『追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する』のTVアニメ、凄まじいクオリティーが話題
1: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:32:29.45 ID:46K8CvSb0 BE:776365898-2BP(1000)
4: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:33:45.03 ID:TxCztTUUa
無双する(無双しない)
7: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:35:24.45 ID:qnW+o3z30
なんの意図も感じない構図
8: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:35:25.21 ID:bf3AdPGF0
髪がアレなアニメの会社か
12: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:36:57.33 ID:SLkDoX710
AIじゃん
13: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:37:13.77 ID:Sr4DGbO20
14: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:37:46.20 ID:7trYMx0L0
俺つえー系かと思うと結構ギリギリ勝つ展開の漫画でこの手のたくさんある漫画の中では面白い方
17: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:38:23.36 ID:Hp+6PPKe0
漫画はそこそこおもろい
18: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:38:25.58 ID:uwg1JLYW0
剣聖のオッサンはわりと面白かった
こっちはどうだろうな
楽しみだけど
こっちはどうだろうな
楽しみだけど
20: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:38:34.84 ID:zCpEw8iZ0
ハンドシェイカーのとこでしょ
21: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:39:12.27 ID:6k0oxTgo0
ただただきつい
敵MOBもダサすぎ
敵MOBもダサすぎ
25: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:41:22.64 ID:io72UVzU0
GO HANDSくん他人の作品でオナニーはやめたまえ
114: 名無しさん 2025/06/19(木) 00:10:53.98 ID:b+5xE29H0
>>25
そうなんだよな
何作品か見た事あるけど
努力は認めるけどなんでそうするって感じの構図や動きで見づらいし
どれも面白いアニメを作ろうとしてない感じだったからなあ
そうなんだよな
何作品か見た事あるけど
努力は認めるけどなんでそうするって感じの構図や動きで見づらいし
どれも面白いアニメを作ろうとしてない感じだったからなあ
27: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:42:39.24 ID:eZ2xjBCB0
講談社との裁判はどうなったんだ
30: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:44:56.23 ID:wcJt3KkT0
以下なろうアレルギーの高齢オタクの罵倒
↓
↓
94: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:38:49.41 ID:+C6dTcR00
>>30
これも老化現象なんだろうな
恥ずかしいって気持ちはまだあるみたいで
ジークアクスとかもファースト信者って笑われるとすごすご引っ込んだりする
これも老化現象なんだろうな
恥ずかしいって気持ちはまだあるみたいで
ジークアクスとかもファースト信者って笑われるとすごすご引っ込んだりする
31: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:46:27.94 ID:qRcwKZvf0
ニコニコ掲載の漫画のコメントで原作に追いつくとあるけど
連載どうすんの
連載どうすんの
34: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:47:03.99 ID:86XhfbDl0
寄生虫みたいな髪の毛
もめんたりー・リリィだっけ、それと一緒か
もめんたりー・リリィだっけ、それと一緒か
35: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:47:34.87 ID:Wmk7eEad0
最近のゲーム物の中ではかなり面白い方だな
お色気ないのがいい
お色気ないのがいい
41: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:51:16.19 ID:RiElFrWH0
マリスさん1回限りのチョイ役じゃん
45: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:52:52.52 ID:lZVdNK6I0
韓国アニメーションの手法を丸パクリしてるけどこれ韓国作品かね
52: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:58:47.84 ID:lU1wHAxq0
>>45
何それ?
何それ?
