夏目漱石の『坊っちゃん』を読んだが全然面白くない、ラノベ以下!!!

bocchan.jpg

1名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:11:13.10 ID:tfB8pfBm0

maxresdefault_20170529055834847.jpg
 
 
 
 

4名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:12:47.45 ID:hErHCSaI0
ラノベなんて読んでるから頭が馬鹿になったんだろ

 
 

5名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:14:14.92 ID:uVr86eDR0
夏目漱石は読むのが苦痛なレベル

 
 

6名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:14:51.39 ID:fLNuzpW+0
じゃあラノベ読んでろよ

 
 

11名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:18:18.54 ID:HzFVrzsh0
吾輩は猫であるは面白いで

 
 

12名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:18:44.62 ID:jadIRobP0
オールドスクールを解さないでニュースクールを語る事ほど恥ずかしいことはない、ってラッパーだったばっちゃが言ってた。

 
 

13名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:19:11.82 ID:e9yUzB790
古い文学は面白く感じる時期とつまらなく感じる時期がある
つまらなく感じるなら自分の生きる時代に書かれた本を読んだ方が有意義だって母ちゃんが言ってたな

 
 

15名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:20:15.63 ID:OtX/5hnB0
実際坊ちゃんに限らず純文学の多くはつまらん
その分三島由紀夫みたいに美しい作品ならいいんだけど
大抵美も感じないんだよね

 
 

18名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:21:29.36 ID:W8pAGkGq0
面白い面白くないの判断基準ってなに?

 
 

24名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:24:13.89 ID:EW5U4vnZ0
>>18
膝を打つかどうか

 
 

20名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:23:45.70 ID:haNVRxKb0
時代は純文学だよ
ガキ臭いラノベなんて読めないね

 
 

23名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:24:13.14 ID:rH1Ldg9/0
数十年後の若者が君が面白いと思っているラノベを読んだら、今の君と同じ事を言うよ。
そういうもんだ。

 
 

25名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:24:25.50 ID:udQcTHLT0
坊ちゃんとカフカの変身は小学生が読むべき小説
薄さ的に

 
 

34名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:27:38.61 ID:A4YGTkp80
>>25
カフカの変身読むなら日野ヒデシの毒虫小僧を読んだ方が良いw

 
 

71名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:48:24.75 ID:cM8LxH6W0
>>25
小学生の息子に聞いたら
図書室に坊っちゃんないらしい
けしからんわ

 
 

35名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:27:42.27 ID:jwpskKLA0
坊っちゃんを自慢にする松山市民の感覚がわからん

 
 

39名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:31:22.44 ID:KNc3FIAG0
BLだぞ

 
 

52名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:38:16.18 ID:8N9X8aoAO
>>39
それこころやろ

 
 

40名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:32:00.61 ID:sHbs1h8W0
吾輩はタチである

 
 

43名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:32:13.20 ID:fe7bpNtD0
夏目漱石の中ではわかりやすい部類だろ

 
 

44名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:33:48.63 ID:IqGGPi/r0
まぁラノベだからね。

 
 

45名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:35:09.09 ID:ymizwGcy0
吾が輩はネコである
タチではない

 
 

46名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:35:25.55 ID:EdUUQ/QR0
一番面白いのは門
お前らみたいなのが主人公だから

 
 

47名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:35:59.62 ID:YlY55onL0
小難しいこと書いてあるように見えるけど、今で言うラノベだよ

 
 

48名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:36:10.93 ID:WdWtrnPN0
我が輩猫であるは途中中だるみして
読むのが苦痛だったなぁ

 
 

49名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:36:52.88 ID:QnCtDCA10
「ほっしゃん」

 
 

50名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:37:09.58 ID:dJu+GRtn0
夏目漱石は、書き言葉と読み言葉が今よりも激しく違う日本語文書を、今読んでも違和感ない文書で書いた革命的な人。

だっけ??

日本人は特に難しいと思わなくても、外国人には無理ゲーだったんだってね。今でも、書き言葉と読み言葉の雰囲気残ってるね。

2ちゃんは、話し言葉を文書にする事が多いけど。
これも、外国人には分かりにくい違いなのかな。

 
 

51名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:38:05.51 ID:dn85GF/e0
あれは坊っちゃんが最後は一人になるところに物語の真髄がある

 
 

53名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:39:16.24 ID:NyCEXnx20
宮沢賢治は面白い

 
 

54名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:40:07.23 ID:MziyyNEZ0
三四郎の方が厨二っぽくて完全にラノベだよ

 
 

55名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:40:17.19 ID:g4V0jo870
でも純文学の古典名作みたいな評価って一時代に限定されてるよね
なのでクラシックかーみたいに性能はクソだけどビンテージで付加価値付いてる
って感じなんだろうな

 
 

57名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:42:12.37 ID:UKShrNZt0
ああ、清はもうこの世にはいないってところまでは読んだ

 
 

60名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:43:53.76 ID:OIi/w4M50
坊ちゃんはあの堅苦しい文章と内容のしょうもなさのギャップが超笑えるだろ。笑えないのは低学歴か?

