【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間3万円の『独身税』をかけるだけで給食費を無償化できるんだよ」



1:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:25:18.38 ID:ARnhITwtd BE:786648259-2BP(1000)
全国の小中学校の給食費(文科省の試算で約6000億円)を無償化できるんだよな
年間3万円って月に直したら2500円
無職でも懲役囚でも生活保護受給者でも誰でも払える

9:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:26:43.46 ID:Dqdap8RP0
未婚女性にかけたほうがいいんだな

14:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:27:58.04 ID:Mjw3OlpmH
>>9
日本は独身女性の方が多いから物理的に必ず結婚できない女性が出てくるんだわ

それなのに女性に独身税をかけるのは差別だよ

274:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:09:26.25 ID:G3OHG7Cb0
>>9
まぁ確かにそうかもしれん
金がなくなると結婚するからな女は

381:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:51:23.53 ID:8SvM6KxJ0
>>9
頑張って結婚するようになるしそれだ

13:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:27:44.26 ID:NQapXopN0
そんな事したらガキがジョーカーされるだろ
悪影響考えろ

22:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:29:36.13 ID:mp6SxRnp0
>>13
できるもんならやってみろw
できねぇから弱男なんだろうが

17:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:28:42.77 ID:hClPyU8E0
女性にもかけて良いもん食わせてやってくれ

27:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:30:00.96 ID:mp6SxRnp0
>>17
は?女性差別しないで

20:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:29:14.59 ID:JvX3+rXhd
増税したその金が正しく使われるわけないじゃん
今まで自民党の何を見てきたの?

21:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:29:25.70 ID:8gA27Dx00
no title

それにしたってこども家庭庁の予算7.3兆はとりすぎやろ
消費税の1/3がこいつらにとられてるやん
今までもこれからもマジで何の成果もないの確定やから無駄過ぎる

28:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:30:28.74 ID:+unbpkol0
>>21
ほんこれ

32:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:31:39.24 ID:+unbpkol0
>>21
ちんこれ

244:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:01:56.46 ID:QXgwLsc1H
>>21
まず統計からの目標値決めないとね
単にやってる感100%じゃ安倍晋三と同じだよ

30:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:31:25.17 ID:fouRXwDPM
そんな政党は選挙で落とす

34:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:31:41.09 ID:0sBxaj8B0
30万円かければ消費税も無くせるんじゃないか?

38:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:31:54.66 ID:SgPG49v10
独身税を負担することによって未来世代を育てるのだよ。これは回り回って自分のためになると思わんかね?

51:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:32:54.88 ID:pQ2Bkf5j0
>>38
既婚者が独身に金を流す方が子供の数は増えて未来のためになるよ

40:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:32:16.34 ID:/PXgnnB+0
自分の子供が食う飯代くらい自分で出せよ
どんだけ貧しいんだよ

42:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:32:22.52 ID:ZmDFhth7H
だから皇族解体しろよ
地球上で最も不要で税金を無駄にするやつだぞ

46:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:32:48.72 ID:mofJcoZn0
この独身男性の憎悪を煽るスレ立て続けてるこいつ>>1なんなの?

47:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:32:49.50 ID:hKNU1Bdx0
chatGPT「お金で少子化解決した国はゼロ」

54:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:33:24.35 ID:VuffOwTs0
独身女からとればさらに倍になるな

75:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:36:27.35 ID:bPcCpaGb0
勝ち組になれる席は限られているのにこの仕打ちよ

79:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:36:36.06 ID:HAcoKTUwd
なんの役にも立たない独身女性から取り立てればよくね
結婚したくなるんじゃねえの
女が生活余裕だと結局子供増えんぞ

81:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:37:01.62 ID:uz4GvD6m0
少子化加速するやん

82:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:37:02.48 ID:B+j2KQ7a0
そもそも給食費を上げろよ
物価分は連動させなきゃ

98:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:38:41.74 ID:cXDBvOGm0
>>82
米の値段が倍に上がってるんだから給食費もそれなりに上げなきゃならないだろうな
つまるところ、政府が悪いに決まってる

90:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:38:13.60 ID:qKHE2TuS0
それで失敗した前例があるのにやるんだw

91:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:38:17.96 ID:8OMiOfwh0
そんな憲法違反するならいっそ強制種付けと中絶禁止にすればいいのでは

95:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:38:24.52 ID:0v0lDVtu0
給食無償化はいらない
中抜きの温床でしかない
大阪の給食はケニアの難民キャンプのようだ

102:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:39:10.79 ID:bGTFvHax0
40歳から独身には年間10万程度の課税するべきだよな
インフラただ乗り税と名付けよう

115:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:41:04.60 ID:dsgHBh0s0
無敵増やすような政策はやめてほしいな
富裕層や企業に負担させるべき

122:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:42:10.16 ID:KdqhSR/F0
少子化を問題視するから問題になるのでしょう
少子化解消以外に問題解決の糸口を見つければいい

143:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:45:38.68 ID:I3P8F/0Z0
既婚とシングルが甲斐性がないだけだからそのペットに餌やらんくていいだろ
子育てできてる奴はそんな頼り方せんよ

168:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:49:13.95 ID:XGmNMHT3d
独身女性から取ったほうが絶対にいいよな
毎月独身税5万円も取られるのか?さらに歳取るとふえるのか?結婚しなきゃってなるでしょ
男から取っても結婚支援まで手厚くしないと嫌婚できない詰んだわってなるんだわ

170:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:49:50.02 ID:mp6SxRnp0
>>168
やめろや

175:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:50:41.46 ID:kKz5AMDY0
もうコミュニティとしての日本は存在しないな
誰もが泥舟の上で負担の押し付け合い
統治システムとしての国はあっても
お互いを助け合うことはない

197:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:54:33.34 ID:4Luob1vd0
また”増税”ですか…
無駄金使ってるとこから削ればよくないか…

205:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:56:34.44 ID:iDnTMNlz0
税金とかじゃなくて兵役とかのほうがいいんじゃないか
金を取るのはなんか違うと思う

215:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:57:31.91 ID:N/Ex3SmL0
それだけで老後に養ってもらえればお得かもしれない。

220:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:58:20.97 ID:e9xwTm1yH
>>215
独身は平均寿命が短いので老後に養われることがない

216:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:57:40.66 ID:3b3k8HN30
既に税金・保険料すげー払ってるんだが

224:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:59:30.56 ID:qqWpg+zj0
外国人の生活保護廃止すれば出来る

233:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:00:28.61 ID:MqgH/wrL0
あの貧相な給食内容なんとかしろよな
米問題のJAみたいに切り込んだら実は追加税収なんてしなくてもなんとかなるんじゃないの

246:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:02:32.37 ID:v7SrSLQO0
そもそも自分の子供の飯代も払えない払いたくないって言ってるような貧乏人が子供作るんじゃねーよ

255:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:03:57.24 ID:CUwE+gYZ0
俺達も子育てに参加しよう!
みんな俺達の子供だ!

264:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:07:28.23 ID:Fnebmlsf0
性別差別の極みで草
フェミ以外全部敵回すけど女は何するん?

268:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:08:32.86 ID:NQapXopN0
>>264
そりゃBL見ながらウーマでマンズリやろ

296:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:16:41.79 ID:c1gYU9oQd
そんだけやっても給食費にしかならないのか

304:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:19:36.68 ID:G3OHG7Cb0
>>296
独身の数が少ないからな
ほとんど結婚しとるし
しかし少数派の独身にさらに酷い仕打ちでワロタw

306:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:20:26.20 ID:JULjfMg9r
なお全国の独身男性2000万人に年間5万円の『独身税』をかけても給食費を無償化にならない模様

327:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:26:18.29 ID:fZCnVvb50
相続税100%にして分配すれば結婚子育てする余裕ができるんだよ

355:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:36:51.39 ID:x+3VTSWg0
性加害者が性被害者の金に集る
ほんと悍ましいく厚かましい寄生虫だな子持ち乞食は

360:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:38:26.08 ID:/D6LS0jg0
人頭税で赤ちゃん~老人まで全員から取るのがいいよ
同額を

384:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:55:42.00 ID:B+j2KQ7a0
こういう政策が気に入らないなら弱男はちゃんと投票行けよ

