06.21(Sat)
【朗報】兎田ペこらさん、ガチの超大物3人と共演してしまうwww
06.20(Fri)
【悲報】普通の日本人さん「俺たちの差別は上品」←18万いいね
06.20(Fri)
「ガンダムジークアクス」ここまでのわかりやすい図がこれ!! あとマチュは元々黒髪だと判明するwww
06.20(Fri)
男性の女離れが加速…どうして女に興味が無くなっちゃったの?
06.20(Fri)
AI同人さん終わる!! FANZAの新着、ランキング、検索から消される模様w
06.20(Fri)
にじさんじVTuverさん秘宝館取材の件について釈明&謝罪! 委員長は悪くなかった!! 悪いのは秘宝館の人じゃね?という意見も・・・なお秘宝館は低評価爆撃を食らう
06.20(Fri)
鉄血と水星は再評価されることがあっても『ガンダムAGE』は全くされない・・今思えばそんな悪い作品でもなかったよな
06.20(Fri)
「ハズレアイテム『種』が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属性魔法を駆使して無敵の領地を作り上げる~」のコミカライズが突如連載終了に! その原因がすげーわかりづらいwww
06.20(Fri)
X女子「ギャー!山手線にとんでもないおとこが居たの(パシャ)」
06.20(Fri)
ホロライブ・さくらみこさん、switch2当落発表で14万人集める。すまん、Vtuberとか嫌いだし見てないんだがこれはすごくない? どっかの嘘つきとは大違いだわ
06.20(Fri)
【悲報】織田信長、最新の研究で「父親が凄かった&領地ガチャ成功した」だけの男だと判明
06.20(Fri)
マスコミ「国分太一は何をしたんですか?」日テレ社長「プライバシー保護の観点から詳細は一切申し上げられない。被害者がいるか否か、事案の詳細も含め一切」意味のない会見だよ…
06.20(Fri)
『ガンダムジークアクス』最終話のコンテらしき画像が流出wwwこれマジ?
06.20(Fri)
『食い尽くし系夫』の漫画、大体ガチでヤバ過ぎる…実際いるのかこんなの
06.20(Fri)
ロリコン小学校教師(25)、1個5万円もするコンセント型カメラを4つも購入し女子トイレの4つの個室に設置 撮れた映像を自宅で楽しむ
06.20(Fri)
【悲報】にじさんじVTuverさん秘宝館無断取材で炎上、館主ブチギレ!!「非常識集団にじさんじからの取材は受けません。二度と来るなよ。お前らみたいなクズは相手にしない」 お前らの想像の10倍キレてる
06.20(Fri)
日本、不景気すぎてコロナ禍時代の如く東京の広告が消える。お前らの想像の10倍くらい景気が悪い
06.20(Fri)
一目で「あっ、このアニメ駄目だな…ヒットしないわ」ってわかる要素
06.20(Fri)
TOKIO終わる・・・今度は国分太一が無期限の活動休止を発表へ…何らかの不祥事
06.20(Fri)
【悲報】ジークアクス、11話から1日経って「このアニメやばくね?」という声が増え始める
06.20(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして 』12話感想・・・実際イケメン好きの女ファンを奪うって無理に近いよね・・・
06.20(Fri)
【終】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』12話(最終話)感想・・・最後まで主人公すげええええなアニメやったな・・・りりちゃんだけが癒し
06.19(Thu)
【悲報】アニメ業界「新人アニメーターの育成に力を貸して!」→識者「AIに描かせればよくね?今から育てる必要ある?」
06.19(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』11話感想・・・日常ギャグアニメ終盤あるあるのシリアス展開!!このはさんついに逝ったか・・・
06.19(Thu)
【アニメ】黒髪ロングストレートのヒロインで思い浮かぶキャラ👈 お前らの80%が一致

『インフィニット・ストラトス』元絵師・okiura氏「詳しい事情は話す事できないが、自分が嫌になって降りたという事ではない、出来れば作品の最後まで関わっていきたかった」

0301_02.jpg


無題

さてここでお知らせしないければならない事があります

もうネット等でご存知の方もいらっしゃると思いますが
自分が関わらせて頂いてたラノベ
「IS<インフィニットストラトス>」のイラスト挿絵を
新設されるレーベルであるオーバーラップ文庫に移籍される際に降板する事となりました。
自分のイラストを楽しみにしてくださった方には本当に申し訳ございません。

引継ぎをされるCHOCO先生は言わずもがな
確かな実績と実力があるお方で
自分の絵なんかより全然魅力的にISを世界を彩られてます。
今後の続きはオーバーラップ文庫にて刊行され
新装版も販売する予定ですのでそちらから情報を得て頂ければと思います

