【悲報】弱者男性の家、これで十分じゃね?と話題にwwwww

1: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:20:12.78 ID:OGzbYYd70 BE:834922174-2BP(1000)
2: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:20:46.44 ID:aZaZHl3C0
ナメック星かよ
5: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:21:31.47 ID:NCR/xdwb0
風呂トイレは?
6: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:21:33.71 ID:1kjs5/SW0
近所で犬って呼ばれそう
8: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:22:02.87 ID:wEvY6eLN0
ウンコどこでづるんだよ
しょんべんはペットボトル使えるけど
しょんべんはペットボトル使えるけど
10: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:22:24.65 ID:4gDX9bzL0
これで生活できると思ってんの?
11: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:22:26.63 ID:VRcdDMId0
これ書いてるやつは風俗嬢と見た
30: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:26:20.25 ID:xVpXRqu30
13: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:23:10.50 ID:ci5NUseu0
コンテナの方がマシじゃね
16: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:24:20.89 ID:yDAKxffq0
これキャンプ場で置いてあるところあって入ったことあるけど
意外に風通しも悪くてクーラーないと茹でガエルなるぞ
意外に風通しも悪くてクーラーないと茹でガエルなるぞ
29: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:26:20.12 ID:hqUHfRlf0
ビルの屋上に置くならあり
地べたは虫が入ってくるからな
地べたは虫が入ってくるからな
34: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:26:49.70 ID:+1ZWD6Jk0
ホイポイカプセルかよ
48: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:29:30.03 ID:4nF281kDH
オプション全部入れたらスペース0になりそう
57: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:30:19.69 ID:F3OIsNDA0
もうこれでいいだろ
63: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:31:47.83 ID:QxvWMmoL0
本体79万(土地1000万)
75: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:33:55.97 ID:FQb1h1ej0
公衆便所の隣に配置すれば問題解決やん
81: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:35:14.69 ID:euAWFS780
大型台風が来たら
弱者おじさんの空飛ぶ家になる
弱者おじさんの空飛ぶ家になる
82: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:35:21.51 ID:J9hu4a3u0
流石にこれは嫌w
ただそこそこ交通が便利な場所の新築平屋建てはアリだと思う
ただそこそこ交通が便利な場所の新築平屋建てはアリだと思う
88: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:36:45.11 ID:EaOEYfX+0
屋根は太陽光発電で頼む
98: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:38:48.52 ID:hBjno8um0
山の中だったらこの家でいいかも知れんな
便所は山の中でして、シャワーは滝を浴びれば問題ない
便所は山の中でして、シャワーは滝を浴びれば問題ない
99: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:39:34.83 ID:KaggVcwu0
お似合いだな
チーズ牛小屋って感じで🤣
チーズ牛小屋って感じで🤣
109: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:41:52.10 ID:6aH/In3eM
116: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:43:03.82 ID:JBW/BYmV0
>>109
かわいそうw
かわいそうw
114: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:42:52.70 ID:3iGcpNyv0
夏死ぬわ
119: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:43:52.77 ID:jnGKs29u0
>>114
オプション エアコンキット
オプション エアコンキット
128: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:47:00.20 ID:KGN92I8S0
電気と水道あればこだわりは無い
134: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:49:08.56 ID:kWIQnt/N0
さすがに4畳半より狭いのはないわ
146: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:52:53.49 ID:p/EIUB7V0
湿気がやばかったような
148: 名無しさん 2025/06/23(月) 15:53:10.24 ID:gJN9Ii8e0
4畳半より小さくてどこに台所とベッドと机置けるんだよ
171: 名無しさん 2025/06/23(月) 16:06:57.56 ID:mFS0ET1Z0
風呂トイレが無いじゃん
175: 名無しさん 2025/06/23(月) 16:12:16.55 ID:tEDxFs5r0
>>171
こどおじ小屋だから風呂トイレは主屋で
こどおじ小屋だから風呂トイレは主屋で
206: 名無しさん 2025/06/23(月) 16:41:22.84 ID:AxYGbEBZM
春秋用と夏用と冬用で3つ必要になる
212: 名無しさん 2025/06/23(月) 16:51:00.20 ID:0Rb0l2Gs0
空き地にたくさん作って全国のヒキニートを住まわせれば良い
218: 名無しさん 2025/06/23(月) 17:01:53.48 ID:msQfs86bM
避難所のテント代わりには良さそう
(´・ω・`)確かに十分だけど、ちょっと狭いな・・・
(´・ω・`)もう一回りでかければいける
- 155件のコメント
- 2025.06.23
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:24:33返信する俺なんてイージーチーズハウスに住んでるのに早く一軒家に住みたいわ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:24:40返信するw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:24:50返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:26:07返信する女子寮の下水を飲む!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:26:22返信するあっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:27:17返信する>>4
ヴォぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:27:40返信するハァ・・・
兵庫県知事選挙がずっと叩かれるし早く兵庫から逃げたい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:27:46返信するww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:27:58返信するチー牛は風呂も入らんし歯も磨かんし丁度いいかもな笑