386:  名無しさん 2025/06/12(木) 19:57:17.88 ID:9apwn4rq0
幾らにあっても中抜きするから足りないぞ


 
(´・ω・`)給食費無償してもどうせからあげ1個なんだし、上乗せしてあげて

(´・ω・`)給食の量増やしてあげたほうが子供たち喜ぶだろ

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:07:33返信する
    また女性が差別されてる
    平等に独身税をかけてあげないとかわいそう
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:07:50返信する
    給食費未納のゴミ親は逮捕して刑務所入れれば
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:08:13返信する
    まあ、独身の弱者男性やチー牛から取るのは賛成やけど、
    40超えた子供産めないババアからも金取れよ
    独身ババアも弱者男性やチー牛並みに価値無いし
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:08:19返信する
    韓国より出生率高いしなんも成果上げてないってことはないだろうけど
    やっぱり効果がなさそうな対策をチマチマ重ねて無駄に税金食ってる感じはある
    もっと抜本的な対策をしろよと思う
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:09:03返信する
    死んでもはらわん
    絶対にはらわん
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:09:07返信する
    40以上の独身と無産夫婦にかければ良いだけ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:09:17返信する
    選挙で絶対落とす
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:10:23返信する
    独身が子供殺す事件が多発しそう
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:11:23返信する
    契約結婚でいいよ
    合うのは年に数回だけ
    税金対策
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:12:48返信する
    糞親が給食費払わないのがいけないのに
    何で独身が糞親の尻拭いしなきゃいけないんだろう
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:14:42返信する
    移民から「移民税」とればいいだけ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:15:08返信する
    崩壊するのはどうせ俺が死んだ後だから今自分が良ければどうでもいいし興味ない
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:15:47返信する
    なんで「独身に課税」じゃなくて
    「独身男性に課税」になるんだよw
    独身女性は免除なのか?w
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:16:06返信する
    独身税って既婚者も子持ちも払うやつだけどな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:16:15返信する
    非モテがエロ動画を視聴できないようにしたらいい
    簡単に整形サイボーグ女のモロ動画をみて スッキリ-3 してるから
    いつの間にか不細工なのを忘れて自分が贅沢が言える立場だと勘違いして
    実際の女を見ても
    平気で見下して ま~ンさんとかいってどんどん人格がゆがんでいく

    あと、風俗も全面禁止だな
    これで自分で彼女を作るとかブスであろうが自分の顔面に見合った配偶者を得るしかないって状況を作るといい
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:16:32返信する
    20代から未婚全員にかけちまえよ
    日本人なんてさっさと滅ぶべき
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:16:47返信する
    まぁ、3700万人の老人の年金を月1600円削るだけで6000億くらい簡単に作れるんすけどね
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:19:36返信する
    独身だけではない
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:19:39返信する
    こども庁解体してその予算分いろいろ手当にしろよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:20:13返信する
    なお中抜きw
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:20:25返信する
    それで肝心の出生率は上がるのか?
    国家公務員の給料下げて充てた方が良いと思うわ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:20:32返信する
    身勝手で作った子供のために、何で関係ない人が税金を払わなきゃならないの?
    給食費だけじゃなく、子供にかかる費用を払い続ける覚悟があるヤツだけが子供作れよ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:20:49返信する
    >>17
    そんなことしたら老人の楽しみの2円スロが1回分遊べなくなる
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:20:58返信する
    上場企業の法人税を問答無用で取り立てることと
    累進性を小泉政権以前に戻して 所得税と株式譲渡益に金融所得課税を適正にとるだけで
    消費税を廃止しても まだ20兆くらいの財源は簡単に生まれる
    1000万ていどの収益もない零細フリーランスを狙ったインボイスとか、しがない独身を狙うより効果絶大
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:21:24返信する
    女の醜いところが前面にでとる
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:21:37返信する
    貧しい独身からさらに盗ってどうすんだよ😄







    あいつら、月収13万で老後、自殺しなきゃいけないのに🤣
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:21:43返信する
    最近の底辺校のガキはチビ過ぎて移民のガキに喧嘩負けしてカースト上位って聞いた時泣いた
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:22:03返信する
    今の子供って身長低すぎて泣けてくる。。。。平均身長167くらいだろ
    LIVE行ったときいつもそう思うけど、見やすくて良いわwww
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:22:16返信する
    なんでも無償化だと金の価値がわからなくならないか
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:22:39返信する
    無駄金使ってるくせにこれやろうとしてるから叩かれてんだろ馬鹿かよ。
    まともに税金使われててそれでもどうしようもないって言うならみんな納得するわ馬鹿。
    政治家半分以上まともに働いてないんだから人数減らせよ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:24:38返信する
    >>23
    なんと国内金融資産2200兆円のうち1400兆円は60歳以上の高齢者が持ってるからあいつら金ないわけじゃないんだなぁ
    金減らしたくないだけで
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:24:41返信する
    税金で失敗しても何も責任取らなくていいの最強だよな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:24:56返信する
    なんで男性限定なんだよw
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:25:07返信する
    チー牛税
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:25:26返信する
    お馬鹿な国 日本
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:26:33返信する
    付き合うとか結婚するとか子どもを産むとか決定権は女にあるからな
    女の社会進出が少子化の原因なわけだし
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:27:02返信する
    将来の労働力へ投資してない奴は移民の受け入れに賛成してるってことでいいな
    独身税か移民か好きな方を選ばせてやる
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:28:35返信する
    >>37
    もう移民のことザリガニって呼ぼうぜ🦞
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:28:57返信する
    >こういう政策が気に入らないなら弱男はちゃんと投票行けよ

