SF作家「編集者の「売れない」「当たらない」という判断は結構な確率で間違っている」
だいたい、「オリジナルのモンスターを出したら人気が出ない」って言うんだったら、バローズの『火星シリーズ』どうなんだよ。あれ全部、オリジナルだぞ..「「今は『オリジナルではなく、ゴブリンとかドラゴンとか”誰もが知ってるモンスタ..」https://t.co/uhW6qlv1qf
昨日の話の続き。
https://t.co/O34nlteDAxそもそもこの話の発端は、榊一郎氏が編集者に「オリジナルのモンスターや亜人種は出さないでください」「そういうところに凝らない作品が売れてるから」と言われたという話である。
https://t.co/GJAj6EVxMU今、僕が『ミステリーズ!』で連載している『料理を作るように小説を書こう』。その最終回で、僕はこう書いた。
https://t.co/MfZxxY08gM〈どんな小説を書けば売れるか、明快に答えられる人はいないはずです。もし「俺は売れる小説を書くやり方を知っている! 俺の言う通りにすれば必ずベストセラーになる!」と豪語する人がいたら、大嘘つきか、さもなければ妄想症患者です。信用してはいけません。〉
さすがに「俺の言う通りにすれば必ずベストセラーになる!」とまで言う編集者はめったにいない。でも、消極的な妄想症患者──「今はは当たらない」という妄想を抱き、「俺の言う通りにしないと売れない」と作家を脅してくる編集者には、何度も出会った。
30年近くも作家をやってきた僕の体験からすると、「今はは当たらない」という編集者の理論はどれも、ろくでもないものだった。
たとえば「今は“さすらいのヒーロー”は売れない」と言われた。今のヒーローはみんな同じ町に定住している。世界のあちこちを渡り歩くヒーローなんて当たらないんだと。
いや、ちょっと待て。それって単に「今は“さすらいのヒーローを描く作家は少ない”ってだけじゃないの? さすらいのヒーローが出てくる作品数が少ないから、ヒット作も出ないんじゃないか? 原因と結果を混同してない?
考えてみれば、過去には『スレイヤーズ!』や『キノの旅』みたいに、主人公が一箇所に定住していない作品なんてたくさんあったわけで、それらが急に読者に嫌われるなんてことがあるのか? また誰かが面白い“さすらいのヒーロー”を書いたら、ヒットするんじゃないか?
『MM9』を書くちょっと前のこと、主人公が巨大な竜に変身して怪獣と戦うという話の企画を出したら、やはり「今は受けない」と言われた。なぜなら、1980年代から90年代後半にかけて(つまり『80』から『ティガ』までの間)、テレビで『ウルトラマン』をやっていなかったからだと。
あ、ちなみにこの場合、編集者から言われたんじゃなく、若手作家を見てた作家から言われたんだけど。
だから70年代後半以降に生まれた人間は、主人公が巨大化して悪と戦うというイメージに接していない。なじみがない。彼らにとって、それは初めて見る異様なものだ。だから拒否反応を示す……という理論だった。
えーと、その理論からすると、最初の『ウルトラマン』はなんでヒットしたんですかね?(笑)
とりあえず、その時、僕の企画はボツになった。でも「巨大怪獣の出てくる話は当たらない」「主人公が巨大変身するなんてもってのほか」みたいなことをさんざん言われて、僕はしゃくに障った。「それは当たらないんじゃなく、誰も書いてないからだけなんじゃないか」と。
それで『MM9』を書いた。ちなみにその直後、『進撃の巨人』が大ヒットしました(笑)。
ねえ、あれウルトラマンだよね?他にも、「今はは当たらない」という理論は何度も聞かされた。でも、それは具体的に統計を取ったうえでの結論なんだろうか? 僕にはそうは思えない。狭い観察範囲を元にした、思いつきの仮説にすぎないんじゃないのか?
榊一郎氏に「オリジナルのモンスターや亜人種は出さないでください」と言った編集者にしても、たまたまオリジナルのモンスターが出てくるけどヒットしなかった小説を見て、「オリジナルのモンスターを出したらヒットしない」という安直な理論を思いついてしまい、それを広めてるんじゃないだろうか?
厄介なのは、編集者が妄想を抱いてるだけならまだしも、作家がそれを信じちゃうってことだよ。「編集者の言っていることなら間違いないだろう」「従った方がいいんじゃないか」って。
「今、さすらいのヒーローがいない」というのも、もしかしたら「さすらいヒーローは当たらない」という理論を信じてしまった編集者がけっこういて、作家に「さすらいのヒーロー」を書かせなくなっているからなのでは……という怖い妄想を思いついてしまった(笑)。
ちなみに「主人公が巨大変身する」という話については、『MM9』が発表された前後あたりから、いろんな作品が発表されて、それなりに人気が出てる。今では「受けない」という理論は完全に崩壊していると言っていい。
https://t.co/ryxzGlQAECだから「は当たらない」という理論は、単にその時点で誰も書いてないからというだけで、実際にやってみたら受けることもあると思う。
ただ、受けなかった場合、「受けなかった理由はだ」という安直な結論を導く者が現われて、新たなトンデモ理論を唱えはじめるんだろう。ちなみに今月の『ミステリーズ!』では、編集者の「当たらない」という予測がいかにあてにならないかという話もした。
いちばん分かりやすいのが、12の出版社に持ちこまれて、そのうち11社で「こんなものは当たらない」と判断されてボツにされたという『ハリー・ポッターと賢者の石』。他にも、クリスティー『スタイルズ荘の怪事件』、コナン・ドイル『緋色の研究』、ゴールディング『蠅の王』、パール・バック『大地』、メルヴィル『白鯨』、ナボコフ『ロリータ』なども、出版社から一度は断られたことがあるという。https://t.co/dwH7M0FFKL
つまり編集者の「売れない」「当たらない」という判断は、けっこうな確率で間違ってる。だから作家が「編集者の言うことだから信じた方がいい」と考えるのは危ない。それは何の根拠もないトンデモ理論かもしれないんだから。
だから僕は若手作家に言いたい。「自分を信じろ」と。
だって、自分の小説について誰よりも真剣に考えてるのは、編集者よりも作家自身だよ?
まったくの素人なら別だけど、少なくとも新人賞を受賞してデビューしてるぐらいの才能を持った作家だったら、自分の書くものがどうすれば面白くなるかについて、自分なりの考えは持ってるはず。だからもし、編集者があなたの考えを抑えつけて、書きたくないものを書かせようとしているなら、それはきっぱり拒否していい。「私はこの方が面白いと思います」と、自信を持って言えばいい。
だって、小説に関しては、こっちの方が専門家なんだから!昨日の話に追記。他にも編集者の唱えていたトンデモ理論をひとつ思い出した。
「今は“人知れず”が受けている」「今の若者は自分の世界に閉じこもって生きている。だからヒーローが悪を倒す場合も、誰にも戦いを見られず、人知れずひっそりと戦うのが受けている。ましてやヒーローが世間に正体を知られるなんてもっての他。そんなの受けるわけがない」
えー、『アイアンマン』がヒットするちょっと前の話です(笑)。
そもそもヒーローが正体を隠すなんて、昔からのお約束で、べつに最近の若者だから人気があるってわけじゃないと思うよ。
そもそも正体を隠す理由は、マスコミに知れ渡ったら主人公が平凡な日常が送れなくなるからとか、主として作劇上の理由なんじゃないだろうか?この他にも編集者からは、いろんな変なトンデモ理論、聞かされました。ただ、中には今でもおつきあいしてる編集者もいて、詳しく書くとどの社の誰なのか分かっちゃうんで、詳しく書けない。
数年前にも一度あったんですよ。僕の企画書を読んだ編集者が、自分のトンデモ理論に基づいて「こう改変すれば受けるのでは」と設定の全面的変更を要求してきたことが。それで面白くなるならともかく、どう見てもつまらなくなる!
