声優志望「太ってても声優になれる?」 養成所「無理です。声優舐めんなよデブ」

GobCMCfXQAAobBd.jpg

1:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:26:36.36 ID:JCoTJaHy0
no title

5:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:28:59.51 ID:B3Jw1W16H
デブはデブ声になるよな
声をつくっても健常者とは違う

7:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:29:55.60 ID:KysrFk6H0
まりんか最強

8:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:30:01.57 ID:kSghXkYO0
男はいい声出せたりするけど女はなあ

12:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:32:28.54 ID:axHizrZ30
0とはいわんが声だけで人生逆転やなんて、そりゃ無理っていってあげるのが優しさや

154:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:28:23.96 ID:Pm9HPBa/0
>>12
声だけで逆転できる仕事だったのに近年のドル売りのせいでおかしなことになってるだけや

13:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:32:44.83 ID:qZRNkxjK0
声優志望の人って毎日外郎売練習してんの?

16:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:34:31.18 ID:Oa8tueSg0
昔の声優は不細工でもなれたけど最近はアイドル路線だしなあそれもvに客取られたし

17:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:34:31.85 ID:5JwHuSoL0
今なら同人声優なり素人ASMRなりあるから声さえ良けりゃ通用するよな

19:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:34:55.05 ID:axHizrZ30
無責任に背中押すやつもあれだし道外れるのは大概否定されるもんだしそれで終わるのならそのほうがいいな

20:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:35:15.77 ID:zT2qtRDI0
結局声質が唯一無二で見た目も良ければ仕事が来るし仕事こなしてるうちに演技も上手くなるんよ
花澤香菜や金田朋子がそのパターンや

23:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:35:36.21 ID:Oa8tueSg0
滑舌悪いから声優のトレーニング真似してましにするかな

24:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:35:44.83 ID:QaWStUX5H
明夫「ぐだぐだ言ってんじゃねぇ、全員やめとけ!夢は終わった!」

これは逆黒ひげ

27:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:36:58.67 ID:iRdFLWaB0
そうか声優は誰でも出来て他に取り柄がないからルックスで選ぶ以外の選考基準がないんだね
かわいそ

30:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:38:43.68 ID:VlQSvS0Z0
昔からの声優なんてビジュアル関係無かったやん

40:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:42:54.21 ID:xHenjSJo0
>>30
ちなみにこれ1990年ぐらいの事や
その昔の声優の事やで

32:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:39:49.66 ID:Kgk7Kg0S0
声優のビジュアルがデブでもブサイクでもええけど、思想が強いのは嫌やな
緒方恵美とかちょっとそのへんめんどくさいからキャラまで苦手になっちゃった

34:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:40:51.07 ID:801GRVwg0
アニメの声なんかAIでええやろ

44:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:44:54.34 ID:QaWStUX5H
なんだろうこの所々ににじみ出る俳優に対するコンプレックスは

俺たちは敗者じゃねぇ、敗者復活戦の場にすんなよ!っていう余裕のなさを強く感じる

54:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:47:29.34 ID:VlQSvS0Z0
>>44
言うて昔からの大御所声優ってドラマだの時代劇だの出てたから俳優でもあったんだよなー
声優専業の人はいつから出てきたのか

60:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:48:38.13 ID:xHenjSJo0
>>54
この勝田って人が声優養成所作ってそっから声優のみの人が増えたんだよそれが1980年代

47:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:45:40.55 ID:5MBweHyoM
植田佳奈とかたまに配信で見かけると
んん?ってなるときある

50:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:46:37.91 ID:6Tu9eFkn0
なんかサイズおかしいよな
no title

64:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:49:22.60 ID:2uCjOn/J0
>>50
あんまカメラ詳しくないけど魚眼レンズみたいなやつだろ
端っこはアスペクト比おかしくなるやつ

152:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:27:02.43 ID:qP2eS/g10
>>50
中村の横って杉田か?

52:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:47:02.80 ID:CRuzTuZV0
オーディション負けたら、どうせ私が太ってるからなんだ…とか考えそうで嫌だねこういうのは

62:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:48:59.41 ID:0c005Q170
中村悠一や松岡禎丞は太いけど声質と演技力で売れっ子やん
女の売れっ子声優でも可愛いのほぼおらんでしょ

72:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:54:10.69 ID:byR7K4Eb0
声優て声優自身も学校もファンもみんな声優に成りたいって人を否定するのは何でなんや?
好きにやらせたればええやん

74:  名無しさん 2025/06/18(水) 22:55:51.17 ID:Ke2PUMpj0
>>72
それは下手糞で棒な芸能人がやってくる事を極度に恐れてるからや
実際そういうのが猛威をふるった時代があるんやネルケ時代とか

79:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:00:00.62 ID:dyJPxd9j0
どの業界でも見る老害意見やん

84:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:02:38.06 ID:i5eeCUWVd
>>79
いや今の声優はビジュが一番大事だから

101:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:06:26.72 ID:80sPyteA0
いうて昔の声優さんも舞台俳優と兼任くらいは普通やったんやないの
声専というわけでもあるまい

107:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:08:13.80 ID:rlONHnLjd
中国のゲームってβ版にAI声優使ってるのあるけど、聞いた感じもうすぐ声優いらなくなりそうな気はする

110:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:09:21.89 ID:YEDH2uqR0
そもそも痩せるのなんか声優になるより簡単やろ

114:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:11:36.40 ID:E76nq7D20
>>110
確かに

125:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:15:31.00 ID:wH7kz8ui0
今の時代なら声優崩れのVになってバカな豚共から搾取すればええだけやぞ
顔も出さんで済むしな

182:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:44:55.90 ID:UBo/j+aj0
声質→これが悪いとまず駄目、個性的でないと埋もれるが個性的すぎても使い所が難しい、イメージ確立すれば強い
滑舌→必須、極力ノイズ乗らないようにする発声も必要
演技力→違和感なくできてスタートライン、感情表現で上手い下手が露骨に出る
歌唱力→最近は歌えて当然の風潮アリ
ダンス→未経験の人もいるが自主練する人も多い

195:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:55:08.78 ID:qP2eS/g10
>>182
一部野人は上手いけど
殆どの企画で歌ってるだけの声優は生歌ひどかったりするよ
今はオートチューンがある

189:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:52:27.41 ID:jBTjjzfP0
今は女タレントはドル売りだから仕方ない
デブが許されるのは芸人だけだ

197:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:55:41.33 ID:QWGbaz2L0
具体的に誰のどの役がそんな不評だったんや?

