「ぼく勉」作者の新連載『シド・クラフトの最終推理』無事打ち切り! ハーレムラブコメはもう時代遅れか?
74: 名無しさん 2025/06/15(日) 13:41:06.40 ID:4glN4j0K
107: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:39:58.76 ID:Jjb8aCIb
アンケ悪くて作品にかけられる時間が奪われた状態なのは打ち切り週数の速さで分かるのに、時間かけて丁寧に書けってとんちかよ
110: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:48:13.69 ID:ENjFujdk
お疲れさんっした
少年漫画でラブコメをやるなら「学生」「現代劇」じゃないとやっぱり難しいなって
少年漫画でラブコメをやるなら「学生」「現代劇」じゃないとやっぱり難しいなって
111: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:01:29.85 ID:/nEjvpc0
終わっちゃった
なんやかんや推理要素は入れようとしてたのとハーレムでも主人公に嫌味さがなく好感はもてたからそこは良かった
でもラブコメでずっと恋愛に疎い受け身のままじゃアカンかったね
なんやかんや推理要素は入れようとしてたのとハーレムでも主人公に嫌味さがなく好感はもてたからそこは良かった
でもラブコメでずっと恋愛に疎い受け身のままじゃアカンかったね
118: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:46:23.73 ID:qk/Nxh3M
茶汲みとかハクアちゃん係の小間使いとしてなら使えるじゃん
元から何を助手してるのかもよくわからんし (スフレとの)愛の記録係とかでいんじゃない?(笑)
元から何を助手してるのかもよくわからんし (スフレとの)愛の記録係とかでいんじゃない?(笑)
119: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:53:17.47 ID:otlQ63bJ
ケーキ作りの小野寺みたいなこと言うなよ
120: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:53:42.92 ID:9RAJKvX3
この漫画わかりやすく巻き展開に入ってくれたおかげで
打ち切り宣告はだいたい7,8週前だってことがわかったな
打ち切り宣告はだいたい7,8週前だってことがわかったな
122: 名無しさん 2025/06/16(月) 02:07:31.55 ID:kmUxdtn+
丸分かりだから無駄だけどなw
まあ次回作に期待しようや
まあ次回作に期待しようや
124: 名無しさん 2025/06/16(月) 02:50:49.69 ID:SQ9b5whc
自業自得
125: 名無しさん 2025/06/16(月) 02:58:21.03 ID:pEFjsHci
ラブラッシュと同じ
打ち切りで恋愛進められないから幼馴染一筋で終わらせた
打ち切りで恋愛進められないから幼馴染一筋で終わらせた
128: 名無しさん 2025/06/16(月) 03:13:54.55 ID:j6FOSEhp
最後にドタバタコメディで逃げって言われても、打ち切りくらって他に収集つける手段もないやろ…
明確に1人に決めようとしてただけでも良しとしなきゃw
明確に1人に決めようとしてただけでも良しとしなきゃw
133: 名無しさん 2025/06/16(月) 03:45:44.63 ID:SaKpk5XC
これ打ちきりだろうとそうでなかろうとこんな終わりにしかできなかったんじゃないのか
ルート別なんてのをやってた別作品は異常だと思ったものだけどハーレム大好き作者なんだろう
ルート別なんてのをやってた別作品は異常だと思ったものだけどハーレム大好き作者なんだろう
134: 名無しさん 2025/06/16(月) 03:47:00.20 ID:SQ9b5whc
135: 名無しさん 2025/06/16(月) 03:51:27.02 ID:qk/Nxh3M
どうしても推理×ラブコメならスリラー系で推した方がよかったかもな
金田一も初期のコナンも緊迫感煽るの上手かったし少年漫画的な熱さや吊り橋効果でラブコメもいけるしな
