【ガンダムジークアクス】色々言いたいことはあるけど【戦闘シーン】が雑すぎないか?止め絵ばっかじゃん… ジークアクスvsジフレド誰も話題にしてないし
1: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:36:15.91 ID:80P6SzO+0
富野のガンダムは戦闘シーンすごくワクワクするのに、鶴巻のは全然ダメだわ
2: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:36:41.01 ID:80P6SzO+0
戦闘シーンをまともに描けないのか?
4: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:36:55.31 ID:80P6SzO+0
ギャンは良かっただろ
エグザベ君vsヒゲマンことシャリア・ブル
ギャンとキケロガの戦闘シーンクォリティ高くていい#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/IxVdnruC8O— えみーる (@Emilhshshs) June 17, 2025
7: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:38:17.90 ID:rJCFTloa0
業界的にロボ戦コンテ描ける人間が少なくなったのは前から言われてる
8: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:38:20.29 ID:3RGGaDF50
低予算CGだからつまらない
10: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:38:41.91 ID:ArMRpG0I0
今回メカ系って全部3Dじゃないの?
11: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:38:44.57 ID:IE70oNrX0
CCA(逆シャアね)ってアニメファンなら必修だと思うんだが
リアタイ勢でなくてもあの曲流れたらこみあげるものがあるはず
煽りたいだけのアンチに言っても無駄かもしれないが
リアタイ勢でなくてもあの曲流れたらこみあげるものがあるはず
煽りたいだけのアンチに言っても無駄かもしれないが
41: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:52:07.19 ID:CNAqZVDK0
>>11
それは逆シャアとTMネットワークの功績であって
鶴巻とカラーはそれにタダ乗りしただけだよな?
それは逆シャアとTMネットワークの功績であって
鶴巻とカラーはそれにタダ乗りしただけだよな?
12: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:39:21.44 ID:Q0nIC+YC0
カメラくるくるしてるだけ
13: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:39:27.76 ID:m3yg9Qb+0
行間なんだよなぁ…
15: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:40:00.81 ID:aBiaFcYh0
ロングでさーっとMS動かしたらアップで止め絵
オモチャ売りたい人達にはタマラン描写
合格です(業界内で
オモチャ売りたい人達にはタマラン描写
合格です(業界内で
19: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:40:56.75 ID:7P/blxjb0
カラーがやってるのに機体の重さが全然感じられないのが辛い
46: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:56:26.17 ID:tCa7Ckmt0
>>19
カラー自体もともと作画は大した事ない
カラー自体もともと作画は大した事ない
22: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:42:12.98 ID:z0/wgVRz0
何かEDにTMネットワークを流したんだってね
氷河期世代のオタク向けガンダム
氷河期世代のオタク向けガンダム
26: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:43:27.75 ID:DtEnA+Ks0
サイコガンダムとかギュルギュルうごいたじゃん…
エバーでみたやつだけど…
エバーでみたやつだけど…
36: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:47:48.02 ID:k0cgV4DF0
>>26
動けばいいってわけじゃないんだわ
動けばいいってわけじゃないんだわ
27: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:43:44.55 ID:T/FN+El80
ガノタって戦闘シーンに厳しいよな
少ないとサボってると宣うし
少ないとサボってると宣うし
29: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:44:09.14 ID:k0cgV4DF0
富野にコンテ切らせろよ
54: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:00:44.71 ID:eTJGmv3Q0
>>29
コンテの鬼に最終話やらせるのか
もう出来上がってるんじゃないのか
コンテの鬼に最終話やらせるのか
もう出来上がってるんじゃないのか
31: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:44:20.14 ID:DpwtcGcr0
戦闘シーン好きやけどな
シイコ戦が一番好きだわ
シイコ戦が一番好きだわ
32: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:45:03.09 ID:czf+0fyP0
まともな戦闘やってるとこみたことないのだが
33: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:45:15.41 ID:/K8WzL8L0
動けばいいと思ってる老害
あれでいいんだよ
あれでいいんだよ
34: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:45:22.62 ID:It5MjUAs0
キケロガが
ハンブラビとサイコガンダムを瞬殺した戦闘シーンはかなり良かったわ
ハンブラビとサイコガンダムを瞬殺した戦闘シーンはかなり良かったわ
40: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:51:25.95 ID:iU22TTUB0
うおービーム ばばばばーん
アクロバティック回避
うおお突撃!
シュウちゃん?
コックピット開く
アクロバティック回避
うおお突撃!
シュウちゃん?
コックピット開く
終わり
42: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:53:10.83 ID:fG08wlU50
ファンネル掴むシーンとかあんなゆっくり拡大させて見せるのテンポ悪くて笑ったわ
43: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:53:51.13 ID:SBWUtzDb0
戦闘クソショボいのが一番の問題よな
クソ日常パートもそうだし
「旧作キャラを好き勝手使ってみた」以外この作品何が良いの?
クソ日常パートもそうだし
「旧作キャラを好き勝手使ってみた」以外この作品何が良いの?
