年齢別今期アニメ人気ランキング、発表される!! 票数多いのが40代と50代でワロタ・・・ワロタ・・・



1:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:17:32.455 ID:HF2P.9LAw
日本の未来は明るい

no title

no title

no title

no title

no title

no title

2:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:18:50.197 ID:HF2P.9LAw
若者人気…ウィッチ、リコリコ、サマポケ
おっさん人気…勘違い工房主、闇ヒーラー、ゴリラ神
3:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:19:33.406 ID:HF2P.9LAw
もしかして30代になった人間ってなろうしか体が受け付けなくなるんか
4:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:19:41.493 ID:ynTj8cPN7
アポカリプスホテルがない
5:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:20:17.609 ID:P0PFhcG9B
おっさんなろう好きすぎやろ
7:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:20:23.881 ID:7vlgFKkFs
リコリコほんま覇権やな
8:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:21:22.517 ID:rW5WyJqxO
工房主ほんま覇権やな
11:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:21:51.277 ID:fPGAme0/M
10代の票数少なすぎて草
12:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:22:21.055 ID:7vlgFKkFs
dアニメは前からランキングヤバいからあんまあてにならんで
13:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:22:36.982 ID:wR0bp3j9G
全年代でランクインしてるざつ旅つよい
18:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:25:52.213 ID:ynTj8cPN7
アポカリプスホテルないけどこれ結局どこで人気あるんだよ
ざつ旅のがまだ人気じゃねーか
19:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:27:01.865 ID:u2BRh2zWB
やっぱアニメ見てるのって氷河期なんやな
26:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:29:38.947 ID:Bo1n5cXmn
だんじょるランクインしてる若者見る目あるな
30:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:30:51.609 ID:5jNiY8E82
サマポケこんな人気なんか
懐古向けやと思ってたわ
33:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:32:20.603 ID:fPGAme0/M
アニメメインターゲットの10代の票数が50代40代の10分の1以下とか流石にヤバすぎんよ
34:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:32:29.021 ID:XRam6vuWu
見とらんけどおっさん剣聖だめやったんか?
アマプラの星も低かった気がする
43:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:33:31.187 ID:UkHJ3/v23
なろうは人生終わってる氷河期ジジイとかか見てるんか
44:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:33:41.348 ID:pDMv.6irG
30代からなろう系見出すのが闇すぎるやろ…
10代20代は純粋に楽しめてたのにおっさんなるともうなろうしか楽しめなくなるんか
52:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:36:48.350 ID:GRHg3vKYd
なろうとかいう障害者専用コンテンツ
54:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:38:18.824 ID:iqqzdpuDD
シングレは20代の6位だけか
おもしろいのに

63:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:41:33.247 ID:iqqzdpuDD
正直50代60代になってもワイはアニメ見てそう
65:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:43:04.121 ID:wLQH5lPSl
人生終わってるアニメじじいがなろうのメインターゲットなんだな
69:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:44:42.574 ID:lc59FHG2j
エッヂャーの評判と比較的傾向が近いのは20代か
大学生板やった2015前後の世代がそのままスライドした感じなんやね
83:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:51:43.057 ID:EYF5OaAlW
言われてみればエッヂで覇権な前橋ウィッチーズ0で草
105:  名無しさん 2025/06/18(水) 07:58:49.827 ID:Crqc7eTdF
工房主ってあれ?僕なんかやっちゃいましたしつこすぎて普通に切ったわ
闇ヒーラーはあれ?俺なんかやっちゃいましただけどそこまで鼻につかないからまだ見てるけど
154:  名無しさん 2025/06/18(水) 08:17:20.692 ID:hJvntBFIw
シャフトは新房に依存してたからな
アサリリもシャフトけど監督ちゃうし
156:  名無しさん 2025/06/18(水) 08:19:06.485 ID:Cu5tb.vWm
前橋はほんまにびびるくらいエッヂの外で人気ない
Xのイナゴも少ない
159:  名無しさん 2025/06/18(水) 08:20:06.475 ID:5uXY4y1tT
前橋ウィッチーズ人気ないのなんで?あんな面白いのに
195:  名無しさん 2025/06/18(水) 08:37:39.375 ID:2PWSq9Ozp
にんころも前橋もなくて草
あれ今期アニメトップクラスやろ
206:  名無しさん 2025/06/18(水) 08:41:33.059 ID:QRppiWBjy
若者ってマジでリコリコでシコってるんだな
そんなにシコれるか?
207:  名無しさん 2025/06/18(水) 08:41:59.816 ID:MS6WI.tGv
はぇ~keyってまだ若者人気いけるんすねぇ

 
(´・ω・`)10代20代はアニメ見てないってのがよくわかるな

(´・ω・`)まぁ金がないからDアニに入ってないだけかもしれんが

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:09:19返信する
    大変だね貴様ら
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:12:22返信する
    若者人気のアニメ面白いか?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:12:37返信する
    工房主強すぎて笑うw
    自分も好きだがなんでこんなに受けてんだろ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:13:56返信する
    ガンダムはそんなに人気ないな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:14:36返信する
    GQuuuuuuXが覇権だな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:16:53返信する
    >>1
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ウマ娘ジジイ終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:17:12返信する
    学マスジジイVSウマ娘ジジイ!

    ファイティン!
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:17:20返信する
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:17:23返信する
    機動戦士ガンダム GQuuuuuuXが常にトップにいる大人気だな、反対にシングレは不人気
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:17:28返信する
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:17:37返信する
    おっさん!!!
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:18:07返信する
    ウマガイジ「ウマは社会現象」
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:18:44返信する
    ウマ娘ジジイが必死に学マス叩いてたら不人気なのバレて草
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:18:52返信する
    ww
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:19:17返信する
    ウマジVSブルジVS学マスジジイ!

    ファイティン!
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:19:24返信する
    www
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:19:41返信する
    10代と60代以外の投票数が多いことに疑問を抱け
    アニメを見始めたお前ら...歳食ったな...
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:19:57返信する
    >>1
    dアニメって配信タイトル少ないんか?
    ざつ旅が地味に人気じゃねーか
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:20:06返信する
    >>13
    ジジイにも人気無いぞw
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:22:14返信する
    学マスジジイ 「ウマ娘ジジイ叩くの面白れぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:23:23返信する
    10代は高校生物多くて納得だな、リアルを見ている
    おっさんのお前らは異世界に逃げて恥ずかしくないんか?
    リアルに絶望しすぎw
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:23:27返信する
    あれ  ❓   あれ   ❓   シングレランキングにいないねぇ     ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ シングレ脱落落馬しちゃった   ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ 😱😱😨😰😨😱😱😱😨😨😰😰😱😱😱😨😨😨😨😨😨😨😨😨😨😨🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶







    シングレ不人気みたいだよ    ❗️❗️❗️ ウマおじさんは嘘つき   ❗️❗️❗️❗️ シングレなんか不人気のゴミじゃないか  ❗️❗️❗️❗️❗️ ウマおじさあああああああああああああああああああああああああああああああん  (  号泣  )  ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😨😨😨😨😨😨😨😨😱😱😨😰😱😱😨😨😱😱😨😨😱😨😨😱😱😱😨😨😨🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:23:29返信する
    あーウマ娘が不人気なのバレてんじゃん!
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:23:44返信する
    wwww
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:23:54返信する
    アニメ見てんの氷河期だしな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:23:56返信する
    >>22
    シングレまーた負けたのか
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:24:02返信する
    50代で工房が一位とか・・・
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:24:05返信する
    工房とか笠希々がめっちゃたたいてたやん
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:24:16返信する
    やっぱりくだらないなろう系好きなのって老人チー牛なんだよねw
    なんか必死に若者に人気だってガイジいるけどw
    リゼロとか無職とかその辺の話ね、転スラとか薬屋はまだわかるよ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:24:38返信する
    10代以外で、ある魔女入ってんのはスゴいな
    まあ後半グロいから10代にはちょっとキツいかな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:24:46返信する
    10代の若者がDアニメストアにわざわざ金払ってまでアニメ見るか?
    まあそれを置いといても30代以降急になろうアニメが上位に来るのヤバいな、病気だよ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:24:57返信する
    >>20
    ジジイが年齢隠してジジイを叩く地獄
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:25:05返信する
    光が死んだ夏とか桃源暗鬼がある来期の方が若者増えそうやし
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:25:07返信する
    おっさんはマチュのおマンコペロペロしてチンポぶち込みたくないん?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:25:28返信する
    dアニメとかウマ娘アンチは叩くのに必死だな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:25:37返信する
    サイゲのアニメはつまらない定期
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:25:42返信する
    >>22
    いままでのアニメに出れなかった不人気のカスをまとめたのがシングレだからな、そりゃ、シングレは不人気だよ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:25:48返信する
    wwwww
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:25:57返信する
    10代にウマは通用しませんでしたwww
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:26:03返信する
    リコリスって40代50代の独身男性の理想の世界なんだろうな
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:27:19返信する
    >>40
    10代一位だけどどういうこと?w

