ガンダムジークアクス、大半の視聴者がよくわかってないままなぜか最終決戦のような雰囲気に

1: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:01:11.45 ID:o8esv65p0 BE:245325974-2BP(1000)
2: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:02:03.74 ID:kkll7X7OH
クラバだのマブだのなんだったんだよ
全カットで話が成り立つぞ
全カットで話が成り立つぞ
53: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:18:13.43 ID:+uq7J7b70
>>2
ジャンク屋ガンダムバトルみたいなのいらんかったな
あと女二人のMS乗る動機が男と会いたいなのもキッツイ
ジャンク屋ガンダムバトルみたいなのいらんかったな
あと女二人のMS乗る動機が男と会いたいなのもキッツイ
4: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:02:54.63 ID:XPAcrvey0
意味不明なアニメだった
78: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:24:09.90 ID:7JZuGZbr0
>>4
これしかない
隅から隅までずずずいーっと理解不能
これしかない
隅から隅までずずずいーっと理解不能
95: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:27:24.90 ID:+pH64ijP0
>>4
オタクがその意味不明な要素を考察してたら実は意味なんかなくただの乃木坂でしたって笑えるよな
オタクがその意味不明な要素を考察してたら実は意味なんかなくただの乃木坂でしたって笑えるよな
5: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:03:34.04 ID:o8esv65p0 BE:245325974-2BP(1000)
マチュとニャアンの関係もほとんど知り合いレベルでしかないし
対比も成立しないし悲劇でもない…
これヤバいのでは
対比も成立しないし悲劇でもない…
これヤバいのでは
770: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:40:15.65 ID:ZjnaCOTa0
>>5
マチュとニャアの日常回を入れるべきだったな。2人で買い物行くみたいな。
マチュとニャアの日常回を入れるべきだったな。2人で買い物行くみたいな。
7: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:04:38.91 ID:4epdrtHN0
地球滅亡を目論むキシリアとその配下に堕ちたニャアンとの胸熱決戦じゃん
シャア、シュウジ、異世界ララァ辺りどうすんだろな
シャア、シュウジ、異世界ララァ辺りどうすんだろな
8: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:04:46.29 ID:/07hl2r2a
見える!
拳銃を突きつけ合うニャアンとマチュが見える
拳銃を突きつけ合うニャアンとマチュが見える
11: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:05:43.81 ID:RkTTzegA0
11話にマチュとニャアンの対決持ってくるって事は12話では和解してラスボス相手に共闘してそうだな
12: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:06:47.73 ID:9vw66VjHa
>>11
このキラキラは私達だけが生み出しているものじゃない!
このキラキラは私達だけが生み出しているものじゃない!
56: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:18:41.68 ID:SC9CTBBG0
>>11
一回戦って仲直りしてしゅうちゃんが現れてまた戦い出すんだろ
一回戦って仲直りしてしゅうちゃんが現れてまた戦い出すんだろ
14: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:06:57.14 ID:5SHq1qbH0
まず、マチュとニャアンが不快過ぎる
ビジュアルも性格もな
ビジュアルも性格もな
17: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:07:18.36 ID:oaRMhRhk0
あと2話しかないんだろ
カラーも他の仕事があるだろうから続きはない
カラーも他の仕事があるだろうから続きはない
21: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:09:17.47 ID:C/urh5ZX0
ここにきて話題にならなくなる謎アニメ
26: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:11:15.69 ID:4gY5EQAO0
ストーリー設定→ララァの夢ですw
キャラ設定→乃木坂ですw
キャラ設定→乃木坂ですw
考察の意味がない良アニメなんだよね
465: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:52:42.96 ID:sV5AUbVU0
>>26
エンディング→庵野秀明が大好きなVガンダムです!
エンディング→庵野秀明が大好きなVガンダムです!
30: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:12:17.68 ID:csnWBt1G0
シャリア・ブル
・全てを失い、なんの役にも立たない時こそ『本当の自由』が手に入る
・自決するためではなく真の自由になるための銃をマチュに与える
・NTを人殺しにしたくない
・全てを失い、なんの役にも立たない時こそ『本当の自由』が手に入る
・自決するためではなく真の自由になるための銃をマチュに与える
・NTを人殺しにしたくない
キシリア・ザビ
・自由に生きるには強さが必要、強さとは『生き残ろうとする意志』
・父から譲られた銃をニャアンに与える
・NTに正しさはいらない
対比が光るな
40: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:14:53.22 ID:n5UWTrxf0
>>30
シャリアブルの1つ目のやつはFF9のクジャの最後の台詞に似てる
シャリアブルの1つ目のやつはFF9のクジャの最後の台詞に似てる
34: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:13:31.46 ID:oaRMhRhk0
MAV戦術とは何だったのか
本当に一年戦争で使われていたのか
本当に一年戦争で使われていたのか
36: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:14:36.74 ID:ufaek6x00
シュウジがジークアクスの中の人だった説濃厚だけどだとしたらニャアンが発狂エンドよな?