199:  名無しさん 2025/06/18(水) 23:56:28.34 ID:Cs6sKu9vr
でも結局声が大事だよね


 
(´・ω・`)まぁ新人でいきなりデブのやつとか全く見ないからなw

(´・ω・`)人気になってからデブるのは別に問題ないだろうけどw
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:17:40返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:18:25返信する
    白砂沙帆
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:18:57返信する
    松岡禎丞「・・・」
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:19:19返信する
    何回このネタやんねん
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:20:13返信する
    寧ろ人気声優は高確率で太る。特に男性。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:20:15返信する
    トップガンマヴェリックでこいつ棒読みで下手くそやな~、俳優使ってんのか?って思ってたら中村で驚いたわ。こいつアニメ声優しか出来んやろ。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:20:38返信する
    若くてかわいい女声優さんに金払って笑顔になってもらう!!
    希望者のおっぱいはもむ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:21:31返信する
    なれるでしょ
    売れないだろうが
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:22:37返信する
    また古いネタを
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:22:47返信する
    性別関係なくデブに人権はない、オレは痩せているので
    デブはとんとことん見下して見ています
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:23:48返信する
    ハゲは隠せるけどデブは隠せないから

    あと臭い
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:24:11返信する
    売れっ子になってからデブになれ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:24:15返信する
    一時期シャミ子、千束、アーニャ、重曹みたいに無名BBAに良い役やるのが流行ってたけど最近そういうの聞かなくなったな、今は有名BBAと若手で席埋まってるけどあれなんだったんだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:24:56返信する
    倍率クソ高くなってるから演技だけじゃ無理だろうな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:25:33返信する
    記事の見出しがデマ過ぎる
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:25:44返信する
    デブは声がデブになるから痩せるべき
    劣等感をバネにできるなら劣等感はあっても良いんじゃねーの
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:27:00返信する
    あっ、はい・・・
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:27:36返信する
    性別関係なく太ってる声優多いじゃん
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:27:40返信する
    今の声優なんてアイドルと変わらんから
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:27:50返信する
    「声優」にはなれる
    「アニメ声優」は厳しい
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:28:17返信する
    デブでもVtuberでトップ箱で活躍できる?
    YES!
    かくして、ドル売り声優は廃れ、Vtuberへと移行したのであった
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:29:47返信する
    釘宮さんのご尊顔を
    初めて知った時の衝撃・・・
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:30:10返信する
    アポカリプスホテルの白砂沙帆めっちゃデブだけど上手い
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:30:50返信する
    なれますよ!(ニコニコ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:30:52返信する
    もうAIでいいじゃんそういうの
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:32:03返信する
    >>23
    あれをデブ扱いするなら、質問者の話は別次元やぞ。
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:32:30返信する
    Vになればバレないぞ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:32:35返信する
    テレビアニメとかで主役やるようなのを目指すなら
    顔が良くて芝居が上手くて歌が歌えてトークが上手くてコミュ力が高くて
    ダンスや楽器ができて
    なおかつ若くて実家が金持ちでって条件ほぼ全部満たして
    加えて運まで必要だからな

    今だったら
    同人エロゲ声優とか同人ASMRとか個人Vtuberとか
    自己顕示欲を満たしたいだけならいくらでも選択肢があるのは救いか
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:32:57返信する
    >声優といっても俳優です

    これはマジでそう
    推しの子2期はかなり声優界の空気感あったから参考になると思う
    あんな感じで異性とも普通に交流あるし声だけと思ってる奴には厳しい世界
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:34:15返信する
    声も演技も微妙なのに何故かごり押しされてる今の業界は声豚特攻し過ぎなんだよ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:34:17返信する
    >>5
    ストレスで過食とかじゃね
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:34:25返信する
    しかし、なったら太る
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:34:29返信する
    中村悠一「・・・」
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:35:05返信する
    最近はドル売りがあるから声よりルックスと親が金持ちかで決まるよね
    大体お嬢様かお坊っちゃまばっかり声優になってる
    声質は少し太い方が実はよかったりする
    響かせる声を出すならオペラ歌手みたいに太い人の方が適正が高い
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:35:18返信する
    使い回し酷すぎて草
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:36:07返信する
    中村とかも太ってるけど仕事減ってないやん
    女のドル売り声優ならそうだろうな
    でも、ドル売り声優とかもう衰退してやる価値あるんけ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:36:12返信する
    >>1
    結局デブって怠慢の証明でしかないからなぁ
    あと不潔で臭いってイメージからも逃れられない
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:37:20返信する
    デブな時点で怠惰を証明しているようなもんだろ
    声優どころか一般的な仕事もこなせねえよ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:37:23返信する
    >>36
    なんならぽっちゃり系が一番人気ある
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:38:07返信する
    >>38
    そもそもエントリーすらだるくてしてこなそう
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:38:10返信する
    今太ってる声優は駆け出しのころは太ってないのばかりで
    売れてからの余裕太りなんだよな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:38:35返信する
    ここでいうデブってのは伊集院やマツコみたいなレベルのデブの事だろう。
    松岡くんや中村程度のデブじゃ大して影響ない。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:39:38返信する
    >>3
    声優になってから太ったのはokなんじゃない?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:39:50返信する
    >>41
    中村も杉田も昔のホスト崩れみたいな宣材写真って今見ると詐欺レベルだもん
    安元とかも大分肥えたなぁ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:39:50返信する
    なるのには痩せてないとなれないけどなった後太るんだよな
    その方が楽に声出るから
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:39:52返信する
    >>42
    んなことねーよデブ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:41:58返信する
    >>45
    良い声出やすくなるとは聞くけどそこまで変わるんかね?
    たしかにインパクトある声出せる人は太い人が多いけども、細い人だと無理なのかな?
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:42:16返信する
    女はドル売りでビジュアル全盛期やから無理やけど
    男は売れた後なら太る奴いるから売れさえすればやね
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:43:38返信する
    ワンランク上のバラエティーとか見てると、杉田はお笑い芸人でもいけるキャラだよな
    本人がアニメ漫画ゲーム以外に微塵も興味ないけど
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:44:23返信する
    女はいかに弱者男性をとりこにするか みたいなとこあるよな
    いまんとこ羊宮が最適解よ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:45:04返信する
    クリィーミーマミの人
    今の姿
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:45:13返信する
    >>42
    そこまでいくレベルのデブは中々いない
    よくレスラーみたいとか言われるかぬか光明とか緒方ニキくらいしかパッとでてこない
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:45:52返信する
    ここで想定されている「声優」は「アイドル声優」だからな。質問する側もされる側も。

    そういうのを一切抜きにして、なれるのか?ってんならなれるに決まってんだろ、国家資格があるじゃなし。名詞に「声優」って書いて事務所に登録するなり自分で興すなりすれば一瞬にして「声優」だよ。
    それで食えるのか?って言われたらそれじゃあ食えませんね、っていう話でもあるが。
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:46:05返信する
    多少ふっくら程度ならまあ許せる
    フェザーズ時代の伊藤彩紗とか
    努力してその後痩せてきたし
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:46:31返信する
    >>50
    角磨きが最短ルートだけど磨きすぎて折れると炎上の勢いがすごいのがな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:46:32返信する
    早見とか東山みたいに声や演技や歌唱が95点ずつぐらい取れて容姿含めてトータル320点ぐらい行く自信なきゃちょっと声良いデブスとかお呼びじゃねぇよ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:46:43返信する
    ファイルーズさんとか特に見た目がいいわけじゃないし
    本当に才能があれば全く関係ないよね
    でも普通のレベルの才能ならみんな可愛い方を採用するよね
    それが世の中
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:47:04返信する
    ホント、チンパンジーしか来ねーな。ここ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:47:26返信する
    Vtuberの本阿弥あずさは中身どう若くみても40後半~50代のおばさんなのにファンもガチ恋もいて成功してるぞ