詳しい事情は話すことはできません
ただ自分が嫌になって降りたという事ではありません。

今もISのキャラは自分の子供のように愛着がありますし
今後もその意識は変わりありません。

出来れば作品の最後まで関わっていきたかったが正直な気持ちです
全ては自分の力が及ばなかった事と深く反省してます

結果的に今までISを通して自分を応援してくださった方を裏切る形となってしまい
誠に申し訳ございません。
今までありがとうございました。

それではこんな締めになって心苦しいですが
みなさん良いお年を

http://xxx0w.web.fc2.com/

   / ̄ ̄\  詳しいことは関係者にしかわからんけど、残念だな
 /   _ノ  \ IS原作は絵も魅力あったから・・・
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <デザインの生みの親だけにまじでもったいないよ・・・
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)        | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 

        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\
       /: : :             \ 今後もなんかISの絵とか描いてほしいなぁ
      /: : : :            \ 同人でもいいからさ・・・まってるお
    /: : : : : :               \ 
  / : : : : : : ´彡’゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
 |:::: : : : : : : :二ニ-‐”'”´      /`二、゙゙7l
 |:: : : : : : : : ,,ァ”7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙ |  
 |:: : :: : : : : : : : :ゞ‐゙”  ,. ,. ,.  l`”’゙” ,’  l
 \ :.: : : : : : : : . . . . (    j    )  /
   \:::: : : : : : ::.:.:.:.:.:.`ー-‐’´`ー-‐’′/
  /´ ̄ ̄`゙’ー、:;:;:;:;:;:;:;_:_: : : : : : : :イ

 
コメントを書く
  1. こんな時間に…


  2. キャラの造形変えさせないあたり、この人は神だろ

    迷い猫の悲劇を繰り返さなかった



    どうみてもイヅルのせいやな


  3. この人は完全に被害者だよね…


  4. CHOCOが尻拭くような仕事引き受けるとは思ってなかった


  5. 出版社から「解ってるよね?^^」ってくぎ刺されたんだろなw

    まあ、なんにしてもイズルが悪い


  6. やら管、テメー散々原作絵は糞だと叩いていたくせに何寝言ほざいてんだ?

    倉嶋にしか興味ないくせに










  7. イズルに振り回された人間










  8. イズルについていったら他の仕事ももらえなくなりそうだしなぁ・・・仕方ないだろうな

    しかしCHOCOさんがやるとは 絵楽しみではあるが読む気にはならん


  9. >CHOCOが尻拭くような仕事引き受けるとは思ってなかった

    ゼノサーガだって尻拭いだろ


  10. 結局何があったか有耶無耶か。

    イズルに関してはマイナスのイメージだけどんどん膨らんでくわ。




  11. この一言のせいで、出版社が叩かれて炎上→結局発端のokiuraたん干される

    にならなきゃいいけど。




  12. クズルのせいで嫌な思いをしてもうて、ほんま気の毒だわ

    つか、キャラ原案の権利ってこの人にあるんじゃないの?それごと譲ったのかな


  13. まあこれはイズルのせいだと考えるのは無理だけどな




  14. 詳しい事情を話せないってのはMF、オーバーラップ、イズルが何言われようが知ったこっちゃないってことだな。

    まぁどんだけ糞な事情でも迷走猫オーバーランよりはマシだが


  15. やら管の手のひら返しひどいな


  16. 13

    いやイズルのせい以外に何があるの?


  17. >>9

    そうとも言えるが、一応ゼノサーガはEP1からデザインやってるよ コスモスとかね


  18. 原稿を落とすクズにどんな人間性を期待してるのか


  19. CHOCOさんの絵は楽しみだが、降板は残念でならないな。




  20. オワコン


  21. >18

    クズルとCHOCO

    似た者同士のタッグだな


  22. 何か悔しいから、今度発売されるエガちゃんfigmaと

    適当なシャルフィギュアの首を入れ替えて「ドーン!!」をさせたい。



    そんな気分。


  23. この人、ISのキャラ生み出した時点で枯れてるだろ

    その唯一の財産失うって痛いな


  24. イズルがクズだもんね、仕方がないさ


  25. 23

    新作のラノベ調子いいけど?

    どこのにわかだ


  26. やらが相変わらず下衆いな

    くたばれ


  27. 迷い猫オーバーランコース逝き


  28. 何この胸糞の悪さ

    悪いのはイズルだろ


  29. まぁ、MFがNOっ言ったんだろうなぁ


  30. こんな具合にクズルの評判はどこへ行っても悪いのだが

    腐ってもISということで、やっぱ新刊どころか新装版も売れるのかな


  31. ちょっと状況がわからんのだが

    誰かkwsk


  32. 大人の対応だな



    おうクズル、みてるか?