43: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:15:29.86 ID:Q+belml50
75点くらいのアニメだったな
58: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:19:06.00 ID:hWeUTPgi0
>>43
評価高いんだな
評価高いんだな
45: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:16:00.44 ID:fpAeUg+S0
ガンド・ロワ出しときゃなんか終末感でるでしょっていう
記号的で安直な発想
記号的で安直な発想
49: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:17:41.95 ID:mvdS6pdQ0
米津が爆笑しただけのことはある
夢オチとかじゃね知らんけど
50: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:17:59.06 ID:fVLju5ZT0
82: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:24:48.31 ID:Ohe7bPv50
>>50
5と1を抜きにしても2,3,4の順ってことは不評なんだろうな
5と1を抜きにしても2,3,4の順ってことは不評なんだろうな
54: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:18:28.07 ID:t80JEU/X0
このメチャクチャなスピード感はF91リスペクトなのかもしれない・・・
55: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:18:36.99 ID:csnWBt1G0
262: 名無しさん 2025/06/12(木) 02:28:33.28 ID:C/urh5ZX0
>>55
わりとまじで超能力で操って首絞めたんだと思ったわ
毒っていわれるまでわからなかった
わりとまじで超能力で操って首絞めたんだと思ったわ
毒っていわれるまでわからなかった
61: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:19:53.73 ID:Un7l8+tv0
マチュの銃には弾が入っていてニャアンの銃には弾が入ってないオチでしょ?
これからギレンを暗殺しようとしているキシリアが2人だけの時に手渡した銃に弾入れてるとは思えん
これからギレンを暗殺しようとしているキシリアが2人だけの時に手渡した銃に弾入れてるとは思えん
71: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:22:19.01 ID:bpQ9/lDga
サイリウムバトルで大盛り上がりするだろ
80: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:24:19.23 ID:+pH64ijP0
三連星が無駄死に
殺すならせめてギレン派vsキシリア派のMS戦にしろよ
脚本が最悪だわ
殺すならせめてギレン派vsキシリア派のMS戦にしろよ
脚本が最悪だわ
89: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:26:16.73 ID:zNR10iZs0
数年後は誰も語ってなさそう
90: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:26:19.83 ID:jSEZLWaUH
2クールだとダレすぎるんかなこのストーリーだと
94: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:27:03.04 ID:/07hl2r2a
マスクしたキシリアに毒ガスで殺されるアホのギレン
97: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:28:15.32 ID:4Wv96QVj0
>>94
毒ガス強すぎるよな
毒ガス強すぎるよな
96: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:27:44.16 ID:Qd3z76+N0
1クールでガンダムやってもいいだろうけど今作は1クールでやっていい話じゃないよな
とはいえ2クールでもっとあの三人のドラマ部分を描いたの観たかったかといえば今の展開見てるとあんまそうは思わんが
とはいえ2クールでもっとあの三人のドラマ部分を描いたの観たかったかといえば今の展開見てるとあんまそうは思わんが
101: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:28:37.81 ID:/07hl2r2a
>>96
同人誌によくあるifネタだから、短い方がいい
同人誌によくあるifネタだから、短い方がいい
109: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:30:40.05 ID:Qd3z76+N0
>>101
話数に相応しい話やれって言ってるとこにそんなんいわれてもな
ていうかあんたレスつける割に会話としておかしいことしか言わねえな
話数に相応しい話やれって言ってるとこにそんなんいわれてもな
ていうかあんたレスつける割に会話としておかしいことしか言わねえな
103: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:28:59.74 ID:f6lpAGzR0
ガンダム史上一番魅力のない主人公だったな
120: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:32:44.87 ID:+uq7J7b70
>>103
ネタにされるセリフすら残ってないのがな…
ネタにされるセリフすら残ってないのがな…
108: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:30:19.35 ID:/07hl2r2a
さて
キシリアの紙切れにあった座標は2つ
1つはア・バオア・クーだった
じゃあ2つ目は?
128: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:34:01.84 ID:nevUYTMy0
>>108
バスクオム
バスクオム
144: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:36:53.95 ID:/07hl2r2a
>>128
あー、地球連邦の象徴ではあるな
あー、地球連邦の象徴ではあるな
でも地球産の香水が作れなくなるような標的じゃないんだろか?
138: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:35:29.80 ID:Qd3z76+N0
>>108
ていうかアホ丸出しの考察してんのはテメーじゃねえか
ていうかアホ丸出しの考察してんのはテメーじゃねえか
110: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:30:44.72 ID:aDy8lH3j0
つーか今思い返してもクランバトルに割いた3話くらいガチで不必要だったわ
プラモ売りたいだけなんか?
プラモ売りたいだけなんか?
121: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:32:51.79 ID:+pH64ijP0
>>110
プラモ売れてるの?
売れ残ってる画像は見かけたが
プラモ売れてるの?
売れ残ってる画像は見かけたが
133: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:35:18.16 ID:6/48HVKM0
>>110
個人的にはシイコのゲルググがピークで
あとは面白くはあるけど二次創作って感じだなあ
ギレンの野望とかを連想する人もいるようだが
個人的にはシイコのゲルググがピークで
あとは面白くはあるけど二次創作って感じだなあ
ギレンの野望とかを連想する人もいるようだが
130: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:34:28.12 ID:kkll7X7OH
エンディングが伏線はありそうだわ
つまり二人とも普通に一緒に暮らしてて
これはシュウジが描いたなろう同人誌なんだよ
つまり二人とも普通に一緒に暮らしてて
これはシュウジが描いたなろう同人誌なんだよ
157: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:39:06.40 ID:zFB+FkoT0
三連星雑魚ビグザム雑魚ハンブラビ雑魚サイコガンダム雑魚ギレン雑魚
Xのおじさん「面白い!面白い!」
これマジ?
