ネイルして料理はアリorナシ?料理研究家の投稿に賛否「ダメな理由がわからん」「飲食店勤務はナシ」「手袋すれば?」

UYQBAOT.jpeg

5:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:48:59.30 ID:Rzz4Ni5u0
アリです肌の色や爪の色で排除するのは差別になるので

7:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:49:11.31 ID:s6vdpeh40
時間気にせず適当に作るなら別に問題ないやろ。

10:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:50:02.47 ID:e+uW5lUJ0
ネイルした子の料理が好きってどんな性癖してるの?

11:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:50:03.07 ID:K0IGY/oq0
料理だからな、ナシと思う人にはナシだろ
この人を避ければいいだけの話だが

13:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:51:07.44 ID:TkNHCmh50
めちゃくちゃ汚れ溜まって汚いからな

17:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:53:14.66 ID:9YeNAxbO0
ネイルに味の素をかけよう

19:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:53:58.95 ID:NnRhrz+C0
家族が食べる料理なら何も問題ないだろ

20:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:54:01.49 ID:ToNq8ukQ0
本人が食うとか
出されたやつが受け入れて食うならいいんじゃね
俺はぜったいやだ

21:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:54:17.93 ID:bTrAWMSP0
料理研究家であって料理人ではないからね
飲酒して火扱う人間が料理人ななわけないから

23:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:54:21.81 ID:O7Nr43la0
こうして手袋をしてくれると安心なんだけどね。
no title

31:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:56:21.39 ID:+bEByAmn0
>>23
マジで無理

42:  名無しさん 2025/06/22(日) 18:02:58.67 ID:GtiHMgQ20
>>23
その手袋もどうだか
こねて、他の物を触って、またこねて

26:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:55:08.12 ID:J6s0iGyZ0
ネイルするけど不潔なのは事実だよ
日数経つとネイル浮いてきて水がたまるし
浮いてるの放置するとグリーンネイルって言って爪にカビはえる事もある

90:  名無しさん 2025/06/22(日) 19:51:41.15 ID:CeZFdhLl0
>>26
それは硬化されるネイルだろ
普通のポリッシュなら浮かない

27:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:55:22.58 ID:JVfmgbZ40
無理だな
ネイル下爪って細菌だらけだからな

33:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:58:57.41 ID:fc3BgpIQ0
手を熱湯消毒すれば問題ない
沸騰したお湯にを10秒掛けるんだぞ
火傷してもしらん

36:  名無しさん 2025/06/22(日) 18:00:12.28 ID:ulj58n9n0
>>33
無菌でもウンコは嫌だよ菌が居なきゃ良いってもんじゃない

35:  名無しさん 2025/06/22(日) 17:59:01.95 ID:0TjkHJLR0
だいたい店とか店員の雰囲気でわかる

40:  名無しさん 2025/06/22(日) 18:02:28.03 ID:wQAKl5Ny0
ラメは落ちるぞ、あとファンデーションも爪に付着してる。医療関係者はどうしてんだろうな。塗ったもんは剥がれ落ちるよ。

41:  名無しさん 2025/06/22(日) 18:02:39.64 ID:hRsmY/ej0
爪伸びてたらネイルだろうがなんだろうが嫌

51:  名無しさん 2025/06/22(日) 18:10:52.62 ID:DYuD705R0
ネイルしてることで絶対料理しにくいのが分かってるのに、わざわざしてるってプロ意識の欠如の問題よ

55:  名無しさん 2025/06/22(日) 18:12:32.17 ID:P7QyVe0X0
>>51
でもマスク被ってわざわざ視野を狭くするプロレスラーもいるからなあ