    テメェの尻ぐらいテメェで拭けや


  33. 31

    まずぐぐれよ。こんな時間ならなおさら自分で調べたほうが早いし

    数行のコメントよりよっぽど情報量も得られる


  34. 出版社との契約関係で駄目とか?

    ラノベは面倒くさいよね、ライターと絵師のセット販売だから


  35. okiurasさんかっけええええええええ





    なんでこの人完全に被害者なのに謝罪してるの?

    謝罪するべきはイズルの方なんじゃないの?

    ねぇ? ねぇ?


  36. これが大人の対応、どうみても色々事情があったって分かるじゃんw


  37. okiuraの時の方がよかったわ


  38. 残念だわ


  39. ホント大人の事情ってめんどくさいよね。マジPOISONだわ。


  40. gdgdじゃないか

    再起動が聞いて呆れる


  41. まぁ、学戦都市アステリスクっていうISの上位互換があるからいいじゃん


  42. 今後の氏の絵に期待する、頑張ってほしい。


  43. 36

    つかもう暴露してもいいんじゃないか?

    この状況で誰に遠慮する必要があるんだ

    これじゃすごい一方的に不利益被ってるじゃん


  44. イズルが出版社と喧嘩したりなんかして、

    いろいろとその影響が出てるんだろうって、

    感じで理解してるけど、、たぶん、皆そんな感じじゃないかな。

    発表されてないからわからんけど。


  45. 作者がカスってだけで読む気うせるからなぁ


  46. もう同人出して荒稼ぎしてくれ






  47. むしろ問題児が集まってるオーバーラップから逃げられて良かったんじゃね。


  48. 迷い猫はアニメ糞・OP神・新しい絵糞・原作も糞だったけど、ISはアニメ良作・人気上々・新しい絵悪くない・イズル糞糞糞・原作微妙ってな感じだから、迷い猫みたいにはならんな。アニメなら行ける気がする。


  49. 44

    それだったら絵師もスライドすれば済む話と思う

    絵師は別に出版社に縛られてるわけじゃないし

    そうならなかったのは他に理由あるでしょ


  50. クズ嫁と離婚したら親権まで取られて、子供とあえなくなって父親みたいだな。


  51. そういやイズルって謝罪らしいコメントしたことあったっけ?


  52. >>49

    そんなこと言われても、発表されて無いからわからんし。

    この絵師が、巻き込まれるの嫌で逃げただけかもしれんし。


  53. 出版社側で「ISの絵描くの禁止な」書いたら家の系列で使わないから



    こういう事情だろ




  54. 51

    あの豚がするわけねーじゃん

    謝罪どころか俺様チャン気質強くなってる


  55. >>51

    ないよ

    イズルが他人やファンに謝るところなんて全く想像できない


  56. 51

    クズには謝るという概念がないからな


  57. 発表がないから、モヤモヤしちゃうね。


  58. つかokiuraだけにこんな事言わせて

    等のイズルやオーバーラップはこのままダンマリ決め込んで

    自分らだけ都合よく商売する気なの?


  59. 仲間だった人間の死体の上であぐらかくのが

    ISリブートという事だったか


  60. >>58

    発表できない事情があるんだろう。

    どっちかっていえば、こいつが勝手にこんなこと言ってるほうが問題なんだが・・。




  61. イズルの一番の被害者だな

    ISはもうどうでもいいけど

    この人は応援するわ


  62. イズル個人は嫌いだがISは好きなんで8巻予約しちまった・・・



    okiuraさんがISから離れるのは残念だけど、これからも応援するぜ


  63. というか、そもそも、この発言は確実に責任を取らされると思うが。

    なんも言わなきゃいいのに。


  64. >60

    問題ってなんの義理があって気を遣わなあかんの?


  65. >>64

    黙秘の義務があるだろう。まぁ、ふつー許されないわな。

    他の関係者は口を閉ざしてるんだから。


  66. >>64

    こいつが雑誌社の広報で、こういうのを勝手に発表していい立場だったら問題ないが、

    そうでない以上、一言も話すべきではない。



    悪い人ではないのかもしれんが、こいつもそれなりに、良識がなく、

    問題がある人物というのは間違い無いだろう。


  67. 愛嬌のないブサイ屑 だしな


  68. この人ほんといい人なんだな、、、、


  69. どうしてこんな事になってしまったのか

    今はただ、いい方向に向かって欲しい

    それだけ


  70. 同人で描いたりとかできるわけないだろ

    問題大きくなるだけだわ


  71. 小説の表紙にキャラ原案として名前載せて何パーセントか金が入るようになってればいいけどな


  72. 66

    それでこの人になんかいい事あるの?

