AI同人さん終わる!! FANZAの新着、ランキング、検索から消される模様w
1: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:27:52.76 ID:dtV4g+TK0 BE:205023192-2BP(1000)
3: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:28:08.68 ID:dtV4g+TK0 BE:205023192-2BP(1000)
AI作品終了のお知らせ
AI作品はFANZAから以下のページから表示されなくなります
1. トップページ:
→新作ランキング、各種ランキング、作品ピックアップ、新着作品 など全体対象
2. ランキングページ:
→AI以外のタブが対象
3. フロア別トップページ(コミック、CG、ゲーム、ボイス):
例:
→AI以外のフロアが対象
4. リスト・検索ページ:
例:→AI以外のフロアが対象
5. 新着作品ページ(配信開始日順)
例:
→AI以外のタブが対象
4: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:28:54.10 ID:dtV4g+TK0
もう終わりだよ
5: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:29:10.90 ID:2I9UmDc80
売れるんだから良いのに
どーしてw
どーしてw
7: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:29:47.11 ID:pXhJJwFS0
エロで儲けようと思ってRTX5090かったばっかりなのに😭😭
461: 名無しさん 2025/06/20(金) 20:18:19.61 ID:VggsgBI20
>>7
調べたら40万するのかよ
調べたら40万するのかよ
8: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:29:51.30 ID:dtV4g+TK0
本スレによると
一部のAI同人が売れすぎて
手書きの大手がクレーム入れたらしいが
一部のAI同人が売れすぎて
手書きの大手がクレーム入れたらしいが
10: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:30:32.97 ID:Sj7UyhKe0
>>8
あの不倫人妻のやつか
あの不倫人妻のやつか
21: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:33:26.67 ID:6ZRlvZwb0
>>8
ムクムク案件なのか?
ムクムク案件なのか?
25: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:34:12.56 ID:ghPPZSeQ0
>>8
大手が根こそぎFANZA専売からDLsite専売にされちゃ痛手だもんな
大手が根こそぎFANZA専売からDLsite専売にされちゃ痛手だもんな
12: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:30:42.62 ID:KdwMPhi80
AI売れてるやん
14: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:31:57.83 ID:WlMp1sK90
まあ普通に嬉しいけど
それ以前に何年も前にデジ同人では隔離された時点で死んでたようなもんだからな
AI絵ガーとか騒いでるのって、イイネ数とかを競ってるツイカスくらいでしょ
それ以前に何年も前にデジ同人では隔離された時点で死んでたようなもんだからな
AI絵ガーとか騒いでるのって、イイネ数とかを競ってるツイカスくらいでしょ
15: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:32:12.10 ID:U1fn3Cqv0
そのうち漫画なんかも全部AIになるだろ
書く方も楽だし
書く方も楽だし
17: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:32:47.44 ID:Y67yNSDqH
全員AI使ってるのに除外もくそも
18: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:32:51.88 ID:A/KUj3CG0
今だに指6本とかあるからな
AI使うのはいいけど最低限のQCは義務付けろ
AI使うのはいいけど最低限のQCは義務付けろ
23: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:33:57.01 ID:EwTJ/lVD0
版権物のエロはAI作品が良いわ
オリジナルをほぼ忠実に再現できるし
オリジナルをほぼ忠実に再現できるし
28: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:35:25.35 ID:2pLPL4fG0
これ絶対半グレとかヤクザのシノギみたいになってるよな AIポルノ
昔の裏ビデオと一緒
昔の裏ビデオと一緒
31: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:36:54.15 ID:KdwMPhi80
>>28
平和なシノギでええな
平和なシノギでええな
29: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:35:40.43 ID:dtV4g+TK0
Twitterで情報商材屋が「AI同人で数千万円!」とか言い始めて
一気に新規が増えたな
そして半年後に規制・・・w
一気に新規が増えたな
そして半年後に規制・・・w
37: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:38:10.36 ID:AYk2kw1c0
同人作家はともかく
自分じゃ何も作ってないのにAI敵視してる奴はなんなんだろうな
自分じゃ何も作ってないのにAI敵視してる奴はなんなんだろうな
47: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:40:03.16 ID:WlMp1sK90
>>37
それは知らんけど、ツイッターで1円にもならん承認欲求合戦してる雑魚じゃないの
それは知らんけど、ツイッターで1円にもならん承認欲求合戦してる雑魚じゃないの
同人描いてる奴からしたら3年くらい前に終わった話だよAI絵なんて
38: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:38:11.01 ID:dtV4g+TK0
5日前、入り浸りXでお気持ち表明
↓
今日、FANZA方針発表
↓
今日、FANZA方針発表
手書きの大手が怒れば
すぐに大規模規制
48: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:40:03.79 ID:NK8uyd9A0
>>38
誰がお気持ちしたの?
