「ガンダムジークアクス」最終回はマチュがアムロガンダム倒して最強になって、SSSグリッドマンみたいなENDになるんじゃねw

GtqDywFbgAArcDT.jpg

201:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:13:23.15 ID:SqOWlb830
すまん、マチュがアムロを超えることで完成するんやが?

no title

231:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:14:01.29 ID:+NOY682D0
>>201
そんな事したらそれこそ大炎上するやろ

332:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:16:03.53 ID:SqOWlb830
>>201
そういう展開にしたいのなら、戦わないで対話で蹴りをつけて欲しい

382:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:17:38.44 ID:AN07kARk0
>>201
どう考えても青葉区丸ごと消したニャアンが一番人殺したニュータイプだろ
行間で塗り絵し過ぎて本文消すな

398:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:18:10.54 ID:A0k/A+Po0
>>201
ガンダムアンチか?

253:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:14:28.85 ID:zuzOKxA60
>>201
エグいぐらい炎上しそうで見てみたい

272:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:14:53.91 ID:zREPW3HB0
>>201
こんなんしたらマジでサンライズに電凸したくなるわ
刹那の中のガンダムを越えたっていう00とはレベルがちゃうぞ

298:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:23.75 ID:NVlgc0vV0
>>201
それ結局暴力で解決しとるがな

391:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:17:57.67 ID:WJ6CyLj+0
>>201
アムロを倒すのは不味いだろってのはともかく
倒したからなんやねんってなるんだけど

229:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:14:00.42 ID:RaLuxfXG0
それにしてもガンダムの原画へたすぎる
庵野かコレ?
やっぱり安彦は別格

389:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:17:51.20 ID:U5wcxgfk0
>>229
なんかのゲーム世界から来たとしか思えんもんなぁこのデザインじゃ
no title

444:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:19:26.20 ID:LK6te67Da
>>389
RX78かと思わせておいて実はビット付きの庵野秀明デザインのνガンダムなんじゃこれ・・・

496:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:21:00.95 ID:asvny+vj0
>>389
やっぱこれよこれ
これこそがRX78-2ガンダムなんだよなぁ
ジーアクのガンダムはクシャおじさんみたいな顔で嫌い

619:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:24:14.71 ID:0oPZZg9E0
>>389
しかしあいかわらず「盾どうやって持ってんの?」な感想が出てくるな・・・

676:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:25:49.94 ID:TYaKIged0
>>389
ガンプラアニメみてぇ

961:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:34:50.86 ID:zZnD76oQ0
>>389
このバレェダンサーみたいな雰囲気の体型ってかなり1st劇場版意識してるような気が

249:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:14:26.05 ID:/PpX4TEb0
一理ある

no title

304:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:28.24 ID:zuzOKxA60
>>249
映画までの部分だとオシャレな感じにやってく作品なのかなと思うよな
実際はカオスでギャグだが

459:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:19:52.07 ID:5Sh4xzXH0
>>249
クソ雑に話進む感じかなりフリクリに近いやろジークアクス

257:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:14:32.16 ID:65M2d3Ig0
鶴巻は「紅白歌合戦に落ちた乃木坂の為に白いガンダムと赤いガンダムでやり直すんや!」

って半ば暇空並の糖質トンチだったのにRX78乱入で実現しかけてるのやばいやろ

276:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:02.23 ID:A0k/A+Po0
>>257
やっぱり紅白歌合戦やったんやね・・・

281:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:09.05 ID:56I9ew+30
>>257
ほんまやん草

273:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:14:56.30 ID:mQgxnKHH0

326:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:57.90 ID:LJQmj4z60
>>273
クソおもろい

551:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:22:22.36 ID:0oPZZg9E0
>>273

仕事が早い

284:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:10.32 ID:hHFjeQ7I0
こいつなんだったん
no title

358:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:16:52.96 ID:BmXKyZ8v0
>>284
シャアが復活したしセイラさんも復活するんじゃね

570:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:22:45.78 ID:UTWuWya10
>>284
来週全ての伏線回収するから、知らんけど

288:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:12.70 ID:6RThkdUV0
no title

325:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:57.48 ID:TYaKIged0
>>288
これほんま適当すぎて笑える

344:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:16:23.01 ID:PnMNY4L80
>>288
EDまともに流してもらえないの可哀想

423:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:18:46.13 ID:hreiP39q0
>>288
ある意味被害者だろ…せっかくのEDまともに流してもらえない、そもそもED映像が本編と解離してるとかマジで可哀想

297:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:23.59 ID:Viugdn+jd
今更だけど向こう側ってファーストの世界でいいんだよな?
1年戦争でシャアが死んでる世界とかないよね?

376:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:17:30.56 ID:yE+fD38R0
>>297
ファーストの世界でもない可能性もまだある
何度やってもシャアが殺されるのと
アムロの立ち位置がシュウジだったので

394:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:18:04.93 ID:6jlCNCZH0
>>297
どっかでエルメスにビームサーベル刺さった後が無いからファーストとは別の世界のララァだって説見たな

544:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:22:08.61 ID:E08Nkqq40
>>297
違う
ララァがあの状態なので1stとは違う

618:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:24:14.58 ID:nHTz8+AY0
>>297
「シャアが死んでジオンが戦争に負ける」
「ララァがループしてる」なんてことは正史1stにはないと思うけど
「ララァが改変した正史1st世界」じゃないか

638:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:24:47.56 ID:/PpX4TEb0
>>297
違うかもよ
1stのララァはRX-78のビームサーベルで蒸発してるはずだから

315:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:38.36 ID:LE7cPF4Ta
ニャアンの絶望顔もっと見せて

no title

369:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:17:16.00 ID:zuzOKxA60
>>315
ここほんま草

421:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:18:42.70 ID:hYgplNCt0
>>315
ここら辺は完全にギャグ漫画やってたわ

323:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:15:48.72 ID:VAJGaGtb0
コモリがいきなりNTやゼクノヴァのオカルト解説始めるの笑った

GtqCr3maYAAdGxC.jpg

370:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:17:17.02 ID:MpoZdTb40
>>323
モリマン今まで置物だったのに
急に説明初めて意味不明だった

399:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:18:15.58 ID:PnMNY4L80
>>370
コモリンが一番のニュータイプなのかもな

今回の本当のニュータイプはそんなことしないってセリフが違和感あったわ
お前にニュータイプの何がわかるのかと

401:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:18:16.01 ID:6RThkdUV0
>>323
NT能力覚醒して全てを理解したんやろな
キャラも変わって恐ろしいぜ

347:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:16:29.04 ID:Dl+E0OoD0
ジークアクスとssssグリッドマンって良い比較対象になりそうだな 

363:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:17:05.89 ID:Mgjut9oe0
>>347
グリッドマンはリスペクトあったよちゃんと

406:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:18:20.71 ID:ACprTIvL0
>>347
まさかここに来て最適な比較対象が浮上するとはなあ…
とりあえず女キャラのエロさはジークア糞が完敗してるね😅

416:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:18:34.31 ID:+NOY682D0
>>347
Sグリは最後の仕掛けとして電光超人出したけどジークアクスは最初から虎の威借りてり立場だからまだSグリの方が真面目だったぞ

448:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:19:41.23 ID:GKQfHSEs0
>>347
まあ比較されんね伏線も上手かったし真の姿出したインパクトもあっちが上 何より序盤からエンタメとして楽しかった

452:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:19:46.57 ID:ADdQelYe0
>>347
ssssグリッドマンは原作愛に溢れまくってたろ
ジークアクスなんかと一緒にしたら失礼

432:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:19:07.31 ID:/bnqzcQG0
もしかしてこれマジだったの?

no title

468:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:20:12.36 ID:PnMNY4L80
>>432
すご。

ネタだとしても論理的だし、完璧だな。

469:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:20:16.13 ID:U9+kk8Jr0
>>432
この通りなら、飛び飛びの経過(人間関係構築等)無視で(仲が良いという設定が与えられてて)イベントを消化するAI臭いシナリオも計算してた可能性も?
町並みや文化の不自然さから夢オチ系は結構言われてたし可能性マジであって草

534:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:21:56.17 ID:/eyneoDb0
>>432
普通に考えて鶴巻・庵野ごときにこんな世界観を思考・構築・表現をする事は不可能

壮大な三体の世界観を幼稚園園児向けアニメのガンダムに練り込む事は不可能

651:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:25:06.34 ID:/bnqzcQG0
>>432
これをあと1話で説明するのか?
シュウジが10分くらいしゃべらないとだめそうだが

470:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:20:16.32 ID:VlLi5bSW0
マチュはこの世界がララァの作り出した虚構であることに
ボンヤリ気づいてたってことなんやな
シュウジも本物(正史から来た)やから惹かれたんやろ
念願の地球に来て微妙な反応だったのも

no title

485:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:20:41.52 ID:LK6te67Da
>>470
おお
なんかしっくり来たわ

755:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:27:50.81 ID:1pqsHFwx0
>>470
ララァは何を考えてポメラニアンズなど産んでしまったのか

788:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:28:57.15 ID:TtFinF0Pa
>>470
なるほど
だとしたらマチュはこっちの世界見捨てて正史にいって本物だーってなるのかね

マチュが惹かれたり助けたいって思うのは本物なのかも?とは思ったけどニャアンが当てはまらないんだよな

860:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:30:58.58 ID:1pqsHFwx0
>>470
てことは、シャアも向こう側のシャアなの?

なんか同じこと感じる的なことマチュいってたじゃん

472:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:20:19.67 ID:67hi1BMH0
もし平行宇宙じゃなくて仮想現実だったらこれとだいぶ近いやろ

SSSSグリッドマン
メンヘラの女の子が作った仮想現実に敵が取り憑いて
それを退治しに来たグリッドマンが記憶を失って人間として青春しながら敵と戦い
最後に記憶を取り戻して勝利する

494:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:20:56.55 ID:AN07kARk0
>>472
でもこっちは映画で全回収して名作になったよね

587:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:23:17.81 ID:/H1Iw5pJ0
>>472
でもだったらグリッドマンのほうがボーイミーツガールでもガールミーツガールでも戦闘でもより良い作品やろ

841:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:30:18.76 ID:AN07kARk0
>>472
いらん要素無くてそれだけやってるから見やすさとキャラの掘り下げが段違いや

478:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:20:31.82 ID:vWJyno300
・ガイナックス出身の監督作品
・マルチバース的な世界観
・監督の趣味で作品と関係性の薄いモチーフが作品内に散りばめられている
・クライマックスに過去の楽曲が流れる
・最終回にオリジナルの姿に忠実な形で主役が再登場

グリッドマンと共通点増えたな

497:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:21:03.80 ID:/pGj08K00
ワイが恐れてるのは来週ジークアクスとジフレドが初代ガンダムをボコす展開や
さすがにこれやったらライン超えてるし○害予告まで発生しそうで怖い

548:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:22:14.87 ID:U63pJa6e0
>>497
それやったら怒るわ

579:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:23:02.40 ID:+NOY682D0
>>497
決着つけるわけにはいかんからエルメスといっしょに元の世界に戻して終わりやろな

583:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:23:06.26 ID:RaLuxfXG0
>>497
普通にやりそうやなこの感じやと

608:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:23:57.16 ID:/H1Iw5pJ0
>>497
ここまで来たら逆に倒さなあり得んだろう
出てきたファーストキャラが皆雑に踏み台にされるアニメやで
ワイはなにも驚かん

797:  名無しさん 2025/06/18(水) 01:29:10.79 ID:UTWuWya10
>>497
ワイは初代とか見てないしどうでもええから笑えるけどリアルタイムで見てた化石爺はキレるやろなぁ