    声優になんてなるなVtuberならワンチャンある
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:47:57返信する
    >>47
    多少は喉に良いとかよく響く様になる云われるけれど?だな。技術とかの方が大事っぽい。
    有名なオペラ歌手等が太った人の声が素晴らしく良くて、後年痩せたら声が細くなったという辺りからきてるのではと
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:48:08返信する
    痩せるぐらいの努力もできない奴が
    厳しい競争社会でやっていけるとは思えん
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:49:02返信する
    >>41
    引退した野球選手みたいに、安定する地位まできたら激太りする奴多いよな
    まあ、年齢的にも中年太りするオッサンではあるが
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:49:06返信する
    >>59
    あじゅ姉は声優もやれそう
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:49:22返信する
    >>61
    まあそうだな
    声優なんて何千倍何万倍って競争だし
    デブが声優になれる訳ないよな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:50:07返信する
    実は女より男の方が社会的成功をするのに見た目が重要という研究結果がある
    なるほど、だからお前らは無職なのか
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:50:35返信する
    声優でもないお前らが何を言ってるのかなw
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:50:38返信する
    もう酒焼けしたような声優とかいなくなったな
    全て同じ声、喋り方
    個性が、なくなったなのは養成場が原因だったか
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:51:05返信する
    >>61
    マツコDXとか普通に芸能人として成功してるし運じゃね
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:51:05返信する
    女だってデブのほうが良い声出せるぞ
    何でオペラ歌手が樽だと思ってんだ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:51:14返信する
    顔出しNGの歌手になってから声優やればええんやで
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:52:07返信する
    そもそもオペラ歌手はアニメの声優には向かんだろw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:52:19返信する
    ぴえろ魔女っこ 中の人

    クリィーミーマミ 高卒
    ペルシャ 大学中退
    マジカルエミ 高卒
    パステルユーミ 日本で短大?に入学 アメリカ留学中に事故死
    ファンシーララ 高卒?
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:52:46返信する
    VTuberから声優で
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:52:48返信する
    ドラモンの声の人もデブだったしな
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:52:49返信する
    vtuberやればいいじゃん
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:53:10返信する
    いや今の声優はビジュが一番大事だから

    いや昔のほうが劇団で演じる上で怒られたよ、声優なんて仕事は存在しなくて俳優とかNHKラジオとかの社員上がりの先輩方から「容姿がだらしない」てね。
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:53:16返信する
    IQが80ですが総理大臣になれますか?
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:53:30返信する
    >>61
    そもそもなんで痩せる努力が必要なんや?
    結婚する努力してない独身こどおじチー牛wとか言われて「結婚なんてしたくないし」と反論するくせに
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:53:49返信する
    落合福嗣はデブだけど声優なれた
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:54:02返信する
    >>64
    広義で言えば人前に立つビジュアルが必要なアイドル部門だからね
    身体を使うアスリートとかガテン系ならでかい方がいいし、相撲なんて体重イコール武器だから適材適所である
    昔の声優は裏方だったけど最近はテレビにも出るしマルチタレント化してるのよね
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:55:59返信する
    太ってるし可愛くないけど
    それでも誰に反対されようが声優を目指します

    って腹をくくれたらそこがやっとスタートラインじゃないのかな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:56:39返信する
    声優になってからならデブになっても良いんやろな
    中村とか松岡とかデブいるもんね
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:56:40返信する
    クソハゲホモエイズやら管!任天堂の襲撃は中止する!!
    この俺がSwitch2の抽選に当選したのだ!!!
    任天堂には今しばらく生きていてもらう!!!!
    …わーかった泣〜く〜なクソハゲホモエイズやら管!俺より先に当選した奴らはぜんぶ喰っていいから!!!!!
    まずは裏切り者の悠一からだ!!!!!!!!!!!!
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:56:50返信する
    痩せる努力なんて走って食生活を改善する誰でも出来る努力やん
    それすら出来ない、自制心もストイックも無い奴が芸能界に入れるわけないじゃん
    youtuberでもやってろよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:57:08返信する
    チー牛、チー子から金引っ張れなきゃ意味ないもんな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:58:21返信する
    >>81
    全くその通り
    こんなメンタルじゃやってけないよ、、
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:59:15返信する
    >>82
    松岡は天才
    天才ならハゲでもデブでも全く問題なし
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:59:22返信する
    >>23
    ネットで調べたらめっちゃデブだったわ
    あれはテレビに顔出ししたいタイプの声優だな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:00:01返信する
    デブは自分の声に脂肪が乗ってることに気付かないのか?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:00:12返信する
    デブからいきなり声優は無理そうでも
    俳優とか舞台で実績を積んだデブなら声優なれそう
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:00:14返信する
    >>84
    でもお前モテないこどおじじゃん
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:00:35返信する
    >>88
    あちゃー
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:01:03返信する
    そもそも記事の趣旨はアイドル声優事務所の応募やろ?
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:01:23返信する
    >>82
    松岡君は病気関係してるらしいからアレだけど中村は単に怠惰な生活送ってるだけだなw
    常に痩せてる福山潤とかはやおおあストイックなんだろうとは思う
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:01:27返信する
    男の声優にはデブがまあまあいるよな
    女は中年太りとか病気で後から太る人はいるけど最初からデブの人はほぼ見たことない
    男キャラはデブ声需要もあるが女キャラにはないって事情もあるだろうけどやはりルッキズムは確実にあるような
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:01:46返信する
    頭良くないとなれないよね
    ていうか業界人はみんな頭いいんだよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:03:34返信する
    虎の穴の結婚サービスの窓口と同じ人種の匂いがする
    正論だけどお前その幼稚さでよく窓口やってるなと
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:03:41返信する
    大塚明夫の逆黒ひげ好き
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:05:01返信する
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:05:11返信する
    別に俳優から声優やる道もあるし、アイドル声優からはじめることもなし
    その前の前に演じる事が好きかどうか?
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:05:32返信する
    そんなにダイエットしたくないならマンジャロでも刺しとけ!
    全くおすすめ出来ん代物だがなw
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:06:41返信する
    表出るの嫌ならVを目指せば?
    それすら倍率高いし求められる能力高そうだけど
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:06:56返信する
    >>1
    普通に大手企業の面接でもデブは不利だぞ
    覚えとけデブ共
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:08:08返信する
    オペラ歌手は太ってたりするのに声優に何求めてるんだ?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:08:21返信する
    【悲報】声優志望「太ってても声優になれますか?」 養成所「無理です。声優舐めんな」←声が仕事なのにこれおかしくね?
    2020.03.26

    【悲報】声優志望の女さん「デブでも声優になれますか?」声優養成所「困るなあ…」
    2021.12.18
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:09:15返信する
    無個性声優が増えるわけだわ
    声と演技力で選べよ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:10:09返信する
    >>104
    オペラはまともな人間が評価するからね

