【悲報】フジテレビ、アニメ事業に高額予算でバラエティ班から不満勃発「あいつはアニメの事しか知らない」



1:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:04:17.933
「バラエティー制作陣には面白くない状況」 
フジ清水社長の“アニメ事業に1250億円”計画に「清水さんはアニメしか知らない」と不満の声

https://news.yahoo.co.jp/articles/29b22be746a48d359f2201ac4cca626225ae1762

 フジ社員によれば、

「清水社長の目標は、フジのビジネスモデルの変革です。テレビ番組を流して広告収入を得る従来型の放送事業の比重を減らし、その代わりにアニメを制作して国内外の媒体に売りさばき、収益化するビジョンを描いている。たしかにテレビ業界は斜陽化して久しく、フジも放送収入が年ごとに約100億円落ちているそうですから。そうした意味では、目標設定は理にかなっているといえます」

「勝手知ったる分野に力を入れているだけ」
 フジが先月27日に内示した株主総会後の組織改編の一覧からも、社長の意図がくみ取れるという。

「これまで編成総局の下で他の番組制作部門と一緒くたにされていた『アニメ事業局』が、新たに『IP・アニメ事業局』として独立します。IPという知的財産を意味する言葉が付け加えられたこの新部署は、まさに清水社長の肝いり。今後、フジの中核を担う期待が懸かっています」(前出のフジ社員)

 もっとも、誰もがその考え方に賛同しているわけではないようだ。

「『ちびまる子ちゃん』や『ドラゴンボール』などの人気アニメを手がけた清水社長は、自身が勝手知ったる分野に力を入れているだけ、という見方もできます。実際、社内には“清水さんはアニメしか知らない。経営戦略は属人的なものでしかない”と不満を口にする者も。長らくメインストリームにいたバラエティー番組の制作陣にとっては面白くない状況でしょう」(同)

 乾坤一擲、カネの使い先をアニメに移す。社長が描いた壮大な絵コンテに、命が吹き込まれる日は来るか。

2:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:04:58.450
ドラゴボのプロデューサーやしな
4:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:05:21.563
歴史あるフジのバラエティが蔑ろにされてええんか…
5:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:05:27.325
どこの部署のせいで現状になったのか
6:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:05:28.494
社長はちびまる子ちゃんとかドラコンボールのプロデューサーやったんやろ
8:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:05:50.727
>>6
クソ有能で草
12:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:06:30.807
でもフジのアニメでおもしろいのってサザエさんくらいしかないよね
16:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:07:07.082
そりゃこんだけ不祥事続けば芸能人なんか使いたくないやろ
21:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:07:44.241
バラエティ班の失態で今やからなぁ
24:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:08:12.933
ワンピースと鬼滅やぞ
28:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:08:24.518
金渡すとロクなことしないみたいだし
29:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:08:28.801
バラエティがやりたい放題した結果が今のフジの惨状やろ
34:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:08:52.973
アニメは諸事情で声優いなくなっても代わり作れるしな
59:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:10:24.603
> もっとも、誰もがその考え方に賛同しているわけではないようだ。

>「『ちびまる子ちゃん』や『ドラゴンボール』などの人気アニメを手がけた清水社長は、自身が勝手知ったる分野に力を入れているだけ、という見方もできます。実際、社内には“清水さんはアニメしか知らない。経営戦略は属人的なものでしかない”と不満を口にする者も。長らくメインストリームにいたバラエティー番組の制作陣にとっては面白くない状況でしょう」(同)

現場は怒っているぞ…

60:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:10:26.336
アニメキャラは不倫もパワハラもしないからね!
75:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:11:26.047
フジテレビのアニメなんてまることサザエ以外になんかあんの?
93:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:12:34.118
もっとテレビ局は強くでたらええんや
アイドルなんて所詮木っ端よ
97:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:13:01.069
最近の+ultra枠ではマジでノイタミナよりやれてる
103:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:13:52.492
バラエティもドラマもたいしたもん作ってないくせに態度だけたいしたもんやな
110:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:14:22.777
今不祥事ドミノ中やから落ち着くまでええんちゃう
111:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:14:22.881
バラエティ製作陣はパワハラのやり方もセクハラのやり方も知ってるのに
112:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:14:27.519
バラエティって最近人気あるんか?
クソ高い芸人スタジオに置いてネット動画見てるイメージしかないんだが
126:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:15:07.519
この間までバラエティ金掛かりすぎて大変いうてた気がする
145:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:15:57.225
アニメなら不祥事起きてもよっぽどじゃなけりゃ切り捨てておわれるし
155:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:16:38.885
最近のノイタミナ過去作リメイク連打やめろ😡
クソアニメと神アニメを交互に送る+ultraを見習え
185:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:18:22.661
バラエティ
国内でしか消費されない
再放送コンテンツとして弱い

アニメ
海外に売れる
再放送コンテンツや配信権売れる
当たれば出資に応じて金が入ってくる

まさか逆転するとはなぁ

186:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:18:27.661
こういうのも含めて会社が崩壊していくんやろうな
188:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:18:35.370
声優が不祥事起こしても最悪交代すれば良いだけやしな
212:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:19:59.502
これはヘキサゴン復活だなぁ
令和にこそヘキサゴンが刺さる
それって素敵やん?
215:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:20:10.478
アニメやゲームなら世界に売れるからまぁええやろ
アジアにしか輸出できないジャップ学芸会とか売上ゴミクズの音楽に力入れるよりはマシと言える
249:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:21:58.270
そんなやつでも上いけたんやから従うしか無いやろ
250:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:22:04.615
その割にワンピースが訳わからん放送時間になってない?
252:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:22:23.165
てかフジ関係なくバラエティほんま見なくなったわ
仰天ニュースとかあの辺くらい
253:  名無しさん 2025/06/24(火) 12:22:24.753
鬼滅で荒稼ぎしたから文句言えんやろ