 
(´・ω・`)まぁどんなオチをもってくるのかめっちゃ楽しみすぎるwwwww

(´・ω・`)実は仮想世界でマチュとニャアン以外はAIプログラムで動いてるNPCとかってオチだったら最高www

(´・ω・`)コモリンがいきなりすべて語りだしてるのおかしいしNPCやろあいつまじでw
  
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:05:14返信する
    機体もダサい
    せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
    1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
    しかもそこに乃木坂ぶっかけ
    ガノタも離れ始めて失速
    終わってんなジークアクス
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:05:36返信する
    最終回はガンダムがうんこする展開キボンヌ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:05:37返信する
    もうギャグアニメだな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:05:58返信する
    こんな物に巻き込まれた過去作可哀想
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:06:46返信する
    こんな物に巻き込まれた過去作と、それを人質にされて担がされてる過去作ファン可哀想
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:07:43返信する
    アムロはチー牛
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:07:59返信する
    海外リークだとガンダムの中の奴がアムロじゃなくて、リュウ・ホセイが登場してたから負けたと言われてる
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:10:27返信する
    やっぱり乃木坂で草
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:11:28返信する
    >>7
    またアムロを庇って死んだんのかよ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:11:39返信する
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:12:18返信する
    ジークアクスはpixivに「諸君らの愛してくれたギレンは登場2分で死んだ 何故だ」って漫画上がってて
    「敢えて言おう ガスであると」ってコメントされてたのが面白かった
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:13:22返信する
    つまんな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:14:11返信する
    この作品の楽しみは最早TERUがS評価するかどうかだけ バズル目的以外
    本当に何もない作品
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:14:54返信する
    結局劣化版で草
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:15:27返信する
    なんだこりゃ
    ノリと勢いだけで制作するなよ
    どうしようもないな、本当
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:17:20返信する
    ちなみにジークアクスは最終回で暴走したシュウジをマチュが泣きながら調理して終了
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:18:07返信する
    スターオーシャンを思い出す
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:18:24返信する
    もうどうなってもよくね?
    まともな終わり期待してる奴なんて居ないだろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:19:19返信する
    初代ガンダムの時代はオカルト作品が流行ってたからね、TV番組も人気なのやつはオカルト関係が大人気だった
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:20:02返信する
    どうなっても信者が啓蒙と読解力で行間3000行考えてくれるから大丈夫
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:20:46返信する
    中華リークが本当なら原作レイプし放題で草。マチュがアマテラスなはずなのに考察も間違ってて草。そして面白くなくて草。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:20:59返信する
    金のかかったクッキー☆
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:21:42返信する
    これがやりたいならクランバトルなんかに何話も使わずに序盤からやってればよかったのに
    完パケって聞いてたのに締め切りに追われてるような話しの展開だよ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:23:16返信する
    ED歌ってる絵は本当に見てるのか?
    しょこたんみたいな発言だな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:23:48返信する
    >>23
    あれはガンプラ売るために必要なシナリオだよ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:23:56返信する
    >>1
    おっちゃんガンダムこそダサいやろ、オムツ履いてるみたいで
    おっちゃんガンダム世代はもうオムツ履いてる世代とはいえダサすぎるわ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:26:35返信する
    RX-78ダサいってそら昭和アニメの最初期に考えたデザインだからなwでもジークアクスは令和でこのダサさだろ?そら許されないわ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:26:39返信する
    鶴巻は「紅白歌合戦に落ちた乃木坂の為に白いガンダムと紅いガンダムでやり直すんや!」
    って半ば暇空並の糖質トンチだったのにRX78乱入で実現しかけてるのやばいやろ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:26:54返信する
    まぁガンダム超えは00でもやってるし大丈夫やろ
    あっちは古谷徹がノリノリだったから許されたかもだが
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:27:48返信する
    >>26
    そう思うならそれに頼るようなダサい作り方すんなよジークアクス
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:27:52返信する
    >>13
    Sの理由の浅さに毎度ズッコケて終わりやろ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:29:13返信する
    >>26
    おっちゃんガンダムにオムツに抱っこなジークアクスが何か言ってて草
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:30:12返信する
    >>26
    そのオムツないとバズりもしなかったじゃん
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:31:54返信する
    チープアークス
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:31:58返信する
    マチュが空気過ぎて活躍するのか分からんな
    シャアとシャリアブルの方が気になる
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:32:11返信する
    もうどうなってもいいや…end
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:32:41返信する
    まー
    二期はいいかな…
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:32:43返信する
    チーパックス
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:33:24返信する
    マチュ「アムロ弱っw」
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:33:34返信する
    >>24
    ネタバレ防止か見てないかのどっちか
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:34:08返信する
    結局オチに困ったら初期におんぶにだっこかよ
    つかマチュvsニャアン誰も語ってないの草
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:34:37返信する
    乃木坂+Vtuberのアニメは駄作になるジンクス
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:34:59返信する
    ライブ感すごいわ
    そりゃどうなってもいいやって笑われる
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:35:53返信する
    ひげマンはマチュを瞬殺したかと思えば少尉と良い勝負したり強さが安定しないな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:36:41返信する
    これが面白いと思う奴は小学生か?海外、各配信サイトは不評で好評なのはブルアカアニメすらトレンド1位になってしまうレベルのxのみw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:37:23返信する
    ジークアクスの世界観を本当に心の底から
    楽しいとか居心地が良いなんて
    思ってる人間なんていないから
    夢オチで全否定が最も妥当な終わり方
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:37:31返信する
    鶴巻和哉
    アイドル好き、メガネっ娘好きで知られる。
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:37:44返信する
    GレコガーとかAGEガーとかそういうレベルですらなくなっちまったな…
    作品る作るということからすら逃げたクソアニメ
    そんなにシン・ガンダムに自信がなかったのか?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:37:48返信する
    >>42
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:39:06返信する
    ラストに実写で乃木坂出して終わったら神
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:39:11返信する
    最後は死んだシュウジのちんぽをマチュとニャアンが
    握り合って

    「これが私たちの真のガンダム」


    で終幕だよ
    間違いなし
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:39:13返信する
    アマプラで評価が低いのもわかる・・・ノリと勢い以外で評価できる
    ものがないからそらしゃーない
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:40:24返信する
    なんじゃこりゃ
    ただの盗作やん
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:40:30返信する
    そもそもの元凶は最初のニュータイプだっていうのはXでやったし
    声がアムロで乗ってる機体もほぼそれの初代を倒すんだは00でやったし
    むしろこれあのガンダムが主要キャラをソードマスターヤマトみたいにぶっころして
    マチュが目を覚ましてなんだ夢かで終わりの方がガンダムにとってはかえって新鮮
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:40:37返信する
    アニメゲーム業界人アイドルオタク多すぎやろ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:40:58返信する
    ゲット・ワイルド流したほうが熱いんじゃね?
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:41:09返信する
    またオタクに卒業しろってやるのか?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:41:49返信する
    アンキーもメールもハロとコンチもディアボロも赤いガンダムのゼクノヴァも全部放り投げてライブ感でゴリ押す気なのホンマ萎えるわ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:42:16返信する
    令和のアークファイブ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:42:34返信する
    ラストは乃木坂とVっぽいやつが急に出てきてマチュとリュウジ取り合い三つ巴END
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:42:46返信する
    ヘブンズフィールでubwの曲流れたのは上手いと思ったがこれはなんで逆シャアなのかよくわからないな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:43:14返信する
    vtuberを起用する制作陣が作る作品は駄作の法則が更新されてしまったな
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:43:23返信する
    弱者の考える夢end
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:43:56返信する
    どうなってもいいや←伏線
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:44:22返信する
    ダブルオーでとっくにやったネタだからつまらん
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:44:46返信する
    私利私欲end
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:44:47返信する
    えー話についていけない人、全員馬鹿ですw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:45:09返信する
    >>62
    うむ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:45:18返信する
    考察のしがいがあるなぁ(皮肉)
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:46:20返信する
    ガンダム好きのみなさん懐かしいものが沢山出てきてうれしいやろ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:46:50返信する
    この話ヒロインいらなくね?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:47:12返信する
    >>62
    昆虫ダンスといいこれといい…
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:48:17返信する
    🐷「マチュちゃん最強🎵」
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:48:31返信する
    SAOアリシゼーションみたいに本気でぶっ壊して来てたら笑ったのに
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:49:15返信する
    >>70
    人質やめろ鶴巻
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:49:25返信する
    質の悪い同人作品みたいになっちゃったな…
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:50:14返信する
    チギュアアアアアアアア!!!!!💢💢💢クスッ🤭
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:50:15返信する
    >>62
    魔王なんちゃらは俺は見てないけど思ったより良かったらしい
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:50:17返信する
    >>67
    付いていってる人から嗤われてて草
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:50:20返信する
    懐古厨ホイホイ
    なお...
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:50:55返信する
    >>77
    そういうダブルミーニングだったのか!
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:51:15返信する
    さすがにサイゲアンチの俺もウマ娘のほうがマシだと思うよ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:52:01返信する
    やっぱチーギュアクスは深いわ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:52:16返信する
    一過性の面白ネタにはなるけど記憶には残らない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:52:30返信する
    これ面白いって奴は本気なんかな
    馬鹿しか分からん話なのかもしれん
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:53:14返信する
    これを絶賛するやつって騒げればなんでもいいんだろ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:53:39返信する
    マチュがΩサイコミュ壊して取りついたエルメス
    エルメスを固定している装置は誰がどうやってつけたん?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:53:43返信する
    米津玄師「夢ならばどれほどよかったでしょう」
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:54:10返信する
    >>77
    チー牛ガノタを嘲笑う作品って訳ね
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:54:20返信する
    つか、中華リークが当たってビヨンドザ・タイム流れたから、ガチで中華リーク通り仮想空間オチかもしれん🤣
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:54:52返信する
    エヴァンゲリオンは中学生向けアニメ
    あれ大人になっても評価してるやつは痛いやつだけ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:55:14返信する
    >>78
    もしかして魔王2099?
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:55:28返信する
    考察w
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:55:40返信する
    結局ジオンは負けちまうんだ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:55:45返信する
    >>91
    ガンダムも中学生向けだろ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:56:16返信する
    殺しすぎたってあるけどガンダムって局面打開って部分ではすげー貢献してるけどジオンの大量破壊兵器に比べたら殺人の数なんか微々たるもんだろw
    ジークのガンダムは兵器臭しないし、何でそんな進化したのかも意味不明で全く受け入れられん
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:56:27返信する
    せめて来るなら万博ガンダムで来れば言い訳もできるだろうに
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:56:34返信する
    精神年齢が低いこどおじには刺さるアニメ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:56:57返信する
    利権アニメ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:57:07返信する
    >>95
    腐女子のおかげで打ち切られたのに再放送したから、腐女子向けやぞ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:57:38返信する
    ガンダムなんてもうみんな雑に扱いまくりだろ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:57:49返信する
    >>95
    ガンダムは子供向けじゃないな
    子供が見ても話ばっかだから基本面白くない
    シードはちゃんとしてるけど
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:57:50返信する
    まあ、ガンダムおぢ達はガンダムと
    乃木坂、ホロライブがコラボで大喜びしとるから
    鶴巻監督の大勝利や🤗
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:57:53返信する
    >>94
    負けちまうと言うか以前に雑に主要キャラ殺し過ぎ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:58:26返信する
    ガンダムと秋元康の繋がりは昭和平成令和全部
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:59:43返信する
    >>102
    健全な大人が見たらポカーンだぞ
    精神が子供な大人向け
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 06:59:48返信する
    アムロはもう出てこないよ
    シュウジがそのポジションにいるからね

    この世界を終わらせにきたのはアムロじゃなくてシュウジなんだよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:00:29返信する
    >>62
    敗戦処理班なんだろうな
    あらかじめ大まかな流れを聞いた
    委員会がこれはあかんだろと判断した時点でも
    それを売り込むために広告として芸能人呼べば話題性は作れるだろう
    とテレビのマスコミがしばしばよく使う安直な手法
    結果としてドラマや邦画がダメになっていったのである
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:01:53返信する
    >>108
    まあ内容に自信がない時に安易な話題性に縋りがちってことね
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:03:58返信する
    >>103
    むしろ鶴巻1人しか勝ってない
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:04:13返信する
    ガンダム好きなのいい歳した腐女子だからな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:05:15返信する
    リーク通り仮想空間落ちだったらマジでこの作品なんだったんだってなるな
    リングらせんループみたいな、は?みたいな感じになる
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:07:35返信する
    >>108
    最終的に目的と手段が逆になるんだよな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:07:52返信する
    ウマ娘と被ってなかったらもう少し評価良かっただろうにかわいそう
    ウマ娘はアマプラで圧倒的評価だがジークアクスも見習ってほしいね
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:08:05返信する
    >>96
    アムロとブライトのせいで連邦が勝利して
    宇宙世紀は100年以上続く連邦政府の支配により
    スペースノイドと地球人の争いが絶えない世界になった
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:08:18返信する
    オタク監督がワルノリしたバカアニメを
    真剣に考察してた方どんな気持ち?

