ガンダムジークアクス最終話、まじで誰も予想できなくなるwww



2:  名無しさん 2025/06/22(日) 08:55:26.18 ID:AX4VTakc0 BE:182029378-2BP(1000)
948 通常の名無しさんの3倍 2025/06/21(土) 23:25:08.95 ID:ncMqxWod0

最終回見てきた
・正史RX78-2にシュウジが乗ってシャアの赤いガンダムと戦闘
・マチュはシュウジに加勢
・エグサベくんはシャリアに負ける
・シャアが負けそうになった時にシャリア登場→マチュ&シュウジVSシャア&シャリアのMAV戦に突入
・地球連邦軍介入でホワイトベースとアルテイシア専用軽キャノンが乱入→ソドンとホワイトベースが艦隊戦
・やっぱりシャアが死にそうになった瞬間にエルメス起動
・シュウジを狙ったエルメスのメガ粒子砲が、シュウジを庇ったニャアンに直撃
・GQuuuuuuXが暴走&覚醒してGFreDが共鳴、謎の力でニャアンが生き返る
・その瞬間キシリアがイオマグヌッソを起動(イオマグヌッソ自体がジークアクス3号機だった)→地球にゼクノバ発生
・「地球がダメになるかならないかなんだ」とマチュとニャアンとセイラと地球連邦軍と突撃機動軍と宇宙攻撃軍が協力してイオマグヌッソを破壊
・混乱に乗じてシャアがキシリアをビームで殺害
・ゼクノバで地球が消失しかけるも、正史ララァとシュウジが逆ゼクノバを引き起こして逆位相でぶつけて重ね合わせの原理でゼクノバが消失し地球は無事
・逆位相ゼクノバのせいで正史組は消失しGQ世界が救われる
・なんだかんだでマチュは母親のもとに帰還し抱きつかれて和解
・ニャアンは地球に流れ着きララァ(GQ)に拾われ娼婦デビュー
ここでエンディング→Cパート
・シャアはまた姿をくらますも、地球連邦軍籍を取得してGQララァを身請けしに行く
・シャリアは「大佐はどこに行ったのですか」とまた放浪
・最後にバスクがティターンズを結成→木星からシロッコが帰還して終了(一瞬だがカミーユが映った気がする)

カラー版Zガンダム製作決定かもな

22:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:02:47.97 ID:AToAQPce0
>>2
これを23分でやるの?
無理ありすぎだろ。
レイズナーの最終回か?
29:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:06:29.89 ID:52Dhsn0T0
>>2
劇場版かよ
30:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:07:00.44 ID:rom21ePV0
>>2
娼婦デビューw
62:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:27:40.15 ID:kalTYUuH0
>>2
シュウジってGQuuuuuuX世界を消滅させに来たんじゃなかったっけ
これ嘘バレだろ
76:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:36:14.61 ID:VaU4EI7Y0
>>2
本当なら30分に話詰め込みすぎだろ
90:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:46:45.65 ID:q1JmNJsoM
>>2
ここまでつまらない展開もないな
118:  名無しさん 2025/06/22(日) 10:08:36.91 ID:XZRVIbrd0
>>2
ニャアンいつ死んでたんだよ
130:  名無しさん 2025/06/22(日) 10:13:27.61 ID:AnNOPAMF0
>>2
嘘臭すぎて草
178:  名無しさん 2025/06/22(日) 11:12:26.85 ID:GiIjKc5l0
>>2
なーんか嘘臭えな
シロッコは出さないんじゃなかったのか?
245:  名無しさん 2025/06/22(日) 13:51:54.37 ID:auVhevZB0
>>237
へぇそれは面白い
メールの送り主もハロ(アムロ)だったり?
263:  名無しさん 2025/06/22(日) 14:53:04.81 ID:VjOPq4NP0
>>2
炎上しそうなネタが散りばめられてるあたりすぐに嘘だと分かった
正史世界が消滅ってなんだよ
11:  名無しさん 2025/06/22(日) 08:59:12.88 ID:QWKJErUJ0
これワンクールだけだったの?ガンダムにしては短いな
13:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:00:13.54 ID:iVIHJ0mn0
昭二とか俺のしらないガンダムのキャラがいる
17:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:01:56.95 ID:Oo28VGZr0
何書いても消えろボケってならないからな
21:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:02:37.17 ID:z4ddbIVL0
・ニャアンは地球に流れ着きララァ(GQ)に拾われ娼婦デビュー

ガンダムの叔父貴…見損ないやしたぜ

23:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:02:57.11 ID:yzE4Q2280
全く話についていけん(´・ω・`)
27:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:05:13.65 ID:t+6Gbgis0
夢オチでいいよね
32:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:08:28.43 ID:u5UfXGgs0
米津は何がウケたんだよ
35:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:09:10.97 ID:+f4zW4V60
>>32
11話のラストでは
43:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:11:53.62 ID:NKetvDX90
完全版は劇場で
47:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:13:43.22 ID:GSLUsNfZ0
まあ嘘バレだろうけどこの世界滅ぼすぞみたいな事言って出てきたシュウジに加勢するマチュというあいつならやりかねない感に笑った
55:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:19:53.43 ID:kk3jGEyg0
ジオング、ニュー、サザビーどれかのサプライズはあると思ってる、もちろん山下版で
60:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:26:02.51 ID:EnpV6iCz0
今んとこ確かなのは本編の最終回がこの妄想三次創作よりもつまらないだろうってことだけ
73:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:35:02.03 ID:qnmxNLP70
2時間くらいの最終回?
88:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:44:24.31 ID:+f4zW4V60
11話でエンドロール流しているから、
・巻き戻った世界でマチュとニャアンが出会わずにそれぞれの日常 
・別々の人生と思わせて神社で出会って友人に
・物語りの中の時間が遡り戦闘ガチャガチャの中でシュウジが色々説明
・シャロンの薔薇は元の世界に行って全ては元通り
・ジークアクスの世界のシャアがソドンに乗ってララアを迎えに行く

