【動画】マリオカート、完全にチーズ向けゲームになってしまい終わる・・・これ出来ない人 上位にいけません
2: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:16:28.45 ID:XAaEHg0J0 BE:553274517-2BP(1000)
280: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:48:29.42 ID:7uOgn/dv0
>>2
つまんねーw
つまんねーw
9: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:17:21.24 ID:zBSUWYjT0
言っとくけど今作やべーからな
27: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:19:34.53 ID:zBSUWYjT0
>>9
何これwwwwwwww
何これwwwwwwww
29: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:19:43.92 ID:zBSUWYjT0
>>9
えぐいて・・・
えぐいて・・・
35: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:20:28.12 ID:zBSUWYjT0
>>9
今まで見た動画で一番やばい
今まで見た動画で一番やばい
44: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:21:38.37 ID:QM3dPNjr0
>>9
これもう最短ルートの覚えゲーやん
これもう最短ルートの覚えゲーやん
49: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:21:55.97 ID:zBSUWYjT0
>>9
俺の知ってるマリオカート is どこw
俺の知ってるマリオカート is どこw
60: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:22:47.59 ID:sAxqBR2U0
>>9
まともなコース走るやつが馬鹿みたいじゃん
まともなコース走るやつが馬鹿みたいじゃん
84: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:25:00.39 ID:zSIDrAVC0
>>60
やってもタイム縮めるの1秒とかだから下手なやつは普通のコース走ったほうが早い
やってもタイム縮めるの1秒とかだから下手なやつは普通のコース走ったほうが早い
290: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:50:00.84 ID:wV82XKbsa
>>60
コースはずれそうになると戻されるモードもあったような気がする🥺
コースはずれそうになると戻されるモードもあったような気がする🥺
初心者はそれで
123: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:27:36.13 ID:Md+TjjXc0
>>9
こんなのどうせユーザーの9割には関係ないでしょ
こんなのどうせユーザーの9割には関係ないでしょ
128: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:27:48.04 ID:wmrdJOZo0
>>9
パルクールやんw
パルクールやんw
136: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:28:10.89 ID:UHVUL3eR0
>>9
ソニックかよwww
ソニックかよwww
180: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:34:10.04 ID:LdniHoM+0
>>9
モーターストームみたいになったな
モーターストームみたいになったな
329: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:56:14.75 ID:nQU9OhfM0
>>9
どこ走ってんのかさっぱりわからん
どこ走ってんのかさっぱりわからん
333: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:56:40.13 ID:JKSz2TX/0
>>9
道走るより早いってバカみたいなゲームだな
道走るより早いってバカみたいなゲームだな
15: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:18:42.97 ID:5QMkduNj0
完全な作業ゲーだよな
カーブでドリフト、決まった場所でショートカット、アイテムキープして使用
カーブでドリフト、決まった場所でショートカット、アイテムキープして使用
245: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:43:26.38 ID:5kgfT1sA0
>>15
毎回似たことするからハッタショに受けるんだろうね
毎回似たことするからハッタショに受けるんだろうね
259: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:45:41.91 ID:Dg7QOlVG0
>>15
プロはそれを自分で考えるんだろ
プロはそれを自分で考えるんだろ
30: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:19:47.71 ID:aBB3rmid0
楽しそう
31: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:20:05.32 ID:QIbmtl94r
>>30
草
草
42: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:21:13.39 ID:UWYe3MJD0
>>30
これあかんやろ
これあかんやろ
43: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:21:36.52 ID:zBSUWYjT0
>>30
最後赤甲羅かぶせてくるのえぐいてw
最後赤甲羅かぶせてくるのえぐいてw
47: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:21:51.54 ID:ub0ohZMf0
>>30
空飛ぶゲームだな
空飛ぶゲームだな