58:  名無しさん 2025/06/22(日) 18:20:15.64 ID:+Za/9cLU0
ネイルした子の料理ってなんや

64:  名無しさん 2025/06/22(日) 18:36:23.62 ID:UdIDn8gO0
爪長いと絶対爪に汚れがこびりついてる
素手で料理作るのは汚い

83:  名無しさん 2025/06/22(日) 19:18:05.81 ID:hQO7kA7z0
>>1
不衛生な料理はアリorナシ?
ちゃんと手を洗ったつもりでもネイルの裏は雑菌まみれ

料理研究家って食の安全性とか無視して良いなら楽な商売してるなぁw

106:  名無しさん 2025/06/22(日) 20:13:17.91 ID:y81QxZr90
>>83
リュウジは「料理人ではない。料理研究家。」ということでいろいろ自分を守ってる。
まぁ別に悪いことではない。

92:  名無しさん 2025/06/22(日) 19:53:49.42 ID:c3njBI4Z0
>>1
ネイルも汚いけど、料理系動画でゆるいセーターを萌え袖のまま調理してるの気持ち悪い
あれ可愛いと思ってやってんのかな?
袖まくれよ汚い

101:  名無しさん 2025/06/22(日) 20:02:33.79 ID:y81QxZr90
YouTube見て初めて知ったのは、料理人って
その後火を通さない段階の料理をけっこう素手で触ってんだね。
火を通す前なら、いくらでも素手で触っていい(なお手洗いはした素手な。)けど
あれ見て、ゲッてなった。外食する気失せる。

105:  名無しさん 2025/06/22(日) 20:10:08.37 ID:Tamp9gk50
“ちゃんと手を洗わない”のが明らかだから叩かれてるんだ
眠たい事いっちゃいかん

108:  名無しさん 2025/06/22(日) 20:30:30.63 ID:O5ji6xOs0
ネイルがどれだけ不潔だか、真面な人なら直ぐに解る

109:  名無しさん 2025/06/22(日) 20:36:37.63 ID:nQoOnrSd0
なんのために爪を短く保つと思ってんの?
汚えからだよ


 
(´・ω・`)ネイル、表は綺麗だとしても裏が汚さそう

(´・ω・`)まぁ無理やな、ネイルするやつは料理人にはなるな
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:51:47返信する
    私は手袋してくれたらいいとおもうにぇ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:52:38返信する
    なんで有りになるんだよw
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:54:06返信する
    衛生に煩い仕事だと爪の間までしっかり洗わないといけない
    爪が長かったら洗えないんだわ
    一番垢がたまるのは根元の部分だから
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:54:24返信する
    JKとかの手コキで射精!!
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:54:28返信する
    客商売なんだから客に合わせるべきだよな
    賛否出る時点で良くないでしょ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:55:07返信する
    汚いのはアンタのアレよッッ!!
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:55:29返信する
    タバコ吸ってる人とネイルは嫌だな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:55:54返信する
    お前らの反論が

    やら管さんの収入になります

    連投すればやら管さんの収入もアップ!

    対立してバトルしてやら管さんの役に立て!

    お前らはやら管さんの養分
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:56:10返信する
    ガンダム記事まだ?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:56:24返信する
    俺の近くの肉屋店員は付け爪してる
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:56:29返信する
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:56:59返信する
    マニキュアも無理
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:57:42返信する
    しかも注意したらダメみたいな雰囲気なところもゴミだよな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:57:55返信する
    自分で食べる分にはいいけど
    他人に食わせたり見せるには衛生面でクソだろ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:58:02返信する
    というか男も女も毛は処理しろ爪は伸ばすな衛生管理教育受けてないのかって言いたくなる
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:58:47返信する
    凄い腕毛だな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:59:24返信する
    自分で食う分やそれを承知の友達に料理するのに問題ねえだろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 20:59:48返信する
    どうでもいいわ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:01:39返信する
    飲食店なら保健所が認めるかどうかがすべて
    講習ではもちろんNGだと言うけどな 半熟オムライスも辞めろと言われるぐらいだし
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:01:47返信する
    ずいぶん前ニュースに給食に爪が入ってた、これか?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:02:15返信する
    自分の分の料理だけ作るってことならお好きにどうぞ