    こういう連中って投票行けとは言うけど具体的にどこ入れろ言わないよなw
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:30:04返信する
    マンさんって歳取ると顔が男になるよね。
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:30:22返信する
    >>31
    まあ、ベトナム人のカタコトでも詐欺に引っかかることが知れ渡ってるから
    中国人から証券口座を盗まれたり あと、スマホで恋愛()詐欺に引っかかって財産なくしてる馬鹿も多いけどな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:30:40返信する
    結婚はまだだけど付き合ってる場合も独身税払うのか?アホらし
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:31:06返信する
    >>37
    給食費払えないようなやつはロクな大人にならんだろ、せいぜい路地裏で人を刺し殺す程度
    まぁ移民も刺し殺してきそうだけど
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:32:06返信する
    独身は働けなくなったら死刑でいいよ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:32:36返信する
    まあ給食費払えないゴミ親のガキはニートか犯罪者に育つだろうな
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:32:56返信する
    結婚しても遺族年金5年とかわけわからんこと言ってるしどうしようもないな今の政府
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:32:59返信する
    >>39
    まあ下手に特定の政党名を出すと”工作員”と見なされるし
    少ない票がさらに減るから明言しにくいんだろ。与党を批判するだけでパヨク認定受けるようなサイトだと
    選挙に行け(野党へ批判票を入れろ)位がせいぜいだよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:33:04返信する
    男は結婚したくてもできない奴がいるが、女は選り好みしなければ即結婚できる
    だったら男の独身責めるほうが悪だろ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:33:58返信する
    独身税を男だけから取ったら国連的にもまずいだろw
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:34:30返信する
    スパ茶する金はあるからそこから重税したらいいんじゃねえかなぜいたく税
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:35:09返信する
    赤の他人にたかるなよ
    シングルマザーの養育費踏み倒してるクズどもから財産を強制徴収しろって
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:36:34返信する
    >>14
    これ平均寿命が短い男性が早く死ぬから女性の方が多いだけなんですよね…
    結婚適齢期の若い人は男の方が多いんじゃなかったっけw
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:36:42返信する
    結局さらに若者が貧乏になって婚姻率が下がるというスパイラル
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:37:10返信する
    なんで独身男性オンリーなの?性別関係なく独身女性も対象でしょ?
    そもそも子供を産まない・育てない事に問題があるんだから既婚者も対象でしょ?
    病気等で子供を授かる事ができないのなら養子を迎えればいい話だし
    独身税を設けるのなら平等にやりましょうよ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:37:48返信する
    独身税謳って高額取るようなら偽装結婚ビジネスが流行するだけだろ
    少しは頭使って考えろ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:38:54返信する
    >49
    男女の賃金格差やあと産休後の女のキャリア形成が難しいってのがあるから微妙
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:39:14返信する
    女がルッキズムで差別主義者だし
    イケメンに群がって穴モテしてるだけのゴミが多いから未婚率が上がってるんだよ
    まずこの問題もなんとかしないとな
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:39:28返信する
    そんなことする必要ある?ないよね
    子供が可哀想じゃないのか
    っておもうかもだが給食費払うのは親やぞ
    無償化する必要がない
    ただでさえしけた給食話題じゃん
    無償化してうまい豪華な給食でるとおもってんのかよ
    子供にはもっと可哀想な自体が訪れる
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:39:37返信する
    つーか夫婦世帯は税金等、独身よりあれこれ控除されまくって
    税負担めっちゃ軽くされてんだから、給食費くらい倍になって
    も楽々払えるだろう。
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:40:06返信する
    >>51
    まぁそれ
    生活保護貰いながら貯金してるような屑片親共から少し絞りゃ余裕やろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:40:13返信する
    >>13
    シングルマザー配慮じゃね?
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:41:13返信する
    だから少子化の原因は金じゃねーから
    バカもいい加減にしろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:41:15返信する
    >>50
    スパチャは貢いでる側じゃなくて
    貰うほうからキッチリとるほうが効率的だろうな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:41:48返信する
    最近記事の冒頭に使ってるこの画像、口のあたりがどうなってるか分からなくてイライラするから変えてほしい
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:43:22返信する
    いや、自分の子供の飯代くらい払えよ
    払うことも出来ないなら子供作るな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:43:24返信する
    オタク税でいいやん
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:43:27返信する
    もう給食なんか廃止でいいんじゃねえの
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:43:27返信する
    あほくさ
    生活保護申請するわ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:43:40返信する
    そもそも給食がもういらんとおもう
    物価の高騰で昔みたいなメニューだせんし
    まだ親が弁当用意した方がうまいもん食えるよ
    そんな時間も料理スキルも母親にはないよ
    ならコンビニ弁当でいいじゃん
    購買部でもつくればいい
    給食に固執する必要がない
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:45:47返信する
    >>55
    月数千円のために詐欺に遭うかもしれんリスクを背負うのかw
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:46:11返信する
    年間1万円なら払ってもいいけど3万はきつい
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:46:20返信する
    弱者ビジネスがいくら流行っても経済成長しない
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:46:39返信する
    なんで女は赤の他人にたかろうとするんだろうな
    自力で生きる力あるからやってるならいいが、自力で生きられない
    シングルマザー家庭なんて子供ごと死ねと思ってしまうじゃないか
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:46:48返信する
    子ども産んでいない女に負担させるべきでは
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:47:13返信する
    子供の飯代は他人任せですwww
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:47:13返信する
    >>38
    綾波レイシスト
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:47:33返信する
    まあこれも煽って不快感与えたいだけだからわざわざ独身男性限定にするんだろうな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:47:34返信する
    サブスク税で上乗せすればいいやん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:47:39返信する
    >>39
    じゃあ自公に入れまーすとかなるんだよね
    で選挙行けとか言ったやつは顔真っ赤にしてイライラし始めるんだよ
    お前がいけっていったからそうしたんやぞと
    何年経っても具体性がなくふわふわした事を言ってるのはない事一緒なのを理解してないんだよね
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:48:06返信する
    テキトーな相手と婚姻届だけ出して
    あとは知ら〜んってー連中はどーすんだろ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:48:11返信する
    >>63
    すでに稼ぎの半分くらいは税金で取られてるぞ。
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:48:11返信する
    消費税も社会保障に使われるとの話だったが
    使われてるみたことないよな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:49:27返信する
    給食よか少年院や刑務所のメニューのが遥かに豪華だからな今
    メニュー多い栄養多いよ
    まあ少ない予算のなかで頑張ってるのをバカにするきはないがどこぞの肉がからあげ1個だけとかみるとな
    給食は終わりやね
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:49:50返信する
    >>81
    所得税はあたり前だろw
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:50:25返信する
    ガキなんてほっといても育つんだから大事なのは婚姻数増やすことだとなぜ気が付かない
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:50:48返信する
    >>65
    それだよな
    家族も守れないのにそもそもいやしないのかもしれないのに
    親ヅラして他人に無心しようとか
    乞食と発想が一緒というかそれ以下
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:51:37返信する
    ソシャゲ課金とスパチャとサブスクに税金50パーセント上乗せ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:52:48返信する
    うざ。おまえらがきちんと給食費払え乞食
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:53:09返信する
    そもそも結婚する気持ちがあっても結婚できない人が多いんだから
    結婚率を上げるような方策に援助した方がいいと思うが
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:53:13返信する
    ネット娯楽規制
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:53:59返信する
    政治家も国民も自分優先で下の世代は知らんってやつ多すぎ
    で大好きなのは転売と中抜き
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:55:05返信する
    男の美意識が上がれば少子化解決するね
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:55:26返信する
    全国の無産マンさん100万人が家畜のように子供を産めば少子化問題は無くなるんですがね?
    肉奴隷のように扱われて誰とも知らない男の子供を産んで日本を助けてくださいよ(笑)
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:55:37返信する
    政治家がから揚げ一個の会食にしてその分学校の給食の質をちょっと上げるだけでバランスとれちゃうだろ
    子供はたくさん食べなきゃだが、役に立たない老人が食う物なんて残飯でもいいんだから
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:56:35返信する
    弱者ビジネス規制はよやれや
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:56:53返信する
    >>92
    独身女をボコボコにぶん殴って懲罰房に入れれば出生率上がんじゃねw
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:57:24返信する
    強制的にバンクから種付けする法案を通しましょう😁
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:57:39返信する
    102:  名無しさん 2025/06/12(木) 18:39:10.79 ID:bGTFvHax0
    40歳から独身には年間10万程度の課税するべきだよな
    インフラただ乗り税と名付けよう

    働いてない奴から取れよ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:58:34返信する
    >>84
    そこからさらに取るべきですよってかw
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:58:38返信する
    >全国の独身男性2000万人に年間3万円の『独身税』
    男女平等の社会で男女差別なんて実現するわけ無いだろ。
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:58:50返信する
    >>39
    保守党か参政党かどちらもいなければどうせ席も取れない共産党に入れまーす
    自民党と公明党と立憲民主と国民民主とその他には落ちてもらいまーす
    俺もセンキョイケという台詞がはっきり意味がないと思うからこれぐらい明文化するわ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:58:59返信する
    >>1
    上級国民に富裕税をかけるだけで全て解決するんだよね...
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:00:22返信する
    >>99
    そういう話だろ
    新しい税制度作る話なんだから
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:01:09返信する
    >>97
    精子バンクと代理出産ビジネスは整備すれば利用者ふえると思うわ。
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:02:04返信する
    名前とシステムを複雑それっぽくして情弱者にバレないように課税しないと
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:03:26返信する
    まず男女ともバーチャルと二次元へのガチ恋を規制しろよwwww
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:03:38返信する
    >>102
    上級から税金取る方が現実的だよな
    下級なんて米すら買えないのにさらに税金増やすとか
    もう下級に死ねって言ってるようなもんじゃん
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:04:45返信する
    >>103
    そういう意味なら短絡的に富裕者負担だけを増やしましょうにはならんだろう。
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:05:00返信する
    女が独身で生きていけないようにすれば結婚率も出生率も上がる
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:05:02返信する
    独身叩きやめるんなら独身税払ってもいいけど絶対やめないでしょ君達
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:05:06返信する
    そもそもまともに給食費すら払えない所得層が子供を作るなと
    というかそういう所得層でも自分の子供大切なら必死こいて金払うけどね
    どいつもこいつも払わないからそうなるだけ
    あと払ってもそもそも給食を作るインフラが崩壊してるから払ってもできないけどな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:06:32返信する
    少子化はさらに加速するんだからもっと予算少なくていいだろ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:06:52返信する
    まあ結婚増やしたいんなら独身男性より独身女性をボコボコに叩いた方が効果あんじゃねえの
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:07:20返信する
    バカども!
    独身税などという
    悪意ある
    蔑称は
    使うな!
    われ、目覚めよ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:07:43返信する
    中国に税金プレゼントしてるんだしちょっとそれが増えるだけだろ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:07:54返信する
    古古古古古米でも食わせておけ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:08:19返信する
    おで、所得、ねぇんだわ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:08:24返信する
    >>106
    これはガチでそう
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:09:29返信する
    ステルス中国税こそ日本人から大した反発もなく取れてる最高の税金
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:09:49返信する
    そして若者は貧乏になりさらに婚姻率が下がると言う地獄絵図
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:10:11返信する
    親が老体に鞭打って稼いであげさせた金を
    シナ人に?ゆるせん!!
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:10:21返信する
    勝手にはじめたらいいよ
    どうせ日本人はネットで文句言ってるだけだし
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:11:35返信する
    >>114
    じゃあハゲデブニート税で
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:11:53返信する
    給食費すら満足に払えない奴が結婚なんかするな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:12:05返信する
    明細に適当に名前決めて⭕⭕税って記載しときゃ自動で取れるよ
    ストライキなんて起きない
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:12:07返信する
    つれぇわ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:12:36返信する
    富裕層から取るって発想出ない所が最高に権威主義のジャップらしいよな
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:13:33返信する
    何したって自民を勝たせる国民性なんだし
    好きにやりな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:15:17返信する
    そんなことより消費税無くせば税収が増えて給食費くらい軽く賄えるぞw
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:16:49返信する
    >>129
    それでなんで税収が増えるんだよw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:16:55返信する
    税金がそのまま給食費に行くならそれでええわ
    実際は政治家にポッケナイナイにされるんだから馬鹿らしい
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:18:56返信する
    下級は米すら買えないのにさらに税金上げるとかどこまで腐りきってんだろうな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:19:13返信する
    >>127
    すでに取りすぎて富裕層は海外に拠点を移すかどうかってところだぞ。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:20:53返信する
    政治家こそAI化するべき仕事だよ
    それだけで国の無駄使いが激減するだろ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:22:05返信する
    >>133
    移さないけどね
    何で日本にある土地や不動産捨ててまで海外行くんだか
    お前知恵遅れなの?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:22:22返信する
    >>132
    金持ちに貧乏人がスパチャするんだしええでしょ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:22:36返信する
    独身税なんてないぞ
    独身以外の税金が3万円安くなるだけ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:22:36返信する
    今日は13日の金曜日
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:23:46返信する
    >>37
    いやいや、その将来の労働力(赤ん坊)を作る為に結婚が必要なのに、独身から税金とって結婚を困難にしてどうするんだって話なのに、何で増税か移民か選べって話になるんだよw
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:23:59返信する
    煽りとか抜きにマジで女に独身税かけたほうがいいよ
    結婚しない女たちのせいで独身率が上がってる
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:25:26返信する
    そもそも闇バイトやってるZ戦士を育てて襲われ殺されるために独身税払わないと行けないんだよ
    流石に自民は落とした方がいい
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:29:00返信する
    それならいいけど、まずそういう使われ方はしない
    国も給食の質を改善するとか公言してない、今後もやるつもりない