    そもそも初めに良識ないのは誰だよ


  73. この文面だと絵師から望んで降板した訳でなく、降ろされたって事だな

    魅力的なキャラを産んでくれてありがとう。ISは肝心のイズルの文章が

    もうさっぱり面白くないからもう終わってるも同義

    だから別の作品でがんばってくれ


  74. >71

    あったら黙ってるだろ




  75. イズル先生は大文豪ぉおおおおおおおおお!


  76. これが大人の対応ってやつだな

    イズルさん見習って下さい




  77. せめてこの人にロイヤリティは払っとけよ

    じゃないとこんな事言われても文句言えないぞ

    新しい絵どう見ても前のデザイン踏襲しとるやん


  78. イズルのせい


  79. ようするに周りの版権の兼ね合い,利権のしがらみに巻き込まれて降ろされたてこんだろ。


  80. まあ出版社から口止め料を兼ねた手切れ金もらったんだろうな


  81. アズレン最高

  82. >80

    そんなの貰ってるならブログにも書いてないと思うよ


  83. 第2期のアニメやるなら見るけどそれ以外は全部なし

    小説とかBDとかは今後一切買わないし関連グッズも買わない

    映画やるなら・・・優待券で見に行くかね


  84. IS イズル・ シネ


  85. アニメやるなら見るけど金落とす気はもう無くなったな

    誰得だよ


  86. この人デッサン狂ってるからな、交代して正解だろ。


  87. お前らが叩いてるって事はきっとこの作品これから売れるな。



    SAOの時と同じだ。


  88. 公式発表されてないのにokiuraさんこんな発言しちゃうと責任問題になっちゃうよ・・・

    やっぱ絵師って社会人意識ないのかね・・・


  89. 88

    もう十分公式発表されてると思うけど?


  90. ラノベ絵師てほんと好きじゃなきゃ無理だわな 収入は雀の涙でラノベ作家以上に不安定、表だって公表できない職種で、おもな業務はおめめの大きな女の子のパンチライラスト。あげくの果てにはこんなキモヲタ大先生に振り回されて。尊敬するわ


  91. やら管のクズっぷりがよくわかる糞コメ


  92. イズルが著作権料をしぶって揉めたんだって聞いたぞ


  93. これを機にエロに転向しようぜ


  94. 誰に聞いたんだよ()笑


  95. このラノベ、アニメ化したらヒットすると思う


  96. どうせアニメの権利関係だろ


  97. ち、違うんだからね!

    大金手にして仕事サボってたわけじゃなくて

    新しい絵師探してただけなんだからね!!!!!!!


  98. 90

    一生食えないしな でも大半は将来のことなんて考えてないだろ そうでなきゃラノベ絵師なんて職種選ばないでしょ


  99. ラノベのイラストとか権料込みで買い取ってるんじゃねーの?




  100. もしアニメの二期やるんだったら作画どうなっちまうんだ。。。


  101. ランキングを作ってみんなで投票できるアニメワンの「アニメランキングメーカー」で実施されていた「2012最高に良かったアニメランキング」が締め切られ、ランキングが確定した(投票数は11844票)。



    なぜか1位に選ばれたのは京都アニメーション制作の「氷菓」。わずか29票差の2位に「ソードアート・オンライン」、3位にも京アニ制作の「中二病でも恋がしたい!」が入った。



    4位は何かと話題の「黒子のバスケ」、5位が「銀河へキックオフ!!」で、以下は6位「ひだまりスケッチ×ハニカム」、7位「ガールズ&パンツァー」、8位「さくら荘のペットな彼女」、9位「PSYCHO-PASS サイコパス」、10位「男子高校生の日常」という結果だった。




  102. 86

    少なくとも新絵師よりokiuraの方がマシだと思うがな



    新絵師は上手いんだけど、魅力が無い典型かと

    こんなに上手いのにマトモにヒットした作品が少ない


  103. ランキングを作ってみんなで投票できるアニメワンの「アニメランキングメーカー」で実施されていた「2012年のアニメで一番おもしろかった作品」が締め切られ、ランキングが確定した(投票数は1万676票)。



    なぜか1位に選ばれたのは京アニ制作の「氷菓」。2位に「ソードアート・オンライン」、3位にも京アニの「中二病でも恋がしたい!」が入った。



    4位は「黒子のバスケ」、5位が「男子高校生の日常」で、以下は6位「TARI TARI」、7位「Fate/Zero 2ndシーズン」、8位「妖狐×僕SS」、9位「さくら荘のペットな彼女」、10位「ヨルムンガンド」という結果となった。