Xのおじさん「面白い!面白い!」
これマジ?
159: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:39:48.51 ID:6/48HVKM0
>>157
ギャンとブラウブロ(キゲロガ)のファンは歓喜
ギャンとブラウブロ(キゲロガ)のファンは歓喜
164: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:40:45.49 ID:/07hl2r2a
>>159
ギャンは対ビグザム兵器だったんだな
ギャンは対ビグザム兵器だったんだな
167: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:41:03.03 ID:/K+ylNhq0
>>157
ビグザム量産の暁の結果があれで悲しくなったね
駄目じゃん…
ビグザム量産の暁の結果があれで悲しくなったね
駄目じゃん…
204: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:53:24.42 ID:csnWBt1G0
マチュは来週ニャアンと戦うだろうけどそれは男の取り合いではなくララァを利用して大量虐殺兵器を使ってるからキレる訳なので
男のために戦うと認識してる方々は少し認知に問題があるかと思われます
男のために戦うと認識してる方々は少し認知に問題があるかと思われます
208: 名無しさん 2025/06/12(木) 01:55:48.15 ID:/07hl2r2a
>>204
いきなり正義感に目覚めたようなのも違和感あるけどな
いきなり正義感に目覚めたようなのも違和感あるけどな
329: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:04:48.93 ID:oXorg63s0
主人公の女連中いらんちゃうの?www
330: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:06:36.74 ID:/vTuSf4+0
>>329
そもそもマチュが謎LINEを受けてなかったらこの物語は始まってもないから
ヒロイン2人も所詮LINEの主の思い描いた駒に過ぎない
そもそもマチュが謎LINEを受けてなかったらこの物語は始まってもないから
ヒロイン2人も所詮LINEの主の思い描いた駒に過ぎない
345: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:25:43.32 ID:xOT3F1pE0
クラバ→要らない
マヴ→要らない
4人組→要らない
シュウ→要らない
マヴ→要らない
4人組→要らない
シュウ→要らない
これ削ったらもっとマシなの出来たろ
370: 名無しさん 2025/06/12(木) 03:45:27.53 ID:csnWBt1G0
SNSでは盛り上がってるもんな
オールドメディアでしか批判されてない
オールドメディアでしか批判されてない
436: 名無しさん 2025/06/12(木) 04:47:02.45 ID:YlpYU1Y50
「シュウジに会いたい」「キラキラが見たい」でここまで突き進む女どもには共感できないから
そういう設定なんだろうと思うことで理解した気になって頑張ってる
そういう設定なんだろうと思うことで理解した気になって頑張ってる
464: 名無しさん 2025/06/12(木) 05:51:38.25 ID:tQMpUyQC0
>>436
まぁ殺人できてる時点で共感して見る物語じゃなくなってるよな
まぁ殺人できてる時点で共感して見る物語じゃなくなってるよな
477: 名無しさん 2025/06/12(木) 06:01:18.90 ID:Q29irVge0
どんどんインフレしてるから次はジャブローでなく地球丸ごと消すんだろうな
そんで最終回は宇宙丸ごと消える
そんで最終回は宇宙丸ごと消える
488: 名無しさん 2025/06/12(木) 06:10:15.02 ID:sV5AUbVU0
>>477
剥き出しの特異点が観測不能で~
剥き出しの特異点が観測不能で~
522: 名無しさん 2025/06/12(木) 06:52:25.54 ID:Ps1R5b2V0
わかった。ジークアクスはバッドエンドでマチュは完全にニュータイプとして覚醒するがすべてを失って終わる。そして二期でトゥルーエンドに向かう話をする。なのでマチュに送られるメールの送信主は2周目のマチュなんだよ!!!!!
568: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:18:39.10 ID:vGGCJ/3W0
考察不要なぐらい主たる筋はわかりやすいのに、
考察しても意味不明だからとか言ってるやつ大丈夫か?
考察しても意味不明だからとか言ってるやつ大丈夫か?
577: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:21:46.61 ID:KMIf9DCLd
>>573
一応シュウジらしい
10話も使って何故空虚な電波に魅了されてるのかまったく分からない模様
一応シュウジらしい
10話も使って何故空虚な電波に魅了されてるのかまったく分からない模様
601: 名無しさん 2025/06/12(木) 07:31:21.63 ID:BiHNCsjp0
1話も見どころなかったな
映画見に行ったけどネタバレ見ずに映画館行くまでがピーク
映画見に行ったけどネタバレ見ずに映画館行くまでがピーク
654: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:09:38.60 ID:2MkqCba6M
自分なりに本当に作りたかったエヴァのやり直しやり
たいけど
エヴァでやるとカラーに所属する身としてはできないから
ガンダムでやろうというマッキーの心の叫びしかわからなかった
たいけど
エヴァでやるとカラーに所属する身としてはできないから
ガンダムでやろうというマッキーの心の叫びしかわからなかった
660: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:14:18.30 ID:CAFMswiD0
シュウジが特にいい男でもないのにマチュとニャアンが固執してる部分だけが謎い
キラキラ体験が麻薬並みの中毒性ってことか?