 
(´・ω・`)フジのバラエティは苦情によって死んだ

(´・ω・`)アニメはがんばってるけど、朝に中華アニメもってくるのは謎
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:36:25返信する
    .       ,、    /7       ,-、
            ( く.    | l       //´
            ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
             >、.く^┘  `) 〈
           // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
             | l   {    }  l | <オンラインカジノで捕まっちゃった、テヘw
             ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
              ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
              ``''‐---‐''´
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:37:43返信する
    チャレオッソラ大仁田四畳半に四半世紀
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:38:01返信する
    フジテレビ社内で作れる番組って反社や中韓の宣伝と素人ビデオ以下のゴミじゃん。
    むしろ、アニメの方がマシだってわかる程度に弁えた人材がまだフジテレビで働いてるって方が驚きだよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:38:52返信する
    実際、稼いでるのは鬼滅じゃん
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:39:00返信する
    バラエティー番組に予算出したらまた上納やり出すじゃん
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:39:15返信する
    褌の呼吸一の型 「湿気吸い!」    きよ・すみ・なほの褌はこれを練習中(点々顔の三人)
    褌の呼吸二の型 「臭い消し!」    禰豆子の褌はここまで
    褌の呼吸三の型 「汚れ落とし!」   くいな・かなたの褌はここまで(生き残る側の2人)
    褌の呼吸四の型 「食い込み!」    ひなき・にちかの褌はここまで(爆死する側の2人)
    褌の呼吸五の型 「夏涼しく冬温かい!」アオイの褌はここまで(腰抜けの家事係)
    褌の呼吸六の型 「無音放屁!」    カナヲの褌はここまで
    褌の呼吸七の型 「小便吸収!」    あまねの褌はここまで(お館様の奥さん)
    褌の呼吸八の型 「無フンドシ!」   カナエ・しのぶの褌はここまで
    褌の呼吸終の型 「溜めたモノ放出!」 甘露寺さんの褌はここまで
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:40:20返信する
    バラエティなんてもういらないだろ
    芸人の死活問題だから切れないんだろうけど
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:40:23返信する
    前社長の港だってバラエティ畑出身で経営者としては素人だっただろ
    現場から管理職になって役員になってと順繰りで上がっていくんだからしゃーない話ではあるけど
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:41:29返信する
    邪神ちゃんが一桁ゲットですの
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:41:55返信する
    フジのアニメってバラエティ班が左遷されて作ったような
    何か鼻につくアニメばっかだよね

    もちろん、鬼滅はフジ発じゃないから例外やで
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:42:45返信する
    オンカジで逮捕された社員が
    ドラゴンボールのTシャツを着てテレビに映されないように対策してたの草
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:43:21返信する
    俺も女性アナ抱きたい
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:43:37返信する
    そりゃ実際にアニメの収益が凄い事になってるんだから投資額を増やすのは当然やろうに。
    視聴率が爆死してるバラエティに誰が大金を投じるんだよ。
    新しいカギとかさっさと畳めよ。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:43:40返信する
    中居や松本が散々問題やらかしたのに
    またバラエティーやりたいとか頭おかしいのかね
    バラエティー担当のフジ社員全員クビにした方がいいのでは
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:44:10返信する
    バラエティー番組(笑)
    今どきバラエティー番組を観てるのは思考停止した老人だけ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:44:36返信する
    あいつはドラマ・映画しか知らないとは言われないのにアニメだけ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:45:09返信する
    >>4
    視聴率はバラエティのほうが圧倒的に高いけど今の番組はダべっているだけで
    ごっつみたいに放映権で荒稼ぎしたりしねえからな
    いかに松本人志が凄かったか分かる
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:45:20返信する
    フジに限らずクソつまらんのしかないやん最近のバラエティなんて
    動物とか常識クイズとかタレントの私生活とかどうでもいいのばっか
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:46:15返信する
    スポンサー収入減ってるし鬼滅に力を入れて映画や海外に売る方針は間違いでは無い気はするな
    放送しかないバラエティーに力を入れるよりは
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:46:57返信する
    >>1
    そりゃバラエティー番組に出てる芸タレなんて犯罪者予備軍だしwww
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:47:19返信する
    フジはAVに投資しろよ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:47:35返信する
    タレントとの関係性でこんな醜態になってるんだから当然だろw
    編成部長だっけ?あいつを処分してない時点で何言っても無駄よ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:47:35返信する
    中居がバラエティーでやらかしてフジ潰れかけてんのに
    またバラエティーやりたいとかキチガイだよな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:47:57返信する
    芸能人のやらかしがひどいもの
    アニメは声優がやらかしても声優交代で何とかなることが多いけど
    芸能人のやらかしは番組ごと終わりやすいし
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:48:06返信する
    もともとドラゴンボールとかやってたアニメのプロデューサーだからそりゃそうだな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:48:08返信する
    まじかよアニ豚最低だな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:48:11返信する
    前社長の港に対して、あいつはバラエティしか知らないとかちゃんと言ってたか?言ってたなら許すけど
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:48:21返信する
    まぁ色んな業界で日本事業だけ赤字で海外収益で黒字化って流れになるだろうし
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:48:50返信する
    有能
    クソバライティやクイズや昭和曲ばかりのゴミがしかやらないアホがほざいてる
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:49:05返信する
    フジは地上波のバラエティがマジでつまらない
    CSのバラエティは面白いんだけどね
    金かけて出演者増やしても面白くないといいかげん理解したほうがいい
    視聴率でもバラエティではもうトップ10入りもしてないのがフジの現実
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:49:28返信する
    アニメは海外に売れるしな、映画が当たれば収益デカいし
    バラエティー番組なんてジジババと低能が観てるだけだし
    内容がくだらなさ過ぎる
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:49:38返信する
    昔の響って漫画の津久井を思い出した
    元はドラマ部のプロデューサーでヒット作連初だったけどなぜかアニメ部門に移った人
    なんもしらんADとかにはアニメの人か~とか言われてぶち切れたシーン憶えてる
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:50:07返信する
    声優呼んで上納する
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:50:50返信する
    アニメは配信(特に海外)とグッズでの収益があるのがデカい