 
 

61名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:44:08.82 ID:Oik79w6R0
俺の名はルパン三世。名前は、まだない。
しつけぇな~坊っつあん

 
 

62名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:44:15.54 ID:yXKsLUl10
カフカの変身もお前らにはダメだろうなぁ。

 
 

63名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:44:18.47 ID:RXDC1gFD0
中学生の頃に読んどけよ

 
 

65名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:44:40.75 ID:O6pgG7/30
坊っちゃんは最近読んだんだけど
これからってとこでいきなり終わって拍子抜けした
もっと学園ドラマ的なドタバタがあると思ったら
さっさと教師やめるところで終わりとか

 
 

67名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:45:56.70 ID:Hg8OB8i10
こころのほうが面白いと思う

 
 

81名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:52:05.78 ID:8N9X8aoAO
>>67
割と面白いけど主人公が実家帰るとこはめちゃくちゃだるい
親父が死にそうになってるとことか主人公が田舎マジクソ親嫌いだの脳内でウダウダ愚痴るとことか無駄に長くてしんどい

 
 

68名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:46:36.86 ID:iTaFRNCc0
精神疾患持ちが書いたやつか

 
 

69名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:46:49.42 ID:t8sxlUlq0
ねえ坊っちゃん、こっち向いて

 
 

78名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:51:15.43 ID:75Lq6xAn0
あれはハードボイルド小説だという人もいれば
坊っちゃんは精神病だと言う人もいる

 
 

79名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:51:28.73 ID:XvqZPh8l0
坊ちゃんを嬢ちゃんにするだけでラノベになるのではないか

 
 

82名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:52:11.19 ID:WkbrzeLa0
ドストエフスキー読もうぜ!
真面目なテーマも
ちょいちょい挟まれる諧謔も秀逸だから読もうぜ!
地下室の手記の自意識過剰ギャグは
笑って笑って笑えなくて泣いた

 
 

84名前:名無しさん 2017/05/28(日) 23:54:43.09 ID:8N9X8aoAO
>>82
ドストエフスキーめっちゃ面白いよな
キャラ立てと動かし方が上手すぎる
でも同じロシア文学でもトルストイは吐き気するほど嫌いなんだよなぁ

 
 


 
(´・ω・`)なぜ坊ちゃんとラノベを比べたのか・・・・坊ちゃん面白いと思う人はラノベはつまらんって思いそうだが
(´・ω・`)まぁ両方楽しめてる人もいるだろうけどさ
 
 

 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:01:02返信する
    アホか
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:02:44返信する
    ガンダムよりガンダムWの方が面白いのになぜ初代が人気あるのか分からんと言ってるアメ公と同レベル
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:04:16返信する
    文豪ストレイドッグスを読むといいよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:06:28返信する
    松山なんて田舎に左遷されちまったぜ、クソ
    気に食わない上司がいたから殴ったら職場を首になったぜ、クソ
    こんな田舎、二度と来るか、クソ、という話だからな

    後世の人間の脚色で美談みたいになっているだけ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:07:01返信する
    夏目漱石の顔面に射精!
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:07:32返信する
    管理人さんしんでください
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:07:33返信する
    ぼっちやん
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:08:37返信する
    花田の方が優れている
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:08:49返信する
    吾輩はサーバルちゃんである
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:08:53返信する
    こういう教科書に載ってるような作品列挙して文学通気取りは痛いわ
    プルースト完読して出直して来い
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:09:39返信する
    大草原だしん!
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:10:36返信する
    漱石と諭吉で迷った末に一葉に射精と見せかけて
    平等院鳳凰堂の屋根まで届け、射精!!
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:11:03返信する
    純文学は芥川だけ呼んでおけばおk
    それも地獄変と藪の中と鼻だけでおk
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:11:32返信する
    ユリシーズ読もう!
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:11:37返信する
    坊ちゃんは比較的ラノベよりな内容じゃなかったっけ。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:11:48返信する
    ほんとラノベ信者はなんでもかんでもラノベにするんだな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:12:23返信する
    華族崩れのニートが書いたような文学だしラノベだな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:12:26返信する
    ラノベ好きなら聖書でも読んでればいいのに
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:14:23返信する
    三島由紀夫作品
    初心者にお薦めなのは 何?
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:15:23返信する
    「ほっちゃん」なら読みたい
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:19:44返信する
    お前ら仕事は?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:19:58返信する
    田舎を思いっきりディスってるのに
    松山市が推してるのかよw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:23:40返信する
    やらカス坊っちゃん読んだことないだろ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:24:32返信する
    何をもって面白いというのかにも依るけど要はそれだけ評価する能力も感受性も無いってだけだしなx
    ちゃんとした漁師よりジャンクフードが美味しいって言ってるのと同じだし
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:25:58返信する
    坊ちゃんは、空気読めない発達障害みたいな主人公が暴れまくってあれtueeeする話だったかな?
    昔読んだから内容をよく覚えていない
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:27:00返信する
    何十年かすれば今のラノベも純文学になるかもね~
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:27:42返信する
    まあ実際そうなんだよ そもそもそれ以前庶民の文学自体がそんなになかったわけだし
    創成期の作品なんてえてしてそんなもんよ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:28:35返信する
    こころは今読んでも面白い
    お嬢さんが不憫すぎる あんな潔癖症と結婚して
    先生不幸ぶってるけどお嬢さんと結婚して仕事しないで先生と尊敬されて
    うらやましい
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:29:31返信する
    本当に面白い文学なら深夜アニメにしても面白いだろうから
    やっちゃってくだせぇ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:29:51返信する
    漱石とかああいうのはね
    それまでの日本語から抜け出して
    新しい文章の書き方を生み出そうとしてるってのが重要なのであって
    内容なんてどうでもいいのさ

