「アニメで町おこし」の壁が高すぎる根本理由・・・地元の人がオタを暖かく受け入れてくれるかそうでないかで勝負は決まる
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
作品舞台になった「聖地」の数に地域格差も
アニメ作品の大ヒット、あるいはポケモンGOブームにあやかって、町おこしの話が頻繁に聞こえてくるようになった。アニメの舞台として描かれる町は、現実に存在する町を下敷きにしたり、あるいはそのものズバリの土地を描いたりすることで、作品にリアリティや郷愁を沿えるという手法が一般的になりつつあるようだ。
(略)
『らき☆すた』の鷲宮神社が今も人気の理由
アニメ作品で描かれた場所に実際に行く、いわゆる「聖地巡礼」の歴史はどれぐらいあるのだろう。筆者がそういうものがあるんだと意識したのは、2007年頃にアニメ放映された「らき☆すた」あたりだったろうと思う。埼玉県春日部市が舞台となった作品だ。
聖地巡礼をサポートする「アニメツーリズム」というサイトによれば、アニメ由来の聖地と呼ばれる場所は、現在11378箇所も登録されている。このうち日本国内は10937箇所である。
都道府県で見ると、ダントツに聖地が多いのは東京で、4132箇所。宮崎県に至っては、5である。佐賀県の2よりはマシだが、目くそ鼻くそレベルだ。これではアニメで町おこしなど、夢のまた夢である。
ただ、実際にアニメでうまく町おこしできたところは、実際にはそれほどないだろうと思われる。その理由のひとつは、実際の地域の人たちがせっかく訪れるアニメファンを「客」としてではなく、「異端者」として扱ってしまうだろう。
なんの名物もなく、お祭りなどのイベントでもないのに突然休日になると人がわんさか集まってきたら、誰だって不審に思う。こうして、受け入れ準備もできていない状況で人が殺到し、ようやく理解できた頃にはブームは去ってしまっている。このアンテナ感度のズレは、いかんともしがたい。
地方から仕掛けたブームが、いわゆる「ご当地ゆるキャラ」だったわけだが、これもやはり一過性のものだ。
基本的にコンテンツは消費される運命にあるので、これが長続きすると考える方がおかしい。長続きするのは、当たり前だが「すでに長く続いているもの」である。
短期的なブームを、それとお見合いさせなければならない。
たとえば地元の名物の食べ物とか、お祭りとか、海、山、川といった自然資源でもいい。
アニメにも描かれているであろうそれらを、アニメ抜きでも気に入ってもらえるよう
ホスピタリティも含めてよい状況にあったところは、結果的に町おこしが成功している。先の『らき☆すた』の鷲宮神社は、アニメ放映から10年が経とうとしているが、未だに初詣には大勢の人が押しかけるし、イベントを打てばまだまだ人がやってくるという。それはアニメの魅力が10年続いたということではなく、鷲宮神社自体が素晴らしいことに加え、コスプレでの初詣やアニメ画の絵馬奉納も不謹慎などと言わず許容する度量などが重なってのことだろう。
人の動きというのは、そうそううまくコントロールできるわけではない。
ましてやアニメ作品の世界を理解して地元で待ち構えとけというのは、どだい無理な話だ。そもそもその地域の人が
「へえーそういうことで来たの。まあ何にも無いけどゆっくりしていきなさい」
と暖かく受け入れるような人たちが揃っているか
「ちょっとあんたたちなんなの。困るんだよねーそういうの」という態度のひとたちが主流か
その時点ですでにもう勝負は決まっている。地元の人の態度がコントロールできない以上、「アニメで町おこし」もまた、コントロールできない。要するに、それだけの話なのではないかと思う。
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
くっそ正論
狙ってアニメで町おこしとかできるわけないわ
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
田舎者の余所者嫌いは文章に起こせないレベルだろ
町おこしとかやりたいのなら、あの閉鎖的なのを何とかしないと行けないよ
極まっちまえば、僻地医療で来てくれた医者すら追い出す始末だし
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
ハロウィンも禁止厨が騒ぎ出してるな
経済効果の種潰してるとも気づかずに
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
経済効果より地元の迷惑が優先されるのは当たり前だろうな
これは町おこしに付帯する永遠のテーマでもある
外から来てもらってありがたいのは観光地だけだよ
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
実際確かな効果に繋がるのかは知らんが
キモオタ煽るだけなら適当に声優イベント仕込んで地元紙にヨイショ記事延々書かせるだけで成功イメージは付くだろ
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
町おこしありきのカネ乞食臭のする作品には近づかないようにしてる
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
大洗だって最初はまちおこしするつもりはほとんどなかったみたいだもんな
露骨すぎると引かれるからまあ無理でしょ
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
地元の協力がないとまあ無理だしね
保育園ですら反対するキチガイいるんだから、
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
大洗とか竹原とかは地元の理解もあって静かに迎えてくれる雰囲気があるが
「町おこし」ってのを持ち出すと……………..