    ガンダム卒業しろ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:08:26返信する
    >>112
    中華リーク通りビヨンドザ・タイム流れたから、一気に可能性が濃くなっとる😭

    仮想空間どんでん返しは萎える
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:09:20返信する
    外国人が評価してるのは90年代のアニメなのにどんどん弱男向けになってくな
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:09:35返信する
    そんなことにはならんだろ。そもそもアムロが乗っているかどうかも怪しい。
    概念的なものなんじゃないの?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:09:59返信する
    >>116
    考察してるの庵野信者だろ
    俺等はもうバカらしくて見てないわ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:11:33返信する
    最強作画アニメの逆襲のシャアをゴミにしてくの許されんやろ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:13:38返信する
    むちゃくちゃ計算された行間考察アニメって擁護してたオタクにトドメをさすの草
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:14:28返信する
    パロディアニメを考察する池沼向け
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:14:36返信する
    >>1
    目を醒ませ!僕らの宇宙世紀が何者かに侵略されてるゾッ!
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:14:38返信する
    シュウジが平行世界のアムロじゃろ
    ガンダム呼んで自分が乗る、だから最後のあの台詞
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:15:11返信する
    ギャグアニメと化したガンダム
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:15:49返信する
    こんな薄っぺらいガンダム初めてみたよ
    gガンダムとZガンダムやりたいだけなのわかる
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:16:09返信する
    グリッドマンと比較にならねぇよ
    あっちは元が実写だったり、電脳世界の話だったりと前提が違う
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:16:12返信する
    マチュ大活躍endとかお前らが望むものやん
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:17:01返信する
    ララァ護る側なんだから初代とジークアクスで共闘して
    シャアとニャアンと戦う流れじゃないの
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:17:11返信する
    アムロとかいう不倫おじさんを女が倒すいい話やん
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:17:23返信する
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:17:31返信する
    そろそろ見始めてええか?
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:18:08返信する
    >>128
    乃木坂の実写を出してくれると信じてる
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:18:52返信する
    ごめんなさいアンチの俺でも引いてるw
    無慈悲過ぎてw
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:19:04返信する
    もうアムロがララァとエルメスにビームサーベル突き立てたら世界崩壊してシャアの周りに知り合いが立ってて拍手しながらおめでとうでいいよ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:19:21返信する
    ガンダムという亡霊に呪われた👴たちを卒業させるend
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:19:34返信する
    召ッ喚!!

    こい!!ガンダムー!!
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:20:28返信する
    これの信者はガンダムはリアル戦争とか言ってたキチガイと変わらんわ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:20:32返信する
    外国人は主人公の成長とか因縁葛藤やら見て内容決めるからこの作品はかなり評価低いと思うよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:21:15返信する
    なるほどな
    乃木坂要素は鶴巻の存在証明で基本的な筋書きは庵野と
    これなら脚本がぐちゃぐちゃなのも納得出来るわ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:21:16返信する
    どうしたら逃げるだけで精一杯のオッパイが極まってる時期の天パ様に勝てると思えるんだよニワカ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:22:35返信する
    ガンダム召喚は草
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:23:28返信する
    こんだけ破壊しててシロッコ出せない理由意味不明すぎ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:24:02返信する
    >>133
    放送期間中に見ないと最後まで見るのきついぞ?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:25:07返信する
    >>144
    シロッコよりヤバい奴
    それが鶴巻
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:26:53返信する
    放送期間中にみたからまだ見れたが多分というか確実に一挙放送だと
    途中退席するレベル
    ボクシングでいうラビットパンチを2話から延々うち続けてる作品
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:27:11返信する
    >>141
    逃げ淵と同じ責任逃れのデコイが鶴巻さん
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:29:21返信する
    あと1話で仮想世界なんてやれる訳ないじゃん グリッドマンは何話もかけて
    匂わせてたのに
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:30:48返信する
    >>149
    お前ジークアクス観てきてないんか?
    匂わせる必要なんて無いねん突然出せば考察させる余地も挟まなくてすむやろw
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:31:46返信する
    乃木坂紅白論的中じゃん、白に勝ち正史から独立する事で赤の勝ちとするんだろうな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:34:16返信する
    エヴァも途中から急にカヲルくん出てきて急にシンジ覚醒して急に終わったから
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:34:18返信する
    >>28
    乃木坂が2014年紅白のトリだった松田聖子(大人気の昔のアイドル=ララァ)を倒すという話なのでは?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:34:27返信する
    逆張りアンチがなんか顔真っ赤にネガキャンしてるけど
    圧倒的な話題とトレンド独占の揺るぎない覇権アニメだな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:34:50返信する
    中華バレが本当ならGQ世界はシミュレータの実験場のひとつ
    アズレンガンダムかいな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:36:07返信する
    >>155
    完全に逃げたな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:36:40返信する
    俺には詰め込み過ぎて破綻したストーリーを無理矢理消化する為に説明主体のキャラ(コモリン)を出して謎部分を解説させてる様にしか見えないがね。
    それでも未消化の部分の方が多く、来週で話を畳めるとは到底思えない。
    これじゃジェットコースタームービーを通り越して自由落下ムービーだ。何が何だか訳判らん。
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:37:15返信する
    こいつら話まとめるの下手くそすぎる
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:38:05返信する
    つーか今んところ考察()が当たってんの見た事ねーんだけど…
    マチュがブチ切れてる!サイコガンダムに家族が巻き込まれてマチュ覚醒!
    答え:マチュが強盗、テロ容疑で指名手配
    二人に銃が手渡された!ギアスみたいにマチュvsニャアンがくる!
    答え:恩人のはずのキシリアオバサンが撃たれる

    どうなってんの?ポンコツ揃いかアホどもがwwwwww
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:39:21返信する
    最後はスタジオカラーの制作現場が出てユアマイストーリー落ちだよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:39:25返信する
    ターンX出てきそう
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:40:26返信する
    >>160
    それなんだっけ
    なんか昔見たことある気がする
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:45:29返信する
    もうヤマトが出てきて波動砲撃っても驚かないぞwww
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:45:34返信する
    意味わからなすぎて誰か説明してくれ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:51:42返信する
    視聴者への状況説明でキャラに長い独り言を喋らせてたのがすごくエヴァっぽかった
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:53:18返信する
    世界でジークアクスめっちゃ人気あるのアンチが多いのはここだけだな
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:54:49返信する
    最後は楽屋オチでマチュが画面に向かって「みんな今まで見てくれてありがとう!これからもガンダムをよろしくね!」と視聴者にお礼を言って終わり
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:55:05返信する
    >>104
    は?的外れなレスしてくんなゴミ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:55:11返信する
    >>155
    それが本当なら人を馬鹿にし過ぎだろ
    考察してる奴なんてアホでしかない
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:55:21返信する
    押井映画のアヴァロンEndになりそうなん?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:56:09返信する
    >>165
    話が作れない奴がよくやる奴
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:56:17返信する
    >>166
    海外の作品ランキングでもキャラランキングでも圏外ですが?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:57:39返信する
    >>167
    シミュレーション落ちよりかはまだこっちの方がマシだな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:58:05返信する
    フリクリもなんか急にアイロン宇宙人の解説しだしたよね
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:58:59返信する
    >>166
    確かにガンダムシンデレラグレイくっそ面白い!
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:59:22返信する
    1話から8話まで丸々要らなかったよなこれ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 07:59:37返信する
    キモオタホイホイ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:00:13返信する
    >>167
    もうこれでいいよ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:00:17返信する
    地球降下時に当初予定してたのは連邦の人って言ってたしセイラだったんだろうな
    それがこのララァに代わってセイラはそのまま出番なく終わり
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:01:33返信する
    でもシミュレータならドゥーちゃん生きてる試行もあるよね
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:02:20返信する
    >>176
    ララァ登場までの話いらんよな
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:05:30返信する
    >>167
    これやったら手の平返してジークアクスを称賛するわ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:06:45返信する
    >>167
    証拠は🤣
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:07:28返信する
    天パーなめてんじゃねぇぞ
    こんなポッと出のメスガキに負けるわけないだろうが
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:07:47返信する
    アズレンとコラボするからディズニーチャンネルで装甲騎兵ボトムズのHDリマスター版を放送するのか。チャンネルロゴが大きすぎて観るに堪えられないだろうな
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:10:35返信する
    今までの感じからしてジークアクスがガンダムぼこすとかあるわけないだろ
    ガンダムと赤いガンダムとギャンとキケロガだけ活躍してジークアクスとジフレドは棒立ちだよ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:11:09返信する
    最終話はパイプ椅子のマチュが苦悩するんじゃ
    ないのか
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:11:27返信する
    8話あたりから完全にガノタ以外置いてけぼりだが
    そのガノタ達からしても、この展開を心から楽しめてるのは少数って気もする
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:12:34返信する
    中華リークのシミュレータ落ちが濃厚か
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:13:52返信する
    >>164
    メビウスの輪から抜け出せなくて
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:14:04返信する
    仮想世界の話なら高い城の男とだいたい同じになるから納得
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:15:54返信する
    覇権ガンダム最高すぎる
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:16:00返信する
    信者の最終手段が行間よめ だがそれは必要最低限の
    描写をしてる作品だろう
    勢いとノリ以外なにがあるんだこの作品
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:17:01返信する
    予告のマチュのシーンで完やろ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:17:20返信する
    そのグリッドマンを比較対象にするには恐れ多いレベルで話や描写がお粗末だからな
    ジークアクスを擁護出来るなら他作品を叩いたり出来ねえだろとどうしても思える
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:17:52返信する
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:19:18返信する
    逆説的に言うならこの作品を擁護できるなら
    全てのアニメを楽しめるからそれはそれで
    幸せ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:20:45返信する
    ララァの夢オチか
    シミュレーションオチか

    どっちだろうね
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:20:48返信する
    ただでさえ黒い三連星をぽっと出が倒して1話退場と不満溜まってるガノタが多そうなのに、IFとはいえ本家アムロガンダム倒してぽっと出の新人が成り変わるとかしたらもう収拾つかない炎上になるで
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:21:53返信する
    イデが発動して終了
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:22:26返信する
    >>166
    どこの世界線に居んだこのガノタは乃木坂ガンダムの見すぎか?
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:23:54返信する
    最終回はアムロとマチュの一騎打ちのクランバトルだろ
    前半のクランバトルはその為にやってたんだよ
    そしてジークアクスがRX78の首を取って勝利
    その首を高々と掲げて勝ち誇ってEDが流れて終わる
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:24:12返信する
    ※432のリークって
    十三機兵防衛圏じゃん
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:25:39返信する
    >>193
    むしろ読解力がある人ほど「何も無い作品」だと気付けてしまう

    何にも描写がない以上、何でもアリだから、あれこれ考えても意味が無い
    映し出された内容をそのまま受け入れるしかない
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:28:13返信する
    乃木坂でキャッキャしてる頃の方がまだマシだったのは草
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:29:24返信する
    永井豪の手天童子の鬼の世界が母ちゃんの精神世界だったみたいにララァの精神世界
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:30:08返信する
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:31:21返信する
    何もない部分を行間って言うのヤメてもらえます?
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:32:05返信する
    オリジナルでやれよ定期
    オリジナルならだいぶ評価変わってた題材、ただバズらん可能性高いが
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:33:13返信する
    スポロボのアニメ化なんかこれ?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:34:58返信する
    実はガンダム世界を再現してるゲームで主人公は自分を主役として遊んでてそこにウイルスが入ってきて改変されて最後はいい加減大人になれよって言われるんですねわかります
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:36:05返信する
    あんま使いたくない言葉だけど流石に言うわ
    この展開で未だに褒めてる奴って信者とかもうそう言う生易しい領域超えたガチの知的ボーダーなんじゃねーの
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:36:37返信する
    絶対に新規がついてこれない内容なのはわかる
    理解する為にエヴァとガンダムの履修が必須のアニメだし
    辛うじてエヴァもしくはガイナ作品マニアORガノタならば何とか理解しつつ視聴できる
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:37:41返信する
    >>200
    それこそゼクノヴァあるしな、その時ゼクノヴァが発動したで丸投げしておかしくない
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:37:56返信する
    >>209
    パロディが面白いんであってオリジナル要素はつまらんのがジークアクスっていう悲しみ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:38:15返信する
    行間読めとかいってた信者はこの11話どう説明
    するんだろう
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:38:48返信する
    笑いながら見てるけどこんな作品未満のゴミ絶賛してる奴は二度と他作品の評価なんてするなよ?という気持ち
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:40:31返信する
    >>213
    物語を理解するだけならそれほど難しい話でもない、そこについては全部説明あるし
    ただ世界観やキャラが解らないから凄まじく薄味になるだけ