もちろん、そんな要求、つっぱねましたけどね。まあ、結果的にその作品は思ったほどには受けなかったんだけど(笑)、後悔はしていない。納得できない要求に盲従して失敗するより、自分の責任で失敗する方が、はるかに納得できるから。
俺の言うとおり書けば売れるから!
変な事しないでいいからね!!
異世界かいてればいいから
,ィ  ̄ ̄`ヽ
___ / ー、_ \
/ \ l, (● ) |
/ ⌒ ⌒\ i,!、_) .|
/ ( ●) ( <)ヽ 1⌒ l
, ―-、 l ⌒(__人__)⌒ | l /
| -⊂)\ ` ⌒´ / ヽ /
| |_ / 、 \ .ノ .く
ヽ ` ,.| 編集 | | | |
`- ´ | .| | | |
. | (t ) | |
もしうれなかったら?
お前がつまらない!! ,ィ  ̄ ̄`ヽ
___ / ー、_ \
/ \ l, (● ) |
/ / \\ i,!、_) .|
/ (○ ) ( ○)ヽ 1⌒ l
, ―-、 l ⌒(__人__)⌒ | l /
| -⊂)\ ヽ _ノ / ヽ /
| |_ / U 、 \ .ノ .く
ヽ ` ,.| | | | |
`- ´ | .| | | |
. | (t ) | |
まぁそもそも編集が売れるやり方しってるなら
お前が書けよ・・・って突っ込みたくなるよねw
____
/ \
/ ─ ─\
/ -━- -━- \
| U (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、(“二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
(´・ω・`)とりあえず今は異世界転生して、能力者になって俺TUEEEとかそういうのしてれば売れそう・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-11 23:58:37返信する異世界転生はもう飽きられてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-11 23:59:53返信するこのすばのアニメも最初は編集から「2期なんかしねーよwwwww」とバカにされてたんだっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-11 23:59:56返信するまあ編集のいうことが全て正しい訳ないわな
そしたらweb小説から漁るのが仕事にならないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:00:07返信する「今は異世界転生・転移ものしか売れないんだから」
ってネット上で言ってる連中も
そういう編集者と変わらんけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:00:16返信する編集も神様じゃないからな
だいたい統計データとかだけじゃ傑作生み出すのはかなり難しいと思うわ
無難に当たりそうな枠を狭める、ってことができるくらいじゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:01:17返信する山本さんやん
君の名はの彗星軌道の間違いを指摘して公開時ボコボコにされてたのに
BDでは指摘受けて修正されてたもんだから総土下座状態でしたねw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:02:16返信するなげーよクソが
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:02:20返信する長い
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:02:59返信する編集の頭なんか周回遅れで創造性ゼロなんだから言う通りにしたら100%ハズす。
ただ、やってはいけないことに関しては作家より知ってる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:03:01返信するバクマンで見た
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:03:24返信する怒りの連投でわろた
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:03:44返信する〇打ち上げ花火
〇ストーリー・・・単調で起伏がなく全体的に説明不足(前半ダルイと思ってたら後半はもっとダルイ)
〇映像クオリティ・・・一部綺麗なシーンもあるが全体的に観ると可もなく不可もなくって感じ
【難点】
①人物作画が後半は崩れます
②モブの人物CGが低クオリティで浮いてる(男キャラは量産型で見分けがつかない)
③背景が一部間に合わなかったのか描きかけ?ってくらい情報量が少ないシーンが多い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:03:45返信する売り豚「なろうの異世界ラノベアニメにハズレ無し!」
↓
今期の三雑魚
みたいなもんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:04:09返信する鼻くそぺっぺ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:04:36返信する>>5
しっかり統計データを取って論理的な説得が出来る編集も何%いるか・・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:05:06返信する(クオリディアコードが打ち切りになってるじゃん)
(やはり現実主義のガリナンがNo1!!)
勝ったな‼️ガハハ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:05:12返信する実績のある編集ならまぁ分かるよ。
何発も当ててる三木とかが言うなら従うだろうけど、新人や数回担当しただけのカスは信用せんでもええと思うわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:05:25返信する>>15
ラノベ書けなくて編集行ったやつもいるからな
その分情熱はあるけど方向性は間違えてたりやっぱ要領悪かったり…… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:05:26返信する〇打ち上げ花火
〇声優・・・菅田は予告通り酷い
(広瀬すずは以外と問題なく聞けるかと)
〇その他…露骨なエロやギャグが寒い(ブラ見せたりなんかノリがオタク向けアニメっぽくて爽やかじゃない)
広瀬すずの挿入歌が唐突に流れてポカーンってなりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:05:58返信する言いたいことは分かるが、いかんせん長すぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:07:07返信するレベルの低い読者を相手にしなければならないから、作家は大変そうだな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:08:32返信するあぁ、なろうの話だよねそれ
他の作家は気にすることないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:08:37返信するやらかすは、けものフレンズ切った無能
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:08:48返信する最近のアニメは、円盤売れないし内容もゴミでオワコンだなw
中学生向けばかりの深夜アニメをキモオタや、無職のおっさんが
必死に叩いたり持ち上げたりしてる所を見ると、気持ち悪くてほんと笑えるw
特に30過ぎてアニメとか人生の負け組だよねw おっさんが萌えアニメとか頭大丈夫か?www 萌え豚でうんこ製造機のおっさんとか親がかわいそうすぎるw 現実逃避してないではよハロワいけよ生ゴミw
もう見てる奴減って、ガイジか底辺のゴミしか残ってないんだろうな・・・
ゴミと一緒にされたくないからアニメ卒業して正解だったなw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:09:31返信する実際問題として、今現在
オリジナルのモンスターとか出しまくってバカ売れしてるラノベが無いんだから仕方ない
その編集者の言うことは、少しでもコケる可能性を減らそうという消極的な方向では間違っちゃいないんだよ
なろうで手っ取り早く人気出そうとテンプレ書く奴と一緒でね
ただそういう消極的な姿勢からは大ヒットも生まれにくいのも確か - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:09:56返信する山本弘は、
だいたい「コンビニ弁当に入っているバランが本物の草っぽくない」レベルの指摘で
ほとんどの人は「食べるものでもないのに、どうでもいい」と思っていることを
どや顔で延々と書き連ねる希代のアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:10:29返信する山本弘って誰?
有名な人? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:10:35返信する>>21
別にわざわざレベルの低いのを相手にせんでええんやで。
同人で自分で出版販売をすればいいだけ。
商業に出るなら好きなもの好きなように書くのは不可能。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:11:25返信する編集なんて就活のプロ()で高収入職の出版社に入社しただけで
別に文章のプロでなければマーケティングのプロでもないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:11:44返信するわりとどうでもいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:11:59返信する編集者の主な仕事はマーケティングに移行しているんじゃないかな?
