漫画「ブラックジャックによろしく」 9月15日から二次利用自由化 商業・非商業問わず、ロイヤリティ請求もなし

burayoro_main2.jpg




かねてからお話しておりました「ブラックジャックによろしく」原画展の詳細が決まりましたので
お知らせします。70枚くらいの原画を展示しようと思っているのですが、どのページを展示するか
悩んでおります。リクエストなどありましたらお知らせくださいね。

日程:9月20日(木)~10月2日(火) 12:00–19:00 ※水曜定休日
会場:pixiv Zingaro
入場:無料

■展覧会詳細

この原画展は、「ブラックジャックによろしく」という漫画作品の二次利用の自由化を記念して
行なわれるものです。二次利用の自由化は2012年9月15日より行なわれます。

一言で「二次利用の自由化」と言っても、どのようなことを指すのかイメージできないかもしれません。
それは商用・非商用の区別なく、作品を複製し公衆送信し、また、どのような翻案や二次利用
(外国語版、パロディ、アニメ化、音声化、小説化、映画化、商品化など)を行なうことも
認めるということを指します。

原画データを使用して、日本国内に限らず世界各国で書籍を発行しても構いません。
アプリ化してデータを販売することも、アニメ化、映画化、テレビドラマ化を行ない商業作品として
上映することも、関連グッズを制作して販売することも、同人で二次創作を行なうことも、
あらゆる作品の二次利用をどなたにでも認めます。
そして、これらの作品の利用について、僕と有限会社佐藤漫画製作所は著作権を行使しません。

ご利用に際して、事前にご連絡は必要ありません。
ロイヤリティ他、報酬は一切要求いたしません。
ご自由に作品をお使いいただければ嬉しいです。

■ 書店は知識を仕入れる場所ではない

ある日曜日の夕方、駅前のある大型書店に立ち寄りました。
店内にお客さんはあまりいなく、僕の著作本は最新作しか売っていませんでした。
書棚には話題の新刊ばかりがずらりと並び、そのラインナップは隣の駅の大型書店に行っても、
さほど変わりがないように思えまし た。

僕が漫画家になった15年前、何か新しい知識を仕入れようと思ったら、まずは書店に向かいました。
店内には様々なジャンルの書籍が並び、雑誌の表紙を見ればその時の最先端の話題を
知ることができました。
店舗によって商品のラインナップに個性があり、美術書であればA書店、漫画であればB書店、
サブカルチャー系に強いのはC書店というように、欲しい本が特になくても何軒もの書店を渡り歩き、
興味のある本に出会うまで書店という世界を楽しむことができました。
レアな本を持っていれば仲間内で自慢できたし、自室の書棚が趣味を表現するアイテムのひとつでした。

しかし今、街から個人が経営する小さな本屋さんは姿を消し、書店と言えば、大型チェーン店が
駅前に数軒あるだけです。
少し古い本や流行に乗らない本は、電車に乗って専門書を扱う書店に向かうか、
ネット通販で検索しないと手に入りにくくなってしまいました。

書店は知識を仕入れる場所でも、最先端の情報に触れられる楽しい場所でもなくなって
しまったのだと思います。

僕は今、情報はインターネットで検索して手に入れます。
玉石混合の情報の中から必要な情報を見つけ出すスキルが重要で、検索で補足できない場合は
SNSを利用して、直接、有識者に教えてもらえる場合もありますし、手頃な情報に
行き着かなければ、いよいよ書籍を検索して通信販売でそれを購入することもあります。

でも、僕はできれば本は買いたくありません。

有料だからです。
タダでも情報が得られる場合に、それらにお金を払いたくないと思うのは、人間の自然な
心理ではないでしょうか。
インターネットを利用するようになってから本を読む量は減りました。
一方で活 字を読む量は増えた気がします。
僕と同じような方も多いのではないかと推測します。
事実、本の売り上げはもう15年も連続して前年を下回っています。

本は重いし、場所をとるので部屋が狭くなります。
もちろん、あの紙の手触りやインクの匂いには愛着もありますが。

■ インターネットと著作権

15年前の僕に「2012年の本屋さんには誰もいないよ。最新情報はネットで手に入れるんだ」と
言っても信じたでしょうか。
「だったら、僕は紙と運命を共にするよ」と悲しそうにつぶやくかもしれません。
事実、5年前の僕はそう思っていました。

