『劇場版 艦これ』面白いと思った人は大体このレポ漫画どおりになるよな
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
にゃしぃ
にゃしぃ
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
良いね
俺も素直に面白いと思ったんだよね
後半の精神世界はちょっと微妙な感じは受けたけど、戦闘シーン素晴らしさでそんなん吹き飛んだ
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
いつも泣いてんな
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
やはりもうちょっと世界の広がりを感じさせる描写が欲しかった
なんで吹雪は戦うのかとか、一般の人々や深海棲艦の描写とかさ
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
ネタバレしないと大体こんな感じやな
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
最後の救いはあってよかったわ
ないほうがいいと意見もあるけど
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
最後の2人の笑顔とダイブは感動するよね
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
ダイブはエンドロールの後だったのにエンドロール中に帰るアホな客いて吹いたわ
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
良いレビュー
好感が持てる
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
このレポ漫画は艦劇見たくなる
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
にゃしぃよかった
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
にゃしぃ如月物語>>>>>>>>吹雪の秘密だった
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
あのテレビアニメの惨状からよくここまでまとめたと思う
睦月主人公如月ヒロインで吹雪を完全に食ってたけど
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
テレビの3話如月轟沈に艦これの真実を見出せた人間には劇場版は意外でもなんでも無い
連合艦隊の逸話はかくあるべき、かくあるべしの内容だった
改になってから扱いもファンの受け止めもギクシャクした、ぽいの無双ぶりにも胸のすく想いだった
名前:名無しさん投稿日:2016年12月01日
これで2期が駄作になったら台無しなんだけどな
(‘ω’`)まぁ今回は吹雪さんよりにゃしぃと如月が好きになる映画
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:32:44返信するまだゴミ映画の記事つくってんのかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:35:05返信する如月は救われたけど去年から未だに燃えてる祥鳳もいるんですよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:35:22返信するR.I.P.
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:35:43返信するいうて人間は一人も出てこないんやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:37:40返信するゴミにキャビアを掛けてもゴミだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:37:46返信するおい画像無断転載
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:38:42返信するで?72億行けそう?
まさか10億がやっと何てことはないよねw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:39:36返信する明らかに如月が深海艦になってるようなレポやん
まぁどうでもいいが - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:39:54返信する早よネタバレしろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:41:51返信する一応TV版はこれでまとまったから2期はスタッフ変わるんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:42:11返信する吹雪のあの設定なくして如月を吹雪ポジにすればほぼ文句なかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:42:44返信する信者しか楽しめないからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:46:14返信するまだ艦これなんてクソアニメお勧めしよるガイジおる?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:47:06返信するやらかんエアプでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:47:21返信するそれ、本編でやるべきことだったんちゃう?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:47:32返信する日高里菜は脇だとただのテンプレロリなのにメインになると演技がすごいんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:47:37返信するというわけで、今から観に行くわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:48:59返信する6.7億
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:49:15返信するやらハゲ必死すぎだろ
爆死確定なんだから髪と一緒に諦めろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:49:23返信する今から行くとかw貴殿はNEETでござるか?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:50:43返信するとにかくマスに勝ってください
お願いします
提督はイベントを切り上げて映画館に行ってどうぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:51:03返信する映画もこの記事も面白いけど
コメントに書き込んでるカス共がクソつまんね - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:51:15返信する20
んにゃ学生 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:51:20返信する如月好きになるってのは確かだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:51:46返信するシンゴジ超えもあるんだっけ?