49: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:58:51.32 ID:kT7QsPgd0
SDガンダムから入ったからそんなに思い入れないけど好きなのはZのアムロとクワトロ
51: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:59:41.49 ID:SXbdrmaR0
アンチは今回も観てぐっときちゃったから
ギャーギャー騒いでるのだろ
素直になれよ
どうせ来週で終わりだ
ギャーギャー騒いでるのだろ
素直になれよ
どうせ来週で終わりだ
68: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:09:37.32 ID:aBiaFcYh0
>>51
次回で終われば良いなと思います
マブで
次回で終われば良いなと思います
マブで
52: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:59:59.31 ID:TYduIxw10
動くは動いてるんだけど、動きに説得力がない
見ててつまらない
見ててつまらない
55: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:00:48.46 ID:dKV/9h9E0
本当にエヴァしかないんだなここと思った
56: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:01:04.72 ID:HWSjn9Sh0
ニャアンがキシリアを背後から拳銃で撃つのはちょっと違うなあって思ったわ
あと、あんな高い所からマチュが落ちてきたけどイタタタで済むのもおかしい
あと、あんな高い所からマチュが落ちてきたけどイタタタで済むのもおかしい
67: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:09:33.33 ID:jgjgWNEU0
>>56
すごくわかる。ニャアンが撃つわけない。ありえない。
すごくわかる。ニャアンが撃つわけない。ありえない。
64: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:07:48.98 ID:0kxL221P0
止め絵演出自体はわざとだろ
1stリスペクトだよ
1stリスペクトだよ
66: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:09:23.25 ID:dnJKnUHg0
時々破壊力あり過ぎだろうというカットがあり技術レベルの統一感無い。
イオマグヌッソ使う側のニャアンが内部でファンネルでビーム撃ちまくったり、
ギレンの乗艦近いのにビグザムが全周ビーム撃ったりで周りに当たるの気にしないのも気になる
74: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:12:06.95 ID:wy0n7iHw0
カラーって本当にアニメ作る能力がない
金と時間がないならまだわかるけどどこよりも潤沢でこれだからな
トリガーならこの半分の予算と時間でこれ以上の出来になるだろ
シンエヴァ(制作費30億)とグリッドマン劇場版なんて制作費5倍は差があったと思うけど、作画グリッドマンのがよかったしエヴァの戦闘シーンなんてマジでゴミだったぞ
金と時間がないならまだわかるけどどこよりも潤沢でこれだからな
トリガーならこの半分の予算と時間でこれ以上の出来になるだろ
シンエヴァ(制作費30億)とグリッドマン劇場版なんて制作費5倍は差があったと思うけど、作画グリッドマンのがよかったしエヴァの戦闘シーンなんてマジでゴミだったぞ
82: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:17:33.33 ID:0kxL221P0
>>74
グリッドマンは別に持ち上げるような代物じゃないと思うが
トリガーageたいならサイパンやろ
グリッドマンは別に持ち上げるような代物じゃないと思うが
トリガーageたいならサイパンやろ
87: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:22:22.57 ID:uSoQP0wid
戦闘シーンが良かったら評価は上がるし駄目なら評価は下がるのはサンライズ製にも通じるよね
直近だと駄目の代表ククルスドアンで最高が復讐のレクイエム
ドアンのは動いたらサザンクロスも悪くないって思ってたら時代劇の暴れん坊将軍みたいな戦闘でかなり期待はずれ
復讐のレクイエムはEZ8のパチモンとタカを括ってたら白い悪魔!こわーって評価は爆上がりした
88: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:22:45.72 ID:pQm+plJZ0
ガンダムやるなら全部セル画でやれや
ユニコーン冒頭のクシャトリア戦以上の戦闘シーンが一切ない
無駄にMSがコマみたくクルクル回ってるの見せられてだれが面白いと思うよ
ユニコーン冒頭のクシャトリア戦以上の戦闘シーンが一切ない
無駄にMSがコマみたくクルクル回ってるの見せられてだれが面白いと思うよ
89: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:23:07.22 ID:It5MjUAs0
カラーは「地面」があると良い戦闘を描けるんだよ
エヴァ破みたいにな
エヴァ3機の陸上シーンとか本当に良かった
エヴァ破みたいにな
エヴァ3機の陸上シーンとか本当に良かった
でも空中戦になると途端に退屈になる
95: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:32:24.43 ID:Db9/IOly0
戦闘中になにやってるのかわからん
あとターンエーは動くとカッコよかったがジークアクスはそれもない
あとターンエーは動くとカッコよかったがジークアクスはそれもない
98: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:41:55.77 ID:bZkhybbm0
3話くらいで初めてクランバトルやった時から同じこと思ってた
ぐるぐる回って敵の攻撃避けるか止め絵ばっかりだなと
ぐるぐる回って敵の攻撃避けるか止め絵ばっかりだなと
100: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:46:16.03 ID:dnJKnUHg0
相手に向かいながら最小限の動きでビーム避けるならくるくる回るになるんだろうけれど
そういうシーンが多いのかな
そういうシーンが多いのかな
101: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:46:57.85 ID:pfm78Z+X0
エヴァ序破はオレンジが参加してたからあのクオリティだったしあれを物差しにしちゃいかん
(´・ω・`)戦闘シーンが面白いのは基本キケロガが何かと戦ってるときだなw
(´・ω・`)ジークアクスの戦闘シーンはなんか地味・・・武装がしょぼいからしょうがないんだろうけど
(´・ω・`)まじで最後までビームアックスとビームライフルだけなん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:28:02返信するEXAアニメ化のほうがマシだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:30:43返信するマチュを殺さないNTとして描くにしても、
矢張り7話でサイコと主人公組が殆ど関らなかったのは、悪手としか言いようがない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:31:47返信する御禿の中だと劇場版Zとvガンは良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:31:52返信するシンエヴァのときから思ってたけど戦闘シーンクソじゃない?
しかもあれってあえてクソにしてるって聞いたからひどい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:32:34返信するクアックスが誰も56さないなら相手の電装系傷つけるわけにもいかないし避けるしかないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:32:52返信する手描きならロボバトル描けるアニメーターに任せればいいけど
CG屋はまともに演出付けられないから任せるとカメラくるくるするだけになるよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:34:35返信する最終回でRX-78-2が変態的な戦闘する為の前振りや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:34:41返信するファンネルの新しい破り方までみせてもらったのにぜいたくだなおまえら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:35:53返信する絵すら描けないおまえらになにがわかるの❓
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:36:52返信するいや~ほならね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:37:00返信するクランバトルと初代のパロで前半無駄にしたのが敗因やね
最初からこれくらいフルスロットルでかましてれば
大絶賛だったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:37:09返信する来週見とけよ伝説の神回になるで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:38:10返信するGレコの戦闘は間違いなく良かったけど
駄作評価は固まってるし
プラモも売れてないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:38:42返信する止め絵?
真面目に眼科行ったら?