    他人の分の料理作ってんなら不潔だから無理(ネイルだけじゃなく、指輪も腕時計も)
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:02:16返信する
    人間は信用しても
    人間のやることは信用するな
    ネイルをしていても洗えばOK
    でも洗う人間は不完全なら
    洗浄も不完全な可能性もある
    言ってしまえば疑義は無限だが
    要因を最初から排除すればいい
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:03:32返信する
    OK派とNG派が想像しているネイルのレベルが違うんだろうな
    某料理研究家はデコってるのを想像できてないのでは
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:03:42返信する
    >>22
    これが、キ○ガイの戯れ言です
    貴方は雑菌が視認できますか?
    できませんよね
    つまり
    気の持ちようです
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:05:50返信する
    ネイルじゃなくても普通の爪クソ長かったら不衛生って思うだろw
    それと同じ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:06:09返信する
    自炊ならいいが客に提供するならナシかな
    自分ならそんな店行かない
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:06:11返信する
    自分の意見は正しいと思ってるならそれでいいけどね
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:06:24返信する
    寿司握ってる合間に髪かき上げる女性板前の話になるかと思ったのに
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:06:45返信する
    ん?なんか画像変じゃない?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:07:17返信する
    >>25
    爪はたんぱく質なんですが😅
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:08:29返信する
    >>25
    その理屈がわからない
    調理の前は手を洗うだろ
    普通は
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:10:44返信する
    まあた弱男チー牛ネトウヨが人生何もないからって

    暇つぶしに他人に迷惑かけてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    他人のことなんか放っておけよ、孤独にしとけwwwwwwwwwwwwwwww
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:10:47返信する
    たとえ万全の対策をしてたとしても「客に料理提供するけどネイルくらいええやろ」っていう考え方がムリ
    他の部分でも絶対手を抜いてる
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:10:59返信する
    日本人や欧米人みたいな白人は
    それ以外の人種に対して
    歪んだ価値観持っているからな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:11:23返信する
    好きにしろ
    決めるのは客だ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:12:41返信する
    >>33
    ???
    お前っていちいち衛生環境を気にするの?
    昭和脳かぁ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:12:44返信する
    この人は炎上に味をしめてるだけ
    ネイルアートをさんざんやってる国外でも
    食品汚染のリスク要因としてエビデンス出てんのよ
    assets.publishing.service.gov.uk/media/5a93f6a6…

    前のタトゥーの時といい食品衛生知識がない
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:12:47返信する
    普通の爪の長さでも手を洗ってるかどうかなんて分らんし
    厨房の奥で何してるかなんて一切分らんしな
    キモオタが客なら小便いれるやつだっているだろうよ

    そういうのは裏側を知らなければ済む話なんよな
    爪が長いとか見なければ結局良いんよ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:13:55返信する
    ネイルしてるやつ見ると汚ねぇなあくらいしか思わんよ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:14:04返信する
    弱男チー牛ネトウヨって自分は不潔だからそういうのが気になるんだろうなwwwww