それ系の仕事に苦手意識を持っている編集者も多いだろうから、
やらなければならない仕事をやらずに済まそうとしている編集者が増えている。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:12:48返信する>>24
何でそんな嘘つくん?w - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:13:01返信する今は編集者無しで好きなように書いてるなろう系が売れてる訳でしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:13:29返信する作家が直接作品を世界に公開出来る今
編集なんて書籍化だけが仕事だよ
作品の良し悪しに口を出すなら自分で書け - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:13:41返信する編集の言ってるのは設定が悪いから売れない
でも実際は作家の書くものが面白くないから売れない
この人はそう言ってんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:15:44返信する>>27
学生時代何回か卓囲んだけどただの阿呆だった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:16:01返信するファンタジー小説国内全盛期においても、オリジナルモンスターを登場させる奴は少なかったし、
歓迎されているようには思えなかったけどな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:17:21返信する編集者の分析とやらが、今はそれは流行ってないから売れないなんてアホなのか
そんなクッソくだらない理屈ならやらおんのコメ欄にいるカスどもでも言えるなwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:17:37返信する無能連中が、権限や立場で勘違いして偉そうにしてるだけだからなぁ。漫画編集者と同じで
なろうの人気というまんま結果が出る判定機能があれば、あいつらは用無しやで
今後は、純文学やら一般小説やらで、きちんと有用な仕事してニッチで幅を広げる付加価値をみせてみろや - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:18:00返信する編集の言うことなんて話半分に聞いとけってこと
本来創作素人なんだから、売れてる作品の共通点を分析するぐらいしか出来ないし
分析した結果的はずれなことしか言えないのも当然
外側だけ似たような作品をひたすら再生産させることにしかならない今のラノベ業界のまさしく悪いところ
企画を通すためなのか知らんけど少なくともこんな無能な編集なら必要無い
クリエイターは誰だって人とは違うことやりたいと思ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:18:27返信するSAOとか「さすらいのヒーロー」要素あるよね
章ごとに別のゲームを転々としていくの
あれ上手かったと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:20:17返信するもう出版社は誤字脱字直すだけでいいよ。その場合は校正のプロに頼むから編集者はお払い箱だけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:20:49返信するなろうは異世界しか受けないからなろうでは異世界だけでも良いんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:22:39返信する俺が過去10年のマーケットを分析して絶対に売れるプロットの方程式を見つけてしまったんだがの件
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:22:41返信するオリジナルモンスターを出すなってのは
異世界でも包丁は鉄でいいだろ的な話じゃないの?
実は殺人事件のトリックに使われて、どうしてもオリハルコンでないと……
と言うのでもなければその分の文章は別のことに回せっていう
なろうと違って書籍だと文字数のリソースは有限なんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:23:55返信する>>27
空想科学読本と柳田をdisってたオッサンじゃなかったっけ?
どっちも糞だと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:24:00返信するオリジナルの怪獣やら怪人は日曜日の朝に活躍してるぞww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:24:45返信する>>27
和製エルフの元祖ディードリットを知らないのかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:26:25返信する>>37
ゲームやらんからフォーチュンクエストに出てきたモンスターが
既存のものなのかゲームではよくあるモンスターなのかわからない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:27:26返信する編集者がいないはずの小説家になろうが
結局テンプレの巣窟になってるのが現実だよ
手堅く人気を出すためにテンプレをなぞることがそこまで悪かね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:28:45返信するオリジナルのモンスター出してもいいけどラノベの表現力がゴミだから何だかよくわからないクソができあがるだけじゃね
そんなゴミよりはみんな知ってるモンスターのがマシってだけでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:28:52返信する編集は編集の仕事だけやってればいいよ
プロに口出ししちゃいかん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:29:42返信する>>33
編集者がいない代わりに、編集者が言うように流行を
そのままトレースしないと人気が出ないけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:30:01返信するなろうも別に好きなものを書いてるわけじゃなくて
「なろうテンプレ」の通りに書かなきゃ受けないから書いてる人が多いからなぁ
テンプレ無視した普通の話書いてる人は人気出ずに埋もれてるし
そう言う意味では束縛多いよあそこも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:31:15返信するとはいえ巷で馴染みの薄いものはバクチになるのに対して
人気のジャンルの方が売るのはイージーでしょ
手に取るハードルが低い分、宣伝費かけてゴリ押せば売れやすい
流行りじゃないネタは初動しくじればおしまい
ただ流行りだけ見てコピー品書かせるだけなら編集者の能力的には何もしてないのと同じじゃねって思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:31:35返信する〇打ち上げ花火
〇ストーリー・・・単調で起伏がなく全体的に説明不足
〇映像クオリティ
【難点】
①人物作画が後半崩れます
②モブの人物CGが低クオリティ(男キャラは量産型で見分けがつかない)
③背景が一部間に合わなかったのか描きかけ?ってくらい情報量が少ないシーンが多い
〇声優・・・菅田は予告通り酷い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:31:43返信する長 い
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:33:22返信するどうでもいことダラダラ書き連ねるのが好きな設定厨の作者っているよな
そういう作者は商業よりなろうに向いてると思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:35:14返信する山本弘もまだまだ元気だなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:35:27返信する時の果てのフェブラリーだいすこやったで
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:35:28返信する誰?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:35:51返信する編集は無能ではないぞ……
出版社によって大きく違うが高学歴しか入社できない上有能しか配属されない部署だってある
ただ言ってることが全部正しいとは限らないってだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:36:24返信するフォロワー1万人の雑魚
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:37:34返信するラノベ作者になるより編集者になる方が難しいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:37:53返信する長い
出版社 編集者名をUPしろや
ダラダラと文句たれてるだけやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:38:21返信する編集は社員であって
自分の担当が売れなければ理由を会社から追及される
その時、ちゃんと理由を話せるだろ
「今巷ではこういう作品が売れてるからこうしました」と
要は編集の保身なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:38:24返信する編集が嫌なら個人で書けよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:38:59返信するまあそうだよね
榊も別に全て従ってるわけじゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:39:18返信する結果は誰も読めないから置いといて、何を信じるかって言ったら
自分が面白いと思うかどうかしかないわな。
作家は当然それを信じるし、それを読ませるなりプロットを話せば
編集もその人自身の感性で伝わることがあるんじゃなかろうか。
編集だって人間だから、面白いと感じたらやっぱ動くでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:40:30返信するやらおんの切るアニメの判断は結構な確率で間違っている
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:40:53返信するバローズって誰?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:41:53返信するで、有象無象のラノベ作家ごときがバローズ級の作品作れんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:42:20返信するやはり俺の青春ラブコメは間違っている
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:42:45返信する山本弘さんは榊一郎さんのモンスター描写読んだことあるんだろうか
一例挙げるとコカトリスというファンタジー上で一般的なモンスターの説明だけで2ページまるまる使う(チャイカ4巻P239~240)
榊一郎さんクラスになればそのラノベは将来のアニメ化作品候補筆頭なんだからオリジナルモンスターの登場は抑えてほしいと思って当然
オリジナルモンスターとか設定作画でアニメーター泣くわ
モンスターの描写でページ数埋めてもアニメ上で淡々と説明できるでも無し、その説明ページの情報は死情報となるわけで
編集や担当からすればそんなモンスターの説明よりもドラマを書いてくれと切に思うだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:44:46返信するで、京大卒ネプリーグ出演者の山本寛監督に勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:45:25返信するでも当たったのは他人のだしたものばっかで自分は大して売れてないんでしょ
他人のわらじじゃなくて自分の作品でそれを証明しないと意味がないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:45:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:46:37返信する三行でまとめてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:46:57返信するダサい
だらだら屁理屈言って正当化するより大ヒット当てて周りを黙らせろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:47:25返信する>>77
何を? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:48:14返信するどちらさんだよと思ったら、水野良のツレとか、また古い時代の人だなぁ。
編集を無視してヒット作を連発しているなら信憑性もあるけど、
聞いたこともない本ばかりで、無論アニメ化どころかドラマCD化すらされてない。
こんなキャリアでよく偉そうに意見できるなと。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:48:41返信するテンプレ崩しても戦えるほど面白くないから言う方便だよ
編集だって流行でなくても面白いもん出してきたら通すでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:48:52返信するもし編集が正しい選択をできるなら
こんなに売れないラノベだらけにならないよw
ヒット作を見て後付けで言ってるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:49:43返信する読者の読みたいものではなく、作者の書きたいものを書けよ。
それが売れるかどうかは運次第だし、創作物なんて元々そんなもんだ。
下手にマーケティングなんかするから中途半端なものができるんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:49:48返信するで、誰?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:49:49返信する山本弘って典型的なリアルめくらだからな
大体現代ラノベの話してるのに火星シリーズとか例に挙げてるのが頭おかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:50:25返信する編集なんておまえらでも余裕でできるやろ。
出版社なんて本だけ本屋に卸してたらええねん。
編集とか編集長みたいな素人がいらんことするなよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:50:53返信する作者の書きたいもんそのまま出したら地獄だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:52:06返信する>>78
編集者の下手なアドバイスを信じるな!