他に成功例ってあるかな
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
行政がでしゃばったら失敗すると未だに気付かない木っ端役人
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
宮崎の聖地5か所って何かとググったら花咲くいろはの修学旅行シーンが全てだったよ
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
どんな作品で取り上げられるかにもよるわな
変態丸出しみたいのに影響されて
やって来るような犯罪者予備軍は集まったところで火炎放射の刑にしたらいい
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
そもそも流行語と同じで狙ってなんとかなるもんじゃないだろ。
ヒット作ねらってヒットさせたのは聖闘士星矢くらいだろ
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
もともと観光地のところがモデルになるのと、何もないところがモデルになるのとでは大きく違うんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
また博報堂工作員の自作自演大洗マンセー大会の始まりか
まぁ消防車くらい買えるようになるといいねw
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
作品自体がヒットしないことには話にならないのがハードル高いのと
移り変わりの早いオタク界隈じゃ当たっても一過性で終わってしまう
ガルパンとかかなり頑張ってるファンもいるみたいだけどその情熱がいつまで続くやら
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
たとえどんだけ住民が準備万端で気合入れて待ち構えたところで
肝心のアニメがヒットしませんでした滑りましたじゃ意味無いし
なんだかんだ全てが上手く回るなんてレアケースだと思うよ
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
知らず知らずのうちに自分とこの商品にアニメが追加されちまった
勿論そんなものしらねえから説明もできねえ
大体はこうだよ
名前:名無しさん投稿日:2016年10月14日
鯖江市のことはみんな忘れてやれよw
バネPももち蔵も今じゃすっかり売れっ子なんだから…
(‘ω’`)地元民の8割が受け入れてくれないと無理よね・・・・
(‘ω’`)まぁ大洗も沼津も鷲宮も受け入れてくれる人多いから聖地来る人おおいんでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:18:14返信するけど、大洗は貧乏なんでしょw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:18:16返信する沼津は受け入れてねえだろ
どう見てもただ儲けしようとコラボ連発してるだけじゃねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:18:26返信する1
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:19:21返信するラブライバーを受け入れてくれる場所なんてねえから
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:20:07返信するガルパン以来成功例なんだからもうやめとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:21:22返信するもうソウルを聖地にすればいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:21:58返信する沼津は廃棄物処理場ですか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:23:02返信する黒乳首まんじゅうとか売ればいいじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:24:04返信するいつの間に沼津がその二つに並んでしまったのかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:25:19返信するのうりんはどうでしたかね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:25:28返信する国内でセコセコ観光客を呼ぼうとかスケールが小さく貧乏くさい話
リゼロのような世界現象アニメには関係の無いものだ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:25:33返信する町が舞台になってもそれがクソアニメだったら迷惑なだけだわな
あのアニメの続編のように… - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:27:21返信する>まぁ大洗も沼津も鷲宮も受け入れてくれる人多いから聖地来る人おおいんでしょ
記事にもレスにも出てきてない沼津をさらっと真ん中に入れ込んでて草生える
真ん中にサンドすれば馴染むと思ったか?w
しかも、ラッシャイの沼津は最初から聖地商法する気まんまんの企画じゃねーか
それこそ叩きに使ってる鴨川と同じだわ
都合の良いネタにはサンライズだのラブライブだの沼津だのゴリ押しして混ぜるところが凄い信者脳ですね - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:27:25返信するヨスガで町おこし
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:28:46返信する今年のあんこう祭やばいよな
昨年は過去最高の11万人来たけど
今年は15万人くらいになりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:29:44返信する違う。それ以前にアニメ自体が面白いかどうか、やろ 笑
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:30:08返信する今日の画像小ネタ記事で、はいふりの「ヨーソロー」を「曜ソロー」って言ったり
昨日の制作会社の記事ではサンライズを持ち上げたり
今回は沼津を鷲宮・大洗と並べてきやがったぞコイツ・・・
信者脳というか頭ラブガイジやろこのサイト - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:30:13返信する沼津は大失敗だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:30:36返信するガルパンは認めざるを得ない…
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:31:17返信するらきすたより古い話になるが、
おねティの聖地、長野県大町周辺は、
成功例だったと思うんだ。
(13年くらい前から実際にある店をアニメの中の店に変えたり、
イベントを催したりしてた) - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:31:31返信する(‘ω’`)まぁ大洗も沼津も鷲宮も受け入れてくれる人多いから聖地来る人おおいんでしょ
大洗と鷲宮はたしかに多いけど、沼津wwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:32:15返信するまぁバンナムに金が行くならなんでもいいで
ガルパンの売上で新作テイルズが開発出来たと思えばガルパンおじさんも誇らしいだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:32:26返信するアニメのためだけのイベントでオタ呼んでも意味無いんだよ
アニメを出汁に人を呼んで
それを既存の祭りやイベントに繋げて
アニオタを普通の観光客化させていくのが正解 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:33:26返信する24
そうやって又沼津をDISるww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:35:23返信する知らないうちにいつの間にか深夜の萌えアニメの舞台にされて
オタクにゾロゾロやってこられても
そりゃ奇異にしか映らんからな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:36:23返信するやらかん(ラブライブ信者)的には鷲宮・大洗・沼津の御三家なんだwww
いや、ラブライブの沼津なんか竹原たまゆらとかあの花秩父とかぼんぼりいろはとか
1ランク格が落ちてるから
しかもラブライブの沼津は最初から聖地商法狙ってるタイプだし
作中でもそんな沼津大切にしてないし、東京の方がよく描かれてたレベルだし - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:36:47返信する問題しか起こさないラブライバーみたいな異端者を受け入れろなんて無理やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:38:04返信する鴨川とかメガネブとかクロムクロとか
地元に媚びすぎると大失敗する - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:38:54返信する『らき☆すた』の初代監督のヤカンが『らき☆すた』をオワコンにしました。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:40:03返信する聖地のないアイマスは町おこしという話題と無縁ですね
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:40:38返信するそもそも観光地でもなくて
外部から人を受け入れるような宿泊施設も商業施設も揃ってなくて
地元住民の心構えも無いような田舎で
「よし、町興しするぞ」って急に思いつきで始めて
成功するはずないんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:41:46返信する都会か観光地でもない限り
基本的に人間は余所者嫌いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:44:05返信するイライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/ : : マ: スガイジ : : :\ イライライライライライライライライラ
: i: : : : : :\: : : :/: : : : : : :i イライライライライライライライライラ
: |: :/: : r⌒ヽ: : r⌒ヽ: :\:| イライライライライライライライライラ
: |/: : : :ヽ_ノ: :ヽ_ノ: : : : | イライライライライライライライラ
:i⌒|: : : : : : ( o o ): : : : : |⌒i イライライライライライライライラ
:、_ノ: : : : : : : i:∠ニゝ i ・ |、_ノ イライライライライライライライラ
: !: : : : : ノ: :`ー \・ ・ | イライライライライライライライライラ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:45:00返信する>地元の人の態度がコントロールできない以上、「アニメで町おこし」もまた、コントロールできない。要するに、それだけの話なのではないかと思う。
見方によっちゃ割と絶望的だけど正論だな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:45:34返信するでもまあ鷲宮神社は本当にすごいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:45:43返信する沼津はイベント打って動員数が10万越えたら認めてもいいレベル
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:47:00返信するつまりアニメで町おこしに失敗した自治体は人の温かさもなければ、町の魅力もないと。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:49:20返信するそりゃガルパンやいろはみたいに地元住民に根付かないと意味ないな
参加するのがオタクだけなわけではないしオタクの人数も知れた程度の限度があるし
オタクは客の一つの層でしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:50:14返信する>保育園ですら反対するキチガイいるんだから、
