ガンダムジークアクスの鶴巻監督は今後監督の仕事はあるのだろうか・・・



1:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:12:18.77 ID:Sz9IQJw10● BE:201193242-2BP(2000)
もうスポンサーつかないやろ…

3:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:12:47.45 ID:Sz9IQJw10
今後は仕事こないだろ…

7:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:15:23.91 ID:/J5D/LTc0
結局仮想空間オチなんかねえ、、、

8:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:15:25.35 ID:4GYXN1LY0
一応、最終回も見るけど、ホントにクソだったw

9:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:15:39.94 ID:uNmvefdn0
商売としては成功したから仕事出す側は普通に使うやろ
現場の同業者やアニオタからの評判はともかく

61:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:46:00.36 ID:Lj1Av/Nq0
>>9
ガノタは何故いつも完結してからプラモを買わないのだろう
初動で売れてしまうから作品がバズ目的のスカスカシナリオになってしまう

13:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:19:49.17 ID:oysPMuHe0
これRX-78(ジークアクス版)とかも出すの
山下デザインじゃないやつ

15:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:22:03.54 ID:X0J2HImn0
>>13
それはいらん
マジでいつものガンダムだもの

17:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:23:09.23 ID:6fw57ESz0
自分のアニメ人生の集大成を同人オナニーにしたのはある意味すごいな

19:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:24:10.10 ID:IL8ce1mH0
依頼する側からしたらいくら儲かったかが結果でしょ

26:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:27:22.23 ID:o5C7T5k30
>>19
ガンダムという最強IP使って玩具売上も大した事なさそうなのに玩具も出せないアニメ作らせてくれるのか

20:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:24:27.98 ID:LgpE0RaX0
マチュかわいいな
おっぱいとかさわさわしたくなるし

no title

25:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:26:40.53 ID:X0J2HImn0
>>20
あ、ジークアクスくんがいる

32:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:31:20.02 ID:zY2wcMi50
>>20
ニュータイプの身体能力で金玉蹴りつぶされると思うと恐ろしいな

21:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:24:52.35 ID:4htygJP40
ワイ無事ガンダムそのものに興味を失う

24:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:26:17.59 ID:DaDgTZUS0
ニャーンかわいいな
まんことか嗅ぎたくなるし

29:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:30:16.76 ID:cmsEcHD0M
ジークアクスは映画大ヒット視聴率配信好調ガンプラ売れまくりで普通に大成功アニメだろ

39:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:33:39.86 ID:qghiIaxQ0
>>29
ビジネス面だけで言ったらこれ以上のガンダムて種しかないからな

43:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:34:52.54 ID:lQsO0MR40
>>39
ユニコーンが儲かってるよ

31:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:30:27.60 ID:LgpE0RaX0
マチュにジト目で見られたりすると、か…かわいい…とか思ってそう

33:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:31:22.12 ID:X0J2HImn0
>>31
はげマン落ち着いて

120:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:23:16.13 ID:P6VM9SRt0
>>31
気持ち悪すぎる
シャリアをヘテロにするな

51:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:38:30.86 ID:96FPVDFS0
>>49
ワロタw

54:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:40:40.99 ID:FZTKPOOY0
鶴巻 和哉
(59歳)機動戦士Gundam GQuuuuuuX監督製作

富野由悠季
(58歳)ブレンパワード監督製作
(59歳)∀ガンダム監督製作
(61歳)OVERMANキングゲイナー監督製作

59:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:45:21.36 ID:3ZPH6EKA0
>>54
富野の1番好きな時期だわそこ
昔からジジイだったけどまだ生きてるのやべーな
てかアニメ業界の巨匠と呼ばれる監督誰1人死んでないよなどうなってんだ

63:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:48:14.37 ID:wal8NCfk0
>>59
高畑…今敏…出崎…

66:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:49:38.67 ID:3ZPH6EKA0
>>63
すまん滅茶苦茶死んでたな
でも他の業界よりしぶとい気がする

60:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:45:24.87 ID:DEVetKEa0
こんだけ話題かっさらってる時点で勝ちだよ

64:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:48:39.37 ID:lQsO0MR40
>>60
いくら必死にSNSでカラ騒ぎをやったところで、蛇が自分の尻尾を喰ってるだけの
縮小再生産に変わりはない

76:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:57:26.62 ID:DEVetKEa0
>>64
Gレコのときここまで話題になったか?
もはや本家を超えたんだよ

70:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:53:45.67 ID:4htygJP40
これ令和ライダーの再来やろ

73:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:54:41.51 ID:ir9MJrmF0
私物化して良いことと悪いことの区別がつかない
バブル世代によくあるお調子者

77:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:57:28.08 ID:QJvOQDwy0
二度と監督として作品を作らないでくれ
絵だけ描いてろ

78:  名無しさん 2025/06/21(土) 20:57:53.23 ID:SE3PgDUL0
駄作の極み
ほんんんんんんんんと酷い
何やりたかったのよ鶴巻よ
うーん次はガンガレ

90:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:06:13.99 ID:sTAWG5ZX0
クソアイドルネタたくさん入れられてよかったでちゅねー

101:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:14:00.42 ID:8YWYuwCe0
こいつが富野とファースト大嫌いなのだけは分かった

102:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:15:12.23 ID:sFKJuk4Y0
フリクリにしてもトップ2にしても今回にしても
鶴巻くんだからってことで話がいったたわけじゃないはずだし
会社として何か作らんといけない時に他にやる人がいないから鶴巻くんに仕事が回っていったってことでしかないよね(´・ω・`) だからそうゆう機会があれば次もあるよきっと

111:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:18:41.05 ID:kly2SR5Q0
またアンチ負けたのか

119:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:22:19.82 ID:jrbnzGMw0
つーか、庵野も1.5話ほど脚本を手がけたのに自分はノータッチ宣言はないわ

124:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:25:30.74 ID:04et3jXn0
2014ネタは早々に叩かれ出したからお蔵入りしたネタとかありそうw

125:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:26:08.53 ID:dqNp9/kL0
ガチでガキ二人いなければおもしろかったろうに

126:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:29:48.95 ID:VzaWbj/X0
例えばシンフォギア新作でこのような作品が作られていたら大興奮して脳汁出まくっていたと思う
でもガンダムシリーズでこれやっちゃダメだよ

141:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:39:34.93 ID:FDub39fG0
庵野の手足みたいになってしまったのが気の毒すぎるね
フリクリを超えるアニメは90年代以降一つもないし

153:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:49:20.59 ID:198Oq76+0
水星ジークアクスとガンプラもランキング見る限り全然売れてないし
視聴率は低空飛行だし話題つくり作戦は失敗だったと総括できる

次はしっかり見れるものを作ってくれ
まともな脚本家入れて無理せず男主人公のオーソドックスな話でいいから
能力的にできるもんをつくってくれ

154:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:49:41.01 ID:nVrAUkrI0
トップ2やフリクリでも仕事来たんだから
それは無いだろ

155:  名無しさん 2025/06/21(土) 21:51:37.53 ID:gEhOgnPdH
商業としては成功
ガンプラは知らんけど
水星の誰も覚えてないのよりは売れそう


 
(´・ω・`)なんか今の時代どんなガンダム作ってもガンプラって売れそうだよねw

(´・ω・`)それくらいガンダムブーム
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 21:59:07返信する
    あっ、はい・・・
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:01:40返信する
    マチュに嫌な顔しながら陰核見せてもらう!!
    ニャアンの放屁を顔で受け止める!!
    コモリのワキの剃り残しを見る!!
    タマキに手とクチで抜いてもらう!!
    シイコのおっぱいにちんぽが挟まれて顔に射精!!
    キシリア催眠で支配してチン媚び腰ヘコダンスしてもらう!!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:01:59返信する
    先行だけで30億稼いだ名監督だぞ
    数字が全て
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:03:08返信する
    今日もヤフコメおじさん大発狂
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:04:17返信する
    乃木坂とか佐村河内やってるような監督なんか起用してもリスクしか無いだろ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:04:22返信する
    どうせ庵野が仕事回すんじゃね
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:04:24返信する
    富野由悠季知ってる?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:04:55返信する
    6月21日 映画動員
    1位 国宝 2位 リロアンドスティッチ 3位 フロントライン
    4位 ミッションインポッシブル 5位 ドールハウス 6位 君が特別
    7位 うたプリ 8位 コナン 9位 呪術廻戦
    10位 28年後

    あれ?ジークアクスやってなかった?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:05:11返信する
    今後は鶴巻監督作品は0話切りもしくは様子見するようになるかも
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:05:56返信する
    ジークアクス初週末でTOP10から消えるのか
    豪華特典あってもこの程度なんだな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:06:01返信する
    まーたガンダムか
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:06:17返信する
    どうせ劇場版最終作が待ってるよ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:06:43返信する
    ガンプラが爆売れだからどうしょうもないよ、ドラゴンボールの次に売れてるしガンダムは。ワンピースはその下だけどw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:06:51返信する
    .       :: ,:' ,' ':,  ::             ,.ィ彡 ⌒ヾヽ
    .         ,:' ;'  ': ':, ::           / f^⌒ミ、   \
          :/"''::::,,,,;;::''"\:         》リ,,_  ,,.=、__ミミ;,      
           :|::::::  U      |:       ,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》  どうだ?    
          :|:ガノタ   U |:    .   ヾハ ム,.- 〃! {   本物の「その域に達してない」は
           .:|:::::::::::::: U   |:          :jゝ-=~/从   一味違うだろ? 
            :|::::::::::::::    }:       _,..-/ |ヾー'// ヽ- .._   
            :ヽ:::::::::::::: U }:     r''´  >  マ,Yア /   __|  \    
           :ヽ::::::::::  ノ:      >、ゝ |   | |_フ /   ゝ /⌒)   
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:07:00返信する
    アイドルアニメでもいっそ開き直って作ればいいんじゃないのか
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:07:32返信する
    鶴巻もカラーの取締役だし現場から退いても生活には困らんだろ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:07:57返信する
    おーい、
    俺の右側のキンタマ、ここにあるか¥?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:09:19返信する
    人様から借りてるブランドに