  104. 売れても絵師がかわるIS

    売れなくても絵師がかわる迷い猫



    R15くらいでちょうどいい


  105. あちゃー

    また氷菓厨やっちゃったか

    こんなランク記事にして工作員の片棒担ぐなよ管理人


  106. ピクシブランカーの俺に描かせろや


  107. 大人の対応だな

    イズルの糞っぷりが余計に目立つ


  108. 新しい絵のほうがいいな


  109. 101

    103

    「おもしろい」と「よかった」で別のランキングってどういうことだよアニメワン住民


  110. 頭を垂れろ侘助


  111. 挿絵なくしてどんだけ売れるか試すチャンスじゃないの


  112. 再アニメ化してもキャラデザ変更かーISはもうダメだな…


  113. お前ら屑のクソニートどもにオキウラ氏のプロの苦悩はわからんよ


  114. 他人に自分の子供取られたみたいなもんだし本人としては悔しいだろうな


  115. CHOCOってアトリエかぐやの人か


  116. 面白い と 作品の出来がいい は別だろJK


  117. まあオーバーラップは関わらない方が良い雰囲気がプンプンしてるからそのままでいいよ


  118. レーベル名もうすこしなんとかならんかったのかよ


  119. okiuraさんはアスタリスクで頑張って欲しい。

    あれも結構面白いしさ。


  120. いつかは真相を発表して欲しい

    丹下さんの一時休業の真相と共に


  121. 所詮使い捨てだわ まあ 売名出来てこいつもよかったんじゃね 実力ありゃいくらでもチャンスはあんだから


  122. 119

    あれつまらんよ

    IS以上にテンプレが平凡すぎて


  123. 新しい人は技術力は高いと思うんだが

    如何せんロリ過ぎる、鈴とラウラは良いけど他のキャラは支障を来たすレベル


  124. okiuraみたいな小物の足下見て圧力かけてんだろMFも相当酷いわ


  125. 憶測で原作者叩きまくってるお前等は一体なんなんだ……。


  126. イズルとかヤマカンとか

    まわりにいる人間がどんどん不幸になっていくのな


  127. 絵の実力はともかくデザインしてここまで人気出したこの人は凄いよ

    まぁファンはアニメのデザインさえ変わらなきゃOKなんだろうけど


  128. 画力はないけど魅力的っていうか

    派手じゃないけどシンプルにかわいい絵描く人だったんだけどなあ



    ※123

    確かに鈴とラウラは新の方が好きだわ

    それ以上に箒とシャルとセシリアは残念だけど

    あと一夏は最近のラノベの流行の男も可愛くを意識したのかもしれないけどキリトさんみたい


  129. >お知らせしないければ

    〇お知らせしなければ

    >魅力的にISを世界を

    〇魅力的にISの世界を




  130. >今後の続きは

    〇今後は

    〇続きは

    >関わっていきたかったが正直な気持ちです

    〇関わっていきたかった、が正直な気持ちです

    〇関わっていきたかったというのが正直な気持ちです




  131. まとめブログの米欄なんか基本憶測と思い込みだろ


  132. ID無いと特に無責任な発言が増えて嘆かわしい限りだ

    fuckin'shit!




  133. イズルさんの今のお仕事はとび森の村長?




  134. 奉公構というやつか。

    業界もタチ悪いな。


  135. イズルがokiuraを降ろしたのが正解


  136. 挿し絵描いてただけでなくキャラデザ案もこの人だからなあ

    複雑だろーよ


  137. 135

    今回に限ってはナイス判断


  138. イズルは反省しろ


  139. 弓弦イズルって聴くとどうしてもテヅルモヅルを思い出してしまうんだが。




  140. 87

    そう決めつけるのはよくないと思うが

    ここで叩いても全く売れなかった作品があるし


  141. ISに限っては絵師じゃなく原作者を交代させるべきやな


  142. 同人なんて描いたら新絵師の立場が無くなるだろ。プロとして絶対にしちゃダメな事だよ。


  143. 作者がクズルだからな…。


  144. 同人でだせよ 出来がよきゃ買ってやらあ


  145. あんな下手くそな絵で同人描かれても売れないよ


  146. 声優が挿絵担当するとかいうキチガイ企画はどうなったのよ


  147. この絵師いくつだよ とりあえず文章がひど過ぎる


  148. イズルの糞実績が半端ないから、イズルのせいかな、と思えるけど、

    会社かわっても絵師変える理由って、特にないんだよなあ。

    イラスト側の権利をMF側が所持してたりとか、

    なんか別の理由がある気もする。


  149. 一方栗の子は今日もOP曲を熱唱中@NHK-FM


  150. 絵師がこういう風に書くことくらい出版社サイドも把握しているでしょ

    コミケでオーバーラップ文庫も大々的に発表していたし

    今更少し負のフィードバックがあるくらい、と考えているんだろ

    ラノベの絵は買い切りだしキャラデザまでしたokiuraさんは本当に悔しいだろうね

    明らかに業界の礼から反しているのは出版社やイズルサイドなんだし

    何か新しい仕事でも一つ紹介しろよ


  151. なんでこの人が謝罪せねばあかんのかよくわからん

    すべては作者の糞デブが問題なのでは?