    だいたい、アレはわざとそうしてるんだぞ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:29:27返信する
    60億÷3万=20万人
    20万人じゃないでしょ
    日本の独身の数って検索したら約5000万人って出てきたよ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:29:50返信する
    給食費ぐらい親が払えよ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:30:23返信する
    独身税導入したら無職婚活ババアがくたばるだけだぞ
    ああそれでいいのか
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:31:03返信する
    >>130
    経済活動が活発になるからやで
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:32:40返信する
    >>42
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:32:53返信する
    女から取って女から経済的自立奪って男と結婚させるようにした方が少子化対策にもなるよな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:33:27返信する
    >>19
    こども家庭庁はそれまで各省庁がやってた仕事を一括して熟してるだけなのに
    未だに勘違いしてるバカがいて草
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:33:44返信する
    ここの管理人は既婚者なのか?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:35:15返信する
    >>149
    今まで各省庁でやっていた仕事を統括した事業に予算7.3兆円も金使ってんのがアホって気付かないの?
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:36:22返信する
    そんなに結婚させたいなら独身女性をボロ糞に貶した方がよっぽど効果あるぞ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:37:19返信する
    無駄な子ども家庭庁とか無駄な政治家を無くせば余裕で賄えるだろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:39:23返信する
    固定資産税がいいだろ、外人が買いまくってんだから
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:41:24返信する
    >>153
    男女共同参画費とかな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:42:15返信する
    70代以上に高齢者税を課税すればいい
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:42:44返信する
    どっちかというと子供手当増額の方が嬉しいけどな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:43:27返信する
    無償化じゃなくてよ、給食費払えるだけの賃金出せよって話

    働けないからってんならナマポ審査同様一族郎党に声かけさせてもらって意思確認したうえで当人へ実費貸し付け、成人後に返済開始ってことにしなよマジで
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:44:27返信する
    天才ワイ「既婚者にも年間3万の子持ち税(贅沢税)をかければ給食に1000円/回の予算が取れるのでは?」

    と言う冗談はさておき、政府がなんとか税という名目で税金徴収してもそこまで国民へ反映はされないよ
    中国等の外国にばら撒くか、視察とは名ばかりのフランス旅行費に消えるだけなんだよね
    独身から徴収すればなんて言って国民同士で争う場合ではない
    真に国民が争う相手は政治家だ
    我々は力を合わせなければならない
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:45:10返信する
    こども家庭庁と聞くだけで統一教会の影響力の大きさを感じてしまう
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:45:27返信する
    給食費に使われるわけないじゃん
    すべて中国へのお布施になるだけ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:45:48返信する
    給食費払わないゴミ親逮捕するようにすれば
    ゴミ親もビビって給食費払うだろうし
    子供にまともな給食出せるんじゃねえのw
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:47:53返信する
    >>152
    実際昭和がそれだったしな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:48:37返信する
    給食費位払うけど浮かせるものは浮かせたいんだよね
    独身のときは金に困らなかったけど、子供できてからは年収200万上がってもいつまでもしんどいわ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:48:51返信する
    税金として国に納めてそこから給食費に使われるより給食費として直接学校に収めた方がどれだけ透明性のある金の使い方になるか
    いちいち国に納めるよりそっちの方が合理的なのに本当に馬鹿が増えてしまったね
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:49:02返信する
    この間の給食にからあげ一つみたいなニュース見てると
    給食費無償化するより親からしっかり給食費取ってちゃんとしたもの食わせてやった方がいいんじゃねぇかなぁ
    無償化すると何かあったとき予算削減対象になるぞ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:52:44返信する
    独身税を課すにしても給食なんかじゃなくもっと有効利用してくんないとな
    出産時に抽選で一億円配布とかした方がまだ出生率に響くんじゃね
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:53:48返信する
    間に何かを挟めば挟むほど無駄なコストが増える
    給食費は保護者→学校→給食業者の最低限の流れの方が何かあった時に使われ方が見えやすいし合理的だったのに
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:54:50返信する
    なんで給食費払わないゴミ親のケツを独身男性が拭いてやらないといけないんだか
    給食費も払えないゴミ親って生きてて恥ずかしくないのかね
    ガキの給食費ぐらい休みにバイトでもして稼いで来いよな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:56:28返信する
    こども家庭庁を廃止して税金安くすれば出生率も爆上がりするやろ
    浮いた金で子どもの給食費無償化する事も余裕
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:57:06返信する
    税金で支援すればするほど子供を持つことの敷居は上がるかもなと思う
    税金から収入出てる政治家って敷居が高いじゃん
    ハードル下げる為にやってることだけど保護者に対する目線が厳しくなったりする側面もありそう
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:57:41返信する
    給食費をケチって行った結果がから揚げ一個の給食だからなw
    結局給食にはそれぞれの家族が責任もって金払わなきゃまともなものは食えんのよ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:58:59返信する
    無償化する必要がそもそも無い。入学時に先払いさせろ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 08:59:43返信する
    給食費払わないやつは確かにゴミ親
    金にいつも苦しんでるけど普通は子供周りで迷惑かけようとは思わんからなぁ
    親側のご飯は質素な弁当水筒とかで節約できるしね
    その準備もしんどいが
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:01:59返信する
    そうやって独身から金奪い続けたら
    さらに貧困→少子化で、本来生まれるはずだった命すら
    産まれなくなるけどな。つまり間接的な殺人

    まあおっさんとか閉経した女から取るなら分かるけど
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:06:05返信する
    給食費も払えない奴らは産むのやめろよ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:11:16返信する
    >>152
    これなんだよな 多様性が進化しすぎて結婚しない産まない奴らに人権持たせちゃってるのがだめ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:13:16返信する
    独身じゃなくて子なし税でええんでは?
    貧乏チー牛より金持ちDINKSから取るほうが効率的
    年金払うの子世代やし
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:16:03返信する
    日本はタダより高い物は無いって考え方強い
    頂き女子とかYoutuberだと貢がれるのが当たり前って考えたりするけどね
    それで最近国民にお金配るとか言ってるけど個人的には怖いなって思っちゃう
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:16:33返信する
    独身女にかけたほうがいいだろ
    どう考えても
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:18:38返信する
    増税したいだけの国が誤魔化してるが少子化の元凶は不景気と物価高だけどな
    こんな事してたらマジに国が亡びるな
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:20:32返信する
    保護者が払えばいいだけだろ?馬鹿じゃねぇの?
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:23:20返信する
    既婚者両名に3万円ずつ税金かけた方がいいんでないの?
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:24:55返信する
    まあ結婚せずに楽をしてるわけだからね
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:26:58返信する
    まあ日本が目指してんのって上級以外は子供作るなって国だしな
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:28:25返信する
    給食費も払えないようなゴミって何で子供なんか作ったの?
    キチガイなの?知恵遅れなの?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:29:37返信する
    >それなのに女性に独身税をかけるのは差別だよ