紙の本に替わる物として電子書籍が注目を集めていますが、そもそも有料で情報を読む
意味とは何でしょうか。
情報を書籍というフォーマットに閉じ込めて発信すること自体がもう古いのかもしれません。

僕は情報の受信者としてはネットに依存しつつも、発信者としてはまだまだ出版の世界に
身を置いています。

インターネットはコピー&ペーストで1つの情報をどこまでも拡散することができるメディアです。
情報をより多くの人々で共有し、より便利に活用できるように設計されています。
そして、この設計思想は著作権という考え方と真っ向から対立するものです。
著作権とは大きく言えば、著作者の利益を守るための権利です。
漫画であれば、多くの人に読まれれば読まれるだけ、著者に利益がもたらされるように
するのが著作権の考え方です。
多くの人にコピペで拡散できるインターネットとは相性が良くないのかもしれません。

では、漫画はインターネットに進出すべきではないのでしょうか。
僕はそうは思いません。
より多くの人に無料で拡散、共有されることで、作品の著者にも利益が入る仕組みができないでしょうか。

何千年、何万年も前から、人々が芸術やエンターテイメントを求めなかった時代はありません。
それはインターネット時代においてもそうでしょう。
著作権というのはそもそもが創作者が勝ち取ってきた権利で、例えば、土地とか財産とか
そういう物の所有権とは比べるべくもなく弱いものです。
従来の著作権を振りかざして利益を得る方法は段々と古くなっていくはずです。

■ 漫画がこの先も続いていくためにはどうしたらよいでしょうか?

著作権という概念に囚われずに、著作で利益を得る方法はないでしょうか。

僕は「ブラックジャックによろしく」という作品の二次利用フリー化を行ないます。
その結果、どのように作品が拡散し、利用され、著者に利益をもたらすのか、もたらさないのか、
その調査をしたいと思っています。
その先に見えるものが、きっと次のヒントになると信じています。

次の価値観を創ることこそが、「創造する」ということだと思っています。

会場にはコピー機を置き、自由に原画データを複製できるようにする予定です。

http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=34269

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ もうブラヨロは全部読んじゃったから
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 特につかうこともないかなぁ  
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
                \_   ` ⌒´   _/
                /           \

       / ̄ ̄\ まぁこれによってどんな事が起きるのかが楽しみじゃないか    
     /   ヽ_   \  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)      |          /      \ いっそ新しい新作書いて 
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ そっちを二次利用自由化にしたほうが・・・
.     {         |      / (●)  (●)   \ 
      {       /      |    (__人__)      | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:46:00返信する
    ブラックジャックを利用した作品?


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:47:00返信する
    1


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:47:00返信する
    ブラックジャックによろしくって何?

    産業でよろしく


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:48:00返信する


    だったらブラックジャックの名前外せよ







    お前にはホントがっかりだ。双子編とか普通に感動したのに


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:49:00返信する
    まさか東方やミク的な展開があるわけも無し

    意思表示で終わりでしょこんなの


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:50:00返信する
    薄い本が増えるなww


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:51:00返信する
    ヒャッハー!!




  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:52:00返信する
    医療の現場をマンガを通して

    面白おかしく書こうとしたが失敗

    出版社と折り合いが上手く行かなかった作品


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:55:00返信する
    こおおおおおおたええええええええええなどおおおおおおおおどこーにもーないいいいいいいいいいいい


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:55:00返信する
    なにが「よろしく」だバカチン






  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:55:00返信する
    何故かボクシング漫画にして勝手に続き書いてもおK?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:57:00返信する
    これは2次利用はギャグかコラネタくらいしか思いつかない

    主人公が最後までふわふわして地に足がついてない感じだったし


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:58:00返信する
    ブラックジャック自体人の作品でしょう

    手塚の身内の許可取ったの?

