鉄血と水星は再評価されることがあっても『ガンダムAGE』は全くされない・・今思えばそんな悪い作品でもなかったよな

wowma-r-26063_20250620192343af9.jpg

1:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:25:30.93 ID:OhltqEzQ0● BE:757453285-2BP(2000)
「ガンダムAGE」よりガンプラ
「HG ジェノアスOカスタム」の2次生産品が
プレバンにて6月12日11時より予約開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57fe9d1b97dc671fe6143af38331c8c2bb0c9a2

no title

2:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:26:53.90 ID:XO/TV5tS0
完走した人がどれだけ居るか

19:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:35:04.73 ID:l9rd5sRc0
>>2
最終回が一番視聴率低かったから相当少ないだろ

72:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:28:18.21 ID:NksNc59u0
>>2
一応見たよ

3:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:27:34.87 ID:ESjfn8QU0
三世代のコンセプトは悪くなかった

45:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:51:31.92 ID:FNrprCxF0
>>3
悪いだろ
ゆっくり10年かけて週間連載するならともかく
1年で3世代分とか頭ついて行かんわ

56:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:02:13.23 ID:wBvj71bC0
>>45
徳川家康から家光までを描く時に竹千代時代をバッサリとスポイルするようにフリットの少年期は2~3話で良かった

4:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:28:37.23 ID:vhsvCcja0
最クソ作品更新で相対評価上げるのよくない

21:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:35:53.28 ID:znH4j0xN0
>>4
ガンダムってのはずっとそうだろ

5:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:28:47.15 ID:zRRJAkX/0
世襲ガンダム

7:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:29:23.94 ID:LeDY7t3W0
やっぱり製作レベルファイブだからターゲットを絞りきれなかった
所謂超人パイロットに伍する「スーパーパイロット」って概念は面白かったのに
それと何と言ってもフリット爺さんがアレ過ぎた

9:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:30:16.92 ID:IqfKcZx+0
それはない

10:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:30:31.21 ID:rvhEZgew0
Xラウンダーの能力は動物本能みたいなもんであって人間としては退化してるっていう見方は割と好きだわ

11:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:30:34.46 ID:VC2+57ayM
まあほぼ毎回戦闘シーンあったからな
それで日野の構想通り、アニメ本編でもっとウェアが多かったらもっと良くなってたのに

13:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:31:40.50 ID:enlBMRMT0
OPは良かったよ

14:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:31:59.65 ID:1r0zRQRS0
つまらないぞ
世代交代のたびにまた最初から同じような事をするから
リセットでだるい

16:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:32:12.08 ID:SgTACU080
これもコンセプトが水星と同じで若い層向けに作成された代物らしい。この点珍しく富野本人がかなり褒めてた
水星のほうはオーバーマンのときの富野x大河内で番組出たときと同じで作品は評価するが大河内の態度が気に入らないみたいな感じじゃねーの

26:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:38:48.24 ID:l9rd5sRc0
>>16
若い層っつうか小学生、レベルファイブは小学生に滅法強かったからな結局アテが外れておじさん達を激怒させただけだったけど

17:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:32:27.31 ID:VC2+57ayM
あと初期に三世代の主人公と機体のビジュアル解禁はいかんでしょ
あれで嫁が誰になるかとか機体の予想ついたのは後の楽しみがなくなった
だからこそFXとレギルス登場は割と良かった

20:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:35:09.44 ID:punEm3QG0
まだ見てない
なかなか見る気が起きない

23:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:37:59.71 ID:cTBxAEu90
鉄血とGレコを10点としたら
AGEは45点くらい
100点満点で

24:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:38:13.32 ID:Cmn0jqIJ0
強いられオジサンのシーンしか覚えてない

27:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:39:05.79 ID:JF5n9Tvi0
アセム、キオ編は面白い
フリット編の使い方が難しいね
これがないとラストのフリットの狂いと葛藤と許しが分からんから挟まないわけには行かないけど、あんなに長くやるほどではないという

28:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:39:15.59 ID:R4GHghvP0
大学教授「ガンダムAGEの人気がなかったのはロボットのデザインが原因」
https://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g005997

29:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:42:22.81 ID:GyhXMFcv0
1シリーズで世代ものはあんま良くなかったな

30:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:43:14.78 ID:0Q/hPHfA0
スポンサーにガンダムを24話で終わらせるきっかけになったよね
この後の作品がどれも24話じゃ足りないと泣きを見る事になった

33:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:46:02.62 ID:OfBaRo0i0
ヴェイガンへの赦し
親子三大の和解

オタクでは作れんわな

35:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:47:35.88 ID:x0pwaGNm0
ジークアクスなんてそのうち似たようなの作られそうだし
というか、ゲームや漫画ではすでにやってるけど
AGEは唯一無二だわ

38:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:48:31.25 ID:i7R2UoAF0
あの画風で真面目なガンダムしちゃった
違和感ありまくり

39:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:49:04.74 ID:Grkx/EzY0
アセム編はよかった
あとオブライトさんの最期がカッコよすぎる😳

44:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:50:59.51 ID:vQhM0H0d0
鉄血よりは上だな

47:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:53:50.75 ID:2QHMn3yF0
ジークアクスとかいう全てのガンダム作品を再評価させる神

49:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:55:25.11 ID:FNrprCxF0
>>47
ならばGレコを再評価してみせて

50:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:55:31.77 ID:1teD2Lnk0
1年通してやったしな
1クールのゴミとは違う

54:  名無しさん 2025/06/20(金) 16:57:35.11 ID:1teD2Lnk0
ザクやグフでてきたり123FXはそれぞれ1stZZZνがモデルだし既にオマージュ作品として成立してんだよな
気持ち悪い同人ゴミアニメとは格が違うよ

59:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:06:01.17 ID:CuKMKmOCp
水星もめっちゃ面白いレベルでしたわ

60:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:10:27.45 ID:/VGn8cXia
視聴率爆死
円盤爆死
オモチャ爆死
ガンプラ爆死(MGロクに出ない
ゲーム爆死
ビジネス的には黒歴史だぞ
勿論日野脚本(笑)

62:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:12:00.29 ID:LNUY5ILXM
まあ小学生はガンダムなんか見ないからな😅

66:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:17:41.11 ID:maWVONH30
当時の2chでタイトル発表された瞬間にガンダムsageってアンチスレ立てられまくったの覚えてる

70:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:24:25.13 ID:LNUY5ILXM
>>66

68:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:22:31.40 ID:pf9CHBTV0
絵柄が合わなくて1話たりとも見てない
内容云々じゃないような気がする

77:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:45:44.71 ID:FQNynmZBd
日野が整合性を取る気が無くシナリオを書いてるんで
見てて多少の事なら驚かなくなったが
本拠地ごと攻めてきたのは流石にびっくりした
おかげでマーズレイが後付けでなんかひねった設定に

88:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:01:05.21 ID:NksNc59u0
>>77
あれ話まとめるために、まとめて倒されに来てただけだったね

AGEで褒めれるのは、レギルスが悪いガンダムとしてデザインがカッコよかったのと、ビットの使い方が新しかったくらいで、全体的にご都合主義、予定調和な展開だったね

78:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:47:51.16 ID:AlSaXgUoH
AGEも映画版というか再編集版はDHとレギルスの戦い加筆されたりして名作なんだよな

79:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:49:38.79 ID:69IfMCzv0
日野は自分が流行らせたものはきっちり自らの手で
オワコンにさせるという才能の持ち主

80:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:50:30.84 ID:HNYuRMdn0
全話見たはずなのにストーリー全く覚えてないからすごいわ
強いられてるんだはさすがに覚えてるけど

83:  名無しさん 2025/06/20(金) 17:56:41.40 ID:yfA9oHk60
公式ですら無かったことにしたい駄作
いまだにGジェネ参戦もなし

89:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:03:52.35 ID:a6T4wc/60
日野「AGEシステムを使って毎週ビックリドッキリメカを出します」
小川P「却下」

もうこの時点で失敗が確定してた

93:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:08:11.36 ID:hfdBzGkZ0
>>89
無能小川がもっと早く更迭されてればなあ

99:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:14:17.79 ID:FQNynmZBd
>>89
そりゃ毎回新メカのCGモデル作ってたら金がアホみたいにかかるから当然
セル画時代ならなんとかなってたかも

91:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:07:07.11 ID:5yzFKz8z0
悪い所はある、明らかにある
でも良い所もある

ゲームを作ってて整合性取るのに本編に手を加えられないって大きな教訓になったな

101:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:19:46.31 ID:uclDKLud0
同人ゴミガンダムが糞だったからってAEGが良くなることはない

108:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:42:22.98 ID:z1XcmQVy0
まどマギとコラボしなかったら爆死だった

109:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:43:41.25 ID:6RtKZ9Sn0
糞つまらないの我慢して見てたけどフリット編が終わったところで限界がきて切った
その先面白くなるらしいけど未だに続きを見る気になれない

111:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:45:01.70 ID:C3qj0EHz0
家族がテーマなのに家庭が見えないとか言われてて笑った

112:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:45:45.70 ID:bJ3UPIgC0
何でもかんでも終わったら再評価しやがってよぉ
じゃぁ何だったら最低最悪のガンダムなんだよ?

115:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:49:20.55 ID:1o3nnJ0gM
アニメ最後まで見てたけど結構嫌いじゃないぜ
あいやロマリーの扱い方だけは許せねえわ

117:  名無しさん 2025/06/20(金) 18:55:43.95 ID:mWHPBSZk0
フリット編を乗り切れるかどうかが問題
あそこだけはGレコを超えているかもしれん

119:  名無しさん 2025/06/20(金) 19:08:35.29 ID:69IfMCzv0
当時は商業的に失敗はしたけどモビルスーツはかっこいいから
プラモは再販すると売れる
長い目で見るとまあまあかな


 
(´・ω・`)ヴェイガン殲滅ジジィとぽっと出のラスボスとキャラデザ以外はまぁそこまで悪くはなかった

(´・ω・`)AGE2と3とFXのデザインは好きだよ そういや、AGE2と3も流出でそっこうバレてたの思い出した
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:25:13返信する
    やらおん!!!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:26:32返信する
    ジークアクスが杜撰な出来になって行ったおかげで引き合いに出されるようになってるやん
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:26:41返信する
    ルナマリアが使う便座になる!!
    なんとかイスマイールのおっぱいももむ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:27:30返信する
    タイトル忘れたがプラモで闘うやつのが面白い
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:27:55返信する
    どれも評価されてないだろ
    結局ガンダムが毎年何百億円も売れてんのは
    ファーストとSEEDとユニコーンのお陰だ
    ガンダムは過去作が売れ続けているだけなのに新作が好調とかこじつけているだけ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:28:15返信する
    フリッドがね・・・
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:29:09返信する
    個人的に脚本は鉄血や水星よりいいと思うが
    キャラデザで敬遠された

    メガトンムサシもそうだけど見れば面白いのに
    なぜキャラデザでふるい落とす
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:29:11返信する
    こんなのあったな
    サガフロ2パクって爆死した失敗作
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:29:25返信する
    ジークアクスのおかげで最クソは免れたぞ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:29:42返信する
    ガンダムが瞬間移動してた作品だっけか

    あれさっき向こうにいたのになんでここにいるの?って
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:30:25返信する
    種、ダブルオーからのギャップがすごすぎて正直受け付けんかったわ。全てがダサくみえたな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:30:26返信する
    MSも多くて使い勝手良さそうなのにスパロボGジェネにほとんどお呼ばれされない時点で業界からの評価も低いのでは
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:30:35返信する
    ライバルはジークアクスだけじゃねえかなw
    鉄血も水星もジークアクスよりは100倍マシだし、AGEが黒歴史って言われるなら勝負できそうw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:30:48返信する
    >>9
    もともとGレコが最下位だった
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:31:04返信する
    ジークアクスから入って来た新規が過去作見たら間違いなく高評価大絶賛するよ
    あれだけの異次元の行間読みが出来るんだから低評価するなんてありえない
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:32:25返信する
    ジークアクスという全てのクソに比べたら、どのガンダム作品も良作です
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:33:09返信する
    むしろヴェイガン殲滅ジジィが1番いいだろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:33:12返信する
    >>5
    それな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:33:25返信する
    キャラとMSのデザインがちょっと…
    まああと三代を4クールでやるのは無理があった
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:34:37返信する
    歴代ガンダム作品からの啄みパッチワークとゾイドの換装システムパクリは種と同じやり方なんだけどね玩具味が強過ぎたね
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:34:46返信する
    同時期にユニコーンやってて
    クオリティ比較されてたな
    まあ片や劇場放映作品だったんだけど
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:34:57返信する
    ジークアクスを下回るガンダム作品はこれから未来永劫出なさそう
    むしろ底辺というか下限を作ってくれてありがとうとジークアクスに感謝しかない
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:35:03返信する
    アセム編は悪くなかった!とかAGE信者よく口にするけど全52話中17話ぐらいだけ良いのがだから何だって話なんだよ
    フリット、キオ編のゴミさをカバーしきれねえだろ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:35:12返信する
    酢豚と老害フリットがクソすぎる
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:36:46返信する
    絵の幼稚さとオモチャ玩具ギミック感排除すればもっとすっきり見れる作品だったんじゃないかな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:36:53返信する
    ずば抜けて面白くはないけど子供向けも意識してるのもあって
    ガンダムシリーズトップクラスに見やすいのは褒めれる
    初代とか作画は置いといて説明不足のせいで見るのやめてる人いるぐらいだからな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:38:09返信する
    キャラデザと世界観とストーリーが合ってない
    あんなポケモンみたいなキャラデザで人気が取れないのは事実だろ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:38:36返信する
    >>13
    でも最終回見るんだよな?
    お前の言葉は説得力無さすぎる
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:39:05返信する
    ジークアクスを絶賛してAGEを叩く
    このダブスタっぷり
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:39:24返信する
    あっ、はい・・・
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:39:46返信する
    ゲームのキャラデザで有名な人と言えば野村哲也さんぐらいかなあ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:40:05返信する
    Gレコは戦闘だけは凄かったぞ
    少なくてもジークアクスは戦闘シーンはここ二十年で最低だぞ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:40:22返信する
    まーたガンダムか
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:40:24返信する
    >>23
    通はそもそも視聴しない

    無いなって思ったら視聴なんてしないこれだろ?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:40:39返信する
    Gレコ、AGE、ジーク握手
    この3つガンダム最低四天王確定なんだけど
    あと1つが悩ましい
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:41:09返信する
    後半から終盤にかては劣化Vガンだもん
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:41:25返信する
    ストーリーも凡だしバトルぐらいしかない
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:42:21返信する
    AGEなんて見てないからやってたことも認知してなかったよw
    とっくに捨ててる
    これが正常だよ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:42:26返信する
    ガンダムってハッタショが好きらしいね
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:42:43返信する
    ジークアクスとかいうAGE以下の同人アニメのおかげで相対的に評価上がっただろ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:43:17返信する
    メガトンなんたらとかいうのもAGEよりストーリーは重いがAGEの反省から何一つ学んでないというかあのキャラデザが合ってない
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:43:31返信する
    でもGジェネでAGE-FXが強機体で出たら引くんでしょ?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:44:06返信する
    この件に関しては日野が悪いとしか言えない
    ただジークアクス以下かと言われると違うとしか言えない
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:44:07返信する
    後半のキオ編はZZというかVガンの劣化版
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:44:53返信する
    0083の紫豚ばっか叩かれるけど
    まだニナの行動原理は分かるんだよなぁ
    イライラするのはAGEのロマリー
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:45:01返信する
    俺はAGE嫌いじゃないけど
    正直一番面白い面白いって言われてるアセム編が一番要らんかったわ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:45:08返信する
    視聴をさせることに成功したジークアクスがどれだけ凄いか理解できたろ
    文句を言っても切るに切れない雑魚を転がすのは本当に上手かった


    AGEなんて誰も話題にしてなかったからなw
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:45:27返信する
    キオがキラの真似事するようになってから嫌になった
    キラはどんだけ操縦テクニック上手いんだよ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:45:38返信する
    敵は人間だったって進撃のパクリかよ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:45:45返信する
    GUNDAM HAGE
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:45:54返信する
    放映中なのにラジオ打ち切りられた作品だし
    プラモがまったく売れなかったのがなぁ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:45:56返信する
    2世代目の奴の印象が薄い
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:46:07返信する
    宇宙世紀周辺が聖域で叩かれないだけだな
    08も0083もクソやぞ
    ガトー好きなんてほざいてるアホは声だけしかみてない
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:46:37返信する
    そもそもガンダムが下火だった時代だな
    00も興収しょぼかったし
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:46:40返信する
    >>35
    ターンエーでしょ
    未だに破られてないだろう2本で5000万の興行収入やその後の現場の苦労などの話を聞く限り
    マジでガンダムシリーズが本当に死ぬ寸前までいった作品
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:46:49返信する
    メガトン級ムサシもAGEと同じキャラデザとシリアスなストーリーが合ってないからキャラが浮いてる
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:46:57返信する
    何度でも言うがAGEは尺が足りないのではなく使い方がおかしい
    フリット編のファーデーンとかキオ編のシャナルアやジラードとか
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:47:38返信する
    ガンダムの名をかたったイナイレ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:48:01返信する
    途中できられまくってた
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:48:02返信する
    序盤が子供向け過ぎた
    あそこからどうシリアスに盛り返そうとしても無理だろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:48:07返信する
    >>48
    でもキオが殺さなくなる理由はキラより丁寧に書かれてた分まだ納得はできたぞ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:48:08返信する
    3世代揃って主人公に魅力が無かった作品
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:48:10返信する
    ジークアクソのおかげでこれもGレコも再評価されとるぞ最近
    少なくともアレと違ってまだ真面目に作ってたのは解るからな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:49:09返信する
    3世代にかけての~というのをやりたいが、結局それだけだったのがなぁ。
    キャラやMS、ストーリーも子供向けなのかどうか、当時も云われたけれどどっち付かずだった。凄く悪い訳でもないが印象に残らない
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:49:17返信する
    シリアスなストーリーにキャラデザが何一つ合ってない
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:49:25返信する
    >>54
    00時代は別にガンダムは下火じゃないぞ
    映画の時期にはもうUCあったの忘れてる?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:49:40返信する
    ちゃんとガンダムしてる中で跳ねなかっただけで
    最近のガンダムすらマトモに出来てないのとは比べてはいけない
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:49:43返信する
    宇宙世紀を叩くと宇宙世紀ジジイがブチ切れるだけで08小隊も0083も後半ストーリー破綻レベルのクソオブクソ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:49:58返信する
    円盤万超えなんて最低ラインだったあの頃のガンダムで
    AGE1巻の初動枚数が1991枚だったことは強烈に記憶に刻まれてるわ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:50:38返信する
    >>63
    錯覚じゃね?
    そもそも見て無いんだよ
    再評価なんかされてないよ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:50:50返信する
    AGEほど全方位に刺さらなかった作品も少ない。
    Gレコでさえ富野信者には刺さった。
    全編通してレベルファイブに丸投げしてガキ向きに作りすぎた。
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:50:57返信する
    この頃UCなかったらほんとにやばかったよな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:51:04返信する
    >>69
    種が特殊だっただけやん
    Xもターンエーも下火だったし
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:51:24返信する
    キオがキラの真似をするのがおかしいあのまま敵を倒せば良かったのに
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:51:24返信する
    子供向けと大河ドラマ風を組み合わせたのがもうアカンわ
    渋い作風で三世代に渡る戦いを描いてればまた違う評価だったかも知れん
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:51:25返信する
    OP、EDは毎回よかったし名前忘れたけど2代目主人公の1話目だけは素直に面白かったしわくわくしたぞ
    他は全く面白いとは思わなかったが
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:52:01返信する
    ってか、奇形キャラが嫌い
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:52:02返信する
    終盤のキャラ一掃が酷かった
    シャアポジションのゼハートまであっさり退場させるとは思わんかった
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:52:10返信する
    UCもテレビ完全版のクソみたいな円盤売上見たら分かる通りゴミだよ
    劇場版商法で稼いだジークアクスみたいなもん
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:52:23返信する
    奇形じみたキャラデザが嫌いだったので最初から見る気なかったわ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:52:51返信する
    >>78
    いやゼハートは死なないとダメでしょ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:53:06返信する
    MSデザインも地味だよね
    正直、全くプラモが欲しいと思わなかった
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:53:32返信する
    つーか「孫」いなくても成り立ったよね?
    親子で絞った方が間違いなく面白かったわ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:53:40返信する
    水星のキャラデザは人間臭さ合ったけどAGEはキャラデザのせいで台無しだった
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:54:19返信する
    種のおかげでちょっとリブーストしただけ
    結局種を超えるガンダムなんか以降出せてない
    それどころか他作品ロボのギアスにも勝てる作品がない
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:54:21返信する
    オブライトさんの最期はこれぞガノタが喜びそうな描写なのに認知度が低くて悲しい
    OTが量産機でサイコミュ積んだエースを2機落とすとか夢があって楽しいのに
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:54:29返信する
    進撃とイナイレだからガンダムじゃない
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:54:44返信する
    AGEも鉄血もキャラデザが好きになれなかった
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:54:55返信する
    >>86
    髪型がキモかった
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:55:28返信する
    ジークアクスより全然面白かったで
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:55:39返信する
    >>28
    途中で離脱したり観てないのにクソクソ言ってたら文句言われるだろw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:55:54返信する
    当時あまりに不人気すぎてGジェネレーション3DのパッケージがAGEセンターだったのが00センターに変えられるという
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:56:10返信する
    >>79
    円盤とか未だに言ってるのかw