    なろう系から矛先変えたい感じ?www
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:27:21返信する
    アニオタじじい「(vtuberはよくわからんけど)にじ豚wホロ豚wネットキャバクラw」
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:27:47返信する
    >>35
    あそこ日曜アニメのシングレが金曜日配信だからな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:27:51返信する
    ウマ娘が20代しか視聴されてなくて草
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:28:00返信する
    >>4
    どうやって決めたの?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:28:19返信する
    連投君はそろそろ寝る時間
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:28:50返信する
    10代にリコリコ人気なら
    二期は10年後でも余裕だなぁ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:29:24返信する
    >>41
    リコリス見てんのっておっさんだらけなんじゃねえの
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:29:24返信する
    ガイジ「ウマ娘は若い世代や女の子に人気ある😤」

    あなたの感想レベルで草
    中川並みの嘘ついてキモティカ?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:29:39返信する
    わざわざDアニメでウマ見てるの20代だけかよ、30代以上に受けてると思ったらランクに入らないとか
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:29:58返信する
    >>2
    アニメなんて男も女も人生終わってる奴しか見てない
    アニメ好きとか言ってる奴はかげで笑われてる
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:30:10返信する
    >>34
    データマチュ、夢の中のマチュ、想像のマチュ、創造のマチュ
    イマジナリーマチュ、統失によるマチュになるかも知れないマチュを???www
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:30:42返信する
    >>2
    俺も若い頃は意識高い系アニメ好きだったよ

    アニメは人の顔見なくていいから楽しいんだよなぁ
    年下が演技してるのを見るの苦手なんだ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:30:46返信する
    ウマ娘さぁ、30歳以上にも受けてないんだけど
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:31:59返信する
    >>2
    若者とかの前に1つのサブスクで、投票してる奴なんてガチの少数派だから当てにならないぞ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:32:06返信する
    >>1
    若者はユーチューバーしか見てないのがよく分かるランキングだった
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:32:11返信する
    ここにいる昭和のチー牛君御用達の剣聖は配信してないのか?スライムはあるしランクインしてるから本当に人気なんだね、昭和の人には
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:32:12返信する
    やっぱりなろうは中年以上しか見てないんだな
    オッサン主人公のハーレム作品が売れてると聞いてがそんな気がしてた
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:33:24返信する
    自分以外の男は全員死んで主人公はおっさんしかいないハーレムアニメ作ればよくねw
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:34:16返信する
    オレおっさんだけどコレ見る限り精神的に若いのかなぁと思ってしまう。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:34:24返信する
    >>54
    そもそも競馬って題材が子供向けじゃなくね
    まあ知恵遅れのお前は考えたこともないだろうけど
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:34:34返信する
    図書館で60くらいの爺さんが盾の勇者の小説を何冊も抱えてたのは衝撃的だった
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:35:47返信する
    >>61
    マキバオーって知ってる?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:36:19返信する
    おっさんがなろう見て現実逃避とか悲しくなってきた
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:36:55返信する
    >>55
    てか若者にもガンダム見られてるやん
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:37:25返信する
    おっさんになるほど現実逃避するんだな
    10代は恋愛、青春出来るからそういうの見るけど
    お前らはもう賞味期限切れかw
    異世界でなきゃもう一発逆転出来ないからね、仕方ないね
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:37:57返信する
    >>65
    水星が若者向けだったからな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:38:59返信する
    なろうってSNS人気皆無なのに結構見られてるんだな
    40代50代はネットで感想を発信する気力もないのか
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:39:07返信する
    まぁ日本の平均年齢が50歳ぐらいなのでこんなもんだろう
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:39:10返信する
    >>61
    手帳割引使ってウマ娘に課金できないチャレンジしてそう
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:39:26返信する
    >>51
    時代遅れの老人が居るな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:39:29返信する
    なろうが一位のランキング信じるのかこいつら・・・
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:39:29返信する
    >>66
    おっさんがリアルの女に関わろうとしたら犯罪だって叩かれるのにな
    現実逃避するしかねえじゃんwwwwwwwwww
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:40:41返信する
    海外「シングレ」
    日本若者「key」
    日本中年「なろう」
    日本老人「なろう」
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:41:13返信する
    年取ると転生とかやり直し系を好む傾向があるのな
    人生なんて失敗の連続だもんな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:41:23返信する
    >>1
    少子化でクレカとかもない10代のわりにはアニメめっちゃ見られてて嬉しい
    サブスクなんて10代で無理だからな普通
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:41:24返信する
    リコリコがショートムービーでも大体上位
    30代からはなろう、老人の水戸黄門みたいな扱いされるわ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:42:13返信する
    >>50
    スポコン見れるのは若者までや
    30過ぎると熱が冷める(体が動かない
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:42:27返信する
    >>72
    何が1位なら信じるの?ジークアクスか?wwwwwwwwww
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:42:56返信する
    >>1
    ホントにこの国は幼稚なハッタショジジイばっかだよ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:43:04返信する
    >>78
    それはお前みたいなデブで子供も友達もいない陰キャだけだよ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:43:06返信する
    >>73
    現実のおっさんオタクって
    異世界でヒャッハーしている悪役の思考と立ち位置だよな
    とても主人公になれる器ではない
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:43:18返信する
    5~60でアニメこんな観てる訳ねーだろ!
    え?ねーよな?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:44:04返信する
    dアニメって最もクソなランク出すやつ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:44:47返信する
    最早なろうは害悪
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:44:53返信する
    60代でもアニメ見てんのか
    まあここの奴らも60になってもアニメ見てそうだしな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:45:24返信する
    意味のないランキング
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:45:50返信する
    生涯独身の弱男「アニメがさぁ!!ランキングがさぁ!!!w」
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:47:03返信する
    ネットの年齢は全て真実だからしゃーないw
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:47:14返信する
    ウマジ「ウマァァァァァァ!!」
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:47:27返信する
    毎回若者や女が見てるんだって暴れてる奴ってやらバイトなのかね
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:48:27返信する
    dアニメって過去の良作もガンガン配信終了していってるけど、こんなランキングになるんじゃそれも当然だな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:48:58返信する
    >>74
    海外もシングレ視聴者は少ない
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:49:30返信する
    女専用席作ってるウマ娘で女人気ない!!はアホだろ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:49:32返信する
    >>35
    じゃあどこなら強いんだよ…
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:49:48返信する
    dアニ利用者ってかなり年齢層高いのか
    10代〜30代のイメージだったんだが
    これじゃニコニコと大差ない感じだな
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:50:27返信する
    正直お前らおっさんって10代キャラが現実舞台で
    青春、恋愛してキラキラ眩しい作品とか苦手で劣等感や惨めさが溢れるんだろ?