オタだけじゃ無く一般客も巻き込める内容じゃなきゃ到底無理だろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:52:39返信する瑞加賀より赤加賀くれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:53:01返信する深夜が束になっても君縄どころかシンゴジにも勝てんがなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:53:12返信する上にもあるがおそらく田中の初期案ではここまでをTV1期としていたんだろうしそのためにわざわざ如月を早々に沈めたんだろうというのは理解できた
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:53:21返信するちなみに二週目特典は
ストラップ
欲しい人は急ぐように - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:54:56返信するこいついつも信者しか褒めてないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:55:12返信する28
えー?、だったら入れ所がおかしいギャグ外して全部シリアスでよかったじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:55:18返信する前半は良かったんだよ、前半は
後半は作り直せ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:56:19返信するストラップが特典か
欲しいか? - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:56:24返信する30
アンチが褒める映画なんぞ見たことないわw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:56:39返信するなかなか同一声優の百合カップルメインで行こうとは決断できないよ
よほど日高が信頼されていたんだと思うし期待には十分応えていた - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:57:18返信する一如月提督としてはまた脚本の都合のいいように扱われてかなり不満があるけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:57:36返信するにゃしいが正ヒロインポジでなんかワロタw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:58:03返信する32
吹雪主役にこだわる必要はなかったと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:58:10返信する客が少ないのには変わりないけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:58:46返信する俺もTVでここまでやっとけとは思った
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 10:59:27返信する提督へのデレ成分がない艦これとかどう取り繕ろうがそこらへんの美少女動物園止まりだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:00:49返信するお客が少な過ぎるせいでやら菅が艦これ上げに必死になっておられるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:01:04返信するまるでまどマギなので如月が睦月に殺してくれと頼むんじゃないかとハラハラしたがさすがに花田先生はそんなクソ脚本は書かなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:02:47返信するよく最初の戦闘シーンは良かったと他でも見るけど、どんだけ褒めても水上スキーの時点で見る気失せるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:02:51返信する映画見ると最初からこれでやれってなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:03:46返信するよく2回も観れるな、途中の睦月如月の絶望がキツイから無理だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:04:50返信するあのTVアニメのできで劇場まで足を運んでもらおうという方が無理があった
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:05:02返信する44
その水上スキーが格好良く描けていたのさ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:05:23返信するで、十隻くらい撃沈されるんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:05:34返信する如月大好き提督の皆様へ
アニメの如月ちゃんは沈みましたが別にあなたの愛がなくても蘇りました♪
あなたの如月ちゃんは沈んだら絶対にあなたもとには帰ってきませんけど♪ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:06:14返信するこんなことより2週目の来場者特典なんだよ、艦娘の絵も載ってないストラップって
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:07:43返信する睦月如月の演じ分けはちゃんとしていたのに吹雪飛龍蒼龍はみんな同じ声なんだもん
2期はクビにすべき - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:09:46返信する映画は大好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:10:09返信する52
後半も上坂がまともな演技ができていたらもう少し見られるものになっていたのではとは感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:11:13返信する提督ラブ勢筆頭格の如月をよくもまあ改変したわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:11:41返信するネタバレストラップワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:13:54返信するイベ中のサラトガを映画に出すくらいのサービスはしてもいいと思うの
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:16:06返信する51
初週のピンバッチも艦娘の絵も載ってないやつだったし
美少女モノの特典で女の子使わないって馬鹿すぎるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:19:09返信するこういう記事だとアンチさん大人しいから分かりやすいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:23:34返信するで、24億超えできるの?
出来なかったらミンチになるまで叩くけど - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:26:02返信する59
艦これの場合アニメだけのアンチってのが存在するから
そんな単純な話じゃないんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:26:21返信する最大限好意的に見て、そんなレビューになるかね。
まぁ、もう一度見に行こうかね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:27:24返信する59
観てないから内容には触れないで興収とかだけ喚くから分かり易い - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:28:00返信する如月と言えば如月千早だろjk
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:30:48返信するパンフレットが売り切れるほど好調なのにガルパンおじさんは認められないらしいなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:31:27返信するゴミみたいなテレビ版があって、そのゴミ視聴前提の映画て、アホかと。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:36:11返信するパンフレットも特典も切らすほど
少量生産ってどういう事よ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:36:35返信するふーん、でもオレ観に行かないから安心してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:38:55返信する内容に触れられて困るのはどっちなんでしょうねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:39:45返信する2週目でもう失速してるけどww
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:40:19返信する内容が良いなら、君の名は。の初期みたいに口コミで広がるわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:46:49返信する潜水艦勢出てこないの?
