なんでオタクって攻撃的なの? オタク=頭がいい、知識豊富、話も面白い、真面目でやさしいは嘘だったのか?

d8606524-s.jpg

1:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:35:04.38 ID:xlnPOyhs0 BE:885492809-2BP(1000)
怖いんだけど…

3:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:35:49.07 ID:xlnPOyhs0 BE:885492809-2BP(1000)
ネトウヨに匹敵する

5:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:36:08.53 ID:G1C3Q/3W0
女々しいから

6:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:36:46.36 ID:LPJhynhU0
プライドだけ無駄に高いから

8:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:36:57.14 ID:zNCFBofE0
オタクとネトウヨって領域が被ってる人も多いよな
ネトウヨのオタクたくさんいる

11:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:37:11.68 ID:eQ5lfToo0
△オタクは攻撃的
○男は攻撃的

22:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:38:54.84 ID:3kvTllQV0
>>11
×オタクは攻撃的
×男は攻撃的
⚪︎人類は元来攻撃的

13:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:37:29.92 ID:v4fU7FgZ0
アニメ漫画ゲーム以外全部負けてるから

15:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:37:33.88 ID:a1JSpW9A0
左翼がいうな、左翼が

17:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:37:54.73 ID:X8ol+EZm0
オタク叩き勢の方が攻撃的な気がするけど

18:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:37:56.33 ID:ylTy6LUV0
ネット上でしかイキれない小心だから

23:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:38:57.33 ID:WwFr/b6l0
男は舐められたら終わりだって遠藤章造が言ってた

27:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:39:33.60 ID:Va9HPUW/0
「芸能人やクリエーターももっと政治を語ろうよ!」って言っておいて、林原をリンチしたザリガニ左翼がいちばん攻撃的だろwwwwww

28:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:39:35.92 ID:sjzilm5F0
SNSとかで演者や監督に凸る奴らおっかないわ。
バーサーカーかよ。

32:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:39:51.82 ID:7Wpm8/cP0
ただの「消費者」のくせに自意識が凄い
たぶんそれしか自分の特徴と呼べるものがないんだろうな
相当に薄っぺらい人間だよ

34:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:40:55.09 ID:ueOjsoBt0
愛を知らずに育ってしまったからさ
知らんけど

36:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:41:34.37 ID:1/kQHIitd
>>34
知らねーなら黙ってろカス

35:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:41:30.89 ID:GOApBi+M0
今までいじめられてきたから自分も守るために攻撃的になってんだろ
少しは愛されて育っていれば違っただろうに
悲しい生き物

39:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:42:35.14 ID:l750XgCkd
🦞「クリエイターももっと政治を語ろうよ」

🌲「外国人より日本人に優先してお金使って!あとみんな選挙に行こう!」

🦞「チギュアアアアアアアア!!!💢💢💢」(怒りで自ら赤く茹で上がる)
🍤「強いネット規制が必要!!」(共産主義国家が辿った畦道を歩みだすエビフライ津田)
🍤「中年女性ってなんですぐネトウヨになるんだよ?」(自分たちは平気で属性に対する偏見をする)

↑こいつらザリガニ左翼が最も攻撃的だろうが

45:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:43:42.17 ID:IltzUl/f0
>>39
エビフライ津田って誰やねん

50:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:44:20.40 ID:7Wpm8/cP0
>>39
ザリガニって外来種のことだろ…
頭悪そう

44:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:43:34.53 ID:bBw5o19kd
何かしら自分のほうが上だと思いたい性質だから
作品の知識や作品に使った金や作品への愛など

55:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:45:06.62 ID:ySH8Gsx50
自称優しいことになってるから

no title

60:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:45:50.30 ID:5uVOmVKF0
ザリガニくんたちってオタクだったの!?

63:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:46:03.95 ID:WL3Ta//o0
あいつら発達障害なんだよ
アニメを好むのも感情表現が大袈裟で刺激強いから発達障害でも楽しみやすいからだし

75:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:48:27.44 ID:dTUEpErRd
過剰に被害者ぶるし攻撃的だし普通に怖えわ
ってけもフレ騒動や暇空騒動見て思いました

81:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:48:54.25 ID:rxejAxzX0
ネットは攻撃的なやつしか見えなくするからね
なんでもそう
極端な方にばかり傾いていく

82:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:49:18.10 ID:4S0sUNgS0
オタクに政治の話を振って相手が苛ついて反撃されたら、オタクに趣味以外の話を振った奴が悪いよねw

90:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:50:28.58 ID:YD2Qxpun0
弱さの裏返しだったり
本当に強かったり
見た目だけでわからない理由

92:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:50:38.94 ID:d7gqFJVS0
在日(マイノリティのコンプ)
女(身体が弱く金もないコンプ)
オタク(弱男コンプ)
低学歴(頭が悪いコンプ)
低身長(チビコンプ)

攻撃的なやつほどコンプ抱えてる
弱い犬ほどよく吠えるんですよ

103:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:52:15.73 ID:MnItdrrRd
>>92
特にチビだよな

まあわからなくもないが、無駄に攻撃的

94:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:50:40.47 ID:5uVOmVKF0
攻撃してるのってだいたい”女”やん

ザリガニ事実から目を逸らすなよw

99:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:51:46.90 ID:QOt3oD+70
常に自分らが攻撃されてると思い込んでる統失の集団だからね

105:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:52:48.83 ID:b9CJtTgO0
信仰とは合体でありその他を敵とする思想だ
ネトウヨが攻撃的なのと同じ理由

112:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:53:25.08 ID:d7gqFJVS0
全ての生物は遺伝子を残そうとするのは共通してる
コンプを抱えた個体はコンプを覆い隠し遺伝子を残すために攻撃性を兼ね備える

122:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:54:35.36 ID:hbqKT4kv0
攻撃する時以外人と関わらないから

126:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:55:15.85 ID:MnItdrrRd
ホビットが攻撃的なのは紛れもない

131:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:56:18.35 ID:ax2UEU8O0
別に攻撃的でもないだろバーカ死ね

139:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:57:43.78 ID:VK4+9rwt0
>>131
なんか攻撃的なレスだな

136:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:57:34.57 ID:j2QTgnRR0
オタクがオタクを攻撃するのはよく見る

137:  名無しさん 2025/06/13(金) 12:57:40.03 ID:4Jqyy9F70
作り上げるより
誰かの物を壊すのは簡単
なんでなんだろうね
言いたくなるんだろう
創り上げて行くことの方が崇高なのかもしれないってボクは思うよ

154:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:00:54.22 ID:4Jqyy9F70
冷笑系が流行ったからね
壊すばかりが流行した

159:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:01:42.96 ID:YD2Qxpun0
攻撃的な反応を引き出すほうに問題がある
価値観が近い人どうしでケンカは始まらない

165:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:03:14.69 ID:HrILMflh0
問題は暴力で解決するアニメや漫画しか見てないから

179:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:07:50.61 ID:4Jqyy9F70
拒絶されたら誰だってね
ネットだと簡単に石投げれるから
ネット見ない方がいいかもね

189:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:18:55.93 ID:cKHGR6SX0
攻撃的なのはオタクじゃなくて、ヤンキーやヤンキー女や、ヤンキーババアだろ

なんでネトウヨって、すぐ嘘つくの?

198:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:22:59.10 ID:4iEt2Qlr0
no title

203:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:26:03.27 ID:6s346VLQ0
どう見てもフェミの方が攻撃的だけど

207:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:27:52.62 ID:d7gqFJVS0
>>203
オタクもフェミもどっちも攻撃的
遺伝子を残しづらいって共通点があるから実は似たもの同士
補償行動で攻撃性が高い

230:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:45:47.65 ID:X8P9Uapt0
>>203
オタクとフェミで対立させる時点でズレてる
オタクの全員が暇アノンみたいなキチガイなわけないだろと

215:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:33:20.50 ID:PkDkk8KA0
コミュニケーションに難があるタイプはまあ多いよね

224:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:41:23.56 ID:YyrGyz060
ヲタクとカルト信者は似てるからな

239:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:57:12.81 ID:86QKW4rG0
性格が悪いから孤立する
孤立したからオタク文化に逃げる
性格が悪いので喧嘩する

240:  名無しさん 2025/06/13(金) 13:58:39.41 ID:NJZ3TZQZ0
スイッチ2に並ぶ海外の映像見てたらみんな明るかったな
それに比べてジャパニーズオタクは攻撃的
オタクに限らないけど

285:  名無しさん 2025/06/13(金) 14:34:27.23 ID:5uVOmVKF0
もうオタク叩きも虚しく響くだけやね

もはや一大勢力になってるしザリガニでは太刀打ちできないよw

317:  名無しさん 2025/06/13(金) 16:24:35.50 ID:20eKxvVJ0
テレビアニメ見てシコって弱者差別ばかりしてるキモオタなんかアニメのストーリーにも出てこないだろ

アニメ制作者はオタクを殺人犯以外だと思ってるってこと

318:  名無しさん 2025/06/13(金) 16:40:16.46 ID:86QKW4rG0
>>317
弱者差別してるのは優生左翼じゃないか😅


 
(´・ω・`)SNSはオタクばかりだから、イキりたい人が増えまくったな

(´・ω・`)まぁでもオタクが攻撃的なのはフェミに対してだけだと思うけどね
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:46:36返信する
    うそやでー
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:48:59返信する
    そんなスキルや容姿や知識持ち合わせてたらオタクにならねーよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:49:07返信する
    在日のことだろ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:50:31返信する
    女の子の小便飲んだら強くなる小便拳法の使い手になる!!
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:50:34返信する
    そんな攻撃的なオタク
    ネットでしか見たことねーよwwww
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:50:40返信する
    日本の自称リベラルが物凄い攻撃的で差別的なのと一緒やな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:50:46返信する
    しかも大抵ネトウヨ兼ねてるしな
    マジでキツイってw
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:50:50返信する
    オタク=頭がいい☓ 知識が偏ってる
    オタク=知識豊富☓ 知識が偏ってる
    話も面白い☓ つまらない
    真面目でやさしい☓ 真面目系クズ、強く出れないからやさしい振りしてるだけ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:51:10返信する
    なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。

    例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
    30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
    「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
    教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
    その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
    自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。
    女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:51:18返信する
    ◆◆◆ 女性に関する世界の格言集 ◆◆◆
    女は三日殴らないと狐になる(韓国)
    男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
    女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
    男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス)
    女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
    女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
    できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
    出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:51:30返信する
    エマ・ワトソン「男女平等とは女性を優遇することではない」

    女性「黙れ」

    エマ・ワトソン「」
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:52:04返信する
    頭が良いと思ってる承認欲求ゴミが多すぎる
    頭良い人は他人から頭良いと言われるから知識自慢はしません
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:52:54返信する
    はあ?
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:53:02返信する
    (´・ω・`)SNSはハゲばかりだから、イキりたい人が増えまくったな

    (´・ω・`)まぁでもハゲが攻撃的なのはフェミに対してだけだと思うけどね
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:53:18返信する
    どこの世界線の話だよ・・・
    昔からキモいの一択だろ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:53:52返信する
    👩🏻だっせえなぁーそれで全力かよ!! この不燃ごみがぁぁぁぁぁぁぁ!!👱🏻‍♀️
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:53:53返信する
    SNSで一方的にアニメやゲームを語ってて頭良さうに見えるだけでリアルだとアドリブ効かないコミュ障がオタクだよ
    マジで会話ができない
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:54:12返信する
    攻撃的な方がモテるんだろ
    女ボコボコにぶん殴ってるDQNはモテてんじゃんwwwwwwwww
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:54:52返信する
    この場合オタク=男のオタク、な
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:55:30返信する
    ラブライブの楽曲、愛♡スクリ~ム!が若い女の子ならみんな歌えるレベルで
    社会現象クラスの大バズになってるけどまだネタにせんの?