  152. 人類は衰退しましたの絵が変わったのを思い出すなあ

    あれはどういう事情で変わったんだったっけ?


  153. okiuraのが絵はいいな


  154. そもそもISって、原作の時点で「絵」のおかげで売れてたのに、この仕打はねーよ。


  155. ISの魅力の八割はキャラデザのおかげ


  156. 誠実で大人な発言だな

    原作者とは月とすっぽん


  157. イズル死なねぇかな



    鈴ちゃんを日本人に設定変更して欲しいわ


  158. >32

    尻拭いてるから続編書いてんだろうがw

    おまえはイズルが絵をまともに描けると思ってたバカか?

    絵師変更は大元からのNGに決まってんだろw

    正月脳乙ww


  159. 絵「も」魅力?www


  160. つーかISってキャラ絵で売れたんだからクズルよりokiuraや倉嶋を大事にしなきゃ駄目だろ


  161. 出版社にも問題があっただろうに、

    出版社スルーでイズルだけ叩かれているって現状なのが不思議だ

    イズルは叩かれても仕方ない事をしているから、

    それについては擁護しないがw


  162. 大手アフィブログは大抵角ソ連のライター

    まあ、そのほとんどが角川の編集者だったり作家だったりするんだけどな

    日常が叩かれたのは、まどかのヒットの余韻を残すため

    ISは必要以上に売れてしまったので干されてしまった

    まあイズルにはちゃんと別の仕事を提供してるから問題ない

    大手アフィブログはフライデーのネット版って思ってくれればいい


  163. キャラ絵と声優かな

    アニメ化無かったら俺原作読まなかったし


  164. ※163

    陰謀論()

    京アニ派だけど日常はフォローできないだろ

    微妙な原作を俺らで佳作にしてやるよ感が溢れててうざかった


  165. >159

    原作者が続編を書く事を「尻拭い」とは言わない




  166. オーバーラン現象


  167. >この一言のせいで、出版社が叩かれて炎上→結局発 端のokiuraたん干される

    >にならなきゃいいけど。



    さすがに出版社の検閲を受けた上での記載だろ。


  168. 作者と出版社が喧嘩して絵師が割を食ったって認識でOK?


  169. 毒吐かないコメントなのは評価出来る


  170. ちがうよ、あんた救命ボートに乗れたんだよ


  171. よーく知ってる連中は次に見れるのは弓と麦の大喧嘩って読んでる


  172. >>169

    たぶん違う。

    何故ならオーバーラップ文庫は元々ISを出版していた編集者達が立ち上げた会社だから


  173. 単純に絵師原稿の権利をMFが握っていて他で使用できないとかじゃないの?




  174. >>174

    それが正解。


  175. オーバーラップ文庫の幹部は3人ともリクルート⇒MF⇒(株)オーバーラップの流れ。



    MFがリクルートから角川に買収されて、角川の傘下のまま仕事するのが嫌で独立というのが真相では?



    エニックスお家騒動ぽい気がする。2001年にエニックスのコミック部門で編集者の独立や漫画家の離脱を巡って発生した一連の係争。




  176. つまり諸事情でこうなったと言う事か……さて読者はこれをどう受け止めるのか?どの業界だって魑魅魍魎や決して明かしてはならない事は多々ある、作家とは人々を楽しませるのが仕事だ。





    この真相が分かるのは半世紀先かな?


  177. okiuraって絵下手くそだよねw


  178. 挿絵側が締切守れなくてgdgdになるに500ペリカ


  179. 115

    それCHOCOやない。choco chipや


  180. シャルゥゥゥゥゥ(´;ω;`)


  181. 絵だけで売れた作品なのに絵師切ってどうするの?




  182. 倉嶋さんがやるなら買い直すんだけどなぁ


  183. CHOCOもけっこう一癖のある性格だと思ったけど

    この組み合わせで上手くやってけるのかな?