キラキラ体験が麻薬並みの中毒性ってことか?
666: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:20:55.67 ID:1HKL3LiP0
>>660
ラブコメじゃねえんだから
ええやろとしか思えんのだが
ラブコメじゃねえんだから
ええやろとしか思えんのだが
667: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:21:49.52 ID:GI7pJWM/0
闇落ちしたアムロが不快なマチュ共々瞬殺して
ジオングか何かに乗ったシャアが「でたなガンダム」とか言って突撃するシーンで終わりでいいよもう
ジオングか何かに乗ったシャアが「でたなガンダム」とか言って突撃するシーンで終わりでいいよもう
675: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:28:20.97 ID:rRBpiWws0
676: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:28:26.99 ID:NLHz7ylY0
ギレンがデギン殺す理由がないから
キシリアがギレンを殺す理由もない
やりたいシーンをやってるだけ
キシリアがギレンを殺す理由もない
やりたいシーンをやってるだけ
679: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:31:17.24 ID:Vr3Ye6rnM
>>676
マジでデギン何やったんだ
ソロモン陥落でいきなりビビって降伏しようとでもしたのか
ギレンもソーラレイ持ってないから
殺した方法もわからん
マジでデギン何やったんだ
ソロモン陥落でいきなりビビって降伏しようとでもしたのか
ギレンもソーラレイ持ってないから
殺した方法もわからん
690: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:50:39.29 ID:1Fml91OQ0
キラキラ=特に意味ありません
696: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:54:37.97 ID:xtwdQSon0
ガンダムとジオングとか、ニューとサザビーとか、
ガンダムの最終決戦って基本は双方の最強MS同士の戦いなんだけど、
今回同型機なんだよ
で、なんで同型機にしたかと言うと、やりたい演出があるからで、
この2機、コアファイター互換性あるんだよな
だからフレドのコアファイター引っこ抜いて、マチュがクアックスのコアファイターで合体して
ゼクノバコントロールして世界を修復するんだと思う
ガンダムの最終決戦って基本は双方の最強MS同士の戦いなんだけど、
今回同型機なんだよ
で、なんで同型機にしたかと言うと、やりたい演出があるからで、
この2機、コアファイター互換性あるんだよな
だからフレドのコアファイター引っこ抜いて、マチュがクアックスのコアファイターで合体して
ゼクノバコントロールして世界を修復するんだと思う
700: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:57:53.05 ID:8uoZgCo30
>>696
コアファイター交換はありそうね
あと2話あるしマチュvsニャアンが最後とも思わんし
世界の修復とか何言ってんだか分からんけど
コアファイター交換はありそうね
あと2話あるしマチュvsニャアンが最後とも思わんし
世界の修復とか何言ってんだか分からんけど
706: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:02:41.15 ID:xtwdQSon0
>>700
シャアが自分のMS隠し持ってて、ソレがラスボスの可能性もあるけどな
キケロガ2号機「ジオング」とか
でもシャアが戦うとしたら相手はシャリアじゃなきゃ面白くないし
シャアが自分のMS隠し持ってて、ソレがラスボスの可能性もあるけどな
キケロガ2号機「ジオング」とか
でもシャアが戦うとしたら相手はシャリアじゃなきゃ面白くないし
698: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:54:54.11 ID:bfDhO5D50
あれだけ新型MS出しておいて決着は拳銃ってw
702: 名無しさん 2025/06/12(木) 08:58:31.75 ID:2oenjl8C0
>>698
毒殺続いているし
毒殺続いているし
746: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:29:54.55 ID:S01tX84A0
ダイジェスト見せられてるようで全然感情移入できん
794: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:48:47.31 ID:ws9JRZlMr
未だに話の軸は何なのか理解出来てない
800: 名無しさん 2025/06/12(木) 09:54:12.18 ID:HMDtfeSN0
>>794
光る宇宙でしょ
インターステラーみたいなことやりたいんじゃね?
過去に戻ったマチュがニャアンと関わらないで終わるってエンドは割とあると思う
光る宇宙でしょ
インターステラーみたいなことやりたいんじゃね?
過去に戻ったマチュがニャアンと関わらないで終わるってエンドは割とあると思う
(´・ω・`)ジークアクスで盛り上がってるシーンが、ララァとかギレンとかキシリアとかビグザムとかギャンとかサイコガンダムとか
(´・ω・`)既存のキャラとMS部分ばかりなんだよな
(´・ω・`)来週のマチュとニャアンのバトルとか、シュウジシュウジ言いながらバトルするんだろうね
(´・ω・`)視聴者は何なんだこいつら・・っていう顔しながら見ることになる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:20:51返信する居ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:22:08返信するガンダムWのEDはエアプだと?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:23:34返信する分かってなくはないぞ(笑)。
過程の描写不足で、余り盛り上がっていないだけで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:25:26返信する行動理由がイミフだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:25:48返信する作品内の全ての描写に説明を求める現代人には辛い作りのアニメだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:28:00返信するやっぱリコリコって面白かったんだな・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:29:08返信するラスボスはアキモトじゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:29:23返信する人間関係が全方向に超薄いからマチュの思考と行動だけ追ってりゃいいだけやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:29:58返信する>5年も別荘にひきこもって50億人の恨みによる悪夢に苦しむギレン相手に
ヨチヨチSEXしてたせいで完全に嫁気取りでキシリアに増長するセシリア像という想像に難くないシーンが見られて満足だったわ
井上喜久子でこんなセシリア観たく無かったので豊崎とやらには悪いがこいつで良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:30:28返信するトー横キッズの1週間をアニメにしてみました
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:31:22返信するガノタジジイがマチュでシコるために生まれたオワコンアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:31:23返信する向こう側からララァを追ってきた白い悪魔が出てきてラスボスになるんやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:31:27返信する実は俺も最新話あまり理解できなかった。
ジークアクス世界のアバオアクーって結局どうなったの?