    それで男性だけにかかるのも差別なのが分からないのかね
    別に同じ年齢帯で結婚しなくても良いんだから物理的とか変な言葉を使わないで欲しい
    子供のことを考えるならどちらにもかけるのが良いでしょ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:33:40返信する
    結婚=苦労になってて草
    アホは言う事がコロコロ変わるな
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:37:21返信する
    独身税は正社員のみにしろや!非正規なら死活問題やぞ!
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:38:32返信する
    自分の子供のメシ代を他人にタカるとかお前らの大好きなナマポ以下で草
    馬鹿親は恥ずかしくないの
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:40:49返信する
    自分の子供の給食代すら独身男性にたかる乞食ってプライドないのかね
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:42:39返信する
    >>189
    甘いな
    ワイは正社員30代年収350万だぞ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:44:56返信する
    >>192
    バイトのが稼いでそうw
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:46:55返信する
    >>9
    偽装結婚だろうと籍さえ入ってれば遺産相続の権利が発生するよ
    遺書があっても夫婦なら1/4の留意分がある
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:48:49返信する
    逆にますます結婚する奴が減ります
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:48:52返信する
    正しく執行させれば良い行いになりそうだが
    7兆円をドブに捨てる政府だからな期待出来んな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:50:26返信する
    >>149
    Jリーグのチケットを税金で購入するのは
    今までどこの省庁の仕事だったの?
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:50:38返信する
    給食費払ってないゴミ親の名前は公表すればいいのにな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:54:38返信する
    給食やめたらいい
    小中の授業を午前もしくは午後だけの二部制にして学校の数を半分減らしてコスト削減
    食事は各自が街で勝手に食っとけでいい
    アレルギーだなんだの問題もこれで責任回避
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:56:25返信する
    >それにしたってこども家庭庁の予算7.3兆はとりすぎやろ
    >消費税の1/3がこいつらにとられてるやん
    >今までもこれからもマジで何の成果もないの確定やから無駄過ぎる

    こども家庭庁は旧統一教会(現・世界統一家庭連合)の幹部らが俺らが命名させたとか誇ってるお察し省庁なので
    日本のためになるまともな成果上げる仕事なんてするわけもなく
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:57:32返信する
    負担強いればモラルが下がるだけさ。貧すれば鈍す。国会議員の先生方も無敵の人には気を付けな。
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 09:58:30返信する
    給食費も払えないゴミは子供なんか作んなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:00:13返信する
    まぁ国力イコール子供の数だから、産めよ増やせよを国家の目標にした方がいいよな
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:01:16返信する
    そもそも給食ってのが時代遅れだろ
    戦前じゃあるまいし自分で用意しろ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:03:24返信する
    なぜ貧乏人から搾り取るような真似をするのか分からん
    金持ちから搾り取れば良いだろ
    強男1人は弱男100人分くらいの財力はあるだろ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:04:56返信する
    給食費払わないゴミは見せしめで何人か逮捕すれば
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:05:51返信する
    >>204
    元々は貧乏家庭の子供のために生まれたのが給食だからな
    貧乏の子供にだけ給食を用意して金持ちの子供は親が用意すればいい
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:08:27返信する
    >>207
    その流れでコメあまりになって、子供にコメを食わせる習慣つけさせようって始まったのが米飯給食だからなぁ・・

    今は手間ばっかかかってコスト↑なんだから、また食パンオンリーに戻せばいいのに
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:10:09返信する
    そもそも給食費も払えない底辺のゴミのガキなんてニートか犯罪者にしかなれないからな
    支援する価値もない
    死んでくれた方がずっといい
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:16:35返信する
    給食費を無償にした結果、めっちゃ給食がしょぼくなったんでは?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:17:05返信する
    こども家庭庁を潰せば給食を満漢全席に出来るだろ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:17:24返信する
    ↑↑子持ち無職以下のやらおんで吠えてる雑魚
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:19:20返信する
    合意形成なんていらんよ
    今までみたいに勝手に進めればOK
    独身弱者はネットでブーブー言うしかできないから
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:19:44返信する
    子供の胃袋の大きさを知らない大人が考え無しに量を増やしてフードロスを発生させる図
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:22:59返信する
    これなんで男性限定って話になってるの?
    医療保険上乗せなら女性も普通に対象でしょ?🤔
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:23:32返信する
    >>135
    不動産等がメインじゃない富裕層3.0ってやつやで。
    まぁ実際は風土や体勢が合わずに帰ってくる人も多いみたいやが。
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:24:38返信する
    男の金を減らす政策は愚策
    結婚するのも子供を持つのも主導権を持つ女はパートナーの経済力があって初めてそれらをする
    女から金を取るのは好きにしたらいい
    でも男から金取ったら人口を減らすだけだ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:27:56返信する
    >>217
    いや、今の非モテ独身男って株買ってFIREしか考えてないからね
    しかも実際はFIRE夢見て本買うだけでFIREはできないという

    FIREは既婚者のみの特権にした方が良いと思う
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:29:18返信する
    独身は徹底的に差別、人権も無しで良いだろう
    その方が国のため
    いやなら日本から出てけって話
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:31:45返信する
    自分の子供の給食費すら払えないうんこって死んだほうがいいよな
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:34:12返信する
    >>218
    できないんならどうでもええやんけ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:37:00返信する
    馬鹿がFIREとか言ってるけど実際にできる奴なんてほとんどいないし
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:38:21返信する
    人口は減るの確定
    少子化加速は確定
    経済成長しないの確定

    この国もうええでしょ…
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:39:24返信する
    自分のガキの給食費すら払わずに独身男性に寄生しようとしてくるうんこは死んだほうがいいぞ
    マジで
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:42:10返信する
    推し活だの弱者ビジネスを利用して税金増やさせるのがええで
    あいつら推しには逆らえないから
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:43:35返信する
    >>225
    ガキの給食費も払わないうんこがこれ言ってんだろうな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:44:09返信する
    実際は家と車を新調した奴が金ない金ない言ってそう
    そんなのを税金で助けるの
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:44:20返信する
    あれこれ条件つけると
    判定するコストが余計にかかるから
    一律で取れよ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:47:45返信する
    こども家庭庁と男女共同参画企画は共産党案件な
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:48:02返信する
    乞食ばかりの国とかアフリカにしたいのかよ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:48:59返信する
    消費税の約7割が上級のふところへ入ってるから糞自民党のことなんて
    誰も信用してねぇよ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:49:59返信する
    >>151
    今まで各省庁でやっていた仕事を統括したのが7.3兆円であって

    7.3兆円の事業が新規に発生したわけじゃないぞ・・・ 頭大丈夫か??
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:51:14返信する
    >>211
    どういうロジック?
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:51:38返信する
    彼女できるのに敢えて結婚しない奴だけから取って
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:51:43返信する
    >自分の子供が食う飯代くらい自分で出せよ
    >どんだけ貧しいんだよ

    ほんこれ。学校が強制で取ればよろしい
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:52:26返信する
    給食費払わないゴミは逮捕して刑務所入れればいいのにね
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:53:16返信する
    こども家庭庁とかいう無駄な組織潰せよ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:56:15返信する
    独身の奴からなら年間30万取ってもいいだろ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:57:52返信する
    独身税は無理、実際は子育て支援と言う実質的な独身税しか無理。
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 10:59:53返信する
    >>235
    なんで未払いでも対応できなかったり必要な金額を要求できないみたいなことになってるんだろうな
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:03:40返信する
    >>151
    >>170
    こども家庭庁はそれまで他省庁でやってた事業を集約して仕事をやってるだけなんだから
    廃止しても少子化対策や子育て支援の事業は元の省庁が続けるだけだぞ?