    現にここ管理人も恋愛物はどんどん切っているし 胸が締め付けられるんだろうな
    ウィッチウォッチ、だんじょる、紫雲寺家、ムームー、ボルパク、完璧聖女、ゴリラ、薬屋とか
    本当は嫌だけどネタになるから見ているのもあるし ジークアクス、小市民、サマポケ、日々飯とか
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:50:38返信する
    >>93
    少ないのにランキング入る訳ないじゃん
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:50:50返信する
    >>35
    じゃあどこの配信サイトなら強いの?
    海外の評価しか振れる棒ないやんけ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:51:33返信する
    >>17
    そりゃ若者にもメジャーなプライムビデオでもなく、dアカウントなんか作って毎月金払う場所の投票に10代が多いわけない、こんなの当たり前や
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:51:43返信する
    >>74
    MAL見りゃ分かるけど海外でシングレ見てる奴はいねえ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:51:55返信する
    >>83
    普通Vみてニヤニヤしてるもんな
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:51:58返信する
    >>89
    まあDアニメストアだしクレジットカード登録してある年齢は精度が高いだろう
    家族で使い回しているかはまた別の話
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:51:59返信する
    >>86
    そりゃ見るよ
    エースをねらえ!とかめっちゃ流行ってたし
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:52:27返信する
    >>101
    へーあれのランキングが正しいとか思ってるガイジ未だにいたんだなw
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:52:48返信する
    ジジイが全員なろうで草
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:52:56返信する
    >>97
    ウイッチウオッチって若者向けとか言うけど
    作者はおっさんだしちょくちょく入れてくる小ネタもおっさんしか分かんないよな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:52:56返信する
    >>98
    その理論だと見てないから視聴率のランキングにも入らないんだな
    配信人気もないしな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:53:20返信する
    >>97
    そこまで考えてないけど
    顔と乳見てるだけだし
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:53:40返信する
    そのうち独身のじいさんがなぜか若い女にモテまくるなろうが出てくるんだろうな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:54:07返信する
    >>105
    そのランキングサイトがあてにならないならシングレの評価もあてにならないことになるな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:54:44返信する
    >>106
    むしろジジイほどアニメは低俗って言われて育ったから逆に見やすい
    バカボンとか見て育ったし
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:54:58返信する
    >>95
    サイゲ戦士の故郷サイゲランドやぞ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:55:03返信する
    >>1
    ウマ娘メイン層は実際には30~40代のハズだから明らかな工作ってわかるな
    なろうもわざとらしく高齢で票数入ってるし
    こいつらはすぐ自分が好きなものを若者や女や陽キャに人気って印象操作して嫌いなものをその逆に印象操作したがる
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:55:07返信する
    Dアニは解約して
    DMMTVに乗り換えたわ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:55:42返信する
    >>110
    もう出てるじゃん転生もので
    ジジイの身体で若い子と付き合ってもみじめだから転生してから付き合いたい
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:56:54返信する
    俺40代のおっさんだが、工房も闇ヒーラーも受けつけんかったわ
    これらって見てて何が面白いのかマジで分からん
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:57:06返信する
    >>45
    どう見ても無いやん
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:57:49返信する
    >>98
    クランチロールで配信してないのに配信してるところでランキング入ってないからお察しよ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:58:39返信する
    >>96
    20~30代多いやん お前には何が見えてるんだよ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:58:54返信する
    今期何見てる?2025冬アニメ人気投票

    ちなみに前期アニメを見ると10歳以下を除いて全年齢が「薬屋のひとりごと」1位で少し笑った
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:58:57返信する
    >>108
    視聴率や配信数で面白さ決めるならサザエさん覇権だな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:59:18返信する
    Dアニおっさんしかおらんのかいな 
    ネトフリやアマプラに吸われたかな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:00:11返信する
    >>122
    配信数とは
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:00:25返信する
    >>108
    海外人気で視聴率ってアホかよ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:00:40返信する
    話題性ではジークアクスがダントツで覇権なのに微妙な人気でワロス
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:00:48返信する
    >>111
    シングレがーとかどこに書いてんだよ、ガイジ過ぎてわろた
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:00:50返信する
    >>121
    ネトフリでもランキング入ってるの薬屋だけだしな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:01:03返信する
    >>124
    配信再生回数
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:01:36返信する
    そもそも若者はほとんどアニメ観てないやんw
    ジジイはなろうばっかだしw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:02:27返信する
    >>126
    ステマで話題にしてるだけやし
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:02:32返信する
    視聴率や配信人気でも炎上しまくってるジークアクス・・・
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:02:56返信する
    若い世代はだんじょるなんて面白いのか
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:03:12返信する
    dアニは元からなろうが強過ぎとはいえ糞みてぇな酷いランキングだわ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:03:27返信する
    >>129
    サザエさんは配信強いのか
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:03:42返信する
    視聴率ガー!配信人気ガー!
    まさにハンバーガーとコーラ理論
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:03:49返信する
    まぁ薬屋が強いと言われてもそりゃそうだろうぐらいだな
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:03:50返信する
    >>117
    でも片田舎のおっさん、異世界おじさん、令嬢おじさん、無職転生
    とかは好きなんだろ? 結局若い女の子が好きなのは変わらない
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:04:07返信する
    >>126
    しかのことか大好きなチー牛かよ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:04:11返信する
    ジジイどもの頭はもう単純でテンプレものしか受け付けないんか?www
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:05:26返信する
    >>35
    むしろウマ娘さんはDアニメが一番強いんだけどな…
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:06:12返信する
    >>135
    配信再生回数としてもコナンやワンピースにならね
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:06:13返信する
    なろうを喜んで見てる層とは一生相容れないわ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:07:01返信する
    ラブコメは見ないオレでもウイッチウォッチはスゲエ面白かったわ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:07:24返信する
    >>141
    そもそもウマ娘の配信状況が他のアニメと違うからな
    dアニメもクソ遅いし
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:08:04返信する
    >>121
    薬屋なら納得だよ
    あれちゃんとドラマしているし、続きが気になるし、伏線と謎のばら蒔きと回収が上手いし
    薬屋に比べたら他のなろうはうんこだよ キャラだけで売っている低知能作品

    まあ今期の完璧聖女は良く出来ているとは思うけど
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:08:21返信する
    投票数のメイン世代が40〜50代とか終わってるな
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:08:42返信する
    >>142
    ならないね
    薬屋だね
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:09:28返信する
    30代からいきなりなろう系が台頭してくるのワロタ
    やっぱり人生に疲れる世代になろうは効果てきめんなんやねw
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:09:34返信する
    アポカリプスホテルはステマに失敗
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:09:40返信する
    ウマ娘だれも見てないやん本当に面白いのかよ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:09:50返信する
    おっさんはいい加減アニメ卒業しろよw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:09:54返信する
    dアニ年齢層高いなー
    そりゃなろうが強いわけだわ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:10:08返信する
    >>147
    は?なろう系大人気なの見るとまだまだゴミ乱造で金とれるありがたいデータだろうがw
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:10:20返信する
    そもそもdアニメなんて若者入ってないし、おっさんの中でも特殊なのでは?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:10:26返信する
    そらそうよ
    今時熱心にアニメなんて見てるのお前ら昭和生まれの弱男ぐらいだし
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:12:20返信する
    なろう大好き中高年って都市伝説じゃなかったんだな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:12:27返信する
    >>145
    すぐ配信してるU-NEXTネトフリでもあんまりだしね
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:12:30返信する
    結婚もできず、なろうアニメばかり見てる弱おじwwwww
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:12:35返信する
    なろう見るからおっさんは終わってんのか
    終わっているからおっさんはなろうを見るのか

    まあとちらにしても、なろう見てもただの現実逃避にしかならんし
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:12:56返信する
    お前ら結局なんだかんだ言ってなろう大好きなんじゃんwww
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:13:11返信する
    >>155
    アマプラ、Hulu、U-NEXTでもなろう強い
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:13:33返信する
    シングレが一番受けてるのが20代からなのは意外
    もっと当時のリアル世代のジジイ達に受けてるもんだと思ってた
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:14:07返信する
    ジークアクス人気無さすぎだろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:15:44返信する
    >>6 >>31 >>71
    dアニメなんかに10代が投票多いわけないし20代から投票多くなってる事をスルーして若者はアニメ見てないって事に管理人してて草
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:16:06返信する
    年取るほど質下がるの草
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:16:18返信する
    アニメ専門チャンネルなんて未だに契約してる時点で特殊な層だからな
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:17:49返信する
    >>118
    何も説明出来てなくて草
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:18:41返信する
    >>166
    頭の質も下がってるから仕方ない
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:21:03返信する
    クルトくん人気の現実に困惑だわw
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:21:12返信する
    勘違いの年齢層w
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:22:00返信する
    >>25
    またデマしてんのかw
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:22:07返信する
    >>161
    自分が同世代のジジイだからって他もそんなのばかりと思うのはちょっと・・・・
    エコチェンで感覚おかしくなってるって自覚ないのねw
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:22:31返信する
    ジジイ共に人気なら、長いタイトル作品作り続けるわけだ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:23:33返信する
    やっぱりかつての長いタイトル、ラノベ大好きこどおじがそのままなろう系大好きになってるんだねw