いや、子供の集団の声って
高音な上に音量調整しないから、とんでもない騒音だぞ
元からあるならともかく、新しく開くには揉めて当然だ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:51:23返信するキモヲタを受け入れるのは認知症の介護よりも難しいなw
ヲタクは黙って金を落とせば地元民も満足 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:51:46返信するサンシャインと一緒にやっていたあまんちゅは?話聞かないが
伊豆西と東の差がハッキリ別れた。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:58:13返信するだから沼津は元々日本有数の水揚げ高を誇る日本を代表する漁港だっつてんだろ
アニメで町おこししなきゃ立ち行かないほど寂れてねーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 04:59:33返信する鷲宮はもうらきすたとまったく関係ない、地下アイドルとか
呼んでいる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:01:43返信するのっぽパン・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:02:24返信するおま・・・
なつまちの時に小諸でその結論を出して
報告用のインパクト狙いのパワポのタイトルを
煽っていたサイトがあったな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:03:35返信するつまり大洗最強ってことだな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:05:43返信する大洗は食い物がうまかったから成功したんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:06:50返信する受け入れ態勢バッチリだった鴨川ってどうなったっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:12:26返信するNot GUEST but HAERETICUS……
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:15:11返信する実際のところ製作委員会側は資金繰りと宣伝に町おこしを利用してるだけで、
アニメ業界は地域振興なんて微塵も考えてない
引っかかるやつがわるい - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:15:50返信する鴨川エナジーと共に地上から消えた
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:16:56返信するなーにしれっと沼津入れてんだこいつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:22:44返信する>ガルパンとかかなり頑張ってるファンもいるみたいだけどその情熱がいつまで続くやら
もう4年続いてますけど - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:24:44返信する54
しかも「ガルパンはまだ終わらない!だし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:24:46返信する沼津って…
ラブライバーの意地汚さ半端ねぇな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:25:57返信する大洗や和倉温泉なんかは元から人来てもらう構造になってるしな
観光地じゃないのに急にアニメでは流行らんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:26:04返信する沼津なんかほんと楽して搾取したいだけなの見え見えじゃん
印象どんどん悪くなってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:34:18返信する地元の役所や観光業界、商店街、住民を最初から上手い具合に巻き込んで作られた
アニメならトラブルはあまり起こらないんだろうけどね。
ただそこまでして町興しを目的に作られたアニメが面白いものになって、
ファンをその地に呼び込むぐらい人気が出るかどうかはまったくの別問題。
いくつかの成功事例があるにせよ、基本的に「アニメで町興し」は幻想かも知れない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:37:23返信する平壌が聖地のアニメをきぼうぬ
金正恩同志におねがいするにだ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:53:54返信する先ずそのアニメがヒットするのが大前提だからな
鯖江や鴨川とか最初から論外 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:54:12返信する60
ラブライブシリーズがそうだろ?
顔が皆同じ整形判子顔だし喜び組リスペクトかと思ったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 05:58:22返信する前スフィアさんがなんかやってたね
恥ずかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:00:10返信する今ならポケモンGOを受け入れたかどうかで
全国各地の適正が分かるようになったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:10:16返信する沼津disる前に 沼津まで出掛けたラ豚が少数派で 大半は「のっぽパン?秋葉で売れや」
だったの反省しようラブガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:12:35返信する聖地ブームの元祖おねがいティーチャーの
長野県大町市の木崎湖「聖地終了します」
高齢ヲタク「えっ?」
「15年か・・・人に子供できて
家族旅行するほどの年月、俺は何してきたんだ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:14:14返信する作品のヒット
ファンのモラルやマナーの良さ
地元民の理解
これらをクリアーしないといけないのだから
そりゃハードル高いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:17:15返信する沼津は大洗には全然なれていないだろ
真心からのおもてなし感よりも商売コラボ・聖地商法儲けの下心感の方が強いもん
ってかそれ以前に、サンシャインのあんな無茶苦茶な内容の作品を見て聖地に行きたいとは全く思わないわ
逆にあのアニメを見て聖地行くような馬鹿と思われたくないし恥にしかならないから沼津側の印象も個人的に悪くなってるんだけど…
ガルパンとサンシャインでは月とスッポンなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:27:55返信するなおヤマカンは俺の手柄と講演会で吹いているw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:32:10返信するもともと観光地としてのポテンシャルがない場所は人を呼んでもてなすキャパが低いってだけの話
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:32:52返信するさっさと訴えられて4ねやらゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:34:28返信する大洗、鷲宮「えっ?」
沼津「えっ?」 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:35:17返信するラブライブみたいに目の中に¥マーク見えてるような地域でも人が来るんだから、これは間違い
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:41:25返信する珍しいくらい正論だな
ヤマカンや小林もこの程度の正論かけるようになれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:48:56返信する成功しているところは地元の祭りとかに乗っかる形なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:49:11返信する作中にむやみやたらに露出するコラボ商品
素晴らしい景観をぶち壊すラッピングトレイン・バス・タクシー
ヲタからぼったくる気満々のコラボグルメ
聖地商法の地雷を次から次へと踏み抜くラブライブ!と沼津市を応援しよう! - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:49:14返信するだから基本的にアニメ町おこしがうまくいくのは元々ある程度観光地だったとこなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:51:20返信する難しい理由なんて「客がオタクだから」に尽きる
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:52:41返信するオタクはキモイ
アニメのポスターやらパネルが置かれて、挙動不審者がワラワラと押し寄せたら、
他の観光客がドン引きするわな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:52:41返信する大洗は良いとこだよ
名物の海産物があるし、太平洋沿いで景色も悪くない
水族館あり、展望台あり、海水浴場あり、ショッピングモールあり
そんでもって立地も常磐線からローカル線に乗り換えて少し行くだけ、数は少ないがバスもある
常磐線の沿線なんてクソを10回並べても足りないぐらい不便な所ばっかりだが
それなりに観光地として遊べるようになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 06:59:56返信するガルパンってマジで気持ち悪いなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:03:32返信する「けいおん」の聖地、豊郷は、どうなってるのかな?
久し振りに 行ってみようかな… - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:04:54返信するだいたい放送がまだ始まってもいないのに、聖地が決められているなんてあり得んだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:07:03返信する沼津は秩父や飯能の足元にも及ばないだろ…
というか飯能はアニメ終わってからも気合入りすぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:07:15返信する20
おねティの場合は最初にファンが聖地を育てて地元が協力をしたという例
ファンがモデルの駅を掃除したりして、地元からも歓迎される空気を作った
最近のアニメで町おこしとはわけが違う - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:12:35返信する69
仙台が失敗したのはヤマカンのせい - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:13:19返信する快く受け入れるにしても、モラルがあるかないかで変わってくる
つまり犯罪しか起こさないラ豚は土俵にすら上がれないわけだ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:16:00返信する82
今でも休日は40〜50人くらい見に来る人いるよ
ファンが置いていったグッズとかも健在だしコラボフードも販売してる - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:16:13返信する受け入れる側だけの問題ではないけどまぁ言ってることはわかる
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:18:44返信する聖地とオタクが完璧に結びついたところはガルパン大洗とらきすた鷺宮と花いろ(地名忘れた)だけだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:22:56返信する元々オタク率の高い神田界隈がラブライバーを受け入れた結果が現状だな!のぼりや絵馬は盗むわコスプレで参拝するわ甘味処で騒ぐわで迷惑かけまくり!
