【悲報】日本オタクの外人「日本はかつては全ての文化ジャンル(アニメ・映画・漫画)に革命をもたらした先駆者だった………しかし今はどうだ?」

1: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:00:39.201 ID:ol98Uhlta
4: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:01:38.715 ID:ol98Uhlta
どうして…
6: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:02:14.830 ID:YR7eZnmc7
そんなことも分からねえネトウヨどもはさっさと消えろ
俺を怒らせたらお前らなんてワンパンだぞ
俺を怒らせたらお前らなんてワンパンだぞ
8: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:02:21.983 ID:ol98Uhlta
日本文化の幼稚化が止まらない
かつては黒澤明、安部公房、小津安次郎で世界を席巻した国がこれかよ
かつては黒澤明、安部公房、小津安次郎で世界を席巻した国がこれかよ
11: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:03:22.137 ID:gxfb/qaZm
でも日本にはフロム・ソフトウェアがあるから
13: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:03:36.089 ID:OH4Cn04Gp
世界どこでも言えることやんけ
14: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:03:50.164 ID:k0kDIh65x
一般化したんやろ
15: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:03:58.488 ID:zPZ0rEy5l
でもアメリカ人ってキモい動物の着ぐるみ着てセックスしてるよね
20: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:05:24.987 ID:8VArJ5usx
しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた
23: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:06:57.779 ID:Zv8joBdIv
昔なら萌え絵扱いされてたような絵柄が標準化したイメージ
27: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:07:44.053 ID:pV01cfQAL
金を安く済ませるほど儲かると気付いたから
34: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:09:08.285 ID:Zv8joBdIv
SFがウケなくなってきてる感あるよな
36: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:09:36.406 ID:YPwJScXPA
邦画もホラーなら一線級やろ
海外で受けてるかは知らんけど
海外で受けてるかは知らんけど
39: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:09:56.120 ID:ZZ1ILJ80n
国民の頭が悪いから
52: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:13:09.958 ID:WAS5uOCDa
バトロワのうえのやつ教えろや😡
56: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:14:34.042 ID:elQ3CLXGu
答えは戦後教育がゴミやから
戸塚宏も言うてるけど戦前教育こそが正しかったんや
戦前教育受けてた人たちが退いた結果経済も失われた30年
戸塚宏も言うてるけど戦前教育こそが正しかったんや
戦前教育受けてた人たちが退いた結果経済も失われた30年
65: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:16:37.541 ID:vmznf5wUV
アニメは死んでるけど実写邦画はちょい復活してる
75: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:19:20.954 ID:ol98Uhlta
76: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:19:43.612 ID:3g6fjjcLB
>>75
これはしゃーない
これはしゃーない
83: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:21:15.401 ID:Owy0k0BNi
黒澤明や宮崎駿がネット依存症なら名作は生まれてない
つまりネットやね
つまりネットやね
89: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:22:42.269 ID:ifFxDEosZ
まあジークアクス見てると大丈夫かこの産業とは思う
確実にsnsは文化を劣化させてる
確実にsnsは文化を劣化させてる
133: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:39:40.586 ID:/FIkeDNi7
いつまでもガキみたいな趣味
日本人はみんな精神障害者
日本人はみんな精神障害者
144: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:46:07.241 ID:04CqpHJyt
ゴミみたいなアニメ量産はほんまどうにかしろ
無理やり1クールで放送して打ち切りみたいな作品増やしてどないすんねん
無理やり1クールで放送して打ち切りみたいな作品増やしてどないすんねん
147: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:48:07.663 ID:4w9Ckp1G5
クソアニメを楽しめないようじゃあまだまだだね😎
148: 名無しさん 2025/06/18(水) 20:48:13.231 ID:qWO3iAJdj
暴力性がなくなったそれが日本の没落の原因
本来数十年前までそれが普通だったのに何故か暴力性・男臭さが排除されて
いった理由はやはり日本に軍隊が無いから+メディアの過剰な草食系男子が美と
される基準を作られたこと
本来数十年前までそれが普通だったのに何故か暴力性・男臭さが排除されて
いった理由はやはり日本に軍隊が無いから+メディアの過剰な草食系男子が美と
される基準を作られたこと
(´・ω・`)昔みたいに才能ある天才が少なくなっちゃったんだよね
(´・ω・`)でも今でも面白い作品は多いから大丈夫大丈夫
(´・ω・`)しかし10年後20年後はどうなってるか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:57:46返信するお前らが子供のころには海を越えられるだけの一部の名作しか届かなかったが
今はネットのおかげで愚にもつかない凡作まで見れるようになったからなだけだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:58:28返信する革命をもたらしても時間が経てば腐っていくのは物事の道理
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:58:29返信する在日は嫌なら出て行けよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:59:27返信するなろうが流行りだしてから明らかに粗製乱造のゴミが増えた気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:00:37返信するはあ?
