Youtuber・ヒカキンさん、週刊少年マガジンで漫画化!!コロコロでやれ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
来週発売の週刊少年マガジンで
読み切り「HIKAKIN物語」が掲載されます。
自分は原作という形で
YouTuberのHIKAKINさんに取材させて頂きネームを描きました。
作画は佐藤勇先生!超上手いです
読んで頂けたら幸いです。 pic.twitter.com/z2zskAj3iF— 廣瀬 俊 (@syun_hirose) 2017年4月19日
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
やヒ神
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
煽り素材としての性能高そうなのがたった一コマでわかる
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
子供の笑顔でメシを食う漫画
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
現実に寄せてもっとパンパンな顔してたのを必死に修正したような顎
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
他の大物YouTuberは出らんのか?
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
こういう漫画はなんのためにあんの?
単行本にならないから儲からないだろうし
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
起きたらイケメンになってた奴に似てる
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
これ若貴やメッシ、シャックと同レベルの存在になったってことだよな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
こんな顔したのウシジマくんにいっぱい出てくるよね
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
安いし買うわ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
マガジン読者かよ、コロコロにしろ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
わりと忠実なイラストで草
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
成功例より失敗例を漫画にした方が面白いやろ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
過剰に美化して描いてないのは好感が持てる
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
デスゲームの最初の被害者っぽい
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
前マガジンでやってたセカオワの漫画は展開が意味不明すぎてクソ笑った
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
syamuさんも連載せえや
4コマあったやろ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
マガジンはこれまで○○(実在人物)物語みたいの結構やってたし
そもそもマガジンからしてヒカキンみたいな漫画だかけだし、むしろ違和感がない
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
美化しないで食う飯は美味いか?
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
こういうミュージシャンとかスポーツ選手の読み切りマンガの存在意義はなんなんや
名前:名無しさん投稿日:2017年04月19日
マガジンの漫画おもろなさすぎでビックリしたわ
(´・ω・`)はじめしゃちょーが終わったいま、ヒカキンさんしかいないからね
(´・ω・`)さぁお前らもヒカキンさん目指そうぜ!!!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
デスゲーム系乱発した時点で見限ってるけど
ヒカキンはこんなにイケメンじゃないよ
とうとうユーチューバーまでネタになる時代か…。
ここへ来てやや逆風が吹き始めてきた感もあるけど、まだまだ勢いある分野なんだな、と。
こんなもん職業じゃないだろwwwwwwwwww
シャ乱Q物語
ロペスワグナー物語
畑山物語
いろいろありましたね・・・
つまりクソ記事ってことだ!
不細工だからってのも当然関係あるよな
もしヒカキンがkazuyaみたいな顔してたら
絶対に受けなかったと思う
周りが自滅しすぎてるからなw
引きこもりの上位種かと
正直、興味もないのでYouTuberってことしか分からんwww
・誰にも迷惑かけてない
・異性との交際トラブルなんてまず無い
・バナナ食ってるだけで面白い
それよりもヒカキンが題材として採用されたってことのが重要
それだけ大きな扱いになったってことなんだね
1日で100万稼ぐような動画
たぶん働いてない無職と変わらんのにでかい顔してよくのうのうと生き恥晒せるなってところか?
素直に言ってみろよ、お前ら無色だもんな普通の人でもまだ働いてる時間だぞ
なんか最近kingとCM出ていたし
すっかり顔覚えちまったな
自分より誇れそうな仕事しててムカつくわ
それでいて金もある
自分が不幸だと思わないが圧倒的に負けてて嫉妬しかない
嫉妬から来てるものもあるんじゃないの。
自分等は朝から晩まで働いてるのにあんなくだらんことやって大金稼ぐのは許せない、って。ニートはなおさらそう思ってるだろうし(にもかかわらず自分等じゃ何も行動しないっていう)
自分に言い聞かせてるみたいね
てめーに言ってんだよ屑
無色…確かに何の色にも染まっていないというのは言い得て妙だな
SEKAI NO OWARIも入れてやれ
マガジンのこれで取り上げられた人って何か落ちぶれちゃうイメージ
若干ゃ草w
こういう読み切りじゃなくて、みじめしゃちょーみたいに長期連載にすればいいのに
なでしこJAPANとかもう落ちぶれまくってるやんけ
19時とかとうに定時過ぎで有能は帰宅してるわ
お前みたいな無色って誤字するような頭悪いゴミクズは延々と残業してるか知らんが
サンデー → コロコロはマジで栄転
小学館はちゃお、コロコロといった児童向けはマジで強い
↑
ゴミが喋った!
ほんとネットの世界の外じゃ凡人だよな
そんなにネタないんか
サンデーと吸収合併したらいいのに
週刊誌の売上は低いけどサンデーの方が面白いわ
ずるずると残って消えるわけでもなくすっぱりいなくなったのはなんでや?
表情とか心境の表現が下手すぎる
美化しまくりな気もするけど
編集無能しかいねーからしかたねーかw
楽して金稼いでる蛆虫扱いだからなwww
あれのどこに需要があるのかわからん
90年代からやってるから需要あるんだろ
なんだあの不快感
俺と友達