ニャアンが発動させた兵器の途中で現れたアバオアクーってあれキラキラの向こう側の世界のアバオアクーなのかなと思ったんだけど、あれジークアクス世界のものだったのか?
イマイチ理解追いつかなかった・・・誰か理解できてる人いたら教えてほしいw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:32:28返信する話の整合性とか気にせず
お好みのシチュエーションが見られれば満足という
知恵遅れ向きの駄作だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:32:38返信する敵側の掘り下げが少なすぎて死んでもフーンってかんじなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:33:24返信する>>7
実はセファがキッカ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:33:43返信する>>11
マチュみたいなクソ女でシコるガノタをバカにするアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:34:13返信するラストシーンで意味もなく夫婦になってるカイとミハル出てくるの待ったなし
鶴巻の思考レベルがそんな感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:34:33返信するニャアンから嫌いな匂い判定されたら瞬殺される香水誤魔化してるキシリアも危ないチー牛など論外
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:34:33返信する>>12
ここまでやってアムロが出てこないわけないからな
キラキラしたアムロがラスボスの線が濃厚 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:34:43返信する平穏で恵まれている為閉塞してしまった日常に飽いた主人公が、
ふとしたきっかけでアウトローに関り、そこで出会った異性に入れあげている内に
陰謀に巻き込まれて…というのは、王道のパターンの一つと言っていい位。
テレ東の午後ローで、月に1回はこんな話をやってる気がする。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:34:53返信するこんなんが映画で33億ってガノタチョロんwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:34:54返信する分かる側で幸せ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:34:56返信する1stもアニメだけだと設定の説明足りなすぎて後付まくりになってるんだからあんまかわらんくない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:35:08返信する日本人の理解力落ち過ぎだな誠に嘆かわしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:35:46返信する>>6
リコリコ(乃木坂) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:35:51返信する1st見たけど結局ニュータイプが何なのか全くわからんかったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:35:54返信するw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:35:58返信するAnitrenzの女性キャラ人気投票3週連続でオグリキャップが1位!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:36:35返信する大幅にカットしてなくても小難しい話は元々半数以上の人はわからない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:36:50返信する>>10
ホントこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:37:07返信する>>26
ワロタwww
リコリコとか坂道の服そのまんまだしなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:37:15返信するww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:38:21返信する鶴巻監督の作品を理解したり考察しようと思わない方がいい
みたいな事を放送開始当時に言ってる人が結構いたけど、確かにライブ感で楽しんだ方が良い気はしてきた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:38:58返信するそもそも命の獲り合いまでするほどの因縁でもない
殺さなきゃならない理由もない
深い目的があって戦ってるとかでもない
別に軍人でもないから、命令に従うしか~みたいな縛りもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:40:03返信する今日も朝からネガキャン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:40:05返信するあっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:40:25返信する>>34
庵野が今までの恩返しで監督にしたと言ってるのはつまり
鶴巻の才能は全然買ってないってことなんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:40:39返信するアンチ(反転アンチ化したガノタ)のが内容しっかり見てるうえに
文句塗れで荒れてるネガティブ偏重で入ってる炎上トレンドなんかを誇ってるのがいたり
人気と勘違いした雰囲気だけでコレ楽しめてるニワカガノタや
浅いカラー庵野信者みたいな連中だけで持ち上げてるシリーズみたいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:41:50返信するクラバだのマブだのなんだったんだよ
え?マジでいってんの?なろう知障すげぇな
よくそんな知能で世の中生きて行けるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:41:56返信する現実で言ったらニュータイプは人のしがらみとかなしに正しいものは正しくて間違ってるものは間違ってると言えてしまうような人
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:42:33返信する本当に模倣したのはファーストガンダムでもエヴァでも乃木坂でもなく意味不明なGレコでしたってオチ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:43:30返信する>>24
78年のアニメと比べて全然進歩してないのは恥ずかしくないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:45:37返信する終わるまでわからん事があってあたり前
発達は途中で自分の知りたい事がわからないと
ワカンナイ!ボクワカンナイからツマンナイ!
って騒ぎ出すんだよね
自分賢いと思ってる可哀相なタイプにありがち - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:46:34返信する>>43
比べる?前提の知識の有る無しをか?