なら見に行かないわ
( ゚ ,_ゝ゚ ) バカジャネーノ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:47:35返信する如月千早の72を取られてしまった!
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:49:46返信する内容が如月提督ころころしまくった挙句に謎の百合豚パワーでご都合復活とかシルリン並みに最悪だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:50:48返信する72
58も出ないし衣笠さんもほとんど台詞なかった
艦これはまめぐの生命線なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:51:42返信する普通の人間って居るのかな
この世界
もう鎮守府だけ残ってる状態? - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 11:59:55返信する年寄りが貯め込んでる金を社会に還元する良い装置だわ
こういう子をもっと増やすことが日本経済の課題だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:11:22返信する「無理に次や上を目指さなくてもいい……やめてもらってもかまわないんですよ。いつか別の形で出会えます。」
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:17:27返信するキモオタ相手の糞アニメ
ほんとキモオタってちょろいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:21:44返信するぼったくりカフェといいトレパク絵師をクビにしない事といいアニメの件といい
完全に洗脳したの信者のみを狙い撃ちにしたコンテンツ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:25:34返信する君の名は、聲の形、この世界の片隅は一般層も食いついてたけど艦これは典型的なオタク向け初動型だからもう伸びないだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:31:57返信する2013から提督やってるけどアニメだけはほんとクソだから劇場版爆死して二期の予定が消え去って欲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:32:03返信する艦これで感動してるやつは
普段本とか映画とか見てないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:33:25返信するただのでんでん現象だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:33:45返信するテレビを2期やって映画のまでの内容予定だったんじゃね
でも1期の段階で評判が良く無かったので2期がぽしゃったんじゃなかろうかと - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:35:13返信する※80
過去にやらかしても艦これではやらかしてなければ切りようがない
人気キャラ担当絵師だし - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:41:54返信する睦月が完全に主人公
夕立が頼れる仲間
如月が前作で死に別れた悲劇のヒロイン1
吹雪がラスボスのところまで守ってつれていけば勝利のヒロイン2
こんな感じやった - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:44:00返信する86
まずその考えがまともな企業じゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:44:38返信するTV版での加賀がうざかったし
睦月にもかなり苛つかされたし
吹雪はクソでしかなかった
つまりTV版で不満を感じた人間は見に行かないほうがよさげだなw
ナイスレポ漫画w - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:51:20返信する89
見ないと本質的に叩けないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:54:39返信するFGOに負けちゃってるよね艦これ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:56:16返信する72
アーケードでも出てこない時点でお察ししろよカス - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:56:35返信する72
アーケードでも出てこない時点でお察ししろよアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:57:30返信する映画見たけど、如月をオモチャにしすぎ如月提督じゃないけど見てて辛かったわ。あと活躍する艦の選出が意味不明、性能とか全く関係ないし、戦闘シーンに力入れてるって言うけど同じ編成メンバーでも活躍するかしないかで戦闘シーンの格差が激しいし参戦してるのに全く目立たない艦もいる、もろ脚本のお気に入りで活躍する艦選んでるからオナニー見せられてるようで不快、二次創作ネタを優遇するくせに二次創作が好きな人たちの気持ちは全くわかってないクソ映画。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:58:49返信する90
ゴミだと教えてもらったのに見る必要なんてあるの?w
べつに叩きたいわけじゃないしw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 12:58:58返信する吹雪が特別って本編でやんなかったっけ?ウェディングドレス着てたキモい妄想
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:00:46返信する死んだ女に再会したら化け物になっていたというのはオルフェウスやイザナギなど普遍的なテーマだからそっちのシナリオには特に不満はない
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:01:36返信する95
一生エアプで終われ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:04:58返信する見なくても興収だけで叩けるぞ
今までもそうしてきたしこれからもそうしていく - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:05:15返信するこの漫画の通り面白いって感想で終われた人がはたして何割いるのやら
序盤はともかく中盤以降はこんな感想は全く持てなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:05:59返信する君の名は、聲の形、この世界の片隅に…は一般層が喰いついた
艦これは一般層への普及は無理そう
ポッピンQはどうだろう… - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:07:10返信するポッピンよりモンストが売れそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:08:23返信する74
>謎の百合豚パワーでご都合復活とか