    『こども家庭庁を廃止すれば金が浮く』なんて言ってる奴は
    財務省解体デモを支持してるバカくらいだと思ってかけど・・・まさかお前らがそうなの?
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:04:42返信する
    こども家庭庁とか予算酷い使われ方してる癖に全く成果ないしなぁw
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:05:02返信する
    >>240
    授業を受けるために給食費を親の義務にして、払ってない子は登校不可にすればすべて解決なんだがな
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:05:41返信する
    金で少子化解決した国はゼロだと?
    やってる事がショボいからそうなるんだよ
    ガキ一匹生産するごとに1000万配れや
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:05:55返信する
    >>241
    バカが自分で考えた言葉の矛盾に気が付かないのには草
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:06:39返信する
    >>241
    具体的になにやってんの?
    子供の医療費とかは別予算よね
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:06:54返信する
    >>244
    奴隷が甘えすぎじゃね?
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:07:33返信する
    >>237
    こども家庭庁を潰せば少子化対策費がなくなると思ってそうw
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:07:37返信する
    >>229
    芳ばしい
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:09:43返信する
    >>248
    ほんそれ!思い込みだけで語るヤツはガイジだもんw
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:09:46返信する
    給食費も払えないゴミのガキとか犯罪者になるだけなのにな
    給食費も払えないゴミ家族は日本から排除して欲しいわ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:09:57返信する
    世界人口100億
    全先進国で少子化ということはそれが自然の摂理ということやろ
    半分の50億人ぐらいで地球を豊に分け合ったほうがいいでほんまは
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:11:02返信する
    >>246
    児童手当
    大学等の授業料負担
    育休支援
    保育所や放課後児童クラブなどの運営補助

    こども家庭庁が出来る前からやってる事なんだから、調べりゃいくらでも出てくるが…
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:12:07返信する
    >>244
    シンガポールがそれに近い事やって失敗したで?
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:12:17返信する
    子供課税庁の7兆円無駄遣いで給食出してやれよw
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:13:03返信する
    >>242
    予算が酷い使われ方してるなら、それを列挙すりゃいいのにw
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:13:18返信する
    >>254
    そらそれやったら金目当ての犯罪者のゴミが食いつくだけだからな
    そんな犯罪者のゴミがまともに子供育てられるわけなくねえか
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:13:56返信する
    >>255
    7兆円無駄遣いのソースは?
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:14:52返信する
    未来を背負う小学生においしい給食を食わせる為に独身者は独身税を払ってくれ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:15:45返信する
    >>256
    男女なんちゃら企画はいらないんでね成果マイナスだしw
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:16:38返信する
    >>242
    >>255
    正論棒で叩かれて発狂しちゃった割には実例で反論する事は出来ないのな・・・
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:16:44返信する
    尚、国は独身か既婚か問わず取る模様
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:17:41返信する
    >>260
    そればっかりは共感するわ でも、文句は共産党に言ってくれ
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:18:30返信する
    >>262
    まあ小梨から全員みたいね
    自分の子供ぐらい自分の金で育てろって
    内心ではみんな思ってるだろうけど
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:23:35返信する
    >>241
    財務省解体デモでやり玉に挙がってたのがこども家庭庁だからな

    既存の野党は子育て支援対策費の増額には賛成してたし
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:25:00返信する
    まず給食費払え定期
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:26:16返信する
    独身を財源にしたら独身が減った時に破綻するけどいいんか?
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:27:37返信する
    >>267
    そうなったら子供が少ない世帯からでも取るんじゃねw
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:32:10返信する
    給食費も払えないゴミ親とか周囲どころか子供からも死んでくれって思われてそう
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:32:32返信する
    議員食堂にさいてる財源を子供の給食費用に回せば済む話
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:34:38返信する
    任天堂とトヨタの内部留保吐き出させろよ。大切な顧客のご子息さまだろ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:36:04返信する
    子供の食い物要求するなんて親がパチンカスぐらいだろうな
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:36:23返信する
    >>192
    俺もっとすげえぞ
    正社員288万40代や
    しかも関東圏
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:37:43返信する
    自分どころか子供も一生いない障害童貞どもがなぜか()給食に文句つけて独身税取られる理由与えてるってこれなんていう自ギャグ?WWWWWWW
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:38:03返信する
    >>268
    60・70年代のルーマニアやな
    少子税とかって子供4人以下の家庭に税課したヤツ
    おかげで国中捨て子だらけになったとか
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:40:18返信する
    議員の数を減らして、無能な政治家達の給料を減らせば給食費を無償化できるだろ
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:44:09返信する
    戯言にツッコむのも野暮かもしれんが2000万人って数字はどっから出てきたんだ
    25歳以上の日本人男性で独身は約1050万だぞ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:45:48返信する
    今でさえ税金結構払ってるのにまた増税かよ
    あきれちゃうわね
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:47:14返信する
    >>274
    お前が子無しの生涯童貞じゃん
    お前の自己紹介ネタ飽きたんだけど
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:49:11返信する
    給食費なんてむしろ既婚者が払うもんやろうに
    わかってて子供作ったんだろ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:50:13返信する
    とりあえず家庭庁の解体か抜本的な見直しから始めろよ
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:51:06返信する
    >>264
    子供いても成人済みだとなしと同じだからな
    40代くらいは独身とほぼ同じ扱いになるだろ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:51:34返信する
    三原曰く「全世帯が収める!」
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:54:11返信する
    この話って過去に可視化されててなんでそうなってるのかというと
    ①給食費を払わない低所得層の親
    ②移民系の糞親が払わないor宗教上でこうしろと文句をつけてきている
    ③そもそも業者が給食作れる給料も満足に払ってないし作る奴がいない
    だから独身税であてがっても全く意味がない
    馬鹿な親を国外に追い払って給食も大手に作ってもらうか弁当しかない
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:56:06返信する
    給食費を適正金額で徴収すれば済む話
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:58:26返信する
    給食費も払わないゴミ親が全部悪いんだろ
    給食費も払えないくせに独身男性に寄生しようとしてるゴミ親は死ねばいいのにな
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:01:57返信する
    すげーな
    一年に何個新課税していくんや
    そのうち収入の半分以上税金で消えていくやろ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:02:28返信する
    そういうのってまさに無敵の人がテロを正当化する理由にしかならんと思うけどねえ
    というかそもそも何でわざわざ独身「男性」だけに限定してんの?
    ホンマ卑劣な奴やで
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:03:47返信する
    マジでガキの給食費すら払えないゴミ親の職業って何?
    無職?ナマポ?
    死んだほうがいいぞ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:06:02返信する
    給食のためなら独身じゃなくて
    子無し税にすればいいのに
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:11:42返信する
    >>284
    そもそもその給食作ってるやつも基本的に低所得層だし
    じゃあ税金を取ってあてがえば良いだろって話になると
    ただのプラマイゼロというか還元すらされねえの
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:13:35返信する
    またまともに働いて稼いだこと無さそうなクソニートがなんか言ってるな
    年寄り単身世帯の生活保護なんて月6万程度で2,500円がどれだけ大きいか理解できるか
    給食費なんて無償化って名前の税金化するなら親から給食税取ればいいだけ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:16:05返信する
    ググったら独身男性の数は約430万って出たんだが、2000万ってどう計算したの?
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:16:08返信する
    なんのための子ども庁なのか
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:18:50返信する
    無敵よ増えろ
    ジョーカーよ増えろ

    無闇に税を増やすと増えるかもなww
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:21:28返信する
    こども家庭庁の予算7.3兆
    これなくすだけでええやろ
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:26:59返信する
    無駄づかいやめるだけでもっと予算生めるぞ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:27:56返信する
    >>273
    ワイ350万が高級取りに見えるマジックやんけ
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:28:18返信する
    いや、子供庁みたいな所の予算で出せよwww
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:28:43返信する
    独身弱者のお金で食う飯は美味かろう
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:41:38返信する
    何故下から絞り取ろうとするのか
    こども家庭庁を解体するだけで7兆円の財源が確保できる
    さらに国会議員の定数を削減すれば1人当たり4000万円以上財源が確保できる
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:47:41返信する
    独身女性の資産没収すればええやん
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:58:14返信する
    入籍だけしたい独身者同士をマッチングさせて、別居でもOKな各種手当ての申請をサポートするビジネス始めるわ。
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:59:25返信する
    >>302
    独身弱男の資産も没収するわ。
    まずお前からな。
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:11:25返信する
    >>281
    子育て支援の抜本的な見直しなら分かるけど