それは無知な奴の理屈だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:47:10返信する最新話でも性懲りもなく乃木坂ネタ入れてるうえエヴァや過去のガイナネタ擦りしまくりのオナニーばっかやってるし
完全にエヴァの外見にガンダムとペイントしただけみたいなMSモドキ出して
おまけの宇宙世紀要素ネタ疑似餌でガノタ騙して釣ってやろうとしてるだけアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:47:18返信する>>1
「マチュゥゥウウ!」
「ニャアァァアン!」
ENDが現実味を帯びてきたな
まあ前回ラストがほぼそれだったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:48:19返信する>>46
何処が完全にエヴァの外見なん?
にわか以下の知ったか過ぎてワロける - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:48:36返信する>>38
才能は間違いなくあるけど、それは常人には理解しがたいってこと
そしてアニメ見てるのは常人以下のガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:50:22返信する>>49
おい害獣
常人以下のガイジってのはお前の事だろ
湧くんじゃねえ どっとと死ね😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:50:41返信する>>46
ガンダムじゃなければ1mmも話題になってないと思うけど
それじゃあ境界戦機もガンダム戦機にしたら売れたのかって話になる
売れたと思うけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:51:04返信する大体のアニメがストーリー・状況なんてよくわからない定義。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:51:07返信するたかがアニメじゃないかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:51:16返信する30点ぐらいだろ
ぜんぜん面白くない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:51:30返信する>>46
イオマグヌッソは、外見はイデオンのガンド・ロワ、中はセントラルドグマ。
転移された?ア・バオア・クーは、トップ2の(本物の)宇宙怪獣。か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:51:36返信する>>46
興奮しすぎてでたらめ口走って自滅するタイプ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:51:43返信するシャリあぶるの位置づけが微妙(≠絶妙)過ぎてなあ
力入れてるキャラなはずなのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:52:02返信する33億がむしろ黒歴史になりそうで悲しいよ俺は
ガノタ=メクラのバカの象徴でしかないやん… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:52:40返信する>>51
無理だろw
AGEみたいな運命だったと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:53:24返信する個人的にシュウジとかいうのに全く何の好感も持てなかったのがなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:53:25返信する内容見かねて批判するようになった反転アンチになったガノタに対して
まだ信者やってる奴ですらまともに擁護できるポイントが無さ過ぎるから
批判者をレッテル貼り叩きしてる有様のでんでん現象ガンダム - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:54:20返信する>>58
いちいち湧くな害獣
メクラのチンパンジーはお前だよ
いいからとっとと死ね😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:54:44返信するやりたいことだけやった結果
こういうのさ、商業的にどうなんよ?
円盤は受注とし、プラモだけ売れればという特化型ビジネスに変えるのかね?
なんにせよ、この監督にとって重大な汚点であり、いつまでも語られちゃうことになるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:54:55返信する>>51
売れたろうな
全く同じ内容を「機動戦士ガンダム 境界戦記」に改題して
メカデザインをモビルスーツっぽくしとけば儲けの桁2つか3つぐらい違ったと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:55:11返信する最終回銃パァーン→シンガンダム完結編劇場版制作決定!→ハゲブヂ切れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:55:29返信する>>58
確かにこういうヤツ嫌いだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:55:51返信するルルーシュとスザクに重ねながらキャッキャッしてる連中ぶっ殺したくなるわ
何の積み重ねもないこのゴミなんかと比べるのも失礼やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:55:54返信する>>58
UCもOVAが馬鹿売れして成功扱いだけど、TVで放送したらクソミソに叩かれてるし
要するにメディア展開を間違っただけ
ジークアクスは劇場公開からOVAで全6話みたいな販売戦略なら馬鹿売れしたと思うよ
TV見てるのは金使わないガイジばっかだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:57:10返信する>>51
境界戦記は時期も悪かった。
特に2期はウ戦争勃発直後に、ロシアと手を組む話って、あんた…
としか言いようがない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:57:19返信する>>61
アンチという人間を対象に理解力と知能についての話しかしてないからな
もはやアニメ視聴者というより認知科学の話か何かをしたい人達 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:57:24返信する>>61
自分のフォローしてんなよ害獣😎
お前のチンパンボキャブラリーはパターン化しすぎててバレバレなんだよ いいからとっとと死ね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:58:07返信するあの改札をどうたらって言ってたから二週目で会わないやり直し系じゃねーの
時間さえ支配できるニュータイプ様が歴史修正してニャアンと仲良くなってララァが肯定して終わり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:58:27返信するキシリアがラスボスでもなんかパッとしない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:58:43返信する>>70
チンパン自演乙
お前のコメに賛同のレスする奴はお前自身
いいからとっとと死ね😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 10:58:55返信する>>58
映画ジクアスはあれ主人公らじゃなくシャリアブルグッズが売上一番だった始末な
シャア×シャリアブルでぐちょってたイナゴ腐女子みたいなのが通ってただけだからセーフ
なのでイナゴ去った影響で一番くじグッズとかみたいな商品投げ売りになっとる模様・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:00:01返信する今までサイコガンダムがサイド6で暴れても我関せずだったマチュが突然「大量破壊兵器許さない!」みたいに義憤に駆られてるのもよくわからんよな
キャラが場面ごとにブレ過ぎてて一貫性が無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:00:01返信する>>64
AGEくらいは売れたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:00:17返信する>>73