みたいな元に戻って無かったことにパターンかなと予測

89:  名無しさん 2025/06/22(日) 09:44:30.54 ID:XfmM0V1KM
最近見始めたんだが2話で既にキツイんだが
シャアが出てきておっ、と思ったけどなんか説明口調でずっと一人で喋っててイタイ人になってるんだが?
133:  名無しさん 2025/06/22(日) 10:14:59.79 ID:4MDbkfrE0
なんかいきなり実写になったり誰かの妄想でしたってやって「いい加減気づけよガノタ共」「こんなアニメにマジになっちゃってどうするの」エンドやってほしいわ
137:  名無しさん 2025/06/22(日) 10:17:44.31 ID:VB4kokAE0
>>133
それを旧劇エヴァでやったら
エヴァヲタが怨霊となり庵野に憑りつき
今でもそのまんま
145:  名無しさん 2025/06/22(日) 10:33:40.13 ID:AjPOEoapM
え、天パでてこねぇの!?!?
天パ見たかった
164:  名無しさん 2025/06/22(日) 11:04:06.06 ID:D3TuFfzb0
マチュとニャアンとヒゲマンとシャア地球の海できららジャンプだろ
そのめっちゃ後方でララァとシュウジがニッコリしてて終了
254:  名無しさん 2025/06/22(日) 14:23:13.92 ID:OGl5u7Xk0
シュウジの正体だけが謎だな
見た目と雰囲気だけならカミーユとフォウの子供みたいな印象だがありえないな
ガンダムの学習型コンピューターが自我と肉体を持って現れたってのは案外アリ
264:  名無しさん 2025/06/22(日) 14:53:36.76 ID:GiIjKc5l0
>>254
そっちはもう時間ないから
「ララァがどうとか知らんからまずはニャアンが作った弁当を食え!
食ったらカオマンガイパーティ!そんでアタシの告白を聞け!逃げるなよ!」
くらい勢いで行こう
331:  名無しさん 2025/06/22(日) 21:15:01.27 ID:g4ZyDhgN0
バンダイは庵野にやらせて満足
庵野は僕の考えた一年戦争書いて満足
後始末を任せられた鶴巻は盛大にシコって満足
ガノタは騒げて満足の神アニメ
340:  名無しさん 2025/06/23(月) 01:17:28.23 ID:Nit6fmo70
1行目でガセだと分かるレベル

 
(´・ω・`)そういや絵コンテらしき流出画像のやつ、バンナムから強制削除くらいましたwww

(´・ω・`)もうあれ答え合わせって事でいいんですかね
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:30:46返信する
    乃木坂メンバーの実写で終わると思います。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:32:48返信する
    今日ドンキ行ったらワタルの新作のおもちゃ売り切れてて、魂なんちゃらの赤いガンダムは2つ残ってたんだけどどういうこと?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:33:10返信する
    最後はエヴァみたいに当然実写に変わって終わりだろ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:35:16返信する
    アムロが出てくるのはわかる
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:36:05返信する
    ガイナ立ちしてスーパーイナズマキック

    これやろ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:36:19返信する
    シュウジはラスボス
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:36:49返信する
    だからあのガンダムもシュウジも薔薇ララァもみな正史じゃない別世界由来だからな
    嘘バレも質が低いとかジークアクスはもう救えないレベルで糞作品だよなw
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:37:48返信する
    おめでとうおめでとうおめでとう
    全ての乃木坂にありがとう
    ってエンディングでしょ?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:38:19返信する
    シュウジは白いガンダムに乗っている。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:38:48返信する
    × 誰も予想できない
    〇 誰もラストに興味がない
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:39:51返信する
    正史の世界に戻って終わりや、これ当たるから
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:40:19返信する
    世界を滅ぼそうとするシュウジを、バカ女2人取り合う・・が結局殺しちゃう
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:40:37返信する
    最終話とかもうどうなってもいいやとしか思ってないだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:41:08返信する
    キラキラ砲が3号機とかまたバスターマシンかよ…
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:41:48返信する
    ララァの夢の世界だしもうなんでもありだしな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:42:21返信する
    誰もがシュウジを好きになるよね?と、ともよが言ってたけど(>_<。)
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:42:43返信する
    鶴巻の悲願である紅白ガンダム合戦は確実に行われる
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:43:09返信する
    ガンダムバスターに合体して
    ダブルバスターコレダー!うわああああ!ってやる
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:44:05返信する
    >>16
    だから中も含めてバカ女と言われるんだ(゚Д゚)ノ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:45:25返信する
    バスクとかもう鶴巻も忘れてるでしょ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:45:44返信する
    庵〇・鶴〇「あかん、また風呂敷広げすぎた・・・」
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:46:28返信する
    >>16
    皮肉でしょw
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:47:55返信する
    もう一回最初からやり直す!もうええわ!
    どうもありがとうございました〜
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:49:06返信する
    向こう側消えてんじゃん
    総スカン食らった全王様オチwww
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:50:22返信する
    アムロにありがとう
    ガンダムにさようなら
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:50:59返信する
    >>13
    まるでエンディングの歌みたいだな🤣
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:56:10返信する
    >>25
    続きは劇場版で!
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:57:46返信する
    翔べガンダムは絶対流すと思う
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:00:59返信する
    ごみくず同人アニメ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:01:14返信する
    向こうの世界消えたからシュウジも消えたの?
    それでキラキラ薬が切れてマチュもニャアンも蛙化してそれぞれの生活に戻ったの?

    マチュは相当な犯罪、ニャアンは大量殺人したけど処罰はなしか...
    マチュはママンと近親相姦、ニャアンはシュウジとは事後だから売女に平気でなれたの?
    EDのシーンはマジでないの? 向こうの世界消滅とか一番ヤバイでしょ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:02:15返信する
    予想する価値もないからなぁ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:02:29返信する
    これじゃサイコガンダムに殺された一般市民も消えた向こう側の人類も
    普通の人の都合は徹底的に無視じゃん
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:04:22返信する
    シャアもクアク/シャア心に転生
    アムロ概念転生
    は草
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:05:47返信する
    多次元宇宙にワープしたりするガンダム作品の予想など、出来るわきゃねぇだろぉぉぉっ!!
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:06:33返信する
    マジで23分の限界を考えたら実写オチが一番まともなクオリティになるでしょ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:07:15返信する
    シャアの娘
    アムロの娘
    ララァの・・・ある意味息子か? w ニアピンだった