金田一も初期のコナンも緊迫感煽るの上手かったし少年漫画的な熱さや吊り橋効果でラブコメもいけるしな
138: 名無しさん 2025/06/16(月) 04:42:14.17 ID:JUJ9i3s4
ラストのページださくて吹いた
139: 名無しさん 2025/06/16(月) 05:58:07.27 ID:9R7f9uhg
結局個別エンドにもハーレムエンドにもならずお茶を濁して終わりか
ルーチェさんエンドの可能性示唆されただけマシかな
まあ連載当初から言われていた通り探偵モノという題材が悪すぎた
前作が長期連載してアニメ化までされた作者が次作で新人漫画にも完全敗北するとは油断ならない世界だね
ルーチェさんエンドの可能性示唆されただけマシかな
まあ連載当初から言われていた通り探偵モノという題材が悪すぎた
前作が長期連載してアニメ化までされた作者が次作で新人漫画にも完全敗北するとは油断ならない世界だね
141: 名無しさん 2025/06/16(月) 06:32:15.65 ID:tOliQG4J
こんなに早く打ち切られるとは予想してなかったのでかなりショックだ
スフレ警部もエリオもルルさんも魅力的なキャラだったと思うんだけどなあ
ヒロインキャラの魅力だけではジャンプで生き残るのは厳しいということか
筒井先生には次回作はまた学園もので戻ってきてほしいな
スフレ警部もエリオもルルさんも魅力的なキャラだったと思うんだけどなあ
ヒロインキャラの魅力だけではジャンプで生き残るのは厳しいということか
筒井先生には次回作はまた学園もので戻ってきてほしいな
142: 名無しさん 2025/06/16(月) 07:02:30.04 ID:SS3K6CrN
ストーリーは警部一強でしかないのに馬鹿みたいな終わり方だね。
144: 名無しさん 2025/06/16(月) 07:11:57.31 ID:TIjnBQmJ
キャラクターがわーきゃー言ってるだけの最終回はなあ…
これで2作連続『1人のヒロインと結ばれて終わる』オチから逃げたわけだがラブコメ作家として信用できないだろもう
次の作品出しても誰も真剣に読まないよ
これで2作連続『1人のヒロインと結ばれて終わる』オチから逃げたわけだがラブコメ作家として信用できないだろもう
次の作品出しても誰も真剣に読まないよ
176: 名無しさん 2025/06/16(月) 12:15:57.27 ID:LTk7PhkA
増ページして延々ドタバタで読むのすんごくきっつい
セリフところどころ読み飛ばしたわ
セリフところどころ読み飛ばしたわ
195: 名無しさん 2025/06/16(月) 15:24:59.85 ID:7FPWoDsA
ぼく勉は早期で終わってたらうるかが振られて文乃エンドだっただろうな
当時のセンター試験でうるかだけ特殊ルート入って他の4ルートが共通だったのを見ても明らか
当時のセンター試験でうるかだけ特殊ルート入って他の4ルートが共通だったのを見ても明らか
199: 名無しさん 2025/06/16(月) 15:31:12.49 ID:Hkxejv4R
>>195
無理やりうるかENDに持っていった結果、成幸を記憶喪失にしたり事故らせたり酷かったよな
無理やりうるかENDに持っていった結果、成幸を記憶喪失にしたり事故らせたり酷かったよな
200: 名無しさん 2025/06/16(月) 15:31:37.48 ID:YVz8T4ax
神と呼ばれた矢吹と長谷見でさえToLOVEるダークネス終了後はハーレム漫画やめちまったからな
この期に及んでハーレムと恋愛レースで商売したがるのは時代遅れだよ
この期に及んでハーレムと恋愛レースで商売したがるのは時代遅れだよ
221: 名無しさん 2025/06/16(月) 16:48:36.85 ID:Jjb8aCIb
僕勉からキャラクリ能力明らかに下がったよな
今の作者からはあしゅみー生まれなさそう
今の作者からはあしゅみー生まれなさそう
225: 名無しさん 2025/06/16(月) 17:52:33.80 ID:ByBjJWrl
ハーレムならハーレムでいいんだけど主人公の心が決まってるのにドタバタで告白できませんでした(笑)→なぜか後日告白とかもなく保留して探偵の日々は続く…みたいな作品に責任を取らない終わり方がマジでゴミクソ
誰かに決めてもハーレムでも叩かれるからどっちつかずで責任逃れしましたみたいな?