  184. 絵がメインだったのに・・・

    文章はオマケ。


  185. よし 代わりに俺が描くよ


  186. だっせえな やっぱり絵師の立場なんかこんなもんだな


  187. アズレン最高

  188. >>174ー175

    それならMFが買収された時点でオーバーラップ文庫に権利なくなる

    案外デザインの権利もイズル個人が所有してるのかもしれない



    キャラデザインじゃなくてキャラ原案がイズルとか

    ガンダムのデザイン原案もへたくそな冨野なんだぜ


  189. まぁ善意があるなら普通は移籍したイズルが多少でもフォローする話だわな


  190. これだけ色々迷惑かけてるのにイズルは干されないのか・・・

    ぬるい業界だね


  191. デザインも変えないとね

    でないとパクリになっちゃうよね


  192. つか萌えアニメしか見ないお前らがホントに攻殻見たのかよ


  193. 色々配慮して貰ったならこんな事洩らさんよな

    あっさり首切り

    でもお前のデザインは貰ってくよ

    だろ


  194. この人も打ち切りか?って騒がれてるとき

    一緒に煽ってたし、自業自得のとこもあるんじゃないの


  195. 色が塗れるって以外はすげー下手だったし、いいんちゃう?


  196. 最悪な文庫だな、山カンもいるしな

    それでも、おまえら買うんだろうな

    こういう馬鹿共は許せない


  197. 事情は良く分からないのだけれど、誰がいらない?って聞かれたら いづる!って答えたい


  198. デザインを変えさせなかっただけでもこの人は神だろ

    迷い猫みたいなことがおきてもおかしくなかったんだから


  199. ・迷い猫と違い、キャラデザを継承した点は評価できる

    ・この人の挿絵は残念、特に初期

    ・「これからもISの応援をよろしくお願いします」の一文が無いせいで恨みがましい文章になっている


  200. イズルってなんでこんな叩かれてんだ?

    経緯プリーズ


  201. >>176

    なんつーかそれ俺も思い出したわ



    結局イズルってどういう立場だったんだろうな

    引き抜かれたのか


  202. >>189

    キャラの原案自体はイズルが持ってると思うわ


  203. イズル切ったISが何とかアスタリスクじゃねーの?w


  204. ぶっちゃけMF側もISに似たような作品出してそれにokiura担当させてんだろ?



    すげえ大人気ない戦いに巻き込まれてるんだろうw


  205. 手切れ金に1000万くらい渡しでも御釣りがくるだろう。


  206. >>201

    恨みがましいなんて受け取るのか?

    ファンや関係者に対して、この内容は最大限の配慮ある言葉だと思うぞ。


  207. >>208

    配慮なんかしてないだろ

    ほんとに配慮してるなら触れもしないよ

    「詳しい事情は話すことできない」なんて言葉を周囲に出して「なにかあった」ってことを示唆してる時点でな



    どんな職種の人間だろうと裏事情を匂わせる時点で程度が低い


  208. 制服のデザインが結構好きだったから変わってしまうのは残念だな


  209. ISの挿絵って表紙だと綺麗なのに中の挿絵がクソなのはなんでなん?


  210. >>204

    俺もキャラ原案はイズルだったんだと思う。

    絵師はそれを元にちゃんとしたデッサンを行ったんじゃ


  211. 仮にキャラ原案がイズルだった場合は絵師は自分がデッサンした絵以外には著作権を主張できない。



    これならいろいろと説明がつく


  212. CHOCOが描くと目がデカくなって、頭身バランスも変わって肉感が微妙になりそう。

    ブヒれるんだろうか。


  213. まあ、絵師本人がやりたいのに他でできないってことは、MF側がキャラデザを

    著作権買い切りにしてるからと主張して、同じキャラデザで描けないってこと

    なんだろうな。




  214. 213

    刊行継続する側が、よっぽどのことがない限り絵師変えたがるわけないだろう


  215. しょうがないね。残念だけど・・・。

    きっと別なところで活躍できるでしょう。


  216. イラストは双方好きで、アニメスタッフ一同皆さん好きだけどイズルは嫌いな場合はどうしたらいいのでしょうか…


  217. >>216

    そうでもない

    ラノベでは珍しいかもしれんが一般小説では原作者や出版社の意向でイラストレーター変更はよくある


  218. 同人書いてもやら管、お前コミケこねーだろ


  219. 219

    どんな意向だよw


  220. 本当に原作者かイラストレーターか編集がマジキチでそれが原因でもめてイラストレーターが降板とかあるよ

    アニメ化漫画化までしたのに漫画は打ち切りで原作は途中からイラストレーター毎回変えて刊行とかあったでしょ?


  221. 222

    だとしたら確実にイズルが原因だな


  222. 202

    明確な非はアニメの特典小説を落としたことだけ(で、その時温泉で遊んでいた)、これ

    それ以外はイズルのネット上の言動に対してのネット民の勝手な反応


  223. この絵師さんが角川と独占契約的なのしてるんじゃない?