    今の時代は視聴をされるのが大事
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:56:54返信する
    火野がは家族や民族の諍いから発生する愛憎劇であって、目指すところは富野なんだろうけど
    とにかく真面目過ぎてつまんねーンだわ
    富野はどんだけ悲惨な展開でも笑えるんだけど、火野は全く笑えない
    本人の性格なんだろうけどね
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:57:06返信する
    キオがキラの真似をしたのは叩かれてたもんな
    他作品のキャラの戦い方を真似して批判されるのは当然
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:57:25返信する
    子供向けなのに大人のほうばかり見てる内容がイラついた
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:57:39返信する
    >>86
    オブライトさんとかウルフ隊長とかサブキャラがかっこいいよな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:57:57返信する
    >>76
    米須とすいちゃんが人気の某作と近いな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:58:30返信する
    >>91
    別に言わないぞ

    言われてるのは最初から切っていた優秀な人を認めているだけだよ

    まぁ俺は好きだったから完走するけどな
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:58:30返信する
    >>84
    キャラデザが本当に嫌い
    等身大が異なるキャラが入り混じってるのが未だに不快だわ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:59:46返信する
    >>22
    これ
    いくらクソなガンダム作品が出ても、ジークアクスという下限が守ってくれる
    ジークアクスは地母
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:59:47返信する
    >>63
    地上波はそもそも会話が成り立ってないから問題外。
    劇場版でやっと視聴できるレベルのものをいまさら評価も何もない。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:59:54返信する
    記憶にすら残ってないレベル
    というか切ったからな。。。。。
    ジークアクスとかレコンギスタと同じく見るのもしんどい
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 19:59:55返信する
    文句があるのに切らない雑魚が糞雑魚と思われてるとなんで気がつかないのか
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:00:17返信する
    >>93
    2011年当時の事を言ってんでしょ?

    お前脳に欠陥でもあるでしょ?病院行ってきなw
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:00:18返信する
    バクトのデザインは結構好きだった
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:00:46返信する
    >>1
    銅像エンドの代表作やぞ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:00:47返信する
    vガンダムと同じで単純に面白くない
    まあテレビガンダム大体つまらんけど
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:00:58返信する
    >>99
    それお前が特殊なだけや
    最後まで観てねえのに評価するなが世間の大多数やから
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:01:03返信する
    >>93
    ならジークアクスは大成功なんだな?
    円盤は人気の指標だよ
    いまだにな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:01:04返信する
    メモリーオブエデンは間違いなく名作なんだけどな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:01:04返信する
    これとヴァルヴレイヴどっちがつまならいかと聞くとどっちもなんすよヴァルブレイブはキャラデザはAGEよりは良いがストーリーが駄目だった
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:01:30返信する
    良い悪い以前に存在忘れられてることがよくある
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:01:49返信する
    ジークアクスはもう観るのもしんどい
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:02:12返信する
    AGEは数字で劣ってるから何言っても無駄
    逆に数字が良ければジークアクスも宇宙世紀代表ってことになる
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:02:13返信する
    >>105
    当初だって同じだよ
    視聴されてなんぼ…つまりAGEは駄目だった
    円盤なんか関係ないんだよ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:02:26返信する
    ここ10年ぐらいで最後まで見たのビルドファイターズだけだな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:02:49返信する
    むしろ鉄血、サンボル、スターゲイザーあたりはキャラデザが好みだったけど
    まぁ鉄ケーツはプラモは売れてるのにマリー脚本と893路線でぶち壊しなんスけどね

    AGEとジークアスのキャラはちょっと.....
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:03:11返信する
    終盤からキオがキラの真似をするのやめてほしかったわ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:03:15返信する
    AGEは単純につまんないから1話で切られてる
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:03:19返信する
    SEED>W>水星>00>鉄血>G>X>AGE
    水星とか鉄血はなんだかんだ人気はあるからな
    人気もない上に酷評されてたAGEはある意味凄いわ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:03:32返信する
    >>112
    ヴァルヴレイヴなんて境界戦機と同じ枠だからどーでもいい
    ガンダムブランドで不人気なのが問題

    まぁミレニアム世代以降のロボアニメのギアスに勝ててる同時期以降のガンダムは種しかないんだがなw
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:03:34返信する
    「ガンダムAGE-2 運命の先へ」とかいうクッソ名曲が生まれたからそれだけで価値あるわ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:03:51返信する
    >>104
    簡単やん、そいつからしたら見てるやつが全員糞雑魚だからなw
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:03:59返信する
    まずAGEとZZとVを語れるやつほぼおらん
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:04:24返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、らを池氏連に沈黙を貫くwそうかそうかから折伏が上手い
    こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:04:35返信する
    >>121
    いや00の方が水星より遥かに格上だわ
    円盤売上見ろよ
    ちなみに今でも人気作品は円盤売上万超えするから
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:04:40返信する
    >>110
    別に指標じゃないし
    教えてやろうか?海外の配信権利に高く売れるかどうかだろw
    価値はそれで決まる
    円盤とかに騙されてる馬鹿はもういないんだよ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:04:40返信する
    鉄血もキャラデザが好きになれないというか90年代か80年代のアニメのキャラデザだわ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:05:12返信する
    強いられているんだ! の画像しか記憶ない
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:05:21返信する
    AGEつまんない

    ジークアクス、トレンド凄すぎイクイグー!

    ほんまおもおもろい
    人間ってこうまでなるのから
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:05:22返信する
    アセム編からは普通に見れると思うけどな。
    フリット編はキツい
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:05:24返信する
    >>121
    クソつまんないWをそこに置いてるの正気じゃないわ
    あれ境界戦機じゃん
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:05:37返信する
    AGEのが乃木坂ガンダムよりよっぽど真面目にガンダムやってたよなwwwwwww
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:05:56返信する
    アニメ作ったら海外の世界中の奴らが金出して放送する視聴する

    それを考えれば円盤なんざゴミだよ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:06:16返信する
    >>128
    タイムズスクエアジャックしたのになんで海外の人気あんまりないんですか?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:06:17返信する
    >>128
    ならジークアクスは海外人気全くないからゴミ作品か
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:06:41返信する
    >>118
    鉄血はガエリオが謎優遇されることとマッキーがアホムーブすること以外のシナリオは幼稚なガノタじゃなきゃ理解できるんだわ
    結局
    味方が活躍しなきゃやだー!
    ガンダムが無双しなきゃやだー!
    て幼稚園児レベルの思考の奴らを炙り出しただけ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:06:46返信する
    OVAとかじゃなくてTV作品なのに、スパロボで本シリーズ作品で出して貰えないクソ作品。
    本流から外れる任天堂シリーズでなんとか出して貰えたレベル

    出しても催促にならんってスパロボ製作者も分かってるんだろうなw
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:06:57返信する
    まず米津玄師を起用してる時点でゴミ作品だから
    米津玄師はクソ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:07:04返信する
    フリット編がデザインとかセンス感じられんくてきついんよな
    初期ガン意識+後ろに2世代控えてる都合で出し惜しみで単純化されてしまってて割を食った形やからしゃーないんやと思うけど
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:07:23返信する
    プレバン限定とはいえジェノアスOカスタムのキットが今年になって出るとは思わなかった
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:07:26返信する
    「強いられているんだ」このセリフだけネタされて本編は...
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:07:47返信する
    >>128
    水星も全然人気ないんですがwwww


    鉄血だけは評価はされてるけど
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:07:56返信する
    AGEは曲が良かっただろ
    ジークアクソはマジで何もない
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:07:59返信する
    ジークアクスはファーストとかいう禁断の手を使ってあの糞っぷりだからな。糞の中の糞であれ以下は出て来んわ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:08:00返信する
    ガイジの主語でか、そしてそのバリエーションの受動態
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:08:17返信する
    >>127
    今だに円盤の枚数でマウント取るのはアホ過ぎんか
    時代が違うんで
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:09:02返信する
    >>137
    世界で考えれば雑魚かもね
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:09:21返信する
    鉄血はお笑いキャラと迷言を生み出したがチー牛アクスとAGEはそもそもガンダムじゃない何かって感じ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:09:21返信する
    そんなことよりジークアクスの再上映はどんぐらいになりそうなん?
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:09:44返信する
    逆に考えるとSEEDは少女漫画かギャルゲーみたいなキャラデザでヒット出来たよな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:09:57返信する
    >>148
    人気作品は今だに万超えするんでww

    ジャンプアニメみたいに他の媒体があるわけでもないガンダムなんざ特にw
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:09:59返信する
    ゲームとかの扱いも悪いしageはXや髭枠だろいくら擁護しても好きなやつはいるんだからって流されて同情されるだけ決してメインストリームに成れないやつ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:10:19返信する
    >>148
    だよな
    莫大な配信権利売買してるのに
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:10:48返信する
    >>150
    鉄血は海外人気高いです