語彙力が皆無なのかまじで止め絵に見えるのかどっち? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:38:50返信する真のオメガサイコミュを起動させたマチュが
ガンダムを葬るからよろしくね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:39:58返信する水星も大概だったろ
鉄血は途中まではいい感じだけど、最後のほうは微妙だった
Gレコは不細工なロボが不細工に動くのが基本になってて工夫はあれどって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:39:59返信する止め絵と止め絵の行間を読めばちゃんと動いて見えるはず
行間を読めないから静止画に見える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:40:18返信するだったらお前らで作ればいいじゃん
ま、出来ても油臭く設定を盛りまくって収集つかなくなるのが
関のオチだけどな(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:40:28返信する最初からギャグアニメに振り切っておけば馬鹿にされずに済んだのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:40:50返信するそもそもcgがしょぼいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:41:12返信する流石に今回はジークアクス覚醒して戦闘シーンまともにやるやろと思ってたけど
結局シャアとか1stガンダムやらへの怒りで
何か巴投げしたことしか印象にない
ビームライフル使ってた?
ギャンとキケロガの戦闘はそれなりに良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:41:22返信する主人公機がほぼ置物だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:41:57返信する>>11
んなわけねーだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:42:03返信する>エヴァ序破はオレンジが参加してたからあのクオリティ
だからか・・・当時Q見たとき序や破の方がスゲーじゃねえかってキレてたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:42:42返信するバトル下手なグロアニメよりマシやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:42:50返信するもう疲れたよ
ジジババの宴は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:43:00返信する>>CCA(逆シャアね)ってアニメファンなら必修だと思うんだが
リアタイ勢でなくてもあの曲流れたらこみあげるものがあるはず
煽りたいだけのアンチに言っても無駄かもしれないが
こういう奴とは根本的に見てるものが違うんだなあと感じる
なんの脈絡もなく思い出の曲とか流されても軽く扱われてるようにしか感じねえだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:43:24返信する10話で万越える大虐殺引き起こしたけど11話のふわふわした展開見てるとニャアンは次回(最終回)で報いも受けないし作中で死ぬこともないんじゃないかと思えてきたよ🥺
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:43:27返信する11話みたけどほんとエヴァだな
エヴァだなって感想しかねえわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:43:45返信する>>14
複数のギャンをキケロガが撃破したところは作画手を抜いたなとは思った
しかし結局マチュとニャアンは事前に予想されてたようなガチバトルはなかったな
どっちも心理描写無いからいきあたりばったり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:44:08返信する一気にクソアニメになったわ
ジオンが勝った世界線って設定だけでやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:44:13返信する過去作にタダ乗りしてる部分しか面白くないのに
それをさもジークアクスの功績かのように言うのクソすぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:45:34返信する話題にしてないのは誰もこのアニメをそこまで真面目に見てないからでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:45:40返信する戦闘はむしろクランバトルでいくらでも工夫したもの描けたはずなのにああだし
イベント戦闘になる終盤なんて派手なことやるだけですごい戦闘なんて期待できんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:46:10返信する終始ファンネルしてただけの水星の方がまだ戦闘面白いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:46:31返信する>>27
本来、自分の作品の主題歌をそれにしとけばいいだけだからな
デッドプールぐらいだよそれやっていいの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:46:38返信するガノタだかられいわに入れるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:47:15返信する>>28
自覚なしだけど大量虐殺した件は
異世界からの1stガンダム登場で絶対有耶無耶になったよね
本当に舐めてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:48:00返信するガンダムで戦闘シーンなんて特に意識されないよ
戦闘シーンの出来で売れるならGレコは爆売れしてなきゃおかしいし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:48:02返信する>>33
真面目にみてる人もいる
ちゃんと批評してる人でバズってる人もいる
でもそんなの無視してる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:48:06返信するこれ見た後に水星見るとメッチャ動いててビビるで
9話とか複数体での高速戦闘とかやってたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:48:43返信するグロアニメのバトルもダサいよな~
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:48:48返信するギャン対キケロガもただ速いだけでケレン味やリズムが無いわ
ホント上手い戦闘を描けるかはセンスが出るな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:48:58返信するジークアクスの戦闘ってなんか対戦してんだよな
見たいのは戦争なんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:49:48返信するスティグマとかやってた時点で戦闘に期待できないって分かりそうなもんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:49:57返信するアンカーがどうとか言ってたときが懐かしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:50:39返信するサンボルのアニメ見習った方がいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:50:40返信する>>35
水星は見せ方がうまかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:50:58返信する鉄血のオルフェンズみたいなしょぼい武装しかないしな
水星みたいなスゴいガンビットもないし
ジークアクスの肩や腰辺りから変なエフェクト出たけど
時間停止を超越して掴んで引きちぎるだけだしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:51:43返信するガンダムに説明入らねえんだわ。どうなってんだ!とかでいいんだわ
サードインタクトの説明みたいなグダグダが邪魔すぎる
戦闘で語るのがガンダムだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:51:43返信する福田のところ行って、単純に格好いい機体を作って格好よく動かす方法聞いてこい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:52:03返信するこのままだとスパロボに出てもしょっぱい戦闘シーンにしかならんぞ
捏造してもらうか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:52:05返信するキケロガと赤ガンのシーンは印象に残ってるしエグザベ君頑張ってたなーとキャラ的にも良かった
尚主役機は腕生やしてパイロットにセクハラで印象良くならなかったしカッコ良さも感じられなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:52:10返信する>>41
地球寮対グラスレー寮やな
個人的に水星のベストバウトだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:52:18返信するマチュをゲームのミッションとしたらすごい難しい
置きライフルで軌道を限定してファンネルを掴んで投げましょう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:52:23返信するなんかもうみんな疲れてねえ?
