漫画好きの大学生男子「大友克洋の何が凄いのか全然わからない、『AKIRA』も『童夢』も他の漫画によくあるシーンばかりじゃん」
女子高生の会話を盗み聞きしたら、MATCHの広告に文句を言っていました、「絵、似てないよね?」「絵が古い」とか言いたい放題だったけど確かに彼女たちは江口寿史さんとかわからないよなあ http://t.co/ej0hLexU9a http://t.co/ESYXDMGqGj
38年もやってんだ。古くて当たり前だろバカヤロウ!新しいだの古いだのそんな次元はとっくに越えてんだよバカヤロウ。
彫木・環(20代女子♡寄生中)@CordwainersCat
何しろビッグEだもんね。江口寿史さんが作り出した「スタイル」が普及しある種のスタンダードになったから「古く見える」と言う事はあるかも知れない。彼女達はそう言う漫画家が描く絵のスタイルのひとつを見てるつもりかも知れないが、ビッグEこそが実はその「オリジナル」なのだ。恐ろしす。
彫木・環(20代女子♡寄生中)@CordwainersCat
まず田中圭一の漫画を見慣れてから、手塚治虫の漫画を見て「何だか見覚えがある、古臭い」とか言うのと同じような倒錯が起きてる可能性があるわけよ。
まったく同じ文脈で先日、大学生の漫画好き男子に「大友克洋の何が凄いのか全然わからない、『AKIRA』も『童夢』も他の漫画によくあるシーンばかりじゃないですか」と言われて立ちくらみがした。本当に世界を変えてしまった才能は、その後の世代からは空気のように透明な存在になってしまうのだ。
@C4Dbeginner シェイクスピア読んで陳腐な言い回しばっかりだとのたまった輩がいたとかいないとか。いやその発祥が、シェイクスピアなんですよ、っていう。
@C4Dbeginner 指輪物語が映画化されて「RPGみたい」って言われたやつですね…
@C4Dbeginner 『マッドマックス』と『北斗の拳』もたまにアレすね。
@C4Dbeginner 現在は一周回って戦記物とかが新しい表現になるのでしょうか?装備は現在の物に更新されて。
@C4Dbeginner フォロー外失礼します。自分は戦隊シリーズの「デンジマン」を初視聴時にそんな印象を受けました。全ての要素が後年のシリーズに吸収されているので、相対的に独自要素の全く無い作品に見えてしまったんです・・・。
@C4Dbeginner @pajaman46497 いやいやいや!他の漫画家が大友克洋の真似をしてる訳であって先駆者をバカにしすぎですね。後数人の発言を世代で括るのは少し大げさだと思いますけどね。言いたいことは分かりますよ。
なめこしこた@LIVEDVDで生き延びる@shikota_shisui
@C4Dbeginner
フォロー外から失礼します。
「興味のない人からしたら知らないもの」なんだと思います。私達だって知らないまま、当たり前になってることっていっぱいあると思うんです。
分からないと言うのなら、それを知ってる人が教えてあげていけば良いのかなと思います。@shikota_shisui そうですよね。エヴァンゲリオンみたいな同時代の人気作品だって、見てない人は一度も見たことがない。問題は僕たち「知っている側」が「大友克洋の以前と以後で漫画の世界はどう変わったのか。それはなぜか」を知らない世代に上手く説明できる言葉がないこと。
(´・ω・`)女子高生が江口寿史の広告絵を見て古臭いと言うのはまぁわからんでもないけど
(´・ω・`)漫画好きが「大友克洋の何が凄いのか全然わからない」っていうのはどうなんだ・・・
(´・ω・`)逆にこの漫画好き男子はどんな漫画がすきなのか気になるわ・・・・進撃とかワンピとか言いそうだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:00:00返信するマジかよラブライブすげーずら
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:03:00返信するそういうときはpgrしながら指摘してやればいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:03:00返信する時代の最先端で新しい形を作り出しているのが
俺ガイルなんだよなぁ
俺ガイル以外はテンプレにまみれた駄作しかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:04:00返信する知らないのをバカにして叩かないで教えてあげればいいんだよな。今はモノ知らず、ニワカって叩きに回っちゃう人が多いんだけどさ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:05:00返信する若い世代にしっかり伝えないといかんね
というわけで、AKIRAを現在の最高技術を結集してリメイクアニメ化するべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:05:00返信するファッションオタクってやつでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:06:00返信する萌え豚は文句言うなよ大差ないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:08:00返信する時間を平面的に捉えているのだろう。
俺らより上位の存在なんだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:11:00返信するまあ世代的に知らなくてもしょうがない
もし漫画家志望でAKIRAの評価(漫画史における位置づけ)知らなかったらどうしようもないが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:12:00返信するAKIRAはセル画の時代にしては素晴らしいアニメーションだったが
ストーリーがションベン臭くて気持ち悪かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:12:00返信する知らないってことは無知なだけだし別に悪くないが、その知らないものに批評を加えるのが最高にアホ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:13:00返信するおっさんだけど大友は何がすごいかわからないなぁ
士郎正宗には驚かされたけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:15:00返信する大友が目立ってたらこんな事は言われてないんだろうね
AKIRAも一般的な知名度は0だしTV局が宣伝しまくったスチームボーイは爆死して干された後は金が集められなくなり小規模の短編やったくらいだもの…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:15:00返信する大学生の漫画好き男子 はネタだろう。
そうでなかったら、比べる、という行為をするのにどっちが先に作られたかも確認しないお馬鹿な感性ってことだし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:16:00返信するAKIRAは映画だけみたけど作画すげえなとしか思わなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:17:00返信する江口ってジジイ知らないけど態度悪いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:17:00返信するこういう人たちは映画『戦艦ポチョムキン』観ても、この映画の凄さを理解できないんだろうなぁ・・・・・・
まぁ、私も最初「この映画の何がすごいの?」だったけどwww
モンタージュ技法っていう、演出の革命的作品で
当時観た人には凄まじい衝撃だったらしい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:17:00返信する漫画好き(詳しいとは言ってない)
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:17:00返信する知らなくても別に困らないよ
AKIRAの話とか出てこない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:17:00返信するAkiraは内容がなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:18:00返信する温故知新
こないだ新房が大好きだったと言ってたタイガーマスクみたが
やっぱ面白い 原作も読んだが明らかに原作を超えていた
昔は音楽でもなんでもルーツを追う作業をオタクは必ずやってたらしいが
今はそういうのやらないのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:19:00返信するAKIRA今見てもすげえって思えるけどね。まあこう言うやつらって巨人に立ち向かうエレンのようなもんかww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:19:00返信するこれ昨日どっかで見たなぁ…と思ったら某ずっと睡魔のタンブラーで読んだんだっけ。
今にも通じるスタンダードの礎を作った大友作品、それ故にクラシック扱いになって
しまうのは歴史の必然といえばそうだけど、初めて世に出た時の衝撃は半端なかったんだろうなぁ、と。
例えば今プレステ1のグラフィックを見てもポリゴンしょっぺーと思うけど、PS1が
世に出た当時は世間に物凄い衝撃を与えた訳だし、増してやDQやFFを奪い取った
くらいだから、時代の進化ってのはそういうものじゃないかなぁ。
関係ないけど大昔某教育テレビでやってた「YOU」というトーク番組のOP絵が大友氏
だったという事を今更知った。古すぎてすまん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:20:00返信するいや、実際のところ大友克洋や江口寿史の作品ってつまんないじゃん
アートスタイルが時代の最先端で凄いってだけだったから古臭くなっちゃった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:20:00返信するヱヴァのパクリwwwとか思い出すわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:20:00返信する萌え絵だとみつみ美里売れたら
追随する奴増えたよな
西又やのいぢだって絵にせるやつ増えただろ
漫画だと尾田の絵にせるやついるし
大友、江口はその元祖みたいなもんだろ
江口は、今で言う男の娘の元祖なw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:21:00返信するスチームボーイがヒットしてたらまた違ったんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:23:00返信するAKIRAは知らない人多いし仕方ないとしか言えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:24:00返信するゲームでも映画でもなんにでもよくある話な気もする
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:24:00返信する現在量産されてるハーレムものの女キャラの設定の9割ぐらいは高橋留美子がすでに生み出している
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:24:00返信する結果として簡単に超えられたってだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:25:00返信するそういえばガイナックス出身アニメーターは貞本絵なw
貞本も元々、駿のもとで修行だから絵似てる
駿も名作劇場の流れを汲む絵だし
エヴァも元をたどるとハイジ絵ってことな(´・ω・`)
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:26:00返信するスチームボーイは芸能人キャストで宣伝凄かったのにね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:28:00返信する手法を真似るのは手塚治虫の頃からある
手塚の何が革新的だったかは、もはやただ読むだけでは全く分からない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:28:00返信する大友に興味ある人少ないもの…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:28:00返信する「富野の何が凄いのか全然分からない、
「初代」も「Z」も種や種死によくあるシーンばかりじゃん。」
ガンダムで例えるとこれくらいアホ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:28:00返信する大衆は評論家じゃないから歴史体系的に評価しろとか無茶ぶりだよ
芸術じゃなく娯楽作品である以上、世代を超えて賞賛されたいなら
時代を超越する普遍的な魅力を込めてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:29:00返信する36
Gレコ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:29:00返信するスターウォーズ以前と以後のSF映画とか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:31:00返信する最近ならあずまんが大王や涼宮ハルヒの憂鬱がそのレベルに到達しそうかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:31:00返信する>>30
九割は言いすぎだけどw
ハーレムものの原型は高橋留美子のらんまやうる星やつらだってのは
おっさんしか知らない話になりつつあるなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:31:00返信する個人的な大友克洋の凄いところ、発想力とそれを表現できる技術力
背景のメカメカしさとかスチームパンクとか大好きだけどな 時間かかるんだろうなぁ……
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:31:00返信する39
SW・・・時代を超えて愛されヒットしてる
AKIRA・・・そもそも当時ですらヒットしてない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:34:00返信する40
それらは何も影響与えてないし「そうだね」としか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:34:00返信する40
あずまんがもそれ以前の不条理ギャグ四コマの流れにあるんだけど
そこはほとんどオタですら消えてるような認識になりつつある
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:35:00返信するあったま悪いなあ
AKIRAの凄さは近未来的かつ退廃的な世界観を圧倒的なクオリティ作画で実現した点
ジブリより上だぞ?
なんでジブリの映画は自然風景中心で、近代的な建物の描写が無いんだと思う?
AKIRAと比べられるからだよ
そして同じ土俵じゃAKIRAには絶対に勝てないと分かるからだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:35:00返信するゲオルギオス英明と アロンダイト亮子の
サムゲタンキムチタンの強化系
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:35:00返信する江口は仕事しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:36:00返信する46
スチームボーイで同じ土俵に入ろうとしたが失敗しました
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:37:00返信する知らないし知ろうとも思わないし、別に今後絵描きを目指す若者がこの江口なんとかと大友なんとかって奴を知っていなくても成長に影響しないだろうと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:38:00返信する二人とも知らなくても問題ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:38:00返信するアイドルものでいうとラブライブ!がそうだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:38:00返信するんまーオタからしたらにわかうぜーのパティーンだな
つまんねえの一言でバッサリいけばいいのに無駄に語るから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:39:00返信する歴史を勉強しない人は自分の経験でしか物事を測れないよね・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:39:00返信する江口先生降臨wwww
エゴサーチとかしてんのかねwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:40:00返信する大友は士郎正宗、田島昭宇、浦沢直樹、萩原一至などなど多大な作家に影響を与えたけど
基本的にはマニア受けで、一般的にはアニメの方以外はヒットしなかったしね・・・w
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:40:00返信する口で説明されなきゃ凄さが伝わらない作品ってのもどうなのとは思うが
時代を越えて古典と呼ばれるものは今なお勝手にその作品のファンが増えてくものじゃないの
文学やら絵画やら音楽にはそういうものがあるのに漫画だけ時代の波にさらされるの保護しようってのはどうなん
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:40:00返信する江口って下手くそな声優でしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:41:00返信する売りスレ脳は売りスレとここだけにしとけよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:41:00返信する
その ”他の漫画” ってなんだよw そっちが”影響受けてる”って発想には至らないのか?
AKIRAの革命性も解らないお子ちゃまのとんだ誤爆発言やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:42:00返信する今やオタクもにわか化しているからなあ
昔(庵野が現役オタクな時代)のオタクは好きになったら
ルーツを調べるだけでなく派生物まで網羅したから知識量が半端無い
そんな膨大な知識を誇れる者だけがオタクを名乗れた
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:42:00返信する大友ってキモオタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:43:00返信する日本人って絵描く奴を高尚な存在だと思いたがりがちだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:43:00返信するそれらの先駆けやったんやで、でえーじゃろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:44:00返信する簡単に真似されるような物は最初に実現したって大して凄くないってことだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:44:00返信する女児向けのキッズアニメのオタクを大友って言うけどまさかこの人から発生した言葉だったんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:45:00返信する61
そうだね、昔は博士ってあだ名の奴が周りにいたけど、今や皆無だよな
ちょっとぐぐれば何でもわかる時代になっちゃったしね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:47:00返信するここにも似たようなのいっぱいいるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:47:00返信する65
真似されようが時代を超えて生き残ってる作品が本物なんだろうね
ドラえもんとか消えそうにない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:47:00返信する社会に何も貢献出来ない知識ばっか増やしてどうしたいんだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:47:00返信する57
大友は寡作な上に追随者達が優秀すぎた
大友の手法を作画でもストーリーでもより発展させてしまったからね・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:48:00返信する※45
お前昔の四コマ読んでないだろw あずまんがの系譜は別だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:48:00返信する54
うん、漫画なんてお勉強じゃなくてただの娯楽だから
自分の好きなものだけ読めばいいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:48:00返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:49:00返信する童夢は衝撃的だった。
AKIRA劇場版は原作が完結前でダイジェスト版になってしまったのが、本当に惜しい。
あの時代でもがんばって企画すれば2時間前後編に出来たかもしれない。
BSマンガ夜話の童夢と攻殻機動隊の回は良く解説出来ていたと思う。
VTRでしか残ってないのが寂しいw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:49:00返信する系譜語っただけで創作者(クリエイター)より偉い気になるなよ
あと赤の他人の創作物を自分のものみたいに自慢したり、それを(そのすごさを)知らない人に怒ったり嘲笑したりするのもやめろ
印象が悪くなる
お前の手柄じゃないんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:50:00返信する73
そりゃそうかもしれないが、だからといってわかったようなことをいっちゃうと恥をかくってことだろうなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:50:00返信する大友変な短編映画集やって爆死してたよね
また消えたけどなにしてんだろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:51:00返信する今の日本は古い文化や金が関わらないしきたりを大事にしない(させれない?)面があるが
こういうアニメ部分にも現れてるってことか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:52:00返信する今こそ我々は声を大にして叫ぶべきなのですっっ!!
達人はッッ!! 保護されているっっっっ!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:52:00返信する大友とAKIRAに知名度があればまた違ったんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:53:00返信する72
秋月りすとかあしべのような流れもあるけど、
受けた不条理要素はそれ以前の不条理4コマの流れでしょう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:53:00返信するこれがにわか……!
まぁガンダム見てエヴァのパクりじゃんとか言うのが出る始末だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:54:00返信する大友大友言うんなら映画観に行ってやれば良かったのに
コケて消えたじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:55:00返信する元のアニメ見ずにスパロボで登場する作品を語ったり
パラメーターの強さだけでこっちの方が強いとか言うと切れられます
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:55:00返信するは?
ワンピは日本で一番売れてるんだから日本一面白い漫画にきまってんだろ!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:55:00返信するまあ、今やネットでぐぐれば何でもわかっちゃう時代だからね
そうなったら人間の性能が落ちるってこった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:56:00返信する>>49
スチームボーイか懐かしいな
評価もイマイチ、売り上げも失敗で散々な出来だったけど
下手糞な芸能人声優の中でもスカーレット役の小西真奈美さんは上手だったな
スカーレットを主役にしたOVAを出すって言ってからかれこれ10年か・・・
いつになったら出るんですかねぇ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:57:00返信するポスト宮崎駿で売り出したスチームボーイどうなったか知らないわけじゃないだろうに...
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:57:00返信するぶっちゃけ作品が出揃ってない時代にイノベーターになれるのって当然のこと。
とまではいわないけど、生まれる時期の運がよかったのが大きいからな
あとの時代に生まれた人が面白く思わないのも当然だよ。
今、手塚並の才能を持った人が生まれても、漫画史に名を残すのは難しい。せいぜいヒット漫画描けるくらいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:58:00返信する78
メモリーズはわりと面白い方だと思うが・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:58:00返信するほぼ一発屋がスゴイとか言われてもなぁ
漫画に与えた影響などの学術的なものは有益だと思うが、それと今読んで面白いかどうかは全く別だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:58:00返信するでも、MATCHの広告を見た時、自分も同じ感想を抱いたな。
「古臭い絵柄だなあ」と。
その後、江口寿史だと気づいたけど、江口寿史を絵柄を古臭く感じたこと自体に驚いた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:58:00返信する大友も江口も俺ガイルのパクリみたいなもんだからな
俺ガイルさえ読んでれば大友と江口の作品に触れる必要はない
それは事実
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:59:00返信する90
アニメや漫画以外のオタクな娯楽を作れる奴が次の手塚になれるよな
もうすでに売上的には煮詰まってるしなアニメ・漫画
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 07:59:00返信する自分で次元越え発言は恥ずかしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:00:00返信する古くてもトトロとか今でも世代を超えて人気だしね
AKIRAには過去に誰かに影響を与えたってこと以外何もない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:00:00返信するあーこれな
わからないヤツはわからなくてイイと思ってるわwwwww
俺も鉄道の良さとかジャニーズの凄さとかわからんもんwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:01:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:02:00返信する大友が何かヒット作つくればいいだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:02:00返信するまあ、江口寿史はもう60歳で、初老の年齢なんだし
そりゃ古いのは当たり前だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:03:00返信する俺ガイルもスタンダードな存在になりそうだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:03:00返信する土台作ってあったらあとは楽だろうなあ
入れ替えるだけでいいし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:03:00返信する101
宮崎駿は全く古くないよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:03:00返信するあまり語られないけど、
漫画のキャラの顔をやたら立体的に拘って描く手法を広めたのは大友なんだよね
大友以前と以後では漫画全体の顔の立体感がかなり違う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:03:00返信する古臭い絵柄とかどうとかよりあの広告、左に実写のポージング、右に二次絵ってデザインだけどなにがしたいのかよくわかんない。右側どうしてもいる?っていう素朴な疑問だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:05:00返信する105
それは関係無いと思うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:05:00返信する104
宮﨑駿は別格ってことで手を打たない?
確か、何かの絵本に書いた兵隊さんと幼女の絵をみたけど、爺さんの書く絵じゃないよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:06:00返信するアズレン最高
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:07:00返信するあずまんがって割と起承転結ハッキリしてるし不条理じゃなくなくなくない?