誰がお気持ちしたの?
54: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:40:49.35 ID:dtV4g+TK0
>>48
手書きの最大手がサークルがTwitterで苦言を言ってた
手書きの最大手がサークルがTwitterで苦言を言ってた
57: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:41:30.39 ID:NK8uyd9A0
>>54
だからそれは誰?
だからそれは誰?
77: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:43:58.23 ID:NK8uyd9A0
87: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:45:45.08 ID:MtJ7w8hM0
>>65
エロ漫画ドリームって車の写真呟いてて話題になってたな
エロ漫画ドリームって車の写真呟いてて話題になってたな
67: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:42:49.81 ID:HICgM5yU0
>>38
そもそもどこにリリース文があるの?
そもそもどこにリリース文があるの?
41: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:38:39.21 ID:FNrprCxF0
100%AI生成である必要もないし100%手書きである必要もないし好きに作れ
アイデアを形にしやすい世の中は大歓迎じゃ
アイデアを形にしやすい世の中は大歓迎じゃ
ノーアイデアの粗製乱造は消えていいけど
52: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:40:32.53 ID:KFrY0usl0
>>41
背景だけAIとかは扱いどうなるのこれ
背景だけAIとかは扱いどうなるのこれ
46: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:39:55.40 ID:GH2Q5G0AM
虚偽が増えるだけやん
まーあからさまな低クオリティAIは減るけど
まーあからさまな低クオリティAIは減るけど
50: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:40:20.14 ID:gsX8QqZ00
そもそも学習元の手書きの絵がないとAI絵は成立しないんだろ
長期的にみればAIによって手書き絵師が死滅したら同時にAIも終わるんだからしょうがないんじゃねーのこれ
長期的にみればAIによって手書き絵師が死滅したら同時にAIも終わるんだからしょうがないんじゃねーのこれ
61: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:42:08.75 ID:NafQPlsHM
AI画像なんて過去の再生産にしかならんでしょ
最後は袋小路になりそう
最後は袋小路になりそう
92: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:46:17.45 ID:Y67yNSDqH
本気で疑問なんだけど
手描き証明とかって何出すの?
手描き証明とかって何出すの?
100: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:47:16.52 ID:WlMp1sK90
>>92
レイヤーpdfで出せばいいじゃん
レイヤーpdfで出せばいいじゃん
93: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:46:20.21 ID:BDX63oDkM
ふーんじゃあAIって設定しなければ良いわけだ
規制する方が悪だぜ
規制する方が悪だぜ
103: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:47:44.25 ID:NK8uyd9A0
>>93
これ詐欺になるからやめといた方がいいぞ
これ詐欺になるからやめといた方がいいぞ
94: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:46:22.25 ID:iCiSD20Y0
自称手書き勢の俺が使うAIは合法だけど
お前のAIはダメのしょうもない競争がはじまった
お前のAIはダメのしょうもない競争がはじまった
133: 名無しさん 2025/06/20(金) 15:52:14.35 ID:MqyJ0uPw0
AI作品も実写系とアニメ系で分離してほしい
220: 名無しさん 2025/06/20(金) 16:13:07.75 ID:xrGkonvt0
229: 名無しさん 2025/06/20(金) 16:15:20.47 ID:iqO8CT6w0
>>220
ネクロマンサーかよ そういやキムジョンギも死んだ瞬間lora作って売名してる外人おったわ
ネクロマンサーかよ そういやキムジョンギも死んだ瞬間lora作って売名してる外人おったわ
231: 名無しさん 2025/06/20(金) 16:16:22.66 ID:jJFucjZH0
>>220
無法地帯だな…
無法地帯だな…
269: 名無しさん 2025/06/20(金) 16:35:26.83 ID:F6ojEgFN0
>>220
抜ければなんでもいいおじさん「抜ければなんでもいい」
抜ければなんでもいいおじさん「抜ければなんでもいい」
233: 名無しさん 2025/06/20(金) 16:17:36.71 ID:hFa8lNSr0
AI作品だけ売る店つくりゃよくね
235: 名無しさん 2025/06/20(金) 16:17:48.88 ID:NK8uyd9A0
市場違うのにAI研究者と絵師を比べるのおかしくね?