オリジナルじゃないから擁護するにも色々考えて言わなきゃならんだろうし、つまらないって言う奴らはは人格批判されるしで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:52:49返信するたかがアニメじゃないかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:52:56返信する>>41
しかもcgじゃなくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:53:06返信するロボットアニメじゃなくて特撮
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:53:31返信する>>52
もうすでにgジェネがしょっぱい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:53:41返信する>>39
運命「映画で無双したら市場から在庫が消えました」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:53:50返信するUCとハサウェイは良かった
これだよこれ!見たいのが詰まってた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:54:52返信する>>51
ああいうヒーローバトルは簡便 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:54:58返信する>>62
ハサウェイは暗くてよく分かんなかった
面白かったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:55:19返信するずっと見てたけど
ジークアクスとジフレドの装甲固くない? 無傷すぎて萎える
最終話は本物のガンダムに破壊されて欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:55:36返信するGレコ劇場版4章こそMS戦闘の到達点だぞ
ロボアニメ語ってて見てないやつは絶対に見とけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:55:59返信する兎に角文句が言いたいだけのハッタショガノタってのは伝わった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:56:00返信する逆シャアの方が凄いって謎よな
何年前だよあれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:56:06返信する>>17
→止め絵と止め絵の行間を読めばちゃんと動いて見えるはず
→行間を読めないから静止画に見える
背景止め絵でカットインレイヤー上で動かせばいいじゃん
なぜこんな簡単なことすらしないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:56:26返信するとにかく何か難癖つけないと気が済まないんだな
アホやから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:56:37返信する>>58
そう
で最後はエアリアル囮にして汎用型のチュチュ専機のスナイプで締めるのマジで渋い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:56:53返信するガンダムってゲルググくらいの性能しか無理だろって思うけど
アムロがチートすぎてな
逆シャアではZ量産機で無双してたし
最終話大荒れしそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:56:53返信する>>65
あー確かに…
cgだから難しいのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:57:01返信する行間読めないアンチに同調したくないけど
正直戦闘シーンはいまいちだと思う
どうでもいいとこでスローにして大事なとこでスルッと動くから
ゆっくりなのに分かりにくい
代表的なのは4話のワイヤーアクション
一番大事な決まり手がワープ移動になってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:57:33返信する行間も分からんアンチはみじめだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:57:52返信する>>68
セル画には勝てんよ
一枚一枚手書きのパラパラ漫画だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:58:09返信する>>7
どうせクルクル回ってなんか勝ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:58:52返信する>>39
V以降の富野は工夫をしようとし過ぎで動きがカッコ悪いんだよ
要はスパロボの戦闘シーンが求められてるんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:58:58返信するあのとめ絵を手抜きと感じるのか
そう感じない層に向けて作ってるだろうから、そりゃ合わんわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:59:01返信する>>72
リガズィやろ?そんな無双してなくね?
サザビーとの性能差半端なくて
ヤクトには結構やれてた気がするけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:00:46返信する言われてみればダメージ差分みたいなのあんまない気がするな
ポンポン爆発してねえ?
スパロボの戦闘みたいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:00:54返信する>>79
アレは初代をリスペクトした演出なだけでアニメーションとしては手抜きだと思うぞ
海外で評価低い理由でもあるだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:01:00返信する>>79
紙芝居はアニメじゃねんだわ老害 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:01:20返信するアムロにビット通じねえからなぁ
全員アムロにやられてララァとアムロが仲良く帰るENDにしてほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:02:33返信する>>66
あれがすごすぎて5章微妙だったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:03:02返信する上じゃなく下の問題って気もする
コンテ切る人間というより熟練した作業班がいないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:03:30返信する>>81
サイコガンダムがあんまり暴れなかったのもそのへんが関係してる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:03:57返信する正直戦闘はガンダム史上で最低は間違いないと思う
そもそも主人公機が1/3しか活躍してないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:05:57返信する戦闘かなり手抜きよな
当初もらった予算シンエヴァに回したんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:06:14返信する逆シャアは戦闘作画がいちいちキマってると言うか動きやポーズに真似したくなる魅力がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:07:32返信するジークアクスみた瞬間にマチュが乗ってるかもと思わないの最高にゴミ展開
くっそくだらない変身やらガンダム乱入やらもう同人の域そのものだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:08:24返信するエグザべギャンvsキケロガは十分いいだろ
種のバンクまみれ戦闘を知らんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:09:05返信する>>38
まだマチュの方が可愛げあるよね
男探して意味あるかよくわからんけど大量虐〇とかやばいで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:09:28返信するキケロガのオールレンジ攻撃に全く対応できずに「気付いたらやられてる」
って言ってたエグザベが直後の戦いでギュンギュン動いてビームをかわしてる
のは ん?と思ったな
まあゼクノヴァ空間でバフがかかってるのはわかるよ
でもなんでシャリアブルがそのままでお前だけバフかかるんだよって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:11:00返信する今思えばマクロスゼロとか半端なかったんだろうな…
エウレカもすごい気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:11:10返信するサンチャンでイデオン、ガンチャンでビルドファイターズ見てるが
それらと比べてしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:11:13返信するジークアクスがそんなに強くないしな地味なんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:12:13返信するシンエヴァと全く同じ構図のアクションシーンとかあったよな
どんだけ手抜きで引き出しないんだこいつら - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:12:14返信する>>92
映画で種は汚名返上したからな
20年前のスケジュール管理が甘いとか散々言われてたやつの出来と比較して、
それよりいいって言ってて虚しくならんのか
あと、見せ方悪いせいで多分その種より機体人気出ないと思うぞ、ジークアクス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:12:43返信する誰も話題にしていないのは、もう誰も見ていないからでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:12:53返信するUCも同人臭いって叩いたけど
それでもバナージとかUC出自のキャラの物語はちゃんと描いてた
ジークアクスはマチュやニャアンやシュウジが1st要素紹介するための舞台装置にしかなってない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:13:29返信するターンエーとかユニコーンなんか色んな意味でぶっ壊れ機体だが
ジークアクスは全然強いっていうイメージが何にもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:15:09返信するマチュはブリーチや呪術の主人公等と同じただそこに居るだけの主人公なんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:17:07返信するおいおい反省会やるにはまだ早いだろ
最終回終わったら叩きまくってやるから覚悟しとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:17:29返信する>>100
見てるのはSNSで盛り上がりたいだけのアホと狂信者と呆れて結末だけ気になってるガノタって感じよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:18:57返信する>>102
時間停止したエルメスを解放できる特別な機体ではあるんだよ
別次元から来た物体を兵器転用したり、それを破る機体を開発したり
オーパーツを使いこなしすぎでしょとは思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:19:33返信するガンダムファンの中川翔子が大興奮
以前から熱心なガンダムファンであることを公言していた彼女「五感全体でガンダムを感じています」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:22:06返信する>>106
オカルト過ぎてついていけねえw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:22:39返信するネタ抜きで褒めれる所が何も無いガンダムアニメは珍しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:23:19返信する>>92
戦闘シーンだけ切り取ってシコシコしてるの?じゃあもう本編なしで良いんじゃね?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:23:59返信する>>103
呪術はそうだな
ブリーチは連載長くて勘違いされがちだけど割とずっと主人公メインの話 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:24:04返信する主人公のマチュが良いとこ無し
主役機ジークアクスが強いとは思わない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:25:58返信するぼくのかんがえたさいきょうのガンダムを目指して作られたファーストの同人作品なのにもう熱心に作ることすらやめたの?