    リゼロガー無職がー剣聖がーw
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:25:33返信する
    リコリスよりゴリラが上とか老人共はすげえな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:26:03返信する
    若いオタク層はアニメではなくVtuberに夢中だからな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:27:55返信する
    >>158
    すぐ配信ならぶっちゃけ地上波観るわな
    シングレはプレミアムだし
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:28:31返信する
    なろうを貶しながら実際はそのなろうを楽しんで観てるツンデレ爺が多いんやな
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:29:19返信する
    >>158
    視聴率も配信も全然でどこで見てるのか分からん
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:29:34返信する
    実際今の10代や20代前半はどこで何をやってるの?あらゆる趣味と呼ばれるものすべてがどんなに若くても30代くらいが中心になっとるやん
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:33:08返信する
    趣味にギャーギャー言ってくるガイジって人間終わってるよな
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:33:30返信する
    >>181
    お前とは毛色が違うから見かけないだけでしょw
    Xが若者のやってるSNS1位と思ってるジジイみたいなもんだ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:34:34返信する
    でもヤラコメに巣食っている奴らも40代50代なんだろ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:36:29返信する
    >>173
    やらおんに来る奴って大体今日もやられやく辺りから見てる奴しかいないだろ?
    若い奴はねいろとかアニゲー辺りにたむろしてそう
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:36:38返信する
    今ランキング見てきたらウマは総合13位で20代以外だと11位から15位ぐらいにランクインしてた
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:36:49返信する
    keyが入ってるのは単に学生ものだからじゃないですかね
    若者に人気ていうか共感しやすいジャンルの皮被ってりゃ当然でしょ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:38:06返信する
    >>185
    ~してそうw

    ジークアクスは若者に人気がありそう
    ウマは女に人気がありそう
    Vは一般人にも人気ありそう
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:38:44返信する
    >>185
    ねいろに行くくらいならあにまんだろう
    コメの量から考えてもねいろはない。あにまんが若いかと言ったら30代を若いと言うならそうなんじゃねてレベルの若さだが
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:39:06返信する
    >>185
    ぶっちゃけもうアフィブログも中年しかいないんだろ
    若者は別のSNSにでもいんじゃねw
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:39:26返信する
    >>181
    ただひたすら短い動画を観続けてるだけじゃね
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:39:57返信する
    >>181
    そら10代20代なら圧倒的にLINEよ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:41:29返信する
    >>189
    ねいろはコメつかないのは全然つかないしな
    呪術とか今でも平気で100コメいくというのに
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:43:20返信する
    >>188
    そこしかツッコめないってことは大体同意ってことなんだなw
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:44:03返信する
    見てくりゃ分かるがこのランキングの投票期間4/18〜4/25までってクッソ短いぞ
    しかもこの時期って大体が2話から3話までしか放送されてないから口コミで後から評価された作品とかはランキングに入らないっていう欠陥仕様
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:44:39返信する
    >>185
    ぶっちゃけやらおんもねいろもアニゲーも年齢変わんねえだろ
    どこも中年のたまり場だろw
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:45:15返信する
    >>194
    どういうこと?意味わからないんだが・・・・そこしかって?
    もしかしてウマとかその辺の例えばなしのこと?え?数例ピックアップしたらそれだけしか疑問じゃないんだねとか言われてるの?w
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:45:27返信する
    >>181
    Z世代はとにかくタイパコスパよ
    お前らジジババみたいな脳死でなろう見てる世代と
    一緒にするなよw
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:46:11返信する
    >>197
    誰もウマの話とかしてないんだけど?
    お前誰と話してるの?
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:46:52返信する
    還暦以上のSNSがあってそこに俺らが行くか?って話ですよ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:47:46返信する
    dアニとかいうマイナーサイトの局所的なランキングになにムキになってるんだか
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:47:50返信する
    >>181
    流行のゲームやってることが多くアニメの価値はそれより下ってのが若者では?
    金を娯楽に使い易い時期だとアニメは順位下がるもの
    子供の頃からゲーム機がある世代はそんなもん。勿論ゲームが一位じゃない子もいるがその場合は映画が優位取る感じでアニメが一位になることって少ないよ。二位か三位にはいる感じだが
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:47:56返信する
    >>200
    でもさ若者だらけのSNSあってそこにジジババがやってこようとすると
    若者は別のSNSに逃げるだけなんだよねw
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:48:22返信する
    >>199
    もっと論外で草
    お前の1行目の根拠が2行目なはずだがそれが~してそうというガイジの感想なの気付いてない感じ?w

    怖いよ、そもそもしてそうとか言うあやふやなもので絡んできて自覚なしwwww
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:48:25返信する
    日本の未来は明るい
    ありがとう自民党www
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:49:06返信する
    今期は露骨に中高年向けのガンダムが良くも悪くも話題になったから仕方ない
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:49:50返信する
    >>198
    タイパコスパで仕事すぐ辞めて金なくて刑務所行くのがZ世代だっけ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:50:30返信する
    Z世代って馬鹿みたいにイキリ散らしてるけど実際は何もできないゴミばっかだよな
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:54:03返信する
    風呂キャンセルがZ世代
    世界最大の中華人民共和国ファンがZ世代
    世界最大の大韓民国ファンがZ世代
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:54:19返信する
    >>195
    そもそもこれ「今期何見てるランキング」だからな
    春アニメのスタートダッシュの傾向を測る以外の意図は無いのにこれだけであのアニメはダメだとか言う馬鹿が多過ぎんのよ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:55:43返信する
    >>207
    衣食住揃ってる刑務所暮らし最強やな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:56:04返信する
    アポカリプスホテルゴリ押ししてる奴等いるけどあれそんな面白くないだろギャグがことごとく滑ってるし結婚葬式にはドン引きした
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:56:38返信する
    >>195
    逆にそんな短い期間でこんな票数集めてる老人世代怖くない?w

    あとなろう系とかそもそも0~1話切りするのが9割だからね、どっちにしろ老人の異様さが際立つ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:59:46返信する
    >>192
    ただの連絡用メッセンジャーツールが趣味ってどういうこと?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:59:49返信する
    >>1
    ヤフコメおじさんやっぱりなろう系好きだね
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:01:41返信する
    老人ほどなろう好きになっていくの闇
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:01:59返信する
    実際なろうのコミカライズ買ってくのほぼおっさんだからなぁ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:03:20返信する
    日本のオタク産業って氷河期独身おじおばが年金暮らしになったら終わりそう
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:03:41返信する
    そりゃそもそもの人数が…
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:06:47返信する
    >>213
    投票数8万2000ちょいだから250万人以上いるdアニメの会員数からしたら微々たるものだよ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:08:16返信する
    サマーポケッツというエロゲアニメが10代人気に驚いたな
    案外刺さるのかね?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:08:35返信する
    >>221
    Keyなんて昔のアニメなのにな
    まあ、古参が離れたのかね?
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:12:18返信する
    >>220
    10代とかと比較しての話なんだけど老人アスペってもう青葉並みにやばいな
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:16:33返信する
    なろうでもリゼロとかは10代人気なのにな
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:18:27返信する
    若者に人気のガンダムとか言ってたの…
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:18:46返信する
    ゴミなろうアニメが老人にしか受けていないことがよく分かるな
    よくなろうは若者にも人気とかほざいてるジジイの嘘が明らかになったわけだ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:20:07返信する
    実際まあ「60代のアニオタ」ってこれまでの歴史上ではかなり少数存在
    この先はそれが大量発生する時期に突入するので、割と未曾有な状況だったりもする
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:21:14返信する
    今ランキングやったらジークアクス下がりそう
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:21:57返信する
    dアニメに登録してる層の年齢では?
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:22:15返信する
    これ笑ってる奴等もどうせ40~50のオジオバだろ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:23:39返信する
    なろうも少年向けっぽかったのなんてせいぜいリゼロかこのすばくらいで他はおっさん向けだもんな
    少年が異世界に行く話じゃなくておっさんが異世界に転生するようになったのが闇深い
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:24:35返信する
    そもそも投票システムに参加する若者が少なくなった気もする
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:26:50返信する
    なろうは水戸黄門みたいなもんやからな。実はすごい人なんやで展開が
    年寄りに好まれるのはその通りや
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:30:02返信する
    >>232
    内容がどうのというよりジャンルそのものに興味持たれてない感じあるよな
    オタクという人口自体がもう減少傾向で、だんだん高齢者向けの商売になりつつある
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:31:27返信する
    >>222
    別に内容は学生向けなのにな
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:34:08返信する
    >>226
    ジークアクスなんかもそうだったけど
    「若者に人気」ではなく
    「自分の趣味が若者にウケたら嬉しい」という、正に"老人の願望"そのもの
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:37:22返信する
    タイパコスパで犯罪やって刑務所行きなのが歴代最悪のゴミ世代のZ世代だからなwwwwwwwww
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:37:32返信する
    >>232
    ソースは?妄想?
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:38:36返信する
    おっさんになると重い尖ったり長いアニメや漫画はめんどくさくて嫌厭しちゃうのよ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:39:23返信する
    >>230