    っていうとますますラノベっぽいがw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:31:03返信する
    実際ラノベより読みやすいで純文学
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:32:44返信する
    そもそも坊ちゃんなんてのは
    高尚でも堅苦しいものでも有難がって崇めるもんでもなくて
    気楽な娯楽小説なんだよ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:32:47返信する
    てか純文学って当時ではラノベ扱いだったんすけど
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:32:49返信する
    純文学の入り口には短編の志賀直哉がいいと思う
    さくっと読めるし短編集の中の何かしら気にいるはず
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:35:47返信する
    藤沢周平の「よろずや平四朗活人剣」なら
    読みやすいし内容も面白いよ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:36:41返信する
    vs生徒、vs教頭がメインのドタバタ学園コメディだからね
    ラノベと評するのは言い得て妙だわ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:37:41返信する
    ラノベをナメるなよ?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:37:58返信する
    松山行くとぼっちゃん列車とかぼっちゃん団子とか、今で言う聖地巡礼の場所になっている
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:38:15返信する
    ラノベとかいうゴミよりやらおんの記事見てる方が面白い
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:39:34返信する
    江戸時代の様々な作品を今風の文体に改めた方が
    よほど面白いと思う
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:40:38返信する
    夏目漱石をラノベ作家だと思ってるのか・・・?
    頭が異世界へ行き過ぎたんじゃね?
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:41:13返信する
    明るい語り口で始めても結局救われないオチに収束するあたり夏目の病んだ人間性が窺える
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:41:56返信する
    夏目友人帳は面白いな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:42:12返信する
    所詮ほ100年前のラノベだからね
    昔は小説なんて読むと馬鹿になるって漫画やアニメと同じ扱いだった
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:42:16返信する
    学校でやることだと勉強嫌いな俺はアレルギーが出てしまうんだw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:42:39返信する
    まぁ当時の頭の古くて堅い人達からすれば
    「なんだこのおかしな日本語は」「なんだこのくだらない内容は」
    ってものではある
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:42:45返信する
    ラノベって文学ではないでしょうが
    こんなことばっかいうからラノベは異次元なんだよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:42:54返信する
    実際、純文学は全く売れないので文芸誌はほとんど廃刊してしまった。
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:42:56返信する
    漱石じゃないけど人間失格はマジでハーレムラノベのはしりなんじゃないかと思う
    ただし鬱エンドだが
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:44:17返信する
    こういうのって国語の勉強のために仕方なく読むものだと思ってたよ。いや事実そうだと思うよ。
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:45:16返信する
    A級グルメもB級グルメもC級グルメも切り替えて美味しく楽しく食べられるタイプは
    創作物も子供のころから古い名作も玉石混交の新作も楽しめるタイプが多い
    そしてアニメオタクになると良作とともに糞アニメを愛する
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:45:18返信する
    一時期、過去の名作に対して「○○って今で言うラノベだからな」とかやたらラノベ認定するラノベ豚いたよね
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:46:01返信する
    なぜラノベと同列に扱うのか
    スポーツで一括りにしてるようなもん
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:46:27返信する
    ぶっちゃけ村上春樹なんかよりよっぽど読み易いよ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:46:47返信する
    小学生の時に読んで、主人公クレイジーだなと思ったけど2、3年前に二宮がやったドラマは面白く感じた。やっぱり映像で見たほうが内容も入ってくるし面白い
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:47:18返信する
    造語しまくったり
    新たな文章表現にチャレンジした人だからね
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:47:47返信する
    現代教師が坊っちゃんの世界に転生すれば気に入るか?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:48:50返信する
    三島と安部公房あたりは今読んでもおもろい。
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:49:12返信する
    我輩は異世界に転生したスライムである
    名前はまだない
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:49:28返信する
    4
    純文学をこんな身も蓋もない要約するとかひでぇw

    話の内容自体はくだらないものでも、
    文章表現の妙を楽しむのが純文学ちゃうんか?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:50:32返信する
    「文章表現の妙」って本当に理解して使ってるか?
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:51:14返信する
    カフカの変身はシュールギャグ
    いやカフカは全般的にか
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:51:35返信する
    坊ちゃんにしても、吾輩は猫であるにしても
    冒頭とかあらすじとか知ってるだけで
    実際には読んだことない奴等ばっかりだろ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:51:57返信する
    ラノベと比べることがおかしい
    レベルが違うという意味ではなくて、価値基準が違うという意味で
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:53:25返信する
    おまえらがキモオタと呼ばれるのは根がただのエロガッパなのが見え見えだから
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:54:24返信する
    坊っちゃんがおもしろくなかったのかな
    今度は読み方を変えてみて 登場人物を脳内で変換するの
    例えば清 清を男だと思ってみて ほら素敵な物語が始まるよ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:54:28返信する
    そりゃまぁ
    明治時代の人が田舎に赴任して暴れてやりましたという話に
    「ふーん、で?」という人もいるだろう
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:54:38返信する
    まず走れメロスから読むべき
    「メロスは激怒した」から始まって掴みもバッチリ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:55:00返信する
    45
    あと坂の上の雲もなw
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:57:46返信する
    教養のない馬鹿には理解できんだろう。
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:57:49返信する
    ゆとりは夏目漱石が千円札だった事知らないだろうなw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 08:59:15返信する
    坊っちゃんが学生も教師も全部女でハーレム状態ならいい
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:00:55返信する
    表紙を美少女イラストにしよう
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:01:17返信する
    そりゃ、文化ってものはその時代の背景を肌で感じてなきゃどうしたって楽しめないものさ
    明治にはスマホもネットも無かったし
    平成は列強諸国が植民地争いしてる世でもなかったしね