    世の中の人間はお前らよりずっと清潔やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    飲食業なら猶更なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:14:14返信する
    それこそ今日の昼に行った某牛丼チェーン店の店員
    女の癖に金髪ボウズだったぜ?
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:14:31返信する
    >>38
    料理研究家が裏でコソコソやってる人種ですか?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:14:44返信する
    >>39
    え?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:16:07返信する
    ってゆーかネイルしてようが
    デコッてようが
    クソキモよりは
    清潔なんやから
    いちいち
    いちゃもんつけんな
    キモ共が!
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:16:26返信する
    個人でやったりYouTuber程度なら好きにすりゃいいだろ
    客相手の商売として……なら論外だけどな
    料理人なのにそんな事を気にする様な女がいるからいつまで経っても男の風下にしか立てないんだよw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:16:38返信する
    爪が一番細菌繁殖するんだから、爪長いのはダメだろ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:16:44返信する
    >>42
    は?噛みつくなやザコ!
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:17:05返信する
    >>44
    社会不適合者らしいわかってないアホ発言
    お前はブタの餌でも喜んで食うだろw
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:17:08返信する
    飲み物を飲む行為だけがダメってんじゃなくて要は旗手運転がダメって事だろ
    自転車の場合片手運転だとフラフラするし急制動するなら両手でブレーキしなきゃいけないからな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:17:22返信する
    料理研究家って何の勉強も修行もしてないただの素人
    食品衛生の知識も食品栄養の知識も持ってないだろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:17:48返信する
    >>1
    手袋が万能アイテムだと思ってる馬鹿って多いよなw
    手袋をした手で別の物触ったりする可能性考慮しないよね
    小まめに石鹸で手洗いする方が清潔なのに
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:17:57返信する
    >>42
    どうでもええわそんなこと
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:18:50返信する
    >>45
    痛烈で草 事実だけど
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:20:54返信する
    普通に爪伸びてても料理しづらいのにようやるわ。
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:20:58返信する
    >>48
    話の本質に答えているだろ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:21:05返信する
    日々は過ぎれど飯うまし
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:21:55返信する
    汚い
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:21:59返信する
    個人でやったりYouTuder程度なら好きにすりゃいいだろ
    客相手の商売として……なら論外だけどな
    料理人なのにそんな事を気にする様な女がいるからいつまで経っても男の風下にしか立てないんだよw
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:23:42返信する
    リュウジが個人で料理作ろうが店持って他人に出さなきゃそりゃいいだろうよ
    (というか指摘されてそこに逃げたから)
    だけどこの人自分で店を持つとか食品衛生で人命に関わりそうな事で健康被害を目下広めかねているからアウト
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:24:18返信する
    どの程度のネイルなん?
    UVレジンとか接着剤とか体に入ったら悪そうなもん使ってるでしょ。手袋するんなら良いとは思うが。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:24:45返信する
    自分で食うぶんには、好きにすればだけど
    客商売なら、衛生管理がなってないという評価になるだけだな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:25:50返信する
    ネイルどーこーより、スレの写真の腕毛の方が嫌だよ
    毛が混入とか、ネイルどうこう超えてんだろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:27:29返信する
    きたねーからなし
    おっさんがチンポ触った手で料理とか絶対嫌だろ?それと大して変わらんよ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:27:34返信する
    その肝心の料理研究家の投稿ってのが無いんだが?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:28:57返信する
    >>55
    何が本質なんだよw 根本がわかってないアホ
    本質の意味をクグッてから使え
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:29:13返信する
    ママンの料理しか食べないやらチルには関係のない話だな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:30:32返信する
    ネイルってそのまま爪って意味だろ?
    ネイルするってどういう事?拷問でもされて爪剥がされて人工爪でもしてるんか?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:30:34返信する
    飲食店勤務なら勤務中手袋してたらいいよ
    ネイルの禿げたかけらが入ってたら怒るよ 保健所に通報する
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:31:19返信する
    給食にネイルの破片が入ったらどうする?
    ネイルの接着剤やゴミがついたらどうする?