    百合しか話題にならない気持ち悪い水星より上です
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:11:11返信する
    マクギリスとオルガ・イツカとバエルだけでお笑いアニメとして未だに語られるアニメ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:11:13返信する
    鉄血もAGEと同じくキャラデザが苦手だったわ
    どのキャラもなんか古臭い
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:11:18返信する
    AGE-2かっこいいから好き
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:11:21返信する
    国内で人気の水星に対して海外では鉄血の方がずっと上なのは
    キャラが性格もデザインもわかりやすかったからだろうな
    90年代か80年代のアニメのキャラデザ感覚が海外では今のデザインなんだろ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:11:25返信する
    >>154
    今だに一番なメインストリームの種はアンチ多いけど
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:11:35返信する
    フリットの人生って壮絶だよな
    あんな過酷な人生だったら、途中で多少狂うのも仕方ないと思ってしまう
    むしろよく親の仇というか、ほぼ人生の仇とも言える敵を許すどころか最終的には救うために尽力する気になれたなと尊敬するわ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:12:13返信する
    >>156
    海外人気高いガンダムなんて中華シードだけだろ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:12:14返信する
    いの一番の最序盤が1番つまらないってのはアニメとして致命的
    最初だけ頑張って乗り越えたらGレコなんかよりはよっぽど観れるよ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:12:25返信する
    SEEDみたいに本当に売れてるのは叩かれてもダメージ全くないのよねそんなもんほっといても新作キットは出るしゲームでも扱いよくて新作も出る
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:12:37返信する
    AGEは日野が自己主張しなければまともに見れた作品だったのにな
    作り手側の自己主張が強すぎる作品はそいつが老いて忘れ去られた時にならんと再評価されない事が多い
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:12:48返信する
    今季ほんま海外評価の記事でないもんなどこのまとめも
    今までめちゃくちゃやってたよな
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:12:53返信する
    親子3代とかドラクエ5のパクリでしかなかったからなw
    どうせなら最後にミルドラースが出てきてフリット司令に「大人になれ」とか言えば面白かったのにw
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:12:55返信する
    ターンエーガンダムも面白くなるの遅すぎる
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:13:01返信する
    >>160
    シナリオだよ
    万能兵器かつ少数生産のワンオフ機体が無双する世界観が幼稚すぎて海外ではウケが悪い
    特攻兵器を大量生産した方が強いのは当たり前だから
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:13:16返信する
    >>148
    チー牛と性欲女ぐらいしか買わないからな
    ワンピがあんま売れないからで分かる
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:13:38返信する
    >>157
    草バエルと止まるんじゃねぇぞだけでもすぐに思い出せるわwwww
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:13:41返信する
    なにが悪い作品じゃなかっただよ。
    当時このブログが無意味に批判して叩いてただろ。
    かなり異常な空気だったんだぞ。
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:13:54返信する
    >>148
    だからある程度低く見られてるよ
    人気作は今でも万は越えてくるけど誰も種レベルで売れないとダメなんて話はしてないと思うぞ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:13:55返信する
    >>167
    来季はジャンプアニメ2期が多いから海外評価も出てくる
    所詮ガンダムなんざ日本でしか受けてないコンテンツ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:14:02返信する
    マジでフリット編がつまらな過ぎてな。
    そこさえ超えれば全然見れるんだけどね
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:14:03返信する
    >>157
    それがなかったらホンマ終わってた
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:14:51返信する
    >>168
    そこの発想自体はいいが単純に序盤つまらんからみんな切ってるんでその設定自体知らん
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:15:11返信する
    >>176
    AGEで一番人気キャラのイワークさんが居るのに・・・
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:15:19返信する
    AGEのメカデザイン好きだよ
    ジークなんたらより全然かっこいい
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:15:23返信する
    強いられているんだ!でみんな切ってるから
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:15:32返信する
    >>161
    俺も好きじゃないな種は

    キャラの中でマシだと思えるのはディアッカかも
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:15:48返信する
    AGEはやってることスター・ウォーズなんよ
    ガンダムじゃないんよ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:16:03返信する
    >>162
    その辺がまったく描写されず説明だけのダイジェストが
    乃木坂握手の双璧にふさわしい
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:16:13返信する
    フミナ先輩みたいな魅力的なおっぱいキャラがいないからだろ
    そういや水星にも軸悪にも魅力的なおっぱいキャラいないな
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:16:26返信する
    >>182
    なんでそんな1番微妙なやつだしたん?
    あいつバスターガンダムがかっけーだけだろ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:16:30返信する
    海外受けってseedくらいしかないし中国人が子供の頃に見て日中友好の作文とかになってるレベルで浸透してる
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:16:52返信する
    >>173
    なのにジークアクス絶賛してるやつがワラワラいるからな
    すげーダブスタだよ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:16:56返信する
    >>179
    そこまで視聴してない
    興味が無いと言うのが根本かもな

    ちゃんと見たら面白いと感じるかもねでも見ないから評価はしないんだよ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:17:27返信する
    >>183
    スターウォーズとか初めて聞いたわ
    サガフロ2のパクリってよく言われてたけど
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:17:45返信する
    >>185
    おっぱいは普通だけどフラム可愛いぞ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:17:54返信する
    平成以降のガンダムは鉄血以外はガンダムだけで戦況を覆すようなあり得ない兵器と化していた

    ガンダムアニメ作るやつは一年戦争を見直せよ
    ガンダムだけで戦況を覆せたわけではない
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:17:57返信する
    AGEは何も印象に残らないんだよな
    いわば味のしない料理と一緒
    だから話題にならない
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:18:02返信する
    最終章のOPはかなりカッコイイ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:18:54返信する
    無は一番困るw

    ならば凶悪なシナリオで狂った作品が好きな俺としてはジークアクスのが好みに合う
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:19:14返信する
    全体的に子供向けっぽ過ぎる
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:19:41返信する
    にんころとかもそうだろ?
    狂っている方が面白い
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:20:18返信する
    最後のOP曲だけはガンダムシリーズでも屈指の名曲だよな
    今でもたまに聞いてる
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:20:20返信する
    ここでも小川か…
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:20:28返信する
    >>182
    キラとアスランは女性に人気あるが
    キラよりアスランかな映画で弾けまくったから
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:20:31返信する
    opとedだけ!
    好きだよ!!
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:20:34返信する
    >>190
    スター・ウォーズも世代バトルだからな
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:20:40返信する
    各論:時々秀作  総論:駄作  メカ関係のスタッフが不憫でならない
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:20:42返信する
    >>192
    そのつまらん
    仲間いらずの主人公単騎最強を1st作った富野のGレコが最もやってるというね
    ほんと老いは才能を腐らせる
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:21:09返信する
    アセム編だけは面白かった記憶

    大人が考える「子供にはコレやっとけば受けるでしょ」って舐めた糞要素を詰め込んだ結果、つまんないフリット編が出来上がってしまったって感じ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:21:17返信する
    >>192
    種も運命も別に戦況を覆してないと思うが
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:21:24返信する
    イワークとかいう有名なセリフでネタにされてたもんな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:21:35返信する
    フリット・アスノ司令(明日野→日野w)はまさに製作者の自己投影主人公の最たるものだったw
    銅像まで建っちゃうし
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:21:45返信する
    鉄血1話の盛り上がりからヤクザごっこのクソアニメに堕ちるとは誰も予想できなかった
    岡田&長井要素を抜いた脚本は悪くなかったので
    青ブタ作者原作のガンダムエイトは期待してる
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:21:50返信する
    >>206
    三隻同盟だけで覆してたんだが?
    まぁあの悪い路線の大元はWだけど
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:22:08返信する
    歴代最クソ作品のおかげで評価が上がらざるをえない
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:22:10返信する
    まだ円盤の需要があった時代に1000枚とかのレベルで本当にファンがいない
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:22:30返信する
    AGEは企画の狙いは悪くない悪いのは完全にシナリオ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:22:49返信する
    >>199
    シードはキラが1番ぱっとしないからな
    名言的なものが無い
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:22:51返信する
    君の中の英雄は名曲よ
    本編は知らんよ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:22:52返信する
    >>4
    プラモ系だとビルドファイターズはおもろかったね
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:23:13返信する
    キャラデザがシリアスなストーリーと何一つ合ってないとかキャラが浮いてるだけだったわ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:23:58返信する
    Gジェネエターナルでも1人だけハブられてるよな
    他のオルタナティブはちゃんとあるのに
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:24:02返信する
    キラ「やめてよね」
    これじゃないの
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:24:33返信する
    >>169
    ∀はむしろ1クール目のロランすら自分で考えて嘘を交えて動いてる時期が一番面白くて
    ディアナ主役になってからはそういう部分が一気に消えてディアナディアナになって
    ギンガナム出たら悪役押し付けて
    って感じでどんどんつまらなくなっていったわ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:24:40返信する
    >>210
    3隻同盟がいつガンダムだけになったなw
    オーブの戦力もあったのに・・・
    しかもあれ別に戦況は覆してない
    あれプラント側のクーデターが成功して戦争が止まっただけだぞ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:24:41返信する
    >>218
    普通に後で追加されるやろ
    クロスレイズではAGEの機体は最強格の一体だったからな
    爺レコもだが
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:24:55返信する
    >>216
    リライズも良かったな
    前提知識のダイバーズが微妙だから人に勧めにくいけど
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:24:56返信する
    ここでも散々な意見が多かったのは懐かしい
    ジークアクスを見てるとAGEは不満はあるが誠実に作っていたのが今になってわかる

    ジークアクスが酷すぎて言葉すら出ん
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:25:08返信する
    中学くらいの時にラスボスの機体がクソダサいとかでここで話題になってたの覚えてる
    もう13年くらい前か
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:25:50返信する
    >>210
    SEEDもWも負けてる方が多いガンダムだがよく知らないんだろうな
    敗者になりたいがトレーズ様のお言葉だ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:26:39返信する
    AGE~水星まで完走してないから語れないわ途中で切ったり捨てたし

    ちゃんと完走するのはジークアクスくらいなもんだw
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:26:39返信する
    >>221
    いや?完全に覆しましたが?
    オーブ軍はほぼ地上戦で戦力失ってオマケレベルでしかなかったんで