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:24:11返信する82
周囲にほとんどなにもなくて商売っ気もないし、本当に好きな人間しか行かないだろうから、かえって本当の聖地らしいわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:25:24返信する沼津に罪はないのにみんな馬鹿にされてかわいそう
ラブライブなんかと関わったばっかりに・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:26:09返信する地元の対応+ファンのマナーで成り立ってるんじゃないかな
それとある程度限定した人が集まる場所
「君の名は」の聖地も今は賑わってるけど、
モラル知らない一般人が多いせいで問題になってるから一過性だろう
そういう意味では大河ドラマなども一過性かな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:28:22返信する93
本当、ライバー以外には悪いイメージしか持たれないのに・・・。完全に沼津市の黒歴史だな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:33:15返信する大洗クソつまんなかったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:33:51返信する93
あの気味の悪い不快な絵が町中に氾濫していると想像しただけで、絶対に行きたくなくなる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:37:32返信する>>97
でもそのお前が言う気味の悪い絵が「覇権」なんだよ?おわかり?このコメントへの反応(1レス):※97 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:38:16返信する97 大洗がそれだからなぁ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:39:18返信する98
39%の糞アニメが覇権www 沼津もとんだ災難だったよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:42:06返信する客の質によるだろ
金使うのより騒がれる弊害が上回るかどうか
ガルパンとラブライブの勝敗の分かれ目は結局その点だった - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:42:15返信する鴨川市役所の観光課で未だに例の
糞アニメのポスター貼ってあって泣けた - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:46:14返信する92
そういう意味ではたまゆらの竹原もいい感じだな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:46:23返信する昔ながらの港町とか宿場町とかよそ者の出入りに慣れてる所だな
そうでないと大概迷惑だって言う地元民が多数派になる - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:47:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:50:12返信する鷲宮も大洗もアニオタが来るのを快く思わない人はいるがそういう意見を他の地元民が圧力をかけて表に出ないようにしているだけ
いずれ数が逆転すればオタ追放の方向へ転換する
すでに鷲宮では神社境内でのらきすたと無関係なコスプレイベントと地元商店街が対立している - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:51:18返信する仙台の件は作品やファン云々よりもヤマカン自身に問題があった
監督が作品よりも前に出て炎上発言を繰り返してたらそうなるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:51:18返信する>>98
気味の悪い絵と知っていながら肩入れしているのか~。悪趣味だね~~。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:58:10返信するまず作品が当たるかというか当たる作品がその地域に舞い込んでくるかだよな。
それだけでその地域に多少なりとも恩恵はある。
地元の受け入れる体制云々はそのあとの話だろ。
沼津は大洗や秩父みたいに舞い込んできた作品が大当たりってより、
ある程度以上当たるのが見えてる作品が舞い込んで来てるから、
他に比べてちょっと違和感はある。でも地元としては潤ってるから
いいんじゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:59:03返信するラブライブはまだいいけど
ガルパンの絵面が気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 07:59:31返信する3大基地外悪コンテンツ
アイマス
ラブライブ
お粗末さん
後世に残る神作品
ファンも紳士
聖地の地元民にも愛されている
それは
ガルパン - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:04:37返信する鴨川なんてドル箱のシーワールドがあるんだから別に切羽詰まってないでしょうから
震災で唯一の漁業まで絶たれた大洗とは深刻さがまるで違うでしょう
結局のところキモオタにまで媚を売れるかどうかどうかということでしょう - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:08:26返信する金のためにどこまで卑屈になれるかの勝負
オタクは他人に対して偉そうにするのが大好きだからこのコメントへの反応(1レス):※118 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:10:08返信する賢いところはポケモンと組むだろ
深夜アニメなんかとは桁が違う - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:15:24返信する大洗の元々の規模がとても小さいから相対的に成功に見えているだけで
京都や鎌倉で同じ金額を落としても大したことはない
貧乏人に100万円恵んでやれば美談だが政治家に政治資金として渡しても誰も騒がない - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:18:38返信するちゃんとした研究やレポートがあるのに…
東洋経済は下世話路線を突っ走ってるな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:21:39返信するラブライブって言う成功ありきの作品に乗っかった割に微妙な沼津
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:22:09返信するエロゲの聖地とかは嫌だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:25:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:25:59返信する受け入れる側も大事だけど、撮り鉄みたいにつけあがるバカが出てくるからなあ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:26:53返信するアイマスKRが始まったらアイマスにも聖地(韓国)ができる!!!このコメントへの反応(1レス):※166
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:27:53返信するヤマカンのユダヤ人差別とか被災者関連の話を
仙台市に凸するのは卑怯すぎない?