一応毎週15円くらいこれに金払ってたんだけどな
米も高いのに
226: 名無しさん 2025/06/16(月) 17:55:34.45 ID:RCrGx3cD
100カノでもカノカノでもハーレムにするっていうのはポジティブに勝ち狙いで行くから後ろめたさは無いんだ
筒井は誰も傷つけたくないから泥沼修羅場は絶対描かず逃げて勝者無しのうやむやにするからクソなんだ
筒井は誰も傷つけたくないから泥沼修羅場は絶対描かず逃げて勝者無しのうやむやにするからクソなんだ
230: 名無しさん 2025/06/16(月) 18:33:54.36 ID:0e7N4uRk
>>226
100カノはラブコメっていうかギャグ漫画な気がする⋯⋯
100カノはラブコメっていうかギャグ漫画な気がする⋯⋯
231: 名無しさん 2025/06/16(月) 19:02:11.80 ID:FlNSKD1X
人気が出なかった一番の理由は「僕勉の劣化でしかない」点やろ
240: 名無しさん 2025/06/16(月) 19:37:08.18 ID:NfJeQJVW
ヒロインそれぞれ隠し事とか気付いてない関係性とかあるけど
助手以外の2人はそれがラブコメ要素に殆ど絡められない
助手が唯一の成功ヒロイン
助手以外の2人はそれがラブコメ要素に殆ど絡められない
助手が唯一の成功ヒロイン
243: 名無しさん 2025/06/16(月) 19:49:44.92 ID:NfJeQJVW
前作のマルチといい
誰か1人に決めるエンドが描けないならハーレムラブコメやめた方がいいよな
誰か1人に決めるエンドが描けないならハーレムラブコメやめた方がいいよな
244: 名無しさん 2025/06/16(月) 19:51:57.69 ID:I3pJAoKa
アニメ化して欲しかった・・・残るは鵺の陰陽師だけどあっちはまだ大丈夫かな
霧猫のルルさんがこの作品で1番好きでした先生お疲れ様さようなら
霧猫のルルさんがこの作品で1番好きでした先生お疲れ様さようなら
(´・ω・`)これラブコメというか話自体が面白くなかったからなぁ
(´・ω・`)ぶっちゃけハーレムラブコメやりたいなら普通に学園ものやったほうがいいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 20:55:20返信する年を取ってハーレム物がきつくなったのじゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 20:56:20返信するまたハーレムものやってたんかい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 20:56:42返信する画力あるならマガジンが拾ってくれるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 20:59:48返信する同じ様なマンガ沢山あるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:00:26返信するこの作者の最悪なところは実はマルチエンドでしたからの全ルート夢オチみたいなことをやるところ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:01:10返信する一人を選ぶとか関係ないw 話がつまらなかっただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:01:50返信する集英社のエリートさんたちは金にならんとすぐ切るからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:01:55返信する普通に絶望的に話が面白くなかったからだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:02:02返信するハーゲムラブコメやらおん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:02:08返信するお前らがギョーカンを読まないから・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:02:51返信するあっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:05:48返信するそもそも最終的に一人のヒロインを選ぶならそれはハーレムではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:05:52返信する全然キャラに魅力なかったからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:06:48返信するうるか役の鈴代紗弓は今や売れっ子声優
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:07:36返信する警部はかわいかったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:07:43返信するウィッチウォッチも絶賛放送中なのに話題にならないのは何故?