    てめーの好きなアイドル要素を勝手に入れまくってたら

    そら仕事の依頼はもう来ねえよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:10:45返信する
    ニャアンが性に目覚めたシーンはちょっと興奮した
    ただそれだけのアニメ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:12:11返信する
    安心しろちゃんと仕事来るよ、お前のはそうなって欲しいって言う希望だろ。
    自分の人生がつまらないからって努力も行動もしてる人をネットで叩いても意味無いよ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:13:13返信する
    上げたり下げたり忙しいね、うんこのチー牛は
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:13:19返信する
    ビバップじゃあるまいしジーアクがプラモ売れない前提の作品なわけ無いじゃん
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:13:34返信する
    映画の段階で大成功なのに何言ってんだw
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:13:44返信する
    こんだけ話題になったら絶対次の仕事あるだろ
    さらに売れたら引っ張りだこよ
    売れなくも、原作をぶち壊してもいいから話題にしてほしい
    って層から依頼がくると思うわ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:14:14返信する
    鶴巻に限らないけど1つでもヒット作、有名作あれば仕事は続くよ
    フリクリなんて海外ウケした有名作品持ってジークアクスでもこれだけ話題作れりゃ
    頼む側からしたら良い監督だろ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:14:32返信する
    フレドは撃ったけどクァックス一度もライフル撃ってないよね?
    エグザべくんの時すら撃ってない
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:15:08返信する
    余計なお世話だろ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:15:37返信する
    >>18
    ガンダム側が了承してるからな、頭悪ぃな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:16:51返信する
    >>1
    というよりは、
    もはやガンダムシリーズは庵野一味なんかを頼らざるを得ない現実を
    どうにかしなければいけないぞ、とジークアクスを見て強く思いました。
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:16:59返信する
    フリクリファンの古参が見ねーんだもん 俺も含めて
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:17:09返信する
    ア,サ,キ,ア,キ,ヨ,シ,ギ,テ,ン,ラ,ク,シ,ジ,ケ,ン,ア,サ,キ,ア,キ,ヨ,シ,ギ,テ,ン,ラ,ク,シ,ジ,ケ,ン,トaワ,1995ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシや、わムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガオシテイ、コトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードマスコミナドガテンラクシジケンノタントケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメー
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:18:04返信する
    ドラゴンとか弦巻みたいなオナニー大好き監督には仕事あげないでほしい
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:18:43返信する
    >>13
    ワンピは鬼滅呪術よりは売上上だぞ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:18:50返信する
    来るんじゃね

    あのドラゴンだってチェンソーの後にポケモンPVの仕事来てたんだから
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:20:05返信する
    神(ララァ)の夢落ちなら逆にもっとはっちゃけて欲しかったなあ
    同類項でもグリットマンの方が遥かに上手くやった
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:21:05返信する
    本広とIGにメチャクチャにされたフリクリのさ
    仇をここで討ってくれと思ってたんだよね鶴巻監督に
    でもさぁ乃木坂なんか出てきたら応援する気もなくなるんよ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:21:18返信する
    そもそも乃木坂抜きにしたって主題歌にVtuber起用だしな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:22:21返信する
    今回だって8年かかって結局今週まだ最終回の作業やってんだし年齢的にもうそんなにやれんだろ
    エヴァの外伝か空白期間でもやればいいかと
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:22:55返信する
    もう庵〇一味にはガンダムに関わってほしくないレベル
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:23:03返信する
    いくらアンチが嫉妬して騒いでもガンプラも売れてるし成功してんだよなーw
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:27:32返信する
    「庵野のために!」「富野のために!」「エヴァのために!」「ガンダムのために!」
    みたいな使命感や義務感で盛り上げにかかるのって
    なんか中年になった大学のアニメ同好会のOBの群れというか同窓会みたいになってるよね
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:27:45返信する
    >>40
    水星の時にも同じセリフ言ってたけど、結局数か月後には失敗扱いだったじゃんw
    全く同じ流れになってるって分からない?

    いつまで同じセリフで騙し続けてんの?ワンパターンなんだよ、お前らは
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:30:33返信する
    >>18
    ガンダムエースとか読んだら発狂しそうな人だな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:31:34返信する
    岡田磨里だって最近は漫画原作ばっかだが4、5作は続いただろ
    お前らが思ってるほどそう簡単に仕事はなくならねえよ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:32:00返信する
    普通に仕事はくる
    これだけバズってるからね
    ガチのガンダム好きからは来なくなるだけで
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:34:13返信する
    ってか、よく人様の作品でここまで無茶できるよな
    別シリーズとして展開するなら分かるけど、よりにもよってそのシリーズの聖典みたいな作品をいじるって…
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:34:56返信する
    新しい機体だけで完結させていればまだ言い訳もできた
    もう、だめだわ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:36:47返信する
    商業としては成功ってマジ?
    ビギニングの劇場公開も箱のわりには座席埋まってなくて
    30億とかいっても想定よりも低いって話じゃなくて
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:37:10返信する
    >>47
    「ゲルググ」の検索汚染は本当にムカついた

    やるなら既存の名前使うんじゃねーよ!!
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:37:19返信する
    個人としては仕事ないだろうけどカラーとして受けた場合庵野がやりたくないものは回されるのでは
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:38:08返信する
    >>46
    ガンダムで人狼ゲームやろうが、ガンダムの中で人が生まれようが、シャアがビームサーベルを真剣白刃取りしようが、ガンダムで魔法少女しようが、キシリア悪役令嬢仕様が何でもいいのだがガンダムだろが
    なんでもかんでも大切に扱いすぎるほうがダメなんだわ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:38:25返信する
    >>48
    商業としては成功だけど、後に続かない最大瞬間風速的な作品でしょ?

    この作品が1年後に語られてると思うか?
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:39:21返信する
    >>51
    大切にする以前に雑に扱ってるレベルだろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:40:17返信する
    >>40
    ほんとぉ?3ヶ月後くらいに
    ミカエリス!
    境界戦機!
    ドムドムゲルググ!
    てなったりしない?
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:41:22返信する
    >>48
    微妙だと思う
    再上映も座席数だけあって客はそこまで来てない
    2日目でまた15%以下達成してるから
    まぁGレコクラスでも赤字にはならず商業的には失敗ではないらしいので失敗はしてないと思われる
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:42:30返信する
    >>40
    放送後どうなるかだと思うが
    1年後には水星になるのか種自由になるのか
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:42:48返信する
    ドムって足が3本だからHGでも箱デカそうだよね
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:43:33返信する
    >>54
    ゲルググはともかく、元のデザインを大き崩してなくて合理的なコンセプトデザインのドムが売れ残るはないでしょ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:45:11返信する
    ここやXでのコメント数は半端ねえしアニメ業なんて熱狂的なファンがある程度確保できたら成り立つだろ