52: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:22:04.63 ID:/o1zbPbb0
>>30
こんなん脳汁ドバドバやろ
こんなん脳汁ドバドバやろ
62: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:22:52.57 ID:5QMkduNj0
>>30
そうそうこう云うの
サーキットによってある程度ルート(定石)が決まってる
定石暗記=チー牛プレイなんだよ
そうそうこう云うの
サーキットによってある程度ルート(定石)が決まってる
定石暗記=チー牛プレイなんだよ
207: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:37:44.76 ID:1R3xWVyH0
>>30
配られたアイテムを状況によって使い分けて敵をも利用して優勝するとかアドリブ性発揮できて最高だな
配られたアイテムを状況によって使い分けて敵をも利用して優勝するとかアドリブ性発揮できて最高だな
239: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:42:31.42 ID:4J+QF1Yod
>>30
りんごもちぃうまい
りんごもちぃうまい
258: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:45:02.16 ID:2sc3WD/NH
>>30
もう最初から飛行機ゲームにしたら
もう最初から飛行機ゲームにしたら
36: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:20:31.72 ID:TgpADohM0
チー牛が複垢で初心者キッズ狩しそう
37: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:20:39.02 ID:jVaR0jNc0
ゲーセンで軍手つけてそう
56: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:22:34.13 ID:zSIDrAVC0
コースを走らないとっていう固定観念のやつは一生面白いものが作れない
66: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:23:31.28 ID:2P6gEogz0
いうてエンジョイ勢でもパターン覚えればある程度は再現できるようなものじゃないの?
67: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:23:32.10 ID:vX/E7caH0
なんかルート知ってないと一生ドベって感じだな
あかん・・・
あかん・・・
82: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:24:43.64 ID:TIyi7z6G0
ならもう舞空術使えよ…
92: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:25:37.66 ID:Iulrc8InH
ショートカットしたら失格だろ
120: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:27:21.46 ID:vziyVW6k0
こち亀でレースゲームの大会でバグに近いメチャクチャなショートカットが横行する回あったけど
現実になってたんだな
現実になってたんだな
144: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:29:33.99 ID:5HpeJdhL0
TAやってる奴が強いのは昔からでしょ
wii割とやってたけどレート7000~8000程度の中級相手なら10回レースして全部勝てるわ
打開コース除けば
wii割とやってたけどレート7000~8000程度の中級相手なら10回レースして全部勝てるわ
打開コース除けば
193: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:35:26.66 ID:Q5gyaebW0
音楽って過去作のアレンジ多い?
なんか聞いたことある曲が流れるけどよくわからん
なんか聞いたことある曲が流れるけどよくわからん
195: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:35:34.51 ID:GECXVUKD0
チー牛が牛使ってるとはたまげた
196: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:35:47.15 ID:WCu5qLmS0
まあ自分だけ左側通行しとけばええやん
236: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:41:59.01 ID:vX/E7caH0
なんか細い管通ってばっかだと、レースじゃなくて
ドンキーやクラッシュのステージぽい
ドンキーやクラッシュのステージぽい
238: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:42:22.12 ID:G+QFjPsR0
ショートカットはほんとつまらんよな
オンライン付けるなら無くせよ
オンライン付けるなら無くせよ
257: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:44:56.44 ID:UCxlr3Jg0
>>238
ショートカットなくなったらイン突きするだけの糞ツマランゲームになるぞ
実際8dxがみんな同じルート走る様にすぐなったからな
ショートカットなくなったらイン突きするだけの糞ツマランゲームになるぞ
実際8dxがみんな同じルート走る様にすぐなったからな
262: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:45:54.18 ID:vX/E7caH0
直ドリ禁止ならぬパイプ禁止大会とか
パイプ使ったら即リタイア設定とか必要では?
パイプ使ったら即リタイア設定とか必要では?
303: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:52:20.19 ID:cwpEyV0p0
8DXの時点でもうそんな感じだったろ
318: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:54:48.63 ID:PEZIZ3Oh0
タイムアタックなら同じところを同じ操作でやるだけ
グランプリならそこに妨害入ってろくに再現できない
グランプリならそこに妨害入ってろくに再現できない
見た目以外今までとたいして変わらんのでは?