    こども家庭庁は他が以前からやってた仕事をまとめて引き受けてるだけだし、解体しても意味ないぞ?
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:13:47返信する
    >>296
    ??? もしかしてこども家庭庁が出来たから7.3兆円が新規で投入されたと思ってる?
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:25:51返信する
    もう給食自体を辞めたらいいじゃない。
    昔みたいに学校で給食を作ってるところ少ないし
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:36:57返信する
    移民入れろw
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:45:37返信する
    あたし女だけど男女にかければ一人当たりの負担減るんじゃないかな
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:47:51返信する
    なんで男だけからしか取らんの?
    財政を圧迫してるのは高齢者なんだから
    支えてる世代の負担軽減するためにこっちから取るか支援ちょい減らしするのが筋なんじゃないの?
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:47:53返信する
    産む機械が生まないのがアカン。産ませろや。
    インフラ整える男を産んでるのは女なんだけど?みたいな事、どっかの記事で言ってたろ?
    じゃあ、産むのが女の仕事や。無産様をどうにかしろ。
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:50:30返信する
    独身税ってのはタレントの中居正広みたいな結婚をせず女漁りしているようなのから取るべきものであって
    低年収や容姿の問題で結婚出来なかった弱者男性から搾り取るようなもんではないわ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:51:18返信する
    >>308
    移民なんてクルド人やベトナム人とか中国人の惨状を見れば分かるだろ
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:54:30返信する
    少子化庁の年間予算7.3兆円から出せよアホ
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 13:59:41返信する
    現役世代からこれ以上取っても更に未婚率と少子化加速するだけだろ
    生産力のなくなった出涸らし老人に使う金を削減すりゃいいだけの話
    特に医療面は冷遇してもいいくらい
    怪我や病気といった老衰以外での死も生物としての寿命なのだから、それに過剰に抗うようなマネはやめろ
    延命すればするほど年金の支払いもかかる医療費も増大していくし、しかもそれらのほとんどが税金
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 14:19:26返信する
    在日は嫌なら出て行けよ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 14:33:42返信する
    歴史に学べない馬鹿のゴミ程主張が激しい
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 14:41:53返信する
    >>1
    女の方が賃金低いんだから男が負担した方が良いよw
    お前らは何時も女は無能って言ってんのにこういう時だけ平等だのなんだの言うよな
    ほんとジャップオスってダサいwww

    将来世代に迷惑掛ける生涯小梨は独身小梨税掛けるべきだよ
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 14:53:46返信する
    こども家庭庁潰してその金を全国の給食費に回したり、
    こども産んだ家庭に奨励金として50万くらい渡してやればいいだろ
    新しく省庁作るとそれだけで経費がかかって中抜きされちゃうらしい
    しかもこども家庭庁は今までなんの成果も出せなかったんだからもう必要ないだろ
    来年から始まる独身税も即刻廃止しろや
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 15:43:42返信する
    少子化対策に金をいくらかけても無駄だって今までが証明している

    少子化を本気で止めたければ憲法改正して女性の参政権を廃止して男性優位の自然な社会組織を作り、女性は家庭に入るしかない家庭社会を作り直すしか無い

    それを選挙目的の今の政治家はわかっていないのです
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 16:15:15返信する
    子ども家庭庁潰せよ
    7兆円もの無駄が浮く
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 16:21:18返信する
    ガキが飢えて死のうが知ったことか
    自分が生きている間だけ国がありゃいいわ
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 16:36:43返信する
    独身税=独身のみでない=子育て支援税 定期
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 16:50:43返信する
    >>322
    実際他人のガキの給食とかどうでもいいからな
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 16:51:22返信する
    こういうのって毎回独身男性限定だけど
    やっぱ煽ってんのって豚丼ババアなのかね
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 17:00:23返信する
    中抜きの額が増えるからな、方便でも詭弁でも言うだろ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 17:04:29返信する
    ワガママと高望みばっか言ってる未婚のバカ女から巻き上げた方がええやね
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 17:33:30返信する
    独身勢って男だけにかけるのマジ
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 17:43:58返信する
    税収が右肩上がりで増える中で
    教育予算は削っている
    それで増税増税って言ってもなぁ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 17:48:54返信する
    >>319
    こども家庭庁潰したら金が浮くと思ってんの笑う
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 17:51:29返信する
    >>319
    >>321

    子育て政策は以前からやってんだから、こども家庭庁を潰しても何も変わらんけど??
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 17:51:34返信する
    >>330
    実際浮くやろ
    「ほとんどの予算はこども家庭庁ができる前は他の省庁が担当してました」っていう言い訳を言う奴が良くいるが
    つまり他の省庁に戻せば「こども家庭庁」という無駄は省ける
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:10:29返信する
    >>332
    『7.3兆浮く』みたいな事言ってる奴がいるから馬鹿にされるんだろw
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:17:48返信する
    >>333
    それは全予算カットでいいって話だろ
    まあ少子化対策にまったく貢献してないんだから一理はあるんじゃないの
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:18:34返信する
    >>332
    ・保育所や放課後児童クラブなどの運営費 → 令和元年から
    ・児童手当 → 1971年~
    ・育児休業時の所得支援 → 1994年~
    ・児童扶養手当法(ひとり親手当) → 1961年~

    お前バカだろw
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:21:50返信する
    >>333
    >>それは全予算カットでいいって話だろ

    じゃあ、初めからそう言えよ・・・
    これまで他省庁がやってたそれらの仕事を引き継いだだけのこども家庭庁を無くしても意味ない事くらい分かるだろ・・・
    バカなんじゃねーの?
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:24:24返信する
    >>332
    >>「ほとんどの予算はこども家庭庁ができる前は他の省庁が担当してました」っていう言い訳”

    言い訳”というか、実際その通りなのでは?
    もちろん反論しても良いけど、根拠となるソースや数字付きで頼むわ
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:26:28返信する
    >>335
    「昔からやってたからそのまま継続するのが当たり前」というのがまずおかしい
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:26:55返信する
    >>336
    引き継いだからってそのままやらなきゃならんってもんではない
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:35:05返信する
    >>332
    こども家庭庁が出来てから全体予算が1.1兆円増えてはいるが
    それは既存の制度の拡充のためであって、こども家庭庁があっても無くても変わらない

    そもそも、こども家庭庁が出来てからの新規の制度自体何かあったか?
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:37:04返信する
    >>338
    >>339
    上でも言われてるけど、それなら制度を批判すれば良いのでは?
    こども家庭庁を無くせという指摘が意味不明なんだけど???
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:40:21返信する
    >>338
    >>339
    それこそ『こども家庭庁がなくなれば元々やってた省庁が引き継ぐだけ』という結論になると思うんだけどなぁ

    やっぱりちょっと知能が足りてないんじゃないか?
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:44:08返信する
    >>331
    省庁新しく作るだけで新たに人員配備したり部署設置したり機材導入など無駄なコストが発生する
    結局役人が得するから無駄な省庁作りたがる
    その無駄を排除するためにはこども家庭庁そのものをつぶしたほうがいい
    今まで厚労省でやってたことなんだから厚労省がやればいい
    こども家庭庁は厚労省からの引継ぎで3.2兆円かかったって言ってる
    上乗せ4兆円だから、潰せば4兆浮く
    その金をこども作った世帯に50万配ったり、学校給食費に回したほうがまだマシってもんだ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:44:13返信する
    >>341
    こども家庭庁云々言ってる奴、総じて知識が足りてない

    財務省解体デモのグループDMで流れてくる話だけを鵜呑みにして
    自分で考える事をしてないんじゃないかな…
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:45:49返信する
    >>342
    新しい省庁作るだけでその分無駄が発生するんだよ
    厚労省がやってたことなんだから厚労省に戻せば経費削減できる
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:46:02返信する
    子供に腹いっぱいまんま食わせであげらんね貧困家庭が子供なんて作るなよアホ
    てめえのガキの食い扶持くらいてめえらで払え
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:47:59返信する
    >>343
    >>引継ぎで3.2兆円かかった 上乗せで4兆

    どういう事?
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:48:49返信する
    >>343
    引継ぎで3.2兆円かかったのが解体で返ってくるとでも思ってんの?
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:49:33返信する
    >>341
    こども家庭庁が発足して何か変わったか?
    ムダ金使ったあげく、新たに医療保険に上乗せして「来年から子育て支援金新たによこせ」だぞ
    こんな無駄な庁とっとと潰したほうがいい
    浮いた金を子供作った家庭に現金で配ったり、学校給食費にあてたりしたほうがよっぽどマシだぞ
    失政・悪政ばかりの自民党も政権の座から引きずりおろせ
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:51:09返信する
    >>347
    まんまだが?
    厚労省の事業だった分をこども家庭庁発足で引き継いだ
    その経費が3.2兆らしい
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:53:05返信する
    >>348
    返ってこないよ
    ただ新たに省庁つくるんだからデスクだの部屋だのPCだの人員配備だの無駄なコストが発生した
    無くせばその分浮くだろ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 18:57:30返信する
    >>343
    内閣官房のこども家庭庁設立準備室による費用の内訳を見てるんだけどさ
    どこにも書いてないみたいだけど?