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:28:22返信する思春期の娘を持つ男の住むとこじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:29:57返信するほんとお前らチー牛大好きだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:30:12返信するはちま、刃 イケメンブログ
やらおん 情弱ブログ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:31:12返信する実家の子供部屋の方が快適では?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:31:19返信するちなオプションはなんぼなん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:31:29返信するピンキリでは有るけど中古トレーラーハウスとか
風呂トイレ付きだと500万位になるみたい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:31:50返信する>>11
やら管はチー牛に養ってもらってるといっても過言ではないなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:34:02返信するやら管の家みたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:34:30返信するプラモ部屋にいいかも
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:34:45返信する賃貸のが100倍マシそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:35:03返信する300kg程度じゃあ台風で余裕で飛ばされるよ。大型トラックと同じぐらいの重さで大型トラックが台風で横転するニュースはよく聞くよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:35:09返信する自民大敗、都民ファ第1党奪還
自民、裏金非公認当選者を含めても過去最低
進次郎が古米まいただけで支持率回復してると本気で思ってたネトウヨアホすぎ笑った
参議院選楽しみだねー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:36:00返信するイメージですら実家から追い出されてて臭WWWWW
てめえらチズギュ童貞飼ってる親はこれで家から追い出したいだろうな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:36:04返信する煽りとかじゃなくなんでお前らって死なないの?
誰からも生きてることを喜ばれてないのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:36:08返信するまーた「弱男(よわお)を叩いてるのは女!」みたいなこと言ってる奴いるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:36:13返信する牛小屋でええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:36:28返信する社畜で寝に帰るだけの人ならね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:36:41返信する海上でも生存可能にしろ
津波対策でぼろ儲けやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:37:11返信する無理だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:37:15返信する風呂とトイレは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:37:15返信する結局土地がいるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:38:05返信するチー牛かわいそう=ちいかわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:39:03返信する>>27
ほんの少しくらいは需要ありそう
でも実際のところ中にいろいろ入れた上で浮かす機能を満たすのってめっちゃくちゃコストかかりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:40:08返信する飯はオール外食でいいやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:40:33返信する音漏れ気にしながらチンポしこしこしなきゃね💓
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:42:52返信するモンゴルのゲル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:43:52返信する弱男は肉体労働に必要。ナマポが住め
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:45:43返信するプラス、チーズ牛丼をつけてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:46:12返信する組み立て最短90分
90分って難易度高くない?
大工やってるプロが手際よく作って90分だろ?
素人がDIY感覚で手を出したら完成無理なんじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:47:46返信するキャンプ場に持って行けるのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:47:58返信する実家が維持できなくて朽ち果てたこどおじ向け
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:51:58返信するボロアパートのがいいわ
トイレ風呂もなくて冬は冷えるし夏場は地獄だからなこういうの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:54:45返信するむしろ強者の家って感じがするけどなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:55:36返信する実際一人暮らしならこの大きさで十分だわ。でもトイレ欲しいな。後、耐熱・耐寒素材の外壁は必須。大雨でも浸水しないように床下もっと上げて、可能背あれば可動式で上下に稼働するように。他にはポン付けで防虫・防湿対策したウォーキング・クローゼットも欲しい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:57:19返信するドラゴンボールに出てくる家みたいでええやん
これで一回りくらい大きくて風呂トイレがあれば完璧や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:57:58返信するコレだったら津波洪水対策用シェルターとかに
住んだ方がマシやな
被災してもそのまま住み続けられるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:59:55返信する戯言に付き合ってあげててみんな優しいw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:00:09返信する都会のうさぎ小屋より地方の庭付き戸建てって煽り見るけど
家政婦じゃなくて自分で掃除するなら都会のうさぎ小屋でいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:00:38返信する普通にプレハブ小屋たてたほうがいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:01:00返信するフリーザ軍みたいな反社が来たらどうするだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:01:07返信する昔TVでトレーラーハウスの事情をやってたけど
メンテナンスとか設備とか申請とか
めちゃくちゃ面倒で普通の家の方が
全然良いんだな〜って思ったぞ
コレはキャンプ場とか、遊びの豪華テントって考えた方が良い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:01:38返信する不可だな
チー牛は24時間エアコン
電力がクッソいるゲーム機、PC、大型テレビが必須だからな
これじゃあ無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:02:58返信する夏は死ぬよなこれw
だからエアコン必須になるけど電源はバッテリー(蓄電器)?