比べるならAIユーザーとでしょ
比べるならAIユーザーとでしょ
256: 名無しさん 2025/06/20(金) 16:24:29.84 ID:aUMbslSY0
金出すほどの価値はないしな
259: 名無しさん 2025/06/20(金) 16:24:35.09 ID:zmE6lyes0
AIバカの敵はAIバカ
数年前の予想通りの末路
数年前の予想通りの末路
380: 名無しさん 2025/06/20(金) 17:51:11.84 ID:nDnDPPJCM
dlsite一人勝ちになるだけだろ
381: 名無しさん 2025/06/20(金) 17:51:13.01 ID:hVOdMmWdM
(頼む!縮小してくれえええ!!)
389: 名無しさん 2025/06/20(金) 18:00:42.69 ID:I5Ec/uRN0
あのさあ、AI絵だとVTuberが構ってくれねんだわ!!!
459: 名無しさん 2025/06/20(金) 20:17:20.47 ID:L1VUOkw60
抜けりゃなんだっていいんだよ(ドンッ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:09:49返信する別枠でAIだけのランキング作っとけばいいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:10:26返信する別に常時Aiフィルター強だしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:11:27返信する弱男共が去勢すれば何も問題ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:13:49返信するだからって反AI絵師のキャラ割れ同人の売り上げアップには繋がらないけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:13:58返信するこんな差別許していいのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:14:11返信するそんな…せっかく教材買ってPCも新調してこれからって時にいいいいいいいいいい
これからはAIの時代のはずなのにいいいいいいいいいいいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:14:21返信するつーか
手書きとAIの売り場を別にしたらいいだけ
互いに棲み分け出来てwinwinなのに「ぼくちんの商品が埋もれてしまうのぉぉぉぉぁ!」ってキレてるのがAI側な - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:16:15返信する>>1
絵柄割れ厨死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:16:19返信する>>4
信者の得意技逆恨みチィーッス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:16:20返信するAIの二次創作キモすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:16:41返信するAIだらけになって他が見えなくなって売り上げ下がったとか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:17:18返信するエロで儲けようと思ってRTX5090かったばっかりなのに😭😭
オーバースペックや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:17:31返信する無限に生成されるから対応しきれないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:17:40返信するDLsiteと一緒で隔離になったか
残当 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:17:41返信する囲碁も将棋もそうだが「AIと人間は別々にする」で決着しつつある。
AIがあれば人間のプレイヤーいりませんとか何の価値も産まへんので。
絵もそうなるだけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:18:17返信するあれー?
誰かがもうFANZAはAIの天下だって言ってなかった?? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:18:45返信するどんなニッチなネタでもAIが補ってくれるのがAIの強みだったのに
最近はもう猫も杓子もブルアカ学マスホロVばっかで
思うにAI叩いてた同人ゴロがそそくさとAI覚えてゴロとおんなじことしてるとみてる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:20:34返信する>>17
人のせいにしてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:21:02返信するAIはソートとかをを埋め尽くすから検索妨害のスパムになってるのが一番問題なんだよ
Pixivみたいに住み分けすればいいのに、コストを嫌ってずっとやって来なかったFANZAの怠慢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:21:58返信する死者蘇生できるAIは神でしょ
夏期補習10の続き頼むわ✋🏻 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:22:06返信するFANZAはずっと儲けられりゃAI同人でも商売するって感じだったのに
大手の作家から苦言呈された程度で今更こんな方針転換するわけないだろ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:22:17返信するギャハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:22:28返信するFANZAでAI作品の登録はマジで数か月かかるらしく(手書きは長くても三日とか)てそれだけ乱造して登録してるバカがいっぱいいるってこと
今回のはFANZAが審査コストを抑えるためにバカの無節操な登録を抑制するのが目的だろ
大手手書き絵師がーとか陰謀論者かよ
企業が個人の意見でそう簡単に動くかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:22:30返信する犯 罪 者 逝ったああああwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:22:53返信する当たり前だろ
検索妨害でクソ邪魔 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:23:04返信する絵はAIさんが作ってくれても話は作家の性癖が売りだからな、ネクロマンサーって言われてるけど本家ほど肉欲を掻き立てられるかは疑問だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:23:08返信するAI絵って気持ち悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:23:29返信するこんな調子だから爪弾きにされるんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:24:27返信する同じ理由でpixivも死にかけてるよな
いち早く隔離したDLsiteが賢かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:24:40返信するうーん
AI作品が売れすぎているから他へ行く素振りしてAIを閉め出そうとするのはさすがに情けなくねーか?