    あと、明治の文体は今とだいぶ違うんでかなり読みにくい
    猫呼んだけど解読するだけで脳が焼けた
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:01:34返信する
    個人の感性だから仕方あるまい
    伝統や格式があろうと面白くないと本人が感じたならそれが全て
    だが、何かを貶すことでしか自分の感性を証明できないから、オタクには品性がないという
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:04:06返信する
    彼岸過迄の
    許嫁と結婚したくないけど、他の男が近寄ってくるとなんかスゲー嫌だし、ツンツンした態度取っちゃうし、でもじゃあ結婚したいのかと言われるとしたくないというのが延々と描かれるのが
    イラつくし最高におもしろい
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:04:07返信する
    比べる対象が違いすぎるのもそうだけど人それぞれだから決め付けは無意味
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:06:53返信する
    ラノベのギリギリの境界ってどこだろう
    冲方丁くらい?
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:07:24返信する
    青空文庫に全部あるな
    暇なとき読んでる
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:07:33返信する
    実際当時のラノベやろあのへんは
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:09:57返信する
    (● ノ ヽ ●) 吾輩はみくである 恵海ではまだない
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:10:35返信する
    夏目漱石風の文体を現代風にブラッシュアップした
    森見登美彦オススメ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:11:52返信する
    三島由紀夫も大概頭お花畑で読むのきつい
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:13:15返信する
    86
    夏目漱石で伝統だの格式だの笑わせんな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:14:47返信する
    坊ちゃんってコミュ障が主人公の話だろ
    お前らが読むと却ってしっくりこないか?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:14:50返信する
    出版社もオタク向けイラスト文学作品につけるのやめろ。太宰治とかにちょっと前までやってただろ。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:16:56返信する
    こころのお嬢さんは清楚ビッチで萌えます
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:22:16返信する
    坊っちゃん、図書館の朗読CDで聴いたが物凄く面白かった
    朗読担当が風間杜夫でいい声だったな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:23:50返信する
    松山市民は坊ちゃんを自慢したいのではなく、商売のネタにしたいだけだぞ
    by 松山市民
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:24:00返信する
    吾輩は罪と罰読んだけど、内容忘れた
    森鴎外とともに英語の概念を日本語に作り変えた先駆者だろ、現国で習うやろ
    他のアジア諸国は知識層しか英語を理解しなかったために西欧化についていけず植民地化されていった、そんな中にゃつめが日本語に訳したおかげで一般層にも西欧文化を理解することができて列強諸国の仲間入りを果たした
    森鴎外は日本人にいかに伝えるべきか悩んでいたが、にゃつめは西欧の物語を訳すことで日本語に西欧の概念を教える手段をとった
    その過程でつくられたのが坊ちゃんであり、吾輩なのだよ
    そこらのラノベとは違って崇高な目的があるんだよ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:25:55返信する
    今思い出せば坊ちゃんてものすごいDQN小説だった気がする
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:28:17返信する
    大昔、西城秀樹が演じたアニメ版の坊っちゃんは、たしかルパン三世のスタッフとキャスト勢揃いだったなぁ。
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:31:39返信する
    最近では短編だけど武者小路実篤の友情は面白かった
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:32:04返信する
    当時は革新的だったけど、現代人が読むと古いからなぁ
    そういうのを情緒と感じられるか
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:43:08返信する
    夏目漱石は現代大衆小説の基礎を作った人だから
    その流れを汲む小説をいっぱい読んでいる人間が読むと
    新鮮みが無く凡庸に思ってしまうだけ。
    逆に馬琴や近松門左衛門なんかの江戸期、もっと古くて源氏物語とか
    そっちを読んだ方がこういう人には新鮮に映るかも。
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:52:15返信する
    坊っちゃんの主人公は今の時代だと嫌われる部類
    昭和のバンカラや硬派と呼ばれた人種だからな。今時ラノベの主人公は坊っちゃんならうらなりだからな。それで婚約者のマドンナをNTRされるんだよな
    または女性にモテてチートなキャラだから夏目漱石の作品には出てこねーから
    どっちかというと他者への嫉妬と自己嫌悪に満ちたシンジくんみたいなキャラだな
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:57:41返信する
    自分の感覚が社会の常識だと信じるってガイジにも程があるだろ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 09:59:56返信する
    で、ドストエフスキーの何が初心者向き?
    これ読んどけっていうのあったら教えて( ; ゜Д゜)
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:01:49返信する
    坊っちゃんは面白いかと聞かれてもいや別にと答えるしか無いだろう
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:02:01返信する
    50年後のオタク「Reゼロっての読んでみたけどクソつまんねえw」
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:03:24返信する
    そりゃ異世界無双ラノベを好んで読む糞みたいな感性じゃ
    純文学なんて理解できないだろ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:06:23返信する
    馬鹿には難しすぎるんだよ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:08:30返信する
    ラノベ叩いて純文学バンザイしてれ通ぶれる風潮
    本当に本が好きならそんな区分け考えずに読みたい本を読むんやで
    そもそも純文学とか私小説なんてわけてるのは日本だけや
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:08:57返信する
    坊ちゃんや吾輩は、は別に文学って感じでもないからな
    夏目は後期三部作あたりを読むべきだわ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:10:04返信する
    藪の中は羅生門を観た事で読んだ事にしておく
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:10:21返信する
    明治では、小説ってのが今のラノベ扱いだったはず
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:11:10返信する
    これがあっての今の小説だからな
    今のゲーム機で遊んでファミコンの性能を馬鹿にする様な物
    古典原点を作った人はやはり偉大
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:12:13返信する
    又吉の火花でも読んでろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:15:07返信する
    ※112
    8割のオタクはそうやろw
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:19:15返信する
    夏目漱石がラノベとは思った事無いけど、封神演義(原作の方ね)は出来の悪いラノベレベルでビックリした記憶があるわ

    強敵現る→主人公チームは敗北するも敵は情けをかけて見逃してくれる→師匠に泣きついて強力な武器を手に入れる→情けをかけてくれた強敵を容赦なく倒す→最初に戻る
    だからね、マジで
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:19:56返信する
    ラノベ読者は鴎外の舞姫が丁度良いんでない?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:22:21返信する
    ラノベとか読んでる時点でもう手遅れ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:23:01返信する
    漱石なんかより、源氏物語をエロ小説として読めばいいんだよ。
    高貴なスケベがいろんな女とやりまくる話だぞ。
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:27:01返信する
    普通に面白くないと云う定期
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:27:34返信する
    江戸川乱歩はラノベの扱いでいいよな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:29:57返信する
    意識高い系の取り敢えず読むべき
    って意味の無い価値観
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:30:25返信する
    そりゃヒロインを他の男の所に送り出して教頭殴って東京に帰るだけだもんな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:32:36返信する
    そもそも純文学なんてマイノリティですらない物好きなそれこそオタクの読む本だろwwwwwwwwww
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:37:30返信する
    100年以上読まれてるという時点で負けはない
    日本最強はおそらく源氏物語
    100年後ラノベは文学史の中の黒歴史となる
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:38:41返信する
    純文学は言わば文章の芸術
    ラノベを含む一般的な文芸は文章のエンターテイメント
    絵画とイラストを比べるようなもんでそもそも面白さの方向が全然違う
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:41:14返信する
    やっぱ『ごんぎつね』が至高。
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:41:53返信する
    生活様式が違いすぎて近世の小説ですらfootnote無しじゃ細かい描写理解できないからな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:43:11返信する
    とりかえばやとかラノベの起源だろ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:49:15返信する
    やっぱり安部公房なんだよなぁ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:49:50返信する
    多分アニメやら漫画の読みすぎで文脈を読み取れないんだろうね
    感情とかストレートにステータスのように描かれてないと理解できないアホ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:49:58返信する
    夢枕貘の陰陽師は良い作品だぞ