    金簡単に出す声豚やドル豚はガイジだからね、歪になるのは仕方ないね
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:10:14返信する
    youtubeのショートムービーかよ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:10:37返信する
    >>82
    ある程度人気になってからだったらいいんじゃね?
    デブになったから推すのやめよって人ほとんどおらんやろうし
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:11:19返信する
    まあデブなんてあまえだからな
    食事さえ気にしてたらそうそうデブにならんわ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:11:23返信する
    >>79
    あれはコネじゃね…?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:11:55返信する
    >>107
    変わらんぞ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:12:25返信する
    >>67
    くじらみたいな声優はもう出て来ないんだろうな…
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:12:33返信する
    声が大事だけど、声がいい上にプラスαある人たちと競うんだから
    マイナスαがあればそりゃ不利に決まってるよね
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:12:41返信する
    まぁガワ作ってつべで有名になるか、エロゲで有名になればいいやり方はいくらでもある
    痩せるくらい苦労しそうだけどなw
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:13:32返信する
    >>67
    お前の耳が腐ってるだけ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:14:05返信する
    >>59
    マジで声似てるから人気なだけでなんの武器もなかったらキツいと思うぞ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:14:29返信する
    売れるかどうかは事務所次第だからね
    その事務所で推してもらうにはビジュアル良くないとダメだから整形してこい
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:15:31返信する
    早見種崎みたいな控え見に行ってもブスなのに声でやってけてるやつはすごい
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:16:45返信する
    デブスがダメなのはお前らが証明済みだもんなw
    声優に限らず仕事にすら就けないレベルw
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:17:19返信する
    俳優になれない人が声優やるってのが昭和の価値観だったのにいつの間にか偉そうになったもんだ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:18:11返信する
    これでよくフジテレビを性上納だとか言えたもんだな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:18:15返信する
    でも170cm切っててもなれるぞ
    小さいエネルギッシュな男おるなぁって思ってたら声優やったわ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:18:16返信する
    >>49
    YouTube見てたらわかるけど杉田は1人だと結構キツいぞ…

    唐突にわけわからんことや下ネタ言い出すからそれを捌ける相方が必要
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:18:45返信する
    つか、外見とか学力気にする前に、
    学生なら演劇部か放送部に入る。劇団に入るとかしろよ

    そうすりゃ高校時代の3年間で基礎が身につくから
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:19:01返信する
    種崎あたりは太ったところで仕事の量とか変わらなそう
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:20:04返信する
    当たり前だろ
    今の声優は高スペックが当たり前
    不細工は論外
    イケメンか可愛くて
    歌が歌えて
    ダンスもできて
    ラジオ番組をまわせて
    絵も描けないとだめだからな
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:20:06返信する
    >>119
    そいつら初手からドル売りしてんじゃねぇか
    「この顔でファンになれるのは俺だけ」みたいな連中を釣ってんだよ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:20:31返信する
    >>119
    種崎は今でこそトップレベルの声優だけどエロゲの下積み時代があったから…
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:21:29返信する
    >>127
    絵は壊滅的なやつが結構いるな..
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:23:04返信する
    明るく社交的で演技について勉強熱心なら声優になれると思うよ
    自分デブですがなれますかじゃないよね

    デブだけどお芝居大好き本読み大好き友達大好き
    知らない世代の異なる人とも仲良く会話出来る
    求められてるのはそういう人材だよね
    アイドル声優は無理だけど
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:27:48返信する
    >>77
    総理大臣程度だったら大金やコネを持ってればIQ80でもなれるだろ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:29:02返信する
    仕事として痩せる必要があるのに始める前から痩せる努力が無理言うてるんじゃ競争率激しい声優は厳しいだろう
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:29:36返信する
    現実的に考えれば声優になろうとは思わないよな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:32:09返信する
    >>125
    その中なら劇団だな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:32:19返信する
    うおおおおおきたあああああああああ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:33:12返信する
    容姿に劣等感あって声優目指すってなら無理だよな
    そこで俳優目指すだけの根性あれば別だろうけど
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:33:22返信する
    今の声優は、キャラクターのコスプレしてライブするのがマストだから
    デブキャラしか演じないならともかく無理やね

    それならVTuberを目指したほうがいい
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:34:53返信する
    志望者が掃いて捨てるほど居るから、そりゃ外見重視にもなるでしょうね。近年、アイドル化も同然だし。
    俳優なら老若男女必要だから、俳優目指した方がまだマシ。
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:35:08返信する
    レスレリアーナのアトリエの声優の子はふと⋯ふくよかだけどいいぞ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:36:09返信する
    性格が、

    という話
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:36:23返信する
    艦これ時雨の声優見て腰抜かすなよ?
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:36:51返信する
    やらない理由を探してるだけなんだよな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:37:53返信する
    そこそこ売れてからなら太ってもやっていけるぞ
    男は勿論、女声優も
    売れるまでは我慢
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:38:03返信する
    デブ風情が夢みんなwww
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:39:25返信する
    なれるのは
    性遊
    繰り返す
    なれるのは
    性遊
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:39:46返信する
    主役になろうとせずにおじさんやおばさん役をはじめから狙って声優になるなら成れない事もない
    そういう人に求められるのは知識と演技力なので声優養成所出身はダメ
    俳優養成所で舞台に立てる様な演技力を身につけないと難しいでしょうね
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:40:39返信する
    白砂沙帆くらい上手ければデブでもアポカリプスホテルの主演が出来る
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:41:52返信する
    愛嬌のあるデブになれ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:43:27返信する
    上のQAがどこにでてるもんなのかしらんけどこんなんもし養成所が出してたら業界からそっぽむかれるだろ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:43:40返信する
    声だけでいいのは今ならvtuberじゃね?
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:44:53返信する
    成功者は相談する前に努力するし行動してます
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:45:42返信する
    吹替のみでやれるならデブでもいける
    アニメにも出たいならきつい、アニメに出たら必ず雑誌のグラビアとかあるし、ワンチャンライブやイベントもあるから
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:46:50返信する
    今の声優はダンスに歌唱、演劇やSNS活動まで全部やらんとあかんマルチタレントやろ。そのくせ本人の能力より出演作品がヒットすることが前提っていう理不尽な世界。普通に働いた方がはるかにマシ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:47:09返信する
    そんなに声優になりたいのなら、ダイエットするって選択肢はないんか?となるね
    病気でしたなくとかならともかく
    ただ太っているだけですってのは甘えでしかない
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:47:12返信する
    白 砂 沙 帆
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:51:35返信する
    >声だけで逆転できる仕事だったのに近年のドル売りのせいでおかしなことになってるだけや

    普通の声優は舞台芝居もしてることすらしらん知恵遅れ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:52:09返信する
    男性声優はイケボなら多少太っててもいける
    なお、美少女アイドルまがいをずっと求められ続けてる女性声優陣は・・
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:53:58返信する
    フクシ君はあれだけ太ってても最初から売れっ子だったのに
    やっぱり父親の存在がデカいのかな
    結局コネなんだよね
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:55:03返信する
    太ってて有名な声優いますか?(ニチャア

    松岡しか思いつかんw
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:55:14返信する
    最初はデブでも心配されるくらい劇的に痩せれば 全てが変わるかも
    でもそんな奴の趣味はラーメン食べ歩きで 牛丼特盛大好き
    デブは芝居の稽古以上に 太る努力を惜しまない
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:56:33返信する
    やれる努力一通りやってもなれない奴の屍が山のように積み上がってるであろう業界でそんな事言ってる時点で厳しそう
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:56:43返信する
    >>160
    しかも松岡のあれはアトピー治すためのステロイドの副作用が原因だしな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:57:11返信する
    行動してないのに相談するのは論外や