昔から売れたものがあれば味がしなくなるまで
恥知らずにパクりまくって大量生産して擦り倒すってのは日本のお家芸だぞ
文学的なものを作りたくて作ってたわけじゃなく
当時はそれが流行りだっただけの話だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:01:49返信する幼稚になったよなジャップ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:01:52返信するサムネのアニメ何か誰か教えて
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:02:08返信するでぇじょうぶだ、日本には"たつき"がいる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:02:50返信する↓中国人は人殺し。中国系ブログやらおんが記事にしなかったニュース
・路上で女性の後頭部を切り付けたとして、警視庁代々木署は6日までに、傷害の疑いで、中国籍で住所、職業不詳の男(19)を現行犯逮捕した。署によると「人を〇したくてやった」と供述している。 2024/9/6
・中国・深圳で襲撃された日本人学校の男児死亡 2024/9/19
・川口市で9月、一方通行道路を逆走した飲酒運転の乗用車が絡む死亡事故で、さいたま地検は18日、運転していた同市の中国籍の男(18)について 2024/10/19
・中国・大連市で日本人2人殺害 中国人容疑者を拘束 2025/6/3
・飲酒運転同乗容疑で逮捕の男性を不起訴 埼玉・三郷の小学生ひき逃げ 運転していた鄧洪鵬容疑者(42)については同日、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷アルコール等影響発覚免脱)と道交法違反(ひき逃げ)の罪で起訴した。2025/6/6 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:03:10返信する>>7
あいまいみー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:03:25返信するヒント:資本主義
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:03:30返信するオメーの見てるものがそんなんばっかりだってことだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:03:45返信する>>10
まじ?これあいまいみーなんか
ありがとう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:03:59返信するゲームは外人の方が作るの上手いからな、日本のやつは操作やシステムが無駄に複雑で遊びづらい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:04:09返信する流行り廃りなんて色んな業種にもあるしな
それこそずっとトップとか聞いた事ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:04:30返信する今の『イケメン』の基準を見るとわかる。
髪の毛サラサラ
細いアゴ
小顔
化粧
細い体
ブカブカの服
まさに男らしさが一切消されてしまった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:05:36返信する日本映画が革命起こしたなんて過大評価し過ぎ
黒澤作品と初代ゴジラとマイゴジ位やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:05:59返信する>>5
異世界ブームは永遠に終わらないだろうな、ファミコン時代からずっと続いてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:06:04返信する日本のコンテンツ全部がスクエニみたいになった過去の遺産を食い潰してるだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:06:25返信するおにまいは革命だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:06:31返信する>>7
自販機つり銭パカパカ次郎総帥 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:08:11返信するパクリと作画しかないからな
新しさがないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:09:27返信するチー牛豚丼のせい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:09:50返信するウェブトゥーン叩きの次は日本アニメ叩きか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:09:51返信する僕がいつも思うのは
日本のアニメは日本の漫画は日本のオタク文化はダメになったみたいな事をいう奴等って薄いし上澄みだけ
特に外人野郎
キメツやらワンピやら呪術やらチェンソーやらダンダダンやら怪獣8号やらそういうの見て何か知った気になってる
薄い
少年漫画系観てすべてを見た気になってる
終わってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:11:12返信するネトウヨ答えろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:12:07返信するゴミが言ってもw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:12:23返信するジャップにはまだHENTAIがあるだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:12:43返信する単純に経済が衰退して若者の数が減り、外国に媚びる必要が出てきて面白さを失ったんだろ。今も人気あるコンテンツは80年代から続いてるやつが多いし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:13:11返信する権威主義の馬鹿が過去を称賛する
はっきり言って過去アニメより今のアニメの方が面白い
過去より今、今より未来が素晴らしいと言う思考を持てない奴とは付き合わない方が良い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:13:23返信する90年代にやり尽くしたからな、ずらしぐらいしか出来ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:13:26返信する劇場版とTV版の区別がつかねえやつが語るんじゃねえよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:13:31返信する最近外人もこういうこと言い出してんの?