    あれならラノベ辺り読んでる層でも結構受け入れやすいと思うんだが
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:52:46返信する
    トルストイ好きの俺発狂
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:55:10返信する
    ※142
    夢枕獏作品は適度に読みやすくて面白いな
    かといって浅いわけではなくしっかり作られているし
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:56:23返信する
    逆に文学と言っていいと思うラノベって何だろ、キノとか?
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 10:56:37返信する
    ラノベ民、というか若い人に人気ある小説家だと伊坂幸太郎辺りじゃね。
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:01:30返信する
    ほならね。100年後に今のラノベ作家がお札の顔になってるのかって話ですよ。
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:03:07返信する
    お札になる倍率って隕石に当たるより低いだろw
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:08:12返信する
    あくまで好みの問題で「ラノベのほうが好き」ってのなら分かるけど
    優劣をつけてる時点でただ馬鹿なだけなんだろうな
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:15:54返信する
     
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:16:14返信する
    ※152
    ラノベに限らず何かに熱中するとそっち寄りにはなるわな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:16:17返信する
    13
    地獄変は絵仏師良秀が元ネタだし純文学と言われるとうーん?となる
    というか芥川作品は二次創作的なものが結構あるしな、芥川版桃太郎とか
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:18:15返信する
    少女革命ウテナってあるじゃん?あれたぶん今の子たちが見てもそれほど驚かないわけよ
    なぜなら実際あの時代あれを見てた子が今大人になってクリエイトする側になってて、どう考えても影響されてるよな・・・って作品が今はごろごろして今の子たちは見慣れすぎてるわけだ
    つまりあの作品はすでに文学でいえば古典文学(高尚という意味ではない)みたいな状態になってるわけだな
    なので真新しさは全くないわけだが、しかしあの時代にあれをやったってのがものすごいことだという事実は変わらないわけだ(しかも6時台w)
    要は古い作品って言うのはそういう時代背景も考えながら評価しないといけないという事だな
    現在の異世界作品(ワタルなどがやってた時代のものではなく)もそのうちそういう扱いになるでしょ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:24:55返信する
    渡航が1万円札の顔になってる
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:27:21返信する
    純文学はどれも内容以前に文章に理解が追い付かなくて途中で投げた作品ばっかや
    猫と人間失格くらいしか読破してへん(´・ω・`)
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:28:07返信する
    おまえらみたいに最高にアホなもんに文学がどうこう言う資格があるかアホ。
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:29:05返信する
    そもそも夏目先生の小説は、あの当時にラノベ扱い的なことされてたりするんだがな
    こんなの邪道だとか何とか言われてたりする
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:30:49返信する
    坊ちゃんのアニメは、なかなか面白かった
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:31:27返信する
    わかりやすい起伏のある物語に読み慣れていると、淡々と進む作品は面白くないよね。
    特に漱石なんかは大目標小目標がはっきりしないまま話が進むから。
    古今を問わず娯楽にはタメと開放は付きものだけど、
    タメは短く開放は派手にってのが近年の流行りだから、
    そいうのばかりに触れてるとタメの長い昔の作品にストレスを感じるんだろう。
    それはそうと、元スレ見たら何故か男女高校生が逮捕されたニュースが
    一番上にあったんだけど、これと坊ちゃんと一体何の関係が。
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:34:36返信する
    数学の難解公式を見て喜ぶ奴もいれば
    算数の分数の計算で目まいを感じる奴もいる
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:34:38返信する
    漱石の作品って今でこそ高尚な扱いされてるけど当時は「?」って感じだったらしい
    案外現在のラノベに近い?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:36:50返信する
    そもそも平安時代の源氏物語の時点で
    超絶美形主人公が俺TUEEEするわ
    バブみを感じてオギャるわ
    ヤンデレにNTRはあるわで
    日本終わってたw
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:36:54返信する
    100年前に行ってみ
    あの頃はあれがラノベっぽい扱いされてたんやぞ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:36:54返信する
    アニプレの夏目って漱石の孫?
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:39:46返信する
    夏目友人帳の玲子さんの夫
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:43:37返信する
    こころは面白いけどねえ
    推理小説とかは古典でも面白いけど文学は難しいし退屈だよねえ
    星新一は面白いと思うよ?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:44:13返信する
    小説に上下があると思ってる奴は読書家としてまだ未熟
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:44:44返信する
    文章的に優れているのと面白いかどうかは違うぞ
    たまに名作というだけで手放しで褒める奴居るけど
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:47:17返信する
    魚「坊っちゃんさんだろうがぁ?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:48:27返信する
    ラノベ読むなら漫画でいい
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:55:21返信する
    こころめっちゃ面白いけどな
    なんでも頭や理屈で考えてる陰キャ(K)が好きな子に出会って陽の世界に心揺れまくるんやけど
    そんな自分を許せなくて身を滅ぼしていく話やと俺は思ってる
    幸せになれない陰キャに是非読んでほしい
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:59:31返信する
    罪と罰読むと刑事コロンボのコロンボ刑事のありがたさがわかるぞ。