    あとは今の日本ってバラエティ番組もドラマもかなり衰退してて期待薄だしな
    芸能事務所や広告代理店などとの癒着が強すぎてタレント商売に偏りすぎるせい
    東京五輪開会式のチンケな大道芸みたいなもんしか作れなくなってる
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:51:02返信する
    くだらない芸人やジャニタレがのさばって
    今の問題が起きたんだろうが
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:51:26返信する
    フジはアニメだけやってればいいよ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:52:00返信する
    まあ、ぽかぽかとか他局に比べたら数レベル劣る番組しか作れない状況じゃあ仕方ない気はするな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:52:03返信する
    バラエティーは金にならないからな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:52:04返信する
    フジのバラエティに出てくる芸能人って犯罪者ばっかだし
    フジのバラエティがいらなくねえか
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:52:58返信する
    コナンで毎年読売テレビはウハウハだからな
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:54:01返信する
    テレビ番組司会者の老人達が不祥事起こさないと表舞台から消えないし後進の育成に完全失敗した業界だからなぁ
    まぁアニメも鬼滅を超えるヒットが出ることはないだろうけど全世界相手に永遠に稼いでくれるって点がバラエティ番組と違う
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:54:37返信する
    アニメが儲かりやすいのは確かだが問題は原作が弾切れ状態にあること
    過去作のリメイクを掘り起こしている状態だし
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:55:17返信する
    まあアニメなら海外に売れるけどバラエティ()なんて国内でしか需要ないだろうしな
    アニメ作った方が賢いな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:56:13返信する
    俺レべより面白いアニメ作れたら認めてやる
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:57:50返信する
    バラエティのせいで会社が潰れそうになってるわけだが
    なんで予算をもらえると勘違いしてるんだ?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:58:31返信する
    >>42
    オリジナル作れよ
    オリジナルは版権料払わなくていいし丸儲けだぞ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:59:32返信する
    バラエティに金出せって言ってるキチガイ社員って自分の立場分かってないんだろうな
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 13:59:35返信する
    バラエティの幹部がオンカジで捕まっておいて、なに言っているんだよ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:00:06返信する
    いや誰のせいでフジがこうなったと思ってんだよ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:00:16返信する
    今のフジの問題の根っこが80年代90年代のバラエティのせいなんだからアニメの方がどれだけ安全かよ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:01:26返信する
    バラエティーやっても残らんからな
    ドラゴンボールみたいにアニメで一発当たれば一生残るのはデカいよな
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:01:28返信する
    バラエティ班こそ数字も出せずにフジの金を食いつぶしてる癌だろ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:01:41返信する
    中嶋Pとかどうなったんだろうな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:01:58返信する
    今一番面白いバラエティ作ってんのNHKだからなw
    フジの全盛期は30年前。もう終わった
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:03:42返信する
    新社長がアニメ部門の人って注目されててここじゃ有能って話だったぞ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:05:04返信する
    フジのバラエティって芸能人に女子アナや女性タレント上納してるだけなんだろw
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:05:18返信する
    >>36
    アニメ専門チャンネル「フジテレビ」
    なんか復活できそうな気がするわw
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:05:31返信する
    フジのバラエティとか存在価値ないゴミじゃん あんなのなくして情報教養番組にしたほうが視聴率上がるわ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:05:44返信する
    アニメなんて見れば見るほどつまらなくなってくのにな
    まだ目新しくて持ち上げられてるだけなのに
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:05:48返信する
    >>57
    開き直ってアニメだけやった方が成功すると思うw
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:07:09返信する
    クソガラパゴバラエティよりドラゴンボールのユーモアのほうが世界人気やしな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:08:08返信する
    国全体がアニメばっかで逆にドラマ見るようになったわ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:08:31返信する
    鬼滅の一割でも稼いでから言え
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:09:26返信する
    キモオタがアニメ見てるだけでこういうのでマウント取る感じがキモイんだよな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:10:21返信する
    >在京キー局の5社の中で個人視聴率4位が定位置となっているフジは“振り向けばテレ東”などと揶揄されてきた。
    いいともやひょうきん族のあのバラエティのフジがこうなんかい!?な驚きもあるが
    ドラゴンボールとかワンピースとか鬼滅とか他が羨むアニメコンテンツ持っててもこれ!?な驚きも
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:11:03返信する
    バラエティがヤバいほどつまらん…
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:11:24返信する
    フジがバラエティーやってもまた芸能人が性犯罪で逮捕されるだけだろ
    バラエティーなんかやるなよw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:11:59返信する
    バラエティってクイズか飯食うか芸人が雑談するだけだろ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:12:03返信する
    フジのバラエティとかキモいジジイしか見てないしな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:12:15返信する
    社長が有能やな
    今世間が求めてるのは配信に強いコンテンツ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:13:00返信する
    >>64
    バラエティ部門が落ちぶれなきゃよかっただけ定期
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:13:02返信する
    ドラゴンボール1900億以下だろバラエティw
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:13:28返信する
    フジのバラエティ?
    逮捕されてたのて
    ネットギャンブル短期間で億単位つぎ込んでたけど自腹なのかなー(私気になります
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:13:42返信する
    バラエティって言われても最近のって笑わせようとしてないしなぁ
    芸人が集まってワイワイしてるようなのばっかですぐチャンネル変えちゃうわ
    普通に漫才やコントの番組なら見るのに
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:15:24返信する
    >>44
    ドラゴンボールハンターだろそれ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:16:04返信する
    >>68
    まあそれに関しては放送倫理の過剰な制約のせいでもあるけど
    にしても同じものがありすぎて飽きるわw
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:16:25返信する
    フジのバラエティって民放の中で一番ゴミじゃん
    バラエティ無くしてアニメ増やした方が賢いわ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:17:51返信する
    アニメPSYCHO-PASSの続きを頼む
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:18:38返信する
    バラエティ班まるで反省してなくて草
    誰のせいでこうなったと思ってるんだ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:18:45返信する
    ドラゴンボールとワンピースと鬼滅に支えられてるフジテレビ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:19:18返信する
    >>74
    漫才やコントも飽きてきた
    海外の皮肉な笑のほうが面白い
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:19:46返信する
    バラエティも売れるようにすればいいだけ
    円盤とかにしてうってるわけだし
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:19:52返信する
    フジの番組のほとんどが視聴率でサザエさんに負けてる時点
    で言い訳にもならんやろて。
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:21:08返信する
    バラエティ班のカス共が問題起こしまくったからフジテレビ潰れかけてんのに
    バラエティ班のカス共って全く反省してないんだな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:22:34返信する
    バラエティ班なんて根こそぎサヨウナラだろうよ。
    というか、そうしないと再生なんて絶対に無理だわ。腐敗の根はそのバラエティ班(笑)なんだから。