    30~60代を笑いものにしてるのに?糖質君大丈夫か?
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:40:46返信する
    今期の覇権アニメは遊戯王5d'sだぞ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:45:09返信する
    おっさん主体のdアニメがなろうがやたら強いのはこういう訳だよな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:48:18返信する
    アニメ漫画ってエンタメが少ないときに空き巣してただけだってわかってかなしいよね
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:48:21返信する
    アニメはおっさんおばさんしか見てない
    だから最近つまんない変なアニメばっか流行ってる
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:48:43返信する
    おやおやこのアニプレ工作ランキングは信用ゼロなのバレて出典出さない&全体ランキング出さないのだんまりモードで記事に使う方針かw
    そりゃMALが工作しにくくなってわざわざ立ち上げたサイトなんだから記事に利用しないとなあ
    でももう今どきこんなゴミステマアニメまとめですら、大抵の読者はこのランキングが嘘っぱちだって看破してるからね
    オリコンみたいな工作し放題の調査が真実みたいに思い込ませられた昭和はもう帰ってこないのになwww
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:49:03返信する
    若い子に人気なものほどジジババがネガキャンして潰してくる
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:50:27返信する
    >>231
    天スラムは小学生人気だったろう
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:51:21返信する
    サマーポケッツが若い子人気高いの見てやっぱりお前らがジジイになっただけなんやなって
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:52:05返信する
    >>246
    被害妄想やべえな
    青葉予備軍の糖質か?
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:53:36返信する
    タイプムーンとKeyは若い人向けだからジャンプジジイによくネガキャンされる
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:54:17返信する
    >>249
    ほら出てきた
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:55:48返信する
    >>233
    鬼滅の刃持ち上げてるのじじいだしな
    あのレベルの作品しか見れないんよ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:56:06返信する
    勘違い工房主って面白いんか?
    ラスボス前の村のやつみたいなパクリだけど
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:59:05返信する
    ひびめし20代に人気あることはわかった。
    monoが10代にもある程度認知されてるのがわかった。
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:00:54返信する
    なろうなんて誰が見てんのかと思ったら40代以上の爺かよ🤣🤣🤣
    年を取ると演歌が好きになるみたいになろう系アニメが見たくなってくるのか🤔
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:01:26返信する
    20代になってからなろう系がスン…って言えるの面白いな
    欧米人にもなろう系持ち上げてるのは高齢者だって教えてくるわ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:05:40返信する
    クソつまらんガンダムが海外含めて評価高いシングレより上って時点で工作臭いな
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:06:45返信する
    10代人気とか意味ある?
    そいつら金田さないやろ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:07:33返信する
    10代の票少なすぎるし少なくともこのアプリではほとんど見られてないんだな
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:09:19返信する
    >>258
    10代のファンが年取った時に金出すから
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:09:39返信する
    勘違い工房主年寄りに人気すぎるだろ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:10:43返信する
    10代の数が著しく低いのは金持ってないからしょうがないね
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:10:50返信する
    >>260
    今の10代とか年取る前に死んでるだろw
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:11:52返信する
    dアニメストアやっぱり年齢層高いな
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:12:07返信する
    ぶっちゃけ今の10代ってすごい馬鹿で無能だから
    移民に負けて死んでそう
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:12:24返信する
    若者はなろうなんか見ない
    人生終わってるジジイしか見ない
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:12:36返信する
    ざつ旅がモノより高くて草
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:12:50返信する
    リコリコはおっさんしかファンが~って言ってたけど
    じつはメイン思春期キッズ層人気だったんやなって
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:14:17返信する
    有料サブスクだから金もってる年寄り中心のランキングになるな
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:15:06返信する
    >>244
    その若者が好きなのがtikitokとかVとか投げ銭やろw
    何を創造したというのw
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:15:07返信する
    年とるほどまじでなろうアニメしか見てないのな
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:16:49返信する
    サマポケとかウィッチウォッチとか若い子じゃないと見てられないわな
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:17:04返信する
    爺になるほど、ガンダム人気ないんやな。