こういう用語やジャンルの定義って未だに曖昧だからなんとも言えないかもしれないが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:08:00返信する97
トトロが映像表現で誰かに影響を与えたなんて話も聞かないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:09:00返信するただ、古典作品をみて、他の作品にあるモノばかりじゃないですか・・はちょっとバカだよね・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:09:00返信するアニメのAKIRAはピンと来なかったけど漫画のは今見ても凄いと思ったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:09:00返信する90
パラドクスだな
あの時代に手塚治虫がいなかったら漫画という表現自体どんなものになっていたのか
そんなパラレルワールドに今の作家が放り込まれて何ができるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:10:00返信する>>107
例えば、人間の頭蓋を立体的に捉えたどアップの煽り顔とか
大友がやる以前はほぼ無かったんだよ
立体的な捉え方に関する大友の影響は大きいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:10:00返信するギャグ漫画の元祖って赤塚?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:10:00返信する>>108
そりゃ兵隊さんと幼女だろうからさぞや凄かっただろうな
どっちともパヤオの獣性が求めるものだからw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:11:00返信する超能力で人を壁に吹っ飛ばしたら、壁のほうが壊れる描写も大友からだよな
普通は人間が潰れるのに、あれは斬新だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:12:00返信するでもそれ説明するとすげえうざがられる。
俺がうざがられるのはさておき、その説明した作家が嫌われたら本末転倒だからな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:12:00返信するあ〜、解るなぁコレ
何もかも知った気になって諸元に気付かないというか…
パクりという言葉を使うなら、そのパクりの大元なのにね
「エヴァのパクりだ!」とかいうフレーズを安易に使う連中なんか特に
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:12:00返信する112
古典ならそうだろうな
でも古典じゃないし言われてもしょうがない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:13:00返信するでも俺ガイルみたいに元祖にして最高傑作のポジションを占め続けてる作品もちゃんとあるわけで、
それに比べると元祖ではあるが今では後輩に抜かれている大友や江口の作品はやはりショボいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:13:00返信する104
駿は未だフォロワーが誰も続かないくらいの個性とセンスと技術の化け物。
あれは10年じゃなく100年に1人の才能だよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:13:00返信する8
これ
ネットの普及のせいで新しいものも古いものも簡単に触れられるようになり、
若い世代の時間的感覚がフラットになっている
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:14:00返信するAKIRAアニメも漫画も読んだけどつまんなかったな
俺が若いからいかんのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:15:00返信する125
つまらないのは別にいいと思う
俺も映画は冒頭のバイクシーンだけ何度も観てるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:15:00返信する124
そういうこと
でも良いことだし何も変なことじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:15:00返信する超能力で壁が壊れる時に
超能力のエネルギーを絵で描かず壁や床が丸くへこむって手法も広めたのは大友だよ
壊される方のみでエネルギーの形を表すってのは革新的だったんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:16:00返信する駿の絵柄はオリジナルじゃない
江口や大友の影響下にある現在の漫画家を古臭いとは言わないのと同じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:17:00返信する俺ガイとはリア充に憧れるながらリアのを拒否する拗らせぼっちの物語
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:17:00返信する古臭いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:17:00返信する125
それでいいんじゃない?
その感想に対して当時は衝撃だったんだよと歴史的意義を語るのであればいいオッサン
この凄さが分からんとはとか言い出したらアホの老害だと思っとけば
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:18:00返信するビートルズを聞いてリフが奥田民生のパクりと言うようなものだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:19:00返信する大友克洋が作画に及ぼした影響は凄いけど
社会・文化的な影響力としてはサブカルどまりだったからなぁ。
ただ、その大友克洋が開拓した技法を生かして
一般大衆にまで影響力を持つ存在にまで至った筆頭が鳥山明だし、
間接的には日本の文化を変えたとは言えるけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:19:00返信する大友さんは結果を残せてないからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:19:00返信するエジソンて何もすごくないよね
当時の電球より、今の電球のほうがはるかに高性能じゃん!
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:19:00返信する128
ふーん
で?当時凄いってだけで今は凄く無いよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:20:00返信する132
つまらないから見下してるんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:21:00返信する俺もこの人は過大評価だと思う
一発屋ですらない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:21:00返信する136
漫画やアニメは所詮その程度のものってことだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:21:00返信する137
ほんこれ
当時の栄光とかいうゴミみたいなものにすがるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:22:00返信する128
壊れる方で超能力を視覚的に表現した大友
壊す方の超能力にスタンドという姿を与えて超能力を視覚的に表現した荒木
どちらも正反対のベクトルでありながら革新的な発明だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:22:00返信する凄い人だとは思うけど
単純に面白くないAKIRAとか嫌いなタイプのグロアニメだったし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:24:00返信する先人たちが存在しない世界にでも行けばいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:24:00返信する※137※141
お前らって「相対性理論?そんなの俺でも知ってるし。アインシュタインなんて大したことない」って思ってそうだな、マジで
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:24:00返信する大友のパクリを見てそれをオリジナルと信じて大友を馬鹿にしているとか
まるでウリナラ圏の馬鹿民族と思考回路がまったく同じですね
無知なのは仕方が無いとして先駆者を馬鹿にしているのならそいつは愚か者としか言えない
ピサの斜塔を見て『こんなのただの欠陥建築じゃん、何が凄いの?』というような物
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:25:00返信する111
ラセターに宮崎作品は今のディズニー、ピクサーのアニメーターたちにとってインスピレーションの源とまで言わせたんだがな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:25:00返信する凄い凄くない以前に面白くないだろ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:25:00返信する143
好き嫌いと凄い凄くないは別で考えろよ…ガキじゃねーんだから
俺だってスラムダンクは別に好きじゃないけど、ああいうリアルな作風が後のスポーツ漫画に与えた影響は大きいって認めてるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:26:00返信する>>137
大友は漫画から降りてしまったからなw
未だ現役の大友の追随者達を知ってると大友も凄く見えるんだよw
吉田松陰みたいなもんだw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:26:00返信する137のアスペ感と言ったら・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:26:00返信する話のきっかけは江口寿士なのに、コメ欄は大友の話に
やら管の術中に嵌ってるようなものだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:26:00返信する149
スラムダとか全くリアルじゃないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:27:00返信する149
凄い人だと思うけど嫌いだって言ってんだろ
日本語読めんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:27:00返信する137
そのとおりだな
今流行ってる最先端の手法ってやつも30年経てば古臭いありふれたものに成り下がる
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:28:00返信する153
そういうのいいから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:28:00返信するそーいやリアルって漫画があったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:28:00返信する153
現実的かどうかって話なんかしてねーよアスペ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:29:00返信するこうした論争は
それぞれが何にアイデンティフィケーションしているかが表れてる
全部他人のものなのにねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:29:00返信するスラムダがリアルてw
あれ空中で待機したり異次元だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:30:00返信する154
日本語読んでるから言ってんだよアホ
最後の「たし」が余計だって言ってるのが理解できんのか?
「たし」で終わるって事は、他に何か言いたい事があるけど察しろってニュアンスになるだろうがアホ
「凄い人だと思うけど嫌いだ」と言いたいだけなら、「だった」で終われって言ってんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:31:00返信する160
いるんだよな、リアルと現実的を混同してるお前みたいなアホって
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:33:00返信する150
その方々が凄いんであって大友が凄いとは全く思わないよ
それが普通の感覚
だからAKIRAには知名度がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:33:00返信する161
うっわめんどくせっ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:34:00返信するスラムダは顔がキモイのがリアルなんでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:34:00返信するスラムダってどこで流行ってんの
気持ち悪いんだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:34:00返信するこういう馬鹿どもがいるから、著作権保護対象に「アイデア」も追加してやった方がいいんじゃないかと思うわ
そうすりゃ誰も同じ表現を使えなくなり、今なお彼らは唯一の存在であり続けただろうに
著作権がアイデアを保護対象外にしてるせいで、いくらでもパクる事ができ、結果、最初に発明した人が「古臭い」と言われる理不尽さよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:34:00返信する大友作品はわからないでもない、手塚治虫もそうだよな
偉大な先人で先駆者ではあっても、半永久的に色あせないほど面白いってわけじゃない
今、現役で漫画家をやってたとしても、まず通用しないよね
ドラえもんとかドラゴンボールとか、いつまでも愛される漫画とはなんか違うよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:36:00返信するエネルギーで物が凹んだりするのは
ドラゴンボールで見てるから全く新鮮味ないし画期的とか革命的なんて印象ないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:36:00返信するアニメの絵コンテ・演出・作画技法でも、こういう事ありそうだな。説明できるだけの語彙が少ないんだろうな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:36:00返信する163
AKIRAに知名度無いってwww正気かよwww
当時はエヴァ並の知名度があったんだがww
当時を知らん馬鹿だからって、ちょっと調べりゃいかにAKIRAが有名だったかすぐ分かりそうなもんなのにw
ゆとりってホントアホ過ぎて笑えるww頼むから発言する前に調べろよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:36:00返信するスラムダンクはガキの頃なにこのタラコ唇ってなって苦手だったな
食わず嫌いだったけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:36:00返信するあずまんが大王みたいなもんだなw
全てのゆるい女子日常ものの祖なんだけどパクられまくったから
今読むとよくある漫画にしか見えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:37:00返信する手塚と大友とか知名度全然違うだら…
大友は一部の世代のオタクしか知らない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:37:00返信するなんか発狂してる奴いて笑える、いちゃもん言わないと気が済まないんだろうな…面倒な奴
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:37:00返信する>>163
吉田松陰もそう言われるし
正にそうなのかも知れないけども
過程を見てきた世代には、きっかけを作った人間の偉大さというのは
感覚的に消せないもんなんだよなあw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:37:00返信するいやこれ、長門ちゃんが 空痴英明の事だという事だろ三毛猫
だけど突然変位にして三毛豚チワワドッグに
ちなみにおれはマスタング白猫
恐らく新書だと猫 文書だと犬 になるんだと思われる
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:38:00返信する童夢なんて最近の漫画読んでようがすごいと思うんだがなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:38:00返信する「元祖」ということを自慢し始めたらもう終わりだと思う。
ラブライブみたいに「元祖」+「いまだに質も後追い作品より高い」という2つが揃った作品なら
確かに凄いと思うけどね
たとえばラブライブは元祖でありつつ質的にも未だに後輩のオワマスやgleeより優れてるじゃん?
それと比べるとやっぱり大友はショボいかなっていう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:39:00返信する168
AKIRAつまんないって言った者だけど手塚は面白いよ
ブッタと火の鳥読んですげーっておもったわ
半世紀も前にこんな話しかけるとか超すげーって興奮したわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:39:00返信する168
手塚治虫の火の鳥なんかは絵以外は今なお現役で通用するレベルなんだけど
ドラえもんやドラゴンボールとの違いは、商売のやり方の違い、かけた金の違いでしかないんだよなぁ
どんだけの金が動いてるかも考えないで、それが内容の差によるものだと思ってしまう奴は、商売ってものを理解してない馬鹿としか言いようがない
手塚は商売のセンスはお世辞にも良いとは言えなかったからなぁ…アニメ会社倒産させちゃうし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:40:00返信するこんなとこで発狂してないで大友に金落としてやれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:40:00返信する織田信長ってヒトラーのパクりじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:40:00返信するエポックメイクは金字塔で間違いない。
評価できないのは単にモノを知らない馬鹿ってだけだし。
元祖とか言っちゃってるのは本当に何もわかってないんだろうなとしか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:41:00返信する本人たちは元祖と思ってるわけないだろうけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:41:00返信する160
漫画とか読めんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:41:00返信する単純に好みに合わないわ
すげー持ち上げられてるから見たことあるけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:42:00返信するナルトのせいで すさま自慰被害を受けているスラムダンクwwwwwwwwww
火影が全ての原因
チン下ちんこ金玉肛門 そして糞BBA
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:42:00返信する179
gleeのパクリでアイマスの後追いのラブライブが何言ってんだwww
あれこそまさに、日本の「オリジナルより、オリジナルのパクリの方が売れる」という悪しき法則を体現したかのような作品じゃねーかwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:42:00返信する当時タイムリーに漫画読んだ人が受けたインパクトと、影響を受けた
作品を読み続けて、後から元祖に辿り着いた人では受けるインパクトは
まるで違う。当然後者のインパクトは低い。
今のガンダム世代が初代ガンダム見て、当時の子供と同じように
夢中にはならないのと一緒
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:42:00返信するさすがに若い層で童夢まで面白いってのはすれた漫画オタぐらいだわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:42:00返信するdアニメストア
@docomo_anime
先日この若手社員にファーストガンダム1話を見せたところ
「あれ?これってガンダムSEEDに似てません?」
という名言を発しました。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:42:00返信するAKIRAって過大評価だろ
漫画もアニメも見たけどストーリーが微妙すぎる
発想はまあ凄いと思うけど過去にまったくないレベルでもないような
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:42:00返信する179
朝早くからご苦労様です
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:44:00返信する古臭いってか本当に古い物なんだから至極当たり前のコメントだわな。リアルタイムに読んでてスゲーと言う感想を持てた人が貴重な体験を持てたって事何だろうな。江口は鼻の穴を描きつつ漫画絵として可愛く事を模索した人だから、結構方々に影響を与えてる筈だけど、今回の広告の絵ってか最近の絵は「エリカ星」の頃より古臭くなってると思うわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:44:00返信する手塚が持ち上げられると面白くないけど
宮崎駿が持ち上げられると嬉しい俺
本質的に宮崎ファン、ジブリファンなんだろうな
※171
アキラはゆとり世代の少し上でもリアルタイムじゃ知らないも同然だよ
プレッシャー世代はまず知らないしポスト団塊ジュニア世代だって下のほうは知らないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:44:00返信する例えば『プラメモ』は世界で初めてアンドロイドに寿命という要素を付与して切なさを描いた作品だよね
だから『プラメモ』は神であるわけで、『プラメモ』はジャパニメーションが誇る最高傑作なんだよね
『プラメモ』の円盤を購入しないような人は二度と『やらおん』には来ないでいただきたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:45:00返信する193
風呂敷の畳み方で失敗しただけで、終盤まではフツーにストーリーも面白いだろ
オチはクソだったけどさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:45:00返信する手塚治虫まで出して先人はって言ってるけどこの人何もないでしょ
そこからしておかしいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:46:00返信する193
当時も国内はなんかグロテスクなアニメという評価でしかなかったが
海外でやたら高評価されたので白人様がほめたアニメだから凄いという流れに
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:47:00返信する流石に大友は手塚クラスの作家ではない
馬鹿にも程がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:47:00返信する196
別に知らないのはいいんだよ
知らない物について語るなら、せめて調べてから語れって言ってんの
調べもせずに、自分のちっぽけな狭い視野で見た世界でしか物を語ってないから馬鹿にされてるんだって気付けよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:48:00返信する201
どちらも古いわ
いい加減卒業しろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:49:00返信する197
二つで十分ですよ!
アンドロイドの話なんかブレランのレプリカントとマルチたんの二つで十分だわ、ほんと
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:49:00返信するFateの作者の奈須きのこをパイオニアとして絶賛してる型月信者とか見ちゃうと失笑してしまうよね
山田風太郎の魔界転生とか知らないゆとりのガキw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:50:00返信する201
誰も大友が手塚クラスだなんて言ってないだろ
さすがに次元が違い過ぎる
ていうか、ストーリーに全振りして作画のレベルを下げた手塚に対し、ストーリーのレベルを下げてでも作画に全力を出した結果、手塚作品ではフォローできなかった需要を獲得したスキマ産業狙いの漫画家、てのが大友の評価だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:50:00返信する先人とか言うが江口の真似したい奴なんていないでそ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:50:00返信する202
分野自体がバカにされてしかるべきものだからね
むしろ調べてよく知ってる方がバカにされやすい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:50:00返信する※202
君もだいぶ若そうだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:51:00返信するまじかよ大友って手塚に匹敵するほどの存在やったんか
見縊ってたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:51:00返信する209
煽りたいだけの馬鹿は帰って、どうぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:52:00返信する208
とりあえずお前が馬鹿だって事は良く解った
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:52:00返信するブレードランナーとかいう原作レイプの糞映画が神格化されてるのは非常に悲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:52:00返信する※205
それ1967年の作品だぞw
リアルタイムで知ってんのはしらけ世代とかになる
つか今の時代、若い子はネットで古いもの知ってる子が多いけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:53:00返信するAKIRAだって当時のファッションヲタク()に支持されてただけでしょw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:54:00返信する214
ここにいるのはそういうアホばかりだしな
ネットで調べればどうとでもなるとか思ってんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:54:00返信するまあ、若い世代にとっちゃ知らないからしょうがないだろう。
それをわかりやすく教えてあげるのが先輩の役目だろうな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:54:00返信する将来の老人ホームはこういう会話が延々と続けられるに違いない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:54:00返信するAKIRAはなにより海外で大ヒットした。一般受けだった。知らない人はいないレベルの作品だった。
日本じゃニッチなサブカル市場でもてはやされただけで、一般人は知らない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:55:00返信する212
急にどうしたw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:55:00返信する207
真似られてることすら意識されなくなったことがすごいんだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:55:00返信する※216
自己紹介?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:55:00返信する力
名声が大
信頼が小
つまり負けるってことね
親族 ペットに負ける
デブ 痩せに負ける
そういう構成だな わかりやすいこれだけだな
まっ一般文芸にもいる程度のレベルだね今回は
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:55:00返信するどこの馬の骨とも知れない馬鹿の発言いちいち取り上げる事自体が間違い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:56:00返信する大学生もアホだけど必死につっかかってるのもそれはそれできっついわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:56:00返信する
アニメで分かる心療内科 第13話 「睡眠時無呼吸症候群に気を付けて!」 信頼の予言パターン討論ニュアンスVERだね 必要条件は 視聴者に主人称をかわいいと思わせてから見せる事だね
クソ秋 番付とPドらブィアほぼないけど
予言パタンだけは最適化に成功してるみたいだねwww
もらっただけでもその程度は出来るようですな まっホラー作家にもいるし わかりきったことだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:56:00返信する224
つまり※欄の妄言にも付き合う必要なんてないわけだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:56:00返信するまず自分で調べるんじゃないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:57:00返信する199
AKIRAの評価が何故高いのか?
1982年当時のデザインの中では先進性があり群を抜いていたからだよ
作中に登場するホイールカバーも無いバイクのデザインは鳥山明ですらドラゴンボールで
真似をするほど画期的なデザインだった
また、冷戦下で噂されていたレーザー攻撃衛星などを登場させ、当時のロボットアニメや
日本のSFのテイストをリアルな描写にシフトさせたリアリティがあった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:57:00返信するまあ話はゴミだったけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:57:00返信するまっ今週は ネタも 書き方も 既に全部 できたか
ウォーミングアップにもならないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:58:00返信するAKIRAとか海外でもヒットしてないよ
海外でヒットって呼べるのポケモンくらいだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:58:00返信するわらえよ英明
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:58:00返信する228
一番大事なのはその時代の空気だろ
知ってても経験がないからどのみち一緒じゃね?