46: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:53:12.20 ID:IfXdQ2Qs0
漫画最初は見てたけど途中からワンパターンだからもう見てないや
53: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:59:13.51 ID:QtppD9cW0
無理やり本誌行くより
普通にwebでやってりゃ良かったのにって思ったけど
これがあったからか
普通にwebでやってりゃ良かったのにって思ったけど
これがあったからか
54: 名無しさん 2025/06/18(水) 21:59:56.56 ID:NpXSxBpJ0
ゴーハンズの絵は慣れた
62: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:02:06.46 ID:+ki6ibCl0
主人公は重騎士はぶっ壊れ性能のチートジョブみたいに言ってるけど、どう考えてもぶっ壊れ性能のチートジョブは常時クリティカルヒットで安定してダメージソースになるうえにレアアイテムドロップしまくりの相方のジョブだと思う
69: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:05:15.63 ID:Wmk7eEad0
>>62
いやこの世界で重騎士はかなり弱い職だったんじゃね?転生してるからダメージ出る手順知ってるってだけで
相方も運と会心の一撃が相性いいから強くなったわけで
いやこの世界で重騎士はかなり弱い職だったんじゃね?転生してるからダメージ出る手順知ってるってだけで
相方も運と会心の一撃が相性いいから強くなったわけで
99: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:45:39.22 ID:qHc1UE9f0
>>62
火力が全ジョブ中最大って言っても火事場の馬鹿力限定の話だもんな
プレイヤースキルありきの性能はぶっ壊れとは言えないと思うわ
火力が全ジョブ中最大って言っても火事場の馬鹿力限定の話だもんな
プレイヤースキルありきの性能はぶっ壊れとは言えないと思うわ
70: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:07:09.26 ID:4b3j/BF40
追放ものがアニメ化されてきたか
79: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:15:56.14 ID:MyCGDKwk0
これはそこそこ面白かった
88: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:34:32.22 ID:OmfxUrnY0
目がとんでもなく疲れるな
目を疲れさせる映像というコンセプトで作ったなら凄いが
目を疲れさせる映像というコンセプトで作ったなら凄いが
96: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:40:03.74 ID:cXf6q2YB0
ここの作品髪の毛動かしすぎ
97: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:43:26.21 ID:iN5tJPvwd
何でヤンマガでやってるのかわからない漫画
102: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:55:59.51 ID:F/WqUNdJa
鎧とか服のセンスがおかしいよな作者
103: 名無しさん 2025/06/18(水) 22:58:23.98 ID:QNFVcnt90
カクカクやん
105: 名無しさん 2025/06/18(水) 23:00:24.86 ID:C+kBkclG0
いやコレ読んだけどクソつまんなかったよ?
こんなのが売れてんの?ヨモ松やな
こんなのが売れてんの?ヨモ松やな
115: 名無しさん 2025/06/19(木) 00:14:53.25 ID:QNEOm8dq0
大切なのはスカートも自然な動きでパンツ見える事
117: 名無しさん 2025/06/19(木) 00:27:20.88 ID:Gl38nxtR0
これゲーム好きならそこそこ楽しめるぞ
ヒロインが地味なのが唯一の課題だったけど3D化のおかげでいくばくか可愛く見える
ヒロインが地味なのが唯一の課題だったけど3D化のおかげでいくばくか可愛く見える
125: 名無しさん 2025/06/19(木) 01:14:10.14 ID:yZYtCSm40
凄まじいクオリティーでアニメ化するタイトルじゃないな
まぁ漫画面白いけれども
まぁ漫画面白いけれども
127: 名無しさん 2025/06/19(木) 01:16:40.42 ID:ARMmYLOV0
またこの髪の毛が無駄に動く会社か
130: 名無しさん 2025/06/19(木) 02:40:48.30 ID:+WhzMP7h0
ここのアニメ嫌い
アニメの良さを何もわかってない
アニメの良さを何もわかってない
135: 名無しさん 2025/06/19(木) 06:35:24.43 ID:jQvUswqK0
これコミカライズのクオリティもすげえよなあ
136: 名無しさん 2025/06/19(木) 06:38:15.22 ID:hx9zu2y60
一本道スキルツリーを三本しか選べないゲームってつまんなそうだよね
137: 名無しさん 2025/06/19(木) 06:40:33.72 ID:UENSQS9i0
若山すっかりゴーハンズ組だなぁ
(´・ω・`)ゴハンズは髪が細すぎるんよ・・・他のアニメと同じでええのに
(´・ω・`)なんのこだわりなんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:32:59返信するどうせご飯だろうなと思ったら
案の定w
作画で判るw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:34:54返信するまた画面揺れで気分悪くなるアニメなの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:36:39返信する弱者男性やチー牛がこういう追放系を買い支えるから
やたらとアニメ化される。
真に有能なら、追放されるわけねーだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:36:47返信するモメンタリーリリィはなかなか良かったぞ、割烹!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:37:06返信する真面目に意図が不明だよねここの画作り
かと言ってなにかが心に響く…!みたいな感じでもないし
特に効果的でもないんで無駄だなぁといつも思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:37:54返信する>(´・ω・`)ゴハンズは髪が細すぎるんよ・・・他のアニメと同じでええのに
>(´・ω・`)なんのこだわりなんだろう
髪が気になるやらかんであった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:39:27返信する眼鏡は意外と面白かったがそれ以降のはまだ見てないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:40:19返信するいや、今の日本の制作会社が過去のテンプレを使って何年も足踏みしてるから違和感感じるけど
こういう他国のセンスで作ってる映像表現ってもんをいち早く吸収できてこそ本当の意味でオタクだし一流の証なんだよな
今はしょーもないなろう系に心血注がれてるから評価されてないだけで
これでお前らチチチのチーが好きそうなロボアニメやブヒアニメを作ったら手のひらクルーしてくるのが目に浮かぶ
Vtuberブームが起こった時に「バーチャルさんは見ていた」をバカにしてたのにキャバクラ始めたらすり寄ってきたときみたいに藁 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:40:28返信するもめんたりー・リリィがエフェクトや髪の毛もさもさでキツかったからちょっと心配