    全部予想外したは
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:09:50返信する
    突然実写のガンプラが戦い始めて
    こんなアニメにまじになっちゃってどーするの
    うーん神作
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:10:03返信する
    >>22
    君がいちばんグッと来たのはどのシーン? ・ニャアンの犠牲と復活? ・マチュと母親の再会? ・ララァの逆位相テクニック?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:11:23返信する
    アムロ+カミーユ)÷2=シュウジ
    やったなw
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:12:58返信する
    そもそもあのララァ正史のじゃねえし
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:16:14返信する
    1.主人公シュウジとチャアの対決、そして“エルメス”の介入  ・正史RX-78-2を駆るシュウジに対し、チャアは“赤いガンダム”を操縦。  ・絶体絶命の瞬間にエルメス起動→シュウジを狙うメガ粒子砲、守るニャアンに直撃。   →ここでの「愛ゆえの犠牲」「兄妹の絆」が胸を突くよね。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:16:28返信する
    同人ですって言われてもわからん
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:16:30返信する
    クアクのララァではある
    本来ならアムロも覚醒せず凡人か戦タヒはしてるはず

    で11話であるw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:16:42返信する
    言うほどラストどうなるか気になってる人おる?
    ガノタはファーストキャラ(=自分たちの世代)が活躍すればどう転んでも大満足
    真っ当なアニメファンはこれはただのご老人ホルホルアニメと気付いて見限ってる
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:17:12返信する
    庵野はエヴァをうまく畳めることができなかったから絶対うまい着地はしないと思う
    たぶん精神世界の中で完結だろ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:18:36返信する
    >>44
    元祖ガンダムがどうなるかは気になる
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:19:15返信する
    >>41
    んだよ意味わかんねえよ(・ω・ )
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:20:42返信する
    2.「ニャアン生還」のミラクル  ・GQuuuuuuXとGFreDの暴走&覚醒で共鳴、謎の力によって蘇生。  ・ララァ(正史)とシュウジが逆ゼクノバを引き起こし、地球を救うトリック。   →“相反する力を重ね合わせれば、破滅を克服できる”というメタファーが強烈。
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:21:20返信する
    よくこんなゴミに300分も費やせたな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:21:52返信する
    >>48
    そうなんだそういう事もあるんだヘー(´ν_.` )ソウナンダ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:22:36返信する
    元祖ガンダムがファンネル付きギャンに勝てる気がしない
    νガンダム召喚すればよかったのに
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:23:46返信する
    3.人物ドラマと和解のドラマ  ・マチュが母親と和解、抱きつかれてのエモーショナル・カタルシス。  ・ニャアンは地球に流れ着き、GQララァのもとで新しい人生(娼婦デビュー!?)へ。   →戦争の傷跡からの再生、どこか痛々しいけれど「命は続く」というメッセージ。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:24:18返信する
    もうどうなってもいいや
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:24:50返信する
    4.Cパートから次章への布石  ・チャア、地球連邦軍籍を取得してララァを“身請け”に行く  ・シャリアは再び放浪。  ・バスクがティターンズ結成、シロッコが木星から帰還…そしてチラッと映ったカミーユ!?   →次は正真正銘の「ティターンズvsエゥーゴ」が始まる予感。

    だってさ・・↑の説明はわかりにくい。( `・ω・) ウーム…こっちの方がまとも
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:26:26返信する
    主人公と主役機があまり活躍しない作品はこれが初めてか?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:26:40返信する
    >>54
    あいつは、シャアではない。マチュの世界は、チャアだ。似てないもん
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:27:02返信する
    7~10話見なくて良かった
    6話
    私のガンダムー」で終わってた
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:28:59返信する
    再上映はどうだったの?
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:30:54返信する
    12話まで考察してきて予想できなくなるって考察してた奴らどんだけ意味なかったんだよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:31:54返信する
    この自分のことを庵野と鶴巻の預言者だと思ってる狂信者の予想は外れるでしょ

    あと強制削除はまあそりゃそうなるよ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:33:03返信する
    でんでん
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:35:43返信する
    ひぐらしのなく頃にと同じで推理や推測させる気がねえもんこのゴミ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:35:59返信する
    た〇しの挑戦状みたく
    こんなあにめにまじになっちゃってどうするの で
    ガノタ発狂ENDたのむぞ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:38:51返信する
    >>45
    庵野はビギニング部分で他は鶴巻榎戸だから
    精神世界にはいかないがまあ雰囲気で誤魔化すだろう
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:40:37返信する
    5と1が大半の本物のでんでんアニメ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:41:33返信する
    >>59
    予想外乙い、半面矛盾どうするんだ
    って考えだろう 正史じゃ無いからどうでもいいが
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:41:37返信する
    あんの「おめでとう」
    つる「ありがとう」
    すべてのガンダムファンにありがとう
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:44:32返信する
    >>51
    ガンダムがやられた後νガンダムが出てくるよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:46:19返信する
    >>62
    はい、始まりました他作品への八つ当たり
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:46:46返信する
    >>68
    舐めプしてて草
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:46:52返信する
    >>68
    クアクララァ必死かよw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:47:51返信する
    もうどうなってもいいや の精神やぞ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:50:04返信する
    目覚めたララァによって今までの宇宙世紀ガンダムは最初の世界線でもなく改変に失敗したので無かったことにした世界線に過ぎず、改変するごとにガンダムが増えてシャアを脅かすので根本から絶とうとしたのが今の世界だったことが説明され、ガンダムがガンダムがと五月蝿いシュウジにキレたマチュがゼクノバの力を自身に取り込んで海賊王アトムスクとなってシュウジが召喚した色々な宇宙世紀派生作品のガンダムたちを消し去って宇宙の彼方に消える
    50年後、池田ボイスの老人シャアが光域宇宙警察フラタニティの長官の座を定年退職するのを見守ってララァが成仏
    ウラシマ効果で若いままのニャアン捜査官が海賊王の情報を追ってやってきた植民惑星をスクーターで走る場面に続き、フリクリの次回予告の曲(歌い出しの歌詞が「気付かれないでトドメを刺す」)と共に冨野がバンダイに提出した偽の最終回絵コンテが流れるスタッフロールで米津が爆笑
    このくらい滅茶苦茶やってガノタを発狂させて欲しい
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:52:37返信する
    73 こう?
    メシアがガンダムアスクとなって宇宙の彼方に消える
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:54:19返信する
    マチュとニャアンが共闘してガンダムとたたかうが戦うがたおせず倒せず
    とっ捕まえて高速移動、一万二千年後の地球に降り立ち
    オカエリナサイ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:00:16返信する
    今までの展開見てりゃ解るだろ
    過去キャラを雑に使い捨ててるんだから
    連邦の白い悪魔もフツーに撃破されて
    マチュとニャアンと青いワカメでコロニーに帰って終りだよ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:04:42返信する
    歴代ガンダム大集合しても驚かない
    ドモンヒイロ辺りの宇宙世紀外からも集まりそう
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:06:34返信する
    >>77
    アベンジャーズやん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:22:25返信する
    やらかん強制削除食らいましたって気軽に言ってるけど
    バンナムから訴えられるとかは考えないのかい?
    本当に大丈夫?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:27:00返信する
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:32:30返信する
    チャイニーズにいつものようにネタバレされてグタグタのまま終わりか
    自業自得だしジークアクスらしいみじめな最期だったな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:33:35返信する
    11話のガンダムの後ろからアッガイが現れて
    ガンダムを背中からぶち抜いて
    アッガイダンスを踊り皆を和ませて
    その時、イデが発動して何もかもが無かった事になり
    そして、三丁目のタバコ屋のネコのミケが寝ているシーンになって
    実は、ミケの観ていたユメでした~って終わる
    って、ガンダムが言っていた
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:33:43返信する
    支離滅裂で終わって同人だからで済ませる
    ってのがありうるので考えるだけ無駄
    でも、すでに尺の半分くらいは二度と見返す必要がないと思うので
    面白いアニメに含めるのは無理かな
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:35:43返信する
    イデオンやダンバインみたいなラストにならないかな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:40:35返信する
    つまんねーのがキャラデザの違いすら上手く使ってない事だよ
    竹顔がGQ時空人で旧顔が向こう側人で良かったろ
    なのにシュウジが竹顔の向こう側人でぶちこわし
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:44:05返信する
    後半こんなに
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:45:58返信する
    ガンダム合体して巨大化なんかしたら泣くぞ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:59:21返信する
    >>77
    それなら面白そう
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 05:00:42返信する
    自民大敗、都民ファ第1党奪還