    ぜったいだめにきまってんだろ 給食だけじゃあない全部や
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:31:30返信する
    いや汚らしくて嫌だわ
    ネイルしてるってことはそこに雑菌がたまりやすいってことじゃん
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:36:13返信する
    >>65
    クオリティの低いゲームを
    ルーティンでプレイしている
    ド底辺がいるとするだろ?ソイツらって
    人として危機感あるのか?
    最低限の社会生活しかしてないのに
    高望みしすぎなんだよ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:36:21返信する
    この人食品衛生でどうのって指摘されたら急に挙どり始めたろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:36:57返信する
    >>67
    屁理屈こねて楽しいか?チー牛
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:37:09返信する
    >>65
    何が根本なんだよ
    根本の意味から理解しろや
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:37:30返信する
    以前、複数飲食店で働いた経験者からすると手袋はマジ不衛生だぞ
    例えば同じ工程の単純作業ならありだけど、
    料理は複数工程を行ったり来たりするから、その都度手袋替える人はまず見た事ない
    素手だと手の汚れとか触覚で伝わるから都度手洗いアルコールで素早く済ませてる
    見た目の問題で素手より手袋と思うけど、実際は素手の方が衛生的
    繊細な作業とかも圧倒的に素手だし
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:38:54返信する
    >>74
    そいつはどこにでも表れる逆張りチーだから
    相手しないで
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:39:21返信する
    作ったやつが自分で食うなら好きにすればいい
    俺は食いたくないが
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:40:17返信する
    俺が飲食店で働くなら衛生マニュアルには
    従わない俺のやり方を貫く
    何故ならそれが正しいから!
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:41:33返信する
    >>75
    手袋でも二十秒間消毒すればいいだけの話では
    オタクどこよ?厚生労働省の衛生マニュアル見てないところと思えるけど
    実名出したら?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:42:40返信する
    >>75
    その飲食店どこよ
    区役所に報告してやるから
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:44:33返信する
    飲食店はそこまで厳しくないけど食品工場では爪チェックされるからネイルなんて論外なんだよなあ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:44:56返信する
    まぁ、プロの仕事ではないよねw
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:45:45返信する
    髪にフケ溜まってる調理師はありかなしか
    料理にフケが入るか否かはわからないけど普通は入る危険性考えてなしと答えるし当人もそんな状態にしないだろ?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:45:58返信する
    >(´・ω・`)まぁ無理やな、ネイルするやつは料理人にはなるな
    ????「料理研究家なのでセーフ」
    ?????「料理系YouTuberなのでセーフ」
    ????「料理愛好家なのでセーフ」
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:46:08返信する
    >>3
    手洗いの頻度高いしブラシ使って洗うもんな、ガチガチに厳しいところは粉石鹸使うし
    ネイルしてても同じ手洗いしてるならいいよ、ネイルボロボロになるけどな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:47:19返信する
    家庭料理や趣味なら好きにしろ、キッチンカー料理人や店舗や屋台など仕事でやるなら無理
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:47:21返信する
    家庭では好きにすればいいと思うが
    飲食店では食中毒を舐めてはいけないよ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:48:15返信する
    >>81
    爪ブラシで洗わされるからネイルなんて取れるし手袋も破れるから付けてられんしな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:49:15返信する
    飲食店や食品工場じゃ論外なのは言うまでも無いけど
    自宅での料理でも自分以外に振る舞うなら軽蔑するわ
    まああの研究家は炎上屋だから、まともに相手するもんじゃない
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:49:56返信する
    >>75
    以前?複数?その住所と連絡先かくんだな
    お前のコメをスクショしたもので問いただすので
    ほら吐いて偽の店とかだすなら名誉毀損
    本当だったら行政処分
    そもそもないですなら嘘
    書き込んだ時点で逃げられんぞ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:50:21返信する
    >>84
    Vtuber「絵なのでセーフ」
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:51:27返信する
    >>80
    23区外だったらどーすんの?
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:51:57返信する
    ネイルしてるような女が素手で握った握り飯とかが吹好きなんだろ、ここにいるvとかソシャイ好きなチー牛は
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:52:36返信する
    インフルエンサー(笑)がしてるあの黒いゴム手袋なwあれもはやファッションだろwあとスプレーのオリーブオイル
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:52:48返信する
    >>92
    逃げてて草
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:53:34返信する
    >>92
    行政に連絡するだけ
    そういう余計なたらればを聞いてはない
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:56:21返信する
    >>92
    逃げんなよ書けよ
    嘘こいたら業務妨害
    本当だったら行政処分
    お前が本当なら害がないだけ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:58:51返信する
    >>16
    そうそう、腕毛が落ちないか気になって仕方がない
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:58:56返信する
    地味なところでけっこにゅびわ付けっぱで調理する店主とかが無理
    あれ相当汚いんだけどな
    指輪劣化するの嫌がって手のアルコール消毒もやってなさそうな
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:59:10返信する
    >>96
    区役所って書くから(笑)
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:01:19返信する
    そりゃOKって言うわな
    料理に対してのハードルを上げて自分の顧客減らすよりも
    ハードル下げて顧客増やした方が得だもん
    日常で料理する前に絶対にしなきゃいけない100か条みたいなのあったとして全部やるか?
    やるの面倒だから料理自体しなくなるだろ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:01:31返信する
    基本的に全部機械化してほしい。
    右から材料を入れると、左から完成品が出てくるのが理想。
    人が関与しないから味も均一だし、衛生的。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:02:10返信する
    日本人が経営する飲食店は世界的に見て高レベルは
    衛生マニュアルを遵守しているから
    すべてのお店で安心してお食事いただけます
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:03:19返信する
    なでしこ寿司も何が悪いのかわからない