350: 名無しさん 2025/06/14(土) 19:59:36.49 ID:w41YMEXm0
ショートカットって失敗したら取り返しがつかないものじゃないとだめだよな
352: 名無しさん 2025/06/14(土) 20:00:07.70 ID:0aH8s69B0
今のコースすごいな
勝つには結構やり込まないといけないか
勝つには結構やり込まないといけないか
(´・ω・`)ここまでできたらめっちゃ楽しいだろうな
(´・ω・`)ぺこーらのマリカ配信見たけど、ゴール前まで1位でいるのって結構不利なんだなぁって
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:19:47返信する任天堂ってスクエニに負けっぱなしだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:22:16返信する3DSのマリカも同じ感じだったな
まぁ前作も覚えゲーだったが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:22:49返信するあほらしゲーの最高峰
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:22:58返信する完全なる技術ゲーになった。
もうガキが大人にラッキーパンチで勝てる事なんて無い。
マリカーは"遊び"じゃなくなったんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:23:07返信するで、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:23:41返信するたかがゲームじゃないかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:23:46返信する立体機動装置かよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:24:05返信するなにこのサンセットオーバードライブ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:24:11返信するジェットセットラジオみたいになってるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:24:30返信するピーチ姫の肛門に住む!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:24:34返信するできるようになるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:24:53返信するショートカット覚えゲーは流行らない
マリオカートワールドがいまいち盛り上がってないのはこれのせいだったか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:24:55返信する見てる分には面白い
けどやる際は友達と偶にやる程度のゲームでこれはしんどい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:25:39返信する真面目に敷かれたレールの上を走るとバカを見るぞという任天堂からのメッセージ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:26:00返信するスイッチ2をスルーして正解だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:26:19返信するやっぱウマ娘のように知能を使うゲームが一番だわ
こんなチー牛向けゲームは話題にならんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:26:20返信する恐ろしいのが、こんだけ引き離してもトゲゾー甲羅がすごい飛んできて、すごい団子状態の集団に追い越されてあっという間に2桁になるところ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:26:52返信する昔マリカーやってたお父さんと子どもでやるのにいいのかなと思ってたが別ゲー過ぎて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:27:34返信する普通に低レートでマッチングするとそんなショトカ使うやついないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:27:36返信する. /妊_娠\
.| _/-O-O-|
(6 . : )'e'( : ) いつネガキャンするか?
`‐‐ー=-‐' - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:27:47返信する. \/\ 女壬_女辰\/ /
ヽγ\/ノ ( \ //ヽ/ _
/ / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ) ─
─ミ/ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ ─ ─ 今でしょ!
i~` (.o o,) | ─_
0 ・ i∠ニゝ i ・ | _
/| ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・ | ─
× ノ `ー ' ヽ /\ \
/ /ヽ_i ── _ ノヽ \ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:27:52返信するチー牛チー牛うるせえよ
ガイジかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:28:32返信するすまん、任のゲームってちぃくんたちしか遊んでなくね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:28:38返信するもうかなりやってないけど
昔から壁越えてショートカットとかあったけどワケワカランことになってるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:28:48返信する仲間内でやるだけなら楽しそうだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:29:59返信する初代の頃からそうじゃなかったか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:30:01返信する「「「「大人」」」」はそういうのからとっくに卒業して、一家の大黒柱として一生懸命頑張ってるんだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:30:03返信するマリオカートはWiiとDSが最高傑作だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:30:04返信するもとからやろ。。。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:30:17返信する文句言ってるのはアンチ共だけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:30:34返信するエアプの妄想叩きやん
何のためにレートがあると思ってんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:31:39返信するヘアピンカーブ全く意味ないなこれ(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:31:51返信する前のもショトカゲーだったの知らんとかエアプやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:32:13返信する>>28
ダブルダッシュな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:32:45返信する壁走りやショトカ起きまくった任天堂のせいでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:32:46返信するチートや!こんなのチーターや!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:32:57返信する操作するゲームの時代は終わりつつある
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:33:34返信するまぁチーと転売購入しかやって無いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:34:50返信する元々過去作のコース設計も自己満みたいな変に難しいショトカ作るよな
下位の一発逆転作りたいんだろうけど出来て当たり前になるから一発逆転になってない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:34:57返信する>勝つにはコースを暗記しないと
マリカって全シリーズそうでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:35:24返信するマリカ以外のレースゲームのヒット作が作れなかったから本家が段々チー牛向けになった感あるよね
強ip以外売れないからほんまゲーム衰退してるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:35:41返信するやり慣れたら楽しいかも
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:38:10返信する前作も近道はあったけど失敗率が高かったりしたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:39:01返信するマリカ8の序盤に1位取っちゃいけない運ゲよりは断然マシだと思った
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:39:02返信する今回アイテム補正が高いから何引けるかだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:39:09返信する>>42
任天堂ゲームなんて初心者でも楽しめる家族用がコンセプトだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:40:12返信するぺこーら!?