    自民、裏金非公認当選者を含めても過去最低

    進次郎が古米まいただけで支持率回復してると本気で思ってたネトウヨアホすぎ笑った

    参議院選楽しみだねー
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 05:26:23返信する
    如何にファーストが優れてるかよくわかる
    見返そうとは一切おもわないゴチャゴチャクソアニメ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 05:29:12返信する
    「ガンダムから卒業しろ」ENDだろ?劣化エヴァなんだし
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 05:37:20返信する
    こんなんチー牛同士でチギュチギュ言ったところで
    時間の無駄じゃない?
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 05:44:41返信する
    イオマグヌッソ自体がジークアクス3号機だった)→地球にゼクノバ発生


    なんのためにジフレド作ったの?w
    パイロットもいらんやんw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 05:45:05返信する
    例の某声優の騒動が無ければ普通にアムロも乱入してたんかの。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 05:53:38返信する
    薔薇ラァを送還したらこっちにきた時間まで戻ってやり直し
    大筋はこれしかないと思うよ
    マチュの指名手配
    ニャアンの大量殺人
    ゼクノヴァ(イオマグヌッソ)
    クラバの人死
    ぜーんぶなかったことにできる
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 05:59:25返信する
    西村ひろゆき、創ら。わ価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
    2:【悲報ひきさん創価会の手先
    】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
    繋がったね
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:08:28返信する
    ジークアクスはストーリーが破綻してるというか起承転結になってないから
    観てる側が理解しようとしても意味なかったな
    ただ映像凄いなってだけの作品だよ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:11:02返信する
    全員が裸で宇宙飛び回ってEND
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:11:17返信する
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:11:40返信する
    シャアとシャリア・ブルがマヴ戦術で戦うがガンダムには通じない→エグザべがニャアンとマヴをして加勢しようとする→マチュ「ニャアン!いくよ!」→エグザべ「え?」→プラズマが流れてマチュとニャアンのマヴ発進→シャアとシャリア「これは…見事なマヴだ…」→ガンダム大破、コックピットから富野喜幸が出てくる→富野喜幸「だから僕は…」ジークアクスEND
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:18:00返信する
    最終的にそれ全部乃木坂って事だけは分かる
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:19:49返信する
    ガンダムの火を絶やしたくないこどおじが必死に持ち上げてるだけ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:24:09返信する
    >>89
    自民支持がネトウヨ?
    自民は左
    今は民民と参政党支持者がネトウヨやぞ情弱ジジイ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:31:19返信する
    最後にテロップが

    「続きは劇場で!」

  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:37:16返信する
    チー牛すら見てないインプ民のためのアニメ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:39:50返信する
    ゴクゴク
    マチュの湯
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:46:04返信する
    うんちアニメ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:48:15返信する
    この手の予想すら面白くないのが問題だな
    ネタを詰め込むだけで薄味なのは公式と同じ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:50:00返信する
    最終回で予想できないのは1クールで何も積み上げてこなかったからだよ

    予想材料に使える言えるレベルの描写が無かった
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:52:27返信する
    不評が増えて駄作だって言われよるようになったから「このライブ感は経験できない」って言い訳しだしたのが一番笑える
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:58:15返信する
    まーたガンダムか
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:58:50返信する
    ガンダムから卒業させてくれようとしているんだよ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:59:33返信する
    ガンダムおぢは高齢弱者男性が大半なので
    最後に実写乃木坂とホロライブ出せば、満足するやろ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:02:28返信する
    >カラー版Zガンダム製作決定かもな

    正直、もうカラー版は今回の1クールだけでお腹いっぱいです
    マジでZガンダム版は作らないでほしい
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:17:59返信する
    マチュ達が協力してイオマグをぶっ壊す、と言う所は当たっている気がする。