    知らないか。流行りに疎い糞にわかのおっさんじゃ 笑
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:55:45返信する
    >オタク=頭がいい、知識豊富、話も面白い、真面目でやさしいは嘘だったのか?

    そもそもそんな説は無い
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:56:08返信する
    オタクが攻撃的なのでなく
    人生終わったオタクが攻撃的なだけ
    お前らやらチルみたいに
    お前らはことあるごとにあらゆるコンテンツに牙を向くゴミカスだし
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:58:03返信する
    20年ぐらい前はいがみ合ってるのゲハぐらいで
    こんな良い話のアニメ好きに悪い奴はいないだろって感じだったけどな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:58:06返信する
    オタクは普段舐められてるというコンプティークを抱えてるから
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:58:50返信する
    >>1
    攻撃的なのは解散間近の統一教会員だよw
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:02:15返信する
    チビの性格の悪さ、性根の腐りっぷりはガチ
    さらに無能なので余計に世の中を恨んでる感じ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:02:16返信する
    僕も弱男だからコンプティークを抱えてるよ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:02:26返信する
    (´・ω・`)知らんがな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:02:26返信する
    ワンパンで沈めてやんよ
    ひ弱いチビチー牛なんかに負けるかよ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:03:04返信する
    オタクをサンドバッグにしてて反撃されてるだけじゃねえの?
    この手の切り取りはオタクを別の何かにしても成立するだろ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:03:15返信する
    精神年齢が若くて正直な人が多いんじゃないかな
    それで感情とか欲がコントロール出来ない
    怒りだけでなく性欲とかも強くVtuberにコロッと落ちてしまう人とかも多いよね
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:04:29返信する
    女性が優しい人しかいなかったらこうはなってないだろうね。
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:04:34返信する
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:06:34返信する
    簡単だよ、自己中なんだよアイツラ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:07:21返信する
    オタクは弱いだけで優しくない
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:08:50返信する
    オタクには相手見下して複数の意味で読み取れることを悪く捉えて攻撃する性質がある
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:11:05返信する
    そんなの自称してる奴おらんでしょ
    褒めちぎって落とすのは性格の悪いオタクにやりがちな行為だけどさ?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:11:13返信する
    オタクって単語をアレとかアレとかアレとかに変換しても成り立ちそうですね
    特に〇ー〇とか
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:11:18返信する
    >>23
    ガノタなんか20年前からすでに凶暴だったぞ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:12:07返信する
    >>1
    △オタクは攻撃的
    ×男は攻撃的
    ◯弱者は男も女も攻撃的

    オタクは必然的に弱者が多いから男も女も攻撃的なのが多いけど、強者オタクは弱くないから攻撃的じゃない
    弱いやつは自分を守るために回りに攻撃的になる
    弱い犬ほどよく吠えるはそういうこと
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:12:18返信する
    単にこの人が自然体で相手を差別してるからじゃね。
    温和な人だって、差別意識丸出しで出てくる差別主義者相手には、優しくはできねえよ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:14:03返信する
    庵野「確かなものが何もないんですよ、アニメファンって自分の中に。だからアニメに救いを求めたりする。」
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:14:17返信する
    オタクが攻撃的なんて初めて聞いたは。
    オタクが戦っているのは、
    暴力革命で国家を転覆させようとする共産党系、ブサヨ、フェミだろうがwwwwww
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:14:33返信する
    (´・ω・`)まぁでもオタクが攻撃的なのはフェミに対してだけだと思うけどね

    釣りか?
    長く管理人やってきてその認識はちょっと...
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:15:01返信する
    すぐキレる大元賢一(153cm)
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:15:06返信する
    攻撃の背景には、しばしば深い心理的な要因や社会的なプレッシャーが関わっています。例えば、攻撃を行う側の人が自分の不安や劣等感を解消しようとしたり、支配的な立場を得ようと他者を傷つけることがあります。自分の劣等感を隠すための行動である場合が多いです。
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:15:49返信する
    オタクというか
    ネットが終わってる
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:15:57返信する
    >>1>>2>>3
    攻撃的なのは5chオタクな

    5ch興味ない普通のアニオタは普通に女と交流して普通に結婚してるから

    5chオタクだけがモテない、結婚できない、彼女できない
    まぁ原因は言わなくても分かるよな
    分からねぇなら発達障害な
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:16:26返信する
    今のオタクって何かに詳しいという意味でのオタクでもないし群れて騒ぎたいだけのDQNじゃん
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:17:35返信する
    ○オタク→貧弱→体躯を使ったスキルない→資産弱者
     =弱者→怯えるから男も女も攻撃的

    働けや養分www
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:17:52返信する
    DV事件起こしているのは大体、陽キャだがなwww
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:17:59返信する
    「オタク」という言葉で定義される人々の集団は、非常に多様です。特定の趣味に熱中しているという共通点はあるものの、性格、考え方、行動パターンは千差万別であり、一概に「攻撃的」と決めつけたり、「頭がいい」「優しい」とステレオタイプで語ることはできません。