    そしてあれこれ説教しがちな弱男も論外
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:57:30返信する
    新人のデブはほんまいないな。売れて太るパターンはほとんどが別に声に影響なさそうだけど不思議だ。あ、ひとりいたわ、落合福嗣。あいつコネだから別枠だけどデブだったろ?
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:58:33返信する
    >>36
    若い頃は痩せてたよ、今のは加齢と仕事のストレスと運動不足で
    段々そうなった。
    質問者ははじめっから太ってる
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:59:01返信する
    >>160
    言うて松岡だって最初は太ってなかった印象。ある程度人気出てからじゃね
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:00:42返信する
    >>164
    安全圏から(自称)フツメンの20代彼女持ち男性のありがたい教えだぞ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:02:37返信する
    売れてる人らも最初はデブじゃなかったしな
    若い内はビジュも重要てことだろ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:04:19返信する
    ブスはしゃーないけどデブは怠慢だからな
    自分でどうにかできる部分なのに暗に最初から努力出来ないって物語ってる
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:05:04返信する
    でも映画とかでデブを声優に起用してんじゃねーか、舐めてんのか??
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:06:58返信する
    いうてVtuberでも声は萌え声系で良いのに、中身デブとか珍しくないで
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:08:34返信する
    >>2
    なんでやぽっちゃりで可愛いいだろ!!
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:09:52返信する
    声優なるならVtuberになった方が良い
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:09:58返信する
    デブとかブサイクはVになればワンチャン
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:09:58返信する
    売れてから太れ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:11:53返信する
    エロゲ声優、フリー声優、Vtuberになれ!

    実際、現役の声優よりかわいい声のブスは結構いると思うし逆転の道は開かれてるぞ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:12:37返信する
    >>2
    ぽっちゃりだけど実力で上がってきた大型新人だよな
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:13:02返信する
    デブは甘え
    顔出す職業てわかってるんだから最初は肝心だろ
    一般職でも顔採用あるんだから
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:13:59返信する
    大して努力してないのに親ガチャとか甘えた奴と同じ。本気ならやれる事はやるだろう
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:14:06返信する
    >>165
    フクシくんは声優デビュー前 学生ながら週刊プレイボーイで連載した著名人
    連載終了後は単行本として出版までされた レッツゴー若大将なんやで
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:14:13返信する
    顔面公開なし!ドル売りなし!完全実力主義!
    の声優事務所を立ち上げるのでクラファンお願いします
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:14:13返信する
    >>177
    凄まじく特徴のある声とかすごい良い声の人もいるけどその人は演技もすごいからなあ...声だけじゃねっていう
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:16:07返信する
    佐倉綾音みたいにデビュー時太ってて売れっ子ってのもいるから気にすんな
    結局はおっぱい
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:17:23返信する
    若手女性だと白砂沙帆がかなりのデブ
    実力でのし上がった良い例
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:19:10返信する
    デブてわかってるならなんで痩せんの?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:20:05返信する
    力士役もあるだろうに…
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:21:19返信する
    ブスの種崎敦美
    デブの白砂沙帆

    ルックスを払拭するにはこれくらいの実力が必要
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:21:58返信する
    これほんまに養成所のアンサーなんか?
    あいつら声優志望は全員カモネギだと思ってるからこんなこと言わんやろ。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:22:05返信する
    松岡は、『食戟のソーマ』のラジオ番組なんかで試食しまくったから……
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:22:48返信する
    キングヘイローの佐伯伊織が最近デブってきたな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:23:19返信する
    神谷浩史と花江夏樹はあれだけ売れてもデブにならないのが不思議
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:24:58返信する
    Vになったほうがいいでしょ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:26:15返信する
    >>31
    いや幸せ太りやぞ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:26:56返信する
    >>189
    養成所じゃなくて事務所かもね
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:27:51返信する
    Vになれ顔ばれしないし彼氏と遊び放題やぞ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:30:56返信する
    実家が太くないと美人でも声優なんてやっていけん
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:31:56返信する
    オペラ歌手を目指せばいいと思うよ
    肺活量が必要だから体が大きい女性がほとんどだしね
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:32:05返信する
    そら可能性はゼロじゃないだろうが目指す段階でそんな甘い事いってどうにかなるような業界じゃないんじゃね。そうでなくてもなれて食っていける奴なんか一部だろうに
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:32:36返信する
    昔は良かった
    うん誰とは言わんが昔なら良かった
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:32:41返信する
    佐藤元が松岡禎丞みたいなデブになってきてる
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:32:58返信する
    >>3
    デビュー当時はむしろガリガリ過ぎて心配になるレベルだぞ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:33:23返信する
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:34:23返信する
    太っていても声優に成れますか?

    この様な人は無理だろうな。

    大声優に、俺はなる!