そりゃ切るしかなくなるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:32:01返信する歓迎も何も沼津にライバーきてないから歓迎しようがないんだがなあ
だが確実拒否はしてないよ。一応東京から高速で1時間半から2時間の距離にあるんで
ヌーマーズもあるんでそういう人もいるんだなということで誰も気にかけちゃいない
ちなみに沼津にアイマスの痛車走ってるときあるけれど、だからといって何も問題は起きない。なぜならラブライブもアイマスも地元の人間は知らないし、対立があるなど夢にも思わないから - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:33:21返信する123
今日と明日はSSAがマスPの聖地だろ
日本で一番マスPが集まるだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:33:49返信する最近は痛車っていたるところで見かけるからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:35:05返信する126
今回も課金城が凄い事になってるなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:35:33返信する沼津にライバーがいたとしても別に問題は起こしてないから普通はまず気づかないんだよなマルサン書店とかで記念写真とかとってるやつらみて初めて「あ、こいつライバーなんだ」って気が付くレベル。シャラライバーとかサツガイバーとか悪いイメージ先行してるけれど、問題行為は沼津ではなかったな。
ま、人が来てないからってのが最大かもしれないが - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:42:50返信する128
物販だけでも相当だろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:45:29返信する中国に技術を売り渡した鯖江とかこちらから願い下げだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:52:08返信する一応花咲くいろはは成功なんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:53:06返信する123
KRは世界配信
誰が見るのかは不明 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:54:12返信する何も関係ないのに、Fate、テイルズがご当地アニメみたいになってるのが笑える徳島県民。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 08:55:53返信するマス豚の沼津市民を敵に回していくスタイル本当嫌い
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:00:08返信するあと沼津も観光地要素もともとあるから観光客自体は珍しくはなかったりする。
天皇家の御用邸だってあったんだから。今は沼津市の管理下だけれどさ
淡島マリンパーク、伊豆三津シーパラダイス、沼津深海魚水族館と水族館系は豊富だし、
駿河湾から望む富士山が見える土地だし、沼津港湾の魚料理店街では名物料理にお土産の
食べ物などがさまざまに味わえる。海水浴には不向きだが、釣り場には最適なんで釣りする人らも多いし、静岡県東部・伊豆全体でみれば観光地だらけ、御殿場のアウトレット、裾野のサファリパーク、清水町の柿田川湧水群、富士の田子の浦港、三島の三島大社にスカイウォーク、富士宮の富士山本宮浅間神社、白糸の滝、熱海の温泉、伊東の大室山・小室山、城ケ崎海岸、サボテン公園、湯ヶ島の浄蓮の滝、土肥の金山に花時計、下田の爪木崎、白浜、ハリス領事がいたとこ、唐人お吉伝説……
来てみて損はない、はず - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:04:19返信する町おこしというのは観光客を呼ぶことではなく
若い世代に住んでもらって働く場所を提供し子育てをしてもらわなければなんにもならない
独り者のオタクが日帰りできてもわずかなあぶく銭を落としていくだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:10:01返信する何とか沼津も成功扱いにしたいやら禿げw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:19:39返信する大洗は元々町おこしなんてする必要が無い観光地だろこのコメントへの反応(1レス):※145
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:20:08返信するいろはや竹原は祭りまで作っちゃって恒例化してるからな
すごいと思うわw
飯能も大きく盛り上がってないが未だに交流イベントとかある成功例だな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:25:01返信する137
沼津とか気に入ったやつは長泉、清水町に住むイメージだな、こっちだと
町が金をもってるから福祉手当てが厚いから - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:28:36返信する136
既存の顧客に敬遠されるリスクを取ってまで
ヲタウェルカム状態にはし難いだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:34:02返信する今日と明日はPはSSAでライブ ライバーは沼津で海鮮丼
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:34:48返信するキョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップォオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:34:52返信する売れるのを狙って町おこしするのではなく
売れてから町おこししろ。ギャンブル性高すぎなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:36:06返信するさすが東洋経済
そこいらの糞評論とは違いますわ、納得 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:36:14返信する138
残念ながら今の所マジで成功しています。
元々沼津は観光地なので多くの人達が来ますが、今年はサンシャイン影響もあってファンの人達も大勢来ています。そのため売上が大きくでています。もちろん、沼津の人達も一過性に過ぎないのはわかっているのでまた来てくれるように努力をしなければなりません。
何にも知らないで適当に言わないで欲しいです。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:39:07返信する>>136
だったらなおさらあんなのいらないじゃん!! - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:39:29返信する無印はともかくサンシャインってあの出来だったのに良くあんなに円盤売れたな
思考停止キモガイジって多いんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:39:41返信するまるで沼津が成功したかのようだな笑
もう日曜以外人来ないから水族館ですらコラボフード取り下げてんのに
のっぽぱんも賞味期限切れ多数
おまえらもう飽きちゃったの? - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 09:51:12返信する加えていえば沼津は都市圏人口が52万規模にあるんでもともと人も仕事もない場所じゃなかったりする。隣接する富士都市圏、御殿場都市圏と合わせれは百万人越えと規模が実は小さくない
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:00:05返信する>バネPももち蔵も今じゃすっかり売れっ子なんだから…
そういやバネPって前期の魔装に続いて何かの主役やってたっけか…… - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:01:17返信する沼津はまだやり直しができる
金儲け的な要素減らした方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:01:51返信する結城友奈は勇者であるのアニメ町おこしは
祭りで事故ったあげく死亡者まで出してしまって地元に遺恨を残してしまったな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:01:54返信するサンシャインの異常な売れ方はイベチケ目当ての複数買いだろ円盤に関しては
AKBの握手券となんら変わりない - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:06:26返信する139
温泉もない普通の漁師町だから観光地と呼ばれると違和感有るわ
漁港が辛うじて観光資源だったけど、見所の時間が一般人の生活時間と違うから、イマイチ地味だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:07:21返信するガルパンの奇形キャラデザパネルが町中に設置してあって怖いこのコメントへの反応(1レス):※165
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:11:52返信する152
今期だと中国原作のアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:14:55返信するもとからが観光地ってところは成功確率高いよね、商売っ気さえ露骨に出さなければ。よそ者を受け入れる素地ができてるわけだし。
ただの住宅地にいきなりヲタが大挙して来られるときついもんあるのはわかるよ、ハルヒの聖地出身なんで - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:15:05返信するぼんぼり祭りって今どうなってんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:16:53返信する本気でアニメで町おこしを考えるのなら、まずはアニメの制作会社を誘致するところから。
制作会社が来たからといって地元が舞台のアニメが作られる訳ではないけど
つくり手が地元に愛着が湧けばタイミング次第で背景の設定に使ってくれる
チャンスは僅かながらも出てくるから長期計画で戦略練るべし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:18:41返信するやらかん、しれっと沼津を混ぜるなよ
沼津が舞台の癖に沼津である意味が微塵もない作品と無理矢理にでも金を使わせようという企画をやる地元が合わさって聖地とか笑えるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:22:18返信する160
今年もきっちりやってたよ、ちな第6回このコメントへの反応(1レス):※162 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:34:32返信するガルパンおじさんの現状見るに町おこしとかやってほしくないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:36:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:41:36返信する大成功