    ただし釘を刺しておきたいのはこの作品は必ずしも視聴率や配信ではトップでないってこと
    アニメ好き全体が注目してるわけではないし、たまたま引き出しが少なくガンダムのことしか話せない老害オタクの受け皿になったにすぎない
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:45:56返信する
    >>1
    機体もダサい
    せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
    1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
    しかもそこに乃木坂ぶっかけ
    ガノタも離れ始めて失速
    終わってんなジークアクス
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:46:59返信する
    >>59
    そもそもガンダムという人気の下地があるんだから、一定数の人気は合って当然なんよね
    そこから伸ばせない時点で「失敗」なんよ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:47:51返信する
    マチュは可愛かったよ
    ストーリーはどうかって?
    ・・・(メソラシ)
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:47:52返信する
    わしが監督ならこうつくったのに爺さん、一線で活躍するクリエーターの働き口を心配しはじめる
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:48:17返信する
    コレなら乃木坂の小ネタ散りばめてたのが可愛くみえた
    初代冒涜は酷すぎた
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:49:38返信する
    >>3
    ビギニングまでの空気が今もう全然変わっちまったな
    擁護する宇宙世紀おじが減った結果批判の声を押しきれなくなった
    もう残ってるのはイナゴばかり
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:50:27返信する
    終盤の展開を許したのはサンライズ側だから鶴巻の責任ではない
    エヴァパロディもサンライズ側からの発注だしな
    そこを責めるのはお門違い

    鶴巻の能力の問題としては、詰め詰めすぎて尺がまるで足りていない点だろう
    最後にああいう超展開にするのが目的であって、それまでの展開はただの前座に過ぎないってスタンスだからジークアクスでは許されてるけど、普通のアニメであんなやり方は流石に物語として通用しない
    そこをどう評価するか
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:50:31返信する
    ジジーアヌスこいつのせいでは爆死でしょう?
    二度と業界に出てくるなやノギサカおたくのクソガイジが!!!
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:51:19返信する
    SNSでバズればそれで成功なんでしょ?
    ならどうして次の仕事の心配してんの?
    こんなズバ抜けてバズったアニメの監督に一生ついていけよw

    毎年ボジョレーヌーボー飲んで「ほんとだ!今年が一番の出来だ!」って情報だけ飲んで感動してる馬鹿みたいでええと思うよ?マジでw
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:51:57返信する
    >>46
    公式がなんと言おうが企画の根本の言い出しっぺ
    はたぶん庵野だろうな
    普通宇宙世紀ガンダムのifの歴史を週一のアニメとして
    作ろうとなんて無茶な発想を庵野以外の人間が
    出してきたら即NGくらいそうだし
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:52:05返信する
    カラーが外部からの仕事請けたの初めてだと思うけど
    これでもう2度と新規は行かないと思う
    自分たちの作品をおかしくされるとわかったから
    ヤマトが今本当に危ないと思う
    まさかここまでおかしくなるとは思ってなかったと思うから
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:53:30返信する
    ジークアクスはハッピーエンドかバッドエンドか賭けようぜ
    多分どっちでもねーよなww
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:53:51返信する
    >>52
    むしろどう考えても後に続くだろ
    これでif展開やパラレルや仮想現実オチやってもOKっていう前例ができたんだから
    今後そっち方向の話を展開するガンダムが作られる土壌ができた
    こういう土壌ができた以上、今後はifの世界線のガンダムの話や、ループやタイムトラベルなどの話がバンバン作られていくだろうよ
    令和のGガンダムと言っていいくらいの功績だわジークアクスは
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:54:15返信する
    成功体験が忘れられないのかエヴァ臭強いのがなぁ
    結果これ12話でやるには人間関係の説得力無さ過ぎて薄味すぎる
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:54:23返信する
    ガンダムと付いてなかったら見てない駄作
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:54:34返信する
    同人オナニーはユニコーンも同じようなもんだろ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:54:41返信する
    >>69
    言い出しっぺは鶴巻だぞ