    ニャアンはシュウジの敵が自分の敵になるのだろうが、
    マチュは、シュウジと戦う事も、シャアと戦う事も、今の所出来ないのでは。
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:20:16返信する
    最終回に向けて1話から見直したけどさ
    やっぱそこまでおもしろくねーわ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:30:02返信する
    倒れたシュウジのチンポを
    マチュとニャアンが握り合って
    「これが私たちのガンダム」と
    くわえ合うエンド
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:35:19返信する
    >>111
    ジークアクスいつ面白くなるの?
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:39:36返信する
    >>118
    数年後新ガンダムが放送された時、GQの方がマシだった、に1票。
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:41:05返信する
    ジークアクスにマチュとニャアンの二人乗りでダブダブエックス要素を回収するから見とけよ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:42:15返信する
    でもバズッたから覇権アニメなんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああうりえいぐへhるghtっぎshh
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:53:37返信する
    宇宙攻撃軍は、ドズルが死んで解体されてますがな…多分。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:05:33返信する
    米津のオープニングくらいしかいまのところ評価されてないな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:14:53返信する
    最終話は乃木坂メンバー登場して夢オチだろ?、知ってるぞ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:30:48返信する
    歴史的評価なんてどーでもいいバズれば勝ちなので
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:32:07返信する
    アムロがサラサラストレートで登場する
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:47:39返信する
    大体ゴミクズアンチの主張はいつも同じ流れなんだよな
    新作ガンダムが出るたびに○○の方がマシだった
    その次がでたらこき下ろしてたガンダムの方がマシだった
    これZガンダム以降ずっとやってんだぜ?w
    1stに魂引かれたオールドタイプはさっさと滅びた方がいいよw
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:48:18返信する
    やっと終わるのかこのゴミアニメ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:53:02返信する
    >「いい加減気づけよガノタ共」「こんなアニメにマジになっちゃってどうするの」エンドやってほしいわ

    超展開シナリオにくわえ嫌がらせレベルに乃木坂アイドルネタごり押してたり
    佐村河内とか小保方のモデルキャラなんて誰得な悪質ゴシップネタごり押したり
    既に真面目にジクアス考察してるガノタおちょくってるメッセージの作品なの透けて見えてるんだよなぁ・・・

    つーかそもそも「小保方(ボカタ)ゲルググ」とか実在の今も生きてる人物への昔の容姿中傷ネタ機体なんてものを、どっかのニコ動淫夢厨みたいなノリで面白がってプラモやら売りに出させて面白がってるような作品が
    鶴巻庵野らでガンダムとガノタ共をコケにしてないわけがないしで
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:53:33返信する
    >>2
    どこのドンキだよ
    場所によったら俺が買い占める
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:55:27返信する
    ここまできたらやりたい放題やって大炎上した方がバズるぞ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:56:56返信する
    >>77

    プリキュアの映画じゃん
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:58:40返信する
    シンカリオンみたいにシンジくんと初号機が出てくる
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:59:36返信する
    しかも流出したっぽい最終回の絵コンテらしきものだとこれから出て来るあの正史姿ガンダムが超大型巨人サイズとか馬鹿みたいな展開っぽいし
    OP担当の米津は「爆笑した」とか言ったりED担当のVtuberは「もうどうなってもいいや」とか歌ってるくそパロギャグエヴァもどきガンダムなんて真面目に考察して見ちゃってどうすんのっていう
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:12:19返信する
    最後は乃木坂の実写で〆てくれよ

    頼むぞw
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:14:19返信する
    でもガンプラは大人気なんだろう
    それならジークアクスは実質大成功じゃん
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:20:41返信する
    ニャアンは地球に流れ着きララァ(GQ)に拾われ娼婦デビュー 
    これはありえないだろう
    まじで同人誌かよ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:22:48返信する
    「最後は白いガンダムと赤いガンダムが揃って鶴巻が未練ある乃木坂ニャアン(西野)マチュ(松村)で2014年紅白歌合戦やり直しみたいなネタ展開やるんだろ」

    って乃木坂ネタアニメなの判明したときの予想通りの最終回になってるとかマジウケるやん
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:26:04返信する
    >>118
    もう感性が老化してんじゃね?
    いい加減アニメとか卒業して盆栽とか始めたらいかがですか?
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:35:09返信する
    今更スタジオカラーがパロまみれなのに気がついて絶望ごっこしてる自称クリエイター、素直に自分の不勉強を恥じた方がいいんだよな
    (大手スタジオのかなり明確に示されてる制作理念をろくに理解してないの、シンプルバカなので……)
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:39:18返信する
    ジークアクスは同人アニメとして観たらおもろい
    商業SFアニメとして観るようなもんじゃない
    端が転げても面白い年頃には刺さるだろうけど、それだって超展開ギャグアニメとして刺さってるだけじゃないかと
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:40:39返信する
    >>139
    GQXのふっるい宇宙世紀ネタで喜んでるのなんて老人だけだし
    Xとかいう日本の中年老人しかやってないものでバスったアピールされたり
    ついでにまともな感性の人らは国内外の配信サイト評価サイトで軒並み低評価付けてる作品だぞこれ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:43:11返信する
    どうなってもいいやが最後に流れるなら出演したキャラは全員生きてる。本来のギャグパロアニメを部分シリアスにしたらジークアクスになったんだよ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 09:50:14返信する
    ジークアクスやってる事が同人誌なのは良いんだけど何がキツいってストーリーのクオリティも同人誌レベルな事だな
    商業でこれが出てくる日本アニメの衰退をハッキリ自覚させられて辛い
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:03:13返信する
    最終回の考察の前にマチュ=ハマーンって言ってたガノタ考察班、早く説明して
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:06:48返信する
    ゼクノヴァが宇宙を飲み込みブラックアウト
    場面が切り替りPlazmaをBGMにして
    ジーンのザクの不調が直って出撃で終わりだろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:08:48返信する
    どうせ最後は世界がループして、駅の改札でマチュとニャアンがすれ違って終わりやろ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:11:47返信する
    >>1
    機体もダサい
    せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
    1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
    しかもそこに乃木坂ぶっかけ
    ガノタも離れ始めて失速
    終わってんなジークアクス
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:14:31返信する
    種以上にオリジナルの機体もっと出せよ…と思うガンダムが出てくるとは思わなんだな…
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:19:05返信する
    シャリア・ブルがエグザべを退け、シャアと一緒にキシリアを排除する、は、
    本当にありそうな展開ではある。
    他は…も~ど~なってもいいや。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:23:08返信する
    >>147
    ループじゃなくて世界線のやりなおしだな

    純粋にストーリーの予想はできないけど、ガンダムがサンライズのIPで
    カラーは一時的に関わってるというメタ視点だと
    「今までのはリセットされます」というのが一番ありそうよな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:31:35返信する
    サンライズ乗りなら、薔薇ラァとシュウジは元の世界にお帰りになり、GQ世界はそのまま続くよ何処までも。
    旧ガイナ、カラー乗りなら、ゼクノヴァ発動で皆リセット、マチュが改札でニャアンを避けるで終わる…と言った所か。
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:40:00返信する
    >>114
    カラーなら冗談抜きでやりそうだな
    6話でバスクが出たのはその前フリだったりして
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:40:16返信する
    >
    土屋神葉
    僕自身も最終話のアフレコ台本をいただくまで、この作品がどう幕を閉じるのか
    全く想像できませんでした。つまり、12話の最後の最後まで観ないと
    この「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」という作品が本当の意味で完結しないという…
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:41:02返信する
    「カラー版Zガンダム製作決定かもな」