    こーゆう人ならば可能性はある。
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:34:35返信する
    30代なったら捨てられるのが芸能界
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:34:39返信する
    松岡はいいんか?
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:36:08返信する
    こういうの無視してネットで活動しといた方がいい
    声優業界は舞台業界と繋がり強いからこういうこと言いがちだが、ネット声優はそういうの関係なしに実力あれば仕事は来る
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:36:25返信する
    大手所属のベテランは若手を褒めちぎるけど、フリーのベテランたちが口揃えて「ただのアイドルタレントで演技者じゃない、演技できる若手がいない」って言ってるのは顔採用がすべてだからな
    だから演技やりたいなら声優なんてやらずに舞台やれとも言われるわけで
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:39:35返信する
    アイドル声優は歳食ったら終わり ブスでも技術磨けば仕事くる
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:41:37返信する
    デブ声豚「デブはカス」
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:41:44返信する
    中村悠一とかデブだけど
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:42:56返信する
    中村悠一はホストみたいな髪型では
    ごまかせなくなってきてるからなw
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:44:40返信する
    声優たくさんおるのにその割には
    毎回似たようなキャスティングなんよなぁ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:47:24返信する
    >>213
    オーディションはやってる感出してるだけ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:47:40返信する
    これ美醜の問題じゃなくて
    「こんなダメな私でも声優って出来るくらいチョロいっすよね?」って話をしてる自覚が無いのがアカンって話だろ
    痩せろと言われたら「あ、じゃあ夢諦めます」となる程度の熱量じゃあ将来性なんて無いやろ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:48:32返信する
    >>29
    なお、ルビーの声優の仕事は…うん
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:49:54返信する
    >>206
    売れた切っ掛けになったSAOに出た新人の頃はガリガリだったから違うやろ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:52:12返信する
    女声優は音響監督と枕あるし仕方ないね
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:52:48返信する
    デブはお洒落に見えるファッションセンスを身に着けた方がいいよ
    変にイケメンぶってる勘違いヤローより好感持てる
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:53:13返信する
    >>217
    売れた後は太り散らかしても問題ないってことやな
    実際そうなんだろう
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:55:14返信する
    >>218
    女の監督とPもいるし男声優も枕やってる
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:55:44返信する
    Vでてっぺん取って見返すくらいしろよ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:56:02返信する
    >>183
    そういう声優は滅茶苦茶演技とか滑舌発声の勉強してるんだからそらそうだ
    ただのイケボとか萌えボイスじゃない
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:59:34返信する
    デブは痩せれるからな
    努力足りない人は声優になれんよ
    豚は顔隠してVやってなよ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:00:04返信する
    >>213
    最近はようわからん無名ばかりだろ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:09:25返信する
    もともとは俳優たちの副業みたいな立ち位置で声優業一本の
    収入で食って行ける業態じゃないから歌やイベントグッズ等
    稼ぎ先が開拓出来ない人は数年と持たないだろな。
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:10:12返信する
    コミュ障に芸能人は無理
    こんな当たり前のことがわからないのは脳に障害がある
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:12:39返信する
    デブだろうと素人が見てもわかるような圧倒的な才能や実力があるならいけるかもしれない
    逆に周りと比べてどんぐりの背比べ五十歩百歩の能力ならそら見た目の良い方が採用されるだろ 最近じゃプロモーションも兼ねてるんだから
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:13:12返信する
    それくらい厳しいんだから覚悟をしろというのは
    無責任に夢は叶うとか君なら慣れるとか甘い言葉をかけるより
    凄い優しいと思うけどな
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:15:29返信する
    今の声優は声だけじゃ無理だからなw
    表に出て活動出来なきゃなれねーよ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:15:33返信する
    写真映り
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:24:53返信する
    >>119
    だーかーらー
    コイツらは強力なコネだけであって
    実力でも何でもねぇんだって何度言えぱわかるんだよ!
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:25:45返信する
    こんなこと言ってるからみんな同じですぐハリのない声になるんだよ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:29:28返信する
    >>232
    強力なコネって具体的に何?
    誰のどの程度のパワーがどんな影響を及ぼして売れっ子の地位まで押し上げたの?
    無知なみんなにわかるように詳しく説明して
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:30:50返信する
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:30:54返信する
    アポカリプスの白砂みたいに実力があればデブでも評価されると証明されたのは良いことだよな
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:31:35返信する
    アポカリプスホテルの子は近年珍しい感じだけど実力有るからなぁ
    近年稀有な例だよね
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:33:23返信する
    >>233
    いつも思うんだが昔の声優が個性的に感じるのって単に頭数が少なかっただけなんじゃないの
    昔のアニメなんか兼ね役当たり前で下手すりゃ4〜5人でモブも含めて作品内回してるじゃん
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:35:25返信する
    普通に痩せろよ。。。適度に運動して三食、カロリー計算して正しく摂って間食しなけりゃだれだって痩せるよ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:37:11返信する
    俳優になれなかった奴が仕方なくやるのが声優って感じだったからね
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:40:29返信する
    デブだけど可愛い声した役者さんいたなぁ。
    見た目で損してるんですよあの子・・・とキャスティングさんがボヤいてたw
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:47:30返信する
    >>222
    まつこち・・・
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:47:59返信する
    >>236
    検索してみたけど、かわいいぽっちゃりさんやん
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:49:27返信する
    芸人の渡辺直美みたいに愛嬌のあるデブならまだいいよな
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:54:13返信する
    確かにAIでええわもう。中の人透けて見えると萎えるし。
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:55:57返信する
    今ならV目指した方がマシだろ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:56:16返信する
    田村ゆかりは今はガリガリのおばちゃんだけど
    デビューしたての頃はすげーデブだったよな
    他にも今は有名だけど昔はデブだったって声優は結構いた記憶がある
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:58:00返信する
    >>1
    本当にこれが書いてあるならとある公益機関に通報できる
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:59:22返信する
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:59:46返信する
    >>245
    って言い続けてからもうどれぐらい経ってるんだよw
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:01:42返信する
    >>246
    まつこーら・・・
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:01:44返信する
    ミュージカル俳優、芸人から声優路線もありやしゼロではないやろ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:03:02返信する
    >>252
    そんな横スライドでなれるようなモンじゃなさそう
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:03:14返信する
    割と真面目にアニメ関係の仕事がしたいが絵が下手だから
    声優になります、なんてのが真顔でくる業界だからな、
    そりゃ業界側も塩対応になる。
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:04:37返信する
    デブ云々は置いといて杉田は変な方向性のファッションに行ってるなぁ
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:05:53返信する
    >>129
    トップなのはチー牛の間だけ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:06:18返信する
    デブはVを目指した方がええな
    マツコ級デラックスもいるんだし
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:07:21返信する
    >>254
    意味わかんなくて草
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:08:30返信する
    他はともかく、声優業界がこれ言っちゃダメなんじゃないだろうか
    発声能力に限定すればデブの方が有利なのは事実なんだし
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:09:29返信する
    キュアエールの声優はプリキュアに出た頃は太ってた
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:11:10返信する
    数年前に見た記事だけど

    またこういうの現れたんかww
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:15:22返信する
    体形が太ってなくても
    足が太い、ムッチリ
    している人は・・・
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:17:04返信する
    アズ「デブに人権は無い」
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:17:27返信する
    白砂沙帆の外見の悪口はやめろよ
    ヤチヨさん最高だろうが
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:18:05返信する
    バカしかいないのか?
    5日以内だぞ?5日後ではなく
    5日以内!明日かもしれないし
    極論言えば今日中かもしれないのに
    5日間は猶予ある~じゃねぇよ!
    設定されている時点で
    猶予はないんだよ!
    バカなのかよ!
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:18:11返信する
    >>261
    使い回してるだけだからもうこの話題触れてるやつはこのスレのやつらとここの連中ぐらいだろ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:19:21返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、ろわを池氏連に沈黙を貫くwそうかそうかから折伏が上手い
    こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:19:26返信する
    白砂沙帆かわいいと思うけどな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:21:57返信する
    声優舐めているのか?
     →はい、舐めてます
      あんなの誰でもできることです
      特別なことありません
      