その古い作品を見て感動してた少年時代は何十年も前なんだよ
鏡見ればわかんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:14:56返信するえ、ごめんアニメはともかく邦画が世界の先駆者だったことなんてあるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:15:24返信する説明台詞無いと怒る前例がないと怒る
客が市場の成長に必要なものほとんどストレスだと思ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:15:30返信する音楽もドラマもサブカル、ファッションも韓国に押されてるよなw
今の若いもん韓国風前髪分けかマッシュだらけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:15:31返信する今の日本は文化とかバカみたいな事言ってる余裕ないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:15:41返信する行き遅れて小金だけはある氷河期弱男から集金するだけのゴミコンテンツが増えすぎたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:16:26返信する>>34
アニメなんかよりよほど世界に影響与えてたのが昭和の邦画だろ、隠し砦の三悪人とか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:17:11返信するスマホのせいだな、批判を恐れて可も不可もない同調圧力の作品になっちゃった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:17:34返信する>>38
それはありそう、企業も焦ってオッサン世代受けばかり狙うから若者世代の流行を作り出すのが中韓コンテンツになってる。渋谷もいつしかおっさん向けの街と呼ばれてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:17:44返信する在日バイトのコメは結局どんな記事でも一緒
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:18:17返信するいや、さすがにコンテンツの消化スピード早すぎるのが悪って馬鹿でも分かるだろ
ここらで一旦落ち着けよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:19:14返信する>>42
嫌なら見るなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:19:24返信する凶暴こどおじの言う通りに作った報い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:20:14返信するあらゆる国のあらゆる文化と同じ
一般化して多くの人が流入してきたことでより多くの人にウケる平易化した作品が増えていくことになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:20:22返信する配信時代になって外人にも90年代00年代のネタを使いまわしてるだけってそろそろバレてきたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:20:23返信する日本アニメのブームとやらも鬼滅呪術以降微妙だしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:20:43返信する例えの昔の作品が古すぎてそりゃ最近のとは違うでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:20:48返信する配信時代になって外人にも80年代90年代00年代のネタを使いまわしてるだけってそろそろバレてきたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:21:05返信する説明しろこどおじのせい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:21:22返信するガンダムファンの中川翔子が大興奮
以前から熱心なガンダムファンであることを公言していた彼女「五感全体でガンダムを感じています」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:21:36返信するうるせえな
ポリコレしか生み出せてない奴らが何言ってんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:22:22返信する>>48
それが1番微妙なの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:23:05返信するパクリアニメのせい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:23:13返信する逆にいえばもう新たな革命をもたらせるほどの余地が無いからだよ
だから少しでも儲けを出そうとして、少しでも売れてるジャンルに飛び込むだけだ
今更、「人気のある完全なるオリジナル作品」なんて誰にも作れやしない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:23:33返信する映画の=をアニメにされてもw
映画なら今の邦画で返さんとアニメ出されてもは?だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:23:53返信する良質過ぎて目が肥えたんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:26:03返信する氷河期世代が日本を駄目にした
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:26:27返信する昔はオタクは文化人の亜種だったけど今のオタクはそれとはかけ離れたただのオタクという存在だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:26:37返信するつーか右側にあるのが海外で人気の作品ばかりなんだが
いくつかはエポックメイキングなのもあるし
半分くらいは確実にパーフェクトブルーに勝るがなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:26:41返信する映画と文学は言うほどか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ漫画とゲームぐらいやろwwwwwwwwwwwwwwww
アニメ自体は所詮メリケンのパクリでストーリーは漫画からの派生やからなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:26:53返信するグロ系パクリアニメのせいだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:27:09返信する変な百合厨日常ゴミアニメの量産ばっかりだからな
外人からしたらもう萌えはいいよって感じだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:27:29返信するジーアクスの事言ってんの? 怒るよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:28:30返信する回想しかないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:30:00返信する安い原作を易くアニメ化し高く売ってるだけだと思うが
アニメ化が難しい作品を一つと簡単な作品を五つのが売り上げ高いのかもしれない。しかもアニメーターの質が落ちてるようには思えないが素人に毛が生えた程度の人材を運用して食わせないといけない。そんな時代の流れ。
努力して得られる技能がパワハラ上等でやっと身につけられるマゾの世界が、ほぼすべてのジャンルに通じる話だったら、夢のない話で困るよな。
フリーレンの漫画がなろうマンガみたいに躍動感がないのは知ってる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:30:10返信する>>61
ウィアブー人気と海外一般層の評価は違うだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:30:57返信する今のジャップアニメって低知能しか見ないしな
体だけ老けたこどおじが何も成長しないから、周りがそれに合わせる
中国、韓国ですら日本チー牛に合わした作品を提供する始末
もし日本人が硬派だったら韓国中国だけでなく日本からスゴい作品が更に生まれたんだろうなとね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:31:01返信するアニメも主にアジアでの人気で、そこからの配信収益に頼る構造になってしまったから
原作作るにも、まず日本では基本チー牛しか買わないし、
更にアニメ配信収益の為にメイン顧客の東南アジアのチー牛にウケそうな物、
と2段階は大きな壁がある