    犯人にとっても救いなんだよね。
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 11:59:54返信する
    インタレステッドかじゃなくてファニーかどうか
    ならまあラノベなんじゃないの
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:04:41返信する
    女口説いて成り上がりの厨二感満載で大好きなのはスタンダールの赤と黒かな
    リゼロ好きならドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟はいけると思う
    ラノベVS純文学じゃなくて両方楽しめばいいのよ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:04:58返信する
    猫も坊ちゃんも軽いエンタメ。しかし、今のラノベ作家がこころとか書けないのは事実。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:10:14返信する
    どうしてこうも優劣をつけたがるのか
    「〇〇が面白かった」程度の話でびっくりするぐらい相手を貶しまくるし文学さんおっかねえずらよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:13:14返信する
    まあ古いもんは合わないことがあるからな

    ファミコンゲーなんか今やったらクソゲーだしな
    難しい簡単の話ではなく、単純に薄くてつまらない
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:13:45返信する
    >坊ちゃんを嬢ちゃんにするだけでラノベになるのではないか
    大和田秀樹がそういう漫画を描いてたぞ。なお打ち切り。
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:17:43返信する
    どうせ9割は漱石もラノベも読まずに叩いてるやつだろ。好きなもん読めよ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:19:32返信する
    名作といえど面白い面白くないは人それぞれだけど、とりあえず読んでおいた方が良い。
    「読んでいて当然・見ていて当然」の共有の知識として現在の作品にも生かされる。
    ネタやオマージュなんかで楽しめるしね。
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:24:44返信する
    初期漱石は日本の文豪で唯一モダニズム文学に到達しかけてただろ。他の奴らは近代文学的なのばっか
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:26:23返信する
    夏目漱石だって生きて小説書いてた時代は晩年以外ずっと同人作家だからな
    そもそも「小説」って単語自体が当時は低俗で、今で言うラノベより下の扱い

    古いモノが無条件で良いとは限らない
    自分が面白いと思ったモノ読めばええねん
    文化とはそういうもんだ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:26:34返信する
    夏目漱石は読みやすい方だし内容的にもラノベみたいなもんだろ
    昔の作家の中では好き
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:39:08返信する
    我が輩は猫である(痴呆ゆえ)
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:42:48返信する
    俺は『悪霊』のスタヴローギンになりたかった
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:47:32返信する
    191
    遅めの中二病か? それかサイコパスかな?
    あれって幼女犯す最低のクズニヒリストだぞ
    ドストエフスキーも批判のつもりで書いているし
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:48:28返信する
    ラノベでも面白くないものもあるだろ
    現代のラノベ作家が書く作品でも夏目漱石以下のものは掃いて捨てるほどある
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:49:06返信する
    逆にラノベって面白いのか?
    大体、俺ツエー・ハーレムとかほぼ似たようなのばっかじゃん
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:53:01返信する
    こういう話題で中上健次、古井由吉、大江健三郎辺りってあまり出ないんだよね
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 12:58:52返信する
    比較対象としてそもそも成り立たないだろ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:04:56返信する
    二階から飛び降りる冒頭の掴みからして面白すぎるだろ坊ちゃん
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:24:44返信する
    実際、文豪と言われる人達の作品を今読んだら大抵は面白いものではないぞ
    だって時代が違うし、時代特有の読みにくさも邪魔をするしな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:25:11返信する
    坊ちゃんは昔ニッセイのアニメの観たことある
    マドンナのサービスシーンあったよね
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:26:40返信する
    人によって感性は違うから仕方ないんじゃないかな?
    でもこころとかは教科書に載ってるだけあって面白いと思うけどなぁ…
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:27:05返信する
    200
    お前のよんだ文豪達の作品をあげてみて
    できれば一言感想つきで
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:27:42返信する
    ラノベというか
    ただのGTOというか
    古典は学者が過度にご高尚なもの扱いしてるだけで
    単に当時ウケた小説ってだけなんだから今読んでも魅力半減なの多いよ
    ウケた小説の作者が書いた別作品だから読まれたってだけで、当時基準でもたいして面白くないパターンもあるし
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:29:51返信する
    夏目漱石くっそつまらんってそれ散々言われてるから
    漱石を好むのは医者だとさ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:34:01返信する
    こういう時に必ず現れるそもそも源氏物語がーって奴がそろそろキツイ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:35:14返信する
    200
    むしろ文学好きって作品そのものよりその時代独特な空気感に文章を通して浸るのが好きな人って感じ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:36:17返信する
    194
    俺ガイルは面白かった
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:36:46返信する
    そら、ラノベと比べたら面白くないやろ。
    ラノベは「キモヲタやガキを楽しませるための娯楽性」に極振りしとる娯楽作品やぞ。

    おもしろさにはいろいろあるけど、ガキやキモヲタという頭の悪い馬鹿がおもしろいと感じるおもしろさを追求してるのがラノベやぞ。

    一般向けの娯楽を追求していない文学(笑)と比べたら、そらラノベの勝ちよ。

    文学はラノベ以下というのも間違いではない。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:39:15返信する
    でもそこらのラノベより宮沢賢治全集の方が確実に面白いと思う
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:43:29返信する
    吾輩は猫であるのオチ読んで漱石センスあるわ~と思った中学生の頃
    ただ文体が当時の自分には馴染みにくかったのでエンタメ系の筒井センセイとか好きに
    三島は美文がキラキラしすぎてて文体で笑わせる気かよと吹くがキライじゃないぜ
    銀英伝は発売当時あまりの読みやすさに目からウロコであれがラノベを認識した端緒だったな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:51:57返信する