精霊会議も知らずに花田脚本を語るなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:21:48返信する98
なにいってんだお前w
話しにならねーなw
ただのキチガイかよw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:25:17返信する98 興収が上がらないからってイライラするなよガイジちゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:30:30返信するレポ漫画と同じ感想だわ 特典に魅力ないから二度目は行かないけど円盤買ってじっくり見たい
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:36:09返信するそもそも吹雪を主人公に固定する必要なんてなかったよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:39:55返信する低能アンチに嫉妬されていた片隅に負けたゴミだっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:40:34返信する君の名は>ハナから到底無理
ラブライブ>72億で圧倒の予定だったが到底無理
ガルパン>72億で圧倒の予定だったが到底無理
聲の形>72億で圧倒の予定だったが到底無理
ここさけ>72億で圧倒の予定だったが到底無理
アイマス劇場版>越えて当然と豪語するも絶望的
この世界の片隅に>土日で現時点の片隅を抜くと豪語するも早くも「片隅」に抜かれる
アルペジオcadenza>現在なんとか抜いた←今ここ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:40:47返信する見てないで叩くほど滑稽なキモオタは無いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:41:20返信する正直オレもネタでアイマス超えてみろ!て煽ってたけど
まさか本当に超えないとは夢にも思ってなかったわ
提督イライラwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:42:04返信するマス豚ラ豚と同じ構図がガル豚艦豚にも当てはまるんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:42:27返信する勝利のキューポラからの光景を提督は想像してごらんよ
とてもきれいだよその光景は - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:42:50返信するなあ、これでガルパン倒せるん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:43:11返信する片隅の爆撃シーンのリアルさは異常
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:43:34返信する>>今年、放送&放映のミリタリモノ覇権は艦これでもはいふりでもなく片隅でした
予想外すぎて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:44:47返信するマルチウザ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 13:46:11返信するラ豚だが提督には特段敵意とかは持ってない
まあ艦これはミリタリー作品だとか、艦これアニメ/劇場版艦これは良い作品だ、なんておかしな事を主張されたらミリタリー好き・アニメ作品好きとして抵抗感じるけど、それ以外では特に何も思わないかな
逆にあんなひどい作品を作られてしまった可哀想なユーザーの方々って感じで、
謹んでお悔やみ申し上げます……って同情の感情すら湧いてくる
マスガイジを憎んで提督は憎まず
って所だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 14:01:21返信するアニメではキャラが変わって
にゃしぃは映画に1秒も出てないだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 14:02:36返信する映画良かったって感想にはTV版という低いハードルがあって
それに比べたら結構良かったってレベルなのよね
最初の戦闘見て「あ、これは期待できるかな」と思わせておいて終盤また戦闘中に棒立ちで会話始めるとかさあ
後方部隊ならともかく味方数隻で敵いっぱいの最前線で何してんだと、演出上ああなったのは分かるけどもう少し考えて欲しかった - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 14:03:23返信する1億ぽっちの雑魚が30億に喧嘩売ってたと思うと笑える
特攻ォッとか言いながら突っ込んでくるんだろバカだから - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 14:06:46返信する終戦
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 14:35:29返信する後半吐きそうになったとかクソみたいな感想聞いたんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 14:49:21返信するTV版見てないけど面白そうだから観に行ってきます
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:11:42返信するアニメのラストで明かされたけど
吹雪が特別なのは提督が夢で見たからだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:13:52返信する漫画に描かれている順番でイベントが発生するのは認めるが
なんか、創○とか幸○の信者さんみたいな反応についていけない - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:18:11返信する戦闘シーンは映画だけあって良かったけど
ストーリーは最悪
吹雪睦月如月が大好きならまあ許容できる
この3人がどうでもいいなら最悪の映画
良かったという感想に騙されるな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:18:30返信する艦娘と深海棲艦はくるくる立場変えるだけで同じもの、
つまり連中に死滅はない
という設定で話作るんだもんな。
そんな世界なら幾ら轟沈出したって痛くも痒くもないないじゃん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:21:47返信する※109
あの内容で、収益でアルペジオ抜くのか。
世の中、宣伝って大事だねえ。
でも、あんまし客をだまして金巻き上げてばかりいると、そのうち火付けられるんじゃね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:25:23返信するそのレポを見ると夜戦が迫力があったとか
急展開でビックリしたとか実はこんな過去があったとあるが
それって所々が謎でよくは分からないけど一方的に誤魔化されただけに思える - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:27:46返信する※129
アルペジオ
最初20もなかったはずだぞ、上映館 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:37:20返信する戦闘シーン良かったっていうけど、TVアニメの戦闘頑張った回もあれくらい描けてないか?