原作へのリスペクトすら無い恥晒しで俺TUEEEEな作風だったのに勢いすら無くしたならガチで終わりじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:26:47返信するガンダムが起き上がるところは無重力特有のいい構図だったろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:27:24返信する>>108
庵野が作る怪文書はいつも意味不明のオカルトだらけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:28:18返信する>>111
どこがやねん
虎杖はずっと術式無しでメインはってたすげーやつやぞ
真人追い込んだのも虎杖だし
宿儺倒したのも虎杖 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:30:33返信する>>111
一護はソウルソサエティ編以降はキャラが多すぎるせいか踏んだり蹴ったりな不遇な扱いをされてた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:31:36返信する>ぐるぐる
皆の感想の大半がコレ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:31:57返信するCGに文句言ってる奴は行間を読め
そうすれば手描きに見えてくるんだぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:32:12返信するやれやれ鉄血以降のガンダムは没落する一方だな
大御所に作らせてもこんなもんか…
バズ狙いしかないならもういっそ監督脚本キャラクターデザインにメカデザイン全部永野護にやらせろよ
設定厨の御大のことだ。さぞ魅力的な設定でバズらせてくるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:32:24返信する文明そのものを破壊するターンエー
あらゆる敵を制御不能にさせるユニコーン
時間停止を解放させるジークアクス ←??? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:33:17返信するFGOみたいな事言い出してやばそうだなって思ったら案の定
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:33:29返信する>>117
それでもメインとしてバトルも色々やってたし戦果も上げてただろ
マチュとジークアクスはガチで最後何か倒したりしたのなんだっけってなるレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:33:43返信するそもそもだけど空気の無い宇宙空間で
あんなに爆発音聞こえるのん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:33:55返信する>>56
なにかしら言わなきゃいけないって感覚だから疲れるんだよ
ネット上の擁護と批判以外に見えない感想があるんだからいちいち振り回されるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:34:10返信する>>116
五条居なくても五条にしか興味持たれてなかったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:34:31返信するギャンキケロガのシーンは確かに良かった
が、ここはもう外野のバトルになってるのがな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:34:50返信するなんでファースト使ってこれができんのか謎
悲しいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:34:53返信するクッソ雑でつまんなって感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:35:05返信する>>118
エヴァもTVアニメ、旧劇までは良かった
どこだったかは忘れたが、新劇の途中からクルクル回り出した - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:36:04返信する>>117
どの話も基本集団行動じゃなく人間側で単独行動するから死神サイドに話重きに起き過ぎたらみんな忘れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:36:46返信する>>116
だからこそ盛り上がらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:36:49返信する>>126
んやわけないやん封印されてるし
虎杖、伏黒とお兄ちゃんが1番頑張ってたろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:37:13返信するTM流すなんて小学生でも思いつくカス演出で鳥肌とか言ってるバカしか観てないもんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:37:57返信する>>124
その辺は演出だから仕方ないと思うけどワイヤーとか宇宙の戦闘じゃない気がする
無重力であんな勢いよく真っ直ぐに飛ぶもんなん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:38:16返信する>>132
盛り上がれたよ
さすがにこれと一緒にされても困る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:38:44返信するクソつまんなくて全く評価されてないのに、金使ってXのbotと賞賛記事でステマしてるから燃える燃える
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:38:54返信するてか主人公勢が乃木坂ネタ以外で存在価値が現状無いのが大問題なんだよな
何の役割も持たせてもらえてないから居なくても問題ない立ち位置になってしまってるし、肝心のドラマが何の積み重ねも無くおざなりだからもう何をしても心に響かないんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:39:03返信するまあ印象的な戦闘シーンなんか一個も無いな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:39:06返信する10年以上前のユニコーンの方が圧倒的に戦闘シーンのクオリティ高いってどういう事だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:39:21返信するまたガノタの悪い癖
他作品サゲに走る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:39:26返信する>>1
機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
終わってんなジークアクス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:39:36返信する>>136
盛り上がれたん嘘ネタと五条vs宿儺戦だけ
信者しか騒いでない信者は何してもうるさいジークアクス信者みたいに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:39:53返信する>>134
思い入れもあるから『ウオオォ!』とはなったけど、それでジーアクスの評価が上がった訳ではないw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:39:53返信する主役機のジークアクスがユニコーンやクアンタやマイフリと比べるとあんま強くねぇんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:40:48返信する>>134
正直あの曲は好きだったのにジークアクスとかいう事故に巻き込まれるとは思わんかった
しかもあのシーン感動とかじゃなくて嘲笑されてるし最悪 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:41:12返信するyoutubeやニコニコでは普通に好評だけどな
面白くないとか言ってる奴は自分の眼が腐ってること自覚した方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:41:16返信する>>145
そもそもジークアクスだせぇ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:41:33返信する最終回はめぐりあいの宇宙のエンディング曲流すんだろ
どうしようもねぇな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:41:42返信するファーストってアムロばかりに目が行きがちだけどブライトの判断、ミライやセイラの活躍、カイの皮肉だったり、みんなの行動があってこその感動なんだよな
ジークアクスはなんなんよ、ずっとビックリドッキリメカやん
感動せんよこれじゃあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:42:18返信する>>105
マジでこれだから困る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:42:32返信するガイナの一番いい部分を受け継いだのはトリガーの方
カラーはまるで駄目だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:42:36返信する>>148
わかるデザイナーがエヴァの人だから
あの人デザインは昔から好きじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:42:56返信する>>143
さすがにないわ
真人戦めちゃくちゃ良かったよ
それ五条が好きすぎるだけやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:43:00返信する>>12
ギャグアニメと言われた今週 を超える渾身のギャグが用意されてるんやろな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:43:08返信する春アニメ覇権は海外人気もダントツのウマ娘シンデレラグレイに決まりました
ありがとうございました
ばいばいジーク握手 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:43:31返信する>>147
ニコニコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:43:36返信するあれはこの重要な劇場シーンをぶち壊しますよ~www
って宣言だからいいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:43:54返信するほんとカラーセンスないわ
サンライズの凄さが分かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:06返信する> 無駄にMSがコマみたくクルクル回ってるの見せられてだれが面白いと思うよ
まさにこれ
NTなら当てろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:22返信する>>147
エヴァとかシンゴジラ絶賛してた奴らが絶賛してるからわかりやすいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:22返信する「BEYOND THE TIME」が流れてきた時は寒気がしました・・・🤢
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:25返信する>>147
Youtubeはアカ作り放題コメ消しし放題定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:26返信する>>150
ジークアクスは常にズラした展開やるから意外性で話題にはなるけどもう一度見たいとはならんよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:38返信する人物描写すら足りてなくて切り詰めてるのに戦闘に割ける時間なんてないんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:39返信する>>152
パンストとか海外ウケ良さそうだしな
トリガーに作ってもらえばよかったのに
トリガーならギャグとシリアスの配分うまくできてたよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:48返信する>>147
え?