当然完結した作品はリスク分散しにくいから、リメイクでもなければ作られない
大手漫画雑誌の作品は奪い合いで即消費されるし枯渇同然
残るは粗製乱造されるなろう系かシリーズ物になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:31:31返信する昔は何が当たるか分からんかったからいろんなもんが作られた
今はもうデータが蓄積されて冒険を許すスポンサーが減ってしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:32:22返信する闇バイト20代がバカすぎたからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:32:29返信する昔は海外のインテリ層を唸らせる映画や本が日本からどんどん生まれてた、今はウィアブーを喜ばせることしかできない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:33:29返信する>>65
バズ狙いで過去作ネタを使い捨てしてるだけのクソ同人アニメな
ジークアクスはこの話すら論外だろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:34:27返信する>>71
TVにカネが集まらなくなったからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:34:52返信するどの国もゴミばかり作ってるじゃろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:37:16返信するでもお前らゼルダとダクソのパクリばっかじゃん・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:37:54返信するパクリでも知らないやつに受けてればよくないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:40:34返信する兄さんには勝てません
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:40:41返信する>>48
そいつらやガンダムワンピとかの考察やってる方がジャンプ漫画家になるより稼げる可能性高いんだからもう漫画家目指すやつも漫画読む奴も激減してくわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:41:26返信する光源氏とか作っとるんやから1000年以上前から変わらんやろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:41:50返信する家にも空き巣来たし闇バイト世代恐ろしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:45:46返信する日本の自慢はトイレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:48:42返信する底辺チョンモメンは海外の売り上げ5兆円超の現実から目をそらすから完全に矛盾した戯言を信じてしまう
ほんま在日チョンパンジ―草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:49:56返信する>>1
実写邦画は見る影も無くなってるぞwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:50:47返信する面白いと思う感性がなくなった老人は黙ってろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:50:54返信するゲームは完全に中国の方が上だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:51:33返信する何いってんだ?マーベラスにしろディズニーにしろポリコレ汚染されてる上にろくな洋画もない癖に
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:52:26返信するもう革新的とされる映画、漫画、アニメなんて日本以外のどこの国からもずっと生まれてなくない?
やり尽くしたんだろもう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:52:32返信する>>87
ソシャゲだけでコンシューマーのビックタイトルないやんゼルダやマリオのレベル1つもない癖に - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:52:44返信する日本のオタク文化も地に堕ちてるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:52:48返信するだがちょっと待ってほしい。かって日本を代表していた文化なるものが実際日本を代表していたか?
黒澤明は時代劇しか撮らなかったし、ドラゴンボールは一部に熱心なファンがいるものの、日本全体を代表する作品とは言い難い。何しろ西遊記ベースだし。
JRPGだって元はアメリカで作られたパソコンゲームの模倣から始まったものでオリジナルとは言い難い。
むしろ外国文化の模倣と改良しか出来てなかったではないか。我が国がオリジナリティを発揮出来る様になるのは、むしろこれからだと思うぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:52:49返信する暴力革命ってやっぱ必要ってことだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:52:54返信する知識層向けに作ると母数は少ないわ利口だから金払いは渋いわで良い事無いんだもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:53:30返信するなろうを量産したのが良くなかったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:53:48返信するで?日本以外の国で何か生み出してる国があるなら教えて欲しいものだが?…
文句ばかり言って自分では何か作らないのだろうか?? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:54:03返信する>>69
その日本アニメを爆買いしてパクリしかできんチョンと支那が何だって? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:54:17返信する50話一年通して放送ってクソアニメやったら地獄やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:54:25返信するアニメにしても漫画にしても思うのが
売れるのを作るだけなら同人でいいんだよ
出版社が作るなら、売れるものではなく、良いものを売れるように頑張ってほしいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:54:28返信するお前ら消費者が原因だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:55:01返信するそんな日本に活力を取り戻す方法はあるにはある
お年寄りをエンタメに関わらせない事
黒子に徹して表に出さないならともかく還暦間際還暦過ぎの爺さんの作品とか若い世代の共感を買うわけないだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:55:04返信する大日本帝国万歳
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:56:53返信する日本はもう終わりやね…
ニートのせいで… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:57:55返信する>>101
コナンもワンピも終わりやん… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:59:04返信するんなもん日本に限ったこっちゃねーだろ
映画もゲームもナンバリングタイトルやリメイクが目につく
新規の世界的な独創的な大型作品ってなんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:59:10返信する日本のSNS 特にTwitterの風潮は才能を潰す動きしてるしな
クリエイターから起業家、政治あらゆる場所でアラ探ししてるだけ
いい面を見つける動きしてない
当然ながら経済力国力も落ちていく
才能ある奴、努力できる奴はどんな状況でも金や幸せを掴めるが
妬み僻みしてるような層が一番苦しむ自業自得な展開 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:00:02返信する日本よりディズニーの方が深刻じゃね
ポリコレ汚染置いといたとしても過去作リメイクばっかで
新規ヒット飛ばせる人誰もおらんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:00:14返信する>>90
コンシューマー(笑)
売上が全てだよ
売りスレで今まで何を学んできたんだ?