    新規がついてこないのは「解らないから」ではなく「つまらないから」
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:42:00返信する
    ホンマもんの黒歴史みたいなストーリーになってるよな
    ララァの意思だけで存在している世界っぽいし最終的に黒歴史として全部無かったことにされそう
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:43:28返信する
    最後にマチュとニャアンの元ネタの人が実写で出てきて〆だな
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:44:07返信する
    ここまでやれば「クソアニメ」として割り切って楽しめる位置まで来たと思う
    真面目に考察してたり絶賛してた人々は気の毒だが、自分の見る目の無さを呪うしか
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:45:13返信する
    そもそもエヴァやガイナの大半が簡単なことを敢えて小難しくしてオマージュパロディで塗り固めた中身なしの雰囲気アニメだからそこは良いとしても、これはもう原作のIF続編という形で1stを都合よく捻じ曲げて使ってやることじゃねーだろ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:45:17返信する
    まぁガンダムではないな
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:45:49返信する
    >>218
    全部説明はあるけど、基本的に専門用語と早口で捲し立ててるから予備知識と作風の耐性がないと置いてきぼりになる感じ
    新規が詰まらないという感情もあるけど、新規視点だと概ね永井豪作品を初めて観た時みたいに激流に飲まれて何のこっちゃわからんみたいな状態らしい
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:46:15返信する
    Rewrite グリッドマン SAOアリシ
    リーク通りならここら辺からパクってるやん

    シャアを想うララァというデータを使い、マチュやニャアンはシュミレートのウイルスのバグで、アムロガンダムというワクチンで破壊しに来た感じなのか、正常化する為に

    マチュとニャアンは情けで現実世界に行けれるのか、それとも完全消滅してEDのように現実世界で2人は別人格で存在しているのかのどちらかでしょ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:46:31返信する
    行と行の間に3000行ある
    この行間もガノタなら埋めれるんだよね
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:47:01返信する
    クソアニメとして楽しむのは黒い三連星を雑に潰した時からすでにしてる
    しかし今や楽しむすら通り越してるただのクソ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:47:35返信する
    名曲使って名作に擬態しようとすなーーー!!☝😂💦
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:47:51返信する
    この作品自体が行間みたいなところある

    虚空を見つめてニヤついてるタイプのオタクに大人気らしいな
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:48:10返信する
    表現できないからキャラにダラダラ説明させるアニメ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:48:50返信する
    庵野フォロワーはいい加減オマージュと言う名のただのパクリの継ぎ接ぎやめろや
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:52:45返信する
    最後に名曲使ってこのメチャクチャな展開を誤魔化そうとしてるだろ

    しかしマジで名曲やな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:55:00返信する
    実は近未来のゲームの話で一年戦争から歴史を勉強する為に誰かがシュミレートしている

    シャアがガンダム奪う設定でも
    どこからかアムロガンダムが出てきてシャアを葬るか、両消失してしまう謎を解明している最中
    マチュとニャアンは向こう側の世界のシュウジという異物でキラキラ覚え自我を持ったバグ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:55:29返信する
    制作陣がこのままメアリー・スーで終わらせたら流石に爆笑してやるわ
    今や小学生でもこんなゴミシナリオ作らんだろ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:55:41返信する
    >リアルタイムで見てた化石爺はキレるやろなぁ
    でもねぇ、少なくともセンチネル辺りから
    "見た目ほぼアニメの主人公機な量産機ガンダム"なのを勝手に作り出して
    ジオン(もしくはティターンズ)歴戦の兵士がそれを倒す
    という外伝作品を公式のような非公式漫画で結構見たからなぁ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:56:44返信する
    人だけがアルファを殺せるはどうなった?
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:57:10返信する
    メチャクチャ持ち上げてしまった人達『早く終わってくんねーかな』

    最終回に面白かったって書くだけで開放されるから1クールは最高だな
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:57:44返信する
    マチュたちの話は着地できても他の謎は一切回収されなさそう
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:59:10返信する
    スパロボで見たような展開
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 08:59:34返信する
    ほんまゴミみたいな作品やなw
    最後までオリジナルにおんぶに抱っこかw
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:00:29返信する
    信者達がどんな擁護するのか聞いてみたい
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:01:08返信する
    >>59
    アークファイブ超えてるよこれ
    あっちは主人公は出てないし、過去キャラももっと活躍してた
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:02:43返信する
    マジでただの仮面ライダーディケイド
    シュウジ版ガンダムがジークアクス世界を壊すんだろ?
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:03:11返信する
    計算して作ってると言ってる人は何だったんだ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:03:46返信する
    ここまで評価がストップ安を更新し続ける作品も珍しいな
    映画版で期待しすぎたのが大きいとは思うけど
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:04:14返信する
    VTuberを起用するアニメはクソアニメの法則がまさかガンダムにも適用されるとはな
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:04:22返信する
    このガンダムが有名シーンのトレースみたいな動きばっかするのは何となく想像できる
    ジークアクスでやってるようなMSの動きさせても合わないし
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:04:54返信する
    >>236
    そのままの意味だろ
    人(NT)だけがアルファ(セカイ)を壊せる
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:05:08返信する
    最後に二人は幸せなゼクノヴァをして終了
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:05:46返信する
    ブルーディスティニーだかでアムロと戦うオマケあったのをふと思い出して懐かしくなった
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:06:31返信する
    ララァAIが創った世界だしな
    作中の出来事とか考察する意味なし、意味があるのは向こう側のみ

    多分、アムロの声優の不祥事の件でガンダムを倒す展開か
    ガンダムがジークアクス、ジフレド、赤ガンダム全て倒してゲームが終わり
    最後に庵野、鶴巻、富野、演じた声優の実写が出てきて
    『いやーどの世界戦でもアムロガンダムは強いねー、おめでとう』と喝采してEND
    最後にもうどうなってもいいやが流れる
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:06:49返信する
    >>243
    面白かったディケイドとジークアクスはちゃうやろ
    けもフレと言え
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:07:01返信する
    >>235
    ジオンもしくはティターンズ歴戦の兵士がそれを倒すどころか、既にジオンの歴戦の兵士がそれに倒されてるからなぁ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:07:23返信する
    >>128
    あれはそう言った要素やアニメと実写の表現方法の違いを原作の設定やメタフィクションとして有効に働かせているからね
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:08:11返信する
    どうなってもいいやは劇中の人物だけでなくジークアクス視聴者を示す歌だったのか
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:08:21返信する
    >>251
    米津が最終話で爆笑したらしいから「もうどうでもいいや…」って展開なのは間違いない
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:08:46返信する
    >>252
    なんの説明もなく時間を無駄にしたディケイドだろ
    記憶ないみたいな設定かフリなのもまんまディケイドだし
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:09:20返信する
    ガンダムだと思ってるやつとボーボボだと思ってるやつがいるから評価が食い違う
    そりゃボーボボだと思ってたら面白いでしょ滅茶苦茶なんだから
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:09:29返信する
    岸田メルのツイが全てで次回の「だから僕は……」ってタイトルもうリアルタイム世代にしか解らんやろう
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:10:37返信する
    >>245
    なんかFF16みたいな作品やな
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:10:49返信する
    やっぱここの奴等って権威主義者ばかりだよね
    過去の、偉大な作品を擦ることは許さんっていう
    気持ち悪い奴等やなぁ
    自覚せずに老害化してる本物の老害やん
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:11:56返信する
    でも∀ガンダムなら全てを内包してくれるのに😢
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:12:43返信する
    レクリエイターズや炎炎とかでもあるしなそういう設定
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:13:06返信する
    >>261
    まだ居たのかジークアクス信者
    みんな待ってたぞ、このよくわからん展開を擁護せいや
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:14:06返信する
    >>261
    君ならゼグラーの黒雪姫を観ても手放しで絶賛できそうやな羨ましいなある意味
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:14:06返信する
    >>261
    そんなもん今までのガンダムも通ってきた道や
    この程度の擁護しか湧かんとか終わっとんな
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:14:08返信する
    ん〜やっぱり
    あるよね
    「行間」が
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:15:43返信する
    >>243
    乃木坂がガンダムの世界を壊すんやぞ
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:17:17返信する
    やってることがFF14と同じくノスタルジー商売で草
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:18:59返信する
    諸悪の根源倒すために進んだら向こうの世界から強敵が現るなんてガンダムじゃなければ盛り上がる展開なのにな
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:20:54返信する
    スクエニアンチ湧いてて草
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:21:14返信する
    最期はRX78とジークアクスの 殴り合いガンダムファイト レディゴー!!
    アムロガンダムのペガサス流星拳なパンチのラッシュを食らって
    マチュ昏倒します
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:21:20返信する
    ジークアクス版初代ガンダムをプラモや玩具で出すのかな?
    間違い探しレベルだけど転売屋とパ二おじは買ってくれるだろう
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:21:36返信する
    >>261
    それ一般客に見捨てられたオワコンディズニーMCU信者がよく言ってる
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:24:05返信する
    コモリは急にあんなに語り出したんだ
    これが行間を読めってこと?
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:30:11返信する
    >>275
    突然全てをセリフで説明したからな「行間」の急な消滅ぶりにちょっと笑った
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:30:17返信する
    >>275
    毎回誰かしらが説明台詞やってるからな
    作りが下手くそ過ぎんよ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:32:27返信する
    もうエヴァにハマったガノタが作った同人アニメだと思って視聴してるから不満はない
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:32:50返信する
    ジーアク放送前はスタジオカラーとサンライズの夢のコラボでみんな喜んでいたのになにが足りなかった
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:33:10返信する
    ゴメン中華リーク通りならほぼ完全にバルドスカイのシナリオまんまなんだわ
    シュウジ=空だし
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:34:00返信する
    コモリさん実はセイラさん説
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:34:45返信する
    バスクが高笑いして最終兵器ドゥークローンやセイラが参戦して前座になりそう
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:37:22返信する
    楽しく見てるけど怒ったり呆れたりしてる人の気持ちはわかる
    とくに庇おうとも思わない
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:38:39返信する
    でも、ジークアクスには名言がいっぱいあるから
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:38:48返信する
    序盤が大好評で中盤終盤にゴミ脚本で失速してくのはアニメ史に残るクソアニメの基本やな
    喜べ、カバネリやギルクラヴヴヴと肩を並べられるぞ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:39:30返信する
    鶴巻って時点でまともなストーリーライン期待しちゃ駄目だったでしょ(フリクリなど踏まえて
    榎戸にしたって鶴巻と組むときと他と組むときとは書き味変わるから
    そこに庵野が割って入って来てるんだから、もうカオス
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:40:03返信する
    >>284
    例えば?
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:41:40返信する
    まだ誰がマチュを誘導してきたのか問題残ってるからなぁ
    そっちがアムロじゃないかと思ってる、というかジークアクスの中にアムロ居そう
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:41:46返信する
    >>261
    権威主義はジークアクス信者なんだよなぁ
    庵野カラーの名前なかったらぜってぇ叩き散らしてるわ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:43:06返信する
    >>288
    シャロンの薔薇の夢オチだろうからシャロンの薔薇でしょ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:44:39返信する
    こんなあにめにまじになっちゃってどうするの
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:45:00返信する
    >>287
    見せてもらおうか。このモビルスーツの性能とやらを
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:46:45返信する
    >>155
    ガンダム史上最悪の駄作と言われるEXAとほぼ同じだな
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:50:54返信する
    結局このアニメが残せたのって

    ・鶴巻の乃木坂愛
    ・2014年問題
    ・女の子たちのえちえち画像

    くらいしか無かったな
    黒沢ともよと石川由依に至っては黒歴史で声優としての評価下げたまである
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:51:02返信する
    ジークアクスを評価できないやつは頭が悪いとガンダムが言っている
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:53:22返信する
    割りと楽しんでるやつでも
    作品としては楽しんでるけど
    冷静に見れば評価1点とならざるを得ない
    とかいうデスクリムゾンと同じ感想
    してるからまぁそらそうやわな
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:53:25返信する
    風邪引いたときに見る悪夢レベル
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:54:56返信する
    まぁマチュが可愛かったからええやろ
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:57:39返信する
    >>298
    絵がキモ過ぎて無理
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:57:44返信する
    ジークアクスってガノタはガンダム卒業して乃木坂推せってアニメじゃないのwwwwwwwwww
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:58:25返信する
    キシリアたんもうっかり世界を滅ぼしかけた馬鹿阿呆を反省してニャアンとマチュをジオンの大学に行かせるんじゃない?
    マチュも丁度高校卒業だろう
    エンディングはそのままルームメイトになって一緒に大学通ってる二人の様子だよ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:58:52返信する
    今見るとガンダム古臭くてダサいな
    おっさんガノタをめったうちにして虚構から卒業させて現実に帰還させる
    エヴァおっさんがそうだったようにガンダムもそうなる
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:59:54返信する
    あの説明の感じだとガンダムに乗っているのはシュウジ
    アムロはいくつかのある世界線の一つに過ぎないと思う
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:00:01返信する
    >>300
    少なくとも行間読むやつ全員バカですと言ってるのは確か
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:04:20返信する
    これなら
    富野メモ版の 37から52話を作ってた方が まだ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:14:53返信する
    岸田メル先生の感想に
    同意だわ
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:15:35返信する
    >>296
    最近だとしかのこみたいなもんだな
    放送中は話題になったけど今はみんな忘れた
    しかのこガンダム
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:16:38返信する
    ジークアクス ツルストーリー
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:22:09返信する
    >>262
    いい加減、Gレコから逃げるの止めろ
    見苦しい
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:28:12返信する
    ぶっちゃけ初代ガンダムが出てきて逆シャアの曲がかかってうおお!って
    なった奴多いだろ 次回が超気になってるし絶対見るだろ?