次回でシロウズだかシャアだかに、あっさりやられるに1票。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:01:08返信する前半のクランバトルとかいうのが一番いらなかった
最初からシャアとシャロン薔薇の行方を捜す物語にすれば良かったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:01:13返信する>>68
これはとても同意
部外者が入ってこない有料の閉じコンとして扱うのが理想系だったと思える
信者しか観ないんだからよほどヘマしない限り評判を落とす事もないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:01:45返信する>>72
鶴巻監督の作品って、先は気になるけどそれを知ってしまうと興味失うというか
要するに二度と見直したくないアニメばっかなんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:02:32返信する紫バアさんはシャアにあっけなく殺されるオチしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:02:40返信する今までの物語になんの積み重ねも無いから最終決戦でも何でコイツらこんな必死になってるんだっけ?って疑問を抱く視聴者が多いんだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:03:16返信する>>76
は?マチュはあの時ジークアクス乗ってない
乗ってたのはニャアンでビーム1回受けただけ
戦ったのはキケロガで速攻やったからマチュは
サイコガンダムの事なんて知らん
お前観ててもその程度の理解力なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:03:19返信する>>58
ウマジはこんなところで擬態何かしてないで、シングレ放送見てやれな
また0.7%の神回生み出す気かよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:04:22返信する>>83
どっちが勝とうと負けようと別に・・って感じだしなあ
その結果によって何かが大きく動いたり変わったりという展開でもないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:04:25返信する最終回は精神空間でお互いに言い合いっこして突然実写の映像流したりしそう旧ガイナのスタッフだからやりかねない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:04:49返信するもうどうなってもいいや・・・と
堕ちて堕ちて 宇宙世紀の無敵の人になっていく
マチュとニャアン
MUTEKIデビューです JKがMUTEKIなら
売れる!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:04:52返信する元々OVA企画だったんじゃねーの?みたいなの当初ちょいちょい見かけたな
制作メンツといいカスみたいな放送枠といい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:05:20返信するこれだけ薄っぺらいガンダムは初めて
いやアニメ全体でも - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:05:44返信する>>85
自分のコメに意味不明なレスしてんな害獣
ビョーキが出てウマ言いたくなったのか?
ハッタショ晒してねえでとっとと死ね😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:05:51返信するジークアクスは主役機でありながら今の所目立った活躍無し
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:05:59返信する>>1
機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのに二次創作レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
終わってんなジークアクス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:06:04返信するニャアンはシュウジを取り戻す為に人殺しまくってるのはわかったけどマチュは何の為に今戦ってるんだっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:06:08返信するこれだけ説明省いてパロやってる時点でファンディスクでしょ親切ではないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:06:32返信する振り返ればサイコガンダムの扱いを間違えたとこがターニングポイントだった
今回一気に不満が噴出したのはギレンの扱いだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:06:55返信するこのキャラ数と世界の広さで1クールがそもそも無茶って話
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:07:04返信する個人的に目下最大の謎は、フルスペックサイコミュ搭載機に乗ったNT能力者同士が、
至近距離で向き合ったのに、互いの存在や気配を察知できていない点、なんだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:07:26返信する最終回な突然実写の映像を流すオチだろ
旧劇のエヴァでもやってたからまたやるかもしれない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:07:31返信する>>85
アンカーミスってて草
これ一番恥ずかしいやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:07:43返信する>>85
で?ブルアニは売れたかい?ww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:07:57返信するシャリアブルとかいうメアリー・スーが悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:08:09返信する>>76
なんでそんないい加減なコメ出来るのか不思議 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:08:54返信するここまで来たらマチュとニャアンを主役として見ない方がいいんじゃないか
どっちもキシリアとシャリアブルに動かされてる駒の扱いだし
話の本筋をキシリアvsシャリアブル&シャア&ララアとして見た方が楽しめる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:09:04返信する不満は以前からあったんだよな
残り話数がなくなって謎も減ってきたから作品の地が見えてきただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:09:50返信する>>29
海外でもアイドルホースになるオグリキャップは流石やね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:10:01返信するマチュの大気圏突入もしょーもなすぎた
ガンダムの名シーン生産機みたいな大気圏突入があの程度のあっさりではね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:10:06返信する>>94
緑ヒゲの指示に従ってるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:10:30返信する主役機がダサい
宇宙世紀の有名キャラの扱いがあまりにも酷い
ジオンが勝利した世界でも只の二次創作
監督がアイドルオタクで乃木坂ネタを入れる
低評価されてもおかしくない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:10:54返信する過去作のオマージュに頼ったせいで、
そこに尺を取られて主人公3人のドラマが薄々なんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:11:01返信する話の裏とか流れとか整合性とか深く考えずに、画面に提示されたものを素直に楽しめる奴ら向けのアニメやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:11:16返信するとりあえず残りのキャラが勝手に話を進めてガンダムも何もかんも消えて最終兵器ぶっ壊したと勝手に誤解された功績で不問に付されたけど、全てを失ったマチュがベソかいてサイド6に帰ると刃牙ん家みたいになった家でくぎゅオカンだけが待っててくれたオチでいいや。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:11:34返信する>>96