ぺこら!?ぺこらああ!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:40:23返信する何がなんでも噛みつかないと死んでしまう病気にかかった、やらかん。
早く公開自⚪︎してほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:40:23返信する何がなんでも噛みつかないと死んでしまう病気にかかった、やらかん。
早く公開自⚪︎してほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:41:56返信する>>49
お前みたいなのが一番病気だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:42:11返信するマリカの過剰なショートカットありきのコースは昔からクソだと思ってたよ🙄
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:42:26返信する俺たちは何で1位になれるんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:42:55返信するレースゲームでコース覚えるなんて当たり前だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:42:58返信するレースゲームでショトカ覚えゲーはどうかと思うわ
まあGTやフォルツァ等と違ってパーティゲーの側面があるのは否定しないけど
だからこそ覚えゲーに寄っちゃアカンと思うのだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:43:09返信するチーズとそれ以外に分ければいいだけだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:43:58返信する運ゲーくらいでいいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:44:00返信する普通にフリーランで青ボタン押したフリーゲームちょいちょいやってれば普通に出来るようになるよ
これで無理無理とか言ってる奴はマジでフリーラン全然やらんチーズやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:44:01返信するミスったらデメリットでかいしいう程有利でもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:44:25返信する超上級者がやってるのを見るとずるいってなるけど
これ普通の人ができるテクなんか?
パイプの上になかなか乗れないとか、乗れてもすぐ落ちちゃうとか
そんなんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:45:38返信する>>59
普通にできる
フリーランでミニゲーちょいちょいやる位でも自然と覚える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:45:44返信する>>53
コースを覚えるのとショトカを把握しているのは天と地ほど違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:45:50返信するクリスマスとかに買って貰ったキッズとか
その頃にはオンラインは魔境になっててボコボコじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:46:00返信するチー牛にマリオカートを取り上げたら自尊心が崩壊して犯罪に走るからこれが世の中にとって最善の選択だぞ
ありがとう任天堂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:47:15返信するいうて動画上がってるのちゃんと公式が容易した出来レースしか走ってないやん?
64のレインボーみたいな想定外観全くない
だってスケボー走り出来るの公式が全部用意してんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:48:05返信する何のためにレートがあると思ってんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:48:41返信する>>58
有利かどうかはともかくこの程度の操作もミスるって社会出ても使えない障害者確定だから
事務すらまともに出来ないでタイプミス連発してそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:49:40返信する知らないと絶対に勝てないシステムだと格ゲーと同じ道を歩んで衰退しそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:50:08返信するこれで差が付きまくるならまだしも3秒くらいだし
ショートカット失敗したら3秒以上の損になるし
ガチな人以外意味ないやつだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:50:12返信する全然いいとおもうけどな
アイテム運ゲーから脱却してる いいことだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:50:45返信する実在のレースも同じやで
トラブル起きないとつまんないもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:50:49返信するこれは脱法(コースアウト)すれば勝つという事を脳に覚えさせる犯罪者を育成するゲームだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:50:54返信するVチューバーがマリカやってるの見たことあるけど
普通のコースですら曲がり切れずにコースアウトしまくってたから
たとえこんなの知っててもできると思えない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:51:32返信するハゲ害児とコメ欄見てもそうだけど持ってたら何一つ驚きのないみんなやってることで何も凄くないのにこの反応ってここにいるてめえらってほんとswitch持ってない外れた()敗け害児しかいねえのな?(究極コナン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:54:40返信する任天堂「これがSwitch2の転売対策だ!!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:55:55返信する自分でやったらみんな分かるけどこれめっちゃ楽しいぞ?