自分の好きなものを書け!
なお俺の小説はどっちにしろあんまり売れてない! - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:52:17返信する>>83
編集様が無能共を抑えつけてるから惨状がこの程度で済んでるとは考えられないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:53:08返信する編集は立場上言い返し辛いから作家は言いたい放題だよねこういうの
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:54:30返信する65
こういう輩は別に真に何かを変えたくて、現状をより良くしたくて、こういうのを訴えてるわけではないよ
レスバトラー達と同じで自分のプライドをただ保ちたいだけなんだよ
実際は自分のプライドが損なわれるようなこいつの落ち度がいろいろあるんだろうけど
それは書かずに事実を歪めてただ論理だけを成り立たせて
自らの正当性を美化した上で不特定多数に訴えて支持を受ける
そうすることで承認欲求満たして自尊心のバランスを取ろうとしてる、要はただの現実逃避なんだよ
こんな自分の作品が売れないのを人のせいにする奴
相手方の実名出して実際相手に反論されてるとボロボロホコリ出てくるだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:54:37返信するジャンプを持って来い
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:54:42返信するして編集の言うとおり書かなければヒットするんすかね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:55:18返信する長ったらしすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:55:36返信する>>92
根拠は? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:55:55返信する例に出した進撃とか編集が何も言わずに自由に描いた確証でもあるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:56:12返信する>>71
火星シリーズってSF あるヴァージニア生まれの男が死んだら何と幽体離脱してそのまま火星に生まれ変わってしまった。火星人はみな馬鹿ばかりで、主人公は英雄になり上がってしまう。火星の女は半裸でみな美女ばかりで主人公はその中から自分の好みのタイプの女を嫁にして絶好調。火星社会は部族ごとに分かたれていたが主人公の活躍で全世界統一を達成、主人公は大元帥と呼ばれるようになる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:56:30返信する世界で最も美しい顔〜の100位以上に、日本の女性は3人もエントリーしてるにも関わらず、男版の100位以上にはジャップ男が1人もいないという現実……(笑)
中国や韓国の男が選ばれる中、同じ東アジアで唯一選ばれないジャップ男さん……(笑)
世界レベルの醜さ
確かに!日本女性は外見内面ともに優れてて世界レベルにエントリーできますけど、ジャッポスは他国に晒すのも恥ずかしい欠陥品ばかりですね。
欠陥品のくせに自分たちが優れていると思い込んで女性を貶しまくるという、性格の悪さまでセットですからね?
小さい島国でイキりまくるあたり、まさしく「井の中の蛙大海を知らず」状態。
この言葉はジャッポスのためにあるようなものですね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:57:43返信する>>98
アスペw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 00:58:45返信する>>19
広瀬への批判が無いからヒットしそうだと思ってたが菅田に批判が行ったかw
あれ一応主人公だったしな
でもここのブログはシャフトの批判記事やらないんじゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:00:47返信する昔は作家の言うことは正しい編集は糞って風潮だったけど
最近は作家との距離が近くなったせいでボロが出てきてるよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:01:16返信するうーん今の時代は何がヒットするか分からんからなあ
今迄のセオリーが通じないと言うのはあると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:03:49返信するまぁ「こうすれば良い」じゃなくて「これをしないほうが良い」ばかり言う編集は無能そうだなと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:04:10返信するオリジナルのモンスター出しても面白ければ売れるよ
既存のモンスター出してもつまらなければ売れない
結局面白いかどうかでしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:04:25返信する多弁はいいからさ
面白いもの作れよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:04:51返信する多弁するやつにロクな奴はいない
ヒントはマネーの虎 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:05:30返信する102
どっちも糞でFA - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:05:41返信する山本先生元気ですね。今でも「心いつも16才」ですかね?
まあ、話は、分かりやすいですが、長い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:05:43返信するオリジナルモンスターがつまんなかっただけなのに
なんで編集の姿勢の問題にまで発展してんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:05:59返信するやりたい作品があるなら編集者くらい説得しろよ
相手の理論が思いつきの仮説に過ぎないというなら自分で統計を調べて否定する根拠を探せばいい
つーか、自力でヒットできるなら、出版社に頼らずになろうでも自費出版でも同人でも好きにしろや - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:06:33返信するなろうの場合は、今の主流じゃないと読んでくれないっていうのがあるからな。有名なやつじゃないかぎり、また有名であっても新作が異世界ファンタジーモノじゃないと読んでくれない。似たようなのになっても読まれるのは、自分が求めているモノと合致しないからというのもある。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:06:52返信するまあ編集者よりは作家の方が能力あるわな
ぶっちゃけ編集よりお前らの方が見る目も批評能力もあるレベルだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:08:41返信する作家より編集の方が狭き門だけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:09:38返信する111
まず編集者が論拠を示すもんだろバカか
先に証明しねーと話にもならねぇわ
底辺は議論の基礎から学んでこい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:11:21返信する進撃は編集の力がかなり影響してると思うよ。アイディアはいいから、大衆に受けるように調整したんだよあれ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:11:29返信する>>115
基礎から学べというなら返信機能使えよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:12:21返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:13:36返信する流行に逆らうのは超絶ヒットか超絶スベるかの二択だから怖いよね編集としては
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:13:38返信する>>116
大衆受けしない内政グダグダやってたのはどういうことだってばよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:14:53返信するもう面白いもん作れないお爺ちゃんだから
他人の批判くらいしかできない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:15:00返信するやらかすは、フレームアームズガールも切ったよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:15:45返信する>>104
ああ、わかる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:15:53返信する確かに「~~を書けば売れる!」って言われると胡散臭いもんな
それを別の言い方にしただけってことか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:16:03返信する>>81
お前が無知なだけじゃねーか
山本弘しらないってのは手塚治虫知らないってのと同じバカだよ
大人げない性格も、変態なところも
アニメ化が全てなの??
それ面白さと関係ないよね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:17:37返信する編集にお金払って雇う制度にしたらいいのに
訳分かんねーのが多すぎ、いい大学出てる安全志向な奴が売れるマンガなんてわかるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:17:43返信する言われた通り書いて売れた作品の存在は無視するんですか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:18:13返信するなろうは編集も作者も総じてゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:18:52返信する>>126
いい大学出てるのは安定志向なんじゃなくて
努力できることの証明だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:19:11返信するそこそこ受けてる、レベルで言われても
たまたま売れた数本の影で売れずに消えた作品もあるんじゃねぇの?