    まぁそんな面倒な事しないで停波しろよ、既に民放が成り立たん状況やん、全然広告売れてないだろ、としか思わんけど。
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:22:56返信する
    バラエティに金と力を与えた結果、中居みたいなのが生まれる原因になったんだろ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:23:09返信する
    バラエティーはスポンサーの広告費ぐらいしか稼げないのにスポンサーはフジを避けてるから収益が見込めない
    アニメは配信なんかの他の収益が見込める分バラエティーの予算を減らすのは当然だわ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:24:59返信する
    最近テレビ見てないから新しい芸能人分からない
    たまに見ると知らない人が喋ってる
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:25:30返信する
    >>85
    まあ停波でいいわな
    フジテレビ見ないし
    日テレTBS朝日テレ東あれば十分だし
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:26:38返信する
    ドキュメンタリー、海外ドラマ映画、アニメだけでいいやろ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:27:10返信する
    フジに限らず他の局も最近アニメ制作に力入れてるから正しい選択
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:27:35返信する
    YouTubeとTiktokの映像垂れ流してるだけなのにアニメ以上の予算いらんだろ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:28:09返信する
    >>87
    アニメは海外に売れるのが大きいな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:28:27返信する
    声優が不祥事おこしてもキャス変ですむから楽だな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:29:36返信する
    大阪のABCの現在のトップである西出将之氏は、長年プリキュアシリーズのプロデューサーをやっていた人だよ
    今後アニメ畑出身がTV局の社長になっていくケースは増えるかもしれない
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:29:45返信する
    いつだったか忘れたけどフジの年間視聴率ナンバーワンの番組が鬼滅になったときがあっただろ
    アニメより視聴率がとれないようじゃそりゃそうなるだろ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:29:50返信する
    ドラゴボをフジにもってきたのはデカイな
    しゃーないアニメ予算増額や
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:30:02返信する
    最近のバラエティてガイジンの人気観光地特集か飯番組ばかりじゃん
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:30:11返信する
    昔はドラマと芸人バラエティのフジテレビって雰囲気だったけど
    今やその2つが落ちぶれジャンルだからねぇ
    しかも芸人は不祥事が目立つようになってきたしジャニーズは壊滅状態だしで
    あとは韓流もさすがに飽きられつつあってパッとしない有り様

    フジテレビは芸人とジャニーズと韓国に特に頼り切りだったから窮地になるのは当然のこと
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:30:31返信する
    >>92
    それ言ったら報道部も視聴者提供の動画ばっか流してるから
    取材費全額まではいかないけど半額でええなってなってしまうw
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:31:12返信する
    日曜朝は東映同士で潰し合いしてたから半分解消された
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:31:45返信する
    いいアイデアを思い付いたバラエティをアニメで作ればいい
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:31:53返信する
    >>97
    ドクタースランプが東映アニメかけるフジだったから流れだよ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:32:07返信する
    >>94
    声優もジャニーズや芸人に比べれば不祥事は起こしにくいしな

    そもそもフジテレビの主力がジャニーズ・芸人・女子アナの3本柱だったし
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:32:44返信する
    >>95
    テレビ局はいまアニメしか収益出せる手段がないからな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:32:56返信する
    バラエティはもう不祥事だらけやしな
    youtubeのほうが面白いし
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:33:28返信する
    バラエティもドラマも番組制作のコストがメチャ高そうだしなぁ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:34:05返信する
    オウム事件のドキュメンタリー、あれのデキがかなりよかったから
    フジはアニメとドキュメンタリーと映画だけ流してりゃいいよ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:34:30返信する
    不祥事プライムニュースも最近つまんねーからアニメ局に方針変換したら
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:34:38返信する
    女子アナ営業も他局だけどウェザーニュースとかでやらかしたから今は落ち目なんじゃないかね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:34:40返信する
    鬼滅ってソシャゲもないし単行本もないじゃん
    何に使ってんの
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:34:46返信する
    時代はアニメよりVチューバ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:35:16返信する
    >>97
    ドラゴンボールをアニメでここまで大きなコンテンツにしたのが清水社長だよ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:35:29返信する
    ワンピース深夜にやって朝にやってる中華アニメはどうだったの
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:37:10返信する
    ワンピースはずっとやってるけど、鬼滅もドラゴンボールもやってない時期あるよな
    その間はバラエティとかしかないやんね
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:37:12返信する
    そろそろフジテレビは中華資本に完全に乗っ取られそうだな
    共産党の検閲が入った番組ばかりになりそう
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:37:21返信する
    >>64
    マウントというより事実述べてるだけだからね
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:37:21返信する
    他部署からしたらバラエティ班の増長がフジ凋落の諸々を産んだわけだしなあ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:37:51返信する
    >>116
    フジは中国アニメ増えたな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:38:01返信する
    >>59
    お前が老化しただけで世間はそう思ってないようで黙って卒業した方がいいと思う
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:38:29返信する
    日本の笑いはドリフやウッチャンナンチャンぐらいやろ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:39:08返信する
    昔は知らんがフジって流行らせるわけじゃなく、流行ったモノを金で買い取って独占してるイメージ
    ただのマネーゲームでコンテンツを育てるとかない
    後先考えず下品にガムみたいに噛んで味がしなくなったら捨てる
    そんな雑さでも金にはなるからどんどん勘違いしていくんだよな
    フジ発信で当たるとか想像できない
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:40:49返信する
    >>122
    まぁ鬼滅がまさにそうだしな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:41:31返信する
    フジのバラエティとかアニメよりつまんねえからな
    フジのバラエティ班はリストラした方がいいぞ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:43:36返信する
    バラエティに金費やしても今の時代規制厳しくてもうおもろいもんできないやろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:45:53返信する
    バラエティ班はオンカジやりまくりだし口出す権利ねぇなw
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:47:06返信する
    フジテレビさんわんぴーすは見つかりましたか?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:48:19返信する
    アラレちゃんリメイクして薬屋主人公の声の人がやって欲しいな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:48:29返信する
    アニメキャラはセクハラパワハラしないもんな
    最悪声優を変えるだけ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:48:35返信する
    幼稚な国だな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:50:14返信する
    いまさらアニメに?
    牛丼屋やった方が儲かるのでは
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:51:46返信する
    バラエティって日テレとTBS以外糞じゃん
    水曜超えられるバラエティは二度と生まれない
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:52:36返信する
    芸能人仲間を綱紀粛正するべきなのに社長を責めるんかい
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:54:19返信する
    勝手知ったる現場だから再興の切っ掛けにしただけやぞ