    キバヤシが横溝正史の身内に無断で金田一少年の事件簿を勝手にしていいと言ってるのと同じ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 15:58:00返信する
    これは誰得


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:00:00返信する
    このマンガは好きだが

    これといって何も起きず収束に一票


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:01:00返信する
    太っ腹だな、新しい風が吹いてきたぜ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:03:00返信する
    いやいや、これは英断でしょう

    当方的にはコラ遊び気にすることなくなったくらいだけど


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:05:00返信する
    かっけー。



    「によろしく」を取って、ブラックジャックっていう医者の漫画として売ろうかな。


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:06:00返信する
    13

    正論過ぎるw



    さすがに手塚プロの許可はもらってると思うが…

    もらってないの?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:10:00返信する
    オワコンかして利用自由ってむしろ普通のマーケティング手法じゃね?

    今のマーケティングって入り口を自由化して拡散狙って、グッズなんかで利益を得る


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:10:00返信する
    中途半端な売上で

    同人向きでもないだろ



    国内じゃ誰が扱うの



    中韓にパクられて終わり


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:12:00返信する
    終わったコンテンツ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:17:00返信する
    まぁブラックジャックから取ってきてるししてやったり顔でいえることではないっすよね


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:18:00返信する
    著作者が新しい試みを始めるのには好感します。



    できれば新作でやって欲しいね。

    その場合、(出版社の利益がさがるものだから)自費出版に

    なるだろうけど。






  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:29:00返信する
    出版社と喧嘩した!

    自分の作品でこれ以上儲けさせたくないから、タダでばら撒くぜ!

    お前ら、もう本買うなよ!

    って事?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:29:00返信する
    でもこの作者かなり難アリだろ…下手に素材に使って後で粘着されたり訴えられたりしそうで怖いわ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:29:00返信する
    玉石混合じゃなくて混交だろ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:31:00返信する
    講談社が佐藤秀峰そっくりの作家使って「真・ブラックジャックによろしく」を連載開始するにイピョ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:32:00返信する
    ああ、「ブラックジャック」で検索したら引っ付いてくる、ムカつく顔してる表紙の漫画か



    どうでもいいわ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:33:00返信する
    手塚の「ブラックジャック」と「ブッキラによろしく!」が元だから全部消せよ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:35:00返信する
    広告キャラとしては弱すぎるわな

    ちっちゃな薬品会社とか街の薬屋さんとかしか商業利用はしなさそう


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:37:00返信する
    新・ブラックジャックによろしくを描くしかねぇな

    絵柄も丸パクリで出せばそれなりに売れるだろw


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:39:00返信する
    もっと早く告知するならコミケに「ブッキラによろしく!」関係の薄い本が増えるのに()


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:41:00返信する
    13

    題名は手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』と『ブッキラによろしく!』に由来するが、内容的には直接の関係はない。

    wikiより


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:41:00返信する
    海猿だけの一発屋


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:43:00返信する
    ※13

    題名には著作権は発生しない。

    (挨拶して仁義を通せと主張する人種もいるが、法的には問題無い)

    また、内容もブラックジャックと誤認させるものではないので、不正競争防止法的にも問題無い。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:49:00返信する
    一時期流行りこそしたものの旬はとっくの昔に通り過ぎ、

    名作として名を残すには到底及ばなかったような作品を

    今更自由に使っていいですよ!とか言われてもなぁ。

    頼まれたって使わねーよ、としか言い様が…


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:53:00返信する
    御大層な思想を並べ立ててるけど

    こういうことをするっていうのは

    「自分の作品を無料で使いたがってる奴が居るに決まってる」

    っていう不遜の顕れだよね


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:54:00返信する
    漫画界の未来を憂うならまずは作品を世に出すべきなんじゃないすかね…


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:59:00返信する
    イズルがISの版権をフリーにとか言いだしたならインパクトもあるけど、なあ。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 16:59:00返信する
    作品は出してるだろ

    売れてないだけで


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:01:00返信する
    ステマが増えるなw 許可してない他の作品のは逮捕されるようによろ。


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:02:00返信する
    どんな効果がどの程度あるかどうかはおいといて

    作家がこういうアクションを取るっているのは革新的で素晴らしい

    これをやることそのものに意味がある


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:03:00返信する
    ※13

    なに言ってんの?