経験なんてできるわけないけどさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:59:00返信する予言パターンは最初の2パーセント程度
のこり98パーセント抜けてるぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 08:59:00返信するAKIRAって1982年の作品なのか 33年前
リアルタイムでは45歳以上しか知らないといえそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:00:00返信する234は 予言書内からそんな毛元はけるんだろwww
最初の2パーセントしってれば そんなことはほざくわけないわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:00:00返信する日本で爆死して海外受けが良かったらすりよる
通ぶりたいアニオタが好きな典型的な作品だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:01:00返信する236
そんな世代が※残しにここ来るとかやめてほしいなww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:02:00返信するどの分野にも言えるけど歴史を知らないっていうのは話にならない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:02:00返信するキャノンや日清がCFに使ったくらいだし、
やっぱり凄いと思う、大友以前にあんな画は無かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:02:00返信する236
12歳までの記憶はどうした?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:03:00返信するスチームボーイでだだ滑った老害だっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:03:00返信するシドミードについて勝手に書かせて頂くが、彼の先進性も当時のバブル社会において
未来予想図を一変させるほどのリアリティがあった
彼の描くイメージボードは様式美を機能美を兼ね備え都市デザインにおける見せ方の参考に
する者も少なくないほどであり、また、科学・建築などの知識も素晴らしいものだった
今の富野作品の根幹には常にミードのデザインがあり、Gレコも氏のイメージが大きく入る
現在の日本のSF作品なら大半のデザインで取り入れられている物でもある
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:04:00返信する※242
青年誌の読者対象的に考えて
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:05:00返信する240
笑われてるぞお前w
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:06:00返信する240
一番めんどうくさくて
ジャンルを崩壊させるタイプのオタクだな
こういうのが一番いらない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:07:00返信する240
こいつが一番話になってないなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:08:00返信するひげきたねぇwwwwwww
だから無数の命を介するマンコはあんなにもからみつくんだお
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:08:00返信する245
知らないけどあれ当時12歳前後で読んでた奴どのくらい居るんだろうね
作品のイメージ的には大学生のオタクが好きそうな感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:10:00返信する戦艦で言うと弩級かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:11:00返信する当時はマスゴミとか芸人が持ち上げててウゼェとしか思わなかったなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:11:00返信する歴史とか言い出したら
全ての作品読んでるの?って返されちゃうぞw
たぶん読んでるわけないだろうから歴史(自分の見識内)ってことだろうけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:11:00返信する万個の汚さは命の重さを知る神からのギフト
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:12:00返信する240
フルボッコワロタwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:12:00返信するまあ、俺達の世代にとって手塚治虫さんの本当の凄さを理解出来ないのと同じようなモンだな
あと鳥山明さんとかも言われてそう
この人達の凄さは当時の空気をリアルタイムに吸わないと真の理解は出来ないんじゃない?
この手ので将来挙がりそうなのは……士郎正宗さん(規模が違いすぎるけど)、
あかほりさとるさん(ジャンル違うけど)あたりかなぁ
更にワンピの尾田さんやナルトの岸本さんも言われるんだろうなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:12:00返信する日本アニメの軌道エレベーター、オービタルリング、スペースコロニーなどはシドミードが考えたデザイン
ガンダムOOやGレコ、テッカマンブレード、サイレントメビウスなどへの影響は特に強い
またブレードランナーやトロンもシドミードであり攻殻機動隊やイノセンスでも影響が大きい
だからと言って、私個人の意見ではあるが好きじゃないなら尊敬しなくても良い
ただそういう人が影響を与えたという事実だけ知れば問題ない話だと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:12:00返信するひげきたねぇwwwwwww
だから無数の命を介するマンコはあんなにもからみつくんだお
万個の汚さは命の重さを知る神からのギフト
迷える子羊もまた神からのギフト
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:12:00返信する似てても圧倒的に違うオーラを放っていれば歴史にも
意味はあるけど、塗り替えられるような作品だったら無視していいと思うよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:13:00返信する今の若者も、ファーストインパクトが味わえるといいんだけど、
なかなか現れないもんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:13:00返信する256
ナルトはそこに並べられる作品ではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:13:00返信する超進化、剛毛川澄み涼子!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:13:00返信する釣りかバカかのどっちかだ、ほっとけ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:13:00返信する236
そんなに昔なのか…
でもリアルタイムに見てたおっさんがここにはいないだろ流石に…と思いたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:14:00返信する大友克洋の絵は確かに衝撃的だったけど、話がつまらないからなぁ
描きたい絵が先にあって、そこに持っていくための話って感じで
だから読んでて面白くは無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:14:00返信する※250
ま 青年誌なら大半は大学生以上だろうな
20代くらいがメインかも
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:15:00返信する陰獣のデジメンテル超進化、剛毛どんなもんじゃい涼子!?l
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:15:00返信する当時は革新的でも今の時代は当たり前の技術や手法だし、
今の時代しか知らない子には、何が凄いかわからなくて普通でしょ?
ただ、かつては革新的だったものから、数えきれない模倣が生まれて普遍的な手法になった事が
どれだけ凄い事かっていうのくらいは考える脳は持っておいた方がいいとは思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:16:00返信する今こそ
気分はもう戦争3 を
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:16:00返信する245
ゾーニングみたいなことは言わない時代
そういう区分は考えなくていいと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:16:00返信する何が革新的なんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:17:00返信する一部のバカを取り上げて若者のスタンダードのように語る老害嫌い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:17:00返信する逆に言えば漫画は30年程度、ずっと足踏みしている。いつまでもパヤオ富樫言ってるのがその証拠
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:17:00返信する266
俺当時小~中学生だったけど普通に単行本買って読んでたよ。
むしろヤンマガに載ってたというのは随分後になってから知った。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:19:00返信する今の子たちは連載された時期とか知らないんじゃないの?
手塚作品読んでも○○のパクリとか言いそうじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:19:00返信する268
そんな当時は革新的だったとか、歴史の変遷の選別を超えた作品が本物だと思う
はるか昔に作られた作品でも、今の時代どころか
10年後でも20年後でも通用していく作品ってあるからなあ
スタジオジブリ作品なんかそうだろ
10年後、20年後にとなりのトトロが残っているか?って聞かれたら
間違いなく残っているって言えるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:19:00返信する272
ただ喚くだけのガキ嫌い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:20:00返信する私はコロコロとか幼稚園で卒業して小学生時はニュータイプとか読んでたから
話が合うのが知り合いの大学生だけだったな…LDとか見せて貰ってた
気が付けば生粋のオタクになっていたよ、その大学生は今はワンフェスの大手原型師
今は社会人だし人生間違ったとは思わないが私の人生への影響は大きすぎた
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:21:00返信するいまだに使えてない あたまに迷える子羊どんなもんじゃい亮子抱えてる
どっかのアイヌ王国のお姫様救う為にどかんブタBBAから飛び出してきた喘息の豚マリオの二つ名を持つマンガ家もいるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:21:00返信するトトロに革新的な技法なんてあったか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:22:00返信する昔から大友は何が凄いのかわからなかったけどね
映画は海外で評価されてるけどつまんないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:22:00返信する279 それって空痴んこ英明!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:23:00返信する276
パヤオは他のクリエイターと一緒にしたら、
他のクリエイターがちょっと可哀想かもしれない。
あれはウォルト・ディズニー並のモンスターだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:23:00返信する280
ラセターに宮崎作は今のディズニー、ピクサーで働いているアニメーターのインスピレーションの源とまで言わせたくらい影響力がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:24:00返信する高い評価を受けた「AKIRA」がアニメだと思ってるのか・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:24:00返信する空痴の頭が抱えてるのは無数の最近の巣窟である
迷える子羊神からのギフト すぽぁっちよ魚肉ウィンナー
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:25:00返信するそんだけあとの世代が大友克洋の影響を受けて模倣しているって事だろうに<他の漫画によくあるシーン
考える力がないんだろうなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:26:00返信するだめだなこりゃ
知らないから※できないヤツ多くて伸びん
やら管次の記事頼むわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:26:00返信する史上初だが今は通用しない作品と史上初かつ今でも十分に通用する作品
これはしっかり区別して評価される必要がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:26:00返信する映画監督の黒澤明なんてもろこれだな
ハリウッド映画の巨匠たちが模倣しまくって世界中の映画学校の教材になって
今見るとよくある表現ばっかりでもそのほとんどのオリジナルという
でもさらにその黒澤の大元は歌舞伎の手法というね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:27:00返信するニュータイプって面白い 読んでみ四日にャン
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:27:00返信する件の大学生は漫画を読むことは好きでも漫画の知識、歴史なんかは好きじゃないんだろうね。
好きが知識欲の方向に行ってればきっかけはあげあしとりでもそれを見たりやったりするはず。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:27:00返信する※274
単行本派か
そーいや俺も寄生獣を小学生のとき単行本で買ってたけど青年誌に載ってることは知らなかった
そういう人もいるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:28:00返信する時代性含めた読解力のない馬鹿
自分の将来に未来がないのもわからない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:30:00返信するAKIRAとかファッショングロ漫画でしょw
一般人の知名度があるわけないじゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:30:00返信する大友は話がつまらないから陳腐化したんだよ
手塚や藤子不二雄や鳥山の漫画は今読んでも面白いが大友はそうじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:30:00返信するそいつのセンスは鋭いだろ。
「漫画家たちが大友克洋のコピーにつぐコピーしまくったから、大本見ても新鮮味ゼロになってしまった」
とまで分かればよかったけど。
むしろ、若いやつで大友克洋面白いってのは「大友克洋すごい」って頭でっかちになってる人間
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:30:00返信する生まれたときからインターネット環境がある奴に
「昔はPC使わずともこんだけスゴイことやってた」って説明しても
全く理解してくれないようなもんか・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:30:00返信するうしろ ふきげんな死神。
レベルファイブ原案の新世代死神ストーリーがコミック化! 死神・宇城と女子高生・七名子の奇妙な主従関係が、始まる――。k
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:31:00返信する今の書き手に大友の本見せても何も参考にならねーよと捨てられるだけだと思うがw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:31:00返信する292
それは昔のオタクと今のオタクの根本的な違いではある。
ただそれは今のオタクのレベルが低いとかではなく、
ネットの発達で、情報を知ってる事自体に大した価値が無くなったのが大きい。
そしてそのパワーが、今は聖地巡礼やイベント等の現場活動や二次創作にいってる気がする。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:31:00返信する294
時代性()
懐古厨がそう言ってた寄生獣はクッソつまんなかったですwww
所詮昔の最先端は今のスタンダード
今の世代からしたら凡作以下の評価なのよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:32:00返信するレベルファイブ メディア企画3ツ抱えてる上に ニュータイプで原案している模様www カプコンとはなんだったのかwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:32:00返信する298
単なる老害ですねw
若者にしたらだから何だって言うw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:32:00返信する72
少年アシベ
今からでも コラコラ島編だけでもアニメ化して欲しい
3期目やって欲しかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:33:00返信するいまはCGで絵も描けるので、
大友克洋や江口寿史のような精密で繊細な手法を
だれでもコピペ出来るようになったのが大きいんだろな。
わからない人はアナログのペンとインクだけで童夢などの絵を再現してみればどう?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:34:00返信するもしかしてうじテレビの社員いないここwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:35:00返信するアキラとか有名どころはまだいいよ。ちゃんと分かってくれる人いるしね。
「今日から俺は!!」なんて、あらゆるシチュエーションが色んな漫画家にパクられまくってるのに、知名度が少ないから、本家であることを認識できてる奴が少なすぎるんだな。
でも愛があるオマージュもある。日常系は割とそっちかな。キルミーの枯井戸の話とか。ゆるゆりで、熱いお茶こぼして制服にかかるやつとか。そっち系は良いオマージュかな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:36:00返信する306
絵の凄さを漫画に求めてるのは少数だろw
そりゃ上手いに越したことはないが話が面白いかどうか重要なんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:36:00返信するニュータイプっておしぇれだお
ジャンプから鞍替えするお
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:37:00返信する江口寿って仕事逃げるので有名な奴だろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:37:00返信するコマ割も単調だし何が革新的なのやらw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:37:00返信する306
大友は絵だけは上手いと思うけど、江口が精密で繊細とかないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:37:00返信する「童夢」なんて1983年の単行本だから読んでないやつ多いだろ
BOOKOFFで100円で見つけて保護して自宅に置いとくと、友人が持ってくw
大友は映画監督では才能発揮しなかったから、童夢が最高傑作だと思う
コミックのAKIRAは次点
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:38:00返信するレベルファイブがすこしずつ小学館を離れ始めている
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:39:00返信する若者の共感を得られる作品がないから悪い
この大学生を黙らせたいなら
それ相応の作品を残せばいいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:39:00返信する江口だったら桂正和とかまつもといずみのほうが当時から上手かったろ
仕事逃げないしw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:39:00返信する300
それって凄い極論すると、古代エジプトの死者の書見せて「今の絵画には使えねえよ」って
ルネサンス時代の画家に言われるようなもんだぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:42:00返信するそもそもサイバーパンクなんてのが80年代から90年代かけて一時的に流行っただけだしな
実際未来に生きてそんな時代は来ないとわかって廃れたジャンル
ノストラダムスとか世紀末題材にした漫画みたいなもんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:42:00返信する世代差なんてたかだか20年程度だぜ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:43:00返信する313
大友も背景とかアシスタントだしな。
漫画に実写的な表現手法を取り入れた第一人者ではあるけど
絵が上手いというのはちょっと違う気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:44:00返信するしゃーないわ
始祖だってだけでおめら人はサルを尊敬できないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:45:00返信する「前例を作った」
「先駆け、先駆者」
「創始者」
という言葉を言えば納得する人間にはその事実を教えてあげればよいだけ。
難しいのはそういった物事を始めた人の凄さを評価できない人間が少なからずいること。
そういう人間にファーストは凄いと言っても話が通じない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:45:00返信する金田のバイク 再販して欲しい
常温超電動が実現すれば.....
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:46:00返信する歴史だ歴史だって言うけどこの人が残した功績なんて何もないよ
マニアがちょっと持てはやしただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:47:00返信する大友は絵的には未だに凄いと思うけどねぇ 話が壊滅的に面白くないだけでw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:48:00返信するサルを尊敬しろってぐらい無理
年食うと説教くさいだけの馬鹿になっちゃうんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:49:00返信するあー、確かに士郎正宗もそういうところあるな
もうほとんど漫画描いてないから余計にw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:49:00返信する325
功績が超能力で壁が凹む!とか言われてもね…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:50:00返信する>本当に世界を変えてしまった才能は、その後の世代からは空気のように透明な存在になってしまうのだ。
なるほどなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:52:00返信する323
先駆者っていっても、何も無いところから突然変異で生まれるわけじゃないし、
大友にしても駿にしても、先人からの影響の歴史から逸脱した存在ではない。
ただ偶然注目を受ける存在になったというだけであまり特別扱いするのは
馬鹿げてる気はするな。それは今にわかに騒がれてるビートルズにしてもそうだけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:53:00返信するそうそう 江口は今でいう所の 富樫みたいな人w センスあるんだけどねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:53:00返信する世の中には
物事を0から作る人と物事を1から改良していく人の両タイプがいる。
0に掛け算をしても0になる(単純な算数だと)。
つまり、0から物事を作り上げるということがいかに難しいのかということ。
1番最初に作った人がわからないのは知らないだけだから問題ない。
問題なのは、一番最初に作った人が凄いことがわからない人
そういった人はなぜ、特許制度があり、最初に発明した人が独占的な権利が認められるのか理解できないのだろう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:53:00返信する325
だな
ぶっちゃけアメリカ様がAKIRAすげえー!大友は天才!ってもてはやすから、日本でもマニアが持ち上げてただけっで一般受けは全くしなかった
実際漫画も映画もたいしてヒットしてないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:54:00返信するまぁ、オリジナリティや影響力で持ち上げるのは馬鹿臭いとは思う
単純にAKIRAは絵が好きでストーリーが好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:54:00返信するモノ作りしたことない人間はこういう発言になるんだろうな
一度なんか作ってみればわかるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:54:00返信するドラゴンボールだドラえもんだジブリだとは違う、半永久的に残らないとか言ってるやつがいるけど、それは親が子供の頃に見て子供に見せてもいいと思う作品だからループしてるんであって、学生時代にAKIRA見てすごいと思っても、自分が親になったときにAKIRA見ろとは言わないだろう。
作品のベクトルがまったく違うんだから比べるのが間違ってる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:56:00返信する凄い物が世に出たときの衝撃を後の世代が追体験するのは不可能だしな
どんなにドラクエ1が斬新なゲームだったとしても、
その後のRPGを普通にやっている人間からしたら「古いゲーム」ってだけだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:57:00返信する結局漫画好きって言っても、本当に大好きな訳じゃないんだよね。俺漫画好きだぜ、詳しいぜって言いたいだけ。だから表面的な知識しかない。それで作品が好きとか嫌いとか言ってるだけならいいんだけど、結局評論家気取りで話しだすからこうなる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:57:00返信する331
それならば、その大友、駿以前にそういった仕事をした人間を挙げればみんなが納得する思うよ。そうすれば、そいつらは先駆者ではないとなる。
俺がその二人である程度比較できそうなもので知っているのはディズニーか東映アニメーションの一連の作品か「桃太郎」くらいで、少なくともアニメではあまり記憶がないね。実写ならないことはないことはないだろうけど。東映アニメは駿が関わっている可能性多いけど。
前例を作るというのはかほどに難しい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:58:00返信する337
ドラゴンボールやドラえもんやジブリとアキラじゃ格が数段違うわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:58:00返信する331
君の言ってることは「明治維新?高度成長?日本人はパクラーだからたいしたことねえ。なんの貢献もしてねえ。ゼロから作ってねえし。誰にでもできるね」っていう極論に近いよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:59:00返信する338
そのドラクエですら、当時のパソコンでRPGをやってた人間にとっては
斬新でもなんでもなく、ただの夢幻の心臓のアレンジでしかなかったしな。
その辺の価値観は世代によっても個人によっても違うものだし、
議論すること自体がバカバカしいと思うけどね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 09:59:00返信する最初に触れたほうがインパクト大きいからなあ
俺もガキのころガンバスターすげえって言うとゲッターのパクリだよ
ラピュタ面白いっていうと薄味の未来少年コナンだよって上の世代にいわれてイラっとしたし
まあちゃんとその後コナンもゲッターも視聴したり読んだりして勉強したけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:00:00返信する338
それ例えるならウィズやウルティマだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:00:00返信する今では当たり前の技術だからと昔をバカにしていいわけじゃないだろ
そんな奴は山奥にでも飛ばしてしまえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:00:00返信するMrビルゲイツの功績がそれを物語ってるなそれは
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:00:00返信する昔はすごかった人でも今は老害にまで見られるとか普通にある事じゃん
というか自分も作品名は聞いたことはあるけど中身知らんわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:01:00返信する345
そういう意味じゃないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:02:00返信する大友克洋のマンガ(映像)表現は全世界の映像作家に影響与えたのは間違いない。
しかし今の次世代の漫画読者やアニメ視聴者に評価が引き継がれていないかといえば、ストーリーテリングが凡庸なんだよね。
大友は後にスプリガンの劇場版や実写映画(蟲師)の監督に手を出したけどどうも話がつまらない。高評価されている作品がない。だから忘れ去られてきているんだよね。
大友の作画の影響下で次世代作家として登場した士郎正宗の方が今も著名なのは話が面白いからだろ。その違いは大きい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:02:00返信するそもそもサイバーパンクってジャンルが廃れたのに大友が本家だ元祖だ言ったところで、だから何?なんだけど
昔のSFは凄かった言ってるSFマニアと変わらねーよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:03:00返信する世代によって影響はさまざまだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:03:00返信する大友や江口が今も漫画家として第一線で活躍し、
進化し続けていたら違ったんだろうけど、正直どちらも
過去の人である事は否めないよな。
大友は表立って発言をしないからいいけど、江口みたく
Twitterで俺はこんなに昔すごかったんだぜ、と言われると
一気に萎える。そんな事してる暇あったら
一線で活躍し続ける努力をしてくださいよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:03:00返信する生まれた時からスマホがあった世代とそうじゃない世代じゃ
スマホに対する印象も違うだろうしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:03:00返信するジョジョ3部のアニメを見て「よくある能力モノじゃん」とか「ペルソナ?」とか言うようなものか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:05:00返信する350
士郎正宗はエロい挿絵書いてる人って認識しかないけどなw
あの人攻殻で大家になったのになんでずっとエロ漫画描いてんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:05:00返信する345
例えって言うのは、より多くの人に理解してもらう為に使う物なんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:06:00返信する黒澤明作品ってすげーすげーって言われてみてみたけど
羅生門も七人の侍もかったるくて、だらだらしている
今の人の視聴に堪えない作品だったな、この大学生が言いたいのはそういうことだろ
先駆者は讃えないといけないけど、難しいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:06:00返信する354
大友信者はスマホ時代にポケベルが当時凄かったんや!って力説してるようなもんだろ
滑稽なだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:06:00返信する江口寿史って、すすめパイレーツだっけ
あのギャグ漫画、読んだことあるけどめちゃ面白かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:06:00返信する俺はビルゲイツサイドがえええええええええええええ大金もちじyぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:07:00返信する356
大家になったからだよ
もう必死になって漫画描かなくても生きていけるんだろ、たぶんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:08:00返信するそういや江口寿史の漫画って読んだことないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:09:00返信する二番煎じやパクリを先に見たせいで、元祖がしょぼく見えるのねw
無知をさらしてるだけじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:09:00返信する大友信者がんばって
どうすごいのか説明するだけでしょ?