    おそらくあの板前が美人すぎて

    相手にされないことに卑下しているだけだと思うが
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:05:48返信する
    >>100
    たらればを聞いてないから書くんだな
    このまま書かないなら嘘
    本当の事を言いたいなら書く
    ちなみに嘘の場所を書き込むなら業務妨害な
    そしてまず書き込みを伝えるし
    はっきりとこのまとめだとも伝える
    その意味をよく考えてたらたらと引き伸ばさない
    引き伸ばしたことも伝えるし相手も見るからなそれ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:06:33返信する
    ネイルせんでも爪が長い、爪の裏が黒いとかでも嫌だし

    ましてチーズおっさんのちんぽしごいた手とか方が嫌だ
    上のサムネとか手袋しても剛毛の毛が混ざりそうで嫌だ

    なんだろうな、女性ってだけで多少は許せる不思議
    逆に男は許されない、男が作るだけで汚い 汗、精子、腕毛、唾、鼻水、垢、フケとは入ってそう
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:11:06返信する
    ゆとり時代なら普通やろ

    どうせ老害が文句言ってんだろww
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:13:12返信する
    食品に触れるのはどうかと思うので手袋とかするなら
    だけど爪割れたりしそう
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:15:49返信する
    飲食店なんてどこも衛生観念ガバガバだぞ
    マニュアル通りなんて形式だけ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:19:11返信する
    >>104
    あそこは絆創膏指に巻いて寿司握ってたろ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:19:37返信する
    ソープいってネイルしてる女いたから

    クレームしたったw
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:22:23返信する
    >>109
    だからそのどこでもの飲食店はどこだって話になる
    思ってても発言が迂闊なのを考えた方がいいだけ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:23:43返信する
    >>103
    底辺の飲食店員が作り、形式だけの行政が監視
    海外と比べて衛生的なのはマニュアルというより、
    日本が衛生の最低限を保ってるから(生産・運送・加工)

    マニュキュアとか素手・手袋云々を問うのは無意味
    (衛生的に大差なく、印象で嫌悪する)
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:25:24返信する
    >>112
    一度で良いから飲食店で経験してみたら分かるよ
    何処か、ではなく、何処でもそうだから
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:26:15返信する
    >>113
    はい出ました『印象』それってつまりは
    個人の問題ってことだよね?ped
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:27:21返信する
    >>114