あとウルトラマンが受けたのはそれが斬新だったからだろ
馴染みはないけど使い古されたネタは人気出ないって誰でも考えると思うんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:19:43返信するまあ少なくとも今は学園モノが流行ってるからとか異世界モノが流行ってるからとか言うのは
「プロのアドバイス、指導」とは到底言えないのは間違いない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:22:58返信する漫画家の作風に見合ったアドバイスは
確かに必要ではある
しかしながらそれが一人の偏った思想の編集
である必要は全くない
むしろ多様な賛否両論を受け止めて
より多くの読者の目に届く作品造りこそが必要 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:23:16返信する>>125
大多数の人間にとっちゃ一昔前にと学会で有名になった人程度の扱いじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:25:12返信する山本弘は一定層には有名人だけど
別に作品が人気で有名な人ではないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:25:15返信する長い講釈は今は当たらないので、もうちょっと短くまとめられるようになりましょう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:25:33返信するこれはあるなぁ
こういう人って、売れた作品の特徴だけしか見てないんだよね
売れた作品と同じ特徴を持った爆死作品の事は目に入っていない
とにかく見識が浅い浅い
少なくとも表面的な部分で売れる売れないを語ってる人の言葉は信用できない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:25:48返信する>過去には『スレイヤーズ!』や『キノの旅』
キノの旅は絶賛刊行中ですが・・・アニメにもなるし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:27:04返信するたとえばゾンビなんてブードゥー教のものとはぜんぜん違うわけだし
吸血鬼とかドワーフもそうだし
すでに今書かれているファンタジーは、過去のモンスターの名前借りてるだけで
オリジナルモンスター出してるよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:27:24返信する>>115
編集はたぶん周りの売り上げからそれらしいこと言ってるんだろ (それがある種の論拠)
作家側は実際に統計を調べたら違うんじゃね?と思いながらも調べないんで
相手の主張を崩せない
ま、作家側が統計的に証明された指摘しか受け付けないとか言いだしたら
編集側も(信頼関係の構築を)諦めそうな気がするけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:29:18返信する>>133
だから、その認識が目玉腐ってるだけなの。
かりにも創作論で議論しようって人間が
アニメ化されてないから偉くないとか、そういう考えしか持ってない
バカジャネーノ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:30:17返信する>>119
ところが現実は、流行に逆らった作品は超絶ヒットも超絶スベりもせず、「マニアにウケてそこそこ売れる」なんだよなぁ
流行に合わない作品ってのは、大ヒットしない代わりに、そこそこ売れる事は約束されているので、金や時間をかけさえしないなら、確実に稼げる美味しい商売だよ
流行に逆らって爆死してる作品ってのは、金をかけ過ぎてるせいで爆死してんだよ
金や時間をかける場合はより広い需要を狙う。狭い需要を狙い撃ちにする場合は、金や時間は極力かけない。これ商売の基本よ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:32:03返信するそら当たった路線で行けば安泰と思っとる無能集団だから当然だわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:32:32返信する読者に何がウケるのかわからないので編集は考え
富士見文庫では竜皇杯という毒者アンケで連載を勝ち取るシステムを始めた
結果:学園エロラブコメだらけになりましたとさw
富士見"ファンタジア"なのにww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:32:43返信するだいたい山本弘はアニメ化されてないから説得力無いって言い出したら
5回も6回もアニメ化されている榊一郎の意見を何でお前ら無視するのって話。
山本弘は榊一郎の意見に賛成しているだけなので。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:33:13返信する>>84
それはプロの仕事じゃない。
商売ってのは、客を喜ばせて金を貰う事だ。
プロなら自分ではなく客の為に書くべき。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:33:14返信するそりゃ編集なんぞ才能必要ない上にSFとか有能な人員来ない場合が多いから言ってることもテキトーだよ(SF部門に特徴的に長けている出版社除く)
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:34:15返信する>まぁそもそも編集が売れるやり方しってるなら
>お前が書けよ・・・って突っ込みたくなるよねw
樹林伸さん…… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:36:10返信する>>141
ラブコメが流行っていた時に北斗の拳やって大ヒットとか
美少女動物園が流行っていた時に進撃の巨人やって大ヒットとか
流行に逆らって大ヒットした例はいくらでもあるんですけど?
っていうか、じゃあ、その流行を作った作品はどうやってうまれたのかって話だ
お前の理屈では説明できないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:38:03返信する>>145
山本弘は自分の好きなモノを30年も書いて
ずっとプロとしてやってきている - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:38:42返信する進撃も別にそう言うのが流行らない時代に急に出てきたわけではないけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:38:46返信する>>133
なんか聞いたことがある名前だと思ったら、と学会の人か
あんな商売で稼いだ人だと考えるとちょっと言葉が軽くなるな (偏見) - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:40:18返信する小説と漫画は媒体が違うからなぁ
巨大なヒーロー、怪獣、ロボを書くときに小説は明らかにハンデを負っていて、
進撃はさらに立体起動装置というギミックで、スケール差を絵で魅せたのが成功要因では - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:40:32返信する>>148
ラブコメが流行ってたのはサンデーの方で、ジャンプでは北斗の拳以前からバトルモノが流行してたんだが
美少女動物園もキモオタの間で流行っていただけで、マガジン読者の間では進撃の巨人以前からデスゲームモノがずっと流行してたんだが
どちらも流行に逆らってなんていないぞ
お前が知らない別の場所の流行に乗っていただけ
層が変われば流行も変わるという事すら理解できないほどアホなのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:41:02返信するこの人自身パイは狭いけど固定客の居る層向けにテンプレ商売してるけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:41:20返信する>>141
例えばどんな作品がある?流会はずしてマニアにそこそこ受けた作品って
多分なあ
流行に乗って成功した作品もあれば滑った作品もマニアに受けた作品もあるし、その逆もそうなんだよ
編集は末端であって一枚岩でもない
会社や上司の指針がまずあってそれに基づいて物言ってるわけで、それは自分の作品だけみてる作家側には見えない部分も含めたより広い視野からの調和を図った意見だと言うことを理解しないと
ただ売れた売れないの結果論では何十年やっても編集の意図は理解できんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:41:22返信する進撃の最初はウルトラマンの様に巨人変身ヒーローモノじゃなくて怪獣vs人間だし、
人間が喰われるグロ描写や"人間が"巨人を立体起動を駆使して倒す描写が受けてたからで、
山本さんの「ウルトラマン」という評価は間違ってる
つうか、エレンは巨人になっても勝ててないから巨人変身ヒーローという評価するのはちゃんと進撃読んでないとしか…… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:42:00返信する進撃はちょうどハガレンが終わってタイミングが良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:43:44返信する>>151
確か自分で作ったト学界からは永久追放喰ってなかったっけ?
唐沢兄さんだけだっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:44:02返信するとりあえずこの人が例に出してる作品はどれも見当違い
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:45:34返信するお前ら山本弘なんてと学会やソードワールドでしか知らんやろ
小説読んだことあるヤツなんてここに何人いるんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:46:05返信する良い編集者は一応警告はするけど出してはみる
そして予想がはずれて大ヒットする
有能はやってみなければ分からないことがあるのが分かっている
無能はやってもみないのに分かったつもりになっている - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:46:49返信するこの中でけものフレンズの第一回目の放送を見てここまで大ヒットすると予想できたものだけがこの作家に石を投げよ。
ヒット作というのは偶然。その勝ち馬の尻に乗って「◎◎だからヒットした」と解析しても何の意味もない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:48:47返信する>>161
そこまでわかっててようやく50点ってところだな
本当に有能なら、やってみなければ分からないことがあるのが分かっている上で、やってみなければわからない事にあまり大きなリスクを背負うべきではないと考える
だからまずは金や時間をかけずに読み切りや短編で読者の反応を伺って、反応が良ければ金と時間をかけて長編をやらせてみる
小さい事からコツコツできる奴が本当の有能
いきなり大当たりを狙おうとするのは無能の証拠 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:49:01返信する>>162
じゃあ石投げるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:51:11返信する>>155
多分成功やヒットの定義が違うからお前とは話にならん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:51:17返信するみんな萌えエルフの始祖ディードリットの正体がこのジジイという事実を忘れたいから
意図的にこの人の小説は読まないんだよ・・・・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:51:20返信する>>163
ところでお前は何点なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:54:11返信するお、ここのコメント欄にも自称大物編集者が大量に沸いてるねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:54:19返信する>>167
70点ってところだな
今のところ、採算取れる程度のヒットなら100%確実に出せてる
ただ、あくまで採算取れてるだけで、大ヒットを出せてるわけじゃないから100点には程遠い
まぁ赤字にならなければ及第点ってことで70点ぐらいで許してくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:54:51返信する>>148
ジャンプで流行ったラブコメなんて「きまオレ」あたりが最古だろ?