    そもそも庵野ならファーストを絵以外そのまんまでリメイクする
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:54:45返信する
    なんちゃってジブリ系の有象無象監督達より遥かに結果残してるしな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:55:18返信する
    しばらくはシンヤマトの制作で庵野にこき使われる
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:56:25返信する
    >>73
    そもそもサンライズ側が「エヴァみたいなガンダム作って」と発注してるんだが
    鶴巻らは「あんまエヴァっぽくしてもな…」って思ってたら「エヴァっぽくしろ」と言われて開き直っただけや
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:57:52返信する
    ガンダムを使ったネタアニメ
    使わなかったらゴミ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:58:39返信する
    >>70
    いやサンライズがやれって言ったんだけど
    鶴巻らは最初は「もっとガンダムっぽくしよう」としてたらサンライズが「もっとエヴァっぽくしろ。そのためにお前らに発注してんだよ」って注文つけたんやで
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:59:08返信する
    実際にAGEの時も鉄血の時も
    監督が干されるとかほざいてる奴いたけど
    実際に干されたのは富野だけっていうね
    Gレコ後にバンナムに富野側から持ち込んでも全部ボツにされるってハゲが言ってた
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:59:39返信する
    >>79
    それで何で乃木坂と小保方が入るんだよ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:01:24返信する
    >>81
    いや別にそこだけが問題じゃないんだが
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:02:03返信する
    アニオタが気に入らないから干されると言って実際に干された監督いない
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:02:39返信する
    納期守らなかったとかでもなければ監督が干されるとかまずない
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:03:18返信する
    >>82
    監督として仕事をもらったのか
    制作会社ありで仕事もらってるのかの違いかな
    鶴巻の場合カラーありきになるからほとんどオファーないと思う
    ヤマトなど作らないといけないし
    製作に7年かかるのは基本論外です
    バンナムなど体力ある製作以外無理だぞ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:03:56返信する
    >>85
    たつきは干されたね
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:05:39返信する
    もうカラーは金輪際こりごりなのん
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:05:46返信する
    >>74
    それが問題なんじゃないの?ガンダムとついてたから見ちゃうっていうのがね
    まあそれでも神通力がずいぶんと落ちて深夜2%あるかないかくらいみたいだが
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:06:03返信する
    なんかドラゴン中山とかヤマカンみたいなヤベーやつな感じ出ちゃったしな
    あとは推しコンテンツやアイドルネタ仕込むとか例のサムゲタンアニメじゃあるまいに
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:06:04返信する
    >>82
    福田も両澤が4話まで書いてたガンダムじゃない脚本没にされたぞ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:06:24返信する
    そもそもカラーの人間なんだからカラーの新作があれば仕事はあるのでは
    馬鹿なスポンサーは「エヴァのスタジオ」ってだけで金出すだろう
    ガノタがどう思ったかとか関係ないと思われる
    うぬぼれんな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:08:36返信する
    黒歴史を後世に伝え二度とこんな駄作を作らせないよう監視するのが俺たちの使命。だからあえて最終回まで観る
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:09:15返信する
    >>93
    まぁアニメはエヴァ以外売れなかったけどねカラー
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:09:44返信する
    いつまでも『乃木坂ガンダム』なんか見ているんじゃない
     l ` ~’"” ,l"  ヽ "''   ノ'  |  現実に帰れガノタ共
      ヽ-==ー,"  ::  `==ー''"   |
        ,;:::,,イ"、 ::  / _,      ノノー―――――――――――――
        ;:::'"ヽ-=、 .,r= ノヽ,   ' "
       ,;:',,rhjijftリiiiiiiiiiiiir,;:,::::::::::/
    .ヽ  /;ハリー--==-―r;'ヾ;.、/
     `i,';i! "  ニ三 ::;;;:::;;;;;'/
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:09:54返信する
    >>3
    それは庵野のネームバリューとシャリアブルイケメン化で一時的に腐女子釣っただけやぞ
    もうイナゴ腐女子が移民しちゃったのかジクアス一番くじやら投げ売りされとるし
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:10:19返信する
    カラーってどうせ最後はジブリのように日テレが子会社化するんじゃない
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:11:59返信する
    トレンドってほんま無意味だよな
    ってのを教えてくれた
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:12:22返信する
    >>92
    福田は映画で金を稼げる事を再証明したから仕事は途切れないけど
    ハゲはもう金稼げないじゃん
    ハゲがバンダイに相手してもらえるなら新説ΖΖ位か
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:13:03返信する
    >>98
    カラーは不動産で制作費補ってるから
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:13:30返信する
    バズれば成功なら色んなもんが覇権になってるよっていうね
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:14:13返信する
    ジークアクス Amazon評価2.9
    海外ランキング圏外 国内ランキング6位
    好きなキャラランキング全員圏外