しかもFANZAも慌ててAI作品を隔離して事例作っちゃってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:24:58返信する作者が失踪したりサボってるやつの絵柄はどんどんコピーしていいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:02返信するまぁAI使ってないと言い張ってAI生成画像売るだけだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:06返信するAIでようやく絵を描く実力を手に入れたのに!これが俺の本当の力なのに!俺だって絵師だぞ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:28返信する単純に量が多すぎてサーバー圧迫してやりすぎたんじゃないの
サイトは売れる程手数料で稼げるんだから手書きが苦言してやめねーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:32返信する>>21
実害出るとこまで行ったって事やろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:51返信するttps://artnewsjapan.com/article/35530
大手エンタメ企業とビッグテックの戦いは新たな局面に突入した。ウォルト・ディズニーやユニバーサルをはじめとするエンタメ大手は、生成AI企業、Midjourneyによって出力される画像が著作権を侵害しているとする訴状をロサンゼルスの連邦地方裁判所に提出した。この訴訟の争点は、Midjourneyが著作権で保護されたキャラクターの画像を無許可で生成していることにある。
ディズニー・エンタープライゼス、マーベル、ルーカスフィルム、20世紀スタジオ、ユニバーサル・シティ・スタジオ・プロダクションズ、ドリームワークス・アニメーションが連名で提出した訴状には、デヴィッド・ホルツが運営する生成AI企業、Midjourneyが「盗作の底なし沼」であると記されている。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:26:04返信する>>21
人件費とサーバー代ばかりかかって儲からないもんなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:27:43返信する早速AI作品でマネタイズしよう!勢がお気持ち表明しててわろた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:28:07返信する検索するだけでもくっそ重そう
容量も無限にあるわけじゃないしすげー金かかるだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:28:39返信するうおおおおおきたあああああああああ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:28:48返信する悪貨が増えすぎた結果
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:29:56返信する>>33
描画技術だけ手に入れても、表現力が落書きレベルのままなんよ
借り物であっても本当に力があるならFANZAから見捨てられなかったろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:30:02返信する数が多いと審査が面倒だからだろう
審査をサボるととんでもない見落としでサイトが潰れかねん
だから全部を審査せねばならん
突然の爆増で破綻しかけてたんだろう
売上が下がるのは残念だったろうけど
それよりも審査数を減らすことのほうが重要だったのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:30:09返信する一ヵ月何作品までとか制限ないんか?
漫画は時間かかるだろうがCG集とか無限に作れるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:31:08返信する>>36
いつどこで訴訟起こされるかわからん局面に突入したな
オリキャラ作ろうにもどっかからパクッて来ないと
絵が作れないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:32:32返信するこれからはAIって表記しないよってだけやぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:32:34返信するやりすぎた結果そうなるわ
1日1000作品とか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:32:40返信する需要<<<<<<<供給になったら金を落とす客も審査するプラットフォーム側もついていけませんて。
いずれアタリショックみたいになりそう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:32:41返信するAIは数の暴力って感じだな価格も安い
本来同じ土俵に並べるものではないって事だね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:33:34返信する一日新着1000作品だっけ?