    もし、特定の「オタク」の人との関わりの中で不快な思いをされたのであれば、それはその個人の問題であり、「オタクだから」という理由で片付けるのは適切ではないでしょう。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:18:56返信する
    >>41
    煽り返す、冷笑で返す時点で攻撃的だと思うけどね
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:19:07返信する
    アニメ見るまでは正常
    ネットまでやり始めたらみんな狂暴性ガイジな?
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:19:47返信する
    ヲタの過半数は境界知能だろ
    そうじゃないヤツでも話はつまらんし
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:20:00返信する
    特撮オタク 鬼滅オタク 乗り鉄オタク
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:20:44返信する
    >>43
    自ら証明していくスタイル
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:20:46返信する
    オタクは自分の世界の中で生きてるからな自分の思い通りにならないものは排除しようとする
    そしてその世界から出ると大人しくなる
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:21:00返信する
    他の要素はともかく特定の分野に知識があるのは昔のオタクの話でしょ
    今のアニメ見てるだけのファッションオタクってアニメすら碌に語れない奴多いし
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:21:04返信する
    .  シネーーーーーーー!!!!              ・・・・
      オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・    ∧_∧
                 へ          (´<_` )
        / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
       (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
        |ミ/  ー◎-◎-)         |、     ノ .|
       (6     (_ _) )           |      | |
        | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
         \_____ノ _ E〕      |      | |
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:21:12返信する
    ただの発達障害
    作る方も見る方も
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:21:41返信する
    そもそもオタクなんて昔から叩かれたりいじめられたり攻撃される側じゃん
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:22:59返信する
    SNSで暇を持て余してる人間が攻撃的なだけです
    仕事にも趣味にも家庭にも一生懸命になれない憐れな人々
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:24:34返信する
    今のオタクって尖った知識持ってるわけでもなければ
    何か生み出せるわけでもないのが大半じゃん
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:24:59返信する
    またどこにも根拠のない自演スレで記事もどき
    中国人禿には嘘という概念はないのかもな。だって真実がどこにもないから
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:25:33返信する
    オタクってアニメ好きなわけじゃないよな
    すぐ飽きてポイ捨てするし
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:26:20返信する
    真面目でやさしいってチー牛じゃん、自分から女にガツガツ行けない弱男
    話も面白かったらオタクなんて言われないよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:27:54返信する
    ほら、ヲタクたち好きなのを選べ
    ・ニート引きこもり
    ・静かな退職
    ・💩&硫化水素製造機
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:28:53返信する
    >>7
    勝手に決め事しててネトウヨと気にしてる奴って、逆思想はスルーしてるのが答えよな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:28:54返信する
    オタクは攻撃的じゃなくてネット内でしか人間関係築けない人が攻撃的なんでしょ、ネットだとすぐ逃げられるから
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:29:10返信する
    >>48
    2ちゃんねるオタクがモテないとか流石に言い過ぎやろ😡
    女叩きや努力厨叩きや親ガチャ連呼しながら淫夢で遊んでるだけやん
    すまんモテるわけないわ😂
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:29:18返信する
    偏向
    内向的身勝手
    経験を伴わない知識
    肯定よりも否定から入りがち
    臭い

    えっ?オタクってヤバくない(AKBレベルの可愛い女の子)
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:30:12返信する
    >>69
    日本語として通じないぞその文章
    日本人として恥ずかしい
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:30:44返信する
    周りが優しくないのに優しくする必要あるか?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:31:12返信する
    ネトウヨとオタクが日本衰退の原因
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:31:19返信する
    >>74
    優しい人の中には入れてもらえないだけ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:32:01返信する
    オタクじゃ無くてお前らな
    叩き台見つけたら匿名をいいことに無茶苦茶やってるだろ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:32:27返信する
    愛を受けてこなかったから
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:32:30返信する
    臆病な犬はよく吠えるんだよ
    まんまそれ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:32:31返信する
    >>48
    リアイベにいくとまとめサイトとか見ないオタク結構いるけど良いやつしかいない
    まとめサイトに書き込むやつがアニメも見てないのにオタクを自称してる
    アニメも見てないリアイベにも行かないやつは切り離すべき
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:33:47返信する
    いや、オタクって元々は蔑視語の派生だったくらい、低ランクの社会不適合者を指してたのに
    90年代にメディアに取り上げられてステータス化してから、年々 一般人の中でオタク幻想が格上げされてて
    オタクに要求されるスペック判定が天井知らずに上がってってない? パンピーの妄想コワ…
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:34:22返信する
    >>80
    最新アニメ見てないのに政治はめっちゃ語れるやつ多いからアニオタというより政治オタクだと思う
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:35:33返信する
    知的で優しいオタクがゼロとは言わんが
    大半のオタクが知的で優しかった時代なんて一度もねえだろ…
    妄想も大概にしろ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:35:37返信する
    基本的に人と話すと馬鹿にされるか笑われる事が多いから、人とのコミュニケーションが攻撃した方が勝ちのバトルになっとるんやろ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:37:44返信する
    チー牛も優しいはずなのに
    やたらと攻撃的だよね
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:37:45返信する
    >>67
    チー牛は真面目で優しいってのがステレオタイプなの?
    ないわ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:38:00返信する
    ネットオタクではあるがオタクではないだろ
    ネットオタクなんて攻撃的なクズばかりだよ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:38:05返信する
    ネトウヨは大体障害持ち
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:39:18返信する
    >>80
    まとめサイトなんて
    見てること自体が恥だから聞かれてもハイなんて答えるわけねえだろ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:40:32返信する
    そっちのオタクではないから、かな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:40:36返信する
    5ch系のオタクだけだろ常に殺伐としてるの
    しかもそいつら表に出てこないのにマジョリティ名乗るの辞めてほしいわ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:42:19返信する
    運動神経の鈍いチー牛の中には
    自転車で無謀運転して歩道を暴走するやつが結構いる
    今度俺のそばをすり抜けようとしやがったら ラリアートで首を刈り取ってやる
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:43:22返信する
    >>89
    SNS上でも外で会うやつはまともで優しいやつしかいないぞ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:43:24返信する
    >>73
    ? お前の勝手な決め事と言われてて、逆の思想はスルーなんだねって言われてるだけやんw
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:44:28返信する
    >>81 90年代にメディアに取り上げられてステータス化してから

    一度もステイタスになったことなんてないし
    一般人は一貫して蔑む意味でしか使ってねえよ
    お前が一番怖いこと言ってるよ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:44:54返信する
    オタクが何かも良く知らんのに高ステ自慢になる!て勘違い勢が大量に沸いて
    女までが自称する始末だから…