    まぁあのオーブが大国に並んでる時点ですでにおかしいがな
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:26:40返信する
    >>210
    あれ介入しただけで地球連合とプラントの戦況は変わってないぞ
    お互いのトップが死んだことでの停戦だぞ
    プラント側なんてキラたち関係ない事案
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:26:46返信する
    >>169
    あれは見る方も歳を重ねないと良さが分からない
    小さいころからV、G、W、Xを見て育った層がリアルタイムで∀を見ても全然刺さらないからな
    歳とって見直すと良いねってなる
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:26:58返信する
    なんか絵柄にしては硬派すぎた気はする
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:27:30返信する
    VGWXまでは見てたかもね
    あと∀
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:28:06返信する
    AGEは序盤の敵MSがなぁ…全部同じに見えるのがなぁ…
    で中盤は敵も味方も初期のパワーアップ版ばっかりで代り映えしないし
    終盤でデザイン一新できたけどシナリオがクソで新MSの活躍が少ない
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:28:08返信する
    >>229
    一年戦争のガンダムはそれより戦況を変えられてないんだわ
    三隻同盟が無ければプラントは壊滅してるよ核攻撃で
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:28:13返信する
    よくエアプがSEEDが無双だなんだの言ってるが実際は苦戦してる戦闘の方が多い
    Wなんか作戦失敗して敗戦続きのガンダムだろ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:28:17返信する
    序盤、中盤、終盤と隙のないゴミアニメだった
    主人公がレイシストのくせにマンセーされてるし
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:28:21返信する
    >>228
    覆ってないが
    プラント側はユウキがザラ殺したことでクライン派のクーデターが成功して終わっただけでキラたち関係ない事案
    もしかして作品見てない?
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:28:26返信する
    子供向けなんだから~って免罪符使いすぎや
    ・丸みを帯びたデザインの方が受けがいい:キャラデザ、メカデザ
    ・理屈としておかしくても感覚重視:ビームも回転させれば貫通力アップ
    ・わかりやすい演出で:集中線多用
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:29:01返信する
    AGEは通年で放送してたのに3世代にしたから尺が足りなくてダイジェスト感がすごい
    ジークアクスも一年やって主人公周りの掘り下げができていたらもうちょっと
    マシになったかもしれん 
    総評としてはジークアクスはスタジオカラーによるメアリー・スー作品であり
    パラレルと宣えばキャラたちを雑に扱っていいわけじゃないと思い知った奇作
    五段階評価の☆2だわ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:29:08返信する
    >>237
    その前にプラントが生き残る未来がねえんだよw
    核総攻撃してんだぞ?
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:29:11返信する
    小学生が背伸びして見れるぐらいの難易度がシード
    ウイングは話が哲学や政治寄りで難しすぎて子供が理解するの無理なのにバトルがすげえくだらねえのが噛み合ってない
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:29:32返信する
    >>220
    終盤にかけて主人公よりラスボスが全部良い所を持っていたからな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:29:41返信する
    ガンダムAGEとか長いから総集編映画でも作って欲しかった
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:29:48返信する
    新シリーズのスタートにアスランやシンみたいなのを主人公にしたら
    後半の富野キャラやWやXのように間違いなく一発屋で終わるから
    シリーズを続けるにはキラやバナージのよう優柔不断でないと
    アムロは今の時代ならアクティブ過ぎるけど昭和だと内向的とかw
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:29:52返信する
    小説版だけは面白い
    これは当時から言われていた信じてくれ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:30:00返信する
    >>234
    ジークアクスで変えられてるねw
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:30:01返信する
    ジェノサイドを肯定する主人公はエレンとフリットしか知らない
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:30:05返信する
    >>224
    ジークアクスはもう忘れようぜ
    流出コンテに口が開くコマとかあったらしいし、あれはもうガンダムじゃなくてエヴァだよ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:31:18返信する
    フリットさんはガンダムでも数少ない非童貞主人公だぞ
    バカにするなよ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:32:13返信する
    その最低のはずのAGEよりプラモの展開がはるかに悪いGレコとかいうガチの産廃
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:32:23返信する
    AGEもメガトン級なんたらも話が重いシリアスでもキャラデザが合ってない
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:33:22返信する
    >>239
    初代キャラで話が動いてるから主人公なのにマチュとニャアンとかほぼ部外者ムーヴでこれならお前らいなくて良かったやんってなる
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:33:26返信する
    三隻が介入しなかったボアズは核で一瞬
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:34:01返信する
    >>249
    炭治郎
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:34:02返信する
    >>240
    別にプラント全体攻撃じゃなかったと思うが
    レクイエムと同様に無事では済まないとおもうがあれだけでプラント全滅って無理だぞ
    首都崩壊はできるとおもうが
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:34:22返信する
    >>253
    ボアズと比較になるだろうソロモンは連邦も多大な犠牲を払ってた
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:34:37返信する
    終盤はVガンの劣化版としかいいようがねぇもん
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:34:42返信する
    ホンマジークアクスはガンダムの歴史を変えたわ
    ガチのゴミ、これを下回るガンダムは出ないだろ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:34:43返信する
    >>254
    これ安価ミス247な
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:35:15返信する
    絵のせいで全く観る気が起きなかったな
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:35:23返信する
    >>248
    見なきゃいいだけだろ

    俺は見るけどね
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:35:24返信する
    AGEとかフリット編の途中で見るの止めたからな
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:35:36返信する
    >>224
    酷さのベクトルが違う
    AGEは徹頭徹尾フリット=日野の自己投影主人公マンセー
    対してジークアクスはこれといって自己投影キャラがいるわけでもない代わりに宇宙世紀の世界観自体が製作のオモチャにされてる
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:36:24返信する
    名台詞風謎台詞が滑り倒していてキツかった
    オリジナル作品なのにビルドシリーズみたいなパロディ臭が鼻につく
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:37:00返信する
    >>234
    壊滅は無理だろ
    そんな近距離にはないぞプラントって
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:37:11返信する
    >>260
    ガノタも硬派ぶってるけど結局絵柄なんよな
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:37:23返信する
    Wも"お前を殺す"しか名言は無いし
    なんなら水星や種は名言がない
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:38:09返信する
    本末転倒してるな

    視聴させるのは成功した時点で今更絶対見るんだろ?悔しいだろうけどこれが結果だよ


    三話くらいで皆が切るように誘導するべきだったなw今更遅いけどね
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:38:12返信する
    AGEをちゃんと見たやつがいることに驚きだよ
    あんなの見るぐらい暇人だったのか
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:38:38返信する
    AGEも途中で見るのやめた
    鉄血も主人公側に不快感募らせるようになったから見るのやめた
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:38:45返信する
    >>253
    ボアズって基が資源衛星だからプラント1基とかそれぐらいの規模じゃないか
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:39:19返信する
    >>267
    ウイング名言だらけだろ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:39:23返信する
    ガノタでもAGE全部見たのってレアなんじゃw
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:39:27返信する
    SEEDの名言
    キラ「やめてよね」
    これしかない
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:40:07返信する
    >>271
    ボアズとは、ソロモン神殿にある一対の柱の左側の柱の名称であり、「力」という意味を持つ。

    まんまソロモンだよ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:40:22返信する
    ジークアクスも永遠に再評価されないだろ
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:41:08返信する
    女キャラはちんちくりんしか出てこない低迷期だったな
    女キャラの最盛期は2013年~2015年のフミナ先輩にアイラにクー様アイーダ様んどおっぱい要因ばっかの黄金時代
    それに比べて今はなんだ?水星はおっぱい要因が一人もいないしそもそも露出がないしズボンだし
    ジークアクスも似たり寄ったりのチビと貧乳のコンビとか…
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:41:59返信する
    SEEDの名言は真面目なのはネタにしにくいからキラアスランのミームなんかいくらでもある
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:42:02返信する
    >>274
    接地圧が逃げるなら合わせりゃいいんだろ!
    それでも守りたい世界があるんだ!
    ↑これだけかな
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:43:32返信する
    >>270
    やくざだもんな
    丁度前半で切って捨てたな

    同じような人がいるなw
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:43:36返信する
    Xの名言は
    月はいつもそこにある
    かなぁ
    ガンダム、売るよ!
    は弱い
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:43:44返信する
    君たちが弱いから
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:43:52返信する
    英雄フリットの物語として理解した上で一気見するなら言う程悪くはないんだけどな
    リアルタイム当時は諸々の流れもあって文字通り酷かったが

    どちらにしろ10数話でキャラクターがリセットされるから1年通しの利点もそんなになかったけど
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:44:12返信する
    良くも悪くもこんだけAGE語りされてんのスゲー久しぶりに見たわ
    こんだけのもん掘り起こさなきゃならんとかやっぱすげぇよジークアクスは…
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:46:11返信する
    >>283
    フリットが老害すぎて無理

    アセムしか感情移入できない
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:46:35返信する
    ビームを螺旋状に発射して貫通力を上げるんじゃ!
    名付けてドッズライフル!!!

    もうね、子供だってそんなに馬鹿じゃないのよ
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:47:17返信する
    単体のオリジナル作品として成立してる時点でジークアクス以下の評価はもうありえないのよ
    それくらい今作は下にブチ抜いてる
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:47:27返信する
    >>283
    英雄フリット(声はジェリドw)
    ガンダム主人公一の出世頭で銅像まで建つのは臭すぎたわ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:48:37返信する
    >>35
    そこまで来て何故鉄血を入れるのを渋る?
    ロボットアニメとしての反面教師ぶりはピカイチだぞ?
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:48:56返信する
    キャラデザと制作会社のせいで主人公の見た目がチビガキだったのも受けが悪かった原因だろうな
    同時期にやってたアニメのまどかタイタスのプラモはネタ的な意味で売れたんだっけ?()うろ覚え
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:49:01返信する
    でもキャラに一番多様性あったのがAGEなんだけどね
    00やSEEDはモノの見事にイケメン美人だらけ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:51:33返信する
    >>277
    水星って太ももで話題だった女性キャラいた気がするぞ
    あとマチュは無駄に意味もなく露出してる気がするぞw
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:52:09返信する
    AGEもジークアクスもそうだけど子供向け過ぎるキャラデザはデバフでしかないよな
    内容と全然合ってない
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:52:15返信する
    >>61
    そんなもんをガンダム見てる視聴者は求めてないって種自由の成功で理解しろよ

    そんなもん作り手の自己満足でしか無いんだよ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:53:28返信する
    >>35
    鉄血が最糞だわ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:54:03返信する
    >>289
    お前みたいな弱男はともかくそれなりには評価されてるからな・・・・
    プラモも売れてるし
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:54:07返信する
    直前の00が傑作中の傑作だっただけに余計にゴミっぷりが際立つ
    序盤なんか劇場版00に影響されての話題作りのためか露骨にUE=地球外生命体の侵略みたいに煽ってたし
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:54:20返信する
    >>294
    ガンダム見てる層は結局ライブ感笑だけってことか?
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:54:32返信する
    アセム編は良かったのは認める
    他はゴミだったわ
    特にフリット編は惨すぎた

    てかガンダマゲが初ガンダムだったからガンダムの印象悪かったわ
    後からファースト見たら過去作のオマージュ多かったのか既視感かなりあった
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:54:33返信する
    >>272
    迷言だろw
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:54:46返信する
    >>290
    キャラデザがレベルファイブで今までのガンダム系からは外れすぎていて
    序盤の話がつまらなかったけど日野がtwitterでイキってたりと当時は散々な感じだったな
    アセム編から少しはマシになったけど3世代という設定のせいで大分駆け足な展開が続いてやっぱり落胆するのがお決まり
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:55:12返信する
    AGEはフリットが好きになれるかどうかだろ
    アセムは要らなかったわ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:56:18返信する
    >>86
    量産型に負けるワンオフなんてロボットアニメで描いてどうすんだよプラモ売る気無いのか

    むしろフラムやレイルを活躍させるべきだった
    盛り上げる取捨選択がまるで出来ていない
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:56:42返信する
    >>61
    キラは不殺じゃない定期
    クルーゼも殺してるしオルフェも殺してる
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:56:56返信する
    >>291
    ポリコレみたいなこと言い出したなw
    トランプと殴り合ってこいよwww
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:57:01返信する
    00もテロリストのCBが何故か罪を受けないまま連邦平和維持軍にのうのうと食い込んでるのは謎だがな
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:57:35返信する
    >>300
    人類全てが弱者なんだ!俺もお前も弱者なんだよ!