アクション多めな作品だから、普通の表現でめっちゃ動いてくれると嬉しいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:40:46返信する日本のアニメついに中身無くなって
カメラくるくるさせるだけになった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:41:49返信するなろうの中でも面白い作品やぞ❗
↑
何度目? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:42:09返信するスタッフにカメラワーク拘らないと生きていけない奴居るんだろうなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:42:58返信するGoHandsは相変わらずのクオリティだけど好き嫌い分かれるからな
いちいち文句言ってる連中は見なけりゃいいだけなのに面倒くさい
これほど時間を無駄にしてる奴らって居ないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:43:37返信するまぁつまらんだろうがジークアクスよりマシなんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:48:09返信する基本完パケが
この会社の良いところ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:49:02返信するまんこを見せなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:49:57返信する追放もの全部ゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:50:33返信する漫画見てるが面白いからアニメもこれはみる
まじで無双しないからPTじゃないと生き残れてないのが見てて面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:50:34返信するいつもの似たりよったりなんでしょ
見る価値すらない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:50:35返信する癖つよすぎて好きな原作がここになったら嫌だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:52:10返信するなろうってだけで配信人気はランキング上位確定する現代ちょろすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:52:22返信するずっとこんなんで動くの?
正直きつい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:52:29返信するまた髪が無駄に動く会社か
もういいって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:52:40返信するトレンド グリッドマン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:52:45返信するゴハンズとなろう系のコラボw
やばすぎてワロタ、少しは反省して演出変えろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:53:00返信するあれ?なんか2~3ヶ月前にも同じ様なスレを見た気がする。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:53:34返信する>>21
30~60代の弱者老人に大人気だからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:53:37返信するGOHANDS作品の第一話って毎回これやってなかったっけ
正直気持ち悪い演出なんだが…、まあ第二話目からはやらないみたいだし
SNSで話題になろうという宣伝作業の一環なんかなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:54:58返信するなろう知障君専用
こういうのが君等ハッタショ向けなんだと
いい加減理解しなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:56:42返信するいつものゴハンズのなろう版
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:57:10返信する最新鋭の韓国アニメと同じ技法
ようやく韓国に追い付いたかジャップ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:59:35返信する若山詩音が悠木碧みたいな演技してる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:00:33返信するもめリリの水着回は良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:01:49返信するゴハンズはクセが強すぎる
京アニやシャフトやufoより分かりやすいレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:05:33返信するゴーハンズって社畜OLアニメのデキ猫でも古くは生徒会役員共でもこの無駄演出してたけど何考えてるんだかな
好きメガもここだっけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:06:58返信するこの作者の作品完結しなさそうだから見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:17:41返信するオナニーハンズの時点で切り確定
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:19:10返信するPV見てKっぽいなと思ったらKのとこだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:19:33返信するなろう欲張りセットやめろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:20:15返信する追放ものがおもしろいわけないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:22:09返信する>>31
まともなアニメーター存在しねえチンパンの苦肉の策だろ 俺レベ程度作れてから言えサル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:22:59返信するクオリティが良くても、内容がダメだったら意味が無いのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:24:12返信する若山のど潰しそうな演技しとるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:25:54返信するなろうは、もうええて…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:25:55返信するこの作画で異世界刀匠やって欲しいな
コミカライズとよう似とる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:28:33返信するなにこれステマ記事?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:28:50返信する3DのMAP背景をアニメ風にしただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:29:18返信する>>42
これをクオリティが良いと評して良いのかは疑問だがな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:34:34返信する無双するのはヒロインで主人公はしない