    番組制作を一からやり直すつもりなんやから、初手は自分で踏み固めた地盤からなのは当然やろ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:55:12返信する
    サイコパス堀川の笑い以下がバラエティ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:55:58返信する
    清水さんはアニメしか知らないってタイトルのアニメ作れよ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:58:08返信する
    つうても、フジテレビも
    日曜朝にワンピース追い出して訳の分からん中華アニメ持ってきている失態も犯しているけどな。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 14:59:09返信する
    フジのバラエティってドッキリGPとか陰湿というかしつこ過ぎて不快なんだよな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:00:12返信する
    だから何だよw
    バラエティが不祥事起こしてこうなったんだろww
    そこもまとめて不要だって言ってんのwww
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:00:17返信する
    >>137
    逆だよ
    ワンピースを見る人が多い鬼滅の枠にもってきたから空いた枠で中国アニメやってるんだよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:05:54返信する
    ゴミ共はクビ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:06:03返信する
    MXでフジの元女子アナが清水社長の事をフジの社内で見た事ないって言ってたけどアニメ班ってバカにされてたんだろうな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:09:41返信する
    フジのバラエティなんかつまんねーんだから予算半分にされないだけマシやろがw
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:11:27返信する
    芸能人は不祥事を起こすから仕方ないね
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:18:00返信する
    フジのバラエティ班って糞つまんねえ番組しか作れないゴミじゃん
    よくもまあ偉そうにできるな
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:18:24返信する
    芸人だけじゃなくプロデューサーまで不祥事起こしたからね…
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:21:46返信する
    鬼滅の制作委員会にフジは入ってない。
    権利を取れると思ってほいほい手を上げたが、多少視聴率の高い放送枠を提供させられただけだぞ。
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:22:19返信する
    賭博常習集団のにクセに
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:24:23返信する
    かつてのテレ東のようにどんな大事件大災害があってもアニメ放送を続けるチャンネルになればいい
    もちろんテロップなんか言語道断
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:25:35返信する
    >>117
    そうか?何かホルホルしてる感じが苦手やわ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:26:11返信する
    アニメは不祥事起こさないけど声優が起こすよね
    いやアニメも脱税とかしとるな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:28:28返信する
    シャンクス…
    片腕未来悟飯みたいな熱い展開だと思ってたのに残念
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:28:56返信する
    フジのバラエティ班って才能もないし犯罪までするからな
    こいつらいらなくねw
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:29:50返信する
    ひょうきん族やとんねるずが成功するまでフジはアニメと銭形平次だけだったらしいから半分だけ原点回帰なんだろう
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:30:59返信する
    >>253本スレ
    鬼滅はフジは関係ないぞ、枠のスポンサー料ぐらい
    鬼滅は集英社、アニプレックス、UFOのみ。映画は東宝も含む
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:33:52返信する
    IQサプリとかヘキサゴンとか復活させたらええねん
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:34:39返信する
    水曜、日曜のゴールデンはアニメが牛耳ってたのに子供たちから娯楽を奪ったクソバラエティ班が何ぬかしとんねん!
    深夜枠の若手芸人のバラエティがゴールデンに台頭してきた時代マジで暗黒期だったわ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:35:04返信する
    フジの糞バラエティ切ってアニメ流してればいいよ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:35:47返信する
    >>154
    そっちのほうが良くて草
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:36:40返信する
    アニメが世界で売れてるって言っても日本の利益はゴミなんだよなぁ
    経済産業省が資料出してたけど売り上げがどれだけ伸びても収益は海外企業に取られてるから利益が全然ない状態だとさ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:37:04返信する
    >>157
    少子化でアニメの視聴率が落ちたから無くなっただけの話なのに
    気持ち悪い反応するなよ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:38:55返信する
    志村けんやウッチャンや有田が制作するバラエティは面白いな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:40:56返信する
    つまらんバラエティやるよりアニメに力入れた方がまだマシだよな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:43:38返信する
    すでにバブル弾けてるんよな…まあ投資決定はもう去年辺りに決まった事だろうけど
    IT時代と同じでまーた国内企業たちが投資失敗してらぁ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:43:51返信する
    >>160
    だったら各局力入れてるのはなぜ?
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:44:20返信する
    アニメは同じような物ばっかだからすぐ飽きるんだよな
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:45:57返信する
    散々言われてるけどテレビは圧倒的な既得権益たから。
    色々な企業が「うちもテレビやりたいんだけど」と言っても入れない、競争がない。だから何もしなくても余裕こいてて何とかなってきた。
    ネットが台頭したら日枝が「森さんネットを潰してください」って政治家に手を回して脅威にならないように芽を摘み取る。努力もせずにただテレビは、実写コンテンツは衰退の一途をたどった。
    しかし少子化により国内の需要が激減、広告費減少、Youtube、ネトフリ、Tiktokなど外資が入ってきてグローバル化、テレビが作る質の低い実写では対抗できなくなり、広告収入が減りテレビは追い詰められていく、そこへフジの不祥事。
    そろそろいい加減にテレビ局も目を覚まめろって話よ。「何もしなくてもまあ俺ら守られてるから大丈夫、不動産はあるからそれで収入もあるし、ドラマやバラエティの質低くなってるけど、改善しようとかして失敗したら責任問題になるし、このままやんわり俺らが人生上がるまで衰退でいいでしょ」っていう老人たちの怠慢を続けてきた。その結果としての衰退。
    これからは日本も本当に厳しいんだから。外貨を獲得するためにも公共の電波をゴミ老害たちに任せて遊ばせておくべきではないと思う。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:50:07返信する
    飽きとか以前に客はもう飽和状態なのに提供過多で消費に限界があるんよな
    要は作っても相当品質が良くないと金にならないしその品質を上げるには金入りで回収が出来ない
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:50:11返信する
    >>132
    水曜どうでしょうはテレ朝やん
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:53:54返信する
    日曜朝に鬼太郎の再放送と中華アニメやってるのって力入れてるん?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:54:42返信する
    フジはアニメに方向性を見出したら他の会社と差別化出来るかもね。前途多難だとは思うけど。
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:55:03返信する
    アニメの世界市場規模は2023年の312億ドル(約4兆4700億円)だけど
    このままガンガン投資してアニメ市場を広げていけば
    2030年には601億ドル(約8兆6000億円)へと、ほぼ倍増するという見込みがでてる。
    ここでアニメへの投資を打ち切るとかは池沼でしかない。
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:55:58返信する
    せっかくの新作ガンダムを誰も見ないバラエティとセットにした日テレの無能っぷりよくよくね
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:56:11返信する
    フジアナも書類送検
    ぽかぽか水曜日担当だったのに欠席だったな
    ぽかぽか関連で数珠繋ぎ?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:56:22返信する
    >>170
    中華アニメなんて誰が見んだろうね。鬼太郎も古過ぎてトレンドになる可能性なんかありゃしないし。
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:56:37返信する
    >>170
    そりゃ海外市場狙うなら中華アニメは欠かせないだろ
    馬鹿なネトウヨは文句言うだろうが
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:57:26返信する
    >>171
    他のテレビ局も23時代のアニメ枠新設したり最近アニメに力入れてるんだよな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:57:27返信する
    >>174 追記
    先週欠席
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 15:58:10返信する
    >>175
    鬼太郎は前の映画ヒットしたじゃん
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:00:10返信する
    そういえば最近バラエティ班のお偉いさんがオンラインカジノで逮捕されてたな
    こいつらに金出しても制作費を横領してカジノに全ツッパするだけなんじゃね?
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:00:44返信する
    だってバラエティ面白くも無いし
    フジに限らず芸能人集めてだらだらやってるだけの何の工夫も無い番組要らない
    ギャラ以外予算も不要でしょ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:01:41返信する
    そらそうよ
    ドラマが不甲斐ないからアニメで補填してやってんだろ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:03:24返信する
    バラエティ班のせいで今の状況に陥ってるんだから当然の話では?
    むしろこの社長も被害者では?
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:05:36返信する
    もやしもん
    原作ラストまでやってくれ