    どこでもなら寧ろ店名出してもよくない?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:29:45返信する
    >>114
    経験じゃなくどこだって事を具体的に書けば経験なんかなくてもいいだけ
    本当の事を言えるなら具体的な企業や店名を書き込めばいいだけ
    それを書き込めないなら嘘
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:30:59返信する
    >>114
    どこでものどこでもを出せって先程から問われてないか?
    だってどこでも出せるんだろ?
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:32:47返信する
    つべに山ほどあるけど
    ネイルしたまま動物触ってる奴って
    どんな神経してんの?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:33:10返信する
    爪垢かなり汚いこと知らなそう
    微生物成長しやすいやろなぁ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:34:42返信する
    >それは硬化されるネイルだろ
    >普通のポリッシュなら浮かない

    ポリッシュなんてジェルよりポロポロ剥げてくるからもっとリスクたけぇよ
    結論ネイルしてる爪はみんな汚い
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:35:12返信する
    まあ、マニュアルに倣っていればいいって
    考えが大半だろうから
    そういう意味では衛生観念の欠如に他ならないね
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:36:39返信する
    >>2
    女性で「アリでしょ」とかいう奴は、彼氏の男が爪伸ばしてて自分のまんまん触ってこようとしたら嫌だろ?衛生的にも
    そういうことだよ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:36:46返信する
    汚いに決まってんだろ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:39:08返信する
    >>日数経つとネイル浮いてきて水がたまるし
    >>浮いてるの放置するとグリーンネイルって言って爪にカビはえる事もある
    それは自分でやってる下手なやつか放置してるズボラなやつだろ
    大抵の人は月1で変えるからそんな事にはならんし
    綺麗に保つためにケアするから何もしてない人より断然清潔で綺麗なんだけどなぁ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:39:43返信する
    ヘイおまち!と出されたラーメンに親指が浸かってても気にしないけど、
    マニュキュア塗った指だとちょっとヤダなー
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:40:47返信する
    TV番組で素手で料理の盛り付けでするの見ていたら気にしすぎても駄目なこともある
    まあネイルは常識に考えてジャマだよね
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:48:39返信する
    ネイル、爪伸び、刺青、毛深い、チー牛
    店員で居たらどれも嫌だな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:49:54返信する
    これだから女は糞なんだよ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 22:53:22返信する
    なしに決まっとるだろう。( `・ω・) ウーム…
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 23:02:36返信する
    >>128
    しぐれうい
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 23:04:12返信する
    ローゼンメイデン
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 23:05:39返信する
    爪と指の間は雑菌だらけだからな
    だから料理人は爪を短く切りそろえるわけでさ

    ネイルがありか無しかってより、不潔なのどこまで許容出来ますかってこと
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 23:11:52返信する
    ネイルしてるのは手をまともに洗わない率が高いな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 23:25:33返信する
    普段はこういうの気にしてるのに
    祭りのときは屋台でメシ買う人おるよな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 23:41:38返信する
    爪の裏側はマジで汚くて、身から離れた部分は長くても2mmまで
    たとえ短くても、ネイルは熱で成分が溶け出すので不衛生ではある
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 23:46:08返信する
    ネイルやってる女 全員バカです
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 00:08:48返信する
    (´・ω・`)やらハゲのヅラの方が汚いだろ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 00:24:42返信する
    なんか鬼女向けのまとめサイトやスカッと系の動画とかでいつもネイルしてる奴を叩いてるのに報告者がネイルしていてDQNに馬鹿にされると「報告者は悪くない」と手のひら返すのが多すぎ
    これこそダブスタだろ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 01:05:37返信する
    腕毛やべえw
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 01:13:11返信する
    101は寿司食ったこと無さそうやな
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 01:31:03返信する
    そもそも人が作ったもん食うとか無理
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 01:33:58返信する
    ネイルの有無に関わらず手って想像以上に細菌だらけだからな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 01:50:26返信する
    汚いからナシ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 01:58:07返信する
    爪の間の汚れ顕微鏡で見たらミミズ状の微生物ウヨウヨしてんの
    こないだ見ちまってから無理やわ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:11:30返信する
    爪を短くしてもネイルは爪自体より簡単にハゲるんだから調理は駄目だろ
    どうしてもなら最低限手袋しろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:04:11返信する
    スレの23の意図汲めない奴ってほんとうんこカレー食っても気付かなそう
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:13:38返信する
    ネイルもそうだが指輪をしたまま調理している料理動画撮っている馬鹿は一体何なの?