    俺はあと何回あの子とあの子犬を殺せばいいんだ
    これは今でも印象的だな
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:57:53返信する
    >>291
    つまりブサイクをもっと増やした方が良いってこと?変な趣味だねw
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 20:59:13返信する
    >>308
    最近の大作洋画は全部そうだが?
    むしろ日野ガンダムはこれらの路線の最先端を走ってたとも言える
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:00:08返信する
    >>307
    下の知らんわ
    ハガレンのセリフか?
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:00:29返信する
    Ageって結局フリットの生涯を描いた物語だから、3世代でそれぞれ主人公を変えずに、幼少期のフリット、父親のフリット、祖父のフリットって感じであくまで主軸はフリットにしておいて、アセムやキオは話を動かしたいときだけ限定的にメインで描写してたらよかったんじゃないかなと思うわ
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:01:07返信する
    >>310
    ヒイロの台詞だよ
    テロリストだったから昔うっかり爆破して死なせた
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:01:09返信する
    >>311
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:01:10返信する
    キラより戦闘で人殺して苦しんでる尺あったっけよく思い出せない
    親友を殺すとこまでいって後悔してああいう戦い方になってのはめっちゃ丁寧に過程がある
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:01:27返信する
    >>311
    ゼハート出せないじゃん
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:02:59返信する
    マチュとかいうのまじで何も出てこないわ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:03:01返信する
    AGEもGレコよりかは面白かったべ
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:03:06返信する
    >>311
    それな
    フリットが真主役だから銅像もフリットだけや
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:04:02返信する
    バトルはジークアクスよりAGEの方がカッコいい
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:04:08返信する
    >>162
    まあ、ヴェイガン側が和解を突っぱねて徹底抗戦したとかの描写全部設定送りなせいでまるで説得力無いがな

    ラストのユリンのシーンなんて作ってる女性アニメーター総勢に不評だったレベルだし腑に落ちない作品だったよ
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:04:20返信する
    >>276
    ジークアクスが再評価される時はガンダムがオワコンになる時
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:06:12返信する
    フリット編が長すぎたのとキャラデザが酷過ぎた
    おかげで人気投票がおもちゃにされて円盤特典の書きおろしが惨いことに
    ヤクザの喧嘩とか削って3世代編の尺を伸ばしてたらもうちょっとマシになってたと思う
    あとプラモは出来はいいんだよな
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:06:38返信する
    ジークアクスはライブ感の塊で放送→SNSで大喜利→放送→…
    のサイクルがあるから見られる状態だけど
    話としては描写不足ばっかりだから評価が上がる事は無いんじゃないか?
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:06:39返信する
    ジバニャン人気で調子に乗ってガンダムという聖域に踏み込んで成功すると思ったんだろう
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:06:44返信する
    ほんとOPが良かっただけだな
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:06:51返信する
    >>309
    なんでアニメの話してるのに洋画?
    自己弁論にしてもダサすぎだろw
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:07:14返信する
    >>315
    ゼハートいるか?
    ライバルキャラ全部デシルでもいいわ

    アセム編で改悪されて覚醒したアセムにあっけなくやられて死んだのはガッカリやった
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:07:19返信する
    LEVEL5にガンダムやらせたのは、ダンボール戦機で低年齢層にプラモバカ売れ
    主題歌CDのおまけがプラモでCDの売上伸ばすくらいだったから
    低年齢層にガンプラ布教させようってバンダイが
    そら低年齢層狙いなら、ああいうデザイン、ギミックになるわな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:07:24返信する
    AGEは水星鉄血みたいに叩かれてる中で売り上げでも結果出せなかったのが痛い
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:07:49返信する
    OP曲のAuroraだけは良かった
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:07:57返信する
    >>173
    むしろアレを悪く言わないで何を悪く言えば良いのか

    今でも悪い創作の代表だよ
    日野自身があれからイナズマも妖怪も駄目にしてるのが更にAGEの駄目さを証明してしまった
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:08:11返信する
    ジークアクスの世界ってガンダムの価値薄いのになんでガンダムに固執してるのかよくわからん
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:09:46返信する
    ユリン・ルシェルとフラム・ナラのスケールフィギュアが出るの何年も待ってるけど一向に出ない
    カテジナさんやティファやシーマおばさんすらフィギュア出た事あるんだからユリンくらいは出してほしい
    (そういや00の貧乏姫もメインヒロイン枠の割にはフィギュアは出ないな)
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:09:48返信する
    >>324
    ダン戦の実績で、バンダイがやってくれって頭下げたんや
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:11:03返信する
    >>320
    あの紫の女はただ主人公の心の傷になって悲劇を演出するだけの劣化ララァのような存在だったな
    死してなお男2人を掌の上で転がし続ける本物ララァとは比べ物にならん
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:13:07返信する
    水星がぶっちぎりだと思っているが
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:14:04返信する
    やっぱストーリーがゴミだったのが悪い

    3世代目でどうして戦争をやめれないんだ・・
    って何の思想もない主人公が言い出すのに呆れたわ
    それは視聴者の意見
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:14:19返信する
    >>327
    あれは、以前は経験の差で追いつけなかったアセムが、海賊として戦い続けて逆に経験の差で凌駕したというカタルシス描写だろ
    ただ、確かにもう少しゼハートが善戦してから退場してほしかったとは俺も思ったw
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:14:26返信する
    >>333
    マリナ・イスマイールのフィギュアとか誰が欲しいんだよ
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:14:44返信する
    なんで老害ってジークアクス貶すの嫌だからって他のタイトル貶すの?みっともないと思わないのか?
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:15:24返信する
    >>296
    なのにサンライズビヨンドは潰れて小川の兄貴は退社したのか・・・

    鉄血のスタッフは弱者男性だった・・・?
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:16:03返信する
    ドラクエ5に倣って2世代目をメインにすべきだったな
    老害化していく主人公とか誰が見てえのよ
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:16:22返信する
    ガンダムって基本半年ぐらいしか戦ってないのに長く描きすぎやろ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:17:44返信する
    デシルもギーラも敵として小物すぎ
    ゼハートは日本ではありがちな敵だがまぁ小物ではない
    ラスボスが生物ですらないのがクソ
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:17:46返信する
    ドラクエもパパスはそんなにじっくり描いてないしな
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:18:05返信する
    >>339
    別にBBAver.が欲しい訳じゃなくて1期の頃のフィギュアでもそんなに需要無いかね
    確か食玩フィギュアくらいしか出てないんだよな
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:18:20返信する
    >>342
    でもまあガンダム主人公がジジイになって死ぬってのは珍しいからな
    そういうの見たい奴もいんじゃね
    毎回同じの作っても仕方ないし
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:18:23返信する
    AGEは比較的マシなだけのアセム編持ち上げられすぎ
    良かったのデシル戦くらいだろ
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:18:35返信する
    seedやwはエアプが叩こうが速攻反論されるがageはそういうのも無い
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:19:23返信する
    >>348
    デシルこそいらん

    あんな小物さっさと一部で退場させとけ
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:19:48返信する
    >>337
    そう、主人公交代のせいで視聴者側と新主人公が蓄積された情報格差で感情移入できなくなるという弊害あったよね
    だからあくまでフリット主人公にしておいて、過去に一方的に蹂躙された時期があったことを経験していないキオからそんな意見が出たという描写にしておけば、フリットとキオの背景の差をフリット視点で追えるから視聴者側の違和感も減ったと思う
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:19:56返信する
    まずageとZZはすぐ切ったからわかんない
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:21:20返信する
    余韻が残っている間にもっとダメなヤツが出ないと消えちゃうのか
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:21:31返信する
    ジークアクスが行間読みで絶賛できるのならAGEだろうと何だろうと絶賛出来ないとおかしいんだよなw
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:21:33返信する
    ザンボットと違ってラスボスがヘイト集められないのが最大の問題
    だからカタルシスもない
    ザンボットは同じ機械だけどラスボスにヘイト集まりまくってたから
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:22:03返信する
    AGE全部見た奴とかおらんやろw
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:22:48返信する
    AGEの機体もGジェネエターナルで輝くかもしれない 移動力5と射程5と火力6000超えとMAP兵器を合わせ持つ
    候補になりそうな機体ってあったっけ?
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:23:11返信する
    >>349
    結局アンチに対して反論出来る程の実績もファンの数も居ないんだよな

    良い作品は賛否両論という名の賛7否3の比率の作品なんだよな
    否定するアンチが口を出して盛り上がっていてファンはそれより多くて金を出す
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:23:43返信する
    チー牛アクスは最後に実写庵野出てきて終わりだろ
    ほんとエヴァから卒業できないからこいつは
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:24返信する
    >>357
    FXはクロスレイズの最強格の一体
    マップ兵器はないけど特殊格闘のバーストモードならワンチャンパワーは6000超える
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:30返信する
    なにいってだこいつ
    悪い作品だよ
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:36返信する
    フミナ先輩のようなダイレクトに下腹部に直撃するような女キャラがいないのがなあ
    まあ水星やジークアクスも似たようなもんだが…
    世知辛い世の中になったもんだなあ
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:25:37返信する
    AGEはお話は子供アニメのテンプレだが悪くはないよ
    キャラまで子供アニメすぎたのがアカン
    ユリンちゃんだけは除く
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:28:20返信する
    そもそも種も1stのテンプレなぞったようなもんだろ
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:28:22返信する
    キオはキラの真似というよりシローの敵も味方も死なせたくないという願いを叶えてるんだけどな
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:28:35返信する
    >>362
    あいつがエロいだけでなんとか見てたけどトライはつまんなかったな
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:29:21返信する
    >>316
    マチュは主人公としてじゃなくああいう動物として見たら可愛いんだけどな
    7話以降あまりにも非行に走りすぎてるから無理に画面に映さず保護して動物病院に入れたほうがいい
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:29:40返信する
    AGEは構想は悪くない
    フリット編はオールドタイプが能力に悩む話でテーマもいいし