    ウマ娘シンデレラグレイ Amazon評価4.9
    海外ランキング1位 国内ランキング1位
    好きなキャラランキング 1位オグリキャップ

    どうしてこうなったの?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:14:41返信する
    バンダイはガンプラ宣伝のために作ってるわけだしバズったら成功じゃないか
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:14:46返信する
    どうせガンダムだから売れるでしょう
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:15:18返信する
    信者曰くプラモが爆売れするから余裕やろ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:15:26返信する
    >>100
    まぁ福田は90年代から今の代まで売れ続けたからね
    サンライズとバンナムはもう離さないと思う
    まさか30年貢献してくれるとは思わなかったでしょうね
    それに比べて冨野は・・・
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:15:27返信する
    エヴァのスタッフによるガンダムを売りにしてるからエヴァっぽいもの作ってもらわないとバンダイとしても困るしな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:15:45返信する
    こんな中途半端になるぐらいならスパロボみたいに全てのガンダムが繋がって最後にアムロ登場とかやった方がよかったし面白かったよな夢の対決とか
    まあジークアクスやっちゃったからそういうのも二番煎じになっちゃうんだろうけど
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:16:37返信する
    >>102
    バズるとかトレンドも半分はネガティブだし、大事なのはその作品でいくら稼いだかと次の作品に売上げん繋げられるか
    ジーク握手は単体売上げなら映画だけで成功だが、次に繋がらないって評価はされる
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:17:01返信する
    >>107
    めんどくさい富野と関わりたくないから安彦を前面に押すサンライズとバンダイ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:17:16返信する
    >>107
    まあ福田はグレンダイザー大ゴケしたんですけどね
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:17:23返信する
    今はガンダムと名前が付けばなんでも売れる状況
    だからなぁ
    多分トワアクのHGUCトリスタンを大量再生産
    しても売り切れる
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:17:59返信する
    >>103
    この2つにどれだけ片田舎が戦えるかの覇権論争だったのに、ウマ娘のダントツと言う情けない結果になったな
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:18:32返信する
    >>111
    安彦のオリジン打ち切ったやんけ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:18:45返信する
    アベンジャーズみたいのが見たかったよなあ
    アイアンマンみたいなマルチバースの最初をジークアクスでやればよかったのに
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:19:08返信する
    >>99
    シカアニメと同じでトレンドが~とか言ってたらアマプラやら超低評価ついてたりな
    まーGQXの場合ネガティブに偏りまくりで素で毎度炎上してるだけやが・・・
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:19:09返信する
    >>114
    田舎のおっさんの方がジークアクスやシングレよりはるかに視聴者数多いぞ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:19:10返信する
    >>112
    総監督って監督が知名度なくその知名度代わりにつけるもので制作にほとんど関わらないぞ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:19:31返信する
    >>115
    漫画完結しとるやん
    ドアンもオリジン時空ぽいし
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:19:46返信する
    >>113
    だからこそジーク握手が神アニメだったら莫大な売上げが取れた
    まあ神じゃなくてゴミだったんだがな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:19:52返信する
    >>112
    富野は平成と令和の間何十年もずっとコケてるじゃんw
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:20:31返信する
    >>118
    お前まさかアマプラランキングとか信じてる人?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:21:12返信する
    >>118
    Amazon独占なんだから、Amazonは操作するに決まってるやん
    アホか
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:21:27返信する
    >>72
    ジークアクスの外伝作品や続編が今後出てくるかあ?
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:21:37返信する
    >>121
    海外人気もでたらそれこそガンダムが世界中で流行ってたしな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:21:37返信する
    これまでもファーストやZのオマージュ作品は多かったけど、めさか抱きつき商法に走るとは
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:21:38返信する
    >>123
    信じるも何も有料サブスクの視聴者数は工作のしようがないだろ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:21:57返信する
    >>112
    アニメ関係者の話を聞く限り総監督って監督がいる場合お飾りだぞ
    お金集めがやりやすくするための
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:22:20返信する
    >>120
    アニメのオリジン本編の話だろ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:23:44返信する
    >>124
    頭に銀紙でも巻いとけ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:23:52返信する
    ほんとこれならスパロボやれよって感じだよ
    シャア対カミーユとかハマーン対アムロとか色々できたやん
    格タイトルのメカニックが集まって最強のガンダム作ったり
    それこそシャアがララァ救うためにタイムリープでもよかったやん
    なんてガンダムに絶対勝てないおじさんにしちゃうんだよ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:23:53返信する
    >>118
    本気で片田舎がジークアクスやシングレ以上だと思ってるならやばいぞ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:24:47返信する
    >>130
    アニメなんてそもそも最初からやってないで中盤のシャアの過去編やんけ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:25:28返信する
    >>133
    片田舎のおっさんよりジークアクスやシングレの方が世界で見られてると思ってるほうがやばいよ頭おかしいよ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:25:50返信する
    >>126
    カラーがウマ娘作って、サイピクがガンダムだったらワンチャンあったな
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:25:54返信する
    >>125
    出てくるんじゃね
    トワイライトアクシズとかやる位なら
    1stの別世界線増やしたほうがよっぽど金になるぞ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:26:46返信する
    逆シャアでアクシズのキラキラに包み込まれてララァにもう一度会いたいって願ったらタイムリープしてもう一度やり直す機会を得てララァを助けてアムロと共闘
    ザビ家を倒して新しい未来へ
    完璧やな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:27:23返信する
    >>137
    それファーストが分岐してるだけやんけ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:27:46返信する
    >>135
    片田舎おじさんには悪いけど、片田舎なんて誰も話題にしてない時点でジークアクス以下だって気付けよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:27:52返信する
    明らかにアニメ製作から外された例としては
    マクロスの河森正治とアニメ会社のサテライト
    が良い見本やろうな
    作ったオリジナルアニメが片っ端からコケた。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:28:26返信する
    >>136
    ウマを終わらせる気か?
    ガンダム並みにファンが膨大にいるわけでもないのに
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:28:37返信する
    >>140
    お前がガンダムにしか興味ないだけだろ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:29:18返信する
    >>141
    マクロスから権利者の河森を外せるわけないだろ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:29:42返信する
    覇権だと思ってグッズ買ってたワイ
    春に戻りたい
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:29:46返信する
    >>78
    シンヤマトって聞くとシンSEED作るんかって勘違いするな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:30:35返信する
    >>141
    河森はマクロスFとアクエリオンの檻から抜けれなかったのが
    まぁデザイナーとしてはいいからデザイナーとしては残れるとは思う
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:30:46返信する
    >>143
    ガンダムに興味あるやつは沢山居るけど、爆死片田舎に興味あるやつとか皆無だよ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:31:05返信する
    これガンダムじゃなくて他でやってたらどうなってたんだろうな
    ガンダムだからバズれてたところもありそう
    ラザロで最後にスパイク達がでてくるようなもんやろ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:31:54返信する
    >>142
    乃木坂を声優に起用したウマ娘沢山出せばドルヲタも一緒に釣れるだろ
    ワンチャンある
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:33:23返信する
    ヤマトの実写が39億ぐらいらしいがそれ超えれるのだろうか
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:34:33返信する
    何故ガンプラが売れるのか?
    あんなん貯まったら置く場所に困らねえの?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:35:17返信する
    >>151
    シンゴジもシンウルトラもシンライダーも興行収入シリーズ最高超えたから行けるんじゃね
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:36:10返信する
    商業として成功ってブランド食いつぶしてるだけやん
    ジークアクスが10年後に利益生み出してんのかって話
    他のガンダム作品はみんなそれやってんのよ
    ジークアクスの場合むしろガンダム根幹のファーストに変な味噌つけて邪魔しかしてない
    これから先ファーストやアムロシャアの話するたびジークアクスでは~て話になるわけで萎える奴は少なくないだろうよ
    まあ今のエンタメ業界は目先の利益しか追ってないしお偉いさんからは票かされるかもしれんがね
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:37:10返信する
    >>151
    マジで?あのゴミがそんな売れたの?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:37:16返信する
    仕事()
    匿名で煽ってる日記()に言われてるぞ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:37:47返信する
    >>151
    特典次第かな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:38:08返信する
    >>155
    キムタク出てたしな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:39:30返信する
    シンフォギア新作www
    ゴミみたいな爆死朝アニメあるやんwwww
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:39:44返信する
    >>154
    初めてのガンダムがジークアクスだった層が、次に新作ガンダム出て見ようと思うかどうかが大事で、
    水星もSEEDも頑張って繋げてきたのを台無しにしたジーク握手の罪はマジで重いよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:40:59返信する
    業界人のポジショントークに流されるオタクの構図が見苦しい
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:42:38返信する
    8年かけても実は完パケじゃなかったとか色々と酷すぎないか
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:42:46返信する
    フリクリとトップ2をちょっとでも知ってる人間だったら、劇場公開の前から警戒してただろ。
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:43:31返信する
    >>163
    というよりカラーの段階で警戒してる人がいるレベル
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:44:11返信する
    >>155
    ちゃんと観たのか。ヲタクの鑑だなw
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:44:22返信する
    売上がすべて
    お前らはまた負けたんだよwwwwww
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:45:44返信する
    >>166
    売り上げって・・・
    それ言い出すと着席率15%以下で赤字確定というものが現状ジークアクスの売上評価になると思うが
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:45:50返信する
    >>163
    あーフリクリは傑作やね。リブートは悲劇だったが
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:46:08返信する
    >>154
    現状他人が築いた資産を切り崩してるだけにしか見えないんだよな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:47:53返信する
    >>167
    なんで散々稼いだ後におまけでやってるほうを基準にすんだよw
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:49:19返信する
    >>168
    フリクリは傑作だけど権利IGにとられて鶴巻監督関われないのが悲しいところ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:50:04返信する
    アンチがギャーギャーネットで騒ごうが
    軽キャノンも白ギャンも売り切れで買えないだろうし
    バンダイはウハウハよ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:50:05返信する
    化けの皮が剥がれた結果映画のリバイバルがひっそりと爆死してて草
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:50:18返信する
    >>170
    なに言ってるの?
    まさか再上映の話と思ってるw
    いや30億の時から15%以下で赤字だよ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:53:35返信する
    そもそもそんなに仕事するタイプじゃないだろ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:53:37返信する
    普通初日らへんって特典なくなると思ってめちゃくちゃ来ると思うんだがな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:54:27返信する
    >>170
    煽るぐらいならちゃんとジークアクスの情報は仕入れていろよなw
    速攻で恥かいてるぞw
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:54:28返信する
    >>8
    信者と種アンチは種自由を超える!って吠えてたけど、行けそうなんか?
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:56:54返信する
    呪術をぼざろで煽ってたのに…
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:57:20返信する
    >>178
    たぶんあと200日ぐらい上映して特典を付け続ければいけるのでは
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:59:11返信する
    再上映とかあんなもん見返す意味ないだろとか思ってたけど
    現在進行形で絶賛してるファンも見に行かない感じか…
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 23:59:35返信する
    5Ch新シャア専用の最終回ネタバレ曰く
    バスクのティターンズ結成で〆だってよ
    つまりはカラー版Zガンダムで担当の監督と脚本は続投ってこったwww
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:00:06返信する
    >>180
    メイドラとチェンソー見たいんでどいてもろて
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:01:58返信する
    >>182
    なんのためにジオン側やったのかわからないやんけw
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:02:38返信する
    乃木坂ネタ急に無くなったけど
    騒がれたから差し替えたのか?
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:02:54返信する
    >>160
    ファーストやZに無事繋げられてるじゃん
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:03:03返信する
    これで話題になってるから勝ちとか言ってる馬鹿が醤油ペロペロするんだろうな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:03:24返信する
    >>182
    もしこれが本当ならマーベル映画のエンドクレジットやんけ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:04:02返信する
    >>185
    乃木坂ネタ入れる余裕が無くなったからだろ
    7話まではある意味ストーリーに必要ない前座だったから乃木坂ネタ入れる余裕があっただけ
    後半はそんな余裕無いほど詰め詰めだからな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:04:24返信する
    >>186
    繋げてこれなの?w
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:13:32返信する
    >>185
    旧作成分が多くなって庵野が出しゃばってきたからじゃないの。