尺が長い分労力は掛かってるだろうけれど。
あれで良かったと思えるくらい、元が酷かったの? - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:37:44返信する107
テレビ版なんてミドウェーなんだから赤城を処分雷撃した4駆の駆逐艦たちをアニメに合わせて実装して中心にした方が良かったと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:38:38返信する見てもらえないまま叩かれるゴミアニメも滑稽だなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:39:49返信する×見てないで叩くほど滑稽なキモオタは無いな
○見てもらうこともなく悪評だけが広まる哀れなほど滑稽なクソアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:40:45返信するガイジ提督イライラ
もしかしてタナカス? - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:45:24返信するTVの続きの半端なシナリオで我慢できるんなら
ぜひともアルペジオの方を見て欲しいわ
音楽も戦闘もずっと力入ってると思うし - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:49:14返信するアイマスになれなかったゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 15:50:09返信する深海らぎちゃん格好いい、フィギュアとかはよ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 16:04:46返信する134
全てはテレビアニメが原因だ。作り直すべきだった - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 16:11:49返信する主題歌はあるのか
どうなんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 16:22:10返信するボーダー15億円(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 16:24:49返信するくっさい2次創作のひとつっぽいから
見ないわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 16:28:02返信する次イベは深海吹雪がボスで報酬艦は吹雪
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 16:54:57返信する艦これすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 17:11:57返信するなんか粘着してる奴いてワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 17:29:09返信する艦これの中でもそんな人気ないのにスポット当ててしまったのが間違い
ミッドウェーで赤城加賀の活躍と深海化テーマにしたほうがよかったんじゃねーの - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 17:54:00返信するゲームやってないし、アニメは2話で切っちゃったからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 18:04:28返信する129
アルペジオは論外ですわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 18:26:21返信するこの世界は終わりの無い無限地獄でした。
ざっと言うとこんな感じだからな
同じ立ち位置なら吹雪より加賀主役にしたほうが色々葛藤描けただろうに
主人公を吹雪に粘着する理由も分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 18:40:59返信するなにこれ?
ゴミ? - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 18:42:42返信する面白かったが故にアニメは勿体無かったなと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 18:45:04返信する艦娘→深海→艦娘→…のループとか謎過ぎるよな
最後の語りみたいなのも意味不明だし
じゃあ建造ってどうやってやって艦娘を生み出せるのか何故同一人物が生産できるのかとかは
未だ不明のままで中途半端に説明をほっぽり投げて押し切られた感がする - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 19:10:10返信する見てきたで、いやあこのレポート漫画よー出来とるやん
ほぼこのまんまですわw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 19:38:45返信するいくら戦闘シーンが超絶にカッコ良くっても物語の世界を作れてもいないものは物語作品として評価するに値しない
かっこいい戦闘シーンが作りたいならアニメでゲームPVでも作ってろ
それならアニメーション動画作品として評価を受けられるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 19:45:37返信する戦闘も大したことないぞ?