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:24:52返信する
    勉強できませんが声優になれますか?
      →なれます!一人声優を適当にイメージしてください
       その声優は勉強できるとおもいますか?
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:25:09返信する
    白砂沙帆ちゃん、上手いし裏名義もガチで喘いでくれるし最高や
    デブでも問題ない
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:26:55返信する
    国語や英語が苦手ですそれでも声優になれますか?
      →余裕です今の声優が何を言っているかわかるか?
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:27:17返信する
    このネタまだ擦り足りないのか
    めっちゃ米伸びてて草
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:27:17返信する
    >>269
    誰でもできるわけねーだろw
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:30:46返信する
    >>4
    記事これって2020年ぐらいのだっけ?テレビも再放送多いのはお金ないから。やらおんも広告がアマゾンが撤退して、残っているのはfanzaだけ。
    同じ記事の使いまわしばかりやっているから、他のサイトへ逃げられるんだよね。
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:31:50返信する
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:33:45返信する
    中村はデビュー当時めちゃくちゃ細くてイケメンだった
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:35:37返信する
    自分でアニメ作って声入れる方が早いぞ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:40:59返信する
    今は一発逆転するならVだろ?
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:42:52返信する
    デブはいい声を出すよ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:44:22返信する
    >>274
    お前できねーの?
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:49:51返信する
    デブだから声優になれない、じゃなくて、デブがコンプレックスなことを声優になることで誤魔化そうとするような覚悟の無いヤツは無理、ってことやろ?
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:50:17返信する
    今中年太りした人でも最初は痩せてるって事多いしな
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:52:04返信する
    後付デブは多いからデブしたいなら売れてからw
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:52:12返信する
    男でデブは声質・演技力次第
    女でデブなら、顔が悪くなければあとは愛嬌次第やろな
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:53:12返信する
    なれるかもしれないけどオーディション落ちまくりの負け組ってことだろうな
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:54:21返信する
    >>281
    マジで誰でもできると思ってるならやばいわ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:55:00返信する
    声優になっても名前のあるキャラすら演じれないモブばっかになってそう
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:59:38返信する
    残念ながら今の女性声優は容姿が整っててやっとスタートライン。
    自他ともに認めるデブなら、顔出ししないエロ専門の声優ぐらいが限界でしょ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:00:08返信する
    最近の人って如何に型に嵌めるかばかり考えて、自分で新しい型を作ろうって人はいないよな。
    声優だって、そもそも職業じゃないと言われてた時代から独立した職業になるまで積み上げてきたものなのに。
    デブの声優がいないなら自分でジャンルを作ればいいじゃない。
    声優学校で断られたなら俳優か芸人で実績を作って自分を売り込めばいいだけだろ。
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:01:15返信する
    写真はゴブリンスレイヤーの舞台挨拶のか
    上坂は、いつもの角度
    梅原は、すみパイ避ける
    小倉は、メス顔
    杉田中村は、仲良し
    東山は、炎上しないようにぼっち
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:03:04返信する
    Vならなれるぞ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:03:09返信する
    めちゃくちゃ上手くて個性と魅力があればなれると思うけどハードモードやな
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:04:17返信する
    デブはVtuber目指せ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:05:24返信する
    他記事パクるのすきだよな
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:06:43返信する
    でもアポカリプスホテルの主演声優の人太ってね?
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:06:57返信する
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:12:23返信する
    顔が可愛いデブってさくらみこみたいで草
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:18:11返信する
    「〇〇だけどなれますか?」って聞くのは十中八九ありのままの自分を肯定してもらいたいだけだからな。肯定されたらそこで満足してそれ以上の努力しない。
    本気なら人に聞く前に行動してるだろうから、行動してく中で「君には向いてない」って言われる。そこで諦めるかより自分を高めるかでまたふるいにかけられるんだろうなと思う。
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:21:46返信する
    >>2
    ヤチヨさん下半身タンクになった時
    中の人このコスプレしたらガンタンクだな、と思いました
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:23:17返信する
    半端な覚悟で声優に憧れるやつに対して厳しいことを言って諦めさせる親心だろ
    声優養成所の代表が自分の儲けも度外視して忠告してくれるのだからきちんと聞かないと
    モブをやっても気づくくらい個性的な声に自信があるなら挑戦すればいい
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:24:18返信する
    中村は今もっと太ってるな
    配信とかでゲームしながら夜に食ったりしてるとかかな
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:26:39返信する
    今ならVTuberで実績積んでならデブでもいける。
    ただ単にゲーム実況や雑談が面白いタイプじゃなくて声で芸達者じゃないと専業声優は無理やろけど。
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:29:56返信する
    売れてからデブるのはセーフだが最初からデブはアウト
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:30:15返信する
    >>196
    デブ専ならいいかもな
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:35:49返信する
    案の定、白砂沙帆が話題になっていて草
    太ってるけど上手い人の代名詞だよな
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:37:35返信する
    真面目に今の若手の声優本当に全部あっても埋もれてるんだから
    どう考えても無理やろ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:49:16返信する
    >>295
    そりゃ中華速報ブログだから当然よ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:02:00返信する
    中村は顔もイケメンな方という事も忘れるな
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:12:54返信する
    V目指そう
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:13:14返信する
    声優じゃなくてvtuverでいいんじゃね?
    外見関係無いし。
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:21:19返信する
    大平透や若山弦蔵みたいな巨漢声優ってもう出てこないんだろうな、、
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:23:14返信する
    白砂沙帆のことは心の中に留めておいてクレメンス
    やっと当たり役来て大事な時期だから
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:50:16返信する
    >>311
    でもV豚って中の人美人!とか胸でかいとかよく言ってるからな、声豚と変わらん人種だし
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:53:15返信する
    >>中村悠一や松岡禎丞も太ってる

    いうてデビューした頃は細身だったろ
    この二人も今や声が良すぎるから重宝されるのは当たり前
    中村悠一はイケメンだか松岡も不細工ってこともないしな
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:53:34返信する
    白砂沙帆を悪く言う人いなさそうだけどね
    まあ上手いよねヤチヨは
    インタの発言もクレバーだし
    実力派だわ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:57:44返信する
    で、この養成所は白砂沙帆より優秀な人材を輩出できてるのか?
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:03:47返信する
    ここでデブ言われてる声優もぽっちゃり程度だしガチデブは無理だろそりゃ
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:08:50返信する
    >>315
    中村氏は少し太った方が良いかもと医者だったかに云われたらしいが。
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:15:32返信する
    エロゲ原作アニメが増えたら解決する

    エロゲ声優はドル売りしないで声だけでやってる実力派
    声優は音監ではなくメーカーに決定権がある
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:15:42返信する
    演劇やアナウンサーを養成する方面で修行してヱ口ゲでもなんでもやって成り上がって「養成所いらねえ」って言ってやればいいよ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:23:25返信する
    >>317
    高木渉、森川智之、三石琴乃、横山智佐、関智一、小西克幸、平川大輔、
    ちなみにとっくの昔に閉院している
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:33:49返信する
    白砂はアポホテルもエロゲーも完璧にこなす天才やぞ
    容姿以前に実力が桁違い
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:34:19返信する
    白砂沙帆は愛嬌もあって演技も上手いので推せる。
    ぽっちゃりはむしろ魅力。
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:43:49返信する
    知人にいたけど、モブしかやらせてくれない男声優だったよ。
    養成所いくつか経由してようやくデビューしたのが30歳手前。
    40歳以降は仕事干されていた。
    声は良くても性格が悪すぎて嫌われていたんじゃないかな。
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:48:24返信する
    白砂さんはアトリエの頃から上手いのに外見で損してるのが気の毒だった
    アポカリプスホテルでやっと広く認められて安心したわ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:48:29返信する
    デブのアナウンサーもいるし、声質と演技力でしょ
    そもそも養成所入ってもほとんどがプロになれないのに
    舐めるなとか詐欺師が言える立場か
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:52:46返信する
    やっぱりみんな白砂沙帆のこと連想するんだなw
    外見でなく実力だけで栄光を掴んだのは最近は彼女くらいだよな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:53:51返信する
    白砂はとにかく上手いからね
    あれだけ上手ければ文句なんて出ないよ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:04:12返信する
    >>327
    「勝田声優学院というところは、とても親切な養成所である。何がどう親切かと言うと。
    入学した一番最初の段階で、向いていない人にはきちんと「向いてないから辞めなさい」と言うところだ。そう言われてすぐに引っ込むようなタイプでは、到底業界では生きていけない。」