説明できないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:10:00返信する若い奴が歴史を知らない・知ろうとしないのは
いつものことじゃん。で、同じ間違いを繰り返す
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:10:00返信するまるでオワマス信者がラブライブに対して抱いている思いそのままだな
ラブライブが今まで売れないと言われてきたアイドル物に対して
真っ向から挑戦し道を切り開いてきたのに後から来た守銭奴がしゃしゃり出てきて
荒らしまくっているんだよな
後から来た奴は先人にきちんと敬意を持たないと駄目なのが理解できないんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:10:00返信するいや、つーかどんなに大御所だろうとすごい影響与えていようと、今現在で見る人が「古臭い」と感じてしまうならそれが全てだろ
先駆者だから、大御所だからといって全てを肯定・賛辞するのはどうかと思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:10:00返信する今の作品に多くの影響を与えているから、近作に同じなの見たことがある(オマージュ)って感じるという事さえ気付かない無知さに震える。ホンマモンのアホ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:10:00返信する昔のパソコンRPGって、いちいち命令を言葉で打ち込まなきゃいけないのを、ドラクエがコマンド選択方式にしたって聞いたことあるぞ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:11:00返信する影響なんて受けてる奴が殆どいないのに歴史とか言われてもなぁw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:11:00返信するスマホ使ってるやつにポケベルやピッチの話したって間違いだろw
つうか、江口なんか使うのが悪い。
若い世代にアピった広告打つんなら、ほかのイラストレーターを使うべきだった。
たぶん企画者が江口ドンピシャ世代なんだろうが、商品の買い手のことを理解してないんだろう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:11:00返信する359
違うよ、ポケベルの時代に、スマホのプロトタイプを作り出したのが大友なんだよ。
「先駆者としての業績」と「その後の活躍や業績(ピークアウトや老害)」
を分けて考えることができない人が結構いるな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:12:00返信する359
ガラケーやポケベルなんか存在してなくても、スマホは同じように普及していた
と言ったらそりゃ突っ込まれるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:13:00返信するまだ新鮮に見えるほど古びてないってことでもある
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:13:00返信する那須与一「アサルトライフルが欲しい…」
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:13:00返信する全然売れてない作家のクセに影響を与えたとかマジ笑えるんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:14:00返信するスネーク
ドレイク
もしかしてメタルギア終わりでアンチャ-デッドってことか
ニュータイプはジュラシックワールドに似てるし
ここかなり特殊だな ほかのついにしてるのとだいぶ違うな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:14:00返信する317
あーうまいとか下手とかじゃねーんだよw
その人の個性(作品)が受け入れられているってことだよ。
富樫がさぼっててもついていく人がまだいるだろ?w
ジャンプだったら富樫より○○の方が当時から上手かっただろ
仕事逃げないし、、、というような作家の比較は意味ないだろw
そういうことだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:14:00返信するこりゃ大友信者ウザがられるわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:14:00返信する364
元祖より上手い物を褒めるのは当然でしょ?
ラーメンを生んだ人より超おいしいレシピを考えた人を賞賛するでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:14:00返信する漫画業界よりもアニメとかの方が与えた影響デカイかもね、漫画で大友の作風引き継いでるって言えるの、最近だと亜人ぐらいだもんなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:15:00返信する356 362
そもそも高校の美術教師(そろそろ定年?)で、漫画家(イラストレーター)は本業じゃなかったしなぁ、文字通り
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:17:00返信する大友の凄さはおっさん、じじい顔芸だからな。今や並び立つ猛者は片手で数えるくらいだ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:17:00返信する30代だけど江口の良さって昔から理解できん
大友は好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:17:00返信するまぁ今の人も将来同じこと言ってるわ
後進に影響与えるような大した人間いないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:17:00返信する377
商品と作品を分けて考えることができない人?
商品の影響力として普及範囲や供給量 作品の影響力として画風や制作技術
ということが一例として考えられる。
RPGのライフポイントとマジックポイントを一緒くたにするか?
物差しが違うんだから比較が難しいだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:18:00返信するミステリー小説の名作と言われる作品でも
「あ、これコナン(金田一)で見たトリックだ!」
ってのがよくあるけどなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:19:00返信する381
なるほどね。だから適当にマネして、元祖より安い商品を提供できる韓国が賞賛されるのは当然なわけですね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:20:00返信するいつまでも過去の遺産にしがみついてる漫画業界は少子化で先が無いぞ。
もっとおっさん高齢向け漫画をどうぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:20:00返信する382
影響力が大きすぎて、あえて避けてるんじゃないのか?
水木しげるの作風(画風か?)を真似てるのだってドリヤスしかいないじゃない。
石黒正数だって、初期作品を「大友みたいだな」って編集者に言われて、「ありがとうございます」って答えたら、その編集に「褒めてるんじゃねえよ、似てるって言われるのはまずいってことだ」みたいなこと言われたって何かで読んだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:20:00返信するつか、後から出てきた物が以前からある物を超えてないようならそっちの方がやばいw
ただこれはそういうこと言ってるんじゃないよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:20:00返信する389
なんだ大友信者ってネトウヨだったのかよww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:21:00返信する388
占星術殺人事件を丸パクリしてたね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:21:00返信する絵は凄いけど話がつまらない作家代表だよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:21:00返信するまっこまっこりーんの影響を受けてにっこにっこにーって事かな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:22:00返信する森久保しょうなのの糞アニメ映画スプリガン
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:22:00返信するAKIRAとスチームボーイは好きだけど他はあんまり…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:23:00返信する395
まるで他の漫画は面白いみたいな言い方ですねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:23:00返信する381
え?ちょっと何言っているのかわからないんですがw
まあラーメン程度の発明ならそうなのかもねw
今で言えば、電話機発明したグラハム・ベルよりも
スマホの開発者のほうが賞賛されているかもwwww
お前の中ではなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:23:00返信する387
やらおんは売り上げ至上主義だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:23:00返信するテンプレにも最初があるからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:23:00返信する韓国のスマホなんて今急激にシェア落としてるし例えになってない
今どき大友まねて漫画描いてる奴なんていねーよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:23:00返信する393
お前がネトウヨだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:23:00返信する80
その実況、ベスト8の頃には「まさに姿三四郎の世界!」とか言ってたな
マイク握る職業の手のひらはいつもグルグル回る
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:25:00返信する先駆者としての凄さは認める
だけど、本人の画風や仕事をしないこと、人間性は嫌い
という感じで分けて考えることができない人間が結構いるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:25:00返信するは?
ポケベルとかスマホとか
大友の作風がスマホなの?
つまり漫画業界で普及してるってこと?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:26:00返信する今の作家で大友の影響を受けたとか好きな作家に上げられたことなんて見たことねーわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:27:00返信するネットの発達の所為か、はたまた教育の所為か、
ものごとの積み重ねや歴史を重層的に見る事が出来なくなってるのかね。
アニメや漫画などのサブカルに限らず、あらゆる技術は一足飛びで今のレベルに
到達したモノではなく多くの先人たちが切磋琢磨して積み上げてきたもの。
大学生にもなってこのモノの見方は心配だな。幼すぎる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:27:00返信する407
どっちかと言うと大友はベータだな
マニア受けはしたけど一般受けしなくてすぐに廃れた
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:28:00返信する403
だから大友のパクリ漫画のパクリ漫画のパクリ漫画のパクリ漫画を真似て漫画書いてる奴がたくさんいるって話
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:29:00返信する409
だから大友なんて漫画やアニメの歴史の中でも大した立ち位置じゃないっての
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:29:00返信するアホくさw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:29:00返信する吉田秋生なんかもろ大友フォロワーだよな
大友だって鳥山だってメビウスフォロワーだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:29:00返信するゆとりのカスどもはみんな死刑でいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:31:00返信する412
浦沢直樹が「大友の絵柄が凄まじいインパクトを漫画の歴史に与えた」つってたぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:31:00返信する大友の絵は言うなれば
グーグルグラスだよ
最先端入れたけど
一般層から見向きもされないっていう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:33:00返信するまあ、大友がいなかったら今の漫画描写は多少違ったものになっていたとは思う
それが良いか悪いかはわからんが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:34:00返信する407
違うってw
生まれたときからスマホがあって、それ使ってる子にピッチやポケベルの話したって通じないだろって話。産業史や開発史に興味があるんならともかくさ。
CDやMP3知ってる子にひずみだらけのラジカセ聞かせて、「昔はこれが一番だった」なんて言っても意味がないって話。
知らないってことにもそれなりの理由があるんで、それを若い世代に伝えてないのが問題だろう。
江口や大友はそもそも現状ではほとんど活動が目立たないしね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:34:00返信する影響うけた作品を先に知らずにたくさん読んでいたので
最初デビルマン読んだときもさして衝撃はなかったな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:36:00返信するまだ浦沢直樹の方が評価高いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:37:00返信する417
グーグルグラスとアップルウォッチ(というかいわゆるウェアラブル端末)の評価はまだ早くね?
もう少し動向を見たいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:37:00返信するAKIRAは単行本刊行時に最初から欧米での発売を意識されてた謂わばクールジャパンの走りみたいな存在だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:37:00返信する420
それは若い世代のパラドックスだよ。
古い世代は出現順に作品を見ていくけど、若い子はそうじゃないからな。
テレビや映画がカラーになったときの衝撃なんか、若い子には想像もつかないだろうよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:38:00返信するいや大友いなくても別にたいして変わらなかったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:39:00返信する大友の読者も大友を通してメビウスの作風に初めて触れて衝撃を受けた
大友を知らない大学生と一緒
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:39:00返信する412
ないない
まずもって日本国外にインパクトを与えた時点で、歴史に残る
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:39:00返信する>38年もやってんだ。古くて当たり前だろバカヤロウ!新しいだの古いだのそんな次元はとっくに越えてんだよバカヤロウ。
自分で言うことじゃねえよバカヤロウ。
コイツについちゃ仕事から逃げる元祖って負の側面こそ広めるべきだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:40:00返信する※412
いまの若い人はそういう認識なのか?
30代以上の漫画アニメ好きでそんな認識の人は見たことないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:40:00返信するジェネレーションギャップがある、知らないがある以上は、まずは当時の漫画の時代背景から教えるのが一番じゃないの?
それで面白いかどうかは分からないが、凄さを理解してもらうためにはそこが重要なわけだし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:41:00返信するステマの元祖だろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:42:00返信するお前ら高橋洋一先生は馬鹿にするのに大友はあがめるんだな?w
サッカー界や世界や漫画に与えた影響なら高橋洋一の方が全然デカいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:42:00返信する429
否定してる奴は通ぶって厨二発症してるだけでしょ
ジブリしょぼい言い出す奴もいるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:43:00返信する寄生獣をARMSのパクリって言ってる奴いたの思い出した
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:44:00返信する>>432
頭身がおかしい絵をネタにしてるんであって、功績を馬鹿にしてる奴いないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:44:00返信する結局メビウスのほうが影響大きいってことやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:45:00返信するだから30代以上でも大友評価してるのなんて一部のマニアだけだってのw
そもそも当時だって流行ってないんだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:45:00返信する音楽でもゲームでもミリオン連発してた時代に全く売れなかったってのは相当なもんだぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:46:00返信するま、アピールしないんだから広告としては江口投入は失敗だよね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:46:00返信する437
当時のアニメオタクは持ち上げてた記憶あるけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:46:00返信する432
陽一な。
あの人のすごいのは主演声優さんを嫁さんにしたことだよな
しかも別れてないという
コナンの作者は知らんが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:46:00返信する436
そりゃナウシカ作るのにパヤオもメビウスの影響を受けてるからな大友とか霞むくらい偉大
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:48:00返信する江口先生、白いワニは見えますか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:48:00返信する誰もパクリだ!なんて言ってないのに
いつからパクリとかの話になったの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:48:00返信する440
それがマニアだろ
当時アキラ見たけど別につまんない映画だとしか思わなかったよ
絵は凄いがそれならオネアミスだって凄かったしそれだけの作品
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:49:00返信するナウシカ漫画は全く古く感じない
連載開始は33年前だというのに・・・
当時は俺も40代だったのかぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:49:00返信する439
広告なんて客じゃなくて上層部に向けて作るもんだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:51:00返信する※436
そりゃーそうだろうけど
漫画としてはおもしろくないよな、メビウス
BD全体にいえるかも知らんが。
寺田克也も村田蓮爾もメビウスだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:52:00返信する445
エヴァだってそうだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:53:00返信するAKIRAは正直なところ面白くはない・・・。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:54:00返信する449
いや、エヴァは作画は凄くないけど面白いからヒットしたし全然違うだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:54:00返信する430
それを教えたくたって
「そんな話ツマンネーヨ」とか「その話長い?だったら最新作のチェックがしたいんですけどw」
とかな反応なんだよ、昔とちがって最近の若いオタク(モドキ)は
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:54:00返信するAKIRA今見てもすげえって思えるけどね。まあこう言うやつらって巨人に立ち向かうエレンのようなもんかww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:54:00返信する凄くないと思うならそうなんだろ以下略
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:55:00返信するエヴァはデビルマン派生だよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:55:00返信するこの大学生の意見を若い世代の総意と考えるのはどうかと思う
いつの時代にも積み重ねが理解できないアホはいた
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:56:00返信する451
エヴァ評価してたのオタ中のオタやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:56:00返信する大友の様に重さある動きを描ける漫画家なんて今でもそういないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:57:00返信する441
青山先生と高山さんは別れたよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:57:00返信する寧ろ今の大学生に聞いても評価する奴は皆無だとおも
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:57:00返信する表現技法の歴史的インパクトの話でしょ、これ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:59:00返信する※452
篠房六郎のカバー裏漫画思い出した。
ジェネレーションギャップってそういうもんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 10:59:00返信する457
エヴァは一般にもウケた
AKIRAは一般にはウケなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:00:00返信するまー年寄りの懐古厨が一番ウザイからなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:00:00返信する離婚してるううううううううううううう真実はいつも闇の中!
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:02:00返信するAKIRAって読んだことも観たこともないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:03:00返信する漫画表現の先駆者の話なのに
俺はつまらんとか売れてないとか関係ないよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:04:00返信するその時代を生きていないと、めったなことでは客観的な歴史の流れとか考えないもんな。
自分の知ってる物だけが正義で、その原点が劣化に見えるのは仕方が無い。
それを喧伝してるのを、生暖かい目で見てやればいい。論破する必要性など微塵もないし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:05:00返信する468
つまり大友は大したことないってことでいいのね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:06:00返信する※457
いやいやいや
当時の大学なんかすごかったよ?