ファンザも売上よりサーバー代の方がやばいのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:33:43返信する大勢の人間が高速で無限に生産されるデータをぶつけてくるとかいつか限界が来るのは目に見えてたろ
AI信奉しすぎて自分で考える頭もなくなったのかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:33:46返信するAI CGは多くても100ページ以内にしろ。AI漫画を見習え。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:33:47返信する>>43
社員が休みの土日にAI児ポ投下するとか反社まがいの手法もあったそうやな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:34:10返信するAI絵は割れで見ても罪悪感無いから良いよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:34:20返信する単にAIが多すぎてチェックしきれねぇからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:34:38返信する>>52
500ページとか頭おかしいよな。
抜ける構図は適当に出力した中から自分で探してください!ってアホくさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:34:46返信する>>46
さすがにバレるやろ
バレないレベルの修正てもう手書き絵師がAIを補助に使ってるくらいやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:35:28返信する>>45
ディズニーはキャラをそのまま使われたから怒ってるだけ
1万のキャラを混ぜて、どのキャラとも99.99%異なるオリキャラにすれば問題無し - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:35:37返信する>>4
元から二次創作なんて売れてねぇよ
気分ええわ
酒がうめぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:35:51返信するエロ同人でネトラレや異世界やサキュバスが流行ったのも審査の都合だぞ
現実的な作品や女性が嫌がってる作品は問答無用で全部弾かれるのだ
その抜け道が亜人種やネトラレだったのだ(女性が喜んでいるので全く弾かれない) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:36:31返信する逆に売り上げ下がってたんちゃうかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:37:26返信するpixivもAI生成物と手描きはフロアを別けるべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:37:34返信する・登録は1ヶ月に1作まで
・ページ数は100枚まで
こういう風に制限を設けていくしかないだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:37:46返信する>>56
客のこと考えて無さすぎるよな
しかもどうせ大半が同一プロンプトで変わり映えしないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:38:57返信する>>14
DLsiteじゃAI - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:39:00返信する>>62
もうpixivとか見てないけどAIだらけなんやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:40:01返信するAI絵師はアホみたいに連投し過ぎ
埋もれ過ぎてもはや見つけてもらうとかいうレベルじゃないからな
砂浜の砂から1粒探して貰うレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:40:07返信する>>1>>2>>4
まぁAI絵はディズニーに目を付けられたからもう終わりだけどな
ジブリの海外での配給元はディズニーだし
ディズニーの二次創作が許されないのと同じ
AI作品は完膚なきまでに潰される
「盗作の底なし沼」 – ディズニーとNBCユニバーサルがMidjourney AIを訴える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:40:14返信する>>14
DLsiteじゃAIなんて売れてないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:40:38返信する>>66
投稿のときにAIか否か確認する項目があるのに嘘ついて手書きで投稿するアホがいっぱいいる
ホンマ害悪 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:41:10返信するもう手描きもAIも「1週間に1枚」って制限かけて
その中で数字を競うランキングバトルにしろよ
多分盛り上がるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:41:19返信する>>60
男の娘とかモン娘とかもそうだよな
何で奇妙な性癖の作品しか無いんだ?って動揺したけど
売る側になってみるとそうしないと通らないのが分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:41:57返信する>>68
盗作AI絵師クソうける🤣
AI絵師クン完全に盗っ人扱いやん😂🖕 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:44:30返信する売れるのはDMMだけじゃねーし(ニチャア
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:45:35返信する>>69
そもそもイラストだけで1位になるのは稀だからな
3DCGやゲームがついてて当たり前になってる
AI使ってるやつもそういう方面に行けばいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:45:45返信するエロ漫画なんて昭和の頃から規制の圧力に抗ってやっと自由を勝ち取ってここまで発展したのに、今度は自分達がAI漫画に同じような事すんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:45:50返信するメルカリ転売通報祭りみたいにこいつAIだからBANしろみたいな通報増えそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:46:25返信する>>68
ディズニー「AI絵師は盗っ人犯罪者人間のクズ」
女「AI絵師ってサイテーきんもー」
AI絵師「🤯🤯🤯」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:47:43返信する>>77
過剰な通報したガイジが営業妨害でBANされるまでがセット - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:50:26返信する>>76
買いたいのに正義マンに妨害されてるんじゃなくて欲しくもない粗悪品を悪意を持った人間に押し付けられてるだけなんで
しかも大量に - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:52:02返信する抜ければなんでもいいおじさんは実際に居るし金出してるから売れるんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:52:05返信する>>68
ミッキーとかファンアートすら許されないものな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:53:26返信する>>80
欲しくないと思っているのにチンポが勝手に買ってしまう悲しき弱者男性 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:54:26返信する終戦おめ
戦争期間3年ぐらい? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:55:19返信する>>7
AI作者が手描きに混ざりたいどころか
手描きのフリしたがるからね
自分は日本人ですと偽って悪さするどっかの国の人みたいだね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:55:21返信するスパム状態になってることは想像に難くない。知らんけどw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:57:09返信するディズニーの力は偉大だな