    どうせ絶対見るんだから「今さら手のひらを返せない」なんて意地はらずに
    最後は素直に楽しんだらどうだ

    匿名サイトなんだから「俺は最初から面白いと思ってた」と言っても
    誰も分からんよ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:36:04返信する
    すいせいはファースト見たけど機体が覚えられないって言ってたな
    確かにアニメだけじゃ機体覚えられんわ
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:36:29返信する
    もう∀が出てきて、全てを塵に変えても、だれもイチャモン付けまへんわ。
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:36:42返信する
    NTよりギレンとかバスクの方が人殺してるよねw
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:36:46返信する
    >>310
    あれで面白いと思えたなら幸せだな、正直白けたよ
    最後までファーストガンダムへおんぶに抱っこかよ
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:37:44返信する
    制作側が一生エヴァを卒業できなさそうで辛い
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:39:46返信する
    >>310
    シャアの変身で爆失笑しとったら、出てきた言う感じですわ。
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:41:51返信する
    時間が余ってる人向けアニメだと思う
    瞬時に騒ぐ消費財としてのアニメ
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:42:26返信する
    ニャアンは自分の名前がキラキラネームな事を知らない
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:42:35返信する
    ガンダムって本当に過去を当てこするしかない内輪向けの爺コンテンツなんだってわかった
    だって昔からのファンはあれで大喜びなんでしょ
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:43:18返信する
    >>313
    ギレン以下ジオン軍幹部の殺した人数50億/1週間が、宇宙世紀では史上最多記録。
    というか、いくら最強ったって、1パイロットと独裁者じゃ、スケールが違い杉。
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:44:08返信する
    キシリアがシャアのバズーカではなくてにゃあんの拳銃に撃たれることは分かっていた
    オチとしてはその方が皮肉だから
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:45:49返信する
    >>319
    シュウジの正体関係&ラスボス候補として、元々アムロは最有力候補の一つ。
    流石にシャアの魔法少女変シ~ンと初代ガンダムがまんま出て来たんは、
    予想の斜め下行かれたが…
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:46:36返信する
    こりゃああきまんも壊れるわな
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:48:14返信する
    これ日野があってたらめちゃくちゃ叩かれてただろうな
    カラーは庵野信者おかげで作品イージーで作れてええな
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:50:59返信する
    >RX78かと思わせておいて実はビット付きの庵野秀明デザインのνガンダムなんじゃこれ・・・

    そのためのビヨンドザタイムだからマジでこれだと思う
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:52:07返信する
    全部夢オチみたいなもん
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:53:07返信する
    >>322
    ファンサービスの悪ノリが過ぎたというか、それを履き違えてるというか・・・
    まあサーっと流して「ネタです!!」的なラストなら1クールで正解
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:54:42返信する
    >>325
    妙にずんぐりした顔だったし
    ガワ破って中から出てきても驚かない
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:55:41返信する
    >>320
    そもそもNTの絶対数が少なすぎてオールドタイプの方が明らかに殺してるのに
    NTは人を殺しすぎたとか意味不明
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:57:03返信する
    BEYOND THE TIME流しとけば受けるとでも思ったの?
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 10:58:18返信する
    >>330
    受けてるんだよなぁ・・・
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:01:05返信する
    >>330
    それもサントラでネタバレされていたからね・・・
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:09:59返信する
    >>310
    あの曲が流れるのは事前にばれていたので出てるのはなνアムロかと思ったらRX-78-2だったからいや流す必然性ないだろと思った
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:11:37返信する
    ボロクソ言ってきたが、マチュがシュウジに執着してる理由が「仮想の存在じゃないから」はまあ納得できたわ
    ただどっちにしろニャアンが意味不明すぎるんだが
    結局あれは何の難民で何でシュウジに惹かれてマチュと仲良くなったんだ
    あとグリッドマンと同じって言ってるが、あっちは12話使って徐々に物語の裏側を仄めかしてたから、比較するほどにジークアクスが下手すぎるとしかならん
    何で最後数話でいきなりその設定が生えてくるんだよ
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:12:59返信する
    TMの曲に乗ったAIガンダムやから
    中はサイコフレームだらけやろw
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:13:02返信する
    >>269
    シャア>私は、世界を……人を……真なる形に戻したいのさ
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:13:40返信する
    これが初代オジが求めてるストーリーか?
    正直意味わからないしアムロ倒したら暴動起きるって理屈も分からん
    ゲームで死ぬほど倒してきたやん
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:14:36返信する
    良く考えてみたら来週RX78とバトルして倒さないとジークアクスが全然活躍しないで終わるんやな
    マチュが強いところや優れたニュータイプなところが無いまま終わる
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:16:15返信する
    シャア>アタシ再生産
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:16:25返信する
    >>210
    シンエヴァのオチがほぼスパロボの焼き直しだったぐらいだぞ
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:17:25返信する
    シュウジアムロの目的は、シャアなりマチュなりに倒されてララアを納得させ、
    妄念解いて世界線安定させる事なんじゃ。
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:18:43返信する
    もし初代ガンダムvsジークアクスで戦闘になってジークアクスが勝とうものならハリウッド映画で20世紀にキレイにまとまったものを21世紀に続編を作って駄作化させた制作陣と同じになる
    彼らは旧作へのリスペクトが無いから旧作の人物・機体を貶すことで新作で出たもののほうが上であると表現してる
    SWなんかが特に酷い
    ガンダム作ってる富野由悠季の後輩たちははたして旧作にリスペクトがあるかな?
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:21:15返信する
    アレだろ?
    SAOのアリシホモ編みたいなものだろ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:21:30返信する
    シャアを死んだと観測させれば歴史改変は起きない
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:24:43返信する
    >>341
    マチュいわくシャアからシュウジと同じ匂いがするのに何でアムロなんだよw
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:25:33返信する
    あのガンダム無人じゃないの?
    終わらせるために言っているしシュウジが乗って戦うんだろ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:27:49返信する
    今んところマチュとニャアンのいる意味が無いんだが
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:27:54返信する
    マチュがガンダムを倒す➔正史リスペクトがない➔炎上
    マチュがガンダムに倒される➔なんのためにこの世界を作った?➔炎上
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:29:17返信する
    >>342
    イマージナリー初代ガンダム無様に破壊されるよ
    リスペクトされたのは00の二期最終回でやってるし
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:29:39返信する
    こういうことしたいならファーストのキャラを主人公にしてなろうっぽく仕上げるべきだったな
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:32:02返信する
    >>348
    倒さないとザクを倒しただけのガンダムになるし
    歯のギミックも未使用で終わるんでねーの
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:32:41返信する
    12話は、翔べ! ガンダムが流れる悪寒
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:41:43返信する
    周り全部AIで主要人物だけ本物ってよくSFであるけど、なんで主要人物だけ本物なんだろな
    管理する側からしたらそいつらだけ中途半端にAIだらけの現実に生きさせる理由ないやん
    全部虚構のマトリックスの世界観が一番なわけで
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:42:09返信する
    まさかその時センターノバが発動した
    とかなら無いよね
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:43:32返信する
    >>345
    ナナイが言うとったが、元々一つのキャラのポジネガみたいなモンやないか、あいつ等。
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:44:28返信する
    とりあえずガンダムの頭が取れるのは確定か?
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:45:56返信する
    アムロが負けたらガンダムおじさんが発狂するから
    負けだけはないな
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:47:46返信する
    OOとグリッドマンを比較対象にするのはいいけど、ぼろぼろに比較されるだけだと思うがな
    リスペクトとIPへの絡み方が雲泥だろこれら
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:50:48返信する
    ジークアクスにはアカネくんより可愛いキャラがいないので失敗です
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:50:59返信する
    なんでこれ絶賛してたの?
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:51:05返信する
    >>355
    あのアホスタッフがそんな事考えてる訳ねーだろ
    ノリだよノリ
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:53:03返信する
    ジークアクスっていつ面白くなるの?
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:53:20返信する
    >>342
    1stのキャラデザっぽいシムスの「中佐はキシリア様を排除しようとしてる」という発言をバリバリジークアウスのキャラデザのコモリが「本物のニュータイプはそんなことしないよ」と否定するところが過去の作品を否定する表現かも
    キシリア排除は1stガンダムのシャアのザビ家への復讐を表してる
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:54:51返信する
    そういやマチュがジークアクスのスロットみたいなとこ拳銃で撃ったら
    覚醒モードみたいになってたけど、あれなにしてたの
    機械に穴あけたら普通は故障するんじゃないの
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:55:10返信する
    絶賛してるやつは具体的に何が面白いのか説明してくれよ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:56:12返信する
    >>364
    夢の世界だからなんでもありらしいよ
    知らんけど
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:56:28返信する
    サプライズニンジャ理論を本当にやるバカがいたとは
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:58:45返信する
    なんでもありの楽しいアニメ
    楽しい仲間、滅多にガンダム来ないけど
    さあおいでアムロ!みんなで一緒にシャア!楽しくあそぼマチュ!
    ジークアクスパーティタイム
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 11:59:22返信する
    最後はシャアがララァ倒すのを向こうから来たガンダムにシュウジが乗ってシャアを止めている間にイオマグヌッソをジークアクスとジフレド2機で使ってララァを送り帰して終わりかな
    ただこれじゃあまたララァ別世界に転移するだろうから転移する前にシャアがなにか言うのかもしれないが
    それで最後は世界改変が起こらなかったジークアクス世界にシュウジが取り残されて3人が出会うぐらいかな
    まぁ完全に仮面ライダービルドの話になってくるがw
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:01:43返信する
    >>364
    制御するための外付けパーツだからじゃない
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:02:38返信する
    >>362
    12話
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:03:27返信する
    マチュ あたしたちは!あたしたちは!必ず勝たなきゃいけないのよ!お願い…ニャアン…戦って!!
    ニャアン 分かったわマチュ、合体しましょう!シュウジのためにも…それが…シュウジと同じ時を生きる…唯一の方法なのね…
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:04:35返信する
    >>369
    ペルソナ2とか龍騎でみたよそれ
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:05:20返信する
    >>306
    やっぱおじいちゃん介護系の作品だよな…
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:06:35返信する
    >>364
    あんな狭い場所で拳銃を撃ったら跳弾が命中して4ぬ
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:08:29返信する
    最後はザブングルみたいにみんな走れで終わりそう
    OPでもみんなで走ってるし
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:08:41返信する
    >>369
    ここまで来たら、殺さないで解決するNTというマチュのスタンスを、貫く意味はある。
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:10:52返信する
    フリクリはギターの姉ちゃんが面白いから勢いでもこう言うオリジナル作品なんだなあって思ったけど
    ガンダムでも勢いでやられてもよくわかんねえや
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:11:43返信する
    >>376
    ザブングルに絡みついてくるなよ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:12:37返信する
    ここまでアムロの存在を仄めかすような情報一切ないよね
    ガンダムにシュウジが乗ってるんじゃないの?
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:16:13返信する
    逆だろ、連邦の白い悪魔がこの世界を殲滅して視聴者ポカーンで終了。
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:16:41返信する
    snsのやつらって面白いとか関係なくバズってれば面白いって思う奴らの集まりなんだろうな
    これが日本人の評価の指標になってるってほんまやばいな
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:17:38返信する
    >>380
    アムロでてきたら嫌まである
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:18:31返信する
    最後まで〜なんじゃないのか!?やっててほんま草
    推理ゲームかよしょうもな
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:19:07返信する
    ガンダムのガワ利用してエヴァ展開とかアイドルネタとか無茶苦茶やって

    自分の作品・自分の趣味ネタ捻じ込みとかやって遊びたかっただけの

    鶴巻庵野がゲラゲラ笑いながら作った悪ノリ悪ふざけ倒し同人クソアニメだったの確定っすね
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:19:23返信する
    向こう側の世界のガンダムパイロットはシュウジなんじゃね
    だからララァを失って目のハイライトがなく薔薇を探す野郎になったんだ

    アムロ?誰それ
    シャアを何回も殺したのはアムロじゃなくてシュウジだよ!!
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:20:15返信する
    シュウジが0079まで戻ってジーンのザクを修理し元の時間軸に話を戻す
    ジークアクスは最初から無かったことになって終了