    なんかサイコガンダムと劇場で食い散らかした感がある
    作るならZ&ZZごっちゃにしないとな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:41:56返信する
    ターンエー作った時の富野と同じ年齢の監督が作ったガンダムがコレ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:51:25返信する
    1クール作品とはいえ、ストーリー的に意味の無い部分を除けば多めに見積もっても4~5話ぶんぐらいしか尺ないからな

    それすら超展開と後付の連発で、ほとんど何にも積み重なってないから
    別にもう終わり方はなんでもいいというか、どうでもいい感じ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:51:34返信する
    ファーストガンダムいじるとギャオオンする奴多いけど
    Z・ZZあたりだとおもんなかったから好きに改変してくれや
    って全然荒れない可能性
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:54:01返信する
    ジークアクスがつまらない
    これは予想できる
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:59:16返信する
    カラー版Zガンダムって呼称がもう今回のをカラー版ガンダムとして歴代タイトルに含む感じがして嫌だ
    カラーのお遊びパロ作品にして
    ガンダム歴代タイトルに含むのは勘弁してくれ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:00:32返信する
    >>156
    ターンエーではマウント取れないのでは

    あと富野と鶴巻のどっちが優秀であってもあなたは威張れないのでは
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:05:01返信する
    >>156
    しかも気持ち悪いのほどの乃木坂やらリアルアイドルネタを人様から預かった作品にごり押しで仕込みまくるとか常識もなけりゃ
    老人になってまでいつまでドルオタやってんねん卒業しろっていうレベルのやべーやつ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:11:51返信する
    >>1
    ゴミサイトが持ってくるスレがショボすぎてな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:13:00返信する
    >>158
    サイコガンダムと強化人間をかませにしたのは荒れてたじゃん。
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:14:29返信する
    >>164
    荒れたか?
    キケロガすげーの声の方が多かったろ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:17:39返信する
    >>127
    その点、GレコとAGEはすごいよな。
    新作でるたびに「AGEよりマシ」「Gレコよりマシ」と言われ続けている…
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:20:12返信する
    ここまで視聴者を馬鹿にした監督ってガンダム作品の中では初かも?
    結構監督が叩かれてたガンダムAgeですらも、賛否両論はあっても物語を伝えようとする真摯さは普通にあったからなぁ
    1クールじゃ短すぎて限界があるとか擁護の声もあるけど、普通にOVAシリーズでガンダムいくらでもあってちゃんと起承転結できてるから、13話使って支離滅裂な物語性皆無のジークアクスは擁護できないぞ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:22:09返信する
    乃木坂全然興味なくてノイズ気にせんと見れたのはほんと良かった
    ガチガノタは心に余裕がなさすぎやで
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:22:09返信する
    >>165
    それは、シャリア派としか君が話さなかっただけ。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:23:02返信する
    最終話まで来て予想が出来ないってのはそもそものシナリオがクソなことの証明
    最終話は悪の親玉を倒して平和が戻るぐらいの簡単簡潔で分かりやすいぐらいでちょうどいい

    アンノを悪く言うつもりはないが、アニメを考察しなくちゃ内容が解らないだなんてそもそもおかしいんだよ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:23:41返信する
    >>168
    油断してると最終回でモロ、乃木坂出てくるかもよ?
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:23:50返信する
    アニメはやらなくて良いけど
    山下いくと版のZガンダムのデザインは見てみたい
    オリジナルの変形機構とは違う形にして欲しい
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:25:33返信する
    >>170
    11話見て誰もキャクターの目的もシナリオの意図も理解出来てないって事だからな
    既存のキャラ出してこれって同人誌なら酷評されてるよ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:27:19返信する
    >>170
    Gレコなんてアニメ誌買って情報集めて解読しないと登場人物が何言ってるかすら
    不明だったが
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:28:04返信する
    でも、次週から面白くなるから
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:29:55返信する
    >>169
    せいぜい、たった1話で退場かよくらいの感想じゃないか
    すぐに忘れられたし

    あの回で言われてたのはコロニー頑丈すぎとかそっちの話
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:32:37返信する
    2期制作決定!!!
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:32:37返信する
    >>170
    つうか庵野らって考察してるオタ連中馬鹿にしまくってる冷笑オタクのくせに
    自分の作品には考察しないと意味わからん内容にしたりする悪癖の拗らせ天邪鬼だからな
    しかも乃木坂履修まで求められるとか馬鹿みたいなやつ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:33:06返信する
    正史のシャアが来るんじゃね?
    しかも声優は池田秀一で
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:36:40返信する
    >>178
    乃木坂ってただ遊びで入れただけで考察と関係ない要素だろ
    「監督はニャアンが推しでマチュに罰を与えたいと思ってる」っていう
    一番大きな乃木坂考察がもう破綻しかけてるし
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:38:06返信する
    まだ正史とか言ってるヤツいるのワロス
    ジークアクスは正史と無関係だっつーの
    あの正史風ガンダムもシャアがアムロに殺されてる世界のものだから正史とは別なんだぞw
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:40:03返信する
    >>168
    むしろガノタほど乃木坂ネタには興味無さげな感じ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:47:02返信する
    乃木坂ネタってピーク時だけガノタ食いついてたけど、今もまだしつこく言ってるのってカラー信者とカラーアンチだけだろ
    今のガノタは展開の糞さ加減で叩いてて乃木坂要素はスルーしてる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:48:30返信する
    カラー版Zガンダムやるならバスクとかサイコは取っとけよといいたくなる
    まあガセだろうがな
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:53:45返信する
    >>180
    監督はマチュ村沙友里と西野二ャアンで見たかったのに松村の不倫スキャンダルで見られなかった
    2014年頃の紅白歌合戦を赤いガンダムと白いガンダム出してやり直すようなネタやりたいだけってのは当たってるっぽいぞ
    2014年頃のゴシップキャラの小保方とか佐村河内とか新垣とかわざわざ登場キャラクター化させてまでアピールもしてたし
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:54:54返信する
    逃げちゃダメだ以外ある?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 11:56:45返信する
    最終回見て来たとか書いてあるけどまだ放送してないんですけーど?