ウマ娘のシングレがあるからだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:07:50返信するエリオがAZKiにそっくりだからサービスシーンが2倍楽しめた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:08:05返信する読んでないからなんとも言えない
これからもこの人のマンガは読まないと思う
お疲れ様でした!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:09:20返信するああ播磨灘のが面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:09:37返信するハーレムラブコメは女さんに不評だからな
なんなら男作者の男視点中心のラブコメ自体が嫌われるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:10:28返信する今どき可愛いだけの漫画なんて「AIで良くね?」で終わりだからね笑
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:11:28返信するタイトルやパッケージデザインからして面白くなさそうだもんな
素直に学園ラブコメにすればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:11:40返信するこう考えると同じイギリス舞台で19世紀を描いたジョジョが長期シリーズになったのは奇跡だったんだなって
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:11:47返信するおっさんの癖にジャンプ読んでるような幼稚な大人にはなりたくないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:12:48返信する推理×ハーレムとかラノベの探偵はもう死んでいる辺りのヒットから派生したMF文庫J辺りによくありそうな題材
つまりマイノリティのキモヲタが好むような内容だからジャンプで通用するはずもない
通用しだしたらラノベが売り上げ半減したようにジャンプも半減しだすわ
だから朗報なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:13:04返信する別にハーレムでも問題ない
売れてるのもあるしつまらなかっただけでしょう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:14:25返信するなお甘神は三姉妹ハーレムエンドになるって噂だぞ
まだ時代遅れじゃないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:15:29返信するエリオきみが必要だと言ったのに探偵辞めてスフレエンドにしようとしてたなんてエリオが可哀想だよねえ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:19:38返信するそういや、ニセコイの作者はどうなったんや?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:21:39返信するこう見ると留美子ってほんとすげえんだな
今の漫画のほとんどが「キャラ」で売れてるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:21:59返信するてか、僕弁がまぐれヒットしただけでこれが本来の実力だろ
五等分の花嫁の作者と同じあっちもマガジンじゃなければ打ち切られて当然の出来だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:22:13返信するキャラ弱いよね
印象に残らない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:22:54返信するだって独身チーズおじさんか増えているし需要ないよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:23:48返信するなんか表紙からして詰まんなそう・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:24:05返信する敗因なんて分かりきってる
新たな真冬先生を産み出せなかったこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:25:02返信する単純につまらないから打ち切りも残当
今時小学生ですら騙されんと思う、こんな作品
ラブコメ自体はいつの時代も人気根強いと思う
去年のマケインなんかちゃんと王道すぎるほどの臭いラブコメしてたし
キャラの魅力も勿論大きいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:25:59返信する鴨乃橋ロンの禁断推理
シド・クラフトの最終推理
タイトルだけだと違いがわからないのになぜ…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:26:18返信するぼく勉でこの作者は懲りたわ
もう二度と買わないって思った - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:26:48返信する>>30
違うキャラがちゃんと作れてないのが問題だよ
留美子とかは漫画力の高さから繰り出すキャラクリが上手いから神なんだ
漫画は昔からキャラだよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:27:19返信するレンカノの作者もそうだけど原作者付けた方が良いタイプ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:27:34返信するチャゲチャぐらい面白くなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:28:27返信するなんか場転を勢いだけで誤魔化すんよね、この作者
正直話はうまいと思わんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:29:00返信する>>40
絵は上手いけどこの作者手垢ベッタリのむず痒くなるほどの
ご都合主義展開好きすぎなんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:29:08返信する>>31
先生のキャラが受けただけだからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:29:58返信するメインヒロイン3人のうち
男装ヒロインが2人は多すぎた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:30:30返信するこれよりベートーヴェンの漫画のほうがやばいわ。
まぁ来週打ち切りだと思うけど、3話ぐらいまで読んでも
結局何がしたくて何が主軸の漫画なのか全くわからなかった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:31:20返信する>>43
ご都合主義かつその展開にもっていくのに強引すぎるんよね
ラブコメでコメディの要素を展開の下手さのために都合よく使いすぎなんよ
そのせいで「ラブ」が薄っぺらくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:32:05返信する連載決めてる編集部の無能さがひどい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:32:43返信するジャンプよりもっと対象年齢の低い幼児向けの作風だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:35:18返信するぼく勉の話ばかりしてて草
まだ成仏してないのかよ、本当なら文乃エンドってw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:35:48返信する>神と呼ばれた矢吹と長谷見でさえToLOVEるダークネス終了後はハーレム漫画やめちまったからな
長谷見は素直にFANZAエロゲに行って似たようなおバカシナリオやってるし楽しそうではある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:39:42返信する人気がなくなったというより
作者がこれ以上書けなくなったって感じだな
コナン凄かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:41:15返信する>>1
何度も書くけど、俺がジャンプを読まなくなって、頻繁にアンケート送らなくなって、代わりにオバマン諸氏が 週刊少年ジャンプ に入り込んでしまったおかげで全ては衰退した
仕方無い。ジャンプはもう終わり。俺が目を掛けてる雑誌だけが少年向けになればいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:43:14返信する>>53
そんな気持ち悪い書き込み、よく素面でできるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:43:49返信するこれジャンプなの?