ディズニーさんXに投稿してる盗っ人AI絵師共もぶっ潰してください - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:58:19返信する非表示にしてるから知らんかったw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:58:23返信する>>87
AI絵師は自分から拡散してるから捕まえやすくてええな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:58:39返信するFANZAはAIフィルターオンにしたら新着検索ランキングで見えなくなるから
日ごろ利用してる身からすればAIはあっても全く困らんよ
みんなAIフィルタリング使っていてシステム側への負荷が半端なかったとか別の理由じゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:59:52返信する最高の気分だ
今日は久しぶりに飲み屋行くか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:00:23返信する>>80
AIフィルターで飽き足らず、販売自体を規制しろというのは有害図書運動と何が違うのだね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:01:32返信する二次創作じゃないオリジナルのAI漫画がファンザで手描き含めたランキングで1位取って
その腹いせに手描きが抗議してランキング除外ってえぐすぎんか
ほんと絵師ってやってることがセコイな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:02:20返信するAI絵より手書きの方が抜けるの何でなんだろうな
上手さや綺麗さではAIの方が上だけど、何故か抜けない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:02:21返信する>>93
ディズニーのせいやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:03:08返信する>>93
「盗作の底なし沼」 – ディズニーとNBCユニバーサルがMidjourney AIを訴える
これのせいだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:04:37返信する盗作の底なし沼は草
このまま放置したら一日10万作品ぐらいモザイクチェックするはめになるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:04:58返信するAI絵師くん元気なくて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:05:05返信するディズニーとビッグテックが争ったらどっちが勝つの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:05:35返信する>>96
最早パブリックエネミーやんAI絵師😂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:07:30返信するAI同人はほぼほぼ情報商材化してたからな
数だけはえげつないしこのまま受け入れ続けてたら運営消費者まとめて共倒れしてただろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:09:20返信するエロ禁止のぶいすぽのAIエロ絵も売ってるからな、もう無法地帯よ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:10:19返信するAIは大量枚数大量登録で
内容チェックで人件費赤字だと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:14:13返信する>>53
流石に草
サイトを効果的に破壊する工作かよ
中韓が日本サイトを攻撃するときに使うようになるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:21:01返信するAI絵師嫌われ過ぎだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:22:43返信する>>94
AI絵にはナラティブが欠けてる
いくら描画技術はあろうと、それは表現ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:26:43返信するやったぜ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:27:38返信する倫理観より「手間がかかる割に利益でない」が最大の要因。
これはAI使ってる人も、AI作品審査する人も、AI作品読む人もみんな同じ欠陥を抱えてる。
薄利多売がいきすぎてロングテール戦略すら破綻してしまう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:27:59返信するAI絵って手間かけず大量生産できることがメリットなのに
そのメリットが嫌われてAIでも手間のかかった物が求められる皮肉よ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:29:31返信するこのまま毎日1000作もAI作品が販売され続けたらサーバー代だけで破産しちゃうよ。なるべく置かない、隔離する流れになるのは資本主義から見て当然や。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:29:43返信するAIは明らかに反社がブイブイ言わせてるからな
AIでクリエイターごっこやってるやつより反社のおっさんのほうがAIを活用してる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:30:26返信する>>68
とか言っといて実は自分達もAI使ってましたとかバレて炎上しそうなのが今のディズニーやけどなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:31:56返信するでもAIを補助的に使ってバレなくすればいいだけだから余裕だな
さすがにポン出しはバレるが加工やトレスすれば絶対わからんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:32:26返信する>>105
絵師と言わずAIイラストオペレーターとか言っとけばまだ風当たりマシだった気もする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:32:35返信するまんのさん?はランキング常連なの?
聞いたことないんだが… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:33:06返信する>>113
まんま食品偽装の手口で草w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:37:35返信するインターネット空間のスペースがリアルより広大だったから成り立ってた・許されてきたことがそろそろ許されなくなってきた感はある。AIによるデジタル作品の量産でサーバーがキツキツになりつつあるわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:37:35返信するパクリやがって!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:38:13返信する>>112
そもそもディズニーはミッドジャーニーがディズニーキャラを利用してることを怒ってるだけで、AI自体を駄目と言ってるわけじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:41:03返信するこれで生活してる人がいるのに規制は許せません
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:52:12返信する利用者にとっても邪魔でしかなかったからな
AIは個人で楽しめ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:53:11返信する>>113
それすらできない奴がほとんどだからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:56:26返信する10円販売して自分らで大量に買って値段を高くする
これで販売数を確保してSNSでAIでもこれだけ売れる方法があると宣伝して
情報商材買わせる
こんな事してたら締め出されるわそりゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:02:29返信する>>123
10円で売りまくった後値段を1000円に変更して「1000円なのにこんなに売れました!」と偽装してるサークルもおるな
これはAIに限った話ではないが
そうでもしないと客の目に留まらない悲しさよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:02:43返信する1日1000作品くらいアップロードされるんだっけ?