    女は根底にある社会的価値観や精神性の違いで、自称はできても本質的な意味でオタク男みたいにはどうやってもなれんのよ… 良くてモドキが精一杯
    腐男子名乗っても真の意味で腐女子心理を理解出来んのと一緒 大体は無意識の下心が透けて見えてるし エンガチョ案件
    そういう意味で言うならオタク女も腐男子も、創作物の中にしか存在しない架空の概念に過ぎんから… 自称してる勘違いカマッテチャンは山ほどいるけどな…
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:46:14返信する
    ※1
    いい加減まとめブログしか見ないようなやつをオタク扱いするなよ
    ただのクズだろ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:52:28返信する
    「オタクが攻撃的」なのではなく
    「ネットで攻撃的な一部の人」の中にオタクもいるってだけの話
    非オタクも山ほど攻撃的な人がいるよ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:53:09返信する
    >>96
    お前の脳内オタクなんか知らねーよ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:54:36返信する
    >>95
    そうでもないよ 世間知らずの若い世代では特に勘違い勢が沸きがちだから

    それを君みたいに蔑んで掛かる一般人も少数派だと気付いた方がいい

    大部分にとっては興味も関心も無い話題で、ほぼほぼスルーなのがフツー

    「オタク」?よく知らんけど聞いたことはあるわー、よく知らんけどw 程度の認識なのが正解
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:54:53返信する
    >>1
    それはお前がそういう環境に身を置いてるからやで?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:56:09返信する
    >>94
    その文章も怪しいが逆思想って存在しないもの出されてもって感じなんだよ
    国語苦手かよ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:56:54返信する
    基本的に陰謀論信じるのは教養がない人間なんやが、困るのが教養受けてるにもかかわらず
    それを理解する知能がないやつがいるんや、まさかネトウヨってその手の集まりなのか
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:57:26返信する
    >>94
    思想に逆なんてないぞ?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:58:38返信する
    >>99
    ほーら見てごらん?これが カマッテチャンww だよ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:58:55返信する
    >>6 >>25
    この記事に左翼がいうな、左翼がって記載されてるけど、これ記事作ってるやらおんに1番効くやつやろ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:02:39返信する
    >>100
    ユニクロやワークマンで一杯一杯のブサイクが
    アニメとかゲームヲタやっててかっこいいわけないだろ
    目ぇ覚ますんだね
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:04:20返信する
    オタクはチンピラやらに攻撃されるので自衛です
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:07:30返信する
    今のオタクはハードルが低くなって自称だからなぁ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:07:31返信する
    >>103
    理系の高学歴は案外ネトウヨ多いよ
    負けん気が強いのと文系を鼻から馬鹿にしてるのが多いから
    社会科学とか法学 現代の社会制度や人権思想の背景にある基礎的な教養を無視する傾向が強い
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:08:41返信する
    >>103
    山本太郎あたりはその典型だと思うけど、あいつってネトウヨだったか?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:09:04返信する
    >>102 >>104
    言われた事は答えませんしてるの草
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:10:45返信する
    >今のオタクはハードルが低くなって自称

    昔のアニメおたくはスタッフロールで裏方の編成とか作画の担当者まで
    「基本的なものは頭に入れて議論をしていた」みたいな話をオタキングって人が言ってたよ

    そのレベルだと”研究”とか卒論ていどの議論の体裁は格好がつくね
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:12:40返信する
    「『ジークアクス』のオリジナル脚本が計算されている事自体まるで理解出来ていないホワイジャパニーズピーポー」もいるようなので語る。
    まず、本作は『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』が3話までを劇場版として出した所から計算されている。

    それは3話で構成が一段落する所も然る事ながら、4話にシイコ・スガイが出てくるのが大きい。コレがマチュにとって決定的な分岐点となっている。
    自分自身の「無知で無自覚な無邪気さを強いられていた世界」に対する反抗心を自覚し、シュウジの元へ辿り着く覚悟を固め始める。

    そしてシイコさんの後に出てくる敵が黒い三連星改め黒い二連星なのも、振り返るとシュウジが消えたマチュとニャアンの暗喩になっている。有り得た軌跡の1つに繋がってもいるから凄い。
    彼等と戦った事でマチュ達の関係にも亀裂が入り、離れ離れになる所からも計算が窺える。
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:12:55返信する
    そして離れ離れになってから地球へと降り立つまでのテンポの良さ。カバスの娼館へ着いてからマチュへの説教を頻りに求める自称大人の正論を振り翳す視聴者の声にはまるで応えず、安易にそんな五月蝿い展開へ持っていかない事にも価値がある。
    偏った視点で物事を見ていない。

    挙げるとキリはないが、ジークアクスはこうした「全体を通して振り返ると算段が見えてくる」作品でもある。
    オレみたいな弱小の視聴者でさえ最低でもこれ位は挙げる事が出来るのに、逆に本作が計算されていないって思う人は何を観てるの?って不憫にもなる。
    頭パラスかよ。
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:13:26返信する
    >山本太郎

    山本太郎は高卒だし
    議員になったころは野党議員の質問主意書を丸ごとコピペしてた
    そのころからくらべたら 独学でよく勉強はしてるんじゃないの

    ネトウヨは5chで見たことを延々コピペしてるだけだから山本太郎の域にすら達してない
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:18:56返信する
    大体性格悪い
    自分の儘ならないと無理矢理修正しようと言葉を強める、成功したものに乗って我が物顔で振る舞って周りに迷惑を掛ける、異性関係を浮気や犯罪のように見ている、嫌いな物を何十年も叩く成長のなさ
    少なくとも配慮や感情のコントロールなんてものとは無縁だな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:21:59返信する
    歴史的にリベラルは考え合わんやつを弾圧粛清するけど
    ヲタはそこまでの行動力も政治力もないしなぁ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:23:36返信する
    一部の声のデカイやつが攻撃的にみえて
    たくさんいるように見えてるだけ