    農水省が補助金出さないかな
    農業のPRってことで
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:06:41返信する
    まずはゴールデンタイムにアニメ復活やな
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:06:43返信する
    フジのバラエティ班ってお荷物なのにほんと態度だけはでかいよな
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:10:09返信する
    >>185
    今週末からフジテレビでゴールデンタイムに鬼滅の一挙放送やる
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:10:42返信する
    真面目に手抜きで作ってきたジャンプアニメを
    クオリティ維持できるSSRの製作会社でリメイクするだけでも
    金になるぞ
    真面目にドラゴンボール一から原作通りに作り直せ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:12:39返信する
    フジ必死やな
    アニオタに媚びりゃ返り咲けると思ってんのかね?ウジテレビなんて揶揄してた敵だろうに情けな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:12:42返信する
    >>188
    原作通りにやってたらドラゴンボールはこんな大きなコンテンツになってねえよ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:14:15返信する
    >>176
    ウヨもサヨもねーよ
    中華アニメなんて中華の中だけでやってりゃいい
    海外需要なんて無い
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:14:48返信する
    知らない分野に力入れるより、得意分野に力入れるのは戦略として正しい
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:15:52返信する
    バラエティなんて芸人がバカ騒ぎするだけだしな
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:16:38返信する
    >>160
    こういう嘘をしれっとつくのはどういう魂胆なん?
    やっぱお前が中韓どちらかのゴミムシだから?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:18:22返信する
    新作だけやる必要なんかない。過去の名作やマイナー作もどんどんやれ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:18:28返信する
    >>191
    国内需要だけじゃ死んでるから海外に手を出してるんやで
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:20:52返信する
    不謹慎不祥事バラエティvsコンテンツビジネスのアニメ
    そりゃ勝負は見えてるやろ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:22:38返信する
    >>179
    ゲ謎は何故かメガヒットしてたな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:24:12返信する
    歴史あるフジバラエティ~と言っても今カギとネプリーグ以外面白くなくね?
    カギもかくれんぼがいいだけで他はあんまり……学生受けは良さそうだが
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:27:18返信する
    >>196
    国内だけで回す前提で作ってるんだが
    海外はオマケ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:30:18返信する
    昔から企業には派閥が出来て誰が出世してもこういう不満は起きる
    今度の社長は~出身だから~派は軽視されて厳しいと
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:31:22返信する
    >>200
    アニメは海外に売るのが目的だよ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:33:02返信する
    >>200
    これがアスペか
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:40:33返信する
    >>196
    言うほど死んでねーだろw
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:41:34返信する
    >>156
    ヘキサゴンはつまらん身内ノリでキャッキャしてるだけで面白くないけどIQサプリは復活してほしいわ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:42:54返信する
    >>199
    カギって粗品がいる番組か
    見たことないけどつまんなそう
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:53:13返信する
    >>44 >>75
    俺レベより面白いなんて普通にあるしな。それに急に俺レベがどうの主張してる内容から意味不明だからな。韓国系の工作やろうは異常だわ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:59:07返信する
    まあ派閥的に今そうだってだけで、そうなる前は逆だっただけやろ
    まさに自分らが既得権益を享受したいだけだということを逆説的に証明してて草
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 16:59:42返信する
    こんなこと言ってる程度だからバラエティー制作陣は結果も出せない費用減るのでは
    結果を出してるところに投資すんの当たり前やろ会社なら
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:03:05返信する
    コンプラ案件怖くて怖くてバラェティーに予算突っ込めないんやね
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:03:56返信する
    バラエティやらせてもまたタレントが出演者の女レイプしそうだしなw
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:04:36返信する
    最近のアニメは工作で売れてるだけでミーハーしか見てないから昔ほど熱狂的なファンがいない
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:05:01返信する
    最強の王様けっこう好きやわ
    誰も見てなさそうだけど
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:05:22返信する
    バラエティなんか消え去っても誰も困らない
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:08:08返信する
    ドラゴンボールとちびまる子ちゃんって超有能じゃん
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:11:49返信する
    ソニーだって家電よりゲーム事業がメイン事業になって久しいし
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:20:15返信する
    忖度まみれのバラエティーよりは
    アニメに投資した方がよっぽど有益やろw
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:20:31返信する
    クソつまらないバラエティよりは昔のアニメ再放送やってくれたほうがまだ観る可能性あるわ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:21:36返信する
    テレビ局って派閥争いやばそうだしな
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:22:01返信する
    バラエティ自体がつまらん
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:25:09返信する
    まぁ俺バラエティ見ないからいいけどね
    いっそのことVに振り切っちゃえよw
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:28:55返信する
    ・街ぶら散歩〇〇グルメ!
    マジで最近のバラエティこればっか
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:30:33返信する
    バラエティ班のせいで潰れかけてんのに、よく文句言えるな
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:32:42返信する
    今のつまらない流行も作れない≒売上増を見込めないバラエティなら
    グッズや海外展開で収益増を見込めるアニメに予算増は当たり前では?
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:34:23返信する
    >>224
    これ別にフジに限った話じゃないしな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:36:17返信する
    どの局も飯、クイズ、SNSの動画紹介、