    作中にブラックジャック出て来ないじゃん


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:04:00返信する
    商業的価値がほとんどゼロになった作品をフリー化して

    ドヤ顔されてもなあ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:07:00返信する
    こんなどうしようもない作品を他人に丸投げすんのに態々カッコつけんなよカスw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:08:00返信する
    糞面白くない。

    てか完結したの?知らなかった。どうでもいいけど。

    この主人公反吐が出るほど嫌い


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:09:00返信する
    たしか結構売れたよな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:10:00返信する
    ブラックジャックによろしく

    支部の検索結果:5件



    うーんこの


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:11:00返信する
    特攻の島ただでさえ展開遅いのに休みすぎだろ



    漫画界の未来もいいけどもっと読者を大切にしてくれよ…


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:14:00返信する
    >作家がこういうアクションを取るっているのは革新的で素晴らしい

    君が知らないだけでこういうアクションを取ってる作家は沢山いるよ

    良し悪しはともかくべつに革新的ではない


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:17:00返信する
    中国で『自分が書いた』と言う中国人が自分の作品として発表し、

    そいつが著作権主張しそう。

    こういうのは悪くないけど必ず悪用する奴が出てくるのでやっぱり著作権等の権利は必要だと思う


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:18:00返信する
    玉石混淆『ぎょくせきこんこう』を『ぎょくせきこんごう』と書いちゃう時点でお察し


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:19:00返信する
    試みとしては素晴らしいと思う

    ただ目的は達成されないだろうけど


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:20:00返信する
    ブラックジャックって他人の名作を冠につけた漫作者に偉そうに言われてもねえ

    これが漫画ならワンピ、小説なら東野とかが言えば価値あるんだろうけど

    今更こんな漫画利用したいやついるの


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:22:00返信する
    著作権はアメリカが一時期フリーの方向に向かってたのにまた締め付け論が復活してきてるね


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:22:00返信する
    使い道無いだろ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:23:00返信する
    漫画界のLinuxになればいいね


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:23:00返信する
    >こういうのは悪くないけど必ず悪用する奴が出てくるのでやっぱり著作権等の権利は必要だと思う

    せめてちゃんと読んでからコメントしようや

    二次利用フリーにしただけで著作権放棄したわけじゃないよ

    というか著作権は一般的に放棄できないものなんだよ?


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:24:00返信する
    赤松のやってるJコミの方がなんぼか現実的だと思う


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:26:00返信する
    こんなもんどうせいと・・・


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:31:00返信する
    作者の脳内ではアニメ化、ドラマ化、映画化とか盛り上がってるんでしょうなあ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:36:00返信する
    これのドラマ見てたわ

    妻夫木が主役だった


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:38:00返信する
    "ブラックジャック"とつけているのにこういうのは・・・


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:41:00返信する
    手塚治虫の作品タイトル外せよ。




  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:41:00返信する
    絵は結構上手いだけに残念な漫画家


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:54:00返信する
    実際小説にせよ映画にせよ同じタイトルなんて腐る程あるわけで

    一応礼儀として連載前に手塚プロに話はつけてるだろうけど本来それすら必要がないんだよ

    ただし本編にブラックジャックを出せば勿論アウト


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 17:55:00返信する
    8





    GJ!!


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:00:00返信する
    糞だろこいつは


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:04:00返信する
    65

    何も残んねーだろ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:04:00返信する
    「無料で見れるなら金払いたくないのが人間の自然な心理」



    ですよねー

    アニメの円盤とか絶対買わんぞこらー

    違法視聴はしてないから別にええやろー


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:05:00返信する
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:16:00返信する
    ブラックコッ●によろしく

    ってAVが出るかもな。



    俺は紀伊国屋を十分活用してるけどなぁ。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:20:00返信する
    こいつは性格が嫌いで久保や池沢やもしドラの作者同様に糞


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:24:00返信する
    こいつもブリーチの久保やヤマカン、SEEDの福田と

    同じように性格がひねくれで傲慢だから嫌い


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:25:00返信する
    コラが捗るなと思ったけど、昔から断りもなく使っているよな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:28:00返信する
    この漫画、癌治療編がピークだったよね。

    精神科の話はドン引きでダダ滑り。

    新シリーズは言わずもがな。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:43:00返信する
    誤解されて本家「ブラックジャック」が

    フリーだと勘違いする輩が出るんじゃないか?