    印象の大きさと、数の多さを混同してる
    認知バイアスだな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:24:20返信する
    一言ええか?頭がいい、知識豊富、話も面白い、真面目までは攻撃的と両立するぞ
    しいてもっと頭がよければ攻撃的にならないし知識や話も同じく
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:26:57返信する
    オタクは自分のことしか興味がないからね
    オタクの友達もみんな同じ方向を向いてるだけで、決してコミュニケーションしてるわけじゃないからな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:35:37返信する
    やっぱ記事本文にあるようにネトウヨ要素が多いとなあww
    冷静に現実から目を逸らさないだけで心の持ちようが違うと思うでww
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:38:28返信する
    オタク分野以外は無知、知識貧祖、話は出来ない、真面目までは狂暴的と一致する
    しいて言えばオタク知識なんて同族以外求められていない、つーかキモい
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:39:55返信する
    嘘も何もそんなこと言われてねーよ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:40:19返信する
    ネトウヨとか発してる時点でサヨでもウヨでも豚でも
    似たようなオタク的貧しい存在なンだわw
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:40:55返信する
    オタクが頭いいとか初めて聞いたぞ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:42:18返信する
    オタクって小声で早口以外何があるの?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:42:20返信する
    単に今まで黙ってたオタクが反撃するようになっただけの話だろ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:44:14返信する
    オタクの知識=SNSとYouTube  以上
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:45:02返信する
    古いものは濃く穏やかだが 新しいほど薄くキツくなる
    オタクにも世代間の分断が現れている
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:47:42返信する
    女叩きやマウントを生きがいにするオタクもいれば
    M真面目に働きながらMagicをしたり定年後はfxで悠々な人もいる
    それだけの事
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:51:30返信する
    コンテンツを心から楽しんで好きな本物のオタクじゃないから。
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:52:13返信する
    オタクに限らず頭の悪い人間ほど攻撃的になるもの
    昔のオタクは知識層で賢い人が多かったから大人しかっただけ
    ネットが発達して馬鹿でも気軽に知識に触れられるようになると、頭の悪いオタクが一気に増えて、そいつらが攻撃的になって暴れまわるようになっただけ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:52:48返信する
    (˘ω˘)オタクは頭良くて知識豊富で話が面白くて真面目でやさしいムニャムニャ
    寝て言え
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:54:01返信する
    どう見てもフェミの方が攻撃的だけど

    出たよ自分達の事言われたら直ぐにあっちの方が悪いとか言って現実逃避w
    馬鹿ウヨやキモ豚って指摘されると直ぐに逃げる癖直せよ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:55:06返信する
    対面だとチワワになるしかないんでネットで発散してんのだろ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:57:46返信する
    >>133
    昔のオタクもネットやってるけど性格悪いじゃん
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:03:24返信する
    >>107
    何だか文脈がおかしくないか? 勘違いしてる?
    この程度の話に付いてこれない読解力なら
    ヘンに知ったかぶってレスしないで
    黙っていた方が賢く見えるぞ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:04:02返信する
    日本人は奥ゆかしいなんて言われたけど、SNSの普及で攻撃的な国民性ってのがわかったろ
    自分の気持ちを好き勝手いえる場があれば 言葉のリンチでもなんでもするのが日本人よ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:05:00返信する
    >>139
    そのへんの農民からして落ち武者狩りしてたバーサーカーだぞ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:09:11返信する
    いや、なよってキモかったのが少しマシになったって事でしょ。てか、オタクって印象与えたらセクハラね。
    最低限、身だしなみ整えようよ。
    あ、顔がダメなチー君は消えていいよ(笑)
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:10:54返信する
    >>112
    都合が悪くなったら当たり前だろ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:12:50返信する
    勝手に何いってんだ?
    フェミやマスゴミそれにまとめサイトで散々殴ってきて優しいとかふざけてんのか?やられたからやり返してるだけで何が攻撃だよ先に攻撃してきて言うな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:13:00返信する
    >>95
    お前の周りがオタクを蔑んで攻撃する系の一般人(少数派より)しかいないらしいのは解った
    自分と同類だけのごく狭い範囲での認識を、一般人代表面でさも一般の共通認識みたいに宣うなよ
    思い上がりと傲慢が過ぎるわ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:13:33返信する
    浅い人間関係だと問題ないけど
    親密になろうとすると途端にメッキが剥がれるわ
    クズの方が生きるの辛いよな
    考えてることの逆を常にやらなくちゃいけないのしんどい
    あと、他人の善性を信じられずに疑り深くなる
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:16:18返信する
    >>144
    事実やぞ無知カス
    オタク狩りとかしらんのか
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:24:35返信する
    散々サンドバッグにしといて、ちょっと抵抗されたらコレか
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:26:27返信する
    >>146
    きっとそういう事を知る由もなかった幸せな環境にいたんじゃない?
    それ自体は良い事やで。
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:27:56返信する
    攻撃的もなにも、オタクだって色々なタイプがいるんだから、
    そんなステレオタイプみたいな意見出されてもって感じだよ。
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:27:57返信する
    >>146
    事実なんじゃなくてお前の狭い世界と認知の中だけで、の話な
    身内や仲間内だけの同意を無理矢理、一般全部に当て嵌めようとするから話がズレてる
    ついでに言うと犯罪者は一般的思考をしてないから犯罪行為に走るのであって
    一般的な代表例として挙げるのは筋違いすぎる

    お前にとっての事実≠一般人にとっての現実
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:28:57返信する
    おまえの質問のなんでは コメントほしいだけだろ
    もういいや去る
    どうでもよくなったここ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:31:55返信する
    ネットの影響かねえ ヤフオクも大昔は平和で牧歌的だったな…うん十年前は
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:33:27返信する
    >>148
    そうねー 他人の趣味嗜好にイチイチうるさくない干渉しない環境が一般的なのも知らない
    攻撃的な人間しか身の回りにいないカワイソウなヤツらが一定数いるみたいだし
    自分の知ってることだけが世間の一般的な価値観の全てだと勝手に思い込んでるんだろうね
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:56:41返信する
    >>95
    そもそも>>81の文意が汲めてないな?
    よくよく見たらレスがトンチンカン過ぎるわ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 23:26:52返信する
    >>1
    バカなやつほどよく群れる
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 23:29:25返信する
    現実では「論破する」より如何に「論破しない」かの方が大事なのに
    そんなことすらわかってないやつが多いからなw
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 23:35:16返信する
    チー牛はリアルではモゴモゴ気持ち悪くどもってるけど
    ネットでは饒舌だよなw
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 23:46:49返信する
    Xとヤフコメに異常にネトウヨが増殖してるの笑うよなwwwwwwwwwwww