    シュウジって整備士っぽいよね
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:21:38返信する
    グリッドマンのアニメ
    放送当時は色々文句言ったけど
    振り返ってみると怪獣バトルとかオリジナルのキャラクターを魅力的に描くことは完全に成功してたし
    旧作に完全におんぶにだっこなジークアクスなんかと比べるのは失礼だと思う
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:21:55返信する
    >>386
    シャアってぽっとでのキャラに一回も勝てなかったんか
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:22:13返信する
    シャアを倒したシュウジを倒し
    宇宙世紀最強の座に着くのはマチュ
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:22:36返信する
    岡田斗司夫が前に鶴巻作品について真面目に考えるだけ無駄その場に勢いで作ってるだけみたいなこと言ってたけど当たってたなって
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:23:26返信する
    マトリックスみたいなポッドから目覚めて「おめでとう」
    これで許す
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:23:36返信する
    絶賛してやつらはそのまま絶賛しててくれよ
    レビュー除外するのに助かるから
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:27:09返信する
    アムロ「マチュルダさーん!」→敗北
    ありがとう、さようなら、おめでとう巨乳タイプみたいな感じかな?
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:27:54返信する
    >>331
    昨夜も懲りずにトレンド入ってたのを大ウケしてるんだ~とかジクアス信者でアピールしてたけど
    じつはどれも割合がネガティブ偏りで批判されたり炎上してたの毎度見ないフリしてるだけっていうね
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:28:15返信する
    AIオチなら結局全部無かったことになって終わるわけで予想通りだよね
    エヴァで散々やってきたちゃぶ台ひっくり返しと同じ
    庵野ってまともに話を終わらせることが出来ないんだな
    エヴァでも思ったけどこの人がやってることは本質的に創作ではないんだよ
    物語じゃない
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:30:59返信する
    逆シャアを見るたびにジークアクスを存分に思い出せ!
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:31:42返信する
    初代ガンダムにアムロが乗っててもおかしいな
    アムロが乗ってジオングに破壊されるまでの半年くらいしか稼働してないわけで
    どのタイミングで呼び出されてもアムロは「?」だろう

    まあここまで来たらアムロ出したら盛り上がるやろなあで出しても
    驚かないが
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:32:05返信する
    >>294
    黒沢ともよは頭がまともだった視聴者同様に
    「マチュのことが理解できなくて~演技苦労して泣けたけど監督の "趣味のおかげ" でやっと解った~」
    とか露骨に皮肉めいた事言ってたから評価上がったまである
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:33:29返信する
    鯖太郎が自分のゲームに置き換えて考察してるけどやっぱ鯖太郎もめっちゃ見てんじゃん
    どおりで他の作品煽ってたわけやわ
    雑談板で昨日もガンダムの話してたし
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:33:52返信する
    シュウジの本体はシャアやマチュのところにはいないからな
    霊体みたいな存在になってるから
    シュウジの本体がガンダムに乗ってるんだろう
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:35:03返信する
    >>117
    それもう庵野と同じくゴジラ映画やってた監督の黒歴史ドラクエプアストーリーじゃないですかやだー!
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:37:31返信する
    >>400
    ブルジはホンマしょうもないな
    ガンダムの影に隠れて他ゲー叩いてたのはもうとっくにバレてんだよ
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:38:32返信する
    >>398
    そんなん考えたらわかるやろ
    ゼクノヴァの向こうの世界のガンダムパイロットはアムロではなくてシュウジで
    初代ガンダムでアムロが手こずったシャアを
    シュウジはあっさり殺したんや
    それもララァが何回も繰り返しても結果が変わらないくらいの実力で

    つまりシュウジ>>>>>アムロ>シャアくらい実力があるってこと
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:38:42返信する
    >>42
    トラぺジウムで草
    ってかあの映画でホロVが主題歌担当してたから
    乃木坂狂い監督にジクアス主題歌にも同じ奴が起用されたとかいうしょうもない話な
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:39:03返信する
    >>403
    異聞帯に例えて鯖太郎がニチャニチャしてるやんけ
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:39:04返信する
    >>388
    あれ放送当時も特撮版のファンからの文句全くと行っていいほどなかったよな。
    既存のiP使って商売するなら既存のファンを失望させないのは他人の褌を使って商売する際の最低限のルールだよな。
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:39:11返信する
    最終回放送の前日がバンナムの株主総会で良かったねw
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:39:30返信する
    νガンダムでてきてほしかったな
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:39:31返信する
    >>406
    ほらすぐ食いついてきたw
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:41:26返信する
    >>404
    シュウジなんでそんなに強いんだよ
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:41:56返信する
    >>410
    鯖太郎いい加減にして
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:42:36返信する
    シュウジはアムロとララァの子供なんやろ
    スーパーハイブリッド
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:43:07返信する
    あとセブンイレブンの特典クリアファイル何とかしてやれよw
    1週間前から全く減ってなかったぞ
    エロ絵でマチュがバズってる言ってたけど金払ってまでグッズ欲しいキャラじゃないって事よな
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:43:30返信する
    >>406
    なんか意味不明な単語がバズってたけどそうかあれFGO用語なのか
    気付けてよかったわ、サンキューな
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:44:12返信する
    >>409
    ついでにサザビーも
    シャア同士が会って「え?おれ総帥になってるの?」「愛人もいるぞ」みたいなギャグ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:44:19返信する
    >>407
    そんな昔の特撮で語ってくるジジババがネット上にいないでリアルを満喫してるからだろ
    ガンダムは大人になっても語ってくるやつがたくさんいるだけの話やろ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:44:35返信する
    >>364
    ただの劇場版パトレイバー1のパクリだから気にすんな
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:44:44返信する
    マチュがガンダム倒して宇宙世紀最強の座を得るんやな

    しかもララァの何回もやり直したという発言から宇宙世紀の多元宇宙(マルチバース)の頂点ってことになるから

    どの宇宙世紀作品のキャラより最強ということになる
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:45:23返信する
    >>415
    ブルジが自演始めてて草
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:45:42返信する
    AIの発達で実はこの世界は仮想現実だった説が有力になってきてるから、それがやりたかったのかもしれんけどガンダムでやらなくてもなあ
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:48:36返信する
    >>414
    コマフィルム集めしてた自分が情けないわ…
    こんなことになるなんて
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:48:55返信する
    >>421
    ビルドシリーズでやれって話よな
    劇場版でifストーリーだって興奮してたガノタ達がアホみたいやんけ
    まぁ一人NTがいたみたいだけどw
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:49:12返信する
    シャアが雑魚なのはもうララァが言ってたが
    そいつをライバル視してたアムロもまた雑魚だったという結末
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:49:21返信する
    >>421
    ターミネーターかよ
    シュウちゃんもシュワちゃんってことか
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:50:11返信する
    最後はシュウジがアイルビーバッグして終わりか
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:51:08返信する
    >>414
    ジクアス信者が映画興行30億行ったのやたら自慢してたけどじつはアレ全部
    シャア×シャリアに興奮してた腐女子のおかげで、映画グッズでも売れてたのシャリアブルぐらいだったし

    その手のイナゴ腐女子はウィンブレやらすぐ別の腐コンテンツに移民しちゃったから
    超展開すぎてガノタが手のひら返した今じゃそれも当然の結果というね
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:51:24返信する
    カプセルを飲んで意識失ってハッと気付いたらポッドの中で身体中管に繋がれた状態で目覚めてどっちが現実なんだ?!展開やね
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:51:35返信する
    >>425
    ターミネーターはタイムリープものだぞ

    仮想現実ものはマトリックス
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:51:46返信する
    シャアを秒殺できる程度には今のシュウジは強いってこと?
    アレのパイロットなら
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:53:22返信する
    ようやくマチュが可愛くなってきたのにもう終わりかよ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:54:01返信する
    >>429
    リアルですらないのかよこれw
    ゼーガペインか?
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:55:34返信する
    >>347
    マチュが居ないといずれシュウジの手に薔薇が渡って知らない内に収束した
    ニャアンが居ないとイオマグヌッソがそもそも起動できないから内戦も起こらない
    必要な存在だろ?www
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:55:49返信する
    >>166
    国内外どこの配信サイト評価サイトでも水星鉄血にも劣る低評価ついてんだよなぁ
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:57:50返信する
    >>421
    もうドラクエユアストーリーみたいになるオチしか見えんわ
    あれもドラクエファンからゴミカス呼ばわりされてたけども
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:05:14返信する
    暇空を筆頭に信者らはジークアクスを擁護しながら
    批判者を頭悪い馬鹿アンチ呼ばわりしてけど

    現実はこれの信者らの考察や予想は全部間違ってて、明らかに制作陣はふざけ倒しながらこれ作ってたうえ
    アンチ呼ばわりされてた人ら予想の最悪のオチシナリオを辿ってる有様っていうね
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:06:39返信する
    中華リークが本当ならばの話だけど、シュウジは別に強い存在ではないっぽいよな
    ハサウェイから7年後で、仮にシュウジの年齢が見た目通りなら物心ついた時にはジオンが自治権放棄しているから大きな戦争が20年ぐらいないし、シミュレータ経験しかないんじゃね?
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:12:10返信する
    庵野は考察するオタクに嫌気さしてたし
    設定だけ盛りまくって最後ぶち撒けて考察オタクザマーm9(^Д^)したかっただけの可能性
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:14:32返信する
    BEYONE THE TIMEが名曲過ぎるな
    当時の青春時代を思い出すで
    ゆとり世代の青春には薄ぺらい曲ばっかで名曲がなくてかわいそ
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:15:25返信する
    ただの二次創作じゃん。同人作品だわ
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:16:44返信する
    海外で評価底辺だったから国内だけでもイキリたい
    でも国内ですらアマプラ3.0だから賛否両論
    しかも若者にウケず老人会だということもバレてしまった
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:18:52返信する
    世界線超えた設定はスパロボ向きのネタではあるけど公式で作るべき作品ではない気がする
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:24:09返信する
    なーんかトップ2の最後オカエリナサトやっときゃ何とかなるべ感を感じる
    これ鶴巻の悪い癖なんかな
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:27:57返信する
    >>438
    昔庵野らはそんな考察オタおちょくりしてて参加アニメ背景に「何の意味もねえよ馬鹿」みたいなメッセージ仕込みしてまで考察オタ煽ってたぞ~
    どうせGQXも真面目に考察するだけ無駄になるぞって言ってたら

    なんかレッテル貼りしてくるGQX信者だか庵野信者だかな奴らに馬鹿には解らないだけで~意味はちゃんとあるわ~とか絡まれたけど
    今や完全にこっちのというかまともな視聴者らの予想通りのしょうもないオチ展開に突き進んでて笑うわ
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:33:24返信する
    RX-78のガンダムじゃなくてリボーンズガンダムとかじゃないよね?
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:36:57返信する
    科学や物理や数学を齧ると最終的に「この世は仮想現実」に辿り着くからなあ
    オタが作るアニメもその流れになるのは必然なのかもな
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:37:22返信する
    >>439
    こんなゴミ同人に使ってほしくなかったな
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:37:47返信する
    で 今週の乃木坂は何かあった?
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:38:53返信する
    糞スレまとめノルマばかり
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:40:44返信する
    >>409
    ν世界のララァなんて悪霊そのものだったろ
    あいつならシャアが死んで悲しむどころかアムロもシャアも早く死んでこっちに来いって思ってるわ
    だから薔薇のララァも精子のララァじゃない
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:48:07返信する
    中華リークが本物だとしても全部バラして終わるような尺ないよなこれ
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:48:08返信する
    絶賛民は相変わらず絶賛してるけど流石にあれっ?となってるのかレスバするような手合いは大分減ったな
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:52:48返信する
    マチュは順当に種死のシンコースだな
    種死と同じ本筋も関わるよ!からの結局本筋に乗っ取られコース
    終わった後になんでマチュが主人公だったんだ?ってなるやつや
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:54:27返信する
    >>452
    結局あいつらって何だったんだ?
    自分の間違いを認められないのはガキそのものだが
    カラー信者がガキなワケはないし…
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:55:11返信する
    ヘボイそしてショボイ
    なんだこりゃ今までの作品の冒涜でしかない展開そして終わり
    世界がつながったままで剥こうとこちらがリンクするってんならまだしもお邪魔してきちゃダメでしょ
    こっちのガンダム達は何だったのか、向こうのガンダム達は、そして1stでのガンダム完全体は行方知れずになったことが無いので、今まさに来ようとしているガンダムはまた別世界のガンダムとかもうね
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:55:19返信する
    実際問題ちょこっとヒゲと訓練した程度のマチュが
    宇宙世紀でも最強格の1stアムロに勝てるのかっていう
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:57:18返信する
    if世界やるならif世界だけで完結させろよ
    正史とクロスオーバーとか一番やったらあかんやつよ
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:57:33返信する
    初代ガンダムぼこすのはダブオですでにやってね?
    パイロットまでアムロ声優にする用意のよさで
    あの時は大して話題にならなかったような
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:57:59返信する
    >>455
    UCエンゲージでした なら辻褄があっちまうんだ
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 13:58:49返信する
    最終話は米津玄師が爆笑したっていうからRX-78-2からタムラさんが出てきて塩でも買いに来たのかな?
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:00:39返信する
    気持ち悪いほどの乃木坂アイドルネタごり押しや、佐村河内とか小保方とか誰も得しない悪ノリゴシップキャラ登場や
    主役機体はガンダムといいつつ機体デザインは完全にエヴァで、コックピット内にはアイドル元ネタキャラが乗った時だけ乃木坂の握手会スタイル再現の操縦桿が伸びて来るとかいうふざけた仕様にしてたり、MSのインストーラデバイスには監督の生年月日と実年齢が刻まれてるとか