    僕の考えた妄想見て見てーって事?
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:00:18返信する
    >>180
    罰を与えたいというか説教して更生させてちゃんと主役アイドルとして活躍させてやるみたいなネタだったんでしょ
    アンキーに『男で身を滅ぼすなんてダサすぎるんだよ』とか監督の意見代弁させてたりマチュ母や学友にもリアルまちゅみたいに悪行バレて世間でお尋ね者にされた時点でもう罰は与え済みで
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:02:13返信する
    >>187
    まず嘘だろうけど

    ただ放送が明日だから放送局なり配信会社なりにはもうあるはずで
    伝手があれば不可能じゃないとは思う
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:04:45返信する
    サイコ登場が最大風速だった感
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:10:28返信する
    最後にガオガイガーが出てくるんだろ?
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:10:47返信する
    つーかサイコガンダムのパイロットのドゥーも実は鶴巻にとっては敵な
    乃木坂ライバルハロプロの同名愛称アイドル元ネタってんだから呆れちゃったわ

    あと魔女シイコもそうで昔の元ネタアイドルのドラマ出演時の容姿髪型まで再現してたりとか
    そんで敵グループのやつらだからどっちもあっさり退場とかストーリー展開にもアイドルやら絡ませておいて

    あとは適当に宇宙世紀パロディやエヴァガイナックスネタパロディで雑なシナリオ誤魔化してるだけとか呆れる
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:10:58返信する
    >>183
    つまんないものをつまんないっていうだけでなんでアンチになるんだい?
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:11:19返信する
    >>180
    実は完パケじゃなかったらしいので、炎上を受けて後半を作り変えてる可能性はある

    まあそれはどっちでもいいんだが、また嘘ついてたってことの方が大問題
    ビギニングは劇場のみです、とか庵野は最初しか関わってません、とかもそうだったし
    仮にも1企業なんだから言う事コロコロ変えんなよと
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:13:36返信する
    調子乗って劇場版再上映してぼざろ以下の大爆死なんだが、どうするの?
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:15:12返信する
    おめでとうエンドか実写庵野かに1万ベッド
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:16:08返信する
    海外ランキングは今週もウマ娘シンデレラグレイがダントツ1位
    ジーク握手は完全圏外

    どーすんのこれ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:17:46返信する
    >>183
    スルーしててもニャアンが突然言い出してた「カオマンガイ(乃木坂の曲名)」とか
    そのPVの服装がじつはニャアンの私服だったりみたいに鶴巻は執拗に嫌がらせで出し続けてたのは草だったわ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:19:08返信する
    >>194
    ネットの噂を公式発表だといつから勘違いしていた?
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:20:12返信する
    >>195
    実質「小冊子の即売会」なので、あれでも上出来な数字だろう
    今、メルカリで劇場チケット代よりも高値で取引されてるのが笑える
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:20:32返信する
    >>194
    だれかの誕生日になってる数字を消すとか
    本棚の本のタイトルを乃木坂と関係ないものに差し替えるとか
    放送始まってからできるのってそのくらいだろ

    まあ庵野がたびたび言う「お手伝いしました」は往生際がわるいよなw
    あんた上司であり責任者であり社長だろって
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:24:14返信する
    大方出てると思うけどね
    基本線はジークアクス世界をなかったことにするというのが統一じゃない
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:27:00返信する
    >>199
    庵野が関わってないは公式からの発表だぞ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:27:04返信する
    最終話のタイトルをよく見なさい
    最後にハゲが出てきて終わりだよ(´・ω・`)

    もう明後日放送か、楽しみだわ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:33:04返信する
    >>203
    そっちじゃなくてジークアクス完パケの方
    そんな発表は誰もしてないだろ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:41:37返信する
    >>203
    嘘に決まっとるやん
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:49:52返信する
    >>180
    ニャアンのモデルのアイドルの西野グッズとか身に着けてるくらい推しだし
    西野宅の本棚をニャアン宅本棚に再現させて中の本を監督の仕事本に差し替えさせてたり実際にやってたし
    ニャアンが敵方についたようにみせて実際はマチュ守るためにキシリア撃たせたりしてるしやっぱりニャアンは鶴巻のお気に入りなのが見えてるからな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:50:50返信する
    >>198
    そんなぶっこみあったんだ、知らなかったw
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:51:28返信する
    >>168
    乃木坂の事必死に考えないようにしてる信者多いよな
    カオマンガイの話そんなに広がらなかったのもそのせいかもね
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:54:52返信する
    初代やZ引っ張り出してポイしてるだけだもんなこれ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:56:46返信する
    カオマンガイの件は本編の展開の方に突っ込みどころ多かったから、ぶっちゃけそこまで手が回らなかっただけな気がする
    中盤までは内容が薄すぎて話題にできる事があまりに少なかったから乃木坂案件が炎上したんだろうと推測
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:00:53返信する
    まぁ終盤も一発芸みたいな展開ばかりで薄味だけどな
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:02:18返信する
    内容が薄いのはずっとで、完全にギャグアニメになったのが大きいな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:02:45返信する
    簡単だろ
    続きは劇場で!
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:03:38返信する
    たんに広がらない話題なだけだろ
    乃木坂の曲にカオマンガイってのがありますと言われても
    それがどこにも影響しないんだから
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:07:23返信する
    こういうのじゃなくて
    なんかうおーっって叫びながら突っ込むやつだよ
    そのカタルシスでXのバカどもは大満足
    ダイコンだフリクリだと浅い知識を披露しあって大喜び
    間違いなくそうなる
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:08:35返信する
    カオマンガイの話はしても乃木坂ネタと分かるとそこは避け始めたのが笑えたな
    タイ現地の話が何度か出てる時ガノタは奥歯に物が挟まったような話しぶりで面白かった
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:08:52返信する
    >>207
    ただの言い方じゃん
    ニャアンは大量殺人もやってるし、シュウジは結局マチュの前に現れて
    ニャアンは無視だし