結局、ボロアパートの方がマシになるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:03:45返信する. !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
ヾi ___ :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ
_!¨ミ ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ
.!´:: lll=《 ゙lll ‐, ――‐::::::´ソ~ヾ すみません、カービィと
.ヘ_ / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .! スイッチー牛2ください
!《 ::::, :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
.! ⌒ ::::::::::::::::::::::::::`〆
リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ
ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:05:39返信するまだ東京のウサギ小屋ハウスの方がいいなw
ロフト合わせて4畳くらいあるしクーラーついててトイレもどこかしらにある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:07:03返信するこどおじ部屋よりマシなの草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:07:25返信する>>51
最近のチー牛はテレビ、冷蔵庫はもってないからテレビゲーム機も不要
PCはあるやつと無いやつが居る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:07:55返信する>>52
電源なんて何処からでも引っ張れるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:09:08返信する>>57
盗電するのかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:09:32返信する>>22
どんな妄想基準なんだよこいつ
こんなの自分の家の敷地にしか建てられんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:10:15返信する>>58
社会不適合者らしい発想で草
必要なら電力会社がやるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:12:25返信する>>60
当たり前やん
弱男が住むんだから
そもそも、常識的な思考の奴がこんなテントに住むかよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:13:24返信する>>52
山の中じゃなきゃ電気ぐらい引けるのでは?
オプションにコンセントとエアコンはあるな
キッチンはあるがトイレシャワーは載ってないな
離れだろうか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:13:58返信する世間知らずのこどおじニート君達がよくわからない謎基準でガー!ガー!言ってて草
設置する土地込なら買うより賃貸で十分だし
普通は持ち家の敷地内でちょっと高いプレハブ小屋ってなるから、それなら普通のプレパプ小屋の方がずっと安いし意味無いよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:14:17返信する材料費高騰かつ家作る職人もどんどん減ってるから、あと
10年もすれば新築は年収億の上級しか買えず、庶民は3D
プリンターで作る小型住宅かリフォーム物件ばかりになって
そう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:14:39返信する>>61
何言ってんだこのバカ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:15:27返信する建築確認申請が不要だから断熱材が薄いのでも建てられる
だからこれ以上大きいのにすると300万円からになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:16:50返信するもっと金出してシェルターの方が有用じゃね
世界情勢もあやしくなってきたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:17:32返信する>>63
設置イメージがそうなってるし それだと割高で建設現場にある普通のプレハブ小屋の方が安く済む - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:19:40返信する>>68
逆に高級品なの草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:21:05返信するカプセルホテルのユニットとかあればちょっと欲しいかも?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:22:56返信する庭付きの戸建てを持ってる人が庭に設置する前提だろ
上水道も下水道もないこれだけじゃ成立しない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:26:51返信する実用最小キッチンとか考えてみるとちょっと楽しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:28:17返信するタイニーハウス、コンテナハウス、3Dプリンター製造ハウス
お前等は知らんだろうが1人用の家って色々あるんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:29:31返信するチー牛は発達持ちやから、親の庇護が無いと生きてけんので
このチーズハウスがあっても野垂れ死ぬだけやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:33:55返信するこれ住めるのはむしろ強男
弱男的にシャワートイレは最低でも無いとキツイ
更に言うなら引き籠り無職はママに世話して貰わないと生きてけない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:34:14返信する>>74
お前のコメがまるっきり発達持ちなんだが? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:34:16返信するむしろ一人には充分で一緒に住むには足りない設備ってなんだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:37:13返信する被災した時には役立ちそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:38:10返信するスマホ見てシコってるとき音漏れすごそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:40:51返信する>>75
どういう場所でどういう風に使うのかすら
わかってない世間知らずの弱男君w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:41:49返信する>>77
6畳ワンルームのアパートはそうじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:42:01返信する>>71
それがわからないってか引きこもりすぎて見た事も無い連中が的はずれな事言ってドヤってんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:43:03返信する>>75