    その場合の損害は佐藤秀峰に来ちゃう可能性があるんじゃないの




  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:43:00返信する
    むかついた。

    所詮自分も二次創作であることを正当化してえだけ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 18:55:00返信する
    面白い試みだと思うね

    人気がピークを過ぎてる分、大きなリスクは生じにくいだろうし、「お試し」としては悪くない

    むしろ十分稼いだコンテンツはこうして権利を緩やかにしていくってのもアリかもなぁ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 19:03:00返信する
    WFとかでもフリー版権宣言する作品の版元や作者がいるけど

    誰も使わないと切なくなる…


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 19:09:00返信する
    タイトルを「佐藤秀峰によろしく」にしたらアカンかな?

    (まぁ書名に著作権はないはずなので”ブラックジャック”自体は法的にはOKなんだが)


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 19:22:00返信する
    この人は変な発言しなきゃ普通にいいと思うんだけどな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 19:23:00返信する
    外国人が自分の作品として、外国で出版するのはいいのかな?


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 19:50:00返信する
    「ブラックジャックによろしく」の手塚云々ぬかして

    単にタイトルに声出して噛みついてるアホは

    無料でも作品を読んでない只の怠け者の二次エロオタ

     

    医療漫画っつってもバカは風邪もひかねえから興味もなければ

    関係ねえか




  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 20:25:00返信する
    ずっと前にあったアリスソフトの旧作フリー宣言のほうがインパクト大きかったな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 20:49:00返信する
    この作品が二次創作になったところで

    扱おうとする奴あんまりいないだろ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 20:54:00返信する
    二次利用=同人誌って発想は何なんだよ…


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 21:14:00返信する
    先にブラックジャックを全部消去してからフリー化しろよ

    作品名は『によろしく』な


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 21:14:00返信する
    利用されるといいね





    されたらね


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 21:17:00返信する
    赤松の方がよほど商才あるな

    バカだろ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 21:23:00返信する
    良いこと言ってるじゃん

    著作権なんて出版後10年もあれば十分だろ

    特に漫画や小説なんてさ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 21:24:00返信する
    コラ素材としても

    あんま面白みないだろw


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 22:00:00返信する
    初期の画風はスプリガン描いている人みたいだった



    今は勇午描いている人みたいだ



    だけど俺は漫画と言えば勇午しか読まないんだ だから何だ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 22:11:00返信する
    コラージュでギャグ漫画に仕立ててもいいのか?

    画太郎先生が喜びそうだな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 22:23:00返信する
    記事の趣旨に沿わないコメントばかりか

    読んでないロクに作品語らない呆け者がこんなブログで

    ニヒルに佐藤秀峰バッサリ俺ツエーも結構だがねえ

    …人物像とか表紙が気に入らないとか言わんと読んでみ?

     

    普段「何をするだァー」でバカコメント書いてんだから

    そんぐらいの暇あるだろ、フィギュアのパンツ覗いてたりとか




  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 22:37:00返信する
    マトモな会社だったら勝手にコピーして出版したりしないだろうな、日本では。

    小学館の「新」のほうはだめなのか?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 22:40:00返信する
    読んだ上で糞つまんねぇから

    名作の「ブラックジャック」の名前つけて

    未見を釣ってんじゃねーよって話。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 22:44:00返信する
    8巻でえらく感動した


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 22:49:00返信する
    作中での"がん"の話はがん検診の大切さを啓蒙する冊子とかに使えるかもね。

    化学療法とかステージ後期のがん患者が辿る病状の変遷が克明に描かれているし。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 22:59:00返信する
    キャラがキモくて無理


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 23:31:00返信する
    タイトル外せとか言う馬鹿がいるが漫画のタイトルには著作権はないんだがな


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 23:31:00返信する
    確かに斉藤は暑苦しく突っ張ってナンボのウザいキャラだけどさ

    日がな一日ブログ遊びしてるタコ野郎に

    佐藤の取材に基づく創作の苦労が判るのかね。読んだ上で糞つまんねえとは言うねえ

     

    どこの章がどう糞つまんなかった?言ってみろ、甘ったれぼくちゃん。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 23:33:00返信する
    病院向けパンフレットとかに、

    使われるか?