そりゃ何らかの規制かけるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:03:56返信するFANZAも商売だからね
売れない商品に場所をいつまでも用意はしてくれないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:06:41返信するメルマガなんかも埋め尽くされたから対応変えるんじゃないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:08:38返信するいつの間にか同人はFANZA最強になったよな
DLSiteもう息してないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:09:33返信するエロ絵ってある程度フォーマットが決まってるからAIで十分だと思う
普通の一般向け創作は自由で何でもありだからAIでは満足出来ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:13:57返信する>>129
でも手書きとAI並んでたら明らかにAIのがクオリティ低いし、結局手書きに手が出るんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:14:45返信するひとえにAIユーザーのモラルの低さが引き起こした事態だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:20:43返信するとにかく量が増えすぎてモザイクチェックの仕事がやばいんやろな
捌ききれないだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:20:47返信する>>94
ごめんガチキモい事が言うけど、作者の拘りとかフェチとかここはエロくしたいって気持ちが絵やコマに現れてるから興奮するんじゃないかな読んでるという事は絵や設定は興味を惹かれたってことだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:27:32返信する>抜けりゃなんだっていいんだよ(ドンッ!
ぶっちゃけこれだよな
AIだろうが手描きだろうがクオリティ高くて抜ければなんでもいい
逆に言えばなんで手描き絵師がそんな顔真っ赤にしてるのかわかんね、今までと同様にクオリティ高い作品出し続けてればAIのせいで売れなくなるってこともそんなないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:27:35返信するAIでエロ漫画ドリームを掴もう
君も手描き二次創作脱税師のようになれるぞ‼︎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:30:12返信する>>1
fanzaなんて どうでもいい
アダルトサイトにやたら広告出てきて 邪魔! ピクシブでもへんなゲームで目がちかちかする
あんなの絶対に買わない! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:31:05返信する>>1
やらおん、アマゾン撤退し、ほとんどステマばかりで、残っているのはfanzaだけ
お似合いじゃん! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:31:27返信するやろあんに残っているスポンサー fanazaだけ wwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:31:52返信する>>94
手描きは作者が表現したいフェチがモロに構図やタッチに出てアクが強いのに対して、現段階のAIはそういうコダワリたい部分に直接的な描写ができないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:36:04返信する>>134
クオリティ低くて抜けないから5円とかふざけた値段つけて売り場を大量に埋め尽くしてるんだろうが
サーバー費用だけで赤字になるのでそういうのはもうやめさせるって話
倫理観以前に商売なんで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:43:30返信するFANZAにしろdlsiteにしろ作品を売った利益の何割かを徴収するスタイルだから値段10円・販売数1桁のAI作品が毎日1000作販売されたからってなんの利益にならんよ。
あるいは販売したかったらまず〇〇円払えのスタイルに変えるかだな。そうすりゃAIマンは激減するだろうし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:53:57返信する>>111
まさか根拠もソースもなしにハンシャが!闇の組織が!してるわけじゃないよなぁw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 00:05:09返信する橘さんの中の人のFateの続編期待してたんだけど
もう描かないんかねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 00:40:53返信するこれで困る購買者はいないという現実
AIでも抜けるけどAI作品は買わん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 00:51:08返信するAIマン同士で食い合ってたら世話ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 01:04:19返信する>>142
商材屋が絡んでるのに反社が一枚嚙んでないわけないだろ
全員そうだと言うわけじゃないが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 01:11:37返信する数年もしないうちに誰でも手軽に望み通りの実用的なエロ紙芝居を自動生成できるシステムが完成して終わりだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:00:16返信するpixivからも締め出してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:10:20返信する未だにAIをろくに使いこなせないハゲのアフィカスがいるしな
空の記事あげるとかいう時代遅れのミスしまくってるらしいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:10:26返信する未だにAIをろくに使いこなせないハゲのアフィカスがいるしな
空の記事あげるとかいう時代遅れのミスしまくってるらしいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:10:37返信する未だにAIをろくに使いこなせないハゲのアフィカスがいるしな
空の記事あげるとかいう時代遅れのミスしまくってるらしいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:28:16返信するAI絵はキモいし、検索に出るのがウザかったので神対応
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:41:48返信する売れすぎて悔しいからジョガイってそれでいいんか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:43:38返信する単純に1日1000件以上ものAI作品をチェックする労力とそれに対する売上が見合ってなかったんやろな