え?wwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:44:56返信する次回、GQ世界は実はゲームの中の世界と判明
ラスボスのアムロ(コンピューターウイルス)が「大人になれ」とか言う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:45:27返信する>>157
楽しめない人ってかわいそう
どんだけ余裕の無い人生送ってんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:45:36返信する>>147
チェンソーの何文の一だよop再生数 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:45:57返信する>>167
そういう返ししかできない時点でお前の負けだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:46:14返信するジークアクスの盛り上がりどころってファーストとSNSだよりでマジでそれだけって感じだからな
後になって通しで見て面白いとはとてもじゃないけど思えないんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:46:31返信する>>118
製作コストに対して動いてるように見えるからアホが持ち上げてくれる
やり過ぎてバレたが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:46:40返信する>>147
信頼できる海外評価もアマプラ評価もシングレと薬屋の二強だけどな
乃木坂ガンダムなんて片田舎以下の評価だぞ
現実から目を逸らしたらダメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:46:57返信する>>163
ここだってID出ないから自演し放題だけどな
アンチコメとか同じ奴が何個も書き込んでるだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:47:32返信する>>169
ニコ爺もうええてw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:48:04返信する終盤がジオン内部の抗争は最初からやれば良かったのにな
クランバトルとかまじで要らなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:48:19返信する>>171
ニコニコとかつべとか言ってる時点で1000人中お前以外の999人がお前の負けだと思ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:48:48返信するトリガーがやってたらギャグとか言われないで熱いシーンになってたよなあ…もったねえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:49:05返信する>>175
それってあなたの希望ですよね?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:49:14返信する>>175
NGワード無しな上に消されない分こっちのがマシだわな
好評ならこういう所でもポジコメで押し切れるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:50:05返信する最終回前に初代ガンダムが出た時に主役機要らなくねって思ったわ
あの主役機ダサいしあの腕みたいなの気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:50:12返信する>>159
ワタル「せやな」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:50:39返信する>>175
ニコニコがNGガチガチなの知らなそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:50:47返信する>>182
ジフレドと合体するんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:51:22返信する1クールまるまる見て「つまらない」とか言う奴は時間あってええなw
俺なんてGレコ3話で切ってそれっきりだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:51:36返信する>>175
信者コメ何度も書き込んでるお前の自己紹介やめてね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:51:54返信する2話だけだったなこのガンダムは最初から1stガンダムのパロやりたかったんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:52:29返信する>>186
まぁガンダムと付いてりゃ一通り見るって人は一定数居るからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:52:42返信する>>140
OVAと地上波を比べること自体ナンセンス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:53:21返信する庵野と鶴巻監督のどっちかだよな戦犯は
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:53:53返信する>>190
テレビでもやりましたやんw
こっちは映画でやりましたなぁ
おたくどう返しますの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:54:37返信する2話の1stのパロディ回やってそれ以降は失速しまくり
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:55:47返信する何十トンもある重い物体をぶつけるという概念が描けない
だから最近のアニメーターは格闘戦が出来ないんですね
しかも関節がある物体だからパーツごとの重心も考えなきゃいけない
CGだと手描きより無理になるからギュンギュングルグルさせちゃうんだw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:56:52返信するほんとは楽しんでるんだろ?
っていう相手の内面の決めつけに入っててマジ不愉快 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:57:58返信する>>193
そりゃ腐ってもパヤオが認める庵野だからなあ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:58:26返信する未だにエヴァ初号機みたく主役機を活躍させないのがかっこいいと思ってそうなのがやばいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:00:02返信するまーたガンダムか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:00:17返信するこれを絶賛する程持ち上げてる様なのが水星ガー鉄血ガーGレコガー言ってるのが本気で信じられないんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:00:25返信する>>192
テレビでやった結果しか見てなくて草
ジークアクスは全編映画クオリティで作ってるとでも? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:00:49返信する戦闘シーンに文句をつけるやつは大抵話を理解してない奴。
ただし実際に種とかマクロス7とか酷いのもあるのは確かだが、
作品良し悪しとは普通直結しない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:01:04返信する過去作使いまくってこのキャラはこんなこと言わないとかロボットのデザインはこうじゃないとか全然言われないのほんまやばくない?
別に初代に愛とかないやつばっかなんやなって思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:03:00返信する>>202
このキャラはこんなこと言わないって具体的にどのセリフ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:03:21返信する>>199
他シリーズガンダムに限らず、他のアニメ作品まで叩いてるから
イナゴ絵師でソシャゲに飛びついてそのアニメで推しキャラが活躍しなかったからずっと不満言ってたやつがジークアクスは絶賛してるっていうダブスタっぷり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:03:26返信する>>199
ガイジ以外が、わざわざいう訳ないやろ。SEEDが酷いのは間違いない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:04:24返信する>>202
アニメでそんな発想が出てくること自体やばいよ。普通にアニメの見過ぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:05:44返信する>>203
そんなの各々あるだろ?