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 23:36:00返信する
    確かに8巻はガチで泣いた。

    だが読後があまりに疲れるから、その後は読んで無いんだよな。


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-20 23:45:00返信する
    バカな漫画家




  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 00:02:00返信する
    アニメーターの給料を爆下げさせた手塚の真似がしたいだけだろ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 00:10:00返信する
    精神病棟編は異色だったんだけど、

    面白い…と言うかすごくアンタッチャブルだろうに

    重たくて、主人公も全然出なかったし

    描いてる方もいったいどういう気持ちだったのだろうと(笑)

     

    106

    馬鹿は薄い本でも買って抜いてろよ夏だし




  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 00:25:00返信する
    商業までおkと名言は珍しい


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 01:14:00返信する
    トイレットペーパーにしてケツふいてやるよ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 01:16:00返信する
    ※36

    マジで?久米田か誰かが、これがいいなら

    ワンピースによろしくやハリーポッターによろしくとかもやっていいのかって言ってたけど

    そういうのもアリなのか。


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 01:54:00返信する
    ※111

    別にいいだろ

    曲名から題名とったりそんなの腐るほどある


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 02:09:00返信する
    作者がキチガイだったゆえに何らかの試金石になりそうだな


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 02:15:00返信する
    インパルスがネタに使ってたね、昔。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 03:35:00返信する
    いまさらブラックジャックにおまかせでもないだろ

    信念というよりただの自意識過剰にしか思えんぞ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 07:47:00返信する
    海猿でやれよ

    フジテレビに気兼ねしてできませんってか?


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 11:30:00返信する
    たしかタイトルに著作権はないんだよ

    タイトルだけなら


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 13:24:00返信する
    うっわ管理人コメント大削りしてる

    カウンターで書いとくけど、

    記事をまとめたあんたが責められるのは

    あんたが間抜けてるからだろ

    コメした人のせいにすんなよ、営利ブログの管理人であって「子供」じゃないんだから。




  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 13:41:00返信する
    6

    読めば全然手塚治虫に関係ない漫画だよ。むしろブラックジャックとは真反対な

    作品ととっていい。

    タイトル叩きもまるで意味ない。未見層を引っ張る為のタイトルでも無い。

    有名タイトル引っ張ってくればキャッチー、なんて

    単細胞が一番最初に考えることだろ。実際「○○おん」ってブログがあるじゃん。

     

    これもう単なる佐藤秀峰叩き記事ととれるね、管理人。

    っつっても通じねえか、消されるかな。言っても意味ねえか。

    管理人の珍走っぷり見てるとブログの断末魔にも見えるよ(笑)


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 14:16:00返信する
    すべてのコメント復帰させろよ、玉無し


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 15:00:00返信する
    77

    ドン引きも仕方無いと思うけどさ

    医療としてひた隠しに隔離されて隠蔽されてる凄い危ないテーマを

    一般雑誌でやった、やれた事はまあ…

    あそこが面白かったかどうかで言うと、やっぱり少し怖かったよ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 18:24:00返信する
    いいね

    こういう試みは歓迎する


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-21 18:29:00返信する
    >>111

    いいんだよ

    そもそも法解釈に頼らずとも一般常識でわかるだろ?



    ワンピースって単語が意味するものは1つじゃない

    ブラックジャックも同様



    ハリポタはしらん


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-22 14:15:00返信する
    医療もの描きたい奴はこいつの漫画をフリー素材として使えるってことか


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-22 18:30:00返信する
    この人のチャレンジ精神とバイタリティはすごいと思うわ



    でもなんでこの人の絵はこんなにも魅力がないんだろう

    画力も見せ方の技術も並以上のものを持ってるはずなのに


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012-08-22 21:17:00返信する


    つまり“漫画”を描くのが下手ってことだろ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012-09-06 19:01:00返信する
    旧作ではあるが、アクションをおこすことに意義がある。その意味では好感がもてる。

    しかし…楽しみにしてプロパーで買った読者の立場はどうなるのだろう?

    「漫画貧乏」を読んで興味をもってコミックスを探した私の立場はどうなるのだろう?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012-09-11 13:46:00返信する
    この主人公のうざい絵が嫌いなんだよね、

    pixivコミックでチョロチョロだして、

    うざい表紙絵がでるたびにむかつく。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.