    『引継ぎで3.2兆円』のソースある?
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:01:00返信する
    >>350
    >>351
    >>子ども家庭庁の設立費用として3.2兆円が計上されています。
    >>これは育児休業時の所得支援や児童手当など、子育て家庭への直接的な給付に充てられる予算の一部です.

    子育て家庭への給付金じゃねーかw お前、やっぱりバカだろwwww
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:05:26返信する
    >>353
    そもそも1つの省庁設立に3兆も4兆の掛かってたら、野党が黙ってない定期

    3兆も4兆言われた時点で見破れないお前も悪い
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:07:00返信する
    >>350
    >>351
    読解力云々以前に、日本語の勉強をした方が良い
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:19:29返信する
    >>353
    そうだよ
    だから事業を引き継いだ予算だって言ってんだろ
    バカなのか?
    こども家庭庁発足でさらに上乗せ4兆円も使ってんだよ
    それで何か成果出せたか?
    無駄だから潰せって言ってんだよ
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:21:27返信する
    >>355
    バカはお前だ
    リテラシーのないやつめ
    だから俺の言ってることが理解できてない
    ちゃんと日本語の勉強しろよ
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:22:59返信する
    >>356
    >>こども家庭庁発足でさらに上乗せ4兆円

    それも発足前から決まってた各種支援金の増額分だろw やっぱりバカだったw
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:23:18返信する
    日本て
    余裕ないのに余裕あるふりして金使いまくって破産する人と一緒だよね
    ただしくお金を使って欲しい
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:26:55返信する
    >>356
    で、どういう理論でこども家庭を廃止したら”7兆円もの無駄が浮く”んだい?
    制度そのものを廃止しなければ浮かないんじゃないのかい?
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:28:32返信する
    >>357
    ここまでのやり取りを見る限り、リテラシーがないのはお前だと思うよ
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:31:53返信する
    >>356

    >>343こども家庭庁は厚労省からの引継ぎで3.2兆円かかったって言ってる
    上乗せ4兆円だから、潰せば4兆浮く
       ↑
    こんな事言うてる奴がいますけど、コレ、お前ちゃうん?
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:36:47返信する
    >>356
    >>357
    時には素直に過ちを認めることも大事だよ?
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:37:34返信する
    給食費すら払えない貧困家庭ってもう死んだ方がいいだろクソ親
    施設暮らしの方が絶対快適
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:43:45返信する
    >>273
    ほぼワイと同じ年齢と年収ワロタ...ワロタ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:45:04返信する
    >>358
    発足前から決まってたかどうかは知らんが同じことだろ
    7.2兆円も使って何も成果だせてないことを言ってるんだが
    人の話をまったく理解できてないな
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:49:33返信する
    >>360
    まず、庁があるだけで無駄なコストが発生してることは何度も説明してるから理解はできてるよな?
    そのうえで、こども家庭庁は毎年何兆も使って成果を出せなかった
    だからなくせと言ってる
    潰せばその分の予算は浮くことは事実
    それを厚労省がこどもを産んだ家庭にいくらか配ったり、給食費に充てたりしたほうがよっぽどマシだと何度も言ってる
    この理屈が理解できないとか、バカの極みだぞ
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:50:05返信する
    >>362
    そうだよ
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:50:33返信する
    >>363
    お前がちゃんと人の話を理解できてないだけだろ
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:54:20返信する
    >>367
    >>369
    庁があるだけで無駄なコストが発生してることは分かるけど
    『3兆4兆が浮く』は何なの?
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 19:57:45返信する
    >>367
    >>こども家庭庁は毎年何兆も使って成果を出せなかった

    仕事を統合しただけなんだから、それ以前の象徴でも同じでは?
    やっぱりこども家庭庁ではなく、子育て支援政策そのものの話だろw
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:01:12返信する
    給食費すら払えない/払わない家の子供って、可哀想よな
    人口増やしたいのはわかるが、可哀想な子供増やしていいんかなって思うわ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:02:23返信する
    >>367
    こども家庭庁を潰せば4兆浮くとか言ってるけど、制度が残ってる限り浮くのは人件費くらいでは?
    (他省庁からの出向だったり、正規の法務員だったりする場合は首を切られることも無いけど)

    4兆浮くって何?
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:08:38返信する
    >>370
    リセットするからこども家庭庁分浮くだろって言ってるんだが
    もちろんこれには厚労省時代に何兆か使ってた分もふくめて言ってる
    物理的に子ども家庭庁分の予算がまるまる一旦浮くだろって話
    政策をリセットしろ、そうして浮いた金をもう一度政策の仕切り直しで適材適所に使えって言ってる
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:11:13返信する
    >>371
    だからそれを言ってんだよ
    こども家庭庁自体無駄なんだから潰せと言ってる
    厚労省時代の政策も失政だったんだから、それを見直せと言ってる
    子ども家庭庁で使ってた年数兆の財源が一旦浮くので、適材適所に使えと言ってる
    なんでこんな簡単な理屈がわからねえんだよ?
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:13:06返信する
    >>374
    こども家庭庁が無くなっても子育て支援の制度自体は無くならないし
    4兆が浮くわけでもありませんよ

    そもそもの認識自体が間違ってたんだね
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:13:47返信する
    >>373
    制度そのもの(金の使い道を含む)を見直せと言ってるんだが?
    だから家庭庁を潰せと言ってる
    その金で子供産んだ家庭に50万くらいあげたり、給食費に充てた方がマシだと何度も書いてるだろ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:15:32返信する
    >>376
    お前らしつこいな
    人の話をちゃんと理解できないから堂々巡りの反論になるんだよ
    支援制度の見直しをしろってさっきから言ってんだろ
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:17:28返信する
    >>376
    こども家庭庁(がやってる各種の支援)をやめれば・・・という言い方ならワンチャンあるかもよ?
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:20:55返信する
    >>379
    『設立に~』とか言い出した時点でそれは無いw
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:27:20返信する
    こども家庭庁云々言ってる奴は、7月に大災害が来るとか信じてそう
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:43:27返信する
    >>378
    かなり前の方で『制度を批判すれば良いのでは?』と親切にアドバイスされてるんだから
    その時にゴメンナサイすれば良かったのに・・・
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 20:44:01返信する
    8割は間違いなく経費等の名目で
    天下りとかに中抜きされるから
    まずシステムを変えるのが先決だろうな

    家庭庁とかもそれだろうし
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 21:01:59返信する
    それで育ったガキ達も将来は独身老人の為の税金を払う事になる
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 22:51:38返信する
    いい案だけど、負担に偏りが生じているって言って全世帯対象にするやつだろ
    俺が財務省官僚だったらそうする
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:12:07返信する
    独身男性っていうと20代も含まれるんだよな
    これから結婚を控えてる若者から金を巻き上げるとか正気か?
    棺桶に片足突っ込んでる老人がもっと沢山いるだろ
    そいつらから集めたらもっといろんなことができるぞ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:26:23返信する
    独身女性もやらないと意味ないよ
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 00:46:29返信する
    自分の子供給食費くらい払えるだろ既婚者なら
    なんで独身が他人の子供の飯代払うの?
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:01:31返信する
    独身税払ってやるからちゃんと養ってくれよw
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:15:35返信する
    男に独身税かけても少子化は解消しないだろ。
    むしろ、より格差が開いて婚姻率が低下する。
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:50:46返信する
    独身に平等に課税するならわかるけど
    男性だけとか差別以外の何者でもないね
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 03:40:28返信する
    >>1
    中国に税金プレゼントしてるんだしちょっとそれが増えるだけだろ
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 06:42:57返信する
    >>3
    お金なんて、なーんぼあってもええですからねー

    そりゃ独身世帯に全部かけていくのは当たり前でしょ
    結婚「出来ないのは」罪ですよ?
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 08:06:13返信する
    そうだね、独身男性から搾り取って食うもの無くて死ぬ
    かわりに子供たちが生き残るのが理想的な世界なんだね
    サイコーだねこの国
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 12:34:42返信する
    確実に少子化を止めて 出産ラッシュにする方法があるのに誰もない事にしているのは何故
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 15:55:10返信する
    非処女と結婚した男って元彼達がヤリまくった後の腐ったお下がり残飯女を一生かけて養うのか。マジで負け犬だな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.