なんでそこらの量産オタク向け萌え漫画みたいな絵柄なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:44:41返信する一話からつまらなかったしキャラの魅力もなかったので残当
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:44:43返信する>>53
お前が生きてても死んでいても世界は変わらないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:46:07返信するキャラの振るまいがテンプレっぽくて面白くなくて読まなくなったな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:46:25返信する僕勉だけの一発屋で終わりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:47:11返信する舞台設定がこの人の描くラブコメと相性最悪だったな
ずっとコスプレしてる人たちを見せられてる感覚 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:50:08返信する黒人エンドか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:50:10返信する>>1
ジャンププラスでぼく勉とのコラボ読み切りまでやったのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:51:18返信する>>1
ごめん
連載していたのも
知らんかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:51:34返信する>>55
ジャンプをなんだと思ってんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:52:02返信するだいぶ話を逸らすが
出玉を板状の景品と交換するじゃん?
それを何故か敷地内に隣接している
古物買い取り店に通常は持っていくけど
持って行かずにそのまま
持って帰るのはありなん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:52:37返信する僕勉は桐須先生というのを生み出せたからヒットしただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:52:45返信する>>44
今思えば圧倒的な人気だった先生としっかりくっつけてラブコメ作家としての
箔をつけて次の作品に行ったほうがよかったかもな
そしたら結構な数の読者ついてきただろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:52:58返信するなにこれ?知らねぇぞ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:53:18返信する表紙水着のひまてんに売上負けてたのは笑った
そういう思い切りの無さが敗因なんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:53:56返信するジャンプでラブコメが通用したのは令和前期までだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 21:55:08返信するブルーロックの最新刊の表紙が誰だよって話題なんだが
誰? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:00:54返信する今のマガジンはコロコロに負けるレベルで部数激減してる
そのマガジンでアニメ化するのは3年かけて100万部程度の雑魚でも難しくはない
しかしそうなるともう少年誌のプロ漫画家としては全く誇れることではないんだよね
ハーレムや恋愛レース以前に、今までみたいな情弱に餌やってマウント取らせてネットイキりの燃料にするマッチポンプの時代が終わったんだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:02:06返信する>>67
人気がない褐色女が本筋でくっついた時点で終わったわ…
先生エンドが本編エンドなら話題性は続いてたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:02:29返信するぼく勉ダークネス頼む
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:03:17返信する>>72
ジャンプの漫画なのに何でマガジンの話してんの?