だいたい「友情、努力(マシリト曰くここは健康らしいけど)、勝利」のジャンプでラブコメ自体少なくて、たいていコケてる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:55:55返信する長すぎる
3行でまとめろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:56:05返信する>>168
ネットには頭のいいやつが昔から多いのさ
問題はその知恵の使い道が実際にはないってことだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:57:39返信する>>168
自称大物作家様(ニート)対 自称大物編集者様(ニート)の空中戦やで - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:57:50返信する>>170
同感。
ラブコメが流行ったのはサンデーだよなぁ
ジャンプでラブコメが流行った事なんてあったっけ?って感じ
ToLoveるにしてもI''sにしても電影少女にしてもきまぐれオレンジロードにしても、あくまでサブって感じでジャンプの看板であった試しが無い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:58:21返信するそもそもこの手の編集批判は、それなりのヒット作出して
編集より立場が上になってから言えよ、っていうね
後出版社ってのは営利企業案だから、それぞれに特色があるわけで
創作の自由を盾にワガママ言うのもどうかと思うわ
もし我を通したいのならそれこそ納得いくまで編集と喧嘩すりゃいいんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:58:28返信する結局昨今の「流行ったモノ」を基準点にしてるだけの仕事だからなあ
奴らの大半は「これが売れる」というアンテナとセンスが欠如している
だから若い作家にはとにかく模倣を強いる
しかも今の時代はその模倣に「オリジナル」を入れろとか無茶な要求までしてきやがる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 01:59:43返信する>>128
基本的に素人のなろうに編集なんて居る訳ねえだろ(最近はだいぶ3軍プロが書いてコケてるけど)
なろうサルベージ作品の編集の事言ってんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:00:16返信するやらかんの「それで売れなかったらどうするの→お前がつまらない」っての
編集が悪いみたいな口ぶりだけど、それが普通だと思うけれども
決められたテーマと枠内でいかに結果出せるかがプロなんだから
テーマも枠も何も決められないで自由に書きたいモノ書きたいならアマチュアの同人いけと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:01:02返信するなろうがバカみたいに流行って出版社の大賞作品がずっこけてもう完全に立場なくなったよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:01:57返信する>>172
いや、使い道がないというか
頭の中で考えるのと実際行動に移すのではわけが違う
実際行動してみなければわからないこと磨かれないもののが圧倒的なわけでそれ以前の段階から出てくるのはただの妄想であって知恵なんて大層なもんじゃない
世間はそれをオ○ナニーと呼ぶ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:02:21返信する>>177
出版されてるなろう作品のことじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:03:23返信する>>バローズの『火星シリーズ』どうなんだよ。あれ全部、オリジナルだぞ
あれはオリジナルだしたからうけたのではなく面白いから受けた
いきなり別世界に飛ばされる主人公、親友になる怪物、美人のヒロイン、
そしてこれでもかという程デタラメでご都合主義だけどスカッとする展開
あらゆる異世界モノのお手本と言っていい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:05:00返信するまあ、だからと言って
『よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」
とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」
ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!』
こういう話もあるけどな
受けずに消えていった作品は基本、知名度がないから話題にならないし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:05:42返信する>>168
自称大物編集者より相手に点数つけてる>>163の超大物作家さまのが鼻に付くが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:07:42返信するジャンプはラブコメより微エロのほうがイメージだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:14:54返信するブログか後書きにまとめてくれってくらいの長さw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:18:31返信するジャンプのデスノートも連載当初は「ジャンプっぽくない」と言われた(主人公が殺人肯定論者とか)。でも、そのジャンプらしからぬ面白さが個性であってヒットの要因だった。
デスノートがヒットすると、他誌でも「デスノートっぽい」マンガが雨後の筍のように現れ、大したヒットせず消えて行った。
この雨後の筍を「今の時代はこういうものがはやるから書け」と言っているのが上の作家の言っている編集者なんだろう。ヒットの尻馬に乗ろうとして作家に無理やり書かせ、失敗するタイプ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:21:57返信する編集者はね作家に本を差し出すの、その本は今売れてる作品で
編集者は作家に「この本みたいな内容の作品書いてよ」って言うの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:22:31返信する創作者は自分を信じろ、そして自分で責任を取れってことですな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:23:15返信するそんな当たり前のこと長々と語らなくてもみんな分かってるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:27:50返信する>>125
さすがにクソとミソの区別はつけるべきなんじゃないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:30:47返信するマンガだと編集担当が数年ごとに代わって、その編集者の趣味で捻じ曲げられるってことはよくあるそうで。それまで硬派なバトルで人気のあったマンガが編集者が変わって露骨に萌え要素やらお色気で安易にオタク人気を取りに行ったり。サンデーでは編集者とケンカ別れの話はよく聞く。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:31:05返信する異世界スマホを世に出した編集は優秀なんだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:31:11返信する>>187
ブラックエンジェルス「地獄へ落ちろ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:33:01返信する>>187
その雨後の筍はそのジャンルの独占を防ぐのとおこぼれをごっつぁんゴールする2つの意図があるでしょ
そこらへんマガジン編集部の戦略は露骨で
他誌で開拓されたジャンルには速攻乗っかってしっかりおこぼれ預かってる
明らかにデスノート意識してた作品もドラマ化までされたし
あずまんが大王を明らかに意識してたスクールランブルもアニメ化してるしで
ヒットしてる例もある - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:33:05返信するなろうでウケた作品の青田買いを繰り広げてる状態の出版社がドヤツて言う話では無いな
おかげで連載が中途半端なままなろうでの連載をやめて出版社付きの作家になってそのまま消えていく奴の多い事多い事
せめて完結近くまで待てよ?ロクな事しねえわホント - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:35:04返信する>>66
追求なんて言い訳聞かないってGAやMF元編集がいってるで
そんなまわりくどい言い訳なんて聞かんで実績だせなきゃ左遷されるってな
逆に売れれば本来の行きたい部署にいけるから死に物狂いやで
だからステマとかやった編集がおるんだよなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:37:47返信するコーチが基本のフォームを指導してる最中に
イチローの振り子は?野茂のトルネードは?とか口答えするガキみたい
編集が全能でないのと同じく作家の感性もまた完璧ではありえない
どっちが正しいかではなく勝ったものが正しいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:42:23返信する大ヒットした作品、歴史に残るような作品って、絶対にその時代には「今までなかった尖った作品」であることが必須条件なんだよ。
だからその時代にすでにヒットしているジャンルで似たようなものを書いてもせいぜい佳作どまり。いや、佳作になれればましな方で、ジャンルひとまとめに語られて消えていく。今でいえば「異世界で俺つええ」がジャンルになっているけど、これを書かせている、こうじゃないと売れない、って編集者がたくさんいるし、下手すると作家側にも「今はこうじゃないと売れない」と脅迫概念で書いている人もいるだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 02:55:22返信するなげーよw
とりあえずアウトブレイク・カンパニーは面白かった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 03:05:23返信する編集噛む事で一定以上のクオリティーは出せるけど、
同時に作家の個性は消されるから商売として割り切るしかないんじゃね
嫌なら同人でやるか一切編集に口出しさせない条件で仕事受けるかだな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 03:14:27返信するマンガ家は新人であってもコンペやら賞をもらった実績で雑誌で書かせてもらえるけど、編集者は基本、就職活動で出版社に入って適当に割り振られて~ってのが当たり前だからな。作品を見る目とかの才能は関係ないし、担当作家だって「手が空いていたから」「割り当てられたから」なんてのが普通。
そういうやつが考えた「今の時代はこういう作品がはやる」「こうじゃなければ売れない」だからな。後追いでしか考えられないし、下手したら漫画家なんて使いつぶし感覚のやつもいるだろう。自分の趣味を新人に企画もので押し付けてヒットしなければ漫画家に才能がなかった、なんて平気でほざく。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 03:25:47返信する確かに何が売れるかわからない
これは売れないと思う作品でも一応チャレンジさせてみたら?