    それに対してマチュは誰も殺してないし世界の救世主になりそうな勢いだし
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:17:08返信する
    目覚ましが鳴って黒髪のマチュが起きていってきましてニャアンたちとすれ違って振り返ってカメラ目線で終わりやぞ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:26:46返信する
    >>218
    あの世界というかガンダム世界ではガンダム登場キャラなんて敵何人殺してようがヘイトなんて溜まらんし
    ドルオタの推しキャラなら男とくっつかないでフラれてたほうが都合いいまであるからな
    マチュはガンダムキャラなのに戦争に参加してない蚊帳の外キャラみたいなもんや
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:29:33返信する
    致命的にヴィランキャラとの交流が不足してるマチュが世界の救世主とか何の冗談だ?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:30:31返信する
    >>220
    ニャアンは内輪もめの権力争いの中で殺人してるからちょっと違う印象
    ジークアクス世界で戦争ってのは今のところサイコ登場した回のあの1戦だけだろ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:31:51返信する
    >>217
    カオマンガイが乃木坂ネタだと最初気付いてなかったガノタがうっかりネタ拾って考察しようとしちゃってたのも笑えたが
    乃木坂カオマンガイPVの格好をニャアンがしてたり、前にもバスクオムが出てきたときの格好も実は乃木坂のPVのコスプレして乃木坂ナイズされたのも知らずにキャッキャ騒いでて草だったわ

    あとサイコのパイロットも乃木坂の敵サイドアイドルキャラモチーフだからソッコーで退場させられたり肩透かしになったり
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:32:52返信する
    >>220
    なにやっても監督に好かれてる
    なんかやらかしてもガンダム世界ではノーカン

    無敵やん
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:37:03返信する
    >>223
    周りがララア、キシリア、イオマグヌッソ・・・で盛り上がってる時に
    「・・・カオマンガイ(ニチャア」とかやってたわけか

    授業についていけなくなった子供か
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:37:09返信する
    >>223>>224
    乃木坂のアイドルらは最後まで主役級の扱いでたっぷり登場させといて
    そうじゃないグループアイドル元ネタのやつらはドゥーやシイコといい即死亡させられてたから分かりやすすぎだったまであるしな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:43:05返信する
    >>225
    まともな視聴者らは国内の奴も国外の奴も何このシナリオふざけてんのかって軒並みジクアスに低評価付けて水星鉄血以下の評価付けてたり
    トレンドも盛り上がってるといいつつネガティブ割合過多で超展開観たガノタが言い争って炎上してただけやぞ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:50:59返信する
    >>158
    声優変更でもギャオンしたろ
    ファンも当人も
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 14:00:35返信する
    >>225
    鶴巻庵野がひたすら仕込んでる乃木坂ネタってあれ善意や布教のためにやってるんじゃなく
    明らかに作品考察してるガノタ達へのおちょくり目的のためにやってるのに

    いまだに馬鹿真面目に悪ノリおふざけ作品考察して擁護してるやつらがいるの草
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 14:04:32返信する
    >>205
    公式発表は何にもない
    ただ、舞台挨拶で「最後まで出来上がってます」とは言ってる
    そこから立った噂なのでそこそこ信憑性あった

    まあ詭弁になるが「何が」最後まで出来上がってたのかは明言してないので
    別に嘘とまでは言えんのも事実
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 14:56:01返信する
    ジークアクスそろそろ面白くなるの?
    時間ないよ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 15:30:46返信する
    ジクアクス見たけど、色の使い方はいいと思った
    なんつーかジョジョのカラーページみたいで
    でもガンダムにそういうのは求めてなかったなあ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 16:13:18返信する
    マチュをギャグ担当のサブキャラとして観てたらまぁまぁ可愛いよ
    主人公として観たら行動原理が見えなくて場当たり的な選択の連続だし、魅力が無くてストレスどんどん溜まるけどなw
    最初からヒゲマンを主人公にしておけばここまでひどい有様にならなかったかもな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 16:54:00返信する
    明けゆく東の空に 燃えつきる星を見た
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 16:54:52返信する
    来週にはもう話題にもならないんだろうなぁ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:17:15返信する
    令和に入ってからゲームもアニメも過去の遺産を掘り返してピカピカに磨き直したようなのしかなくなっちまったな
    昔からそういうのもちらほらあったけど、そういうのしかないわけじゃなかった
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:32:17返信する
    毎週評価が下がる不思議なアニメ
    なんでやろなぁ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:40:49返信する
    これマジならポメラニアンズと魔女は何の為に出したのか分からんな
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:34:24返信する
    信者の気持ち悪さがよくわかる妄想だなw
    奴隷落ちするとしてもマチユだろうし

    信者が元ネタ乃木坂なのを
    かたくなに認めようとしないの何なの
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:08:36返信する
    仮面ライダーとウルトラマンと西部警察でおやっさんをやった小林昭二を知らんとはね
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:16:51返信する
    >>197
    チェーンソーマンとぼっちみたい。
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:32:21返信する
    >バンナムから強制削除くらいましたwww
    くそわろた
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 19:43:20返信する
    本当でも嘘でもどっちてもクソつまんなそう
    正史ガンダムに乗ってるのはシュウジってのは言われなくても分かるけども
    キシリアもエグザべも死んで身寄りの無くなったニャアンは地球に流れ着いて娼婦になっちゃうのか
    大学の工学部に行きたいって夢忘れてそう
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 22:37:25返信する
    もう最終回はわかってるじゃん???

    ①RX78が出てくるけど中にアムロがいる。②アムロがシャアと再開する。③ミネバがワンカットだけでてくる④ミネバの後ろに何処かで見た女性がいる⑤木星から白髪の男が戻って来る

    こんな感じである意味中途半端に終わる

    ⑥続編決定 「2」 ⑦来年夏だから内容は多分何も決まってない。
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 22:42:30返信する
    実在の人間イジリあったじゃん
    ラスボスは突然現れたショウコ・サハラでジオング(空中浮遊)で誰彼構わずポアするぞ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 01:31:22返信する
    別世界でシャアが居ないからエウーゴ敗退
    アクシズの内乱でハマーン、穏健派脂肪で
    早々に帰還開戦でアクシズ敗退消滅
    ティターンズ一強でドラゴンボールzのトランクス風に
    シャア助けて〜でソドンメンバーで別世界に行ってジャミトフボコる
    がベスト
    シュジがアムロなのか古谷徹なのか
    ララァの計画止める為に別世界のシロッコが使わしたなのかは知らんが
    異質な力のララァを止めるシャアとララァが作った世界を終わらすシュウジ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 00:40:31返信する
    やっぱり嘘バレでしたね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.