新歓のポスターとかエヴァぱくりばっか
生協の書籍売り場は関連書籍で溢れかえってた。
夕方の再放送はオタもそうでない奴もみんなで見てたなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:07:00返信する偉大な過去の名作にありがちな難点
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:08:00返信する表現方法とかどーでもいいわ
それこそ手塚治虫や永井豪や横山光輝や石ノ森章太郎クラスなら与えた影響もわかるが
大友とかアメリカかぶれのマニアしか知らんがな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:08:00返信する大友の技法()ってやつを引き継いでんのは誰だよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:09:00返信する無知で「江口? 知らない、古臭い絵じゃん」「AKIRA? どこが斬新なの?見飽きたアングルだし……」って言う馬鹿はなんかまだ「興味無いから仕方がないんだよね」って生温くこっそりその無恥さ加減をpgrしてあげればいいと思うよ。
でも、「当時を知ってるけど評価するほどじゃないと思ってたんだよね、俺」「江口はスタイリッシュなだけ」「AKIRAだって当時の流行のサイバーパンクの時流に乗った……」云々て薀蓄したがるのはカッコつけたいだけのただのおっさん。
世間の評価の高いものを批判的に言える俺スゲーがしたいだけの。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:09:00返信する手塚治虫なんかより、いま読むと古臭いのはたしか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:09:00返信する名作を腐すのは
典型的なボクちんはすごいアピールですな。
何も出来ないくせにw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:12:00返信するパヤオを初めとした日本のクリエイターに影響を与えたメビウス最強
メビウスの模倣でしかない大友が日本のメビウスと言われるのはおかしい
メビウスこそ正当に評価し後世に語り継ぐべきではないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:12:00返信するエヴァはTV放映中はオタク内だけで盛り上がってたよ
一般層には広がってない
一般層に広がったのはあの最終回ののちの劇場版くらいの頃から
オウム真理教事件とか世紀末思想とかあって暗い世相にマッチして広がった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:13:00返信する407
大友の作風はその例えでいうとガラケーかもしれないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:14:00返信する474
後者は逆説的に評価しているだけだね
嫌いだけどスゲーのは認める、みたいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:14:00返信する474
大友は当時から売れてないし流行ってもいないんですが
大友信者はどっかずれてんだよね
30代以上でもAKIRAの名前くらいは知ってるだろうが大友の漫画読んでるのなんてほぼいない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:15:00返信する473
今ならシドニアの作者とか?特に今のシドニアより昔のBLAMEあたりが顕著かな
今は格闘マンガ描いてるEDENの作者も”っぽかった”って感じ
総じて講談社でも特にアフタヌーン系に多い気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:15:00返信する絵が古臭いということ自体が全く理解できない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:16:00返信する知らない奴の基準は現在であり、
知ってる奴の基準は過去である
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:16:00返信する350
スプリガンの監督は弟子の川崎博嗣だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:17:00返信する俺ガイル信者()が「さよなら快傑黒頭巾」を読んだらおんなじこと言うだろうな
俺ガイルなんて所詮は庄司薫のパクリ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:17:00返信する475
それはあるな。
時代的に谷間というか、中途半端なのかも知れん。
ストーリーがわかりにくいのが一番の原因かもな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:18:00返信する自分の感じる事が 世の中で広く読まれてる作品と同じものに心を惹かれていて社会全体に同じ自分と同じものを感じている様な勘違いは誰にだってある。
何年も何年もかけて、自分が信じ続けた印象を脳の片隅からかき集めて模倣して出来た結果のそれが、知り合いのコンプレックスを基盤とした変態小説であったとしてもだ。
誰にも理解されない事を嘆くどころか、不実をねぎらう期待を一心に向けられる誹謗と背徳の象徴に祭り上げられたとしても、
そのとき君の中にあるすべては、社会でマネーロンダリングと儀礼のために押し固められた虚構の真実でできた見せかけの人形の様な思念でしかない。つまり言質わからずして、何をみてかんじても、最後に心と向き合えばそれ等は嘘となんら変わりない情報でしかないのかもしれないね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:19:00返信する大友は別に好きじゃないし何がいいのかわからん
江口は原稿落としてばかりいてイラストに逃げただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:19:00返信するまあマニアでもない人が今の時代に読んでも面白さや凄さが分からないってのは
実際その通りだと思うよ
世代を超えて通用する普遍性は弱いと思う正直
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:19:00返信する※478
こっちの方だとそれまでアニメやマンガをバカにしていた脳筋運動部ですらエヴァみてたけどなぁ
大会とかで他の学校と一緒になってもその話題で盛り上がったり
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:20:00返信する自分の感じる事が 世の中で広く読まれてる作品と同じものに心を惹かれていて社会全体に同じ自分と同じものを感じる様な勘違いは誰にだってある。
何年も何年もかけて、自分が信じ続けた印象を脳の片隅からかき集めて模倣して出来た結果のそれが、知り合いのコンプレックスを基盤とした変態小説であったとしてもだ。
誰にも理解されない事を嘆くどころか、不実をねぎらう期待を一心に向けられる誹謗と背徳の象徴に祭り上げられたとしても、
そのとき君の中にあるすべては、社会でマネーロンダリングと儀礼のために押し固められた虚構の真実でできた見せかけの人形の様な思念でしかない。つまり言質わからずして、何をみてかんじても、最後に心と向き合えばそれ等は嘘となんら変わりない情報でしかないのかもしれないね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:20:00返信する※
弐瓶も遠藤も初期は特にそうだなー
石黒数正とか北道正幸とかたしかにアフタ系は総じて大友系だなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:21:00返信する440
当時でもそれほどでもなかったよ。
マンガを当時の連れに勧められたけど、
そいつに借りて読んで絵の書込みはすごいで終わってた。
マンガの黄金期だったから、うまいだけだと他に面白い人やうまい人も大勢いたしね。
映画がメディア化された後の方が、主にアメリカからの評価が高かった気がするけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:22:00返信する廃れた技法の間違いだろ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:22:00返信するパイオニアであり、
なおかつ今でもトップランナーでもある俺ガイルみたいな作品を知ってしまうと
AKIRAみたいな作品はちょっと物足りないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:22:00返信する文化の成り立ちとか歴史に全く興味ないんだろうなこういう世代は
今あるものが良ければそれでいいって感覚
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:23:00返信する32
>駿も名作劇場の流れを汲む絵だし
いやいや、名作劇場の絵柄がああなったのはハイジからだからw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:23:00返信する大友いなくても何も影響無かったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:25:00返信する不発の一発屋がパイオニアとか勘弁して欲しいは
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:26:00返信する472
> 表現方法とかどーでもいいわ
お前、60年代の鉄腕アトム風の表現方法でずーっと萌えろよ
劇画ほか様々な表現方法が登場したから日本の漫画はこれだけ様々な画風があるだが?
ジジイの説教がうるさいのと、過去の表現方法の変遷積み重ねを理解できないのと別だと思うんだけど?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:26:00返信する大友はアメリカ様が持ち上げて有名になっただけで別に日本じゃたいして売れてないからな
95年の攻殻映画と同じだけど攻殻はリメイクがそれなりに流行ってまだやってるが
ぶっちゃけ大友すげーって言ってる奴の方がアメリカの尻馬に乗ってるだけのニワカくさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:26:00返信する497
最近の人はみんなそんなもんじゃないの
音楽専門学校の生徒でもビートルズ知ってるの1割しかいなかったって先日ニュースになってたし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:27:00返信する自分の感じる事が 世の中で広く読まれてる作品と同じものに心を惹かれている、それが社会全体に対して受けるそれと、自分が常に同じものを感じ初めている様な勘違いは誰にだってある。
何年も何年もかけて、自分が信じ続けた印象を脳の片隅からかき集めて模倣して出来た結果のそれが、知り合いのコンプレックスを基盤とした変態小説であったとしてもだ。
誰にも理解されない事を嘆くどころか、不実をねぎらう期待を一心に向けられる誹謗と背徳の象徴に祭り上げられたとしても、
そのとき君の中にあるすべては、社会でマネーロンダリングと儀礼のために押し固められた虚構の真実でできた見せかけの人形の様な思念でしかない。つまり言質わからずして、何をみてかんじても、最後に心と向き合えばそれ等は嘘となんら変わりない情報でしかないのかもしれないね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:28:00返信するスチームボーイ爆死して資金繰り出来ないから大作作れないじゃん…
そんな偉大な奴ならどうにかしてやれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:31:00返信する「AKIRA」の崩れた建物の破片を一つ一つ集めると元の建物になるという話を聞いたときはすごいと思ったな
CGじゃなくて手描きのセルアニメ時代やぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:31:00返信する「史上初めて行ったのは〜」って朝鮮人が特にこだわるイメージがある
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:32:00返信する※501
たしかに萌え系譜は手塚とかあづまひでお流れかも
大友とか劇画流れは今の時代は弱いのかもな
「女の子がかわいくない」というのが一番でかいかもしれんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:32:00返信する映画作る方が俺得意かもな
小説500ページでおくろうとしtら新人賞100ページってい書いてあったから
あせったけど 論法つかうと丁度いいんだよね
映画 は論法つかうのに丁度いいんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:32:00返信する>>506
言うだけなら誰でも出来るだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:32:00返信するビッグEとか全然知らなかったけど、古いっ言われるのはそれがスタンダードな時代があったってことで、よくある演出って言われるのもそれを多くの人が参考にしたってことだよね。今使い古されたそれを作り出したって逆に誇れることなんじゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:34:00返信する498
ハイジのキャラクターデザインは小田部羊一氏
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:35:00返信する503
なんかのミュージッククリップで「ビヨンセとニーヨの隣に居るジジイ誰よ?」って、
ポール・マッカートニーが言われたんだっけか(女性の方は違うかも)
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:35:00返信するそもそも信者が言う大友の編み出した表現方法ってなに?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:35:00返信するニュータイプに進化できなかったロートルでつね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:35:00返信するビートルズにしてもこれから年月が経ってもやはり変わらないが、今のアニメ・マンガで10年後話題に上がるのかと言われれば?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:36:00返信するオタク「鳥山と大友は漫画界に革新的な変化をもたらしたよな」
一般人「大友って誰?」
この程度の存在
絵だけ評価されてる漫画家は2流だと思うの
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:36:00返信する514
超能力で壁が凹む描写だけらしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:37:00返信する472
>表現方法とかどーでもいいわ
>それこそ手塚治虫や永井豪や横山光輝や石ノ森章太郎クラスなら与えた影響もわかるが
>大友とかアメリカかぶれのマニアしか知らんがな
「サイバーパンク」という世界観をビジュアルとして確立したのが大友だろ。
コミックというジャンルの中に限定するなら別だけど、
その中で手塚の次に後世に影響を与えてるぜ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:38:00返信するサイバーパンクとスチームパンクと
ハイファンタジーとローファンタジーを合わせた
ファンタジーパンクってジャンルがあるから
正直 むしろこれは劣化だと思うの
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:38:00返信するいい加減大友に知名度ない事に気付けと…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:38:00返信する「紫綬褒章」を授与された大友克洋を叩くということは
天皇陛下に逆らうということになるけどそれで良いの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:39:00返信するやらかん大友なんて知らんくせに知ったかぶって適当なこと抜かすな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:39:00返信するつーか大学生云々は流石にホラだろマジで
つまり大学生がとかじゃなくてこいつ本音語ってるんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:39:00返信する自分の感じる事が 世の中で広く読まれてる作品と同じものに心を惹かれている、知り合いのコンプレックスを基盤とした変態小説であったとしてもだ。
誰にも理解されない事を嘆くどころか、社会でマネーロンダリングと儀礼のために押し固められた虚構の真実でできた見せかけの人形の様な思念でしかない。つまり言質わからずして、それが社会全体に対して受けるそれと、自分が常に同じものを感じ初めている様な勘違いは誰にだってある。
そのとき君の中にあるすべては、社会でマネーロンダリングと儀礼のために押し固められた虚構の真実でできた見せかけの人形の様な思念でしかない。それが社会全体に対して受けるそれと、不実をねぎらう期待を一心に向けられる誹謗と背徳の象徴に祭り上げられたとしても。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:40:00返信するAKIRAは長いからまず童夢読んでみろ
それから話をしようじゃ無いか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:40:00返信する駿が尊敬し、影響を受けたのは森やすじさんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:40:00返信する519
今どきサイバーパンクってどこでやってるのw
おじさん今は2015年でつよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:40:00返信する514
大友克洋 - Wikipedia より引用
> 走行中のバイクや自動車の残光の表現は大友が始めて広まったものであった。
とのこと
516
トトロ神はたぶん残ると思う。トトロ放映後20年たった後生まれた姪が夢中になってみている。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:41:00返信する※473
確か大友のAKIRAの超能力の描写的な革命だったはず
それを形として発展させたのが、荒木飛呂彦のジョジョの奇妙な冒険のスタンドとか言われているな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:41:00返信する519
大友の影響力が凄いと思ってるのは少数の信者だけなんだって
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:42:00返信する527
大塚康生さんの功績もでかいと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:43:00返信するシャフトの物語シリーズでもAKIRAのオマージュシーンあるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:43:00返信する528
水島兄の「楽園追放」がサイバーパンクの係累かと
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:44:00返信する530
言われてるってまた妄想の範囲でしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:44:00返信する515
それより「当時はニュータイプだったけど、周りの意識の革新が進んで追い付かれてオールドタイプになった」って感じじゃね?
それか「あのニュータイプにはなりたくない」って別の道に進まれて「新たなる革新」が生まれたのかも知れないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:44:00返信する528
>今どきサイバーパンクってどこでやってるのw
SFもののハリウッド映画には普通にサイバーパンク入ってるやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:46:00返信する537
それAKIRA関係無いし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:46:00返信する※528
ニンジャスレイヤー
アニメじゃなくて、ツイッター版とかコミカライズ版な
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:46:00返信する語らなくても想像して感じられる読み手が減ってるので
1から10まで説明してくれる説明キャラをたてなきゃいけなかったり
心情を直接的な言葉(嬉しい、悲しい)で補足してあるラノベが読みやすかったりする
今の時代にB5サイズ単行本で6冊耐えうる画力の漫画はないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:47:00返信するブレードランナーじゃねえのか、サイバーパンクは。
ニューロマンサーの作者より先だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:48:00返信する一生スチームボーイでも見てろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:48:00返信する>逆にこの漫画好き男子はどんな漫画がすきなのか気になるわ
そんなもん、女の子がたくさん出てくるマンガに決まってんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:49:00返信する538
528 のサイバーパンクなんてどこでやっているの?という質問に対する
537 の回答だから文脈上、537がAKIRAに関係ない回答をしても良い気がするが?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:49:00返信する529
その手法は出崎さんのが早いわ、既に「あしたのジョー」のバイクシーンとかでやってる
当時の出崎さんて「効果光の魔術師」とも呼ばれてたくらい先進的だった
530
連載時期考えるとジョジョの方が早かった気がするんだが……
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:49:00返信する540
耐えられないから需要ないんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:49:00返信するスチームボーイは現代の視聴者レベルに合わせたからああなった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:50:00返信するそもそもサイバーパンク自体アメリカの発祥だろ
それをいまアメリカでやってるからってアキラ関係ないじゃん
なんでも起源主張する朝鮮人かよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:51:00返信する538
>それAKIRA関係無いし
おまえそれ無知すぎだろ
ハリウッドの近未来SF系のデザインやってる連中の系譜辿ると直接なり間接なり、
たいがい「大友の影響を受けた」と公言してるヤツにぶちあたるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:51:00返信する※545
スタンドが登場したのは第3部
第2部までは北斗の拳の影響色が強い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:51:00返信する529
wikiの妄想ソースにする時点であんたに知識が無いって事は分かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:52:00返信する546
今の漫画は需要がない、とwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:52:00返信するおいおい大友の与えた影響自体怪しくなって来たぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:53:00返信するAKIRAとか知名度ないもんどうしようもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:54:00返信するつか誰だよ
この漫画ワンピースより売れてんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:54:00返信する545
残光表現の表現方法の違いでは?残光表現のスターターは出崎さんで
カメラの前でバイクを旋回させて、バイクのテールランプの光が目に残るような残光表現を初めてしたのが大友ということなんでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:54:00返信する大友の影響って信者がwikiに書いた妄想しかないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:55:00返信する大友の功績はカメラワークと動作の表現
サイバーパンクはブレードランナー
テールランプは当時のビデオカメラ性能の模倣
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:55:00返信する何年も何年もかけて、自分が信じ続けた印象を脳の片隅からかき集めて模倣して出来た結果のそれが、自分が常に同じものを感じ初めている様な勘違いは誰にだってある。
誰にも理解されない事を嘆くどころか、不実をねぎらう期待を一心に向けられる誹謗と背徳の象徴に祭り上げられたとしても、知り合いのコンプレックスを基盤とした変態小説であったとしてもだ。
そのとき君の中にあるすべては、社会でマネーロンダリングと儀礼のために押し固められた虚構の真実でできた見せかけの人形の様な思念でしかない。
自分の感じる事が 世の中で広く読まれてる作品と同じものに心を惹かれている、それが社会全体に対して受けるそれと、つまり言質わからずして、何をみてかんじても、最後に心と向き合えばそれ等は嘘となんら変わりない情報でしかないのかもしれないね。
とにかく童夢を読んでみろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:55:00返信する550
だから第三部とAKIRAなら第三部のが早くないか?
そもそも大友のメジャーデビューってそんな早かったか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:56:00返信する夏目漱石って1000円のおっさんでしょ?と同列
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:56:00返信する539
アニメ版もそうでしょ
AKIRAtとかブレードランナーオマージュっぽい表現もある
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:56:00返信する556
大友も影響受けたんだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:57:00返信する541
>ブレードランナーじゃねえのか、サイバーパンクは。
ていうか、更にたどるとトリュフォーの華氏451だろうな。
ただ、それが映像的に後世にどこまで影響を与えているかは見ればわかる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:57:00返信する古典としての価値は認めるが
時代についていけてないことは認めなくちゃ老害化するだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:57:00返信するそれ町で大友オマージュがあってわろたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:58:00返信するwikiの妄想はもういらないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:58:00返信する558
カメラのテールランプ残光を、アニメ表現手法として最初にやった表現者が
大友ということなんでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:58:00返信するそもそも信者の言う大友の影響が超能力とテールランプだけってしょぼくねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:59:00返信する555
ワンピースB5サイズにして6冊完結に話収めてみなよ
それこそ誰が買うの
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 11:59:00返信する569
なるほど・・・
それではあなたは、何か後世に記録が残るようなことをされましたか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:00:00返信する529
おまえは黙った方がいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:00:00返信する570
AKIRAより売れると思うけど?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:01:00返信する※571
年いくつ?小学校で卒業しようねそういうのは
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:01:00返信するAKIRAの漫画が売れてないのに何言ってんだか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:01:00返信する570
間違いなく売れちゃうなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:02:00返信する童夢は今絶版になってるから古本でしか読めないのか
読んだこと無い奴ら可哀相だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:02:00返信するやたらと起源を重視する人種
その名はチョン
本物の日本人なら過去の栄光にはそこまでこだわらないはず
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:03:00返信する572
具体的な事例をあげないとネットの落書きに負けたということですよ
表現方法ではなく、売れたか売れないかとか老害になっているかとか
勝ち負けのルール設定を別にすればいいと思いますけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:03:00返信する573
ジャンプ立ち読みしてんだろお前
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:03:00返信する超能力とかもキャリーとかのパクリでしょうに
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:04:00返信する574
そんな書き込みスルーできないあなたは小学生からやり直しですね(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:04:00返信するいや、もうちょいアンチでも唸るような大友すげーエピソードないのかよ
スターウォーズが黒沢映画の影響もろに受けてるみたいなさ
言ってる影響がしょぼ過ぎて、だから何って感じなんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:04:00返信する超能力表現は目に見えないものを描かないままその存在を感じさせるもの
ジョジョのスタンドとはまったく対極
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:04:00返信する571
しょうもない事を無駄に主張して後世に残るとか言ってるから馬鹿っぽいんだと思うけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:05:00返信する565
大友に関しては、絵はうまいけどアクが強くて万人受けしないし、話はksだから
影響与えたのはむしろ世界観だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:05:00返信する起源であることに異常なまでに執着する人種
その名はチョン
本物の日本人なら過去の栄光にはそこまでこだわらないはず
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:06:00返信する579
お前の書き込みによって
ここで大友の権威が失墜していくのを感じろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:06:00返信する583
いや、そりゃ黒沢相手じゃw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:07:00返信するそして33年後
若者「ワンピースってなに?おいしいのそれ?」
老害「ちょwwwおまwww」
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:07:00返信する583
その程度の人間にこれだけ執拗なアンチが涌くということ自体驚いています。
「その程度の影響力」の人間ならオワコンとしてスルーされても不思議ではないのに。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:08:00返信するアンチじゃなくて感想だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:08:00返信する588
こんな便所の落書きで「権威が失墜」ってwww
草生やしてすみませんwww、あなたの「世界」の広さにモーレツに感動していますw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:10:00返信する592
オワコンなのにこれだけのレスの伸び
管理人はさぞホクホクしていることでしょう(白目)
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:11:00返信する>>583
しかも言ってる事が全て信者がwiki書いてる妄想だけだからね…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:12:00返信する韓国人は一番最初に行ったのは誰かということに異常なまでにこだわるからね
大友信者も韓国人なんだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:12:00返信する590
まあワンピースは絵柄はアメコミのパクリだし、話は面白いとこも多いけど基本的に
ジャンプテンプレだし、先駆者としての存在じゃないだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:12:00返信するがんばれwiki君~
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:13:00返信する多分このスレに描きこんでるの10人くらいしかいないと思うぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:13:00返信する570
既に80巻に届こうかって作品を全6巻に収められるわけないだろ!
それこそ厚さでネタにされるラノベのホライゾンの厚さすら軽く凌駕すんぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:13:00返信する587
過去にこだわらないから、そういった人たちの嘘をまともに信じる人がいるわけで
そういった、「嘘の上書き」をさせないために「起源の主張」は大切なんです。
時代は変わっているんですよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:14:00返信する当時漫画描いてたやつじゃないと大友が出現した時の衝撃はわからんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:15:00返信する599
もの凄い執拗なアンチが頑張っているのですね、管理人さんも喜んでいると思いますw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:15:00返信する601
おまえも必死すぎるだろw
「大友にインスパイアされたと明言しているクリエイターが世界にたくさんいる」
ですんでしまう話。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:15:00返信する参照元がwikiの時点で
起源もクソもないって気づいて
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:16:00返信する603
お互い様ですw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:16:00返信する602
当時漫画描いてた奴って今4、50代だろw
おっさん乙
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:17:00返信する凄かったのは昔やったことがでしょ?