タイトル詐欺 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:36:19返信するゲーム世界ならその戦法できるけど、命一つの世界でやることじゃないよねってのは良い言い訳だなとは思ったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:37:40返信するなんでこの漫画ってWEB連載からヤンマガ本誌に栄転?したん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:37:48返信するゲーム転生でありがちだけど、元々のゲームデザインひどすぎるのはどうにかならんのだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:38:23返信する普通に作ってくれよ
なんでAIに任せたみたいな動きするんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:39:04返信する>>3
お前みたいな節穴が追放するからじゃね?w
しらんけどwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:41:22返信するなろう読んでる人の面白いコメントあると駄目な作品なんだなって思ってしまう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:43:58返信するまた髪の毛に不必要な作画コスト割り振ってるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:44:42返信する最初は面白いんだけどそのテンプレートでずっと続いていくからな
アニメ見るだけで十分かな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:44:50返信するゴハンズのカメラワーク苦手だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:45:20返信する>>2
むらかみてるあき みたいなもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:46:01返信する作者の脳内にだけ存在するゲーム世界転生で廃人プレイヤー知識で無双するって冷静に考えたら読者どの視点で見ればいいんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:46:19返信する>>51
アニメ化以外にどんな理由があるのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:50:22返信するゴハンズは髪の毛が五月蠅いねんw
ゴハンズ若山好き過ぎだろんほぉってんのか?阿部若山ってかっぽーの面子やん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:52:45返信する制作会社ガチャ大当たりだから無職みてえに跳ねるかも
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:54:51返信するJAPアニメはまああかん
汚れとるとろくさいなろうが流行っとる
これからのパフォーマーは中韓が主役 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:54:58返信する見づらい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:55:32返信する悟飯かよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:56:11返信する髪がくねくねしてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:57:01返信するこの作者の作品全部見てるけど
これが一番ヒットすると思わなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:05:29返信するこいつら髪ざわざわさせておかしいと思わんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:05:43返信する視線誘導を理解せず、無駄に全体を動かしてるアホなアニメ会社
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:05:48返信する髪の毛うねうねと色が特徴的だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:10:16返信する以前、女の子が赤いドラゴンに変身する奴で、
スゲークォリティのヤツなんだっけな?
アレはクォリティーの割に全然売れなかったが・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:12:59返信する最近の量産型なろうはどれもつまらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:14:12返信するGO HANDSって見ただけで視聴意欲が半減するわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:14:26返信する序盤はそれなりに面白い
で繰り返しになると飽きるいつものなろう
まあ1クールならましな部分だけできるだろうから問題ないのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:15:09返信する>>4
1話限界 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:15:33返信するなろう見てるのは高齢者ばっかりなんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:16:43返信するもめりりは一応飯アニメなのに飯食ってるシーンカットしてるのがダメだった
割烹シーンもデフォルメで誤魔化してたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:17:46返信する(´・ω・`)なんのこだわりなんだろう
髪の毛フェチが居るんだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:18:27返信するまたしても爆死アニメか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:19:51返信するごちゃごちゃしてるだけで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:21:56返信する動かしてますよ!ってやりたいだけの意味のない動きなんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:22:49返信する転生と追放は合わせるべきではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:27:29返信するやめてくれwwwこの髪の毛バッサバサなのwww
もうギャグアニメにしか見えないw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:28:28返信するゴハンズか
この鬱陶しい髪の毛もうええて
過度なカメラワークもウザすぎだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:32:37返信する生徒会役員共ぐらいのクオリティが丁度いいのに
なんで無駄に頑張るかなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:34:38返信する剣槍弓の三人はゲーム知識で無双だよな。それぞれがプレイしたゲームの知識で効率良く強化してた。盾は本からだから強化方法を手探りでやって、三つすべての強化方法を手探りしチマチマ埋めての逆転演出。ゲームで知識無双するなら、剣槍弓みたいに強武器や防具を取りに行けよwww
ゲーム知識で無双するはアレが面白いですよ!アレ!
アニメ化もされてる。アレ!ログ・ホライズン!