    一体何がそこまでネトウヨを駆り立てるんやろなwwwwwwwwwwwwwww

    そんなに人生に余裕ないんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    税金も大して払ってないし、国から支援される貧乏人側やろ?wwwwwwwww

    元来意見する権利無いはずよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 23:57:07返信する
    >>1
    マジかよキチガイやらおん最悪だな!
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:01:25返信する
    攻撃的だけならまだ良い
    問題は他力本願な奴らまでいると言うこと
    そのためにはフェミでさえ利用するのが弱男だ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:12:19返信する
    ストーリーが良いとか言ってるオタクは絶対に性格悪いわ
    例外が無い
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:14:16返信する
    そんな認識があったら差別用語になってないのでは
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:16:46返信する
    まーた根拠がない前提を勝手に作って
    理由を聞いてコメント稼ぐ記事だよ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:29:41返信する
    >>161
    ストーリーをほめてるのに性格悪い認定か
    ひどすぎる
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:33:41返信する
    オタクとDQNはよく似てる。
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:33:48返信する
    弱者に一方的他人を攻撃できる手段与えるから
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:34:43返信する
    趣味的な得意分野でやたら執着心が強い人間ってだけで
    その他の性格的なイメージは昔から実態がないよな

    最近は考察に対してすらアレルギー持ってるみたいだから
    もはや執着心もないと思うが
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:35:17返信する
    オタクのイメージが極端に悪化したのはTwitter普及以後
    5CHの頃はまだ可愛げがあった
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:36:36返信する
    情熱持たないオタク増えたな
    無気力に惰性で他人にマウントを取るしかやることがないのだろう
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:55:29返信する
    オタクって元々は何かに異常に詳しかったり情熱を持って取り組んでる人のことを指してたはずなのにいつからかアニメとかゲームばっか視たりやったりしてる奴を指すようになったよな
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:02:26返信する
    認知の歪みがね…
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:05:19返信する
    オタクほど印象操作ばかりするやつもいないぞ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:07:12返信する
    昔は昔はって言うおじさんオタクがほんと性格悪いオタク
    嘘つきばかり
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:08:49返信する
    攻撃的なのは闇バイトやるような反社でオタクは逆に積極性が無さすぎる側だわ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:14:40返信する
    群れたら気が大きくなって人に迷惑かける所とかはDQNとかと紙一重
    ライブ会場に居るレギュレーション違反ばっかする奴とか
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:15:15返信する
    同じ話を謎ソースで何度も再放送するんやな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:21:12返信する
    非モテなのが答え合わせだろ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:22:53返信する
    今も昔もオタって自画自賛しかないやん
    評価ってのは周囲がしてくれるものなのに
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:27:40返信する
    現実に居場所がないオタクはネットで攻撃的になる
    現実で接するオタクは現実に居場所があるから柔和な人が多い
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:43:04返信する
    ネットもリアルもオタなんてめんどくせーやつしかいない
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:43:41返信する
    >>173
    これはガチでそう
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:17:27返信する
    攻撃的かどうかは判りやすいけど、オタクがどうかは判別しにくいぞ。
    その辺どうするつもりなのよ?
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:22:33返信する
    ねえねえチー牛をバカにしてるオタクいるけど鏡見たことないのかなあ?
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:33:39返信する
    >>182
    どうするもこうするも
    アニメスレで攻撃的にアニメ(とそのファン)を叩いてる奴はオタクとしか分類できない
    そんなのをオタクとカウントしたくないがしょうがない
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:43:56返信する
    妄想が過ぎる。鉄道でもなんでも、オタクなんて所詮SNSで自我が肥大化した悲しき怪物でしかないので、自民党や日本と自己同一視して他人を嘲笑ったり攻撃するしかできない。もちろん頭なんていいわけないから民主主義を多数決だと思ってるし、林原がなぜ叩かれてるかもわからないし、自分達が思ってる国になったら、アホと底辺から真っ先に切り捨てられることもわからない。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:45:19返信する
    >>142
    だから左翼って頭おかしい攻撃的なキチガイしかいないんだよねw
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:45:30返信する
    >>173
    今のオタクはAI使って息を吐くように嘘をつくから害悪なのは変わらなないよ。
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:46:06返信する
    真面目で優しいオタクはわざわざ話しかけないから
    攻撃仕掛けるオタクが攻撃的なだけ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:46:26返信する
    >>48
    まあそいつらの正体は結局左翼が妄想でネトウヨを演じてなりすましてるだけなんだがな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:46:48返信する
    >>186
    いいね。毎日休みだからそんなくだらないこと考えてるんだね。
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:50:59返信する
    >>189
    やだなぁ、他責はネトウヨさんの伝統芸じゃないっすか。政治が悪いのは「悪夢の民主党」のせい、治安の悪化は外国人のせい、悪いのは現実認知が歪んでる自分達なのに。少しはあなたたちの言う「オールドメディア」で現実見るようにしたほうがいいっすよ。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:51:01返信する
    >>186
    頭おかしい攻撃的なキチガイしかいない
    それってネトウヨのこと?
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:54:17返信する
    >>105
    そもそもお前のオタクの定義って何だよ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:56:31返信する
    >>170
    それはマニア
    オタクにはそんな意味合いはない
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:57:02返信する
    >>6
    物凄い攻撃的で差別的
    ネトウヨのことやねw
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 02:58:43返信する
    オタクの話なんて面白いわけないやん
    早口で自分の好きな事だけ永遠と話すだけなのに
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 03:07:27返信する
    >>128
    煽り返す、冷笑で返す時点で性格悪いと思うけどね
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 03:14:41返信する
    >>139
    直接暴力に訴えないだけで、陰口やいじめ大好きなジャップだからな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 03:17:32返信する
    >>143
    煽り返したり冷笑で返してるからだろ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 03:21:32返信する
    >>147
    ちょっとw
    さじ加減が分からないのがハッタショらしいなw
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 03:29:05返信する
    >>174
    ネットで積極的に暴言吐いてるじゃん
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 03:30:21返信する
    >>175
    ラブライバーやね
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 03:56:10返信する
    オタク=頭がいい、知識豊富、話も面白い、真面目でやさしいは嘘だったのか?