    しょうもないアピールばかりやってた時点でこれ真面目にストーリー作ってわけねえと何度も言われてたのに
    聞く耳持たずに妄信擁護してた自分らが一番のバカだったジークアクス信者ですら今やもう擁護も苦しくなってるとかいうしょ~~~~~もないガンダムモドキ作品よ
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:02:12返信する
    >>458
    あれはあくまでガンダムをパロったアナザーの機体で声優は大型新人(笑)だったからネタとして消化できたんだろ
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:02:36返信する
    ララァの目を覚ましてパラレルを消滅させたい1st原理主義者がシュウジで
    それを阻止してララァを殺してでもジークアクス世界を存続させたいのがシャア
    普通に考えればマチュは第三の道を提示するのが役割

    つまり次元が溶け合っておめでとうENDだな
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:03:59返信する
    既視感グロアニメよりマシ程度w
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:04:14返信する
    結局シャアがガンダムに撃墜されてララァがまた新しい世界を作って終わったら笑う
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:04:46返信する
    ガンダムXのニュータイプ概念のほうが万倍マシだなあ
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:08:23返信する
    マチュ(と両親)の罪状を晴らすにはバスクオムを捕まえるしかないのに放ったらかしだもん
    世界リセットで終わらせるんだろうなとは思ってたよ
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:08:50返信する
    ZとZZも出しましょう!!
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:11:17返信する
    >>466
    ララァの力を利用した兵器使ってアバオアクーの人間大量虐殺でララァが絶叫とかやってることXのティファで笑ったわ
    つかガノタはXとか馬鹿にしてたりするのにジクアスはあれや水星鉄血どころかGレコAGEにも劣るギャグ逃げしたぶんなげ作品やわ
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:11:33返信する
    コイツらいつまでこのクソ同人アニメにご執心なんだろうな
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:17:53返信する
    そういうトンデモ展開オチは映画なら許されるけど、1クール作品では許されないんだよ
    数々の海外ドラマでも過去そうなってる
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:18:12返信する
    >>463
    なぜあの世界にララァが2人いるか、それが第三の道ってわけね
    そして2人のララァに触れたことがあるのはマチュのみ
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:24:30返信する
    OOは別人だから仮面キャラと同じでの世界の住人だもん
    ガンダムを別作品から持ってきたわけじゃない
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:30:10返信する
    瞬間的には面白くて話題にもなってるけど、終了後はAGEくらいの扱いに落ちそう
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:30:34返信する
    ゼーガペインの二番煎じやん
    opの歌詞とも似てるし
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:31:11返信する
    >>474
    AGEはオリジナルだからAGEの方が上
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:32:05返信する
    俺は不満は無いな
    ニャアンが一応は体が動いちゃったとかやってるし
    それだけで満足かな
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:33:21返信する
    >>477
    末尾に工作するいつも手がはじまったよ
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:39:42返信する
    グロアニメもハガレンドラゴンボール犬夜叉の真似だしなw
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:44:49返信する
    既視感アニメにもまた言ってやれよw
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:45:24返信する
    >>474
    AGEは絵柄で嫌厭されてたけどストーリーは当時から一定の評価があったので時間を経て再評価されてる
    ジークアクスは作画は良いけどストーリーが酷いので評価が変わる可能性は低いかも
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:45:55返信する
    ファーストガノタ爺発狂するところ見たいわw
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:49:35返信する
    >>479
    ぶっちゃけジャンプに詳しい人からしたら同人並みだよな…
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:51:12返信する
    >>481
    AGE後の作品をアンチする材料にされる為だけに担ぎ出されてるだけな印象
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:53:15返信する
    これブレイバーンで見たやつだでもブレイバーンより面白い

    とか言ってるやついてこの期に及んでまだ他作品を踏み台にしようとすんの草
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 14:58:02返信する
    ディアブロって何だったの?
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:00:59返信する
    なろうなろう言ってるバカがいるけど今後100年かけてもなろうアニメがジークアクスみたいに話題になることはない
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:01:44返信する
    行けーマチュー!!老害ガノタのアイドルである邪悪なアムロを叩き潰せ!!!
    これで名実ともにジジイガノタとジジイ1stの時代は終わりってわけ
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:03:18返信する
    >>487
    現在進行形で薬屋のが配信も視聴率も人気も上ですが?
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:07:32返信する
    >>489
    売上は勝ってるし女向けやん
    チー牛のお前に関係ないだろw
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:08:05返信する
    >>488
    残念ながらそれを達成するなら迷い捨てたら最強らしいシャアとNT能力は歴代最強のララァも倒さないと無理
    ソードマスターヤマトするしかねえな
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:09:05返信する
    >>490
    まさかガンダム全体の売上で語ってないよね?w
    あとジークアクスは女人気皆無ってこと?ぷっw
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:09:28返信する
    ジークアクスの人気は全世代で5位以下みたいだしな
    Xの実況だけ盛り上がってるという
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:12:08返信する
    女向け見てるチー牛いて恥ずかしいなw
    ストーカーしてそうw
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:13:02返信する
    物の見事なまでの茶番
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:13:19返信する
    >>494
    おい結局売上の話どうなん?
    ジークアクス単体で薬屋に勝ててるん?
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:13:32返信する
    >>304
    少なくとも行間gyoukan言ってるやつ全員バカですと言ってるのは確か
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:14:03返信する
    >>474
    一ヶ月後にジークアクス面白いとか言ったら苦笑いされるよ
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:14:23返信する
    >>492
    女向け好きな変態きもw
    ぷぷぷwキッモモww
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:15:27返信する
    >>499
    で売上の話は?
    逃げたら負けぞ!?
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:16:01返信する
    >>496
    300億売上で勝ったけど、女向けはそれほどないと思うぞ
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:16:40返信する
    >>501
    マジで?
    すぐバンナムの決算くるけど大丈夫?
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:16:57返信する
    >>500
    300億売上
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:18:16返信する
    >>502
    ジークアクスだけの決算なんてでないやん
    gジェネのソシャゲであがるだろうし
    映画はグランメゾンに負けてたし
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:18:24返信する
    >>501
    300億か~なら薬屋のが配信も合わせれば上かもな
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:18:40返信する
    チー牛だけじゃ勝てないから女売上に頼る
    は~情けな😰
    そりゃモテヘンモテヘンw
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:18:57返信する
    女向けみてるチー牛を相手に売り上げマウントしか取れないガンダムアニメってどうなんだ
    内容でマウント取ってた映画版からの1話で後に引けなくなった人はいそうだけど
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:19:27返信する
    >>504
    プラモと劇場版のは出るんじゃないの?
    ガンダムの売上って半分以上がガンプラでしょ
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:20:03返信する
    >>506
    SEEDとガンダムWに喧嘩売ってんのかオメー
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:20:35返信する
    >>505
    そんなないだろ、総売上にも来ないし
    配信見てるやつはあんまいないしな
    ほとんど録画
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:21:08返信する
    マチュ>アムロ
    アマテユズリハ容疑者がガンダム世界最強のNTである事が来週証明されるんやな
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:21:16返信する
    >>504
    Gジェネのジークアクスの扱いとほぼ配布だろw
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:22:31返信する
    >>509
    だから好きじゃないw
    シードってアスランが逃げたときから嫌いなのよ
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:22:53返信する
    >>510
    いうて原作だけで4000万部以上だろ?
    まんさん向けだから地味にグッズも売れてそうだし配信も合わせればいってそうじゃね?
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:23:21返信する
    >>513
    まあでもあのタイトルの売り上げえぐいからね...
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:25:28返信する
    >>508
    ガンプラってジークアクスだけじゃないし、今回は万博のもあるんじゃねえの?
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:26:10返信する
    >>515
    ソシャゲもガチャ回りまくってたからな
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:28:28返信する
    >>511
    流石にただ勝ったのでは、リアリティが無さすぎますがな(笑)。
    何らかの縛りを初代側に掛けるか、もしかすると殺さないNTで最後まで行くかも。
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:29:24返信する
    >>516
    少なくともガンダムで屈指の売り上げを誇ってるのは女性層をがっつりゲットしたあのタイトルって事実は動かんのよね
    だから、他のアニメへのマウントで女性層がいないとダメなタイトルってガノタが言ったらそれはもう壮絶な自虐なのよ
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:29:48返信する
    >>507
    つうかそもそもジークアクスの映画なんかも当時からシャリアグッズが一番売れてて興行成績も完全に
    鬼太郎忍たま腐ウケジャンプ作品とかの映画見てたのと変らん腐女子層のおかげなのにな

    んで飽きやすいイナゴ腐女子が見限ったらジークアクス一番くじやらの商品まで軒並み投げ売りにされとるとかいう
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:29:52返信する
    薬屋は女ならマウントしてきていいよ
    チー牛はダ~メw
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:30:51返信する
    水星までは女にもウケてたけどジークアクスで一気に色んな層切ったな
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:30:59返信する
    チー牛は特撮やプリキュアでマウントしてこいなw
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:32:17返信する
    このタイミングで他アニメをディスるのは苦し紛れすぎる
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:32:19返信する
    >>519
    ガンプラと女人気は切っても切れんよな
    過去に売れてるのもSEED・00・鉄血・水星とまんさん人気高いのばっかだし
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:35:02返信する
    >>522
    女人気になるかはキャラデザで変わるんだから内容関係ないだろ
    水星はイケメンキャラがたくさんいたから人気でただけ
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:35:35返信する
    ぶっちゃけキシリア様だけそのままなくせに腐女子釣るためにイケオジ魔改造されたシャリアブルがいなかったら
    今頃ジクアス映画も興行十ン億くらいでこんなもんかみたいな感じだったろうにな