ガルパン・らきすた
成功
あの花・いろは
他諸々の地味な成功例もそこそこ有で完全に別格なのがアニメ漫画を一重に包括してる秋葉原みたいな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:45:34返信する139
観光資源として魚介類を前面に押し出してたけど
東日本大震災で完全に風評被害の煽りを受けてたから
タイミング的にガルパンがスッポリ入り込んだだけとも言う - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:50:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:57:23返信する>>120
むしろエロゲアニメの方が作品の雰囲気良くて観てみたくならないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:57:28返信するアニ豚がどんなに傍若無人に振舞っても寛大に許し、
すべてを快く受け入れること! - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 10:58:20返信する要は観光地としての下地ができてて
商店街の組合が仕切ってるかどうかだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:02:41返信する大洗行った事なさそうなやつらばかりだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:06:02返信する大洗が戦車オタの巣窟みたいになっている現状見るとガルパンみたいな作品で町おこしは芳しくないな
地元だったらゾッとするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:07:49返信する沼津で今日、サツガイバーが勉強会を開いてるらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:09:08返信するしかし、ラブライブが憎いのはわかるが沼津まで憎むのはやめてもらいたい
大々的にイベントなんて沼津自体もしてないんだぞ。おためごかしにやってただけ
じゃあ何か?まったく触れないでやればよかったのか?それはそれでどうかだろうに少しでも触れたら叩くってどうかと思う。
アイマスの聖地が仮に沼津になってたら擁護も多少はするだろうに嫌いな作品の舞台だからってその土地自体を叩くのは嫌だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:10:25返信する震災復興とか言われても
大洗って、いうて被害あったわけじゃないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:13:20返信するゆゆゆと観音寺は成功の部類だろうな
勇者部員はマナーが良いし
良い作品には良いファンがつくものだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:14:24返信する175
ライバー自身が、沼津をカッペ共とバカにしてるんだが・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:16:44返信する175
マスPが叩いてる前提で話を締め括るならそれは間違いやぞ
まして、沼津は開始前に観光協会や干物の組合?等がこれ見よがしにすり寄ってきてるんだからあれでおためごかしとは言えないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:20:21返信する静岡県東部は総火演も本物戦車も自衛隊駐屯地が四つ、米軍基地ありオスプレイも来るのに本物の人らは多いけれど、ミリオタはいない感じ
ガルパン?何それ美味しいの?状態
総火演ですらこないんだからガルパン好きにミリオタなんて本当にいるのか怪しく思ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:21:33返信する176
直接被害じゃないけど、風説被害と放射能影響考慮で漁の制限とかがあったんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:21:55返信する唐津もこれから増えそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:23:06返信する180
第二次大戦期の兵器あれば来るんじゃない?奴らはミリオタと言うよりマニアの系統 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:25:39返信する地元の人からするとテロみたいなもんだからね
今まで平和に暮らしてたのにいきなり知らない不審者が大量にやってくる
治安の問題もあるし…不安でしかないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:26:52返信する企画する人達と地元民の意思統一がされてるかだよなぁ
地元の人達の多くが「アニメによる町おこしは不要!」「不審なオタク達が大勢来るのは怖い…」というようなら無理にやらない方がいい
無理してやっても互いに苦痛だし、溝が深まるだけでよろしくない - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:29:18返信するヨスガればいいんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:32:02返信する175
自分でまとめた記事にすら書いていない沼津の名前を出すのがおかしいから叩かれるんやで
まあ金もらってステマしてるから、しゃあないんだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:32:51返信するオタクは普段迫害されてるから優しくされるとチョロいって言ってるようなものだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:33:38返信する大洗が成功したのは、地元の受け入れもあるけど
関わった仕掛け人がどれだけその作品理解してるかに尽きると思うけどな
(´・ω・`)仕掛け側が理解してても美濃加茂ののうりんみたいな例もあるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:36:34返信するそもそもアニメでヒットするものがほとんど無いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:39:50返信する175
まあ、ラブライブがアニメファン全般からの評価や好感度がかなり低いわりに、一部の熱狂的ファンによって経済効果を含め色々な意味で非常に目立つという、かなり特異な作品であることをよく知った上で、どこまでお付き合いすればいいか、よく考えた方がいいですよ、という、叩くといよりは、あまりそこらへんの事情を知らない沼津市を心配してのことで・・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:42:00返信する190
まあな。サンシャインもラブライブの看板なかったら大爆死してただろうし、アニメで大ヒットなんて、二~三年にひとつあるかないかだからな
今年はもう君縄で決まりだし、あとは期待もできないものばかり - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:44:35返信するおっと輪廻のラグランジェ批判はそこまでだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:44:47返信する大洗は地元の取りまとめやった人が利益あんまし拘らない地元の人だったし、
ガルパン側の代表も、かつて趣味に走りすぎて干されかけた
ヲタの権化みたいな人だったからな。
最初っから博報堂の影がチラつく商売第一の沼津とは全然環境が違うわな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:47:25返信する175
ここの一連のコメント見せたら、沼津の当事者、青くなるだろうね。
ラブライブが一方ではここまで嫌われているなんて知らないだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:48:17返信するうちの自治体には原作者が移住してきて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:49:34返信するうーん、好意的じゃない店なんかはファンからバッシング受けてる大洗は、成功と言っていいのかな?
ただの同調圧力のような気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:52:46返信する189
アレはエロ何が何でも反対ババアがイキがって、やんややんやと暇に飽かせて、電凸しまくったり、
暴れたりで、役人が対応が面倒になっただけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:54:38返信する175
まぁ、組む相手を間違えたってこった。
鯖江も鴨川も甘んじて受け入れてきた道だ、諦メロン - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:58:35返信するバランスとってアイマスも沼津でなんかつくればいいと思う、そうすりゃ平和だ
お互いの作品の共通聖地が朝鮮ってのはちょっと…… - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:58:48返信する沼津ってなんかあんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 11:59:16返信する154
こういう吐き気がするほどの大ウソを平然とのたまうイグニス(やらかん)の人間性をマジで検証してみたい - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:00:18返信する108
>すでに鷲宮では神社境内でのらきすたと無関係なコスプレイベントと地元商店街が対立している
大洗も、自販機の壜・缶用のゴミ箱の周辺に残飯不法投棄してた連中が、掃除したボランティアの人の苦言に逆切れしてたりするな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:02:50返信する勝利のキューポラからの光景ってホントきらめいてる
この夢の様な光景は伝説となって僕達の一生の宝ものになるんだろうな
アイマスwwwwドブ金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:05:46返信する180
総合火力演習はプラチナチケットイベントだから別格だけど
陸上自衛隊の基地は全国どこでもあるから、さほどレアなものでは無いよ
同じ自衛隊でも全国に10箇所くらいしかない戦闘機配備基地に比べれば
かなりレア度は落ちる。
あと、陸自の基地の周り行っても、イベントでもない限り
何か面白いもの見れる訳じゃないからな。せいぜい職務質問されるのがオチ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:06:04返信するガルパンよりヨスガの方が好きやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:06:37返信する超覇権バスターズ
君の名は。
ラブライブ
ガルパン
けいおん
あの花
アニメと劇場版と聖地巡礼で成功をおさめた作品のみが得られる名誉
どちらも爆死したアイマスは只の有象無象w - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:08:06返信するガルパンガーガルパンガー 連 呼 マ ス リ ア ン !