    50過ぎに爺だけど、第2話でハマったわ。
    1話切せんで良かった。
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:17:05返信する
    >>271
    水戸黄門みたなもんだと思えばいいんや
    小難しい話とか暗い話はノーサンキュウよ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:18:52返信する
    ジークアクス若い子結構見てるじゃん
    ガノタ爺の嘘つき
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:19:12返信する
    50代60代がアニメなんか観るなよ
    バカ丸出しだぞ
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:19:39返信する
    田村ゆかりん は出馬しないけど
    あの記事は まだ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:22:17返信する
    >>272
    なろう大好きそう
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:23:51返信する
    つーかなろう系がやっぱり中高年の方が多いの逆に若者まであの類に染まってるわけじゃ無いことの一つの指標として安心したわ
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:26:47返信する
    wwwwwww
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:29:11返信する
    >>279
    人生終わってる主人公がやり直すのが基本だから
    人生これからの若者が興味持つわけない
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:30:53返信する
    そりゃ昭和や平成のアニメリメイクされまくるわって結果やな
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:32:45返信する
    >>281
    まあそうなんだよな
    なろうって人生どうにもならない中高年向けだから
    なろうが若者に人気とか言ってるゴミはなろう読んだことすらないやらバイト
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:38:57返信する
    正直に言うと、年寄りの人たちが異世界にハマるのは、人生をあきらめたからじゃないよ。今のオタク界で一番面白いからだ。
    考えてみて。彼らは経験豊富な人たちだよね。ほとんどのアニメやゲームを見たり遊んだりしてきた。でも、それでも異世界は新鮮で驚かせてくれる。
    異世界にはまだ秘密や新しい面白さがあって、今までに味わったことのない体験をさせてくれる。
    だからこそ、飽きずに夢中になれるし、感動もいっぱいだ。
    僕も同じだよ。習うを通じて、これまで知らなかった素晴らしい作品に出会えた。もっと読んだり遊んだりして、もっと上手くなれば、理解も深まる。
    やっぱり、異世界は最高だし、習うも最高。
    僕みたいな年寄りでも、異世界にはまだワクワクできる。
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:39:02返信する
    当たり前だろ日本の平均年齢幾つだと思ってるんだ?
    今や50近い老齢国家だそ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:39:10返信する
    若者でも自殺したくらい現代が嫌なやつもいるだろし
    一概には言えないんじゃね
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:44:22返信する
    10代の票数がそもそも少ないしって年齢偽ったおっさんが工作投票してそう
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:49:27返信する
    40代でなろうに偏見はないけれど
    低予算ゴミなろうや
    作者の性欲丸出しオ◯ニーなろうが
    人気があるのはちょっと理解できないわ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:51:21返信する
    >>288
    いつか現実見れるようになるといいね
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:54:48返信する
    しゃーない
    割合的に若者が少なくて中年が多い少子高齢化社会なんだし
    特にヒット作と呼ばれるのはこの中年人気が高くないとなれないものよ
    近年ヒットしたフリーレンや薬屋なんかも40代50代の支持が厚いしこの結果はしゃーなし
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:56:42返信する
    dアニメの視聴数ランキングでなんでなろうが強いかよくわかる結果だな
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:57:01返信する
    今の外の世界はどんどん堅苦しくて、ピリピリしてて、正直狂ってると思う。
    ロマンスや冒険なんて考える余裕もないし、みんな抑えつけられてるだけ。
    だからこそ、小説家になろうみたいなサイトが、逃げ場としてすごく意味があるんだろうね。
    欲求に素直になるのは別に悪いことじゃないし、ハーレムだって普通のことじゃん。
    欲望に従うことに何が悪い?
    そんな簡単で共感できる願望を邪魔する奴らこそ異常だと思うわ。
    堅苦しくて機械みたいな退屈な人生だけを求めてるバカどもは、ほんとに幸せじゃないだろうな。
    異世界が世界を救っているんだ!!
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:59:13返信する
    リコリコやっぱ若物人気あるや
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:01:11返信する
    シングレはどこから見られてるんだ…
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:01:12返信する
    この界隈は今後もっと酷いことになるだろうなと思ってる
    ただでさえ幼稚なアニオタに老化から来る知能衰弱が加わり、面倒な連中が激増するよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:01:43返信する
    サマポケはおっさんからしたらいつものKeyだけど10代からしたら逆に新鮮なのかも
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:01:50返信する
    サマポケもエロゲ好きのじじいに人気かと思ったけど若者人気ある
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:04:46返信する
    ウマ娘とかいう閉じコン
    円盤は売れるだろうがラブライブと似たようなもんだな
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:05:37返信する
    >>295
    今でさえそうだろう
    やたらなんでも叩きたがる奴が増えたのも更年期障害の現れ
    立派に老化現象の現れ
    現実でもやたら怒ってる変なおじさんよく見るようになっただろ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:07:59返信する
    >アポカリプスホテルがない
    dアニメストアではやってないんだから当たり前
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:13:43返信する
    >>300
    アポカリプスホテル見てる人が著しく少ないだけでdアニメでもやってるよ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:19:40返信する
    >>79
    実際、世間的にはそっちのほうが人気あるだろうね
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:33:53返信する
    >>5
    ジークアクスざっこw
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:35:54返信する
    >>126
    ネガティブな話ほど伸びるからな
    中身の評価には繋がってない
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:49:48返信する
    手搏図が漫画の起源で日本の漫画はパクリとか言い出さない?
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:49:52返信する
    年代で結構違うんだな
    若い子にサマポケうけてるの意外
    ゲームやってたおっさんが見るもんだと思ってた
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:58:43返信する
    こうなったらこのはにクルト暗殺の任務出そーぜ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:03:33返信する
    わざわざdアニメでみないやろ
    票数少なすぎw
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:09:57返信する
    10代の視聴作品に学生物が多いのは驚いた。
    おかしいわけじゃないけど、さらに地獄と化した学生時代を
    創作物の中ですら見たいと思うのか?って単純に疑問だったからさ。
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:11:50返信する
    現実を楽しみたい若者たちと現実から逃避したいおじさんたち
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:16:22返信する
    いい歳こいてアニメランキングにわざわざ投票する奴は
    高齢弱者男性やからそいつらの票が多くなる🤣
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:35:09返信する
    >>309
    いい歳したおっさんのほうが学生物見て死にたくなるだろ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:36:53返信する
    リコリコショートムービーなのに強すぎや
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:41:34返信する
    シングレはプレミアとはいえ最速配信がAbemaであるからな
    あとdアニメじゃなくてニコ動のプレ会員限定の方で見るでしょ普通
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:43:23返信する
    >>312
    そりゃそうだろうけど、リアル中高生の方が自身の現実と比較してより死にたくならんのかな?って思ってさ。
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:44:18返信する
    昭和の年寄りが時代劇や演歌好きだったみたいに令和の年寄りはなろうやアニメが好きなんやろ。昔より少し幼稚な気がするのは時代なんだろうな。
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:44:53返信する
    >>29
    逆だね

    流行オタコンテンツの年齢層
    薬屋47歳 転スラ41歳 無職39歳 リゼロ30歳
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:46:14返信する
    >>317
    転スラって小中学校の図書室に置かれてたりするからそれはない
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:52:35返信する
    アポカリプスホテルは5chランキングでは上位に入るだろうけどサイゲのオリアニでもゾンサガやブレイバーンほど話題にならなかったな
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:59:46返信する
    順位見て今季不作って気づいた
    ガンダムと小市民くらいしか完走しない
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:00:55返信する
    60代の爺さんが深夜アニメをリアタイしてるとは思えんのだが
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:02:23返信する
    >>321
    dアニメストアだからリアタイではないだろ
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:03:35返信する
    全世代で強いのがリコリコとジークアクス
    30代以上だと未満では皆無だったなろうアニメが一気に出てくる

    誰がリコリコやジークアクスのアンチでなろう信者か分かるな
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:05:24返信する
    リコリコやジークアクスを叩いてるのジジイだけで若い層には受け入れられてるのはわかる
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:06:10返信する
    今期覇権は遊戯王5dsだからな
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:07:43返信する
    ヤングのうちはジャンプ作品などしか馴染みがない子らが多く歳を重ねるごとに他の分野へも認知が広がるだけだと思う
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:08:06返信する
    結局30代40代50代でなろうアニメ見てるコイツらがなんもかんもガンだな
    ゆとり世代と氷河期世代を統合してるのがなろうアニメでもあるし
    アニメではゆとりと氷河期に差がないやらおんにも書いたことがあるがきらら→なろうの世代とピッタリはまるわ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:10:44返信する
    ここはジジイしかいないから分かりにくいけど10代20代ではリコリコとサマポケの強さが際立ってるな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:22:20返信する
    >>317
    転スラ映画は単価が安すぎの学生客だらけの映画だったな
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:34:02返信する
    怪しいランキングやね
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:34:46返信する
    前橋おもしろいのに・・・
    ネットの声がでかいだけか
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:36:32返信する
    高齢者に人気のなろうはもはや水戸黄門枠になりつつあるな
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:36:52返信する
    Dアニメのお気に入り数
    32万薬屋
    13万スライム
    10万ジークアクス・闇ヒーラー・最強の王
    9万勘違い・Aランク
    8万ウィッチ・悪徳領主
    7万ゴリラの神・サマポケ・リコリコ・ある魔女
    6万ざつ旅 5万シングレ・紫雲寺・mono 3万アポカリ
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:37:09返信する
    >>330
    有料サブスクのランキングだから声がでかさが反映されるネットの傾向とは違うな
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:39:31返信する
    >>333
    お気に入りとか人生に暇のあるまんこしか使わん機能やろ
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:39:54返信する
    糞長タイトルのなろうってマジ介護アニメなんやな
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:41:06返信する
    >>333
    視聴者数を見ても今期は薬屋の一強だな
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:44:24返信する
    中高年はなろう系が人気だな。
    若者はラブコメなのか?
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:44:47返信する
    >>337
    人気ランキングにいなくて草。一部の弱女チー牛まんこが1人でくるくる再生しとるんやろね
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:46:29返信する
    >>309
    人生の中で一番輝いていて一番天国なのが学生の時なのだがら当然だろ。
    むしろ社会に出たら絶望して学生時代に戻りたくなるぞ。
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:47:09返信する
    >>339
    昨季からの続きだから今期のランキングに入れてないだけだぞ
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:48:18返信する
    >>341
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:48:47返信する
    >>338
    そりゃ中高年がラブコメとか見たら死にたくなるだろ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:50:55返信する
    勘違いの、って見ようとも思わなかったけど面白いんかな
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:51:26返信する
    >>341
    じゃあ今期じゃないじゃん、薬屋腐れまんこはおとなしく、しょっぼい偽下女女死亡とジンシサマのダッセェ鎧でもみてろ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:54:51返信する
    ガンダムで騒いでんの古い人間しかいないやろ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:56:44返信する
    ジークアクスで若い子に受けてるのはマチュシュウジニャアンの三角関係の部分だしな
    おっさんの恋愛嫌いはガチ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:57:09返信する
    ある種のでんでん現象的な結果というか
    30過ぎてまでアニメを見てるのは
    知恵遅れみたいな奴らしか残っていない
    ということではないか
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:58:27返信する
    ガンダムしか見てないおっちゃんがアニオタの総数を超えてるとおもってたけど
    アニオタのみ対象の集計なんかな
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:58:44返信する
    >>346
    これ見ても言うほど古い人間はジークアクス見てない
    一部のガノタ爺が発狂してるのが目立ってるだけ
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:00:39返信する
    元スレでバレてるやん
    印象操作とステマが露骨すぎるわ