別ジャンルに逃げることか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:00:42返信する昔のオタク→キモいけどクリエイティブだった
今のオタク→キモいだけの能無し(=チー牛) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:00:52返信する何回も革命起こしちゃダメでしょwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:01:33返信するバブル崩壊以降失敗を恐れて手堅い層を狙った商売に切り替えたからだな
マニア受けを狙えば狙うほど先細りしていく一方だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:02:55返信する>>109
別にプロとして活動してないオタクでも皆なんかしら手動かしてたイメージ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:04:32返信する日本経済に余裕がなくなって
国産コンテンツが現実逃避先になったから仕方がないね
作ってる側もカネにならないなら尖った作品なんて作らんし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:05:03返信する>>90
PS5の売上トップ何年もずっと原神で草
ちなみにSIEは売上任天堂の倍以上高くて、デジタル売上が主軸だからね
チャイナゲーに蹂躙されているということ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:05:16返信する繰り返しナントカマンしか作れないメリケンよかマシ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:06:30返信する>>104
現実に終わってるだろ既存層で食い繋いでるだけで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:11:16返信するぬきたしでも良作と言われちまう日が来るかも知れんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:11:24返信する諸行無常の響きですなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:11:24返信する平均年齢が50に達しようとする我が国でおっさん相手にするのは楽なのは楽
だがそのおっさんたちは20年も経てば棺桶に入るんだ
そんな世代は切り捨てて若い世代に目を向けていかないと先細りあるのみだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:14:46返信する>>96
中国、韓国、アメリカ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:16:06返信するそらオタクがオタクをターゲットにして作ってるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:16:25返信する>>113
企業も手っ取り早くおじおば向けに商売して儲けようとしてるから、若者向けコンテンツを中韓にもってかれんだよな、今や流行はtiktokやらkpopから生まれてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:16:38返信するVtuber誕生させたけど、外国人受けはしにくいな
新しい遊び生み出したいよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:18:00返信するネトウヨがガンガンでいらっしゃるよ、加えて差し上げろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:19:51返信する>>56
薬屋がそうだろ、チー牛女主人公で中国が舞台とか深夜アニメとしては斬新だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:20:34返信する>>121
別にそれは責められることでもない
ホヨバースだってエヴァオタの集まりなわけだしね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:25:10返信する>>125
チャングム - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:27:16返信する進撃、デスノクラスの作品だらけなら満足しそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:28:32返信する>>120
で、それらの国が何を生み出してんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:31:38返信する>>92
全部オリジナルなんて海外でもねーよバカが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:36:40返信する基本的に多産多死であるべきで、そのうち光るコンテンツが産まれる。
だから失敗作のゴミがたくさん生まれて爆死するのは仕方ない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:40:19返信する>黒澤明や宮崎駿がネット依存症なら名作は生まれてない
すげえ、老害の思考回路を100%の解像度で再現してる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:42:48返信するたかだか20年位前までの外人共は
日本アニメキャラ 目がデカ過ぎ~ とか言って叩いてキャッキャしてたろ
叩いてるうちに、ネズミー作品が日本化しちゃった後にポリコレに毒されて・・・
まあ、昔は放送出来る権利を外国に売ってたので買われる数も少ない
現在は配信で争奪戦状態 数を揃える為にゴミも混じってるのは仕方が無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:48:36返信する>>106
既得権守る為に自分らだけで回してる感ある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:50:19返信する映画は幅あり過ぎだろしかも「他人の顔」なんて配信もろくにメディア化されてないんだからどうせツべとかで違法視聴した癖に偉そうに語るなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:54:11返信する現実が辛いんだから創作ぐらい気持ちよくさせてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:54:13返信するこれから良くなっていく未来も見えないのが終わってんな
インボイスで新人は出て来れんし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:57:55返信するまーた実写映画のこと話してると思ったら
なぜか深夜アニメと比較してアニメ叩きしはじめるいつものやつだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:58:40返信する日本の企業側が実際に作ってる人達を江戸時代の小作人扱い
のままで低待遇で使い潰し続けて人材枯渇してしまったから