そのポスターは今作った物なのに、
今現在の価値観で評価されるものが作れなかったんでしょ?
んじゃそんな偉そうにされてもフーンとしか言えないわ
本当にすごいなら今作る作品でも今現在の価値観で評価されるもの作ろうとすんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:17:00返信するガンツの作者の奥も
「ロードオブザリングはいかにもRPGオタク」
とか言って大恥かいてたな
プロの漫画家でさえファンタジー物な原典すら知らないくらいだもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:18:00返信する590
俺には「ワンピースっておじいちゃんが小さい頃からやってたってホント?まだ終わってないんだけど」って
言われかねてない気がするんだが……
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:19:00返信する俺も大友の何が凄いのか全然わからん。
ああいう世界観はすでに小説やハリウッド映画では存在していたからな。
大友もまたそういったものをインスパイア(笑)したんだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:19:00返信する有名で影響力の強い名作ほど皆がこぞってマネして改良もするから陳腐化しやすい
創造の世界ではむしろ褒め言葉だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:20:00返信する609
イノベーター的な立ち位置っていうのはそういったものだよ
基礎科学と同じで、一般にはその評価がわからないし、実際直接的な意味はあまりない
むしろそれをベースにして出てきた第二世代がマスプロダクションに乗る
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:20:00返信するまとめると海外の映画や漫画をパクって当時のオタクに絶賛された絵のうまい漫画家さんってことかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:21:00返信する朝鮮人と大友信者はやたらと「起源ガー!起源ガー!」って執着しすぎ
もしかして同じ人種なんじゃないの?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:21:00返信する613
だから具体的に大友の与えた影響ってなんだよ
超能力とテールランプだけか?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:22:00返信する612
小説では既に存在していたけれど、視覚的表現はまだまだお粗末なもんだったんだよ、当時。
だから大友フリークは映画関係者が多い。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:22:00返信する612のような馬鹿のための正しい講座
キングコングすげえ→ゴジラすげえ→それを見た手塚感激、漫画書く→ 以下漫画業界すべて
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:22:00返信する602
あの負けず嫌いで、あの画風のいしかわじゅんが評価してたからなw
童夢を実際に読まないで大友を否定するのはどうかと思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:23:00返信する大して売れてねーのにやかましいんだよ懐古ツイカス
ワンピやジブリ級のヒットなら自然と覚えるよ
ダメオタクの典型はお前らもだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:24:00返信する617
何も知らないし、akiraすら読んでも見てもいないくせに喚くのは幼稚園生みたいだなお前
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:26:00返信する622
具体的な大友の影響言えないからって個人の非難ですか?
大友信者のお里が知れますね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:26:00返信する621
ジブリ級wwwwwwwwwwwwwwwww
ワンピ級wwwwww 二つが最初どれほどゴミみたいな興収か知らねえアホがいるわwww
お前は世界と日本の区別もつかいのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:26:00返信するそんなに起源が大好きなら大友信者とチョンはもう結婚しろよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:27:00返信する587
「そーね。だから明治維新なんてたいしたことなかったね。なんの世界的意義もなかったね。アジアの近代化に日本なんてさして貢献してないし、存在しなくてもほっといても成長しまくってたね。」
と言えばいいのですか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:27:00返信する614
いやだからすごかったのは過去の作品だろ
今の作品見て素直な意見言っただけなのに
「昔の作品の業界に与える影響がすごいから、今の作品も評価しないやつはおかしい」
って理論がわけわけめって言ってんの
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:27:00返信する>>617
これだけコメント合ってもそれくらいしか出て来てないしそうなんだろな…
真似されたから陳腐化したってそらそうだろなってアイディアでしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:28:00返信するまぁ大友もBDの影響を受けてるわけだけど
・背景と人(キャラクター)が分離していない均質な絵を提示した
・劇画のような書き込みをせずにリアルな人を描いた
・モブにしかならないようなキャラクターを物語の中心に置いた
・目に見えないものと考えられていた超能力を視覚的に表現した
表現の創始者というわけではないかもしれないが大友の影響って言えばたいたいこんな感じだ
構図とかも特徴的だけど真似するの難しいから影響は少ないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:29:00返信する漫画大好きのくせして漫画を楽しめない、こういう馬鹿は物語を作ることは当然絶対にできないとして、人からも嫌われるだろうな。
こういう批判や否定しかできないで自分をよく見せるのは自己満足だけど、なんでも大好きでいいところを見つけて自分の作品に取り入れるくらいの心いきじゃないと、みみっちい野郎だなぁって印象しかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:29:00返信する将来がないバカの議論好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:30:00返信する626
>アジアの近代化に日本なんてさして貢献してない
そこだけは当たってる
当時は既に独立準備中の地域がほとんどで、たいがいは旧宗主国の貢献が多大
日本の影響なんてよくてプラマイゼロのレベル
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:31:00返信するそもそもアキラのバイクって、デザイン的には『トロン』』のバイク?から屋根取っ払っただけなんだよなぁ
つうか、サイバーパンクっていうと、俺の中じゃ『ブレラン』より『トロン』だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:31:00返信する日本人は0から1を作るのは苦手だが、
1を10にするのが得意だしそこにちゃんと誇りを持ってる
でもチョンは違う、一番最初に始めたのが誰かという点にばかり目がいく民族だからw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:31:00返信する童夢とか去年初めて読んだけどめちゃくちゃ面白かったし興奮したけどなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:32:00返信する大友を古臭いと言ってる若者が好きなマンガも
30年後には同じように古臭いって言われてるんだろうなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:32:00返信する大友wikiもうないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:34:00返信する別にライトに楽しんでそうな女子高生がそういう発言するのは普通じゃない?
噛みつくほうが過敏すぎる気がするわ。今の女子高生は知らなくて当然だよなーくらいで流せないのか
でも漫画好きっていうのがついたらさすがに大友克洋を軽視するのはあかんかもな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:34:00返信するまあ、確かにここ数年は何らかのベースになるような
表現的な発明は見てないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:34:00返信する結局大友は大した影響与えてなかったし漫画もつまらなかったって事か
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:35:00返信する627
>今の作品見て素直な意見言っただけなのに
いや、そもそもよかれあしかれベタッとしたシルクスクリーン技法に
「似てない」云々はズレすぎだろ
ちゃんとした距離で見ないで「ピカソのキャービズムのどこがうまい
のかわからない」って言ってるようなもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:35:00返信するいやいやいや、若者には古く見えるでしょ。当時を知らないんだし。
当事者は言われたらイラつくかもだけど否定はだめかと
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:36:00返信する俺ガイルのバカ信者と同じレベル
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:36:00返信するキャービズムになっちゃった。失敬、キュービズムな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:37:00返信する長い間ヒット作出していないのが悪いだろ
若い人は正直な気持ちを言っただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:37:00返信する633
ググったら全然違うじゃねえか!
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:37:00返信する643
めちゃくちゃありきたりな話だもんな、あれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:37:00返信する大友の息子は大友超えてるような技術力だと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:38:00返信する一歴史作った人なのに・・・!!
「ブルース・リー」クラスの影響力をもたらしたのに・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:38:00返信する643
俺ガイルは半分ネタだろうけど大友信者は大マジだから性質が悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:39:00返信する645
そもそも一番有名なAKIRAでも別にヒットしてないって言う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:39:00返信するそこまで言うなら、まどマギ起源説禁止な。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:40:00返信する643
>俺ガイルは半分ネタだろうけど
本気であれが、既存の小説になかった斬新な設定・表現だと思ってる馬鹿信者は
結構いるようだぜ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:40:00返信するチョンと大友信者は起源であることにこだわりすぎ
気持ち悪い
大友信者は朝鮮半島に移住してほしいです
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:40:00返信するそれじゃあ、こいつが尊敬してんのは誰だよ
今敏か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:41:00返信する一番の良い数字が出たのはスチームボーイだよ
ただ制作費と広告費で大赤字
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:42:00返信する大友が起源というより、大友が多くの映像創作者に影響を与えた存在、というのが
正しいんだろうな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:43:00返信するお前らの言ってることは、「トヨタの燃料電池車に使われてるネジは、過去のヒュンダイの車のネジにそっくり。トヨタにはなんの独創性もない。」つってるのと同じだ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:44:00返信するアキラが作中ほとんどしゃべっていないのに、勝手に祭り上げられているのを見ていたらお前らそのものだってわかったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:44:00返信するでも結局種デスを観た人間が後でファーストやZ観てもつまんないのは事実
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:46:00返信する658
だってさ、トヨタを救ったのは社長じゃねえよ? 技術者だよ? それなのに今の「馬鹿な東大工学部の馬鹿なガキ」は社長を尊敬してんだもんな
さすが海外大学に入れない馬鹿親の遺伝子を受け継いだ馬鹿なガキだなと思いました
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:47:00返信する657
具体的にどうぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:47:00返信するそもそも当時から大友の作品はつまんなかったし別に流行ってもなかったっての
それをアメリカが持ち上げたから崇拝する奴が出てきただけ
「アメリカが持ち上げるAKIRAの良さがわかる俺もすげー」ってしたいだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:47:00返信する660
ヒント:売上
答え売上
ガンダム(初代)
↓
種死 その他
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:48:00返信する662
キャメロンとかリュック・ベッソンあたりは有名だろ
他にもゾロゾロいるぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:50:00返信する641
あなたはあれですか
世の中のすべての人間が自分と同じレベルに知識があって
自分と同じ観点の評価をしないといけないと思っている方ですか?
その女子高生はMATCHの広告で実写と絵が並べられてる理由がわからなかったんでしょうよ
広告に使われている技法は全て理解してないといけないんですかね?
その上で感想を言わないといけないんですかね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:51:00返信する655
多分、今さんの事なんて知らないと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:52:00返信する666
漫画好き(大嘘)
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:52:00返信する666
もっとwikipedia引用してもいいんだぜ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:53:00返信する668
それ、江口の方の話だと思うぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:55:00返信するチョン&大友信者「起源ガー!起源ガー!」
そっくりじゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:55:00返信するまたwikiの妄想だよ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:56:00返信する671
でも正直、大友克洋が読み手側に与えた影響はたいしたことないと思うぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:57:00返信する娯楽として楽しむだけの人も「好き」っていうでしょ...
一つの文化として流れも知っているのは「詳しい」とかでいいんじゃないですかね...
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:58:00返信する672
昔の作品からいいところ探さないで悪いところだけ探して叩く無知なバカもなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 12:59:00返信する童夢、20年前くらいに読んだけど別に面白くはなかったな。
絵はスゴかったけど。
気分はもう戦争とか短編集の方がよっぽど面白かった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:00:00返信する当時のSFオタどもは大騒ぎでそれこそキモ火病のように崇めまくってたなあ
内容じゃなくてスタイルやモードで勝負したという意味では確かに一種のエポックではあったのかな
だからと言って今アレを他人を推す奴はキ印にしか見えないのも確かだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:00:00返信する675
まあここで嘲笑されるのは、頼まれもしないのに知らないことを批評(それも無知に起因する
批判的批評を)した漫画好き大学生だけだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:01:00返信する677
武器よさらば とか好きそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:01:00返信するアートスタイルの話してしてるのに「つまんない」とか個人的な好み言ってる馬鹿は何なんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:01:00返信する674
そうかな。デザイン的に、鉄雄はベジータの、アキラはフリーザのイメージ元になってる気がすんだよね。少なくとも鳥山明には若干の影響与えてそうな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:02:00返信する大友は漫画家のための漫画家だから多くの漫画読者が大友の凄さが分からなくても不思議ではない
ドラゴンボールの爆発・衝撃表現が大友の影響だとしても読者が知らないから悪いというものでもないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:02:00返信する677
気分はもう戦争か。あれは大友には珍しく、話として面白かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:03:00返信する682
だからそれは作り手側への影響でしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:04:00返信する693
>大友は漫画家のための漫画家
その表現はストンと来た
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:06:00返信する鳥山明は車田正美の影響も受けてるしだから何だっての?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:10:00返信する687
鳥山明って車田正美の影響受けてたの?分からんかったなあ。西森博之の影響受けてるとこなら分かったけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:13:00返信するスタイルにのみ全力投球して内容の伴わない紙芝居が
受け手から見たらつまんなく見えるのは当然だろ
そういうのを喜ぶのは発信側といま流行りの意識↑系自己陶酔オタだけ
まオサレ動画にしたらまた違うのかもしんないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:13:00返信する何気に大友克洋と石ノ森章太郎が同じ高校出身ってのも
なんかすげえよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:16:00返信する688
西森が描き始めた頃には鳥山はDBを終わらせて半引退状態じゃかったか?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:16:00返信する688
天下一武道会とか占いババの5対5とかもろリンかけのパクリ
鳥山自体が当時天下一武道会はリンかけのトーナメント真似したと言ってる
ジャンプ黄金期に大流行りしてたトーナメントや団体戦始めたのが車田
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:17:00返信する大友の影響を受けた子供が、成長して漫画家やアニメーターになるパターンもあるのに、
「読者への影響なし」なんて……。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:17:00返信する昔のものは崇拝しろ とは言わないけど
こいつは自分でにわかでーすって吹聴してるようなもんだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:18:00返信する鉄雄=TOのヴァイスだなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:21:00返信する教えてくれとかdisるなとか言う以前に、その漫画か描かれたのがいつくらいなのかも考えない、さらに古い方が駄作と貶す、その態度が根本的におかしいと先ず思えよ。
「昔からこんなのあったんすね」位の反応で初めて「いや、この人が先駆者なんだよ」って教えてあげられるんだよ。
>(´・ω・`)逆にこの漫画好き男子はどんな漫画がすきなのか気になるわ・・・・進撃とかワンピとか言いそうだが
そうか? ハンタとか嘘食い薦める奴だと思うぞ? 彼らの思考って90年代初頭でガチガチに固まってねえか? しかも何故か居丈高で声でけえし、中傷は二十年経っても不動の定型だし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:21:00返信する何年もまともな漫画描いてない大友も悪いと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:21:00返信する童夢における超能力表現の衝撃
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:22:00返信する歴史軽視のアホはチョンそっくりだな。
何も敬意を払えない土人はゲンダイでも読んでろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:22:00返信する衛星兵器の発射シーン見開きくらいしか印象に残っていない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:24:00返信する大友知らないはニワカって言う奴はもちろん手塚治虫や横山光輝や藤子や石ノ森や永井豪の作品全巻読んでるんだよな
1000巻以上軽くあるけどw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:24:00返信するアニメのAKIRAはアニメーターからディスられてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:25:00返信する大友はAKIRAより70年代の短編集の方が面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:27:00返信するテンプレートになったのに、陽が当たらなかった作品も不遇だよな。
火星のプリンセスとかエンダーとか、フォロワーの2番煎じ扱いされてるし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:29:00返信する698
静止画を静止画のままで表現して行間で動きを表現する技法を確立したのは大友と
あだち充だろうな。
ただ大友の場合、それを更に動画に応用しないと面白みが出てこないという、面倒
な表現法だったから、大友本人はただの先駆者で終わってしまった感じ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:30:00返信する*701
全巻読まなきゃいけないというのはどういう理屈なの
代表作のいくつかじゃいかんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:31:00返信する※701
そっか、俺漫画好きだけど別に横山光輝や石ノ森とか読まなくていいやって思うけど
今の若い子らも同じように「大友とか読まなくていいや」って思うんだろうなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:32:00返信する704
火星のプリンセスに関しては、当時のあの雑誌のテンプレだったはず。
他の作家の作品は現代に残っていないだけで。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:32:00返信する706
それじゃ漫画オタクとしてはニワカでしょw
絶版になってるものや入手困難なものまで読めとは言わないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:33:00返信する702
ディスられてるというか、AKIRAのすぐあとに磯とかうつのみやのようなアニメーターがアニメーター界で革命起こしたからね。AKIRAはすぐに旧世代の遺物と化した。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:34:00返信するここでガチで大友を語ってるヤツらはたぶん手塚も石の森も横山もチェックしてる
だろうから、701の自爆にしか見えん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:35:00返信する※709
それだったニワカでもいいから
最近の漫画漁るほうが楽しいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:35:00返信する709
いや、ここで大友が好きと言ってるヤツでも大友を全部読んでるヤツは少ないだろうから、
それはただの難癖だぞ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:37:00返信する「大友知らないはニワカ」
代表作の2、3も読めばこれは言えるだろう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:37:00返信する691
DB末期のブウ編あたりで西森の影響が出てくるの。でも一番顕著なのは「復活のF」だけどね。旧来のDBファンには「なんで今頃フリーザやねん!なんで修行してんねん!なんで半年で強くなってんねん!なんで悟空やられてんねん!」とか唐突な展開なんだけど、あれは「今日から俺は」の9巻読めば・・オマージュだと分かってもらえると思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:38:00返信する711
大友信者のニワカにそんな濃いオタクいるわけないでしょw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:38:00返信する715
それは、影響を受けたとはいえないだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:39:00返信するナルト作者が絶賛してた漫画家だっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:39:00返信する鳥山がギャグマンガ家なの知らない人?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:39:00返信するAKIRAは友達に勧められて借りて読んだが合わなかったわ
テンポが淡々としてて読むのが苦痛だし
内容もそれを我慢して読みたいと思うほど気になる謎や展開って感じでもなく
借りたんだし最後まで読まなきゃと読んだがそんなんであの長さだから結構苦痛だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:40:00返信する9巻ってどの辺だっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:40:00返信する716
世代が違えば別に濃いオタクじゃなくて普通だろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:40:00返信する後の世代に影響を与えた物ほどアレンジされまくって
知らない人が見たら「見飽きたテンプレ」に思える法則
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:42:00返信する大学生の漫画好き男子だろ?漫研じゃないんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:43:00返信する無知って怖いな。Twitterとか見てても思うわ。
知らなきゃ黙ってろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:43:00返信する717
ん?言ってる意味が分からん
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:43:00返信する722
大友信者が言ってるのそういうことだろ?
いまの若者に大友の作品も知らないニワカって馬鹿にしといて手塚は知らなくておkとか漫画の歴史においてありえない
大友なんてそれこそ路上の石ころで読まなくても何の問題もないけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:44:00返信する大勢に影響を与えた偉大な先駆者だとは思うけど
フォロワーが多すぎて今更目新しいものもないし
オールタイムベストって程時代を越えて評価されるほどのものではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:45:00返信する727
ちなみにさいきんの作品で何がおもしろかった?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:45:00返信する721
中野が登場する修学旅行編と、修行した相楽が再登場するあたり。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:46:00返信するオタク層も市場もだだっ広くなって広告業界の煽りも変化した今と比較して
売上げ叫んでもどうしようもなくない?