    82:エッヂの名無し:2025/06/18(水) 07:51:21.428 ID:zBkyb7Atq
    やらおんのアニプレステマスレ
    絶対当たるから見ておけよ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:06:51返信する
    若者にも見られてるアニメって鬼滅か推しの子ぐらいバズってやな無理やろ
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:21:40返信する
    dアニメはなろうの先行配信が多いのでなろうが高くなりがち
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:54:47返信する
    年よりが工房主評価してんのヤバいだろ
    あの糞ゴミアニメの何が良いんだよ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:56:24返信する
    ここだと覇権みたいな扱いだけどシングレってもしかして人気ないのか…?
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:02:34返信する
    エッヂって何?
    誰も知らないだろwww
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:08:08返信する
    ガンダムはおじさん人気でなろうは若いのが見てる印象だったが逆なんだな
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:13:47返信する
    昔で言えば時代劇と同じだろう。
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:15:02返信する
    >>358
    時代劇を今やほとんど見なくなったな・・テレビであっても
    再放送くらいだろう。σ(-ω-*)フム
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:16:11返信する
    >>359
    アニメ世代と言う事だろう。σ(`・・´ )はそう思う。
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:17:04返信する
    >>318
    日経の調査結果だよ
    ちなみに推し活してる作品って括りでの調査結果で書いてある年齢はファン層の平均年齢
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:21:12返信する
    キミ戦が一番良いけどな・・お前らセンスないわσ(-ω-*)フム
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:21:40返信する
    dアニメストア
    今期何見てる?2025春アニメ人気投票
    投票期間: 4/18(金)~4/25(金)12時まで!!

    今月でなく4月時点とか情報古いな
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:22:45返信する
    まあー巷で言われとるガンダムとかウマとかは、ネットで騒ぐ一部と言う事だろう。
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:27:24返信する
    ラブドラマも消滅して韓国に頼ってる状況だろう。
    こうして時代が終わっていくんだよ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:27:25返信する
    >>314
    ウマがランキング上位のとこなんてないから
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:29:35返信する
    前橋ウィッチーズ入ってない時点で参考にならないランキングだな
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:32:41返信する
    前橋ウィッチーズが入るランキングなんて群馬テレビぐらいだろ
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:44:21返信する
    >>29
    リゼロ信者がそのチー牛層だからね
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:46:04返信する
    これからは、エルフの時代
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:46:16返信する
    やっぱdアニメはジジイばっかだな
    なろうアニメとか好きそう
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:46:53返信する
    >>370
    ベヒーモスがそれを物語っている。( `・ω・) ウーム…
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:48:09返信する
    >>371
    若い子はサブスク入る金もってないから
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:52:43返信する
    >>372
    すなわちこれからのの無名声優は、エルフの主演を演じることにより、
    魅力的に映ると言う事に繋がると言えるだろう。
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:54:09返信する
    >>369
    塩野瑛久「リゼロにすごく影響を受けました」

    栗山千明「スバルの泣き顔が切なくて、もう(ToT)しかし本当どのキャラも良き(*´Д`*)」
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:54:14返信する
    >>369
    V型作業所がチー牛層?そりゃそうだ
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:54:27返信する
    >>374
    すなわちこれからの無名声優は、エルフの主演を演じることにより、
    魅力的に映ると言う事に繋がると言えるだろう。(修正)

    興味ないひなきを推しあげた。( `・ω・) ウーム…エルフの力
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:55:47返信する
    40-50ランキングのdアニメだけじゃない定額配信の集計ランキングだとこれ
    ・1位薬屋のひとりごと・2位名探偵コナン・3位機動戦士ガンダム・4位ONE PIECE・5位バチェラー・バチェロレッテ
    ・6位ミッション:インポッシブル・7位ウマ娘 プリティーダービー・8位片田舎のおっさん・9位黒執事・10位プロ野球
    ・11位僕のヒーローアカデミア・12位イカゲーム・13位チ。・14位鬼滅の刃・15位クレヨンしんちゃん
    ・16位進撃の巨人・17位呪術廻戦・18位ハイキュー!!・19位キャスター・20位WIND BREAKER
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:56:23返信する
    dアニメってことは有料か10代低くてもしょうがないのでは
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:56:40返信する
    >>369
    チー牛爺さんが主な層だからな
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:56:54返信する
    やっぱホロライブはジジイばっかだな
    サブスクに払う金もなくvtuberが昔のゲームやってるのとか見てそう
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:57:23返信する
    >>380
    V型作業所はそうだな
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:58:02返信する
    >>377
    お前らの好きなアニメ
    闇ヒーラーにも、ある意味同じ事が言えるのかもしれない。
    リリが、花井 美春を推しあげた。
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:58:09返信する
    >>380
    >>317
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:59:18返信する
    安価で弱者向けのアニメだけしか見れないdアニメじゃ年齢層も50代とかになるんだな
    そいつらが異世界アニメとか見てるって?きっついな
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:59:19返信する
    >>369
    東出昌大「(ホロライブは)言っちゃ悪いけどモテない奴に優しい。だから(チー牛に)人気がある」
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:00:15返信する
    4,50にもなってアニメは嫌だな
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:00:23返信する
    わかる
    4-50代の弱チーはなろうアニメ好きそう
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:00:47返信する
    >>384
    ホロ作業所のガイジまた負けたんか
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:01:02返信する
    >>387
    アニメで育った世代は一生アニメ見続ける
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:01:07返信する
    dアニメってチー牛くっせぇジジイしかおらんよな
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:02:50返信する
    >>378
    40代50代の施設なってるdアニメだけじゃなく、全体の集計で見ると大分ランキング違うな
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:03:31返信する
    dアニメw
    加齢臭エグいて
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:03:37返信する
    40、50になってもなろう系で俺つえー主人公にしか共感できないのか、なんか悲しいな
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:04:08返信する
    へー、リゼロは40代50代が客層なんか
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:04:48返信する
    陽キャ「ホロライブ?なんだこのチー牛キャバクラ…気持ちわりぃ…」
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:05:24返信する
    >>395
    ホロ作業所?
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:05:25返信する
    dアニメとかいうハッタショ養護施設
    ハハ…ワロタ。
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:06:11返信する
    もしかしてブサメンホロファイター来てます?
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:07:05返信する
    >>386
    あれはそういう福祉施設やしな
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:07:24返信する
    dアニメっつーチー牛しか使ってないランキングに意味ある?って思ってたが年齢層もきしょかったんやな
    ここだけでランキング高いなろうアニメは・・・そういうことなんだろうな
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:08:08返信する
    まぁリゼロってdアニメだけはランキング上位だったもんな(笑)
    なんか納得
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:08:22返信する
    >>381
    よく3、40年前のゲームで盛り上がってるな
    高齢者があんなので喜んでるって悲しくなる
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:08:48返信する
    >>353
    >dアニメはなろうの先行配信が多いのでなろうが高くなりがち

    KADOKAWAが40%の筆頭株主だから分かりやすいな
    DOCOMOのサイトだがKADOKAWAが筆頭株主になることで自社作品およびなろう系作品のポータルサイト化を意図してる
    なろう系が好きな層を一手に集めること、宣伝やこういった目立たせ方で『なろう系が人気がある』というふうにするやり方
    というかDOCOMOの運営が苦しくなればKADOKAWAが買収する未来が見えるわ
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:10:05返信する
    なんだこれ?ガイジ向け風俗か?