お前病院行ったら? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:04:04返信する>>48
たしかに。せめて読み切りくらい載せてから方針決めるよな
勉強の時もだけどジャンプは編集長代わってから身内に甘すぎる気がするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:06:01返信する>>73
言うて話の流れ的に先生は無理ってわかるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:06:44返信するマガジンなら売れるとか書いてる奴らは情弱丸出しだったな
いつまで5等分の花嫁の残像追ってんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:07:50返信する>>1
いい加減ジャンプ卒業しろよジジィ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:08:40返信するマガジンなら売れるも何も
ジャンプで連載して単行本初週3000の爆死だぞ、シド - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:12:45返信する若くて可愛い女の子のハーレムではストーリーが作れないんでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:13:33返信する主人公が癖なかったのとやっぱ二番煎じすぎたのが問題
別のフックだったはずの推理はいまいちでは話題にもならんよ
ちょっとピンヒロインで勝負するか男消して女だけでストーリー作れること証明してみせて。多分求められてるの物語ちゃんと作れんのかよになってるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:13:42返信する最初は面白かったけど、明確にラブコメ路線になってからつまんなくなった。というか打ち切りが決まってからラブコメ路線にした感も。
やっぱ推理ものでずっと押し通すのは無理があったか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:13:48返信するもっと怪盗ちゃんのエロを前面に出してれば・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:15:05返信するぼく勉の時からクソつまんねえぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:15:10返信するまーやってること前作と変わらんかったもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:15:15返信する>>80
6000やで。
│***6019 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,**6,019 (**5)┃2025/06|シド・クラフトの最終推理 2 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:16:02返信する>>72
アニメ化なんて今ではなろうのゴミ作家でもしてるぐらいインフレして価値がなくなった
マガジンはなろうアニメもやってるから輪をかけて同じ話
今後アニメ化の価値が戻るとしたら本数が半分以下になってからだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:21:43返信する10話ぐらいまで読んだけど
とっちらかってて何を楽しめばいいのか分からん漫画だったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:25:27返信するあと2つ打ち切り予定作品あるぞ
警官もう終わってたのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:26:52返信する>>46
新連載4本立ち上げるからベートーヴェンとサッカーは打切り確定やで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:32:10返信するWJに拘らないでウルジャンやヤンジャンとかの他誌や他社で乳首漫画描けよ
こんな絵で少年漫画じゃ売れねえぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:36:08返信する桐須真冬とかいう神キャラを作り出しながらオコエに勝たせて全て台無しにするんだもんなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:36:49返信するこの人ニセコイのスピンオフで乳首描いてた時が一番輝いてたよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:47:23返信するニセコイのスピンオフは原作ネームは本家の古味に描いてもらってたから読みやすさが勉強とは全然違う
にもかかわらず全て筒井ひとりの手柄で実力ですとか謳ってた恩知らずの馬鹿信者ども
打ち切りは当然の末路だね
来世はいい奴に生まれ変われよ〜 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:47:51返信する>>94
ニセコイのスピンオフで乳首……、って今書こうとしたのに先に書くな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 22:56:45返信する>>87
1巻の数字が3000らしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:02:21返信する推理ものと相性が悪かったのと、この作者は考えてキャラ作るより手癖で何となく作ったキャラの方が上手いんだよね
連載初期は考えて作ったキャラで回さないといけないから、そこ乗り切れないとキツいだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:03:01返信する古臭い絵柄何でもハーレム漫画
たまたま当たった一発屋で終わるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:38:50返信するこのタイトルでラブコメなんだ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:42:16返信するこういうの好きなんだが・・漫画はほんと難しいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:52:25返信する結局前作の締め方受け入れられてなかったってことじゃない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:52:38返信するミステリーパートがつまんねんだ
ラスボスみたいな奴も結局小物だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:53:24返信するハーレムものは今は100カノがあるのに何故やったし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:54:20返信するうおおおおおきたあああああああああ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:54:36返信する僕勉よりも話がつまらない、キャラの魅力が弱い、エロも薄い
打ち切られて当然にしか見えない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 23:55:24返信するてかおい、まーた野球始まったんだがwwwww