それよりどうせヒマなら迷宮物語レンタルしてこい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:46:00返信する「歴史的価値を加味して評価しなくてはならない」
っていうのも勝手な思い込みだよな
絵や漫画の歴史を学びたいんじゃなくてただ楽しみたい層からすれば
純粋に作品評価として楽しめなかったのならそれは仕方のないこと
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:47:00返信する内容だけ見りゃそうなるわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:49:00返信する後先だけじゃなくて最近は自分が知ってるものが全てと思ってるやつが多い
たくさんあるうちのひとつ、それも全然オリジナルじゃないのにこれは何々のパクリと断定する無知
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:49:00返信する729
ハイスコアガール
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:50:00返信する731
アレ、円盤化してる?
ビデオの時代の作品だぞ、迷宮物語って
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:51:00返信するAKBファンに対して、
「おニャン子クラブ(AKIRA)を知らないのはニワカだよね」っていうのと、
「ザ・ピーナッツ(手塚)を知らないのはニワカだよね」っていう違い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:51:00返信する727
>いまの若者に大友の作品も知らないニワカって馬鹿にしといて
馬鹿にされてるのは、知らないことじゃなくて、知らないヤツをドヤ顔で叩いたことだろう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:51:00返信する懐かしいな中野・・・
まあFの復活見てないかわワカランが。
今井と谷川が好きだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:52:00返信する大友信者とチョンに対しては起源だの元祖だのと持ち上げて適当に機嫌取っとけばいいんだよ
面倒くさい連中なんだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:52:00返信する個人の感想として「こんなヤツ知らんわ」とか「読んだけどツマラン」は別にいい
知らないことを免罪符に「オレが知らないんだから価値ないわ。世の中も全員そう思ってる」はない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:54:00返信する※735
おれ1巻の最後のほうの
ゲームキャラに励まされるところでドバドバ泣いたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:54:00返信する737
大友は堀ちえみくらいの立ち位置だろ
おニャン子みたいな人気は当時からない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:56:00返信するていうか、話題になった当時もこれは漫画で受けねえって言ってるヲタ相当いたよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:57:00返信する727
>大友の作品も知らないニワカって馬鹿にしといて手塚は知らなくておkとか
んなこと言ってねぇよ読解力のないアホがw
手塚はメジャーな漫画雑誌ほぼすべてで連載持ったことのある漫画家だ
昔のヤツで大友読んでて手塚読んでないなんてほとんどありえないって言ってんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:58:00返信するどうでもいいけど
ピーナッツのクリムゾンカバーは超かっこいいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:59:00返信する727
おっ!俺も聞きたい 最近の面白かった作品教えてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 13:59:00返信するニワカとかいう以前に思考がおかしくないか
多くの人に真似されるは、それだけ優れた物であるという証だろう
自分の認識した順に時間、歴史を捉える新人類なのだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:01:00返信する743
河合奈保子か石川秀美ってトコじゃね?
少なくとも、話題には上るけど最近表に出てこないってタイプのアイドルだろ、大友を評するなら
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:02:00返信する744
話題になっただけで面白くないからな
実際売れなかったし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:03:00返信する迷宮物語はBSでやってくれたから助かった
迷宮物件 file538は……まあ押井だけど
「気分はもう戦争」はこの世代ってなんでこんなに戦争好きなの?って感想しか湧いてこない。コミック短編で何が良かった? AKIRAの元ネタっぽいFIRE BALLはいまいちだった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:04:00返信する749
最近原画展とかやってるし表には出てるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:04:00返信するオレだって未だに面白さなんてこれっぽちもわかんねーよ
単純に面白い漫画は描いてないってだけだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:04:00返信する俺も市民ケーンや戦艦ポチョムキンなんかはピンと来ないから人のことは言えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:05:00返信する748
そもそもこのての発言するヤツに時系列という概念はないだろ
逆に、すぐ「○○のパクリ」と言い出すヤツにもタイムトラベラーは多いけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:07:00返信する751
>この世代ってなんでこんなに戦争好きなの?
日本が少なからずかかわっていたベトナム戦争をリアルタイムで見てたからじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:11:00返信する756
勝手な印象だがこの世代は押井みたいな軍隊や戦争好きだけど思想は左翼みたいな奴が多いイメージ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:18:00返信する大友克洋をいま読むとその読みやすさにまずびっくりする
ただ斬新なだけでなく、アクション漫画の技法はちゃんと身につけてて、
その土台の上でさまざまな実験をやっていた作家なんだよな
亜流は士郎正宗をはじめとして皆そこがダメだったね
動きを描くシーンをまともに構成できるのは浦沢直樹ふくめて極小数
逆に大多数はどんどん読みづらい方向に進化していったんだわ
いまは亜流の亜流が増えすぎて読みやすさの価値も揺らいでるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:21:00返信する木城ゆきとは読みやすいよ。
どっちかというと士郎フォロワーか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:27:00返信する凄いかわからないってだけならまだしも、『他の漫画のパクリ』とか言ってる時点でもうね。
テメェが読んでる漫画の表現的ルーツを辿るとそこに行き着くって話で、それはつまり遠まわしに自分があがめてる漫画や漫画家すら馬鹿にしてるって事になるのだが、そういう考えに至れない段階でもうね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:29:00返信する大友いなくても、誰かがやってたし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:30:00返信する759
木城ゆきとは何だかんだ言って集英社の担当に鍛えられてるからだな
ワンピースだって読みやすいよ、そりゃ当たり前だメジャー誌はw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:30:00返信するメビウスのパクリっていうのは間違っちゃいないだろ
良い悪いは別として
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:35:00返信する762
ヤンマガだって相当なメジャー誌なわけだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:35:00返信する749 752
河合奈保子は表に出てこないけど、この前、娘がアイドルデビューしたとか見たなぁ
石川秀美は地味に旦那(薬丸裕英)とグルメ旅行番組とか共演してたりする
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:37:00返信する自分がつまらないと思ったら脊椎反射でDISる癖がついてる人は
リアルで大層恥をかいてるんだろうなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:37:00返信する「他の漫画によくあるシーンばっか」って本気で言ってるのか?
それだけ他の漫画家がこぞって真似をしたってことだろ?
同業者にそれほどに影響を与えてるとか、普通に考えて凄いじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:41:00返信する「気分はもう戦争」は共感出来ないw
学生運動を見ていた世代(現役よりも少し下)だから描ける話かな。
自分で金払って戦地に行くんだから、今だとイスラム殉教者かなw
戦争好きなんて言うとISISが……オット誰かが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:41:00返信する766
リアルでやるほどバカじゃねえよ
ここだけだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:43:00返信する小学校に入ったばかりの頃、姉貴の持っていた「童夢」を見たときは結構衝撃だった
内容は良く分からなかったと思うが、今まで読んでいた少年漫画とは余りに違いすぎて
でもそれから時々借りて読んでたな~
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:45:00返信する691
西森が連載はじめた頃は、88年ぐらいだから、DBで言えばサイヤ人が登場する前ぐらいかな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:45:00返信する764
士郎正宗の事をいってるなら、彼は元々、青心社に描き下ろし持ち込みのM-66やアップルシードがルーツよ
そのネームバリューでYM編集部が釣り上げた(青心社の『オリオン』も瓦解したしな)
だから攻殻時代には鍛えるとかな余地無かったって
それでなくとも本業(美術教師)持ちで漫画家に拘らなくてもいい身分だったし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:48:00返信する784
大友をヤンマガが育てたとでも思ってる?
そもそも木城は集英社の持ち込み作家だからな
作風は王道バトルの流れであって、系譜としてはもろ少年ジャンプだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:49:00返信する作画の密度とかは三浦なんかに完全に抜かれれるけど
止め絵で見せる作風は斬新だった(ペキンバーの影響?)
後 今のアニメが海外で上映されるきっかけになったのはアキラだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:50:00返信するいいからさっさと閉鎖しろカス
いつまでも空気吸ってんじゃねえよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:52:00返信するAKIRAは、当時子供で
ドラッグとか救世主とかの意味も良く分かってなかったし
大佐とかも悪い奴ぐらいの認識だったけど
最近、漫画を読み直したんだけど、めっちゃ面白い
よくあるって具体的には何処なんだろうな?
あの世界観はそうそう構築出来ないぞ・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:53:00返信する772
まあ士郎正宗は「世界観」漫画の先駆者としては評価できても、
漫画技法的には大友の絵柄だけを真似したセミプロだからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:58:00返信するAKIRAのアニメはストーリーが意味不明で糞つまんなかったが
その後漫画読んだら意外と面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 14:59:00返信する漫画史アニメ史というものがあるとすれば必ず名前が残る人だと思うし、
AKIRAヒットしてないって感覚は理解できないなあ
世界レベルだったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:00:00返信する今の大友だったら押井の方がましかな
てか二人結構似てる所有るんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:02:00返信する778
読んだよ。だからコミック短編で何が良かった?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:05:00返信するマジで進撃廚って害悪だよな
全員もう半島にでも引っ越して頂きたいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:07:00返信するなんかヒッピーが21世紀の精神異常者をもって走ってるやつって何だっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:07:00返信するファイヤーボールって短編がアキラの元ネタなだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:08:00返信する進撃好きな奴がマブラヴオルタをプレイして「進撃のパクリじゃねえか」って言うパターンですな。いやそれ進撃のほうがパクってるんだよって。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:08:00返信する自分でイメージしたシーンを手を抜かずにきっちり描けるだけ描く、
という意味での後継者は三浦建太郎になるんだろうけどな
ただ大友は共同作業が楽しくてしょうがなくて監督に転身したけど、
三浦は漫画の共同作業にすら耐え切れずに遅筆作家に・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:10:00返信する三浦建太郎なんか単に筆数が多いだけで
情報量が少ないから好きになれないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:10:00返信するそういえば昔
PR用に作った金田のバイクが
海外で宣伝してたら
行方不明になったとかいうの
どうなったんだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:19:00返信するアニメ映画は別の人が作っているから言及しない。
漫画の方は、当時のアメコミやバンドシネの動きに反応してる。大友だけの独創ではないよ。ただ、日本の漫画の特徴として大量のページ数とキリスト教由来の勧善懲悪道徳を無視した話だったので、欧米では衝撃を受けた人が多かった。
日本では劇画系は当時ゴルゴたかを、池上爺などしかなかったんだよ。人物描写もだけど、どれも背景美術が実在する物の写真をトレースする手法だった。大友から仮想世界と人物や機械の描きこみが注目された。それは今の少年青年マンガのキャラ小物や背景描写に引き継がれている。つまり、アシスタントさんを苦しめている元凶の人
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:23:00返信する785.
751読んだ?
士郎正宗がもう書かないは良いとして、仙術超攻殻ORIONのアニメ化の需要がこれほど無いとは思わなかったw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:31:00返信するAKIRAとか当時からヒットしてないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:33:00返信するオリオンがアニメにならないのは、確かに謎
今の技術ならあの絢爛ぶり再現出来そうなのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:39:00返信するスチームボーイ大爆死して資金繰り出来ないから作品作れません
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:41:00返信する『単行本だけでも、日本国内で600万部、海外で600万部を売った「AKIRA」』
ってヒットしてないことになんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:46:00返信する675
売れてないじゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:49:00返信する当時から、意味不明で面白くもなんともなかった
当時から、頭おかしい当時の意識他界系が騒いでただけ
当時から、なぜ売れたのか全くわけわかめ
その後、全く同じことをやって爆死したのも謎
結論
一過性の流行に乗っちゃった馬鹿大杉
屁理屈大杉
手塚治虫には遠く及ばず、勝ったのは工作だけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:49:00返信する>>795
そんな微妙な発行部数で無理矢理持ち上げて爆死したのがスチームボーイって作品なんだよね…
大友とか一部のマニアしか知らない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:52:00返信する大友も江口も自分の作った時代に取り残された人だからねえ
いつも表現手法の事しか語られなくて、中身が面白いとはあんま言われないよな
偉大過ぎる一発屋ってところか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:52:00返信する600万部しか発行してないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:54:00返信する江口と大友は同レベルって話だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 15:57:00返信するアメリカさまに認められた!!!!!
これがアキラあたりを褒めちぎる最大の根拠
中身スカスカ
日本人からしてみれば、大長編ドラえもん のび太と竜の騎士 のほうが面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:14:00返信する真似され過ぎて陳腐化した先達として、江口寿史、大友克洋の他に、貴志祐介のクリムゾンの迷宮があると思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:16:00返信するフランスさまにも認められて国際漫画祭で最優秀賞もらってたけどな
どんだけ大友嫌いなんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:19:00返信する大友と江口を最も色濃く受け継いだのが浦沢直樹なのは間違いないわな
このふたりがいなかったら浦沢の絵柄がどうなったのか非常に興味深い
そのくらい男キャラは大友可愛い少女は江口の影響が大きい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:22:00返信する好き嫌いは仕方ないけど漫画好きを自称しながらこの二人を知らないのは恥ずかしいと思え
って話だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:25:00返信する全ての漫画は手塚のパクリって言ってるようなアホらしさw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:28:00返信するいやAKIRAは内容も面白いよ
都市破壊や権威の失墜能力を得た途端暴走する弱者反骨心ある若者達の群像劇
人間を美化して描く事に興味無い作家だから掘り下げて見てる奴が少ないんだろうな
大友が強い女では無くか弱い美少女ヤンキー寄りな男では無くキモオタ寄りの男を美化して
描く作家だったなら今のオタクにも受け入れられただろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:28:00返信する>>804
どうでもいい海外の賞貰ってもな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:28:00返信するアグリアスはセイバーのパクリ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:32:00返信する806
知らないんじゃなくてつまらないって話だよ...
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:33:00返信する江口と大友は似てるよ
なんも仕事しない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:36:00返信するどうでもいいけど「フォロー外失礼します」っていうのがキモい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:38:00返信する大友がいなかったら今のネット題材漫画なども今ほど評価されていたかどうかね、
江口に大友の影響うけてるのは、パトレイバーもそうだしね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:43:00返信するスチームボーイ
散々引き伸ばした大友のサイバーパンクを観れると期待してたら
宮崎アニメだったでござる
江口の直径がハギワラ、富樫だろうな 仕事に対する姿勢が・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:52:00返信する賢者と愚者の違いだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:54:00返信する※805
絵だけしか影響受けてないんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 16:55:00返信する※814
>大友がいなかったら今のネット題材漫画なども今ほど評価されていたかどうかね、
全く影響ないと思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:00:00返信する先人に敬意を払えない時点でお里が知れるということだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:05:00返信する732
>「歴史的価値を加味して評価しなくてはならない」
>絵や漫画の歴史を学びたいんじゃなくてただ楽しみたい層からすれば
>純粋に作品評価として楽しめなかったのならそれは仕方のないこと
基本的にはその通りだが、「〇〇作品のパクリ」という表現は過去の経緯、積上げを前提とした歴史的価値に基づいた評価。そういった知識なく積上げを無視した歴史的価値に基く評価をすれば、間違っていると指摘されても仕方ない。そういう表現を使わず、ただ、面白いつまらない売れた売れないで評価すればそんなツッコミされない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:09:00返信する「〇〇作品のパクリ」ってのも、元の作品が既にパクリだったりするから困るわけで・・・
漫画としては斬新な見せ方でも、当時の映画やイラストや広告や芸術作品とただ単に漫画という表現の場に持ち込んだだけってことが多く、そこにオリジナリティはない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:10:00返信する大友が好きってやつは大体自分だけが理解してると思ってるニワカくさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:10:00返信する768
>「気分はもう戦争」は共感出来ない
そもそもあれは共感すべき話じゃないだろ。基本、風刺だもの。
主人公に感情移入しないと物語に入り込めないという人には辛いと思うけど。
にしても、アメリカのサバゲオタ連中が大量にハリバートンの傭兵募集に応募
してイラクに行ったなんて話を聞くと、時代が追いついてきたんだなと思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:11:00返信する大友のアニメや漫画に対する影響なんて0だよw
別にいようがいまいが何ら関係ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:11:00返信するまあ過大評価であることは認めるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:16:00返信するなんか大友に親を殺されたヤツが混じってるようだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:24:00返信する791 793
多分、青心社から講談社が士郎正宗関連の版権押さえたからじゃね?
講談社からしたらオリオンより攻殻を推したいでしょ
あと、呪術モノ(神話モノ?)は最近、流行らんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:26:00返信する826
は?先に喧嘩売ってきたのは大友信者だろ?
別に大友なんか好きでも嫌いでもないどうでもいい存在だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:37:00返信する828
執着してる時点でどうでもいいってのは嘘だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 17:38:00返信する子供ってそういうもんだからねー
自分の知ってるものが世界の全てだと思い込んでる
歴史を学ぼうとしない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 18:01:00返信する実績をたかが素人個人の評価で潰す行為は愚かとしか言えない
作者はできるものならやってみろと笑ってればいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 18:02:00返信する一発屋の歴史かい?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 18:10:00返信するそういやアオイホノオでも大友漫画に触れてたな
828
先に喧嘩を売ってきたと先人を敬うことができないとどういう関係があるのかよくわからんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 18:37:00返信するエンターテイメントの歴史について好奇心を持つか否かって話なだけかと
俺は藤子不二雄やゆでたまごで育った世代だけど、それらの前世代の手塚治虫とか、さかのぼってすごさが分かる
漫画をただの暇つぶしとしか思ってない人にとっては、現在の漫画が一番進化してて凄くうつるのはしゃーない
若くても昔の漫画のすごさが分かる奴はいっぱい居る
一般人がただ娯楽の為に漫画を読むのに漫画の歴史を知る必要は無い
オタクとして漫画について語るなら歴史に無知なのは許されない
「大友克洋のなにが凄いか分からない」という言葉は歴史について語ってるわけだから、漫画の表現や絵柄の歴史について勉強してないのは駄目だわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 18:47:00返信するこの手のモード系やちょっと前のふわふわセカイ系って中身ないほど語る奴の声がでかくて長くなる傾向にあるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 18:52:00返信するアズレン最高
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 18:59:00返信する>>11
ほんこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:08:00返信する大友ってキネマスチールの広告レイアウト手法を漫画に取り込んだだけだろ
まあそれだって当時の子供の目からしたら凄いっちゃあ凄いんだろうけど
今の大量の漫画や情報束を享受してる世代に説明すんのも確かに面倒臭いな
空気化しても残留するだけの凄さが作品にあれば良かったんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:15:00返信する828
面白い面白くないは個々の人のフィーリング、個人の主観の問題
売れた売れないは数字で第三者的な指標
この2点で正しい正しくないの話なら喧嘩を売られたと解釈してもいいと思うけど
過去の経緯の話の場合、歴史的正確さや事実が重要、その話題が出た際に話題を振った
人間の発言に不正確な内容や事実でない事柄が含まれていると感じた人間がいれば
内容を修正するツッコミが入って当然であり、喧嘩を売られたと解釈する方が間違い
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:24:00返信する歴史好き老オタは新しいステレオタイプやらを作った過去の業績を称えてる
漫画好き大学生は作品内容そのものを見てクソ評価してる
最初から噛みあってないのが見えてない奴多すぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:30:00返信するまあねw実績が凄いからね。ハリウッドや海外の映像業界に影響を残すくらいの漫画家ならほざいていいと思うよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:32:00返信する分からない。=私はバカです。 日本人も薄っぺらくなったね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:34:00返信する以前大友原画展行ったらおっさんよりも20代30代の女性が多かったのはなんだったんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:36:00返信する大友はアニメやって経歴汚したからな
手塚治虫に似てる
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:42:00返信する俺も大友の凄さはイマイチわからないんだよな
もう漫画描いてないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:48:00返信する828が言いたいのは要するに
「粘着アンチ書き込みは全部俺様のだ」
ってことか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:51:00返信する838
>大友ってキネマスチールの広告レイアウト手法を漫画に取り込んだだけだろ
いや全然違うだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:53:00返信する840
>漫画好き大学生は作品内容そのものを見てクソ評価してる
いやいやいや
>他の漫画によくあるシーンばかりじゃないですか
これは違うじゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 19:57:00返信する今の大半のオタだって当時の大友周辺を実際に分かってるわけじゃなくて
底ら辺のオタ本やムックに書いてるような大友評を無批判に盲信してるだけだよ
ぺらい俺様知ってる自慢を優越感にしてるだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:06:00返信する大友はアート系白人受けが良かったから内容や母数に関係なく日本でも高評価になる
まず白い神ありきの国民性だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:07:00返信するアズレン最高
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:08:00返信するカラオケランキングやビートルズ知らない記事を呼んでフト思った
今の10代は恵まれすぎている漫画もアニメも音楽ももはや氾濫レベル
現行流行を追うだけで手いっぱいなのではなかろうか?