    130:  名無しさん 2025/06/12(木) 15:47:58.927 ID:01FkXSeR3
    ロボ子さんのオホ声抜けるよな
    132:  名無しさん 2025/06/12(木) 15:49:51.437 ID:NFQHhLedp
    あんな美人がドスケベASMRやってるの興奮する
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:11:02返信する
    弱男チー牛ネトウヨが哀れ過ぎて可哀想過ぎる;;;;;;;;;;;;;
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:17:08返信する
    >>402
    まあこれからの人生何もないチー牛が勝ち組作者に嫉妬するのは分かるが
    決算は絶好調、クランチロールアワードで世界での評価もわかってるんや
    みっともないからやめとき
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:20:30返信する
    >>401
    そのdアニメやなろうの中でも売れないクソに一生懸命媚びて仕事貰ってるホロライブをバカにすんな
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:21:31返信する
    >>353
    むしろなろう弱いとこってどこだ
    ネトフリくらいか
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:27:28返信する
    やらおんさん
    出張にでも 行ってるの
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:28:04返信する
    アニメなんて見てんのは爺ばかり
    若者はVtuber
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:28:32返信する
    >>231
    リゼロこのすば


    どっちも弱おじ向けやん
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:31:15返信する
    dアニメは前からランキングヤバいからあんまあてにならんで

    それな
    40代50代のdアニメ民ランキングとかハッタショにしか通じない
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:31:31返信する
    まあvtuberなんて木の実とかいうクソアニメがせいぜい
    クランチロールアワードクラスのアニメで使われることはないです
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:33:08返信する
    ハッタショホロライブはそのdアニメよりはるかにショボい規模なんですよ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:33:57返信する
    >>378
    40-50代のdアニメで人気上位のリゼロも全体の集計ランキングじゃ14位とかやったしな
    dアニメが特殊学級過ぎる
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:34:47返信する
    >>411
    爺も見とるやんそれ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:35:15返信する
    東出昌大「リアルで恋人いるかいないか、兎田ぺこらがどうだとかクリスマス配信がないとか言ってる40代50代の奴らもいるわけだから(笑)」
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:35:58返信する
    >>416
    3位ですよ
    それお前の願望ってバレちゃったね
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:36:39返信する
    なろう系とかやめてくれよ。。。恥ずかしいよ。。。
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:37:22返信する
    dアニメ視聴者層って40~50代が多いのか
    dアニメだけでなろうアニメが人気な理由がわかるな
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:37:30返信する
    >>405
    チョコプラの声で抜いてるのか…(驚愕)
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:38:15返信する
    >>416
    決算KADOKAWA作品トップ
    海外ランキング軒並み1位
    クランチロールアワード

    チー牛作業員じゃどうやっても勝ち目ないです
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:39:28返信する
    >>29
    リゼロとか無職

    おじさんチー牛が好きそうなイメージそのまんまだね
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:39:38返信する
    >>414
    言い過ぎやて
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:40:20返信する
    ブサメンホロライブファイター「おじさんチー牛が好きそうなイメージそのまんまだね」
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:41:53返信する
    そうそう
    リゼロなんかも50代が主な客層のdアニメだけはランキング上位なんよ
    まぁKADOKAWAが関係してるサイトだけでランキング高いとかお察しやけど
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:42:26返信する
    まあアニメよりもVの方が上みたいに思ってイキってくるZ世代も
    なんか痛くね?
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:43:36返信する
    >>428
    ここでVなんか持ち上げてんのチー牛おじいちゃんやで
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:44:37返信する
    >>427
    >>317
    チー牛また負けたんか
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:45:18返信する
    >>231
    リゼロ信者の民度低いよな
    そうやって他の作品叩いて「リゼロは他のなろうとは違う」とかコメしてるの気持ちいいわりぃな

    みんな同じ闇深いナーロッパだろ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:46:55返信する
    >>414
    そういえばアワードにはそういうVとか押してるようなキモアニメ見当たらないな
    やっぱ選考する人はちゃんとそういうの見てるんだな
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:48:04返信する
    >>431
    V型弱者には分からなくて結構
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:48:29返信する
    「アンケートに答えるようなやつが性質的にこんなのしか見てない」という結果が出ました
    制作者は騙されないようにしましょう
    正しい判断基準は
    「最終話まで見た視聴者がどれだけ居るか」です
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:49:18返信する
    40代50代おじさん🤓
    VRでレムと異世界生活-膝枕&添寝編!
    Re:ゼロから始める異世界生活-DEATH OR KISS!


    🤮
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:49:41返信する
    これがホロライブだ

    パセリ先生描き下ろし「おっぱいマウスパッド」や、
    「沙花叉とおそろいタンブラー」「沙花叉とおそろいぷっくりステッカーセット」をご用意🎁
    ttps://x.com/hololivetv/status/1763534658556629195
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:51:41返信する
    >>436
    40代50代おじさん🥸「うおおおおおおおおおおおおおおお」
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:53:52返信する
    >>432
    格ってものがあるからね
    Vtuberガイジには分からんようだけど
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:54:03返信する
    リゼロパイナポが自分達リゼロ信者が老害だと言われたらどうする?

    A.発狂コピペ荒らし
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:01:03返信する
    リゼロこのすば

    寧ろなろうの中でも一番信者の年齢層高いチー牛コンテンツだろ
    どんだけ民度低いねん
    1期当時は知らんが少なくともこの数年後で1度もバズってない空気コンテンツでしょ
    ソシャゲコラボで来たらスルー安定のハズレコラボ枠
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:01:49返信する
    V型作業所
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:11:45返信する
    ざつ旅まんべんなく人気で嬉しい
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:12:37返信する
    冬クールも40代と50代のdアニメではリゼロもランキング良かったからな
    でも他のサイト含めた集計ランキングじゃ14位の雑魚やった
    dアニメの40代と50代には人気なリゼロ…笑
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:14:45返信する
    リゼロパイナポが来てると聞いて観察しに来た
    安心の民度の低さでお仲間のなろうアニメすら蹴落としてリゼロ持ち上げてんのな
    ほんま終わってるわ
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:17:50返信する
    高齢ホロチー牛悔しそう
    ホロ豚の口から民度低いとかいう言葉が出るの笑うわ
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:19:37返信する
    >>443
    チー牛の好きなGEMでも3位、平均年齢29歳ですよ
    悔しいからって嘘ついちゃダメ
    あたま中川か?
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:24:31返信する
    >>444
    みんな見とけ
    これがV型作業所クオリティや
    >>412>>424>>440
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:24:39返信する
    やっぱウマは20代が主か
    ウマアン大敗北やん
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:29:08返信する
    バラエティ豊かな煽り合いが見れてこの記事は面白いな
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:30:58返信する
    なろうを見てる奴はジジイか
    エロジジイまみれやん
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:54:38返信する
    あれあれあれ???????????????????


    覇権のウマ娘さんは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:56:44返信する
    10代ってアニメのサブスク入ってないんじゃ
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:02:27返信する
    10代は自由にできる金があまりないからアニメ専門のサブスクに入るのはハードル高いな
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 21:20:26返信する
    リコリコはショートムービーなのにだいぶ健闘してるな
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:17:53返信する
    石川由依&本渡楓&内田秀がお気に入りシーンを発表!アニメ『完璧聖女』特番

    これが内田秀かσ(-ω-*)フム
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:19:33返信する
    >>455
    はじめて|゚Д゚)))・・良い声をしとる。
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:23:27返信する
    >>456
    内田とカンナは役柄が似とるがどちらが生き残るかな?(・ω・ )
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:08:20返信する
    若い子はもうアニメという媒体自体見てないってほんとだったんやな…
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 02:24:34返信する
    ざつ旅たまげたなあ
    ひびめし君嘘だろ…
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 03:11:49返信する
    票数ヤバくね?
    若い子ってマジでアニメ見なくなってんだな
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 06:46:20返信する
    ざまあみろじじいw
    アニメは弱男か知恵遅れの娯楽ってのをいまさら思い知ったか
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:48:34返信する
    闇ヒーラーの人気が分からない
    あれ見てると何故かよく分かる現代魔法を思い出す事と関係ある?
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:48:53返信する
    おっさんがアニメ好きでも別にどうでもいいんだけど
    好きなジャンルがなろうに固まってるのが痛々しい
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 09:37:14返信する
    普段スポーツ系の掲示板しか見ないんだけどだいたい叩いてる側も似たような層だと思うからここも同族嫌悪なのかな。40代50代氷河期チー牛なんでしょ?君らも。叩いてる内容にある程度詳しいから何も知らない一般の方から出る罵倒じゃない感じだし。
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 23:09:15返信する
    親世代が年を取る程になるとべたべたのテンプレ展開の時代劇に行きつくように、俺ら世代は年を取るとべたべたのテンプレ展開のなろうに行きつくんやで。
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-24 07:43:26返信する
    >おっさん人気…勘違い工房主、闇ヒーラー、ゴリラ神

    60代になろうとしている50代だけどこの3つ切った
    50代60代って「薬屋のひとりごと」とか「機動戦士ガンダム ジークアクス」の方を観てそうなイメージだがw
    「中禅寺先生」はマイナーすぎか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.