    序盤で切った人が大半でしょ
    序盤は子供向け狙ったのか、謎にびっくりドッキリメカ並みに謎技術で機械作ってるし
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:29:58返信する
    >>364
    人種差別活動家が出てきて一気にファーストを超えた
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:32:39返信する
    >>364
    答え出てるじゃん種は平成のファーストとしての役割を果たして20年以上離れないファンを獲得してageはそれが出来なかった

    同じに見えるなら一生ageの失敗の理由は理解出来ないだろうな
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:33:38返信する
    親子3代での主人公交代ものとして見ずに、一貫してフリットの人生を描いた作品として視聴したらまだ楽しめたんだがなぁ。しかも一番最初のフリット編がまじで面白くない。アセム編に入る前に脱落した視聴者多いだろ?
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:34:47返信する
    OVAは良かったよ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:34:51返信する
    良く言うわ。当時1ミリでも整合性が合わなくて全くバスらなくて荒れてたコンテンツなくせして「あっちの方が良かった」とかどの口が言うんだか?
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:35:28返信する
    ネーミングセンスも寒かったな
    AGE=あげ=揚げ=フリット(揚げ物)とか
    日野=明日野=アスノとか
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:35:56返信する
    >>364
    似ていない今やってる戦争のように根絶やしにしようとしてるからいきつくとまでいってしまった愚かな人たちがたくさん出て来る
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:36:28返信する
    ageは本編も失敗だが、ゲイジングが輪をかけて大失敗こいたからなあ
    おもちゃ屋で場所とってゲイジングスペースとかやってたけど集客にならなかったし、ゲイジングパーツもまるで境界戦記のプラモのように売れなかった
    終盤には定価だと5000円はするゲイジングハロがワゴン行きで千円未満でたたき売られてたのも印象的
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:38:54返信する
    ニュータイプ云々の話も全く無いよなseed
    イスラエルとイランは滅んで欲しいと思っていますクルーゼに共感してる
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:39:18返信する
    >>1
    日野の作るアニメはどれも子供だまし感が強くてダメ
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:40:29返信する
    >>364
    いや途中から完全に1stから離脱してるよ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:41:18返信する
    今やったらフェミに睨まれそうだな
    女キャラは産む機械か悲劇を演出するため死ぬ役ばっかだし要職に就く女キャラが一人もいないし
    ジェンダー的にはまだ大昔の富野宇宙世紀ガンダムのほうが配慮されてたな
    女主人公こそいなかったが組織のトップを張る女とか女のラスボスとかいたし
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:42:29返信する
    シードは友達が人質に取られてるのと敵が主人公と同じ種族かつ友達だから民族と国の葛藤と人種差別問題とか優生思想の善悪とか描いてるのが今までのガンダムと違ってかなりリアルだった
    ムルタ・アズラエルもシーシェパードみたいな現実にいるヤバい団体もよく描けてる
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:44:05返信する
    物語の出鼻がいかにも児童向けなレベルファイブノリではじまったのはいいが
    ガンダムのリアルロボット縛りに引っ張られてノリを通しきれず中途半端になったのがいけない
    どうせやるならGガンダムぐらい徹底して児童向けノリで突っ切ったら道は開けたかもしれない知らんけど
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:45:39返信する
    AGEは面白かったけどXと種は絶対に許さないよ
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:47:05返信する
    フリットは民族浄化を推進するヒトラーの尻尾
    こんなのを主人公に据えるとかどこが子供向けだよ
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:48:30返信する
    AGEは完全に日野のせい
    当時のガノタもレベル5だから子供向け作品でそこら辺を取り入れる作品と思いある程度低いハードルだった
    しかし日野が当時いや大人も耐えうる話や後何話まで見てそしたら面白いからなどハードルを上げまくった
    それをしたせいで視聴した人たちの評価が一気に低評価に下がってしまった
    こればかりは時間が過ぎても再評価されない大きな要因にもなってる
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:48:58返信する
    アセム編だけはガチ。
    普通に面白かったわ。
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:51:22返信する
    鉄血にしたってオルガがあったし水星も初の女主人公で話題になるのはあったんだがな
    AGEはマジで何もない
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:52:03返信する
    三代に渡る大河ドラマ的に作りたかったのかなとは思った
    フリットが爺さんになって敵を絶対殺すマンになってたのは笑った
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:54:49返信する
    >>386
    酢豚見ててイラつかない?
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 21:56:02返信する
    >>116
    全然ちゃうは当時の配信なんて今ほどじゃないぞ無知が
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:02:08返信する
    反射でNOと言ってるだけやからな
    「中身知らんしわからんけど気に入らないからNO!」
    だいたいこれやw
    後はひたすらNOを突きつけ重ねていくだけ
    終わって波が去ったら後はどうでもいいねんw
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:16:38返信する
    当初は新規層の獲得が目的で子供向けだが大人も楽しめると言ってたが、全方位に不評で途中から路線変更して新規開拓ができなかった
    そのため子供向けではなく子供だましと揶揄されたくらい
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:22:25返信する
    中途半端に大人向けにして中途半端にガンダムのお約束に縛られたのが良くない
    もっと完全に子供向けにすれば良かったのに
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:25:46返信する
    >>306
    謎っつーか連邦が自分達の悪事を「悪いのは全てアロウズでした!」って押し付けたせいで、そのアロウズを倒したCBが英雄になっちゃったもんだから処刑するにできなくなったせいやろ

    結果的にアロウズが本来CBがやるハズだった役割をやった形になっただけ
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:27:09返信する
    >>134
    むしろ真面目にガンダムしたから失敗した

    ジークアクスくらいはっちゃけて良かったんだよ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:28:16返信する
    鉄血の再評価???
    んなもんねーよwww
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:30:08返信する
    >>395
    MS鍛冶とかAGEビルダーとかが真面目なガンダム?
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:30:38返信する
    >>386
    フリット編糞過ぎて
    アセム編見る前に切ったからな
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:33:29返信する
    日野の脚本力がな…昔から成長してないだろ
    っぱ物書きは才能の世界だなぁ
    ストーリーは王道と言えば聞こえは良いが、ただただ「退屈」でもあるからな

    しかしAGE的に大ダメージだったのは、後発のビルドファイターズじゃなかろうか?
    個人的にはあれが日野の思い描いてた子供向けガンダムの理想像だったように思う
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:34:54返信する
    AGEはガンダムじゃないから
    自慰くあくすもガンダムじゃない
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:43:46返信する
    鉄血が再評価されたは知らんかったわ
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:45:08返信する
    絵柄からして見る気が起きない
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:50:05返信する
    アゲ、Gレコ、ジーアクスがまじでワースト3
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:52:00返信する
    ジョジョと比べてあまりに稚拙な世代交代
    何の個性も魅力もない主人公達
    再評価される要素が無さすぎる
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:54:33返信する
    >>380
    女性艦長がいたような…?
    バリバリ活躍してはなかったけど、一応男性陣を指揮する役職にいたんじゃないかな
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 22:58:26返信する
    >>403
    AGEより種死鉄血がワースト
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:02:41返信する
    ガンプラの出来は良かったのに
    (プラモ初心者のエントリー向けと言う意味で)
    アニメで台無しにしたのが残念だった
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:19:58返信する
    話はそこそこ良いらしいし評価されてないってことはなくない?完走してるガノタの数が他作品より圧倒的に少ないってだけで
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:22:18返信する
    何度も再評価はされようとしているんだよ?

    でもやっても何故か
    最終的に愚痴大会になってしまうんだな…
    何回も見てきたけど多分あの感じだと無理だわ
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:31:46返信する
    過去は美化されていくから
    AGEも思い返せばいいシーンもあったよな・・・と語るのだが
    語るにつれて問題点がボコボコ記憶から蘇ってきて
    「やっぱAGEってクソだわ」という結論になる
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:33:16返信する
    子供向けにしては半端な寄せ方だったのが良くなかった
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 23:43:08返信する
    AGEが最も必要だったはずのオプションパーツ商法が次回作のビルドファイターズから活発になったのが皮肉だった
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 00:04:27返信する
    >>412
    日野が搾取することになるからな
    そりゃあバンダイ的にもガンプラ購入者的にも日野挟まないほうが幸せだろ
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 00:11:27返信する
    最後のラスボスが急に出て来て誰?って感じだったのしか覚えてない
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 00:34:37返信する
    今の爺斧に比べたらどんな作品もまともに見えるだろ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 00:41:43返信する
    マチュよりはユリンの方が可愛かった
    フリット爺ちゃんも好きだぜ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 00:45:53返信する
    アスノのぷりケツEDはみんな愛してたろ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 01:26:58返信する
    >>295
    いやあ鉄血はシナリオはアレだけどMSはカッコいいでしょ、ジーク握手はそれすらない。戦闘も薄味で1stキャラ以外魅力もない、シナリオもダイジェストみたいにペラッペラで本当に褒められるところがない
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 01:28:42返信する
    鉄血はオルガという屈指のネタキャラを産んだ功績はあるから・・・
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 01:52:07返信する
    いいところよりもダメなところが上回ってると感じたのはAGEとGレコだなぁ
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:02:58返信する
    全体としての筋立ては悪くなかったけど1話1話がつまらなかったのが致命的
    とにかく観てて退屈で眠くなるアニメで、見続けるのがまあまあしんどかった記憶
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:09:17返信する
    レベル5製作で絵柄が子供向けになりすぎた
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:10:26返信する
    SEEDは作品の質、度外視で商業(歌とカプ)に振り切って大成功した。
    売り手としてはわかるが、視聴者が褒めるのは勘違いしてるだけ。

    話で言えばAGEの方が三世代をきちんと描き切ってまとめ上げたのは、
    もっと評価されていい。
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:16:45返信する
    AGEはフリットさんだけ良かった
    主人系の物語をやってるし逆にそれ以降のガンダム主人公の物語に必要のさなの空気っぷりやばいよな
    今作もマチュとかいらないし
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:44:15返信する
    ジークアクスはそもそも話として起承転結がないから比較の対象にすら
    ならんぞ、バカネタで受けたポプテプピピック今誰か話題にしてるか?