突き抜ける未来しかないのになんでやるんだwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 00:50:51返信するジャンプアンチサイトらしく、悪意を隠しきれない記事タイトル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 00:52:20返信するまず画力がないのは話しになんねえよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 01:28:22返信するつまんなかったしな、いっそ女向けにするべきだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 01:39:40返信するいい感じそうだったのに打ち切りなんか
読んでないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 02:05:32返信する最初は推理頑張っていたのに途中から推理や事件まったくやらなくなったからな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 02:26:30返信する>>111
結構すぐに掲載順ヤバくなったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 02:40:22返信する>>102
1話でつまんなかったのが致命的だと思う
俺今でもぼく勉大好きで始まった時はめっちゃ楽しみにしてたけど既に読んでないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 03:16:05返信するなろうは一夫多妻ハーレムやから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 03:17:57返信するハーレム入れ込む題材と世界観じゃなかったね
学園モノは既に複数誌面にあるしましてや作者本人が個別エンドまで描き切ってやった何番煎じどころじゃないジャンルまたやるわけにはいかないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 05:12:00返信する>>1
>年を取ってハーレム物がきつくなったのじゃ
まさにこれが答えよ。一定子供に訴求しなきゃ生き残れないのに
わざわざアンケ送るような奴はじじいとばばあしかおらん
子供のころなんてそこそこの内容でも長く続けば読むんだよ
一定無視して完結までちゃんと書かせた方がいいと思うんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 06:34:44返信する>>62
前作のキャラに頼らざるを得なくなったらもう終わったも同然 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 06:38:05返信するジャンプラあたりでエロを前面に押し出した新連載やれよ
絵柄は好きなんだからエロやれば読む - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 07:07:18返信するまあ、ラブコメやりたいならマガジンに移った方が
ええやろ。マガジンも五頭分で味をしめたから、
不良向けヤンキー雑誌から弱者男性向けラブコメ雑誌に
なってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 07:37:47返信する>>102
マルチエンドいうてもおまけみたいなもんだったからな、うるか以外
分岐してから時間飛ばす糞展開だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 07:39:41返信する>>120
マガジンはラブコメ多すぎるから余計に無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 08:06:50返信するなろうのハーレムのほうがまだ気分がいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 09:07:33返信するいつのまにか連載してて打ち切りなってたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 09:42:50返信する探偵パートの方がなんちゃってで
ただの探偵物の演劇やってる演劇部のラブコメみたいな感じ
本格ミステリーに恋愛がくっついてるくらい探偵の方に力入れてくれれば - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 09:44:18返信する>>119
ToLoveる先生を継げ
マガジンのToLoveるに負けんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 10:07:02返信する>>77
テーマ的にはそれはそうなんだけど他のヒロインの面倒見を両立させながら無理矢理先生ルートを本筋にできてたら伝説になれた
作者の力量的に絶対に不可能だったという点に目を瞑れば - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 10:10:48返信する>>120
マガジンとかラブコメの蟲毒じゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 11:23:41返信するなんか僕便のころもあまり絵上手い方ではなかったけどさらに劣化してるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 11:25:53返信するジャンルどうこうじゃなくて作者の能力が低いだけでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 11:27:56返信する>>77
まあ逆説的に
一人で人気投票の総得票数の半分以上を取るキャラの、一番のウリである部分=教師ポジを活かせる話づくりをしない時点でどっちらけってのは、作り手売り手が思ってるより多かったんだとは思うで真面目に - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 13:32:53返信するなお、ジャンプでは新しくやきう漫画が始まった模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 13:33:01返信する僕勉は人気投票1位の先生ルートだけで終わりだったら評価されてた
クソみたいなマルチエンドなんてマルチ攻略可能なゲーム化したらやれって話よ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 15:49:24返信するジャンプがオワコンなだけじゃ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 17:07:49返信する>>125
作者にも編集者にも探偵ものやれる知能が無いんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 17:13:02返信するキルアオ、逃げ若、ウィッチウォッチは同じベテランでも売れてるのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 18:06:26返信する僕勉自体が駄作だからなぁ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 23:12:55返信するやはりラブコメは高校生かな
16くらいが適齢期だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 09:13:28返信する>>127
掲載誌的にも無理じゃね
18禁か青年誌ならいけたかもだけど、少年誌じゃねえ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-18 12:22:13返信する>>127
伝説になれるわけないだろw
売上みたら先生の投票数が多重だってわかるしなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-27 23:16:29返信する元々嫌いだけどアニメ化された『甘神さん家の縁結び』
最新話の展開にドン引きした。そんなに炎上が怖いのか…?
『シドクラ』は…男装を見抜けないなんて無理がある
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.