あの売上化け物のAI漫画ばっかならともかく、売れないのに枚数が無駄に多いAI画像集ばっかだからな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:54:08返信するチノちゃんのドヤコンガシリーズは好きだったけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 03:04:14返信するXでこの件調べようとしたらAIの売上自慢してる情報商材だらけでびびった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 03:13:10返信する>>134
問題は抜けないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 03:32:31返信するまたAI推進派の完全敗北なんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:10:07返信するAI漫画はガチで抜けない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:24:55返信するまあ言ってみれば陸上競技にエンジン付きの乗り物で乱入してるようなもんだからな
今まで許されていたのがおかしい
自分の手で描けもしないゴミどもざまあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 05:28:16返信するまぁメインはdiscordですし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 07:34:31返信するAIか手描きかじゃねーんだよ、抜けるか抜けないかそれが問題だ、恥を知れ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 08:08:47返信する>>161
すでに逮捕者でてるのによーやる
AIイラスト情報サロンって節税という名の脱税指南も売ってるから
来年辺りから脱税摘発もでてくるんじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 08:10:03返信する>>160
それに加えて車で跳ねながら機関銃乱射してる状況だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 10:35:45返信する結局AIとクリエイターて成立しないてことだな ていうかAIをこんなくだらないことに使ってんじゃねーよ AIをオープン化したのはほんと失敗だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 10:56:57返信する>>128
やっぱ定期的に10円や大幅値引きのセールやるから客がチェックする習慣付いとるのがデカい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 11:28:33返信するAI同人誌ってイラスト以上にすぐわかるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 11:49:27返信するX見るとAI同人で月収100万とか情報商材売ってる連中ばっか
金儲けで手描き絵師を追い出してショバを荒らし回ってるだけだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 11:59:35返信する作り手でもないのにAI敵視してるやつらは
以前は二次創作叩きしてた層なので
AI消えたらまた元に戻るか別の嫌儲ネタに移るかするだけだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:04:22返信するネット普及前に複数のエロ同人誌をひとまとめにして厚い本にして2000円くらいで勝手に売るって言う反社のシノギがあったし
AIが反社のシノギになってても驚かないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:18:05返信するAIは抜けないからね
しょうがないね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:50:59返信するネットで「グーグルはさ、やらおんをネット検索で日本からできないようにしてほしいです」って書いているひとがいた。
fanzaってなんでごみおんに金を出しているの?10円セールするほど作品が売れないなら、やらおんのスポンサー降りろよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:51:29返信する>>171
売れない絵師さん
ちーす - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:54:09返信するfanzaの動く広告が目がちかちかして不快
買わない! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:56:29返信するなんかどっかで見た絵柄に構図ばっかだとつまんねえんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 14:02:30返信する>>170
ミャンマーや東南アジアの特殊詐欺や闇バイトグループが
詐取した金を資金洗浄して日本に持ち込むの方法の一つが
仮想通貨やアマギフやネットマネーに交換して
グループが販売するNFTアートやAIイラストやAIグラビアを購入することだってさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 14:06:28返信する>>175
たまに見ると今はこんなに進化したのかってびっくりするだけど
複数見ると変わり映えしねえんだよな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 16:50:02返信するFANZAなんてAIフィルター強にしたって余裕でAI作品塗れだったしな
コミックのウェブトゥーンくらい検索の邪魔になってて探す気無くす - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 16:50:34返信するAIで遊ぶのは自由だけど、AIで作ったものの販売を禁止すれば解決では?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 18:40:22返信するお絵描き関係からAIを撲滅するには
AI使用者を排除するより誰でもAIを使えるように知識を広めてしまったほうがいい
そして更にAIは進化し
誰でも自分好みのエロ絵を「簡単に」出力できるようになれば
そんなものを買おうと思う人すら居なくなるだろう
そして他人の技術を盗むAIより時間短縮のためのAI(本来の形)になっていくと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 19:33:44返信する>>162
抜けねえんだよAIは! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 19:34:53返信する>>173
それ以上に売れない上に隔離されたAI絵師さんち〜す - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 19:36:53返信するローゼンメイデン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 22:47:03返信するワンパターンなくせに絵柄が安定しないとかエロ関連で一番最悪なヤツ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 23:50:27返信する作者が失踪、死亡した同人作品をそのままコピーとか悪魔かよ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 17:09:35返信する作者の癖が伝わらないAI絵など所詮はまやかしだよ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.