    もう飯時はNHKのニュースしか観なくなったわ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:37:28返信する
    バラエティの奴らに怒る資格ないやろ
    今の今までクズ放置してきたツケや
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:38:00返信する
    >>203
    真実を言われてそれしか返す言葉が無いのか
    哀れよのう
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:39:06返信する
    >>202
    なら海外向けの内容で作ると思うんだが、ほぼ日本人向けにしか作ってないよね
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:39:40返信する
    アニメしか知らない人が、延々何時間も謝罪会見をひらけるか?
    バラエティーしか知らない社長の、クソみたいな謝罪会見見ればわかるだろうに
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:42:20返信する
    日枝も集英社に日参してDr.スランプのアニメ化勝ち取って最高権力者に登りつめたからな
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:47:02返信する
    >>229
    だってそれで売れてるからなw本物のアスペやん
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:57:55返信する
    ゴミみたいなバラエティーやドラマしか作れない
    その結果、振り返ればTOKYO MXしかいない状況まで貶めた連中が何いってんだ?
    文句言う前に結果残してから言えや!
    まるでクソ邦画しか作れない監督がアニメ映画に文句言ってるのと同レベル
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:00:32返信する
    >>233
    大好きアニメが馬鹿にされて悔しかったの?
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:01:51返信する
    今こそボギャブラ天国の復活を・・・
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:03:44返信する
    アニメしかない国ってさ…
    韓国は映画に歌にドラマが世界人気なのに
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:08:39返信する
    フジは不動産が強いからやっていけてるけどメディア部門で利益が出せてない
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:10:10返信する
    芸人、タレント風情に金使いすぎなんだよ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:10:48返信する
    それでもアニメ事業の収入は大幅に伸びてるからまじでアニメ頼み
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:14:17返信する
    ドラマ出身の亀山はドラマにぶち込んだ
    バラエティ出身の港はバレエティにぶち込んだ
    アニメ出身がアニメにぶち込むのは当然
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:17:19返信する
    前の社長がバラエティ畑の人だったから落差は大きいだろうな
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:17:42返信する
    次はアニメを潰すんですかね
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:19:32返信する
    ぶっちゃけ




    三次のバラエティ企画はYouTuberでもできちゃうんだよな旅番組とか
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:19:42返信する
    これで大人向けのアニメが増えるなら良いけどねえ
    幼稚なアニメが多すぎるわ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:20:02返信する
    世界にほこるコンテンツやからな
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:21:02返信する
    アニメ事業の伸びがいいからそこに金を投入するのは当然だな
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:38:10返信する
    タモリが見限った時点でフジのバラエティは終わったんだよ。
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:41:38返信する
    >>236
    当の韓国人は
    「我が国にはキムチしかない。アニメ、ゲーム、車のある日本が羨ましい」
    て言ってるから草。
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:45:07返信する
    >>248
    韓国に詳しいんやねえ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:46:45返信する
    めっちゃ有能な人やん
    ドラゴンボールとちびまる子ちゃんて
    めっちゃ偉大なレガシー残しとるやん
    それに引き換えバラエティ制作班さんが残したのはなんだい?
    芸人やらアイドルと一緒になってセクハラパワハラ性犯罪?
    女子アナwとの飲み会セッティング??
    薬で逮捕された奴もおったやろ??
    恥ずかしくないんか??
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:48:55返信する
    まあ、鬼滅やれば、それなりに視聴率取れるから
    お手軽やし、中居や国分みたいに不祥事もせんしね
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:53:09返信する
    >>251
    ただ放映権を買っただけで製作に入ってないから鬼滅からはそこまでの利益は期待できない
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:55:47返信する
    今局が入って世界で売れるコンテンツってアニメしかないからな
    ドラマは配信サイトオリジナルのが強いし
    バラエティはそもそもお呼びじゃないし
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:58:40返信する
    >60
    アニメキャラは不倫もぱわもしないからね!
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 18:59:01返信する
    >これはヘキサゴン復活だなぁ
     令和にこそヘキサゴンが刺さる
     それって素敵やん?

    スザンヌがやらせ暴露してたけどな
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:00:26返信する
    声優や原作者はスキャンダルになる事があるだろ
    最悪原作打ち切りのおくら
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:04:43返信する
    >>1
    バラエティなどという犯罪の温床は早く処分すべき
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:07:37返信する
    鬼滅がなぜフジテレビで作られてるのかがわからない
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:10:59返信する
    フジってオンカジで散財できるくらい金あるんだろ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:12:42返信する
    バラエティはどんどん視聴率下がる一方のうえに今回表に出てきた不祥事だろう
    そりゃ局にデメリット与え続けてるんだから予算削減されるだろ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:14:46返信する
    >>1
    またバラエティ部門が弱体化するな
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:15:02返信する
    >>258
    フジは鬼滅の放映権を買ってるだけでフジが鬼滅のアニメ作ってるわけではない
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:17:17返信する
    >>255
    やらせ言うか、出演者のボケが上手かったんやろな。
    トリニクって何の肉?は出演者が狙ってるのがミエミエで人気落ちた。
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:25:32返信する
    落ち目の事業の予算減らして
    拡大してる事業に予算増やすなんて当たり前すぎる判断だろ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:53:18返信する
    清水元Pの来歴は知ってたから予想通りの展開に俺氏にっこり
    まあニワカアニメオタク以外はおおむね予想通りになるだろ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 19:59:09返信する
    >>102
    お前逃亡中のアニメ知らないのかよ
    クソアニメを一年以上やったんだぞ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:03:18返信する
    バラエティなんて海外に売れないゴミじゃん
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:11:23返信する
    絵なんかに金かけるの間違ってるよな
    低俗なものしか知らない人が社長になってしまった
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:12:13返信する
    これは民間の会社でもあるあるだろ
    トップが若い頃手掛けてた部門がちょっと優遇される感じ
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:13:38返信する
    確かに現代においてバラエティはどうやってお金回収するのか難しいな。放送、配信する以外の売り方がぱっと思いつかないし
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:17:48返信する
    バラエティ制作部部長がオンカジで逮捕されたし仕方ないね
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:18:58返信する
    ニュース←やりたい放題の偏向報道で嫌韓とマスコミ不信を育てました
    バラエティ←不祥事と隠蔽のオンパレードです
    実写ドラマ←韓流ゴリ押しで制作能力失いました