全部読んだ全部見たもっとないの?無いならしゃーない昔の見てみるか聞いてみるか…
ってパターンにまでたどり着く暇がないのだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:09:00返信するアズレン最高
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:12:00返信する852
でもさ。
ネットのない時代は「自分がどこまで知っていて何を知らないか」を
把握することさえ困難だったんだぜ。
今は「ここまでしか知らない」と把握できるじゃん。たとえば年代を
知らないで「ありふれてる」とか言っちゃうのは完全に自業自得。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:15:00返信する大学生の方はともかく女子高生は完全に無罪だよね
MATCHなんて中高生がメインの購買層じゃん
何で江口先生の絵を使おうと思ったのか、先生も何で引き受けたんだ
そりゃ古臭いとか似てないとか言われるに決まってるし
「こちとら38年やってんだ」なんて言われても中高生にしたら「知るかジジイ」だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:20:00返信する単純に今の漫画好きが大友凄いとか他人に語ってたらただの気持ち悪いオタだろ
なんでもオタの土俵で見るのもそれはそれでどうなんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:29:00返信する856
知らないなら知らないで誰もなんにも言ってないと思うよ
知ったかしてディスったからツッコミ入れられてるだけの話
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:29:00返信する856
いかれた発言もなく、おかしな批評も加えていなければキモい解説なんぞ
しないと思うけどね
そもそも半端な知識でマニアに関わることはどの趣味でもヤバイことだね
基本的にその土俵はアウェイだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:32:00返信する857
そういうことだね
「面白くなかった」までは個人の感想だからそれでいい
「他のマンガによくあるシーンばかり」とか言うからコイツは馬鹿だという評価になる
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:35:00返信する無知故の発言なんだから、優しく教えてあげたらいいんじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:50:00返信する856
凄くないって貶すよりは凄いって持ち上げてる奴の方が敵作んなくて済むから遥かにマシだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 20:52:00返信するシドニアなんか、どうみても影響受けてると思うぞ、
無意識レベルでね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 21:31:00返信する老人Zとか良かったよ
セル画美術の極致って感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 21:38:00返信する古臭いではなく、クラッシックな表現/技法なのだよ。
ニワカだからと馬鹿にするつもりは一切ないけど、ニワカなら自分が好きな作品だけ読んで楽しんでろよと思うわ。
理解できない作品に対して、貶すような批評は思っても飲み込んで発言しない方がいい。
只々、知識がないのだと呆れられるから。
賞賛される作品には、賞賛される理由があるわけでさ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 21:43:00返信する三十路位になると本当の意味で世の中知らないこと
だらけに気がついて、あまり人を馬鹿に出来なくなる
もんなんだと思ってたけど、最近はそういう人減ったのかな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 21:45:00返信する逆にワンピ、巨人をバカにするのもどうなの?
同じくらい凄いでいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:04:00返信する背景を緻密に描き込むのは、AKIRAから始まったんだよ、
これだけは絶対だからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:06:00返信するAKIRAは30年後でも語れる作品だが今の作品で30年後に残っている作品があるとは思えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:16:00返信する自分達が生まれる前の事を知らないのは当たり前
今が当たり前のモノでも世に出た時ってのがあるんだけど
それを知らないだけ……無知ってのはどうしようもない
学校で歴史の勉強したって全てを理解してるワケじゃないし
先駆者の偉業ってのは消えるもんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:18:00返信する866
ワンピ、巨人が凄いと言っても反応しないと思う
「同じくらい」というから絡まれる
支持層が違うものを同じくらいといえば絡まれることはあるだろう
エヴァゲリオンとサザエさんは同じくらい凄いと言われると齟齬がおきる
大体何が同じくらい凄いのかよくわからないw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:20:00返信する865
>本当の意味で世の中知らないこと
>だらけに気がついて、あまり人を馬鹿に出来なくなる
>もんなんだと思ってたけど
だから逆に、自分の無知が原因でむやみに人を馬鹿にするような
ヤツに対する嫌悪感が強くなるんじゃないかな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:20:00返信する869
消えないものが偉業なんだよ 知らないのは個人の問題
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:28:00返信する無知「あずまんが?他の漫画によくあるシーンばかりじゃん」
無知「エヴァゲリ?他のアニメによくあるシーンばかりじゃん」
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:47:00返信する872
大友は消えたから偉業じゃないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 22:54:00返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 23:04:00返信する
なにやっても目新しく感じた時代の作品のひとつだからね
昔のアニメは全て老害の過大評価
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 23:11:00返信するじゃあ今のアニメは物を知らない小僧の過大評価だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 23:17:00返信するその人の影響受けまくった人がいるから、よくあるシーンなんやで…
直接は影響なくても、影響受けまくった漫画家の影響を受けた新人や中堅がわんさかおるからそう見えるんやで…
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 23:24:00返信する自演までして必死すぎだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 23:26:00返信する大友って「描けない」人がありがたがる教祖様ってイメージ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 23:27:00返信する876
そうでもないけどね 80年代は結構漫画は行き詰まってた
アニメは90年代にセル画から徐々に移行を始めてCG導入もまだ中途半端
ここも行き詰まってた むしろ新技術乱舞で大友以降の方が何をやっても
目新しい状況だと思う
話の内容に関しては、手塚で出し尽くされてる現状は今と変わりなし
今のアニメを過大評価と言う気もないが昔のアニメ・漫画を過小評価も
できないよ 今も10年経てば昔になることだし君も老害の仲間入りだw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 23:36:00返信するまぁそんなものにどの程度の価値があるかわからんが
半世紀後に編纂されるであろう漫画史・アニメ史に大友なり江口の
項目があることは間違いはないだろううね そのレベルはすでにクリア済み
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-09 23:57:00返信するその当時は斬新だったんだよ
車で言うなら現代の車と比較して「ハコスカや2000GTってしょぼくね」って言う様なもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:19:00返信するダウンタウンが今の漫才の大会に出て、優勝するのは難しいと思う。
だからといって「ダウンタウンて、何が面白いの?全然わからん。今の若手にもっと面白い芸人はいっぱいいる」と言うのは、無知すぎる。でも若さってそういうもの。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:20:00返信する>大友って「描けない」人がありがたがる教祖様ってイメージ
浦沢直樹、石黒正数、岸本斉史、吉田秋生、佐藤秀峰、士郎正宗「ふーん」
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:22:00返信する当時からマイナーだったけど描き込みが当時としては神だったんだよ
PCない時代だったし手描きだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:26:00返信する886
写真トレスを神作画とか言っちゃう人たちだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:27:00返信する他の漫画によくあるシーンってのは間違いだな
壁ベコンとかはよく大友がマネされてるだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:34:00返信する今敏監督が大友のアシやってたんだっけ?
今敏監督の絵コンテの描き込みすげーわ
拡大してそのまま原画でいけそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:50:00返信するまぁ全ての漫画表現の元を辿ると手塚治虫ですけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:56:00返信する80年代の楽曲聴いて時代を感じるだろ それと変わらん
どれもが何かしらの影響受けてる 昔もこれからも
今を生きてる人に当時に感性があるわけないし 使い古された物でしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 00:58:00返信するワンピースとか言いそうだな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 01:03:00返信する昔アニメとかヲタ文化に興味なくて最近AKIRAとかPERFECTBLUE観たんだが
AKIRAの作画は凄いと思ったが内容は両者共につまらんかったよ
先駆者なのはわかるけど共感は無理じゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 01:25:00返信する891
逆に70年代の曲が新鮮に感じるケースもあるけどね
音楽の場合特化かもしれないけど、あっ実写映画でも感じるときあるな
アニメだけそうじゃないともいえないんだよなぁ
カリ城やラピュタの例もあるし同じ人間が対象だから
時代の息吹を超えたものが存在しうるケースはあると思うよ
作画とか技術を主体として見る人には陳腐化して全部見えるかもしれないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 01:30:00返信する>AKIRAは30年後でも語れる作品だが今の作品で30年後に残っている作品
>があるとは思えない
だが お前はあのAKIRAの原画マン達 一人も知らない
お前の脳みそは 大友しか知らない のドにわかだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 01:45:00返信する895
それ書いた人じゃないけど名前を知ってることにあまり意味ないと思うぞ
まぁ彼は知ってるかもしれないけどね
ニワカって知識がない人のことではなく知ったような口をきく人のことだね
わざわざ言う必要のないことだとは思うけど、今の作品が30年経って語られるかどうかは未知で
AKIRAが30年近く経って語られてるのは事実だからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 01:47:00返信する893
大友作品には中身がないからな。だからつまらないし売れなかった
それは信者も認めてるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 01:53:00返信する>ニワカだからと馬鹿にするつもりは一切ないけど、
>理解できない作品に対して、貶すような批評は思っても飲み込んで発言しない方がいい。
あれは時代の流れと商業的ブームだけ 大したことはない
コミケット会場C1-C19の総投票「あなたの好きなまんが家を教えてください」(1976-1981)
吾妻ひでお58票 萩尾望都は56票 竹宮恵子39票 柴田昌弘36票 吉田秋生26票 高橋留美子18票 細野不二彥12票 聖悠紀13票 和田慎二14票 新谷かおる11票 安彥良和9票
大友克洋はただ 6票 にわかはお前だwww
AIKRA(1988年)の時はもう十年後だよ OVA商業的ブーム末期だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 01:57:00返信する897
中身論に関しては中身のある作品とは何かについて詳しく言及しないと
唯の陳腐な煽りになるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 02:06:00返信する>あれは時代の流れと商業的ブームだけ 大したことはない
時代の流れに乗って商業的ブームになったら十分凄くないかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 02:23:00返信するそもそも大友の作品が商業的ブームになったことなんかないんですけど
所詮はアニオタしか知らないマイナー作家だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 02:54:00返信するガルパンはゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 03:48:00返信する※898
お前が何を言いたいのか、正直わからないんだが?
AKIRAが今でなお評価されているのは事実であって、当時のコミケにおける閉鎖的な人気順と何の関係が?
>「あなたの好きなまんが家を教えてください」(1976-1981)
それに、AKIRAの連載は1982年開始だけど、時期がずれてるのはどういう意図によるもの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 03:50:00返信する当時の漫画やアニメと比べたらすごさがすぐわかると思うけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 04:10:00返信する901
「気分はもう戦争」とかはオタよりも文壇周りでのウケは良かったぞ
マイナー作家って…さすがにw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 06:29:00返信する知らない人はわからないよ。
当時の一流企業からのCM、
海外がアニメーションという言葉を知らない時代に、海外から評価される。
大友キャラのデザインは広告業界も評価していた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 08:04:00返信する889
今敏と大友はあんまり仲はよくなかったらしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 08:41:00返信するAKIRA以降で長編フルアニメーションなんて一本もないだろう
同じことをやるとTVアニメが全て穴になるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 09:23:00返信する908
単純に金がかかるからね
今となってはやる意味があるかどうかわからないが
当時はバブルと大友だから金が集まった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 09:41:00返信するニワカは排除すべき
新参は育成すべき
ニワカか新参かの違いは真摯さと知識をひけらかすかどうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 10:25:00返信するこれの面白いところは漫画好きを自称する大学生wが自分で何も調べないで作品を評価しているところだよね。
つまり日本人の大学生は詰め込み教育をこじらせて頭空っぽなんだよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 10:31:00返信する大友克洋の作品は別に面白いとは思わんな
ビーバッブハイスクールも滅茶苦茶流行ったけど
全然面白いと思えなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 10:43:00返信する大友擁護で語るにはアニメを避けるべきw
コミックには瑕疵は感じないよ。
ハコスカ・2000GTの比喩は分かりやすい所はあるけどコミックには当てはまらない。「童夢」をある部分で超えたコミックには、まだ出会っていない。
士郎のオリオンを知ってるコメントが3つあるだけでも驚き。刺激されて読み返したけど、面白いよこれw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 10:54:00返信する931
の意見には、ほぼ賛成だけど『「童夢」をある部分で超えたコミックには、まだ出会っていない。 』じゃなくて「すべての部分で」だろうな。まあ、言い違いだろう。大友批判する奴に童夢ホントに読んだの?とは言いたい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 10:55:00返信する913.だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 10:59:00返信する表現技法の話なのに
何故面白いとかつまらないとか
商業的に成功したとか失敗したとかの話になるのか?
この大学生は面白いつまらないだけ言うなら問題無かったが
表現技法まで口出ししたから突っ込まれてるんだろ
表現技法の歴史知らないくせに口出しすんなよと
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 11:08:00返信するビーバッブハイスクールが変に取り上げられたせいで、
「カウボーイビバップ」を見始めるのが少し遅れてしまったw
渡辺さんもカウボーイ以後は空気的な作品が多く感じ、今さん、押井さんにしても人が世の中に発信して、評価される限界には興味を感じる。今 敏さんは夭折でもいいけど……
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 11:11:00返信する916
表現技法は面白いとかつまらないとか
商業的に成功したとか失敗したとかの話に直結するからだと思うw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 11:15:00返信する今日の作劇の開拓者の一人としての功績であり影響だもの
誰にも追随できないものじゃなくて技術として学べば誰でも使える内容なんだから
当時の人に衝撃や影響を与えたのは事実だろう
だけど後の世には誰が発祥なのかは忘れ去られる類の功績だとも思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 11:24:00返信する確かに現在活躍している人達ではない……
押…パ…実……語る必要は無いw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 12:15:00返信する919・920
おまそうとしか言えないw
自分が思うことを肯定するだけの詭弁じゃん
忘れ去られるかどうかも今は判断できないし
最盛期から30年も経って未だに忘れ去られていないのは事実
知らないのは悪いことではないが知らないことを当然とするのも
また間違ってる 知らないのは個人の問題 語る必要の
是非も個人のすることではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 12:17:00返信する問題は僕たち「知っている側」が「大友克洋の以前と以後で漫画の世界は
どう変わったのか。それはなぜか」を知らない世代に上手く説明できる
言葉がないこと。
↑
これにつきる
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 12:25:00返信する922
実はそんなに難しくない
Wikiのまとめは比較的うまくまとまってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 12:30:00返信する916
だよね
タイトルを聞いて映像が直ぐに思い浮かぶのは難しいってことも理解できないんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 12:32:00返信する大友崇めてる奴って自分じゃ物考えられない思考停止したらニワカでしょw
アメリカでウケただけで客観的に見たら何にも凄い事してないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 12:51:00返信するこいつくらい過大評価されてる漫画家いないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 13:17:00返信する922
随分前の※になるけど、「当時の空気を知らないと真の価値は分からない」ってのが有ったじゃん
いくら口で言ったって「百聞は一見に如かず」だから、コレばっかりは当時を知らない人にどんなに説明したって、
分からない人には分かっては貰えないと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 13:20:00返信する先人の知恵や工夫を何の感動もなくただ受け入れるだけの思考停止がいるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 15:51:00返信するこういう意見聞くと多くの漫画家、小説家が大友作品を手本にした結果という事だな
普遍といってよい王道を作った先駆者凄いなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 17:37:00返信するどう思うかはその人次第だけど、
時系列無視して語り出すのはまるで朝鮮人みたいだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 18:26:00返信するアニメと言う物が海外では認められていない時代に
海外で評価されることがすごいのですが?
日本の漫画にアニメは世界から評価されていなかった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 22:20:00返信する今の人でも解りやすく言うと今のセーラームーン観てプリキュアのパクリじゃんと言うようなものだからな。
自分たち日々触れている生きて経験しているモノと言うものは何百年も前からある代物でもない上に
ポッといきなり登場したものでもなく過去があってその続きの延長線の代物であるわけだから過去を知る事も大事であり、それでいて不変ではなく変化に対して常に対応していくのも大事である訳だからな。
知らないのは別に恥ずかしいことではないので古いものに対して「ああこれが元ネタなのかな?」と気づく感性は必要だと思うし、今の常識も10年後には古臭い代物と扱われるわけだから時代は常に変化している事に対してもっと意識しておくべきだと思うな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-10 23:09:00返信するただのゆとりじゃん
生暖かい目で蔑んどいてやれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-11 00:38:00返信するこんな人相手にしなくてもいいんじゃない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-11 02:14:00返信する※260
今はネットの影響でしったかやニワカは無尽蔵に増えたけど
産み出す力って格段に落ちてる気がするよ
知識のえり好みのせいでか知らんがどれも似たりよったりのものばかりだ
ファーストインパクトを作り出すってこれからはすごく難しいと思うね
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-11 08:52:00返信するそういうのの先駆者だったんだよーって優しく教えてあげればよかったのに
いいおっさんたちが全否定するからアレな感じになったってことでOK?
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-11 09:56:00返信する優しく接してきた結果がゆとり産んでる部分あるからなぁ
人間恥をかいて思考を血肉化していく側面もあるから
いい勉強になったんじゃないかなとも思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-11 11:27:00返信するAKIRAと童夢だけで大友語ったり、火の鳥とブラックジャックだけで手塚を語る、
ドラゴンボールだけで鳥山を語る人はかなり多い
古参ぶって神格化してても代表作以外の短編とか中編は読んでない人が大半
というか代表作以外読んでないから神格化出来るって部分はある
好きで沢山読めば読むほど全部が最高に好きってことはなくなっていくからね
作者を語ってるつもりが代表作品を語ってるだけにならないようにはしたいもんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2015-05-13 09:40:00返信するいや、大友の漫画自体は、当時からあまり一般受けしてなかったよ。
ただ同業者とか美大生とかアニメーターとか、絵に素養のある人間が
総ざらいで衝撃受けてたから、ここまで神格化される存在になった。
映画版AKIRAの絵のクオリティがすごいのは、大友のカリスマでベテランから新人まで実力派のメーターが揃ったから。
次作の老人Zに至っては、ここ30年くらいのアニメで一番原画陣が豪華。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-10-19 23:49:59返信する>>168
発明家と芸術家の違いみたいな感じだろうか。エジソンはすごいけど今の時代、あの電球だと何もできない。絵画や音楽だと今の時代でも素直に感動できるものもあるからな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-10-19 23:52:19返信する>>937
大友の絵を練習すれば画力はかなり上達するからな。良くも悪くも教科書みたいな存在かもな。絶対に役に立つけど、面白いかは個人差が大きい。
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.