    ネイルと言えば新橋にある某天丼屋の女性店員はネイルをして給仕していたなぁ
    だけど意外と仕事はしっかりしている様子だったので、そこまで嫌悪感は出なかった
    天丼も美味しかったし
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:28:54返信する
    「細菌を差別するな!受け入れろ!」と言ってんのと変わらない
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:44:27返信する
    メンエス嬢がクソ長ネイルだったときの絶望感
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:51:08返信する
    長ネイルは「キーッ!」と言って引っ掻きそうで狂暴なイメージが強く威圧感がキツいもんな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:54:28返信する
    >>151
    すごいどうていおじさんのごいけん
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 03:57:25返信する
    長ネイルはすぐキレる
    スルー能力なし
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 04:04:17返信する
    常にイライラしてて肉などの食材にネイルをぶっ刺してそう
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:32:16返信する
    飲食店の手袋もやってる感なだけのやつ多いからな
    そのままお金触ったり
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:39:03返信する
    おまえらもチンポしごいた手でいろいろ触っているだろ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 06:41:05返信する
    ネイルしてたらそもそも手袋つけれなさそう
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:15:45返信する
    手袋もなんか微妙だよな
    手袋自体をこまめに洗ったり消毒したりしないよね
    コンビニとかにもたまにいるけど
    硬貨とか触ってるせいでめっちゃ汚い
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 07:23:43返信する
    若い女は弱者男性やチー牛除けにネイルせなあかんのやから
    許してやれw
    弱者男性やチー牛は少し関わるだけで女に発情するんやから
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:01:23返信する
    おにまいの、かえでお姉ちゃんのなら 余裕で
    彼女の手料理食べて このあとエッチ
    このあとエッチ
    このあとエッチ
    クンニとかするのに 手指とかどうでもいい
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:10:45返信する
    剥がれたネイルが混入するような料理は嫌だな、爪長いと不衛生だし
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 08:54:29返信する
    ネイルってまず見た目が汚いからなあ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:23:29返信する
    個人の料理なら別に
    店や食品工場ならアウト
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:23:51返信する
    ネイル以前に調理をするやつは爪は短く衛生的に
    調理師免許の基本中の基本やぞ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:33:22返信する
    ダメに決まってる
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 10:51:59返信する
    >YouTube見て初めて知ったのは、料理人って
    >その後火を通さない段階の料理をけっこう素手で触ってんだね。
    >あれ見て、ゲッてなった。外食する気失せる。

    徹底して衛生管理してもいいけどその代わり値段が何倍になっても文句言うなよ?
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:13:12返信する
    料理する場面であろうとなかろうと、ネイルとか長い爪は生理的に無理。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 12:38:18返信する
    なんでダメなのかを考えれば分かると思うんだけどね
    つけてても差し障りのない料理なら良いんじゃないかな
    菜箸とかトングで済めばバイ菌の接触も少ないでしょ
    料理って言ってもその程度のものだけど
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 13:11:00返信する
    昔すたみな太郎行ったら寿司つくってるバイトがネイルバリバリしてたな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 17:24:41返信する
    爪が長いと汚いだろ
    爪は短くしろ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:04:41返信する
    キチンと消毒できるならいいんじゃね?
    まあ不可能だけど。

    やっぱ分解してから、消毒液につける方がマシだな。
    だったら外してから料理すれば全部解決
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 18:27:11返信する
    家事も含めて手作業を一切やらんという覚悟がなければできないのでは?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-07-11 12:56:29返信する
    家庭用なら好きにすれと思うがそうじゃないならネイルも体毛もマスクやキャップ無しの調理は不衛生なだけ。
    特に唾液や毛の混入が無理…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.