    ギレンが引きこもりってシンエヴァのゲンドウと同じ強キャラの個性ぶち壊し。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:17:05返信する
    >>42
    まあ水星も実際成功してるし
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:21:00返信する
    ジクアクはなぜ失敗したのか
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:21:23返信する
    >>185
    よくそこまで自身に影響力があると認識できるなw
    ただの匿名モブ老人が
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:27:59返信する
    UC関連には関わらないでください
    面白い面白くない関係なく
    ハチャメチャな技術ツリーとか、バスクみたいに特に意味のない登場キャラとか
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:34:37返信する
    とりあえず乃木坂は卒業しようね
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:34:45返信する
    今話題にはなってても数年後にどう評価されて残ってるかが問題
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:49:16返信する
    何で再上映しちゃったんだろうね
    一度見た人は行かないしTV版見た人は糞アニメだと分かってるものに金なんか払わんやろ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:05:02返信する
    >>79
    じゃファーストのパラレルじゃなくて全部オリジナルにすりゃ良かったんや、2つを混ぜたからナニコレになった感想しかない
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:12:27返信する
    >>3
    鉄血も水星も最初が面白くて人気自体は出たから、監督も脚本も干されてないしな
    終盤適当でも最初が良ければそれは成功だよ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:17:50返信する
    映画興行で30億叩いている監督に、仕事の心配するって
    何様なんだろうね
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:18:15返信する
    >>198
    自分が理解できないアニメ=クソって言い出すアホはアニメ見なければいいのに
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:18:28返信する
    瞬間瞬間は面白いけどリアルタイムならではの面白さだからなぁ
    今のところ後で見返して面白いかと言われたら普通だわな
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:24:03返信する
    ドラゴン中山の方がマシだったな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:27:59返信する
    バンダイの単独出資だからプラモさえ売れれば大成功よ
    円盤商売ではないからな
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:32:12返信する
    >>198
    特典欲しさに何度も通う人が多かった
    今回も特典有り
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:35:16返信する
    >>3
    アホカラー信者どもはいつもそれほざいてるけど、ハサウェイと種自由の追い風を受けつつ配給を東宝にして大規模上映と特典ブーストかけた上での数字だからな
    自慰苦亞糞単体の実力じゃねぇよ馬鹿が
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:38:00返信する
    お前らゴミクズよりいくらでも仕事あるだろ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:40:59返信する
    流石にそれは舐めすぎだろう
    監督に限らずもしもクリエイターが王手会社でNGになっても中小の会社じゃエース級で喉から手が出るほど欲しいなんてのはよくある事だろう
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:44:33返信する
    なくてもいいし裏方に回って20代30代の人が世に出られるようにサポートする立場になっても良いだろ
    アニメって若い人の娯楽なのにその作り手がおじさんやおじいさんたちばかりでは不健全だし先細りしていくだけだよ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:52:54返信する
    ドラゴン中山はセンスがどうかしてただけで真面目に作ってたからな
    鶴巻は庵野と悪ふざけしてただけ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 02:01:48返信する
    >>152
    転売が買ってるからだよトリスタン事件を忘れたのか?
    発売日が来たら在庫復活値下がりするから見とけよ見とけよw
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 02:21:55返信する
    59なんだろ?
    来年でカラー定年だし5年くらい話数演出やったあとは
    年金生活だろ逃げ切りやな…