バスクの扱いだったり黒い三連星の扱いだったりギレンやキシリアの扱いだったり
ララァの前座だったシャリアブルは特に掘り下げもないキャラだからか好きに動かしてるけどさ
黒い三連星が噛ませでもあんなやつら元々噛ませとか言う奴らまでいる始末だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:06:03返信する>>154
あれビブラスラップすげーってだけやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:07:05返信する>>203
ティターンズの権力がデカすぎる!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:08:14返信する>>208
真人戦は素手だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:08:28返信するつまらん戦闘シーンはもとよりなんかリーク通りなら仮想世界オチだか
ジークアクエストユアストーリーみたいになりそうだし
そうならくだらなさ過ぎて手垢付き過ぎたありふれた不評オチで
「もうどうなってもいいや」ってなったから仕方がないね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:08:56返信するギアスが今放送してたらみんな目を覚ましてそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:09:21返信するそもそもカラーという会社の作画クオリティがそんなに高くない
序・破の頃まではそれなりに上質だったが、それ以降は小手先の誤魔化しばっかり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:11:42返信する>>40
バズってるからなんだよw
いいねの数なんてなんのあてにもならねえよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:12:01返信する>>207
おいおい
「こんなこと言わない」って指摘してるから該当するセリフ聞いたんだけど? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:12:59返信するあのままパイロットがわからないまま殺し合いしてくれれば神展開だったけど
すぐ接触回線繋いじゃったしな つまらん
ああミノフスキー粒子散布化だと無線通信できないからMSには接触通信機能が標準装備されてるんだよキッズくん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:13:04返信する>>213
シンエヴァはもちろんそうだけど急も酷かったからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:13:58返信する>>209
毒ガス使うヤバい諜報機関
いつティターンズと明言された? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:14:03返信する>>215
は?だからそんなの各々でしょ?
揚げ足とるために生きてんの?
最初からデザインだったり愛がないのかと問いてる
セリフだけじゃなく行動や扱い何もかも全て納得言ってるのか聞いてんだよたわけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:14:23返信するMSに歯がある理由って結局何なん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:15:17返信する>>220
ジフレドと合体 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:15:28返信するシャリアとギャンの戦闘もそうだけど全く緊張感ないし
そもそもどっちが勝とうとどうでもいいレベル
脚本の酷さもあるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:17:16返信する擁護してる奴らはズルしてんだよな
他の作品に言った言葉は無視したり
つまらないって言うやつに人格批判したり
ダブスタは1番やっちゃいけないと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:17:52返信する>>219
具体例も挙げられないクセに何が愛だよ
宇宙世紀シリーズ全部100回見直してから出直しておいで坊や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:19:08返信する>>223
このアニメの制作側と擁護してる連中の選民意識は凄まじいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:20:54返信する>>222
確かに、シチュエーション的な盛り上がりが何も無いのもキツイ
本当に誰も彼も勝とうと負けよう死のうが生きようがどうでもいいような話だからな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:22:05返信する擁護してるの普通にカラー信者だろ
今までのガノタ連中と姿勢が露骨に違うなって感じるもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:26:50返信する>>227
カラー信者というか鶴巻信者と庵野信者というか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:26:54返信する>>207
三連星は元々噛ませだろがよアホかクソガキ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:28:47返信する>>229
やられ役ではあるけど噛ませではないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:29:24返信するニャアンがキシリアを撃った場面も本来なら盛り上がりどころだったんだろうなとは思うけどマジでキャラの扱いが粗末だったから「何してんのこの人?」が先に来るんだよな
行間を読みすれば分かるんだとか言うんだろうけどこのアニメそればっかりでエンタメ向きじゃないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:30:50返信する死ぬ前に宮崎駿に描かせるくらいしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:32:47返信する>>216
そもそも接触回線ってどういうもんなの
相手の機体のどこ触っても回線が通じるの
逆に近寄っても触らない限り通じないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:34:30返信する>>233
装甲の振動で伝えるもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:35:12返信する>>231
ニャアンは1話から条件反射でやらかすヤツじゃん
この女またやった、としか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:35:51返信するBillboard(6/18付け)米津玄師Plazma
BillboardHOT100総合首位獲得おめでとうございます
Billboardアニメチャート1位おめでとうございます
オリコン1位おめでとうございます - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:36:43返信する>>210
今や東堂のあだ名だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:37:36返信する>>229
そう言って擁護する奴多いけど、それは46年前放送された頃の話だろ
以降、ずーっと色々な媒体で後付に後付されまくって育ってきた人気キャラクターだ
それを突然46年前に戻って「そんなもの」て言うのはおかしい話 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:41:58返信する>>1
ろくなスレまとめねぇな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:43:59返信する戦闘シーンで言えばGレコも戦闘シーンは良かった記憶
10話くらいで脱落したけど序盤は遠距離でドンパチだけじゃなくなんか工夫を感じた
話はよく分からなかったから見なくなったけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:44:34返信するキケロガvsギャンは良かったな
ジークアクスは変なポーズするのが好きよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:46:27返信する>>238
原作では戦力としては超優秀だけど扱いづらい愚連隊って感じ
マ・クベとも折り合いが悪く彼が権力を握ったなら不当な扱いを受けるのもあり得る話
っていう解釈で納得してたんだけど
そんなに変か?GQ三連星 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:50:02返信する>>242
だからそういう話じゃないっての・・
作中じゃなく現実問題として「商品」としての知名度や人気が高いという事を言ってる
ポッと出の雑魚キャラだった大昔と今とではワケが違うだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:50:54返信するジークアクス叩いてる厄介ガノタ面倒くせー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:51:18返信するカラー
メカ描けるアニメーターがいないんだろうなぁとは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:52:15返信する1クールなんてろくに掘り下げられないだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:53:57返信する>>1
正直な話キケロガとか言うブラウ・ブロが人型になるのは分かってねえなあと思う
あの変な物体が飛び回ってるのが良いのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:56:10返信するスロー演出ばっかでテンポ悪いなぁとは思った
キケロガもビームしか撃てないから戦闘見ててあんま面白くない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:56:37返信する>>245
シンエヴァ完結編も酷かったけど、あれとそっくりなんだよな
作画そのものが悪いわけではないが、メカを動かすシーンは絶望的に低品質
歴代ガンダムは作品の出来不出来はともかく、その点だけは最低限やってたので悪目立ちする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:56:46返信するギャンがミサイル以外の遠隔攻撃しちゃダメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:57:02返信する>>246
OVAは1クールで掘り下げきちんとやってるしポケ戦なんて6話だぞ
単純に尺に合った脚本になってないし、クラバ編をやらなければまだ何とかなってたと思うから単純に尺の使い方がおかしいと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:58:29返信する>>243
それは初代キャラの人間関係をボンヤリとしか知らない連中に合わせて作れってこと?