結局売れ線描こうがオリジナリティ追及しようが
売れる物は売れるし売れないの物は売れない
大事なのは自分のポリシーは持つ事と読者の意見は大事する事(鵜呑みにしてはダメ)
編集はそのバランスを見極め作者を導く事が仕事
勿論編集だって失敗はするからよく打ち合わせしよう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 03:40:06返信する当たる当たらないの話は全く無意味
作り手がするのも客がするのも無意味
作品の出来についてだけ語ればいい
良くできているか、いいものかどうかだけ
あとは勝手に当たったり当たらなかったりする
そんなの無視して出来だけを語ることが重要 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 04:16:45返信するTwitterしてる人達って一日中こんなこと書いてるイメージ。
最初しか読んでないけど、本当にアレだな…。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 04:34:33返信するやらかんの山本弘推しは未だに謎
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 04:37:33返信する>>15
いやデータだけではやっぱ無理でしょ
最後は作者のセンスが大事だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 04:47:42返信する似たような事は、「燃えよペン」でも言ってる。あさりよしとおも言ってるな。
まあ売れる売れないは編集者の成績や会社の損益に関わる事だからこう言う言い方になるのも仕方ないんじゃないか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 05:03:29返信する結局、似たような作品を書かせたいのはマーケティングというより「企画が会社で通りやすいから」なんだよな。誰も知らないジャンルってのは当たり前だけど売れ行きがよめない。読者もそうだけど人間、自分の理解できる面白さでしか投資はできないから。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 06:02:44返信する>>97
「連載用のネームを二人で相談しているタイミングで、『別冊少年マガジン』の新創刊が決まったんです。ダークファンタジー系のコミック誌を標榜していたので、諫山さんにぴったりだと思って、さっそく何本か設定案を出してもらうことにした。だけど、どれもあまり引っかかるものがなかったんですね。僕はずっと『進撃の巨人』を連載にしたら面白いんじゃないかと考えていたので、そこで諫山さんに『進撃の巨人』が読み切りで完結しているストーリーなのか、まだ続きの設定があるのかを訊ねたんです」
すると、実はこういう設定を考えていて……という話になり、川窪は「やりましょう」と即断。こうして新人マンガ家×新人編集者による連載がスタートした。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 06:09:02返信する長い。
要は無難に稼ぎたい、って事だな。増してや空前の大不況なご時世だし。
それこそ某けものアニメで思い出したけど、エヴァの企画立ち上げの時点で初号機等の
立体化を某大手メーカーが「このデザインは売れないから」と言って断ったのは有名な
話だけど、結局ブームになってしまったので手のひら返さざるを得なくなったと言う。
もっともアレの場合、エヴァ=ロボ(のデザイン)自体はどうでも良くて、例によって
謎とか伏線とか深読み、あとはキャラでウケたようなもんだけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 06:18:23返信するまあでもお前らが編集より優れてるってことはねーからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 06:29:02返信するどんな奴かわからんからググったら年齢61歳かよ……
その歳まで作家続けられたならこりゃ御大の域だな
普通はその前に飯食えなくなって筆をおる
まあ、まだその歳でやる気ありますってことだからいいことだな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 06:48:09返信するアンケート至上主義のジャンプだって結構な冒険するんだ
まあ大抵は撃沈するけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 07:07:28返信するなげえよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 07:42:35返信する>>212
学歴と収入で勝てないな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 07:50:26返信するこいつ他人に説明すんの下手だなwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:14:03返信するアニメの原作改変にも少し似てるなと思いました○
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:19:52返信する「昔は当たった」ってだけだし、「オリジナルモンスターでも当たるものはある」ってだけでしかないんだよね
「最近はこういう傾向」って話をされてるのに昔の話をしだしたり、マグレ当たりした例外をドヤ顔で持ちだされてもね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:21:57返信する>たまたまオリジナルのモンスターが出てくるけどヒットしなかった小説を見て、「オリジナルのモンスターを出したらヒットしない」という安直な理論を思いついてしまい、それを広めてるんじゃないだろうか?
お前さんは
「たまたまオリジナルモンスターを出してヒットした小説を思い出して『オリジナルモンスターを出してもヒットする』」
という安直な反論を思いついて広めてるわけで… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:24:38返信する>編集者の「売れない」「当たらない」という判断は、けっこうな確率で間違ってる。
>だから作家が「編集者の言うことだから信じた方がいい」と考えるのは危ない
でも、作家の「売れる」「当たる」の判断も結構な確率で間違ってるわけでしょ
あと今回の場合は「編集者の主観」ではなく、「編集者の介在なしで書かれたなろう小説での売れ筋の傾向」ってのを見て編集者は言ってるようだから割と当たってると思われる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:25:03返信する他人に文章を読んでもらいたいなら
もっと簡潔に書きましょう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:29:04返信するそんなに自信があるなら「小説家になろう」に投稿してみればいいんじゃないか、と
この人はすでに小説家で文章力に関しては問題ないわけだから、この人の理屈が正しければランキング上位に食い込めるはずだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:46:09返信するゆうて編集にとやかく言われるのは要約すると「面白くない」ってことなんだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:47:01返信する編集者自身のレベルが落ちているからね。特にSFというか理系には疎いんだろうかな
宇宙船が出てきて宇宙人やロボが出てきてワープしたらSFじゃねえから。重力が2倍の地球だったら地球人はどうなっているか?と科学的に考察して物語を進めるのがSFだし。その設定が面白いかつまらないかはあるけど、SF自体が売れないはずがない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:49:46返信する>>223
なろうはなろうでまた要求される文章が書籍とは違うらしいよ
それはともかく傍から見てそこそこのヒット作を考えようとしたら、
どうしても大ヒット作の模倣かヒット作(結果論)の共通点探しになるよね。
新しい自分なりの面白い話なんて言い出したらそれこそ作家になれって話だし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:54:54返信するこの人知ってる。何かに噛みつくのが仕事の人でしょう。
野党の議員さんなんだっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 08:56:35返信する編集と作家のゆとり化は既に始まっている
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:02:20返信するとある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話はなんか揉めてたけど決着ついたんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:07:01返信する何が当たるかなんて誰にも分からん
てか宣伝次第じゃね、今は
SNSを通じて話の肴にするためのツールだろ、漫画もラノベもゲームもアニメも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:13:10返信する例に上げてる作品が、全部十年以上前の作品ばっかで草
編集者は『今』の話してんだよ、バカw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:18:45返信する「編集者に〇〇に売れないと言われた。その直後に〇〇が流行った」が、の流行った奴が全部映画や漫画だと気づいてねえのか、こいつ
そら小説で進撃の巨人やアイアンマンやったら、なんも面白くねえよ。メディアの違いを理解しろや
小説は、買って読ませなきゃ評価すらしてもらえず消えてく媒体なんだから、ある程度流行読まなきゃ手にとってすらもらえないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:29:29返信する>>223
それを広言して憚らず実行して、50位にも届かず「なろう民はメクラばかりだ!」って
捨て台詞吐いて垢消して逃げた当時からプロの十文字青の話でもする?