    しかし新劇の手伝いでキャリアのほとんど使ったのは良かったんかお前?
    って感じはするよな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 02:45:35返信する
    ガンプラ売れるようになったのは転売ヤーのおかげやな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 03:18:10返信する
    シュウちゃん取り合ってどうするの?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 03:19:48返信する
    >>215
    シュウちゃんなんかいらん。🤕
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 03:22:28返信する
    >>216
    このふたりはバカ女?(・ω・ )
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 03:24:11返信する
    ジークアクスで初めて鶴巻を知った人が騒いでんの?
    干されるわけないやん
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 03:25:55返信する
    >>217
    そうだな・・シュウちゃんここまで見たけど何もしてないな・・( `・ω・) ウーム…
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 03:50:55返信する
    >>219
    シュウちゃんはこのふたりのバカ女の世界を壊そうとしているんだね🙄
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 04:23:54返信する
    ジークアクスのシナリオがめちゃくちゃなのは結局どっちの責任なのか?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 04:29:19返信する
    ジークアクスは短期的にしか利益でないから失敗の部類
    ちゃんとしたガンダムは10年単位でプラモ売ってるもん
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 05:48:43返信する
    なんか失敗したって事にしたい人がいるみたいだけど
    こんだけ盛り上がった時点で勝ちじゃね
    プラモも売れてるんでしょ?じゃあアンチの負けだよ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 06:01:20返信する
    >>222
    これで続編製作決定のPVが出たら生憎の成功になりますな
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 06:05:49返信する
    >>221
    尺の問題だろ
    どっちも悪くないよ
    1クールでやれとか無茶なんだよ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 06:08:42返信する
    >>224
    ならないから安心していいよ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 06:45:20返信する
    ララァ版まどマギだしな。タイムリープはもうええて。
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 06:52:50返信する
    >>226
    本当に?
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 06:54:42返信する
    どうせまた庵野が他人のコンテンツ引っ張ってきて鶴巻名義で作るだろ
    弾除けにはちょうど良いからな
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 07:26:01返信する
    そもそもシンエヴァも半分くらい鶴巻の作品だしカラーのアニメはほぼ鶴巻が作ってる
    庵野やカラーがアニメ作りたいと思う限り監督はつるまきになるよ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 07:29:13返信する
    次はどの人気シリーズに乃木坂をぶっかけるんだろうな
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 08:13:46返信する
    >>231
    逆だろ
    人気シリーズをダシに乃木坂にぶっかけるんだろ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 08:17:52返信する
    鶴巻もいいかげん庵野から卒業しないとな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 08:19:11返信する
    高齢弱者男性のガンダムおぢ達はガンダムに
    乃木坂とホロライブをコラボさせた鶴巻監督を大絶賛やから
    大勝利やろ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 08:33:46返信する
    途中で打ち切りになった機動戦士ガンダムとか言う作品があるんだしそれよりマシ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 09:50:02返信する
    昨晩同じリブート物のガメラの最後でも、バラード調にしたガメラマーチ流してたが、
    あっちは嵌ってた。
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 10:07:15返信する
    ジム(ゲルググ)を除けば十二分に成功してる
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 10:20:42返信する
    鉄血、水星と同じ流れやね
    SNSで盛り上がって配信・ガンプラもそこそこ
    そしてハサウェイ2が上映される頃にジークアクスって何だったん?ってスレが立つ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 10:27:44返信する
    嫉妬にしか聞こえんが・・・
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 10:41:27返信する
    本スレ73
    バブル世代がどう関係してるんだ?
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 10:51:21返信する
    ジブリ作品で
    「宮崎駿が脚本は担当するけど監督はしない」
    みたいなのがたまにあるじゃん。
    あんな感じで
    「庵野秀明が脚本は担当するけど監督はしない」
    作品に都合よく使われ続けるんじゃない?
    ジークアクスなんかまさにそれじゃん。
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 14:03:36返信する
    >>241
    庵野はもうオタクに叩かれるの疲れたんじゃねw
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 16:33:57返信する
    >>242
    それならさっさと会社を整理して
    エヴァの権利だけで隠居生活してた方が良いと思うぞ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 21:51:06返信する
    フリクリだってなんか雰囲気ウケたのは半分くらいはピロウズのおかげだろあれ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 23:47:13返信する
    コネの世界だからあるやろ、あのマリーですらあるんやぞ?w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.