な。今時、大学新卒で年収100万円台の職場なんて誰が来るんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:01:55返信する「黒澤明、小津安二郎の映画すごかったね」 ←わかる
「それに比べて今の深夜アニメは…」 ←馬鹿
まーた実写映画の話してたのにアニメを比較にして話りだす馬鹿だよ
実写映画の話メインにしてたんだから今の実写映画で固めて喋れよ。
アニメ叩きをしたいって目的からスタートしてるからおかしなことになるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:04:29返信する文学w
西洋人なりすましの中国人だって一発でわかるwwww
日本人こそ日本の文学は「悪くはない」程度のものでしかないことを知ってる
夏目芥川、あとは田山と太宰とせいぜい宮沢入れたらあとはどうでもいい存在
それらよりは、世界文学の潮流を変えた00年代作品群や、デジタル音楽に正解を見出した発音ミク音楽群のほうが遥かに価値が高い
漫画にしても萩尾望都大島弓子山岸凉子以上の作家が日本にいるかっていったら、夏目芥川でもやっとだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:04:31返信する日本アニメはすごいとネトウヨがクソアニメを持ち上げ続けた結果
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:07:17返信する昔は監督が絶対権力を持って作品を作っていたが、今は出演者の言いなりになって作るから結果つまらない作品ばかりになった
今、黒澤、小津、溝口のような監督だとパワハラで訴えられるからなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:08:50返信するアキラの元ネタを知らずに先駆者とか言っている時点でニワカ丸出しだな
アキラの世界観、キャラクター、バイクのシーン、あの有名なバイクのターンの元ネタも
お前らと同じ白人が作ったマッドマックスが元ネタになっている
でもマッドマックスの監督は優しいからパクリだなんて非難しないし最新作でマント来た義手キャラを主人公にして逆にオマージュしてくれている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:11:23返信するポリコレMCUでズッコケてる連中に言われたくないわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:11:53返信する弱いオスが増えすぎ
父親の劣化版ばかり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:12:19返信する>>106
今のXなんて企業と著名人の公式除くと
半分以上アフィで、のこりほぼ全部が有名になりたいだけのクズどもだよ
そんな場所からじゃマイナスの価値しか生まれるわけないので無視が一番 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:12:58返信する>>今では最も人気のある繰り返しの定型的なゴミを量産するだけになってしまった
>誰か、どうしてこうなったのか説明してくれない?
明らかになろう系作品を指してて笑う。そしてゴミなろうの事情なら俺に任せとけ。要は大まかな主因三つ
・素人によるパクリの横行
・作品のていを成してないパクリ作品を出版社が商業化
・出版およびアニメ業界の粗製乱造 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:14:20返信するなろうアニメをタレ流し続けるゴミになっちまった
もう日本はオワリ
アメリカのマッチョとホモレズしか出ないアニメだけは嫌なので
頼む 中国でいいから後を継いでくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:14:28返信する>>142
翻訳:「ウェブトゥーンがオワコンで悔しいニダ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:15:14返信する石破「クールJapan😊」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:16:52返信するお前の中ではそうなんだろお前の中ではな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:17:25返信する>>148
翻訳:「ウェブトゥーンがオワコンで悔しいニダ」
お前らは心の中身が貧しいから何を書いてもおなじ意味しかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:19:54返信する>>149
翻訳:「中国ソシャゲがオワコンで悔しいアル」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:20:46返信する>>142
外国人が面白いって実際に見てるんだからそこは認めないと。
テレビ局だって面白い、人気だって持ち上げてる。
大勢の人がアニメ楽しむようになったし、アニオタの中心は女性になった。
外国人もテレビ局も大勢の女性達もアニメ楽しんでる大勢の若者も別にネトウヨじゃない。
いい加減にアニメ見てる人間はネトウヨだとかキチガイレッテル貼るの
やめたほうがいいよ、統合失調症みたい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:21:10返信するセルアニメが頂点やったね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:21:56返信する>>153
なに言ってんだこのやらガイジ
ウェブトゥーン≒なろう系な
韓国産は無論だが
縦読み漫画というフォーマットに積極的に参入したのも国産のなろうコミカライズ
書籍化作家のスレでは縦読み漫画サイトの原稿料や%は安いだの先行きが怪しいだのの話題もよく見かける - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:24:03返信する>>156
翻訳:「ウェブトゥーンがオワコンで悔しいニダ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:25:01返信する>>157
>>158 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:29:34返信するマーベルが流行った時点で
世界も幼稚化してるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:29:39返信する何言っとんのや? 先駆者いうんはそういうもんやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:29:52返信する減反政策で割高な稲作を保護しつづけて、問題がおきたら備蓄米放出。
クソみたいなマッチポンプにころっと騙される愚民の国なんだからしゃーなしw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:35:49返信するジェームス三木さん
俳優座に居たこともあるのか 色々あって辞めて その後 200倍の倍率を突破してテイチクの歌手に - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:48:07返信する>>155