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' .. \ 、こニ八 . / \
/ \ ` ` / u \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, / - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:08:26返信する185
>企画する人達と地元民の意思統一がされてるかだよなぁ
はいふりなんか商店街とそれ以外の乖離がかなり深刻みたいだな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:09:49返信するアニメじゃないから名前出てないけど、倉吉も成功した部類だわな。
一方まいてつは・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:10:15返信するこういうのは田舎ほど反対派を村八分的に排除しやすいから、仕掛けはやりやすいな
失敗すると反動がデカいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:10:29返信する聖地のないアイマスごとき聖地巡礼で捻り潰すのに超覇権バスターズ・四天王出すまでもなく鴨川とホモチカで十分
四天王相手だとオーバーキル過ぎてかわいそうだろ(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:12:34返信する桜の名所あり、バーベキューができる渓谷があり、日本唯一の発掘された天皇の墓があり、
藤原鎌足が眠る我が町なのに観光地としてさっぱりだ
ゆるキャラもいるし大都市から至近という好ロケーション
アニメコラボしねーかな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:16:36返信するガルパンなんて結局は萌え豚釣っただけだからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:18:08返信する総統閣下シリーズの聖地は頑丈すぎて潰せなかった。上部が駐車場になってます。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:21:00返信する213
それじゃパンチ弱いなあ
大都市いうか東京でさえ近い条件の場所があるし…… - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:21:45返信する213
マスPからふるさと納税させようとして謝礼に使われてただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:23:03返信する213
奈良はなぁ…
街の印象薄い上に古都と言えば京都のイメージが強いし、大仏のイメージがつきすぎて作中で使いにくいんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:24:34返信する214
クソライブは萌えアニメとしてもガルパン以下かよw
ただのゴミだなクソライブw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:25:41返信するそういや高槻はやよい軒がコラボしとったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:27:36返信する214
萌え豚さえも釣ってるガルパン最強かよ
もう他のアニメいらねーじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:29:14返信する奈良なら今更街おこしでアニメとかいらないレベルじゃん、贅沢いいすぎ
春の吉野にはいつか行きたい
下千本から下千本まで桜に染まる時期を堪能したい - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:32:19返信するオタどころか今時の若い子を受け入れられないと
君の名でも町おこしなんかできないぞ
ある意味オタよりイナゴだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:34:20返信するしれっと沼津を紛れ込ませる池沼
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:39:03返信する宮崎とかいまだに民放2局の僻地やんけ
BSか配信で食い繋ぐしかないな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 12:40:54返信するネット情報だけを元に書かれるアニメ聖地巡礼記事の無意味さよ。
普段アニメなんて全く興味もなければ、実際にその地を訪れたこともないだろうに。
アニメで町おこしが出来ない根本理由は、ターゲット限定の消費型コンテンツだからだよ。
それ以上でもそれ以下でもない。地元民の対応とか大して意味ない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 13:12:41返信するうーん。記事の主張は、そのとおりなんだけど、その暖かく受け入れるような作品を作ってないのが、大本の問題だよね
ペド物やポルノ物ばかり作って、だれが暖かく受け入れると思うんだよ。
まっとうな、普通の人の感性で、受け入れられるような作品作りの努力をしてないで、
きもちわるいものばかりつくって、地元側の姿勢だけの問題だとか、勘違い過ぎる記事だ
つーか、アニメで町興しなんて止めな。君の名はとか、極一部のあきらかに一般向け作品は、
町興しに使えるけど、深夜アニメで町興しとか正気の沙汰じゃないし、それを受け入れる度量が
地元側に必要だとか、アニメ紹介の作品が生み出してる印象問題を全く無視して非現実的だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 13:14:08返信する*227
アニメ紹介の作品が生み出してる印象問題
→アニメ業界が生み出してる印象問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 13:25:47返信する大洗は元々観光地だから違くね?
よくわからんけどこのこの女の子かわいいね
あら夏でもないのにお客さんまでつれてきてくれてありがてーありがてー
じゃあ歓迎するため何か用意したげようねえって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 13:32:02返信する元業界人の俺に言わせれば、
アニメの聖地で成功したのは
①アニメが大ヒットしている
②アニメの内容が日常的(エロ、グロ、サギみたいなのが無い)
↑
だから地元民もオタクを受け入れるわけ
大ヒットしたものは「地元の誇り」になる
シャンシャンは円盤売れているようだがサギみたいなもの - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 13:34:37返信する地元理解以前にアニメがヒットしなきゃ元も子もないし、そっちの方が難しい
数万超え覇権なんて1クールに1つあるかどうかだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 13:41:16返信する地元が某スケートアニメの舞台になってるけど、地名は出てこないしどう繋げるのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 13:54:17返信するせっかく訪れるアニメファンを「客」としてではなく、「異端者」として扱ってしまう
・・・普段アニメなんか見ない地元の人からすりゃ、そりゃそうなんだろうが心が痛いなあw
それでもオタに対する世間の目は前世紀に比べたらだいぶマシになったと思うがね - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 14:14:18返信する222
下千本どんだけ好きやねんw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 14:16:02返信するユーフォの舞台宇治でも市長がオタに理解あるなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 14:25:21返信する聖地商売には2つの悲劇がある
オタがこない悲劇とそれがくる悲劇だ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 14:48:58返信するまぁ、自営業で何か売ったりしてるならいいが、一般のサラリーマン家庭からしたらキモイ奴らが押し寄せてくるだけだからね。デメリットしかないわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 15:06:11返信するキモオタを受け入れろとか無茶言うなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 15:21:04返信するガルパンおじさんみたいなのが来ても嬉しくない。ていうか怖い キャラクターのパネル舐めたり、股間押し付けてたりしてたのを見て恐怖を感じた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 15:23:54返信する正直いうとアニメの出来次第だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 15:32:18返信する212
>聖地のないアイマス
デレマスはどこかモデルがあるんじゃないの?