初代を夢中で見ていた大学生がジジイになって作ってるのにムチャ言うね
っていうかGQリックドムもばか正直売れ確定だから商売的なら心配も無用だと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:58:31返信する>>214
で、まとめサイトや大型掲示板が全てなんですか?
結局は、それらも全体の一側面にすぎんだろが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:59:55返信するギャンは良かったな
やっぱ男主人公の方がいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:02:11返信するマチュはff12の主人公みたいな感じだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:03:07返信する>>246
「1クールもあるのに掘り下げられないの?」だろ
他の1クールアニメは勿論、1時間のドラマや2時間の映画でもやれてること - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:05:06返信する>>251
8話あたりまでの話何の意味もねーからな
1クール作品といっても半分ぐらい無駄に浪費してるから実尺はかなり短い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:05:47返信するトレンドに入って一見盛り上がってるようだけど実は不評
これガンダム版チェンソーマンだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:16:36返信する>>258
それは無理
チェンソーはOPが1億再生やし、海外でも賞とったり評価も高い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:23:21返信する次回、果たして古谷徹を出す覚悟があるか否かで
この番組の最終評価が決まる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:23:51返信するどんどん劣化してるな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:26:00返信する最高に力入れたはずのシンエヴァでも酷かったからそこはまったく期待してなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:31:47返信する戦闘シーンも面白くないけど
今週とか全体的にもうバタバタしててメリハリがないのよ
話の構成もコンテもダメだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:33:09返信するぐるぐる回ってるかマトリックスみたいな避け方してるだけだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:35:08返信する自分らのやりたい事が最優先で話の取捨選択が出来ないんだろうなって認識になってる
主人公たちの扱いもそうだけど、何か尺が足りなくなっちゃったから行間読みでカットすれば良いだろとかって感じで行き当たりばったりで作ってないか?
本当に脚本の都合だけで動かされててもう最終回なのに何がしたいのか分からないし、モブに毛が生えただけの名ばかり主人公とか初めて見たわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:38:17返信する種自由見返してるが戦闘シーンマジで良かったんだなって痛感する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:39:21返信するよく言われる「アムロがNT-1アレックスに乗ってたら」がみれるのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:44:49返信する絵コンテはエヴァと一緒
3Dはいつもグルグル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:47:41返信する先行上映の戦闘シーンがピークになるとは思わないじゃん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:51:58返信する>>251
カラーはシンエヴァの頃からバズり狙いしか考えてないからね
物語は二の次だから例え何クールあっても話はメチャクチャでまとめられない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:53:50返信する単にCG戦闘シーンを作るセンスがなかっただけなのでは?
手書きにしたらマシになるんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:07:54返信するまあ確かにCGと言ってもグリッドマンは迫力あったし
CGアニメーターのセンス次第だろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:09:26返信するこんな駄作作るならパンティ&ストッキングの続き作ってた方が建設的だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:10:20返信する戦闘シーンはサンライズが中心に描いて欲しかったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:19:43返信する>>267
この制作会社と監督は生理的に気持ち悪いから
たぶん冨野に馬鹿にされて却下された初代をトレスしただけのνガンダム庵野案だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:30:28返信する万博のジオングは良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:10:00返信する>>152
ダン飯とか丁寧に作っててめっちゃ良かったしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 02:00:15返信するだってエヴァだってオレンジ抜けてからアクションシーンが銃バラマキながらぐるぐるカメラが回るばっかのアクションしか作れなくなってるんだからそらもう推して知るべしやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 04:30:52返信するこりゃプラモ売れないな
MGでなそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 04:33:35返信する最初カラーの戦闘描写知らなかったから、おおってなってたけど慣れると微妙なんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 04:36:35返信するCG戦闘はほんとしょっぱい
これ全部のCGがダメではなく「ガンダム」に限っては手書きのほうがまだ圧倒的に上手いからなんだよ
あとグラとは別問題で演出が単調 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 04:38:33返信する逆シャア見たけどジークアクスの10倍ぐらいバトルが良くできてて笑った
進歩どころか退化じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 04:47:16返信する単純に新しいもんは全部憎いんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 04:48:19返信する40年前のガンダムの戦闘シーン見てワクワクするとか
老人すぎるやろ
今の早い動きに目が追いつかないだけや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 04:50:50返信する全て見せようとして失敗しているって言えば通じるんだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 06:43:46返信するガンダムも今はほぼCGだしな。セル画が好きな古参にはな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:26:18返信するガンダムおぢ達はガンダムが乃木坂とホロライブをコラボして
大喜びしとるから戦闘内容がショボくても気にせんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:01:16返信する結局シャアとアムロとララァの物語だろ?
マチュとニャアンとか賑やかしの添え物でしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 08:28:50返信する戦争じゃなくて内紛だから、大規模戦闘が無いので機体の凄さが描写できない
この作品で活躍したのがキケロガだけと言うお粗末さよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:54:09返信する茶番だよ 真面目に見てた奴も流石にこれで理解出来ただろ米津でも笑うアニメだってw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:30:22返信するゲッタービームみたいな強力なビーム照射でなぎ払うのは、スーパーロボットの文化でガンダムじゃちょっとな。
ZZのハイメガキャノンでも苦しい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 13:27:23返信する手抜きアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 19:01:16返信するどうせかわされるレーザー打つだけの無意味なバトル
板野サーカスのような視覚上の小気味良さがあれば楽しめるが、それも無く接近すると昭和臭いスローと説明セリフ連発
ファーストオマージュですとか言い訳無用、それすらつまんないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-20 01:41:51返信する>動けばいいと思ってる老害
逆じゃね? 動けばいいと思ってるのがキッズだろ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.