艦コレ以外のアニメも見た方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 19:50:10返信する艦これつまらんww
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 19:55:25返信するファンビとハシゴしてきたわ
これがディオメディアの作品ってウソやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 19:55:53返信するで、アイマスに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 20:02:33返信する海の艦これ
アルペジオ脱落ですwww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 20:03:46返信するで、ガルパンに勝てるの?
余裕って言ってたよな?
ぶっちぎりはよ
はよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 20:08:35返信する熱血篇「かかってこいよ雑魚wwwwwwwwww」
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 20:49:39返信するあれで戦闘が良いってのは音響で誤魔化してるだけじゃん
映像も動きつけたり工夫はあるけど
女の子がおもちゃみたいな大砲撃ってる映像は違和感しかねーわ
ゲームのショボイ艤装でアニメをやるってのが失敗なんだよ
ストーリーの無いほんわか日常にすれば良かったんや - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 20:55:37返信するTV版で叩かれて守りに入ったって印象だった
TVわりと好きだった勢からすると少し都合良過ぎな展開
ハッピーエンドにしとけば満場一致みたいな感じは好きになれない
作り手はアンチの意見は聞かない方が良いと改めて理解出来た - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 21:01:45返信する賛否分かれるとか言ってるところが肝心の糞の塊なんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 21:06:51返信する全体的に重苦しい雰囲気だったな
つまらなくはなかったが面白くもなかった
カレー回のノリでやってくれればリピートする気になったがもう行かない
第六駆逐空気なんだもん - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 21:14:15返信する地上波もとりあえず1話から3-4話見れば一先ずいいんじゃない?(俺なら0話でも楽しめるけど)
まあ艦これを知らないならともかく、
艦これが嫌いって人を楽しませるようにできてるかは知らん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 22:01:43返信するで、ゆきかじぇは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 23:43:48返信するへえ・・・
ふぅん・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-01 23:54:23返信する大北タワー建設無いんすか?
観るのやめ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-02 02:05:43返信する面白くてカッコいい水上スキー戦闘だったら
ニコ動でアマチュアの出来のいいのを幾つもタダで見られるからね。
ああいうのを先に見ていたので、今回の劇場版の戦闘は
「カメラの切り替えは早いけど絵そのものはあんまし動かんなあ」
という印象で、絵は丁寧なんだろうけどあまり琴線には触れなかった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-02 03:00:20返信するすげえ寝た
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-02 06:34:59返信する最後の方でまた棒立ち会話しててダメだこりゃと思った
折角前半の戦闘は良かったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-02 07:03:35返信するアルペジオの劣化パクリと言われてるのがわかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-02 12:26:43返信するtv版に続いてゴミってこと?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-02 13:30:30返信するそのうちドロップするから撃沈されても問題ないよっていう茶番劇だったね
なおゲームの方は撃沈されたら終わり(LOST)の模様。
コモンなら同名の船がまたドロップすることもあるけど
1から育てなおし(別艦。内部IDも別)だし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-02 13:37:07返信するこれを救いのあるR-TYPEって形容した奴は罪つくりだったと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-02 21:25:00返信する嫁の吹雪沈めちゃったので再泥した吹雪と結婚のため旗艦レベリングします
ってことだったね - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-03 09:57:03返信するテレビ版と比べて、戦闘シーンが大幅にパワーアップしてて面白かったから大満足だったな
動きを多くして、音や爆発も派手になり、やっぱりこういう戦闘シーンでは、けれん味が大事なんだと改めて思った
ほんと、テレビ版もこれぐらいやってくれたらよかったんだけど、やっぱこのレベルの戦闘シーンをテレビでやるのは厳しいのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-03 22:39:10返信するマジクソつまらんくて気絶した
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-12-31 14:54:42返信する艦これのほのぼの化はよ