これで叩ける記事になると思ってるのSwitch外れて持ってない敗け害児の遠野吠えって丸出しでケツ穴掘ってるだけなのに馬鹿でワロタWWWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:56:04返信する元からチーズゲーだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:58:44返信するむしろ実力ゲーになるなら歓喜だわアイテムの運頼みの下手くそライト層を負かせるの最高に愉悦を感じる
運頼みのアイテムゲーが嫌いだったからライト層を排除できるなら喜んでやるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:58:50返信する>>1
(´・ω・`)ぺこーらのマリカ配信見たけど、ゴール前まで1位でいるのって結構不利なんだなぁって
↑そもそもぺこちゃんマリカ向いてないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:02:21返信するそもそもどうせ買えないんだし話題にする必要ある?ここにいるやつマリカやるような人間じゃないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:03:31返信する>>1
脳内世界のソノタランドではスクエニは強いんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:03:36返信するもうダクソで決まったルートを最短でクリア目指すプレイしてるだけにしか見えんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:05:56返信する>>1
64のマリカに比べればマシやろ。
あれまともに走ったやつの負けだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:06:17返信する疲れそう
ライト層がやる前から敬遠しそうな造りは自分達のクビを締めてると思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:07:43返信するチー牛は発達ガイジで反射神経悪いから
こういう高度なテク無理やろ
だから、カービィやポケモンみたいな技術要らんゲームが
好きなんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:08:07返信するそもそも買えないからどうでもいい気持がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:08:27返信する任天堂 『 今度のマリカは どこでも、 走れます ❗️❗️❗️❗️❗️ ( 手すりを走れるだけ ) 』
任天堂信者 『 チギュチギュチギュアアアアアア ❗️❗️❗️❗️❗️ ( 見ろ❗️ポクてぃんの走りを ❗️ ) 』 🚗🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓
一般人 『 なにこれキショ・・・・ 』😨 『 なんでカートが、バレルロールしてるの❓ 』🤔 『 虫みたいでキモい 』🦟😨 『 これ カートの意味ある❓ 』😰
『 まーた、全てのショートカット覚えて、ショートカットを実行できる腕がないと10位にも入れないゲームなの ❓ 』😨 『 買わなくていいや ❗️ 』🤗 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:09:02返信する>>86
任天堂まーた負けたのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:10:47返信する新要素が全部ぶっ壊れになってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:11:26返信する>>86
前作といいショートカットを知らないと勝負にならない糞ゲーだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:13:08返信するマリカていうかレースゲームが決まったルート走るゲームだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:13:29返信する>>1
5chのチー牛老人どもって自分じゃ出来ないことはすぐチーチー言って酸っぱい葡萄するよね
若者や陽キャオタクに人気の音ゲも散々そうやってネガキャン印象操作してきたし、FPSや格ゲーもこれ
んで老人で脳が衰えてて能力も低い自分達でもできるウマ娘とか学マスみたいなガチのチー牛ゲーは持ち上げてやんのwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:14:58返信する>>39
そもそも「下位の一発逆転作りたいんだろう」てのが的外れじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:15:18返信するマリカーなんて64の時ぐらいが1番良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:15:24返信する>>59
パイプは見た目より当たり判定が広い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:16:14返信する>>93
スーファミのクッパで58秒 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:18:47返信するソニックに置き換えても成り立ちそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:18:51返信する>>93
じじいじゃねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:19:08返信するオレはスーファミと64のマリカーくらいしかやったことないんだが、
いちいち縦回転したり横回転してるのが鬱陶しいけど、
これってドリフトみたいな速く走るための技なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:23:35返信するチー牛にはお似合いじゃんwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:24:03返信する>>98
ピョンピョンして酸素が薄いんじゃね、死ぬ前のセミと一緒 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:25:35返信するもうこれ、カートの意味ないじゃん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:25:46返信するGK発狂
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:31:41返信する紐の上とか塀の上とか走ってるけど、そこを走ることを想定されてゲームが設計されてるように見えるけど気のせいか?