    もうウィンドブレイカーとかに移民しちゃったとはいえ数字下駄履かせてくれた腐女子に感謝しなきゃなガンダムも
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:36:32返信する
    >>526
    ジークアクスが切られたん女だけじゃないやろ
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:36:58返信する
    >>526
    残念ながら水星の人気1~2は圧倒的にスレミオです
    グエルは結構離されて3位
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:38:16返信する
    >>525
    語られるのは初代Zだからな
    女人気のやつはイケメンキャラだけ
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:39:35返信する
    >>529
    ガノタもいるからだろ、バカかい
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:40:47返信する
    >>530
    まぁ若い世代は初代Zは見た事なくて平成以降が馴染みあるガンダムだけどねw
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:41:23返信する
    Zガンダムも女性人気それなりにあったからアニメ雑誌にカミーユがヌードモデルみたいな感じで出たりしてたからな
    逆にZZは女性陣は良いとしてジュドーが見た目地味だしストーリーも前半迷走してたから語られんな
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:41:29返信する
    >>531
    おかしいな
    スレミオはガノタに蛇蝎の如く叩かれてたと思うんだが
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:42:32返信する
    鉄血水星ジークアクスとここ数年の作品ってシナリオの連続性捨てて
    SNS受けだけ狙ったシーンをツギハギで流してるだけよな
    ネットで馬鹿みたいな考察()ごっこして承認欲求みたしたい人向けすぎてクソだるい
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:43:27返信する
    単純にジークアクスが人気ない
    それだけの事
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:46:00返信する
    いいからいいから、チー牛は特撮とプリキュア好きやん
    それでマウントなw
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:46:18返信する
    ネットの声はデカいけどリアルは全然で不思議だよな>ジークアクス
    水星の今頃ってエアリアルとコラボとか公式グッズが売れまくってたのに
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:48:00返信する
    つーか今のガンダムジークアクスもその辺のよくあるキャラの見た目ビジュアルやらで美少女好きチー牛やら腐女子やら釣ってるだけの
    設定適当のゲームモドキ世界なろう作品ばりの子供だまし無茶苦茶展開なんてやりだすから終わってんだよな
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:48:57返信する
    グリッドマンも同じ1クールだったのに密度すごかったな
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:49:30返信する
    ジークアクスって一応「若者が気に入った新世代の宇宙世紀」みたいなノリで擁護してたのに今週でぱったり消えたなそういう反応
    逆シャアで盛り上がる連中が若者は無理あるって気づいたのか?
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:51:23返信する
    ジークアクスガンプラ全然出てないし
    作ってる人も水星のときより圧倒的に少ない
    鉄血あたりは年間売上大賞みたいなニュースとかあったぞ
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:54:26返信する
    >>542
    そのうちバンダイが株主総会でGQuuuuuuXMS激売れって言うだろ
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:55:33返信する
    これで本当にリーク通りな例のドラクエユアストーリー笑みたいなしょうもないオチだったら
    見る目無い信者が持ち上げてただけの典型的な流行りモノ流され日本人ども持ち上げスッカラカン作品とかと変らん最糞ガンダムジークアクソで確定やな
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:55:38返信する
    >>541
    まぁ、飽くまで59歳の監督から見た「若者」が対象やから。
    話締めるにはなにかしら初代絡ませなならん、というのはある意味仕方ない。
    しかし、まともな思考の人は、せめてシャアが例の衣装を持ち歩く方法位考えるもんだが…
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:56:24返信する
    続編作ったら次はシロッコが帰ってくるんだよなぁ
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:57:57返信する
    >>541
    今回のメチャクチャなストーリーでもなろうアニメよりマシとか擁護してる奴もいるから最終回まで苦し紛れの擁護は続くと思うんよね
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:58:48返信する
    >>538
    水星はキャラが売れてたからな
    チュチュのプラモやプライズまであったし
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 15:59:37返信する
    >>547
    ブレイバーンまで煽り始めてるからな
    一緒にされて可哀想
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:01:22返信する
    マチュが最後ターンXで月光蝶してアムロのシュウジはララァと元の世界に帰るよ
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:01:42返信する
    ゼーガペインじゃん
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:03:27返信する
    AIオチ→シュウジが10分ぐらい喋る必要あり
    ガンダム倒すオチ→原作リスペクト0で炎上不可避
    それ以外→オチない

    もう終わりだよ、この作品
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:04:32返信する
    マチュが最初に乗ってた電車が仮想世界行きの列車なんじゃないの
    改札で降りてゲームスタート
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:05:23返信する
    物語の〆まで、ファースト頼りとは恐れ入った

    物語の動かし方はキシリア頼り
    世界はララァの虚構
    んで、引きはシャアとアムロかよ

    この作品、マジで同人誌やん
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:06:38返信する
    >>554
    そら笑うだろ
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:06:59返信する
    ニャアンが唐突にキシリア撃ったのも
    結果だけを示して、そこに至る理由を描けてないんだよな

    バズリそうな結果の連続で、感情を全く描けてない
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:07:14返信する
    イナゴ絵師が寄りついた作品はみんな終わる
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:08:22返信する
    とある作品を叩いてた絵師がジークアクスは絶賛するというダブスタっぷり
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:08:36返信する
    この作品からファースト要素除いたら、全くバズらずに終わるやろな
    ネットで盛り上がってるのもキシリアがぁシャアがぁ天パキターとかで
    ニャアンマチュシュウジを必要としてる奴が誰もいない
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:11:06返信する
    ブレイバーンはせ正史とエヴァのオマージュで8割の尺潰したクソアニメではないと思うぞ
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:11:23返信する
    ガンダムは全て見てきて、最下位は鉄血だったけど
    ジークアクスは鉄血をはるかに下回るわ

    なんだよララァの生み出した空想の世界って
    魔法少女まどかマギカじゃねぇんだよガンダムは
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:12:29返信する
    あのガンダムは庇われなかったシャアを殺した直後の奴だから正史でもないだろ
    今までZZとか逆シャアやってた世界線はドラゴンボールで人造人間をトランクスが停止装置で倒してセルにタイムマシンを奪われた世界線くらいの存在だったことにされたんだよ
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:13:30返信する
    >>538
    未だに赤いきつねとかとコラボしてる時点ですげーわ
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:15:02返信する
    HGジークアクスのレビュー数370ちょい
    HGエアリアルのレビュー数3500ちょい
    偉そうに持ち上げてるやつは本当にプラモ買ってる?
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:15:30返信する
    ジークアクス、結局ララァの夢オチで草

    時期的にも、グリッドマン見て作ったのかな
    キャラの魅力で圧倒的に負けてるけど

    アカネ君や太もものヒロインに該当する人気を
    マチュやニャアンが出せてるとは思えない
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:15:43返信する
    >>563
    瞬殺してたしな、あのアクスタw
    スレッタとミオリネ両方欲しい人は1000円とかかかったのに
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:15:54返信する
    鉄血のほか岡田マリ作品とか昔めちゃくちゃ叩かれてたけど
    あの手のやつの作品のほうがまだちゃんとしっかりキャラクターも描けてたし

    こっちは方々から持ち寄った設定や拝借キャラを適当にくっつけて
    その場のノリで同人イナゴが適当にでっちあげたただのゴロ同人誌なんよ
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:18:40返信する
    ならお前らが好きなアニメは?
    まさかパクりまくりのあれかw
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:21:37返信する
    >>568
    宇宙海賊ミト
    びんちょうタン
    学園戦記ムリョウ
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:22:26返信する
    プラモ売れりゃあ内容クソでもどうでもいいガンダム
    エロ本売れりゃあ内容適当でもどうでもいい同人ゴロ
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:24:21返信する
    ユウカジマはアムロのシュミレーションに勝ってるんやろ?
    多分それあるからセーフって扱いなんじゃない本物じゃないデータだから倒せても
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:34:22返信する
    ジークアクスよりも水星の方が面白かったけれど
    最終回直前の展開はジークアクスの方が面白いわ
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:35:58返信する
    >>570
    女に売れれば内容パクリでもいい同人漫画w
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:39:48返信する
    >>572

    その
    「展開」ってファーストだよね
    魔法少女シャアだの、ララァの空想世界だの天パ登場だのTMの曲だの

    ジークアクスじゃない
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:46:09返信する
    >>572
    水星の最終話直前てキャリバーンお披露目じゃなかった?
    それより盛り上がつてるってマ?
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:47:13返信する
    今後どんなガンダムが作られても
    ジークアクスを下回ることは無いと思う

    水星と鉄血はどっちがしたか論争になったけど
    ジークアクスが最低の作品であることは議論すら起きない
  577. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:49:56返信する
    >>575
    水星下げたいだけのヤバいやつに触れるな
  578. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 16:53:28返信する
    最初はSEEDとかOOみたいなIFガンダム
    途中からGガンみたいなガンダムという名の別物
    そんな感じで見てたけどもうこれはガンダムさんなんだと思う事にした
    完全に喜劇だしそれくらいのレベルな作品
    ガンダム関連物としては受け入れるけどガンダム歴代タイトルとしては受け入れ難い
  579. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:08:20返信する
    シャリア・ブルにタイマンで勝てない雑魚が勝てるわけねぇだろ
  580. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:14:07返信する
    んじゃねw

    w
  581. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:22:23返信する
    最終回は意外とアムロとか映さないで
    ジオンサイドから見たガンダムを表現するんじゃね?
    今まで視聴者はアムロ視点で善として見てたから何とも思わなかったけど
    コレ、ジオン側から見れば只々味方を蹂躙する白い悪魔で恐怖の対象でしかないだろ
  582. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:22:48返信する
    実際夢落ちにしてくれるのが一番納得するでしょ
    別次元から白いガンダムがきたーって真面目に考えたらアホでしかないw
  583. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:26:50返信する
    作者の人そんなこと考えてないと思うし
    「人を殺しすぎたニュータイプ」ってことならアムロよりニャアンだろ
  584. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:30:51返信する
    アムロサイキョーおじさんが発狂するとこ見てみたいからぜひやってほしいけど
    サンライズがNG出しそうだな
  585. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:37:45返信する
    そら米津もアホすぎて笑うしかないわな
  586. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:48:27返信する
    >>564
    ジークアクスを面白いと言っただけで「偉そう」とか、頭おかしいんじゃないの

    やってることは自分と関係ない数字比べだし
  587. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:49:12返信する
    ガンダムのギャクパロディアニメ
    って評価に落ち着きそう
  588. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 17:58:12返信する
    ララを救う話だろこれ
  589. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:13:16返信する
    >>588
    シャアが余計なことしなければ助かるんやけど
    プライド捨てて連邦の仲間になればいい
  590. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:25:15返信する
    >>588
    シュウジ「RTA再走しまくって迷惑な他の宇宙のララァを元の宇宙に戻す」
    シャア「この宇宙で会ったこともないララァとかいうストーカー怖いし迷惑!消す!」
    マチュ「(知らない宇宙の)ララァ可哀想!やめろ!」
  591. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:27:14返信する
    >>590
    シャアも一応元の世界に戻すだよ目的
    ただララァを殺して戻すかララァを元の世界に戻すかの違いじゃないかな
  592. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:43:06返信する
    登場人物が全員マジで何考えてるのか一切わからん
    ジオンの頭のおかしさを宣伝するネガティブキャンペーンか何かか?
  593. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:53:05返信する
    アムロは出らんだろ
    あのガンダムに乗るのシュウジだろ
    じゃないと、シュウジが乗るMSがない
    シュウジとアムロの関係は不明だが、ララァに執着してる事から関係者だろうけど
  594. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 18:59:43返信する
    アムロ!アムロ!って歓喜してる爺がいて気持ち悪かった
  595. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:09:32返信する
    異世界からガンダムが登場できるなら、もうなんでもありだよね
  596. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:11:38返信する
    コモリン「本物のニュータイプならそんなことをはしないよ」
    コモリンはマチュという本物と関わった結果ニュータイプの真意を理解しちゃったんだね

    マチュは特別なニュータイプなんだよ
  597. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:13:09返信する
    シャアの変身シーンを入れた理由って、シロウズがシャアであることに気付かない視聴者がいるからだろ
    初見の人なら気付かないかもしれないもんな
  598. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:18:16返信する
    >>597
    視聴者にだけ示してもしょうもないと思うけどな
    ドラマとしては「あなたがシャアだったの?!」ってしないといかんだろ
    つまりあの場にシャアのことを知る人がいなければならなかったのにそうしなかったのが問題
  599. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:41:42返信する
    ハロは何だったのか
  600. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:41:44返信する
    あと100話もやったらエヴァとウルトラマンとゴジラと仮面ライダーも出て来るぞ。
  601. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 19:54:16返信する
    シャアの正体に気付けない若者が今ジークアクスに残ってるわけないだろ
  602. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:12:15返信する
    シャーを中心に登場人物に囲まれて「おめでとう おめでとう」
    ラスト 安室とララアから「おめでとう」
    アノン「すべてのトミノ信者にありがとう」
  603. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:13:18返信する
    ジークアクス結局最後まで面白くない作品になりそう
    7話の時点で確信はあったけど
  604. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:18:26返信する
    安室の中の人の不倫でできた子が中絶されずに生きていた話だったとしたら
  605. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:42:41返信する
    他の作品と並べて比較するなら
    マヨイガくらいで丁度いいんじゃないか?
  606. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 20:56:20返信する
    これもうトミノが出てきてニャアンとマチュのおマ〇コ舐めまくるくらいしないと収拾つかないだろ
  607. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:26:45返信する
    米津玄師Plazma
    BillboardHOT100総合首位獲得おめでとう
    Billboardアニメチャート1位おめでとう
    (6/18付け)
  608. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 22:35:18返信する
    鶴巻の使用済みティッシュ
  609. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:04:36返信する
    面白かったけどスターオーシャン3みたいな話になってんな
    好きな人ほど拒否反応出る人もいるよなこれ
    ガンダムの歴史全部無かった事にも出来るし
  610. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 23:31:32返信する
    コモリンはエバの律子みたいだな
  611. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:08:06返信する
    これ、マトリックスからも色々アイデアパクってそうだな
  612. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:54:01返信する
    最終話は自己啓発セミナーだけでガノタが激怒するのを見てみたいw
  613. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 00:56:55返信する
    最終回はめぐりあい流せばええやん
  614. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 01:03:20返信する
    >>613
    砂の十字架を流そうぜ
  615. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 02:26:19返信する
    キャラに感情移入できてないから先は気にならない
  616. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 04:47:04返信する
    過程すっ飛ばしの言い訳としては都合良いもんな。
    どんなオチでも覚悟はしてある
  617. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 07:20:48返信する
    VRオチとか夢オチよりクソやろ
  618. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-19 10:10:48返信する
    コモリ「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」
    セファ「え?」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.