ラブホの丸ベット入れてヤリ部屋にするんですねわかります - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:44:10返信するどっちかっつうと家に部屋がなくて居場所がない父親とかだろこういうの欲しいの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:48:48返信する>>16
そのチー牛にすら相手にされないからこんな記事ばっか作ってるんだぞ藁 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:50:14返信する田舎の温泉街の空き地に置きたいw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:51:19返信する割と将来こういう家に住むんだと思ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:54:47返信する便所が無いやり直し
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:55:39返信する>>81
やっぱ収納かな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:59:39返信する>>89
収納もそうだな 一人でも狭いのに2人分の持ち物なんて置く場所ない
それよりきついのはプライベートのなさだと思う
まあ世の中ワンルームに家族で暮らしてる人もいるから
無理って言うと失礼だけど
基本的には単身者が暮らすためのものよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:00:37返信する俺的にはあり
冷暖房、PC、トイレ&シャワー、ベッドスペース これだけあればいい
キッチンも風呂もいらない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:00:46返信するこれ庭に置きたいと思ったヤツ
他にも小屋型とかあんだよな物置部屋にもできるし完全趣味部屋にもできるしで悩んだんだよな、結局は長期使用が心配なのと捨てる時の問題で辞めた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:01:48返信する>>91
風呂はぶっちゃけジム行ってたら居らんからなキッチンは弁当で済むヤツなら問題ないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:02:36返信する>>83
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:05:30返信するシェルターを入れて個人空間を確保しよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:09:34返信する今日はこれでいいや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:13:13返信する避難所となった学校の校庭とかに展開すれば
体育館で過ごすよりは快適なんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:13:43返信する真の負け組オワコン弱者爺は寄生してる実家の庭にこれが欲しいと思うかもしれない
なあマジで30にもなれば好きなとこに好きな家土地値段気にせず買えるようになるだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:14:43返信するハロウィンの時ノリでひっくり返されそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:22:24返信するチー牛ウヨはここで修行すればリア充になれる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:24:19返信する都心まで3-40分位のワンルームの方が
結果的に遥かに安くて快適だと思うんだがな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:25:58返信する>>99
やはりデカイベットを - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:32:50返信するプレハブみたいなもんやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:35:27返信する3dプリンターハウスがここから5年くらいでどこまで進化するかやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:38:01返信する丸い間取りはデッドスペースが多くなるから実質三畳くらいじゃない?
居住性とか論外で、1,2時間ひとりになりたい時用でしょうね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:50:29返信するゆっくり不動産見たんだな、最近のやら禿塵。
今の時点でこの話題、ドーム型簡易仮設住宅だすってさ、
周回遅れで3、4年分、一般人よりレスポンス遅いって気付いて無いでしょ。
地頭、悪いねー。
弱男って言うより、あんたら、情弱男だわ。
トレーラーハウスやワンボックスハウスなんて500〜700万円位でもっとマシなの幾らでもあるぞ。
海外輸入のタイニーハウス探せばもっとあるわバカ共。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:53:19返信するマジで犬小屋なのなソレ
建蔽率の問題で一つの土地に一般家屋は一軒しか建ててはいけない法律がある事すら分からないから、やらゴミこそがチー牛と呼ばれるんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:53:45返信する高すぎだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:55:31返信する弱者男性って犯罪者なのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:55:43返信する実際に購入した人いるんだろうけど、どんなふうに使ってるか見てみたいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:56:52返信する一軒家の中に洗面台やトイレを設置すればする程、固定資産税もあがるんやが、仮説トイレや簡易トイレなら何機置こうと響かんのと同じ仕組みのものやで、そのドーム型
詰まりは棲家ですら無いって事 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:57:13返信する普通に弱男はこれで十分やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:58:51返信する>>107
>>111
それ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:00:45返信するソーシャルディスタンス推奨時代ならリモートワーク向けで有効だが、ミニマリストにも狭くて使い勝手が悪いのがそのタイプ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:02:18返信する犯罪中国人を匿うサイズにピッタリだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:02:22返信する>>110
まあ考えようによっては使えるんじゃね
庭あって家に部屋が少ないならこれに家族住まわせればいいし
自分の部屋にも使えなくもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:04:41返信する小屋やちょっとした離れがある家は結構ある
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:04:48返信する>>114
リモートワーク用にこういうのをさっと用意できるような
土地と財力持ってる人なら