スーファミ版のショートカットとかは明らかにバグだったけど、これはあえてそこを走れるようにしてる気がするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:32:23返信するSwitch2の初動売り上げ記録とかは全然記事にせず延々ネガキャンタイトル記事ばかりつくるアニプレソニーのステマゴミサイト
そりゃね◯ろ速報程度にもアクセス数負けるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:33:56返信するね
い
ろ
速報がNGワードにされてて草
そんなにアクセス数負けてるのが悔しかったのか… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:37:40返信するなんで複数人で戦って上位になれないとダメみたいな前提で語ってるの?
フリーランでも遊べるしできる範疇で遊べたらそれでいいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:38:17返信するSEGAのジェットセットラジオのパクりじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:38:25返信する>>103
そんなん知ってるわ、それ前提で前作からそういうショートカット覚えゲーになってるのが叩かれてるの
手すりを走れるってことはどこでもジャンプできるからさらに悪用される - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:38:44返信するレースじゃなくて前に進むアクションゲームだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:40:46返信する>>106
24位とかだと、悲しいBGMが流れてつまんなくね
任天堂のゲームって味うすいから人とマルチしないとつまんないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:41:20返信するチー牛って勉強も仕事もスポーツも出来ないくせにこういうテクニック()だけはありそうだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:47:53返信する>>11
モンハンの操作が複雑になってて無理って人の気持ち分からなかったけど
この動画見てなんか気持ちが分かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:48:41返信するなんでダメなんだ?アイテムとかは当たるんなら今までとそんなに変わらないんじゃ無いのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:52:06返信するチー牛はドリフトだけは上手いからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:53:29返信するジャンプする度にマリオのキチ顔見せられるの地獄やろwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 21:58:46返信する8もコース分かりにくいからツアー嫌いだったのに
今作はほとんどそんなコースばっかり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:03:08返信する>>108
お前の物覚えの弱さ吐露されても困るわ
ワイは前作のNISC全コース暗記してたで。全部できるわけではないが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:06:34返信するこれで驚く奴今までも大したやったことない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:12:38返信するソニックで鍛えた俺には楽勝
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:17:28返信する>>1
ガイジ乙 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:19:12返信するこんな感じになると思ってた。みんな思ってたでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:19:37返信するマリカ64の裏技みたいで草
なんか懐かしい気持ちになったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:20:31返信する💩
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:28:18返信するやら管さん、チーズ向けゲームってなんすか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:32:15返信するジュゲム残しといてゴール寸前の奴にぶちかますゲームだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:32:56返信する>>107
壁永久に滑走できるマップ最高だった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:37:10返信するそんな覚えて早くなっても何ももらえないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:44:59返信する発想面白いけどショートカット作り過ぎや
F-ZEROジャンパーみたいにバランス崩れて終わり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:50:46返信するこれもうレースゲームの皮被ったゼルダじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:53:44返信する>>127
今回はコインでコスチュームとか買えるんじゃなかったっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:55:51返信する在日ゴキブリやらかん「Switch2をとにかくディスるから、チョニー様お金くださいニダ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:57:15返信する>>130
コインはマシン解放 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:58:16返信する>>131
そのソニーももう任天堂にソフト提供するから取り残されたのは対立煽りカスだけだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:06:19返信するちょっと買う気無くなったわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:07:02返信する一箇所くらいならいいけど、これはエグいな
マジメにコース走ってるのが馬鹿をみるとか面白いのか?これ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:21:48返信する大人になってこんなのやってるのやばすぎだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:22:10返信する>>4
前作がそれだったけど今作はパーティゲーになったなむしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:25:07返信する>>135