    元からそんな認識あったか?
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 04:01:59返信する
    チワワだから・・・
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 04:06:27返信する
    >>201
    全体の一部だろ
    それはオタクもそうでない人も同じ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 04:09:56返信する
    >>201
    今のネットは有名人もSNSやる時代だ
    オタク以外も利用するようになったし誰が何を書いてるか分からないだろう
    裏アカや爆サイでもこのまとめサイトみたいな対立煽りでもな
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 05:05:43返信する
    最近のオタクはYoutuberみたいな印象
    承認欲求が特徴的でYoutuberみたいに謎の自信を感じる
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 05:10:27返信する
    >>7 >>88 >>103 >>122 >>158 >>192 >>195 >>198
    ★パヨクは反ワク・反原発のキチ害老人
    ワクチンに懐疑的な人たちは政治的な関心が強く、中でも右派よりリベラル派を支持している人が多かったこと。「日本共産党」「れいわ新選組」「原発」「ネトウヨ」「民主主義」といった言葉が、プロフィル文に使われているケースが目立ったのです。鳥海不二夫・東京大教授はこう言います。「コロナ以前から、基本的にリベラル寄りの人のほうがワクチンに反対するということは分かっていました。ワクチンは公衆衛生の観点から『みんなが打たないと効果が薄くなる』なので、どうしても全体主義的なところが強く、自己選択を重視するリベラル的な発想からすると、受け入れづらかったのではないでしょうか」
    ttps://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2024-02-05-001
    立憲・共産党の支持層は60代
    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/k10014718241000.html
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 05:12:01返信する
    >>7 >>88 >>103 >>122 >>158 >>192 >>195 >>198
    ★パヨクの70代の男を逮捕・自民党の参院選ポスターを破り捨てる
    福井市内のビルに貼られていた政党関係のポスターを剥がして破ったとして、70代の男が器物損壊の疑いで現行犯逮捕された。逮捕されたのは千葉県松戸市に住む無職の中山潤一容疑者73歳。
    ttps://short-link.me/13ZXc
    ★パヨクの活動家・自民党本部に火炎瓶
    東京・永田町の自民党本部で、男が火炎瓶を複数回投げつけた。その後車で首相官邸前の防護柵に突入、発煙筒を警察官に投げつけ、公務執行妨害で逮捕された。男は臼田敦伸(50)は過去、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働の反対運動に参加した反原発の左派活動家である。
    ttps://short-link.me/-V5l

    パヨがアホで狂っているのは知ってるw
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 05:34:26返信する
    本物は承認欲求低い
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 06:18:24返信する
    そもそも攻撃的か?鉄道オタクは動画やニュースでしか見たことないけど攻撃的に見えるけど普通のオタクにそこまで攻撃的な印象は無い
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 06:47:52返信する
    >>4
    シッコ漏れちゃう ビショビショ美少女、かわいいよね
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 06:57:23返信する
    >>211
    Vオタクとか常にいがみ合いの喧嘩してるやん
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 06:59:57返信する
    自分が攻撃的なんやからわかるでしょw
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 07:00:00返信する
    >>1

    オタク  ×
    なんj民とかいうニート 〇
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 07:01:37返信する
    リアルとネットのオタクが別って考えが間違ってる
    リアルで多少まともでもネットでは凶暴
    リアルでもネットでも凶暴
    このパターンしかオタクにはない
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 08:05:45返信する
    最近のはオタクじゃねーからな
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 08:07:32返信する
    一種の発達障害ですから
    憐れんでやりましょう
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 09:17:00返信する
    昔からパヨパヨの特徴だろうに
    左巻きは頭がいいという自称すらやめたのかな
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 09:58:38返信する
    単に頭が足りない弱者男性やチー牛がキモオタになるから
    知性とは真逆の奴らしかおらんのやろ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 10:33:59返信する
    >>219
    知らんけど、東大とか京大には左翼が多いんじゃなかったの?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 11:27:44返信する
    オタクが真面目でやさしいなんて言われてた時代ないだろ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 11:53:30返信する
    オタク「攻撃的? 攻撃なんてしたこと無いですよ? あ、ボクの批判が鋭過ぎて攻撃に見えちゃうのかなあ? ブヒヒ」
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 13:41:59返信する
    最近のオタクはV豚だからな
    リアル女のケツ追っかけてるオタクなんてオタクじゃない
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 15:13:57返信する
    まーた根拠ない前提を作って理由を聞いてコメント稼ぐスレ記事

    まずお前がオタクは攻撃的だっていうデータを出すところからやろ
    それができないなら「オタクは攻撃的だ」っていうレッテルを張って差別・先制攻撃を
    お前が仕掛けたから反撃されてるだけじゃないの
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 15:50:47返信する
    いやもう優しくしても何もいいことないじゃん。
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 16:52:42返信する
    暴力団や暴走族に成人式で暴れる輩が皆オタクなら納得する話だな
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 18:08:59返信する
    実際のオタクは勉強できない運動できない頭悪い奴が大半
    だからいい歳してオタクコンテンツばっかり消費してる
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 19:55:33返信する
    一言目からレッテル張りで始まる偏った思想
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 20:48:59返信する
    闘わなければ生き残れないから
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:16:26返信する
    そういう所ばかり見てるからでは
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 22:50:17返信する
    匿名の世界では誰もが攻撃的になる可能性を孕んでいるんだ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-16 07:06:37返信する
    一部の奴だけが先鋭化した真のオタクで今の「オタク」って絶滅したヤンキー内包したアニメ・マンガ好きなだけだからなぁ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.