    挙句散々馬鹿にしてたアニメに頼るとか無様過ぎんだろ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:22:29返信する
    >>1
    つまらん芸人ばかりのバラエティー番組は誰も見ないしな
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:25:55返信する
    清水社長って本当に優秀だな
    これで全国1億人のオタクを味方につけて株主も納得
    しかも潤沢な予算でアニメIPを使って海外展開も可能
    そして諸悪の根源たる芸人のバラエティー畑を壊滅させる事ができる
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:29:47返信する
    アニメは国内と海外の両方でマーケットがあるからね
    陰キャの味方である清水社長に反抗的なのはどうせ陽キャの糞芸人たち
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:37:48返信する
    今時てれびのバラエティとか見てるのいるの?
    同じ芸人が見れるyoutube見るよね
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:37:51返信する
    >>6
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:39:12返信する
    今度鬼滅の刃ゴールデンで総集編連続放送やるみたいだが
    スポンサー付くのか?
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:40:04返信する
    清水社長みたいな優秀なオタクが会社の実権を持つってホント素晴らしいな
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:43:23返信する
    アニメ畑の清水さんがバラエティー畑を焼き討ちしてるようで最高すぎる
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:45:57返信する
    絵にそんな金かけてどうすんだよ
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:47:06返信する
    あほか
    バラエティ班がやりすぎて今のフジになったんだろうが
    アイドルやら芸人やらと癒着しすぎたんだよ
    文句言える立場か
    反省しろ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:47:30返信する
    そんな金あるなら松本さんと中居くんに頭下げて戻ってきてもらえばいいのに
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 20:56:41返信する
    >>156
    IQサプリは神番組だった
    アレ面白かったのになぁ、いくらでもクイズ作れそうだし
    クイズノックとかでクイズブームの今毎週のゴールデンで復活するべきでしょ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:06:11返信する
    >>283
    へー兵庫県民と神奈川県民ってまだ芸人とか芸能人が好きなのか
    一般国民はアニメのが好きだぞ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:06:32返信する
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:07:43返信する
    これは清水さんを全力応援
    オタクとしては全力で支持したい
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:11:18返信する
    素晴らしい
    二次元の可能性をこんなに分かってる理解ある社長がいらっしゃるんだな
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:12:55返信する
    バラエティ番組がおもろないからアニメに金かけるのは当然
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:17:47返信する
    清水社長はアニメP時代から故・小倉智昭とは不仲であったことから、小倉氏はとくダネで「ちびまる子ちゃん見た事無い」と発言したそうな
    とくダネってバラエティ班になるの?
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:24:41返信する
    むしろバラエティーが害悪
    欧米の夜の番組は1番組2,3人でまわしてる
    日本のように20人前後のひな壇芸人がびっしりいる番組は
    人件費かかりすぎてどうやっても赤字だ、さっさとリストラしろ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:41:56返信する
    >長らくメインストリームにいたバラエティー番組の制作陣にとっては面白くない状況でしょう

    いうてそのバラエティだって、さんざんワンピースとかにすり寄ってたじゃん
    そもそもフジで最後に輝いたバラエティって「めちゃイケ」だけど
    あれの終盤なんてひどいもんだったぞ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:43:58返信する
    教養の足しにもならん暇つぶしワイドショーなら
    創作全振りのドラマやアニメのがまだまし
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 21:47:40返信する
    バラエティもドラマも学芸会レベルのままだから残当
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 22:32:47返信する
    アニメはローリスクハイリターンやからね
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 22:35:16返信する
    >>255
    あのバラエティが1番イラついた💢
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 22:45:40返信する
    27時間テレビなんてめちゃくちゃ金かけてもつまんなかったじゃん、正当な評価で予算減らされただけだろ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 22:46:27返信する
    はよゴールデンのバラエティ潰してくれ
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 22:47:25返信する
    富野御大 愛子内親王と会話してしまう
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 23:09:30返信する
    鬼滅
    フジは最初スルーしてたくせにBS11とMXで放送したら大ブレイク
    あわてて放送権を買って必死w
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 23:10:41返信する
    いまはアニメが最も売れててグッズでさらに金を回収出来るんだから一番力入れて投資するに決まってんだろ、フジのバラエティ社員は馬鹿か番組作りは道楽じゃねぇんだぞ?
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 23:13:57返信する
    吉本要らんし芸人より若者はYoutuberの方が興味あるからな
    大御所芸人に毎月何千万から何億払うなんて馬鹿げてるでしょ
    今更フジのお寒いバラエティーなんて見る気も起きないし英断だね
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 00:28:42返信する
    数字が取れる番組作ればいいだけ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 06:47:26返信する
    スポンサー戻って来たのか?
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 07:08:14返信する
    時代のニーズに合った番組作れなかったから人気落ちて予算も削られるんだろ
    アニメ予算が増えることが直接の原因ではない
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 07:37:56返信する
    フジが柱にすえだしたらそろそろアニメも腐敗衰退のはじまり
    そうフジなんだよバラエティがではなく
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 10:09:45返信する
    バラエティ続けたら、また問題起こすだろ?
    これでええ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 11:00:45返信する
    でもバラエティーのことも知らないのがおまえらじゃん
    だから見たくないから見ない人が増えたんだろ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 11:18:04返信する
    昔はアニメのフジテレビいわれてたからな。
    いつのまにかバラエティがもりかえしてきて勘違いした連中がやらかしてこういう惨状になった。
    なるべくしてなったことでしょうに。
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 11:38:32返信する
    元々日本人から嫌われすぎて視聴率ゴミだろ
    観客いないのに仕事した気になってるピエロの尻ぬぐいしてんじゃねえかな
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 15:42:30返信する
    「バラエティー」って具体的に何の番組の事かはっきりするべき。
    芸能人が考えたドッキリ!、追跡中!、クイズ番組・・・全部見る気がしないから、無くなってもなんとも思わない。
    鉄腕DASHやイッテQもマンネリ化が酷すぎて、もう何年も観ていない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.