(その過去消しに再登録して新しい作品を上げて誤魔化す念の入り様は正直頭が下がる) - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:32:33返信する「今は」言ってんのに昔の作品だして「これは?」なんて反論しても意味ないでしょ山本さん。
まあ、榊もすぐ自分が言われたこと一般論にしたがるアホだからしょうがないが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:35:44返信するなげえ・・
まあ、面白い代案なしに
○○はダメってのは信用できないね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:42:52返信する小説じゃないがジャンプはほんとひでぇ
編集は何をもってあんな打ち切り新連載を乱立させるのか
あんなんが売れると思ってんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 09:54:16返信する売れてる小説家がなろうでトップになれるかったらならないだろ
なんかあそこ空気が違うんだよ、市場の書籍とは違う
個人の趣向や性癖、その他もろもろが丸出しで客観てのがなんかないんだよ
この場合の客観ってのは文体とかの中じゃなく、まさに僕がつくった最強の的な世界観そのものの話
市場にでてる書籍はそこらへんをまず削られるから個人の妄想垂れ流し感丸出しのあの世界は市場の世界の人間じゃ無理な気はする - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 10:04:46返信する例に出してるの昔の作品ばっかじゃん
今ヒットしてる作品じゃないとなんの反論にもならないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 10:09:40返信する山本弘って単独でのヒット作品がないのに大御所感出してるのがおかしいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 10:15:32返信する編集者は才能でやってるわけじゃないからな
ビジネスでやってるだけ
ビジネス的判断として冒険はできないから
似たり寄ったりの二番煎じがあふれる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 10:20:01返信する山本、日本も悪いんです、弘の言い分は知らんが、
今流行ってる奴をこれから書くのも高いリスクだな
異世界転生、凡人チートは思ってたより長く持ってるけど、
今からでも大丈夫なのかと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 10:35:51返信する「○○は流行ってない」で止めさせようとするって事は
書いた作品を読んでないか読んでも面白さが分からないかのどっちかかなって。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 10:38:48返信する長すぎて途中で読むのやめたわハゲが
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 11:01:57返信する山本弘の神は沈黙せずを知らん空気頭っているの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 11:20:44返信する編集が見てるのは作品が客観的に面白いか面白くないか。
ただ作家の方はこれは面白いと思って書いてるから、単に面白くないというだけでは納得させられない。だからいろいろと回りくどい理屈をつけてるんだろ。
要するに「ここがダメ~」といわれた作品は「これは面白くするのが難しいレベルの駄作」だと言われてるんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 11:20:58返信する今、流行ってる小説
× 異世界もの
〇 ネトゲもの - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 11:31:29返信する他人の批評ばかりしてないで「妖魔夜行」の続きを書けや!!
あ、売り上げが低くて打ち切りになったんだったね♡ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 11:57:24返信する作者と編集者は目標は同じでもそれ以外は根本的に違う。
編集者は所詮サラリーマンだよ。
作家様は下請け工房からスタートを覚悟するか、
実績を先に作って立場を上げた状態で商業デビューするしかないと思うよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 12:44:27返信するペドフィリア作家がなんか言ってるw
自分の作品で「超天才のアンドロイド」をだして
そいつに自分の過去作品を褒めちぎらせた
気持ち悪い作家がなんか言ってるw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 13:18:18返信するこの人はSF作家よりもエッセイストに向いている
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 13:18:21返信する実際オリジナルモンスター出した作品を次々にヒットさせた榊が言うから説得力
あるのであって、売れてない山本に言われてもなぁ
この人のSNEでの仕事は評価するけど・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 13:39:41返信する>>151
と学会自体は悪くはないと思うんだけど、空想科学読本とかを鬼のように叩いてたのは
見苦しかった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 13:46:54返信する>>163
それ以前の問題として、編集は販売部(書店はたいてい実績重視だから、その書店に
売り込みをかける販売部も基本保守的)との調整をしなくちゃいけないんだよ。
販売部が納得してちゃんと営業をしてくれるような本を出さないと、売れるものも
売れない。
だから、実績がないのに冒険をするなというのは、ある面正論ではある。
ただ、榊のように実績がある作家に書かせても販売部を説得できないというのは、
編集者の無能か怠慢。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 14:51:32返信する>>253
実績って?
具体的には?
その実績とやらは編集の苦労はゼロで作家だけの力量というソースは? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 14:52:05返信する>>244
ああ
あのゴミね
で? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 14:53:07返信する>>240
ジャンプをヒットさせた歴代編集長の前で同じこといってみろよ知恵遅れw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 17:20:07返信するしかし、進撃作者を追い返したジャンプ編集者は馬鹿の極みだな(笑)
昨今のジャンプがクソ過ぎるのも頷ける。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 18:12:22返信する編集は言い負かすものって、島本和彦が言ってた
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 18:16:16返信する編集者は客観的視点で作品を評価しているから、多少合理的になりがちではあるのだろうが、編集者にも感性がなければいけない時代かも知れんわな☺
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 18:28:27返信する>>257
進撃一本しか見つけられない編集者よりはマシだけどなw
ちなみに犯罪の容疑者になってるけど?w
で?
なにか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 18:31:54返信するとりあえず、山本弘も知らんガキがここに出入りするなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 19:33:45返信するそうはいっても全く無害というわけでもないのが編集なんだろうな
要は使い方なんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 19:58:54返信する>>260
ムキになったって売れてる事実は変わらんだろwww
ジャンプ作者にも売春で捕まった奴いるやんwww
特大ブーメランキタ~wwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 20:48:46返信する>ねえ、あれウルトラマンだよね?
いいえ。似てるけどアイアンキングです - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 21:00:17返信するとりあえず
ビブリオバトル部 世界が終わる前に
はつまんなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 21:06:30返信する>>260
たかが一本。されど一本。
ジャンプの編集者は胡座をかいていたから大きな一本を逃して百本分の遅れを取ったんじゃ無いかな?
編集者の評価は必ずしも正しいモノでは無いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 21:22:09返信するオリジナルのモンスターうんぬんの話で言えば今期アビスめっちゃおもろいやんけ 笑
結局その編集を黙らせるほどの文章力、説得力をもって書けばいいだけの話では? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 21:36:32返信するまあ結局は作者と編集者の兼ね合いだものね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 21:53:01返信する長い。これをツイッターで垂れ流すあたりメディアの使い方判ってないし
こんなの誰も読まない。物書き後してその時点で失格だと思うけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-12 22:33:17返信する>>269
この程度で長いとか漫画以外の本読んだことないのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-13 08:14:16返信するようするに
編集者は馬鹿なんだから黙ってろ
ということを遠まわしに言いたかったんだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-13 11:42:16返信するまあ実際売れたのを見て二番煎じ三番煎じを別の作家にまで書かせようとして泣かず飛ばず連発させる編集は多いだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-13 12:40:12返信する>>261
知ってて当たり前みたいに言うが
山本ってと学会で悪目立ちしてなかったらガチで無名だったと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-13 15:34:29返信する「それは当たらないんじゃなく、誰も書いてないからだけなんじゃないか」
↓
それで『MM9』を書いた。
↓
ちなみにその直後、『進撃の巨人』が大ヒットしました
あれ? MM9はどうなったの?? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-18 11:15:41返信するSFというジャンル名が何を指しているのかが分かりにくくなる一方だった。だから自滅した。
すでに21世紀の大衆市場では、スペースオペラとかタイムトラベルものとか近未来アクションとか近未来ホラーとかサイバーパンクとかスチームパンクとかの、サブジャンル名だったラベルで宣伝する方向性へ向かっている。
つまり、サブジャンル名だったラベルは、それ自体が「具体的な説明」になっている。だからイメージとして分かりやすい。だから大衆市場で受けた。だから、それぞれが独立独行のメインジャンル名へ昇格したのだ。多様化して細分化したのだ。これは21世紀の新現象だ。
一方、SFのジャンル名は「超巨大すぎるぐらい守備範囲が広すぎた」。ラベルが「具体的な説明」になっていない。イメージとして分かりにくい。大衆市場では「致命的な短所」だった。
だからSFのジャンル名は大衆市場から取り残されてメインジャンル名から脱落した。20世紀の鈍重な骨董品になった。
「大男、総身に知恵が回りかね」
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.