでも好きに呟けば良い
噓松言われても気にしなけりゃいい
嘘によって同調圧力を他人に求めるような事をするから嫌われるんだよな
バラエティ番組と同じでヤラセの有無なんてどうでもいい
人に迷惑かかるような嘘はダメだけど
そもそも予想し切れるもんでもない
思わぬところから誰かに迷惑かかるかも知れない
オオカミ少年の話の結末はご存知ですよね、嘘松さん?
洋の東西宗教問わず嘘は良くない事とされてますよ、嘘松さん?
それでも嘘を付き続けますか、嘘松さん。
作り話かどうかも問題だけど、自分の主張を他人に言わせてる時点でダメダメだね
本当の話だろうとなかろうとSNSで主張を拡散した時点で主張しているのは拡散させた奴であり責任は全てそいつ1人にある
その責任を取る覚悟が無いのが透けて見える言い回しが浅ましいんだよ