普通の若い女は今もジャニーズとかのドラマ見てるし、海外ではウィアブー趣味だしアニメに幻想持ちすぎだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:48:23返信する何十年の歴史の中から生まれた名作と、近年だけの有象無象を比較すんなよフェアじゃない。近年のハリウッドの方がゴミカス量産してんじゃねーの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:52:55返信する元投稿
>日本は20世紀の映画、文学、メディアに革命をもたらした先駆者だった
タイトル
>日本はかつては全ての文化ジャンル(アニメ・映画・漫画)に革命をもたらした先駆者だった
またやらかんのタイトル詐称やんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:08:39返信する>>4
なろうじゃないのもなろうも、現代でも1番アニメ作ってるの日本ってオチ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:17:40返信する>>6
ポケモンに夢中なおまエラに言われても - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:21:46返信する>>69
自国に文化がないおまエラが言ってもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:29:07返信するありがとう安倍晋三案件
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:30:14返信する>>120
在日老害の願望w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:31:29返信する>>114 >>108 >>87
ソシャゲユーザー3億人を100%とした場合(Newzoo、Statista)
●中国:44.3%●インド:23.3%●米国:13.3%
●インドネシア:6.7%●ブラジル:6.0%
●日本:5.3%●韓国:2.3%
日本は勝てんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:34:18返信する>>149
なろうアニメばっかり見ている馬鹿土人は黙っていろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:40:59返信する>>28
韓国はこれを盗んでいる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:44:27返信する>>149
これがただの『WIND BREAKER』なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:53:08返信する江戸時代に桃太郎の続き本とか出しまくってたのを考えると2周目
平安時代にとりかへばや物語とかあったのを考えると3周目だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:13:03返信する>>24
お前の言ってる前者の事は、いつも記事でステマして日本側のほうを叩いて精神勝利してた物だししょうがない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:17:55返信する>>2
まあ記事のように、こう言う事を主張する匿名外人ってアンチって可能性普通にあるし、ただただ無知とも思える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:19:15返信する>>54
? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:48:59返信する本スレ133
いつまでもガキみたいな趣味
日本人は精神異常者
↑
いつまでもこんな事いってるお前みたいのが精神異常者だろ(笑)
価値観アップデート出来ない時代に取り残された哀れなボケ老眼😜
それかいつもの日本様へのコンプ全開の知障害児他国民風情のチンパンバカ猿の負け惜しみの発狂か(笑)🤭 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:50:25返信する>>6
日本様へのコンプ全開のお前は幼稚以下のウンコじゃん(笑)💩 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:53:21返信するハリウッドのリメイク問題と同じで投資の問題だろ
金が集まっても投資家は捜索ではなくビジネスとしてやってるからあリスクを取らずマーケティング通りにやる
金が集まれば集まるほどリスクが取れなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:54:35返信する>>28
日本様へのコンプ全開のお前の母国は底辺馬鹿大国だから何も誇れるもん無いよな~(笑)
日本様へ何一つ叶わなくてくやちぃなぁ(笑)くやちぃなぁ(笑)体臭クッセー馬鹿大国下等種民🤣 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:58:59返信する>>36
バ韓国なんてとっくに衰退してる底辺国家だろ(笑)
今年の映画でバ韓国映画でヒットしたのあったか?
あん?言ってみろや、1本もねーだろ(笑)バ韓国映画でヒットしたのなんて(笑)
ケンカ売ってんじゃねーぞ、口臭糞パヨコリアン下等種が。
お前ら下等種トンスルは日本様へは何一つ勝ち目なんかねーんだよ🤪👎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 02:05:13返信する>>69
日本アニメは世界的人気なんだな♪
お前の母国の底辺馬鹿大国馬鹿中華やバ韓国のアニメなんて誰にも見られてねーけど(笑)
知障害児の固まりの馬鹿中華やバ韓国なんかではそりゃ世界的人気作品なんか産み出せ無いよな(笑)(笑)(笑)
そして負け惜しみの発狂で日本様へのコンプ全開で連日クッサイ口開けてジャップ(笑)ジャップ(笑)連呼の馬鹿中華、バカチョンコリアンくっそだっせー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 02:29:47返信する早く中国さんこの国にミサイル打ってください
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 02:37:57返信するガイジネトウヨが荒らしてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 02:46:37返信する人のこと言う前に自国をちゃんと見ろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 03:05:35返信するネトウヨ栄えて
国滅ぶ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 03:25:18返信する日本の文化はもうダメ
全部燃やして中国になった方が良い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 03:51:29返信する音楽とか何の目新しさもないからなぁ
海外じゃ外科医と音楽活動を並行していた人や
現役有名大学講師、ジャンボジェット機のパイロットでイギリス軍から名誉大尉に任命されたりと
個性豊かな経歴持ってる人がいるのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 06:15:47返信するハリウッドも同じようなもんだし目が肥え過ぎたんだよ、多分
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 06:27:41返信する>>186