    ジーク握手も間違いなく同じことになる。なんならAGE以上に振り替え
    られることもないと思う 一挙放送とかあったとしても多分初見はぽかんとして
    終わりだ
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 03:29:50返信する
    子供を食うサイズの口をしたドワーフいたろ
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:10:10返信する
    当時子供だったけど普通に毎週楽しく見てたわ
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:11:31返信する
    加点評価なら間違いなく良作
    ただネットの評価は減点方式なんよなぁ…
    そっちのほうが叩いたりマウントに使いやすいからしょうがないのかもしれんけどファンとしては悲しいわ
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:14:20返信する
    >>423
    作品の質=お前の好き嫌いじゃないんだが
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:18:09返信する
    ジークアクスのおかげなんだよね

    底辺ガンダムジークアクスを尊敬しろ
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:18:22返信する
    >>428
    加点評価だと減点がないから下手したらほとんどの作品が良作になるよ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:18:51返信する
    ジークアクスはおじさんしか見てないから負けです
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:24:03返信する
    鉄血は2期後半を作り直せばワンチャン
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:37:45返信する
    真面目にジークアクスのせいで真っ当な宇宙世紀パラレルが10年くらいは作れなそうなのは罪
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 04:46:29返信する
    >>431
    こういう減点でしかコミュニケーション出来ないやつがネットには多過ぎや
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 05:05:16返信する
    単純に絵柄のせいで最初から視聴対象に入ってなかっただけ。
    どう見ても子供向けだし。
    おっさんファンは絵柄を見て全員切っただろ。
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 05:50:17返信する
    >>435
    単に良い部分が悪い部分を下回ってるだけだぞ
    小難しい例えをするまでもない

    俺が面白いと思ったは世界の評価基準じゃ無いんだよ
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 05:54:18返信する
    エアプ沢山わいてるな
    観てないし知らんから誰かの否定評価を貼り付けることしかしてない
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 06:03:05返信する
    >>438
    大半が見る気にならなかったなら既に失敗なんだよ

    あのデザインで種やWのようなアナザーガンダム達に渡り合えると思っていたなら皮算用が過ぎる
    それでいて内容がターンエーやGを上回る訳でも無いし熱心なガノタが嫌々ガンダムだから見るくらいが精々なら間違っても悪くない作品にはなりようが無い
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 06:22:34返信する
    >>439
    大半の根拠はよ
    自身が否定しているものが肯定されるのが我慢ならないんやろ?
    だから前提が「だってみんながー」なんやでw
    その「みんな」はお前の代弁者じゃないといい加減覚えろwww
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 06:50:27返信する
    >>440
    ゲームが目標数売れた訳でもMETAL BUILDのような高価な商品が出た訳でも無くBlu-rayの売上は悲惨でクロスオーバーで初期に実装されるかも怪しい扱いでよくもまあそんなに強気に出られるもんだな

    数字は関係無い潜在的なファンが何々とか言いたいなら作品の評価に不満なんか言う資格は無いぞ
    他の作品は皆それを乗り越えた上で評価されてるのであってageだけ特別な評価基準で比較される訳無いだろ

    だいたい当のスタッフが作品の内容に不満でMOE作る作品に問題が無いとかお前はアンチなのか?
    ファンを名乗るなら自分が評価する作品くらい正しく認識しろよ
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 07:35:09返信する
    AGEの一番駄目なところはキャラデザインだと思う
    全員が駄目ってわけじゃないけどドワーフが混ざる確率が高すぎる
    あの体形の奴はコミカル過ぎてガンダムには無理だった
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 07:38:31返信する
    今更どうあがいてもジークアクスがAGE以下なのは揺るぎない
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 07:56:02返信する
    AGEとか強いられおじさんとタイタスネタくらいしか印象無い
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 07:59:09返信する
    >>298
    ライヴ感だけで20年も人が残る訳無いんだよなあ
    視聴者の期待に応える展開が一番大事
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 08:11:12返信する
    まあ、Gレコよりはマシやろ
    アレがヤバいのはターンエーやVガン、逆シャアを
    作った富野があんなゴミ作品を作ったのがショックやった
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 08:21:55返信する
    >>444
    ほとんどの奴は途中で見るの止めたから
    山田と強いられたおじさんとガンダムタイタスぐらいしか話題にならないんだよな
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 08:59:43返信する
    2部は色々飛ばしたエピソードが勿体無かったのと二人の愛憎もっと丁寧に描ければ名作になり得たとは思う
    GQと同じく結局は話数が足らんのよな
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 09:03:50返信する
    >>446
    Gレコは話は本当にアレだけど、モブ含めたキャラ全員ちょっとした動作や一言でそいつがどんなやつかわかるようには描いてたからその辺はやっぱうまいなって思ったよ
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 09:10:56返信する
    ガンダムAGEこそ総集編映画でも作って欲しいわ
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 09:29:01返信する
    親子三世代とか尺がたんねえんだや
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 09:29:27返信する
    >>448
    7クールも尺が貰える訳無いんだよなあ
    皮算用も大概にしなよ
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 09:38:36返信する
    こんな事言うやつって多分観てないんじゃね
    戦闘でのMS動作とか諸々やばいぞ
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 10:08:13返信する
    鉄血と水星は、視聴者の性別や年齢等で評価が割れてるからともかく、
    AGEはどの性別・年代からも評価されてないから、再評価の余地がない
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 10:26:47返信する
    >>453
    だから何だよ
    フリットが最終的に否定されるのは解りきってるし、アセムとゼハートの因縁は55秒だし、量産型如きに負けるネームドなんてワンオフがある世界観じゃ突っ込みでしかないぞ

    そんな内容でモビルスーツが動いたくらいじゃ宝の持ち腐れだ
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 10:36:06返信する
    一部の子供向け感と二部序盤の学生時代がな…ガノタ相手でも勧めにくい
    完走はしたけどSEED00ユニコーン程ハマらなかったわ
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:11:06返信する
    >>441
    「いいものは売れる」が絶対正義なら映像至上主義のゲームはもっと売れなきゃおかしいわなwww
    弥助買ってやったかwww?
    最近のディズニー映画もちゃんと見てやったかwww?
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:34:42返信する
    >>455
    横だが何も否定できてないように感じるが
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:38:18返信する
    鉄血から以降のガンダムは見なくなりますた!
    ageは最後まで見たな
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 12:50:26返信する
    >>453
    そうやっけ?
    AGEシステムで新装備だ!
    ワンパン!
    て印象しかないわ。
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 13:18:21返信する
    ageを否定する癖にその後のガンダムはいいとかいうわけわからんよな
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 14:05:49返信する
    AGEはほんま再評価できる点がない
    ジークアクスがいくらゴミでも高々ワンクール分、AGEは50話でアセム編の中終盤以外全部ゴミ
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 14:59:13返信する
    >>457
    何で駄目な作品二つも出してるの?
    その二つ映像以外のクオリティ駄目駄目な作品だろエアプか?
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 15:38:30返信する
    ユリン4んでから面白くなってきたけどそれ結局フリット編の終わりだから14とか15話とかそんくらいからで普通なら1クールすら終わってる長さなんだよね
    大半の人がそこまでたどり着けてない
    そっから先の展開で好き嫌いわかれるのはしょうがないにしても物語が転がり始めるのが遅すぎるから評価の土俵にすら立ててないのは勿体なかったなとは思う
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 15:54:01返信する
    歴代で1番人気ないガンダムは間違いなくAGEだろうけど
    それでも俺は水星のほうが大嫌い
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 16:17:08返信する
    終わってからのインタビューで記事で尺が足りないとか開始前からわかってることを日野が言い訳にしてたのがダサかったな
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 16:17:36返信する
    一番評価悪いフリット編がネタとして一番盛り上がってはいた
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 19:20:31返信する
    今週のビックリドッキリメカを毎回やるものと期待してたら
    企画書レベルの薄っぺらい設定だったみたいなので
    そういう志の低さというか、ハリボテすぎるコンセプトが
    耐えられなかったのですぐ切った
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 21:00:35返信する
    ガンダム作品の中でダントツでおかしな描写が満載な作品。
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:09:50返信する
    まあ「もう一回最初から最後まで見たいか?」と考えると途中で止めそうだから見る気しないわ。そんな作品だな。
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 00:12:29返信する
    >>450
    MEMORY OF EDENがアセムとゼハートメインの新規カット追加再構成物だった
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:07:31返信する
    >>鉄血と水星は再評価されることがあっても

    ねーよ、バーーーーーーーーーーーーカwwwwwww
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:39:34返信する
    >>1
    鉄血や水星よりはまともにガンダムしててマシだったわ
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:43:43返信する
    >>28
    ガンダムってタイトル付いてるから見てるのが分からんのか…
    これがただのジークアクスだったら誰も見てねーよ
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 01:46:46返信する
    >>437
    作品の評価が作品の中身だけで完結してたらその言説にも説得力あるんやけどなぁ…
    キャラデザの時点でどうたら監督のTwitterがどうたら売上がどうたら…フラットにアニメ見てる側からすればガノタって作品そのものはあまり見てないし自分の目でも見てないのが明らかなんよな
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 02:19:42返信する
    一番酷いのGレコじゃない?あとタンエーとVガンダムもキツイわ
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 04:48:39返信する
    >>475
    そんな理由でageの評価が変動してるならとっくに再評価されてるだろ

    終わって10数年経ってもこの評価なのがこの作品の全てだ
    作品の事を全て視聴者が理解すれば評価が変わるなんて甘えた考えは捨てろ
    誰かが説明しなきゃ伝わらない映像作品はそもそも不出来なんだよ
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 14:31:58返信する
    >>477
    エコチェン起こして楽しんでる人にわざわざ水差しに行くガノタが何言っても無駄やで
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-22 16:49:43返信する
    SEED 00 ユニコーン この3大個巨大💩より酷いのなんてそうないからまあw
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 00:01:01返信する
    >>1(´・ω・`)AGE2と3とFXのデザインは好きだよ そういや、AGE2と3も流出でそっこうバレてたの思い出した

    そういうの毎回広めてるのお前なんだがw🤪
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 19:14:27返信する
    >>32
    鏖殺鬼ベルリの雑魚狩り無双をどんなに格好良く画いても
    つまらないのは事実
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 19:15:41返信する
    >>63
    爺のシコンギスタの再編集総集編は
    富野の狂信者しか好評してないよ?
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-25 19:18:36返信する
    >>449
    gレコは上手くは無いだろ下手糞だろ
    登場人物全員キチガイサイコパスなのは事実

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.