    1カ月で1/3が辞めるというほどのスパルタ授業をするところ
    授業料目当ての金儲けの手段にしているところとは違う
    というか就職じゃないんだから養成所に入ったから声優になれると思う方が間違っている
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:06:30返信する
    檜山「……舐めてごめんだぜェ~~!!!」
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:14:02返信する
    自己管理や勉強もできない奴は誰でもなれる職にしかつけねーだろ?それか他人のコメントを無断転載してまとめるサイトの管理人なら誰でもできるぞ
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:15:28返信する
    まーた、クソ芸能界事務所が勘違いしてんの?お前らがいらねー存在だよ。なめてんな
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:19:27返信する
    デブだからとかどうとかでなく、
    そうやって質問してくる時点でダメだ、って言いたいんじゃないの。
    たぶん、前後のQに対するAも全部、声優なんてやめとけ、なんじゃないかと想像する。
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:20:14返信する
    なりたいものがある時に他人に「なれますか?」なんて聞いてる奴は絶対になれない
    あと押しする言葉なんて無責任にかける人は居ない、甘ったれてんじゃねぇデブ!
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:20:47返信する
    他人を蹴落として勝ち取る気が無い奴は永久に何者にもなれない
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:22:52返信する
    俺は入社時の面談で1万人以上の応募の中から10名だけの新卒だった
    一人当たり1,000人の屍を乗り越えて採用されている、生き残るってのはそう言う事だ
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:26:31返信する
    自己管理すらなってないデブが声優になんてなれる訳無いよね
    松岡や中村はちゃんと売れてからデブってるし、それでも未だに売れっ子だからすげーよな
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:30:37返信する
    お稲荷さんでデビューしたころのはやみんは
    枕枕いわれてたけとご尊顔が公開されてから実力で役をゲットしたと言う結論になっていた
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:34:18返信する
    落合福嗣はデブで妻子持ち状態で声優学校で修行して
    デビューした。
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 21:10:18返信する
    人前に出る職業なんだしデブとブサイクは論外だろ
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 21:18:54返信する
    声優になるより痩せる方がはるかに簡単
    ブサイクは・・・女なら化粧があるし、最終手段には整形もある
    余裕だろ
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 21:25:11返信する
    男ならタバコ吸いまくって喉潰して
    渋声デビュー狙えば
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 21:32:09返信する
    養成所経由じゃなく劇団経由でなれよ
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 21:56:51返信する
    自称声優ならいつでもだれでもどこでもなれるぞ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:02:24返信する
    >松岡だって、緒方だってー

    声優なる前からデヴなのと
    声優なって売れっ子になってからデヴになる違い解んない奴は
    何かになりたいいう前に療養病棟池と

    松岡も緒方も名かもらも舵も全部
    売れない駆け出しのころは細かった
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:03:57返信する
    今や声当ててるタレントってポジションだからな
    見た目良くないと無理無理声優ではなく別の名前当てるべき
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:05:07返信する
    >>2
    ああいう風にトータルイメージとして「可愛い」範疇に収まってればセーフだな
    化粧や衣装で取り繕えれればOKだけど、決して容姿がどうでもいいわけではない
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:10:06返信する
    声優ってやたら自分たちの仕事神格化するよね
    ぽっと出のアイドルとか俳優に仕事とられる分際で何を偉そうにしてるんだか
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:14:40返信する
    まぁたしかにデビューから太ってる人はあまりいない
    売れて太る連中は一杯いるが
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:16:28返信する
    >>344
    それもうほぼ無理だろ
    ひまわりとか子役からとかならあるが
    通常よりよほどハードルが高い
    しかもそういう子役上がりの連中も結局養成所に入る
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:18:49返信する
    てか別に若くてヒマなら本読んで読解力付けるなりボイトレ行くなりどうにでもなるじゃん
    なんでどうやっても不可能なことみたいに言ってるのか分からんが
    無駄だろうが無駄じゃなかろうがまずやれるだけやってから判断すりゃいいじゃん
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:21:55返信する
    まぁ体質なんかもあるだろうがその人の努力次第じゃないの
    太ってるというハードルを越えて選んでもらえるぐらいの実力つければ外画吹き替えなど表に出ない声優にはなれると思う
    もし表などに出るアニメの主演をめざすなら辞めろとしかいえない
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:43:54返信する
    やってることが難しかったり大変だからスゲーって言われるんだと思うけどね
    スタントマンが子どもの滑り台ぐらいの高さからしかスタントしなかったら「俺にはできないなぁ」みたいなこと言われないだろうし
    そこら辺の会社員程度のストレスでこなせる仕事ならそんなにみんなリスペクトしないよねって
    だから最近どんな業界にもいる「ハックして最短距離で効率よく目立って売れる」みたいな考えはそれと表裏一体なんだよな
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 23:22:30返信する
    >>353
    洋画の吹替は俳優とかナレーター崩れまで参加するし、いつメンで回してるからろくにキャリア無い奴がメインは難しいんじゃない?
    一番可能性あるのはエロゲとかASMRとか、同人/個人制作ノリでやってる業界から始める道よ
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 01:41:55返信する
    昔は顔は関係なかったけど今は違うってアップデートされてないのか? 着ぐるみ職人でも目指せ。10年後には着ぐるみの中身も美少女イケメンじゃないとなれなくなるかもしれんから早めの方がいいかもよ
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 01:49:40返信する
    >0とはいわんが声だけで人生逆転やなんて、そりゃ無理っていってあげるのが優しさや

    声優ではその通りだね
    でもVならワンチャンある。本当に、本当~~~~に声だけでシコれる神の声質ならね
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 02:06:35返信する
    この声優養成所のQ&Aももう20年以上前だろ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 07:07:39返信する
    小倉唯ってやっぱ最高だよな
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 07:44:36返信する
    >>344
    子役じゃないと無理
    転生するしかないw
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 08:20:31返信する
    別に美形になれってわけじゃないんだよ
    人に見られることを意識して努力しろってだけや
    人として最低限のことじゃねーのこれ
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 10:28:19返信する
    筋肉で太ってる(パンプアップ)してるのと、自堕落で太ってるのは基本的にちがう。
    同じ声を出す仕事であるオペラ歌手は太ってないと声がでないし
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 11:06:42返信する
    >>351
    だからそこで無理だって分かったのならさっさと別の道を選べってことだろ?
    何を言ってるんだ
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 11:54:48返信する
    白砂とかよく主役取れたよなw
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 12:54:53返信する
    声優とか関係ないやろw
    病気でもない限りデブなんて欲望がコントロールできない不節制な奴でしかないんやから
    そんな奴を雇いたい会社が存在するかよ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 08:10:28返信する
    99%以上成功どころか食っていく(プロになる)ことすらできない人がいる中で
    そんなことすら考えられないましてや質問してるようじゃ絶対無理だろ
    ってみんなが言うよ
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 23:58:48返信する
    声優業界、
    また一周回って本当に売れたいなら顔より声と演技力になってるよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.