今作はアイテムでボコボコにされまくってひっくり返るし真面目に走ってたらこういうの引きずり降ろせて笑えるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:36:14返信する何でもチー牛判定だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:37:35返信するすまんテクニックゲーはむしろ相当面白そうなんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:42:26返信するジョジョ3部で花京院がやってたレースゲーム思い出した
当時はあんな挙動ゲームでできるわけないじゃんって思ってたけど、これならできそうだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 23:49:32返信するそのうち混戦になってボロボロ落ちて行くのが目に見える
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 00:21:50返信する>>46
おまえ任天堂エアプだろ
任天堂ゲームは初心者でも楽しめるしゲーマーも楽しめる、がコンセプトだぞ
クリアだけなら初心者でもできるようにしておくけど、それはそれでやりこみ要素はエグい難易度にしておくね、ってのが任天堂ゲーや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 00:24:42返信する>>67
格ゲーと違ってレースゲーはとりあえず最後まで走らせてはもらえるからそうはならんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 00:26:51返信するソニックでよくね?SEGAしか勝たん!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 00:32:13返信するモンハン落ち目でネガキャン必死やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 00:42:13返信する空中でトリック決めるスケボーのゲームみたいだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 01:17:04返信する>そうそうこう云うの
>サーキットによってある程度ルート(定石)が決まってる
>定石暗記=チー牛プレイなんだよ
自分が出来ないからってこういう事言っちゃう奴の方がよっぽどチー牛では??? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 02:51:22返信するぺこらはマリカもう飽きてやらなくなった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 03:04:12返信する>>4
Switch2とマリカーセットを発売日に買ったけど、
eSports技術ゲームだから参戦するの億劫で未だにSwitch開封してないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 04:00:31返信するマリカに情熱持てない根性無しは脱落していくゲーム
でもよかったな、手に取る前に判明したんだから
肌に合わないならやらなければいいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 04:11:16返信する>(´・ω・`)ぺこーらのマリカ配信見たけど、ゴール前まで1位でいるのって結構不利なんだなぁって
あれだけ叩いといて見とるんかい! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 04:17:10返信する>>57
あんな虚無モード遊ぶの暇人だけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 05:07:37返信するなおやろうと思っても出来ない模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 05:59:44返信する>>151
>マリカに情熱持てない根性無しは脱落していくゲーム
一般的には高い技術は同時にいくつも持てないんだよ
俺がマリカに触らない理由はそれだけ
他の分野では根性を発揮して上位にいる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 06:54:00返信するこうゆうのが一番さめるわな
ショートカットなんてスパイス程度にあるぐらいが
ちょうどいいのにな
ウェーイって言いながら開発でもしたんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 07:29:24返信するチョロプーの1位動画見ると本当上手く勝ってると感心するな
マリオカートのプロゲーマーとか凄く気持ち良さそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 07:34:48返信する>>156
いうて1秒くらいしか変わらんらしいしどっちでもよくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 08:15:21返信するんほぉ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 08:18:18返信するこういうのじゃねえんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 08:46:13返信する>>158
1秒✖️∞で周回おくれくらいの差がつくんでしょ前作もそうだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 12:10:47返信するまともにコース走る人、全員バカですwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 14:03:45返信するオワコン気味のぺこら見てて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 17:10:13返信する攻略要素が強いとチー牛仕様認定かよw
また新しいレッテルを増やそうと必死だなあ、禿とバイトの中韓コンビ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 18:19:39返信する撮り鉄のキモさに通ずるものがある
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 18:50:50返信する>>165
確かにお前のコメントには撮り鉄を感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 00:07:34返信する本記事9コメの奴、なんならPミッションで出題されるルートだからな。なんとかクリアできたけど、これがオンライン前提のレベルとかキツいって…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-17 01:17:18返信する誰でもできるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-21 02:25:39返信する20人対戦は多すぎるって
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.