もうアレだな。ログホラより面白いか、ログホラよりつまらないかでゲーム転生は語ってくれないかな。ヒロインの名前忘れたな。眼鏡秘書の年上お姉さん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:53:29返信する髪の毛の動きはMXでの放送だと単なるブロックノイズになるからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:04:25返信する相変わらず触手みたいなキモい髪の毛と無駄な演出
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:06:25返信する毎シーズンやたら作画のいい転生だの追放だのあるけど
別に当たってないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:08:25返信するこの作品の追放って主人公側に非があるパターンだからな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:15:07返信する作ってる方の自己満足みたいな見づらさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:18:52返信するもめんたりーは髪の毛を無駄に細かくしてるけど、なびき方はすげー不自然だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:19:29返信する52歳のおっさんだがコミック面白かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:20:16返信するまた追放されちゃったか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:22:16返信する髪とカメラ動かしておけばいいと思っているのかな
目が疲れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:33:51返信するもう転生とか無双なんていらねーよ痛々しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:38:09返信する>>6
ハゲだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:40:09返信する>>27
最早老眼アニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:43:52返信する割烹アニメ完走したの自分しか居なさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:51:26返信する凄いけどアングルが何か疲れるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:56:46返信する>>10
日本のアニメがーって急になる奴って怪しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:05:31返信する重騎士ってなんや
重力を自在に操る高貴なる女性騎士のことか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:10:27返信する>>8
未だに匿名掲示板で人生を無駄にしてる爺にそういう正論言っても無駄やろ
都合の悪い耳が痛い言葉は受け流して生きてきたような連中なんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:10:55返信する>>100
わいはできる猫とか眼鏡とかかっぽーとか結構ご飯大好きや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:22:25返信するこれもカード売り場でくっさい臭い撒き散らかしてるおっさんに人気なのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:29:19返信するもうモメンタリーリリィの名前忘れてた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:32:56返信する>>1
毎回思うんだが
違うんだよ…こうじゃないんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:42:37返信するなんだか顔が韓国人🦊みたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:46:56返信する原作が面白くないとダメだな
安易なものはご立派な飾り付けてもどうにもならんて… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:49:32返信する>>97
設定がしっかりしてるならいいけど
そうじゃないから要らないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:52:22返信するAI使ってるっぽいな
反AIなんてものがいるから堂々とAI使ってますなんて言えない風潮だが
もうアニメーションは普通にAI使って良いと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:55:05返信する相変わらずミミズみたいな髪の毛
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:56:14返信する捻りが入ってる乙女ゲーのヒロインで最強サバイバルとかほうがゲーム要素があっても惹かれるな
タイトルはどっちもゴミだけどけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:03:36返信するゆとり時代やししゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:17:25返信するまあ5話ぐらいで総集編とか放送延期にならなかったらね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:18:40返信する髪を無駄にバラバラ動かす悪癖何も変わってねぇな
「アニメ」ならデフォルメで上手く見せろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:22:12返信するまた髪ぶわぶわやってる・・
これほんまやめろって
見てる側は不要な情報でしかない
開発メンバーのだれも注意せんのかこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:22:20返信する3D使おうが何でもいいんだけど、最近の漫画とかでも散見されるけど
背景をもうちょい絵的に溶け込ませる努力をしてほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:24:55返信するつくづくアニメというのは動きゃいいってもんじゃないな
不要な情報に溢れていて目が疲れる
これに関しては漫画版が割と成功してるのにどうしてこうなっちゃうのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:26:03返信するゴーハンズを生かす生かす方法はないのかね
オサレ世界観と作風がマッチしたKは奇跡の産物でしかなかったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:30:04返信する大して面白くもない上に大して売れてもいないのにどこからこんな高クオリティのアニメ作れる金が沸いて出るんだから不思議でしょうがない会社
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:34:58返信するAI臭がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:35:22返信する髪がうっとおしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:46:57返信する設定が破綻してなくて話が面白ければ見るよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:17:36返信するなろうとしては悪い作品じゃないんだが
決して王道と言えないルックスの主人公とヒロインがほぼ2人だけで
延々敵と戦って装備を整えてくだけなのにこんな売れてるのに驚く
ある意味剣聖より不思議 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:21:22返信するこのクオリティを1クール維持できるのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:35:15返信する異世界転生したけどゲーム知識で序盤有利に動けるっていう典型的ななろう作品なのにな