    賢者の孫に勝てるの?
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:57:30返信する
    昔はともかく最近の作品は比較的軽めの文体でラノベ読みでも読めるんじゃないかなぁ
    直木賞作品とか賞取るだけあって面白いのが多いし中堅作家中心だからハズレも少ない
    特に90年代以降の受賞作は読み易さが格段に変化してきたように思えるわ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:58:24返信する
    井原西鶴のオレツエー感よ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 13:58:33返信する
    国文出身だが、俺も夏目漱石は嫌いだわ。文章読んでるとなぜか眠くなる
    でも芥川は好きで何度も読み返した
    結局文体の合う合わないがあるから仕方ないんだよ。切り替えて別の本読もうや
    ラノベでもミステリでもSFでも純文でもええよ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:04:52返信する
    ラノベ好きな人には、三島由紀夫の『潮騒』を勧める。
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:08:19返信する
    あれもこれも書いてくれるラノベに慣れてるから文字からイメージできなくなってる世代だもんな あれでも平安時代に比べたら詳しく描写してくれてるだろ 貴族→大衆→ガキ(穢多・非人)読物のレベルの落とし方はこんな感じか
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:09:34返信する
    218
    やはり雑食最強なのかも知れんね

    「ラノベw」とか「また異世界かよ」となろう産叩くより別の面白い本探せばいいのにと
    いつも不思議だったわ…読みきれないほど面白い作品がこの世に残ってるお得感あるよな本好きにとっては
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:13:52返信する
    221
    いや~ラノベは詳しく描写してない方じゃ?地の文少なすぎてシナリオかよ!?と突っ込み
    たくなるの多すぎ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:19:09返信する
    ラノベ風にリライトしたの無かったっけ?
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:21:42返信する
    ラノベで読解力がついていない証拠
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:29:17返信する
    ロシア文学の一つも原文で読んでから言え。
    偏差値が滲み出る発言。
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:29:26返信する
    ラノベ以下かどうかはともかく、読み終わった後
    「どこが面白いんだ? なんでこの作者はこの作品で有名になれたんだ?」
    と素直に思った。
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:35:53返信する
    227
    そういう時は漱石が書かなかったらラノベも存在しないと考えればいいんだよ パクってんだから
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:58:14返信する
    204
    じゃあお前の読んだ古典のタイトルをあげてくれないか?
    できれば感想を一言ずつそえて
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 14:59:43返信する
    226
    近代に入るまでまともな歴史学もなく
    モンゴル軍の支配下にあったときもひたすら目をそらして
    現実離れした文学の世界に逃げんこでいたルーシ人の文学なんて読む価値あるの?w
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 15:15:27返信する
    なんで違うジャンルを持ち出してこき下ろすのかなあ
    ラノベ読んでるとそれすら分からなくなるのかね
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 15:20:11返信する
    名曲や名画と同じく
    古典を楽しむには受け手にも知性と教養が必要だからなぁ
    シェイクスピアとか、当時の上層階級が知っていて当然のパロディネタが満載なんだけど
    ラノベで満足してる連中がそんなネタを知ってるわけもなく、つまらないだの面白くないだのほざく
    欧米文学に限らず、中国の漢詩や宋詞なんかも同様で、蘇東坡や白居易の良さは、ある程度年齢がいかないとまず理解できん
    実際、俺も学生時代は全くおもしろくなかったし
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 15:34:48返信する
    アニメや漫画全く知らない人にラノベの傑作読ませてもつまらないだろう
    それの逆だから慣れや文章を読む習慣が足りないだけだじゃないの
    と思ったけど坊ちゃんは読書しない人向けの入門書じゃねーか
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 15:48:04返信する
    こういう己の馬鹿自慢が最近ネットで多くない?
    意識高い系の揺り戻しで意識低い系が来てる気がする
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 15:56:53返信する
    もともと小説の小の字はそれを馬鹿にするために付けられたもんだしな
    ライトノベルのライトとか小日本の小みたいなニュアンス
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:02:21返信する
    小学生の時分に笑点とか落語とか見ても面白いと思えない、みたいなもんだろこんなん
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:04:49返信する
     
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:05:48返信する
    203
    230
    じゃあお前の読んだ古典のタイトルをあげてくれないか?
    できれば感想を一言ずつそえて
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:07:13返信する
    猫とか坊ちゃんとかはエンターテインメントだろ
    もっと後期の話ならともかく
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:26:35返信する
    楽しむときの脳の回線が違うっていうのかな
    切り替えていかないと辛いぞ
    エンタメ小説読むつもりでいたら何も面白くない
    真面目で堅苦しい手記を読むぐらいの気持ちでいないと
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:50:35返信する
    出崎統版の坊っちゃんは好き
    坊っちゃん役が西城秀樹、キャラデザがモンキー・パンチだけど、
    原作を上手くアレンジしており、なかなか良い
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:51:33返信する
    二葉亭四迷の浮雲はまさに俺らっぽいから
    いいぞw
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:51:49返信する
    娯楽が全くない昔だからもてはやされたけど
    今の時代だったら全然人気が出ずに終わると思える
    だから今の時代に読んでも微妙と感じてもしょうがないのでは
    当時にこれを書けたことが凄いと思って見ないと
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 16:56:41返信する
    つうか、松山時代の恨み辛みをtueeeeee!で無双した
    坊ちゃんはまさにラノベだろw
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 17:24:21返信する
    ぶっちゃけ日本の文化が米化して
    秘すれば花みたいな奥ゆかしさが吹っ飛んでるんだよね
    今の人は日本文化なんか理解できないから昔のものも読めないだろ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 17:34:26返信する
    カフカの変身はつまらんかったな
    多分模倣されすぎちちゃってるんだろね