    そうすると新レーベルで出すとデザインはそのままで、絵師は変えざるをえないかなと。


  224. アニメ絵だけ絶賛してたからなぁ>ユズル

    新作、笑える程ゴミだったし、しがみつくほかないだろ


  225. 移ろいやすい典型的な萌え豚であるIS豚が2年も待たされてどれだけ残ってるか楽しみだわ




  226. 大人の文章だな この人はまったく悪くないのがよくわかる

    二期はどうなるのかねぇ


  227. MFだけでなく一迅でも描いてるから独占じゃないと思うよ


  228. MFが角川に吸収された時に角川の下でやってられるか!と逃げ出した奴等に任天堂やらが出資してできたのがオーバーラップだったはず

    だから流石に頼めない


  229. >>227

    いやいや、時期とか関係ないからw

    継続してるんじゃなくて単にまた戻ってくるだけ

    燃料さえあればな


  230. ISの挿絵って下手下手叩かれてたけど今になってありがたがってるのか?


  231. 私の周りに下手だといっていた人間はいなかった

    デザインは”アキタカミカのMS少女”のノリだよなという人間が大半だったが

    これは注文を出したイズルの問題だろう・・



    Chocoのデザインはイグナクロス、ゼノを見るとわかるけど

    どのキャラも”綺麗なお人形”なんだよね

    今後はアニメ版のデザインが原点あつかいになると思うけど

    がんばれって感じ




  232. まあ馬鹿ッターで本音つぶやく馬鹿どもと違ってこの人は大人だねえ…


  233. 正直挿絵は本当にひどかったから変えたのは納得だなぁ

    どうせ再スタートするならまともな絵師に頼むわ


  234. ISって、まっぴーらっくのおかげで売れたんだろ



    原作の絵師がokiuraだろうとchocoだろうと関係ないでしょ


  235. まあ本当のことなんて言える訳ないよな

    言ったら仕事来なくなるんだし


  236. 単純に絵師原稿の権利をMFが握っていて他で使用できないとかじゃないの?




  237. どの巻も表紙とかかわいいだろokiura絵

    あれあってこそだわ


  238. イズルよりokiuraのほうがまともな文章書けそうだな




  239. あんま知らないけどオーバーラップはMFの分離体?みたいだから

    MFとなんかあったんじゃない?


  240. もうファンも呪縛から解き放たれてるから、今さら巻き返し無理でねーの?


  241. 先がきになる内容じゃないからなあ

    ホラとかミスマルカなら絵師変わろうが、話自体が気になるから買うけどさ

    ISは状況に変化ないし


  242. 原作は生徒会長とその妹がぶひれないから切った

    アニメには出すなよ


  243. ISはリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね



    ISは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ

    こういう作品がリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れると、

    本当に世界のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないよ



    もちろん僕には円盤を買おうとするおまえらを止めることなんて出来ないし、そんな権利もない

    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「おまえらがアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました


  244. CHOCOはねーわw


  245. 新しい絵師は

    基本同じデザインで、タッチが違うだけ。



    迷い猫オーバーランは

    デザインから違う上、その都度違う絵師。



    デザインの権利で迷い猫は迷走したとか聞いたことあるけど

    ISでは、デザイン真似されていいの?




  246. なんか気象精霊の一件を思い出した俺がいる。

    あっちの被害者は作者だったが



    ISが新刊出るんだからR.O.D.もほんとに2013年内に出ると思っていいのかねえ?


  247. 良いじゃんchocoてんてーで

    ロボッ娘は得意分野だろ


  248. >>174が多分正しいんだろう。

    少なくともアニメ化した時点でMFはキャラの権利関係押さえてるはず。

    アニメ化で関連商品もたくさん出るからね。すると他社から同じ絵で

    新刊出るとややこしい事になる。商品(新刊)に使われているキャラ

    使用料の請求や、その気になれば出版差し止めの請求も可能かと。

    厳密に言うとキャラデがほぼ同じだと絵師変えても同じ事になりかねない。


  249. 219

    >一般小説では原作者や出版社の意向でイラストレーター変更はよくある

    それは原則版権切れの場合だよw

    今回とはケースが違う




  250. 249

    つかあれは編集部が加害者で作者と絵師両方が被害者だよ


  251. 一番立場が弱いのはイラストレーターだって

    一冊描いても安いし版権だってないんでしょ?


  252. 出版社によるけど、普通のところは安くはないよ

    ゲームのイラストなんかと単価はだいたい同じかちょっと安いぐらい

    (ゲームより版形が小さい分、労力はやや少ないそうだ)



    まあ古参の某レーベルだけはやたら安いみたいな話は聞いたけど




  253. まあいい、買うわ




  254. とりあえず「五反田蘭」似のヒロインをどんどん描いてください



    お願いします


  255. 絵があんまり上手くなかったので結果的にはなんとも思わないかな


  256. >>258言うな。


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。