Pが警察にパクられたところとか、いじめっ子たちが卯月を呼び出した公園とか - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 15:33:41返信する竹原入ったことあるけどアニメ抜きにしてもいいところだぞ
そういうのでまた行きたくなるんじゃないの、尾道とかもそうだし - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 15:39:45返信する241
デレはほとんど都内が聖地だからね 原宿だの渋谷だの三軒茶屋が舞台になるね それと浅草は放送回の翌日に行ったわ アニマスだと二宮はたまに語られるかな - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 16:20:19返信する客商売やってる人は客が増えるというメリットが
あるからそりゃ迎え入れられるけど
単なるサラリーマン家族だと観光客増えても
何の得もしないし、閑静な街が気に入ってた人には
デメリットというか害悪だからね
鷲宮とかよく受け入れてるよね - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 16:49:00返信する最近の聖地って地域を食ってるから好きになれない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 16:53:19返信するマス豚みたいなのが来ても嬉しくない。ていうか怖い 11歳でも妊娠できるTシャツとか着たり、キャラクターのパネルに股間押し付けて腰を振ったりしてたのを見て恐怖を感じた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 16:55:55返信する/:;:;: マスガイジ:;:;:;:;\ ハァハァハァハァハァハァハァハァ
. i:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:/:;:;:;:;:;:iハァハァハァハァハァハァハァハァ
. |:;:/:;:;r⌒ヽ:;:;:r⌒ヽ:;:;\:;| ハァハァハァハァハァハァ
. |/:;:;:;:;ヽ_ノ:;:;ヽ_ノ:;:;:;:; | ハァハァハァハァハァハァハァハァ
. i⌒|:;:;:;:;:;:;:;(.o o,):;:;: |⌒i ハァハァハァハァハァハァハァ
. 、_ノ:;:;:;:;:;:;:;:i:;∠ニゝ i. ・ |、_ノハァハァハァハァハァハァハァ
. !:;:;:;:;:;ノ:;:;`ー ' \・ ・ | ハァハァハァハァハァハァハァ
. ヽ:;:;:;:;:; ── _ ノ ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
「11歳でも妊娠できる。幼女最高!」 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 16:56:25返信するあんこう祭 海楽フェスタ
2011 3万人
――ガルパン放送開始――
2012 6万人
2013 10万人
2014 10万人 5万人
2015 11万人 5万人
――ガルパン劇場版公開――
2016 15万人? 8万人 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 17:12:03返信する(● ノ ヽ ●)
39%39%39%
(● ノ ヽ ●) - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 17:15:21返信するガル豚w叩かれまいと必死やんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 19:31:24返信する243
アニマスはA-1の近くをモデルにしてるから杉並に聖地っぽいトコが多い
あと遊び心で春香が代々木駅から765プロへ行く道は松田ビル(アーツとかアイムとか入ってるビル)への道まんま
もっとも実は建物モデルは杉並にあった(今は建て替えちまった) - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 20:15:26返信する今年の大洗あんこう祭りは15万人くらい来るかもな
ガルパン最終章決まった上に水島努まで来るし
放送開始からちょうど4年経ったけど当時誰がここまで大成功すると思っただろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 20:46:47返信する252
海楽フェスタの5万人→8万人だって尋常じゃない増え方だしな
数か月前から周辺の宿泊施設が全く空いてない状況からすると
昨年の11万人は軽く超えるのは確実 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 20:55:02返信する252
キービジュアルはイマイチ古いデザインだと思ったし
第一弾PVは戦車要素皆無でどこにでもある萌えアニメにしか見えなかったし
まったく期待されてなかった
ネットでも「3000関山」と言われていた(当時の3000枚は現在の3桁くらいに相当w) - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 21:06:42返信する1
水戸からの合併の申し出を断り続けているくらいには金持ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 22:26:36返信する安定の逆張り東洋経済。
ここの記事を信用するとかw - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 22:26:46返信する大洗の歓迎ムードは本当にすごいよ
オタクにあそこまできちんと対応してくれるところも珍しいくらい - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 22:35:05返信するアイマスごとき聖地巡礼で捻り潰すのに超覇権バスターズ・四天王出すまでもなくシンゴジラで十分
四天王相手だとオーバーキル過ぎてかわいそうだろ(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 22:50:21返信する今日ひさびさに大洗行って来たわ。
商店街のおばあちゃんとついつい話し込んでしまった。
かわらず見ず知らずの異邦人にも優しい街だな~って思った。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-15 23:42:05返信するガル豚の大洗上げが最高に気持ち悪いなw
宗教に洗脳されてるみたいww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 00:09:17返信するアニメが嫌なら原発か中間貯蔵施設誘致するしかないよ……困難だけどね、それならアニメで町起こしした方がまだ現実的だ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 00:30:12返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 00:38:04返信する北陸で成功したのは花咲くいろはぐらいだぞ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 00:54:29返信する260
キチガイがどれだけ泣き喚こうとガルパンと大洗の快進撃は続く。 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 01:22:49返信するこら!ガルパンのこと悪く言うな!中年高齢童貞唯一のオアシスなんだぞ!大洗はな、周りにはくしゃくしゃなジジイとババアしかいないからリア充に嫉妬しなくて済むし、大洗に来てるやつなんて気持ち悪いクリーチャーみたいな奴しかいない。だから凄く落ち着く良いところなんだよ!たまにはキャラのパネル舐めるくらい許してくれよ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 01:24:24返信する大洗の人々は、元々おもてなしの心を持った素質のある人たちだったんだよ。
ガルパンは、それを掘り起こしたに過ぎない。
要するにツールさ。
おもてなしの心を持たない腐った地域は、何をやっても無駄w
アニメのせいにすんなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 02:15:12返信するアンチが叩けば叩くほどどんどん伸びるコンテンツってガルパン以外に無いような気が
あんこう祭も海楽フェスタも回を重ねるごとに客が増えて、映画は日本でも台湾でも好調だから延長されまくり
放送開始から4年以上過ぎても2日に1回のペースで新聞に載るし、ガルパンBGMに至ってはテレビで聞かない日はないくらい
これがいつ公開か分からない最終章まで続くのが確約されてるんだからスゲーわ - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 03:07:00返信する~アンチの方々がガルパン叩きを続けた結果~
・3万人だったあんこう祭が11万人に
・5万人だった海楽フェスタが8万人に
・77館で公開された映画が23億円突破、上映期間は1年以上
・円盤売上は約22万4000枚
・ロイター通信やAFP通信でも報道
・笑点に登場 - 名前:名無しさん 投稿日:2016-10-16 17:00:55返信するラブライブは沼津だったがアイマス関連は聖地とかないんか?
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.