コロナばら蒔き最底辺馬鹿大国馬鹿中華とか世界各国から嫌われてる馬鹿国家はさっさと滅ぶべき。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 06:29:14返信する>>190
何の産物も産み出せ無いコロナばら蒔き公害馬鹿大国馬鹿中華には何も恵む必要無し🤪 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:20:15返信するいつものなぜか実写とアニメを比べるパターンだな
昔のを実写メインで語るなら今も実写をメインで比較しろよ馬鹿 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:25:21返信する「物語」というモノがもう既にパターンで尽くしてるうえに
ネットとかで簡単に安く手に入るようになった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:25:51返信するあまりにも恣意的すぎ
なぜ実写映画の代表作を軸に比較するラインナップが今の深夜の萌えアニメ群軸なのか意味不明。
右をアニメのみにするのはおかしいし、するにしても売上や知名度において呪術とか鬼滅、コードギアス、細田、新海作品とかが入ってこないのもおかしい、ただアニメを叩きたいという結論ありきでしかない。
こういう欺瞞に満ちた比較してる時点で話にならない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:28:46返信するどんなジャンルでもある程度の数が作られないと名作なんて生まれてこないが
量産されると凡作・駄作が目立つ
過去作品や外国の作品だとある程度「選抜」されるので
昔は名作多かったのに今は・・・となるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:39:06返信するそもそも文化芸術言われるもんって当時の情勢で猛威を振るってたものに反発して
生まれてくるもんなんだけどさ。そういうのが拝金主義者やら権威主義者やらに
都合よく利用されてきたから持ち上げられてただけ
当人たちは、こういう連中嫌いだったしロリコンは正義だか言ってたけどな
今は利用してた側が下々に鞭打って作らせてる感じ
そら、つまらんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:51:39返信する人間だれしも未成年の頃に新鮮な気持ちで見たものが至上の価値を持って刷り込まれていつまでも色褪せることなく、歳食ってからは若い連中のやってるものが下らなく見えて理解できないってだけなのではないだろうか
数十年後の外人オタクは今のアニメをあの頃はよかったって言ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:08:20返信する>>115
日本だってウルトラマンと仮面ライダーを毎年繰り返しリメイクしてるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:36:55返信する前提の話が美化しすぎな感じが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:54:22返信する>>131
多産なのに以前より当たり率クソ低いやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:57:19返信する>>203
各季の比較で、ね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:01:39返信するローマや大英帝国時代に生きてても似たような事言ってそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:58:37返信する>>190
猿真似は求められてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:06:52返信する>>36
これコピペなんだ
で、「日本の若者に受けている」ソースがないんだよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:39:20返信するスカートにシワ書いただけで発狂するフェミニストのせいじゃないか
鬼滅に暴力行為とか残虐とか
そりゃつまんないマンガばっかりになるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:46:36返信する世界的な大人のダラっと娯楽の中にアニメを浸透させてる最中
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:47:28返信する>>201
ウルトラマンと仮面ライダーは子供向けだろ
さすがに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 11:59:23返信する現状に甘えて停滞を選んで進化捨てたからしゃーなし 邦画や万博見れば一目瞭然やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 12:30:02返信するその頃にも山ほどあった大したことないアニメの数々は
都合よく忘れている模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 14:48:18返信する只の質アニメ厨
日本人のオタクじゃ随分減ったが、外人だと結構生き残ってるなw
オマエに日本のアニメの何が解るんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 17:54:07返信する日本の文化が停滞したように感じるのは大体野獣先輩のせいだろ、あのコンテンツが本物のオタクにとって居心地が良すぎて大量に流れたからな
なので突き詰めればTDNがホモビに出たのがターニングポイントって事
ゼクノヴァでTDNがホモビに出なかった世界に行くしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 20:21:04返信するネットが出来て娯楽が大量供給される時代になったから。「なろう」がその象徴。
任天堂の岩田さんが言ってたとおり、「これからは消費者の時間の取り合い」の時代
一番に大事なのは作品の良し悪しじゃなくて需要だと、はっきり”消費者”に突きつけられた
とにかく需要が一番大事。その需要を満たした後に作品の質の向上を目指す道筋しか、道は無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 23:20:40返信する>>185
あっ!異次元人だっ!!🫵🤣 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 00:26:02返信する学園アニメばっか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 00:34:15返信する画像の映画知りたい人↓
生きる、七人の侍
他人の顔、椿三十郎
東京物語、ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ
乱、バトル・ロワイアル
AKIRA、パーフェクトブルー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 03:19:54返信する日本のアニメを叩いてる奴は違法アップロードで見てる奴しかない説
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.