あとそんな無双ではないような - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:40:16返信する風もないのにそんな髪の毛がうにょうにょ動くわけねえだろ
違和感しか無いわ、メデューサかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:46:34返信するアニメ宣伝担当「『追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する』のTVアニメ、凄まじいクオリティーが話題」
頼む話題になってくれええええ!!!!!という宣伝すれであったとさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:59:23返信するただ枚数使って動いてるだけなのが神作画じゃないと分かっただけでも価値はあったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:15:38返信するあ、はい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:16:16返信する原作はBだからどうしょうもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:17:03返信する世界最強の魔女、始めました のアニメ化はよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:40:29返信する女の子が眼鏡忘れるアニメとか巨大二足歩行黒猫のアニメの会社だよね
独特のカメラワークと毛髪描写の癖が強すぎるんよw
頑張ってる感は伝わってくるけど、その方向に頑張って欲しいと思ってる視聴者がどれくらいいるのかリサーチしてみたらいいのにって思うw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:50:21返信する原作は面白い
WEBから雑誌に格上げされただけはある(´・ω・`) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 15:59:29返信する原作はおもしろいとかいう全く当てにならん補正
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:00:58返信するこういうのこそまさに原作レ〇プだよな
原作キャラに似せようともしてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:06:13返信する原作はハーレムなろう的ではないが、間違いなくなろう
コメントで他のなろうとは違うみたいなのが多いが、そんなことはないからなんともいえない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:10:36返信する重騎士は優遇職だ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:18:44返信する5組がいつものファンタジー系じゃなくて泥臭い作品を手掛けるのはアリじゃないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:30:28返信する漫画読んだけど5点って感じだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:37:43返信するまーた、もめんたするの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 16:50:47返信する鼻ほじアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:26:01返信するゴーハンズは1話だけ異様に動いてあと普通だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:27:49返信する漫画読んだけど追放親父と娘を割と早めにボコったからあと普通のなろうなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:39:46返信するマジかよ頑張り過ぎだろ
漫画で読んでたけどアーチャーとヒーラー出て来てから
好きになったからそこまでは行って欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:24:41返信する大胆な構図とカメラワークいいね、絵柄はあまり好みではないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:36:13返信する>大切なのはスカートも自然な動きでパンツ見える事
ゴハンズはパンチラしないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:46:28返信するこれからはセル画を全部手書きなんて製作できないから、これぐらいは弄べないとやってけないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 18:55:03返信する原作が致命的につまらんのよな
一期の範囲ならギリギリ70点と思うけど後半になるほどゲーム用語が増えていく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:18:50返信する>AIじゃん
AIじゃないやろ・・。何いってんや。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:58:28返信する>ジークアクスとかもファースト信者って笑われるとすごすご引っ込んだりする
カラー信者の妄想ここに際まれりやん
行間ガーといい言葉を重ねる程に頭の悪さがドンドン露呈してるの、見てて居たたまれないからさっさとこの世から消えなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:10:04返信する中華会社にでも頼んだの?って感じの、意味のない高作画やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:10:59返信するとりあえず、髪を細かくして作画枚数を増やすのは無駄だから止めとけ。徒労
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:14:35返信するこの会社はコンテや演出あたりの人材を他から回してもらった方が良いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:19:20返信するあーヤンマガでやってるやつか、でも何故かこういうなろう系ばかり単行本売れるんだもんな
もめリリのゴハンズだから相変わらず髪が凄い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 21:20:34返信するGoHandsは基本完パケなのは偉いと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 21:39:33返信する>いやコレ読んだけどクソつまんなかったよ?
たぶんゲーム用語とか理解でないんだろ老害 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:05:41返信するキャラデザが良くないに尽きる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 22:48:03返信する髪の毛が気持ち悪い描き方する所か…
俺の好きな作品だけは担当してほしくないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 23:26:27返信する毎回毎回、大物食いしかしない漫画だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 01:21:11返信するゴーハンズじゃん
この会社枚数少ないのに無駄に動きのあるカットばかりだから見てて疲れるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 01:22:07返信するゴーハンズで一番面白かったの生徒会の一存だしなぁ
動かさないほうがいいんじゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 01:24:15返信する間違えた生徒会役員共だわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 05:09:02返信するAIアニメはまだまだAIを使いこなせてない感じがすごいな
髪とか背景とかカメラワークとか全部不自然なんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-23 02:47:39返信する任氏様ずいぶんごっつくなったな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.