    最近はラノベの質高いからラノベの方が面白いの多い
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 17:34:39返信する
    夏目漱石の脳みそは東大医学部に保管されてる
    へーへーへーへーへー
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 17:37:29返信する
    233
    >古典を楽しむには受け手にも知性と教養が必要だからなぁ
    >シェイクスピアとか、当時の上層階級が知っていて当然のパロディネタが満載なんだけど
    >ラノベで満足してる連中がそんなネタを知ってるわけもなく、つまらないだの面白くないだのほざく
    いや~「古典」と「ラノベ」を比較対象にするのは無理があるだろ流石に……
    しかも「知性と教養が必要」とかでマウントとってまでラノベ読みを叩くのは少し引くわ
    名作等を「外国様(知性&教養)ガー」の自己満足の方便に使う方が情けないような気がするなぁ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 17:40:00返信する
    パロディの元ネタ知ってないと面白くないような小説ってどうなんだw
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 17:50:58返信する
    夏目漱石の随筆は今読んでも面白いが、
    小説は正直猫以外退屈。
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 17:53:59返信する
    松山市なんか人が住む場所じゃねえよhahaha
    っていうのが坊ちゃん。これのどこが純文学なんだか
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 18:04:51返信する
    先駆者としての功績は置いといて
    純粋に作品だけ今読んでも全てが面白いわけではない
    こころは面白いな、何考えてるかわからんお嬢さんとかいいキャラしてる
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 18:09:58返信する
    本物が欲しいってこと?
    それならあれしかないよな
    現役中高生のバイブルで純文学の真髄のあれ(俺ガイル)
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 19:02:55返信する
    ラノベのせいで知能が低下してるんやろな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 19:07:13返信する
    実際つまらん。
    子供のころこんなんばっか押し付けられて本嫌いになった。
    今では仕事の専門書しか読まない。
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 19:20:39返信する
    純文学って面白さを求めて読んでみよう!
    ってジャンルじゃないからな…
    文学に触れてもない人間がいきなり手を出してもなぁ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 19:20:43返信する
    さすがに坊ちゃんだけで漱石を語るアホはここにはいないみたいで安心したわ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 19:32:53返信する
    純文学って文体がアレなだけで内容は陳腐なものが多いのは確かよな
    純文学もラノベもピンキリってこった
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 19:53:52返信する
    純文学好きなやつって月がきれいの主人公みたいにラノベ読んでもないのに馬鹿にしてるやつ多そう
    こいつは読んで文句言ってるんだからまだマシだわ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 19:56:59返信する
    当時ではラノベの立ち位置だった気がするんだよな。
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 19:58:56返信する
    好き嫌いはあるやろうからしゃーないな
    真に万人受けできる作品が存在するな他の書籍はいらんってことやろうし

    どんだけぼろくそ言われようと俺は何かデカいクライマックスがあったわけでもないのに三四郎読んだ当時の読後感が忘れられないから夏目漱石は最高だって気持ちは変わらんな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 20:04:58返信する
    そらゴミみたいなラノベがフィーチャーされてんだからそうなるだろw
    なんで傑作が映像化されない?そんなものないからだろ?
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 20:11:34返信する
    自分の面白いつまらないを正当化して他人に押し付けるな
    他人の面白いつまらないに難癖付けて突っかかるな

    それができないヤツは低学歴
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 20:14:00返信する
    267
    突っかかるように取り上げるのがやらおんで
    そこに来てしまうあなたも低学歴では
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 20:37:07返信する
    子供の頃は椋鳩十読んでないな あの背が青い本のやつ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 21:24:18返信する
    坊っちゃんの内容、教師になった主人公が生徒にイジられながらも
    正義感振りかざして同僚の悪……?を暴くって感じに読むと
    ラノベと似たようなもんだろ
    時代が違って、文章の内容が理解出来ないだけだろ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 22:17:01返信する
    中二病拗らせてた頃は稲垣足穂を読んでたけど
    いまでも文章の一節が頭をよぎることがある
    中二病は寛解はするけれど完治はしないものなのだろうか
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 22:20:20返信する
    純文学でも漫画でもそうだが作者が執筆したのと同じくらいの年齢に読むと結構共感できたりする
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 22:41:48返信する
    ♪漱石の作品はそれほどだけど、太宰とか芥川はまぁまぁだと思うぞい~
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 22:54:37返信する
    ならば西鶴の好色一代男をおすすめする
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 23:37:52返信する
    ガイジ「あれ?主人公の超能力は? 言い寄るヒロイン達は?」

    エロ本でも読んでろよ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-29 23:43:40返信する
    宮沢賢治 注文の多い料理店は完全に今風のラノベだろw
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-30 03:54:17返信する
    アホはラノベとエロ本が同じものに見えるらしいな
    絵しか見てないんだろうな
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-30 10:26:20返信する
    精神的に向上心のない者は馬鹿だ。
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2017-05-31 02:27:30返信する
    ラノベ読みすぎてラノベ脳になると他ジャンルの小説読んでこれ
    ラノベじゃんって言い出すけど逆でラノベのほうが最下層にあって
    他ジャンルで色々書かれてた内容を薄~く大きなお友達向けにしてる
    だけだからな
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2017-07-17 23:54:42返信する
    >>270
    そうなんだよな
    一昔前エロゲが流行ったけどあれもそうだった
    二次創作の域を出るもんじゃねえんだわ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2017-07-17 23:57:13返信する
    今のクソガキどもは古い本は全部古典になると思ってるみたいだな
    ならねえよバカ 
    歴史とか古漢文をただ暗記するだけの楽勝科目だと思ってるような
    受験の薬漬けなったような頭だとそんなバカなことを本気で思うんだな
    自称優秀な理系様でもそんなのがゴロゴロしてるんだから、ほんと救いがねえわ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2017-07-25 23:46:51返信する
    書籍は買わないからわからんが、なろうのほとんどは話し言葉で書かれてて幼稚っぽくみえるんだよな。
    ファンタジーっていう要素は好きなだけに勿体無い
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-21 11:19:55返信する
    シェイクスピアも今読んだら大して面白くないし時代が違うせいだろ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2018-11-10 19:06:06返信する
    坊っちゃんですら堅苦しいって言ってる奴らマジ?
    永日小品とか夢十夜とか1行目で拒否反応起こしそう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.