自分用の書斎くらいすでに持ってるだろっていうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:05:20返信する電源ですらオプションで付けないとエアコンも調理器具も使えないとかアホかよ
それに風呂トイレが無いのはキツイ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:07:57返信する広い庭あるならこれ使えんじゃね
これ置いて自分の部屋か家族の部屋にすればいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:14:09返信する工事現場に置いてあるスーパーハウスで良くない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:19:35返信する古い市営住宅とかで庭付きの長屋とかには
プレハブを庭に追加している世帯もあったな
もちろん勝手に設置しているんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:23:55返信する被災時は割とありやな
折りたためるなら、むしろ欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:27:23返信する低身長女が低身長男を産む
低身長女と高身長男のカップルが低身長息子を虐待する - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:30:00返信する近所からチーズって呼ばれそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:35:31返信する庭にこういうの欲しいんだよな無駄に
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:36:55返信するチーズハウス
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:38:31返信する>>123
300㎏あるからな
テントのように折りたたんで持ち運ぶものではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:41:39返信する誰か住んでるイメージわかないな、まだダンボールハウスの方が生活してるイメージがある
やっぱヤリ部屋だろ、秘密基地 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:43:35返信する夏暑くて冬寒い、冷暖房完備
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:47:07返信するそもそも四角じゃねーと家具配置しずらいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:52:54返信するお前らにはお似合いの孤独死場所
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:56:07返信するこれでチーズ村が作れるな
女にモテなかったチーズが女のいない村を形成し、一代で滅びる哀しき村 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 20:57:52返信する>>132
孤独老人は田舎の土地にこれ置いてそこに住むことになるのかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 21:03:59返信する3dプリンター住宅はよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 21:10:46返信するこれでもいいけどトイレ風呂洗面台欲しいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 21:19:47返信するウンコどこでづるんだよ
しょんべんはペットボトル使えるけど
仮設トイレがあるだろw
このネタ他のまとめで定期的にあるで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 21:46:55返信する僻地に大量にこれ置いて
底辺はここで生活することになりそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 22:03:40返信する弱男チー牛ネトウヨって随分社会から疎外されてるんやな。。。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 22:56:07返信する弱男なんてその辺のダンボールでええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 00:03:53返信するここまで中流と勘違い悲しきマス層の悲鳴www
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 00:43:30返信する秘密基地みたくて小学生ならワクワクするな
でも普段使いには防音が必要だと思うからちょっとした趣味の部屋程度にしか使えないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 01:14:50返信するドラゴンボールで見た
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 01:27:12返信する組み立て式のログハウスとか見るとあー俺もうこれでいいわってなる
でも記事の台風で飛んでいきそうなハウスは嫌だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 03:04:19返信する楽しそう
でも家の中でエロビデオ見たら外に音が筒抜けだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 03:28:30返信する刑務所ですら普段の住環境より快適と言ってる程だし高級マンション並みじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 03:28:31返信する刑務所ですら普段の住環境より快適と言ってる程だし高級マンション並みじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 06:59:09返信する3万円ぐらいからと思ったら79万円で草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 08:23:19返信するまあこどおじは追い出したいだろうから親買ったれ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 08:35:27返信するこどおじの家かw
これ買ってこどおじこれに住ませるのかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 08:38:02返信する79万もあったら1年間毎月ガチャで天井まで引いても余裕ある
それをこんなのに使うとかありえんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 09:00:17返信する昔、同級生が本宅の横にプレハブ置いて
そこを自分の部屋にしてるパターン何人か見たし
実際子供なんてこれでいいわ。というかプライベート保てるしこれがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 09:50:43返信するヨド物置で充分
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 10:38:06返信する庭あって自分か家族の部屋に使うって考えればありなんじゃないの
改築するよりよっぽど安上がりだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 11:15:12返信する朝起きたら雪で埋まってて出られないとかありそうだけど大丈夫か?
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.