サイコに次いでは禿同。6話であれだけ煽っといてアレでは、
15年位前の大晦日の格闘イベントで、散々煽りV流しといて
メインで瞬殺される「大物格闘家」並み。
ギレンは正史?でも、キシリアを舐めすぎて呆気なく背後から
射殺されているので、今回は寧ろマシなのでは。
というか、子供のころしょっちゅう菓子や玩具を取り上げて泣かせてたのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:11:51返信するシュウジがラスボスなのか?シャアがラスボスなのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:11:53返信する古臭いコンテンツを擦り続ける老人たちそして見てるのも老人
新しい価値観が生まれるとでも? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:12:24返信する厄介ガノタとカラー信者の異常性を白日の下に晒してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:12:28返信する主人公を主人公らしく描いたシンデレラグレイ
主人公をモブ扱いの歴代最悪の待遇にしたジークアクス
勝敗なんて最初から分かってた
だってオグリキャップはアムロレイくらい公式に大切に扱われてるもん
マチュに対するジークアクス公式の扱いは本当に酷い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:12:31返信する>>76
だいたい非合法の殺人ショーで小遣い稼ぎしてたような奴に正義感もなにも
参加理由がまた「男と旅行するための金が欲しい」だし・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:12:35返信する>>71
福井ユニコーンの時間遡行とかですらこんなの宇宙世紀ガンダムじゃねえってなってたのに
それあっさり越えて並行世界のループが~時間凍結笑が~NTララァの力を使って空間に穴開けて攻撃~とかなろうファンタジーみたいになったり
どのパラレル世界線でもシャアはアムロに必ず殺され続けてる雑魚キャラ~みたいなしょうもない正史まで絡ませた悪質同人ガンダム作られて
他にも気味悪いほど乃木坂ゴリ推したり佐村河内だか小保方だかモチーフキャラなんてゴシップネタ出す悪質な悪ノリで作ってるのが丸出しな
庵野鶴巻らのガノタおちょくりおもちゃ化ガンダムへの批判に対して暇空界隈とそっくりな擁護しとるから終わってんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:12:51返信するマチュ→ヒゲマンの掌の上、ニャアン→キシリアの掌の上
終盤でコレは、ほんまアホみたいな主人公たちや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:13:12返信する>>107
何がどうしよーもないんだ害獣
コメの仕方と内容が薄っぺらいからバレバレ
恥かいてもまだ張り付いてる依存ガイジ
いいからとっとと死ね😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:13:46返信する戦後も戦いに囚われたNTシイコを描いて
シャリアの台詞「NTは人を殺しすぎたので悲しみを巻き込む」→「NTを救わなくてはならない」という動機に絡ませるのと
クラバの体でサイコガンダムを動かすのにクラバは必要だった
逆にクラバのおかげで説明や話数が削減できてんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:14:07返信するジークアクスつまんないのバレちゃってね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:14:16返信する>>115
害獣はいいから死ねって😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:14:24返信するま、ニャアンは助からないでしょ
と思ったけどプロスペラやカテジナが生き残った前例はあるからなぁ
まぁ難民逆戻りでレイプされるとこで終わりでいいや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:14:24返信する>>2
リリーナ様ならあれくらいやれそうだしそんな違和感ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:14:25返信する半分エヴァやってる作品だしなこれ
エヴァを完結しても卒業すら出来てない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:14:46返信する天井のカラーボールがシュウジなんだろ、それに対してメスが色々やってるっていうED
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:15:03返信するジークアクスいつ面白くなるの?
あと2話だっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:15:33返信する>>120
鶴巻は庵野の掌の上ってことなのかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:15:35返信する>SNSでは盛り上がってるもんな
>オールドメディアでしか批判されてない
Xでもサジェストに「ジークアクス つまらない」が出てくる位には批判多いぞ
てか、未だに擁護してるのはカラー信者位しか残ってない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:15:41返信する>>122
アンチしてるにわかのアホ共にそういうのは
理解出来ないんだよ 考えるチカラ無いし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:15:51返信するAEGよりは面白いと思うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:16:02返信するマチュとニャアンの行動の原動力になってるシュウジの魅力が全く伝えられていないから
全く感情移入できなくて視聴者が置いてきぼりになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:16:34返信する>>133
AEGの方が面白いよ
ジークアクスはガンダム史上最低の駄作です - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:16:57返信するただ一視聴者として楽しめばいいだけ、嫌なら見るな、で終わる話なのに
ぐちゃぐちゃうるさい評論家気取りのバカの多いこと! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:17:36返信するファーストのこれがアレしたらおもろいやん(ニチャア
っていう「シーンを書きたい病」が先行してて
ドラマを書くことに失敗してる。
ジークアクスのメインキャラは単なる誘導装置 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:17:57返信する>>120
マチュなんか自分の意志というより雰囲気に流されてるだけだからなあ
あの場にいるのもただ捕まってたからでしかないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:18:23返信する昼寝するからジークアクス面白くなったら起こして
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:19:08返信する主人公が話に置いてけぼりで一方のジオン側は勝手に身内で争ってるから盛り上がりが無いんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:19:15返信する永眠おつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:19:17返信するマチュとニャアンは友人?知り合い?いえいえ
この2人はシュウジに出会う前から 犯罪に手を染めた共犯者なのです
償いきれない罪を重ねた2人の結末は 修復出来ない日常から逃亡するしか無いのです - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:19:20返信する>>118
バカのフォローする自演のチンパン - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:19:30返信する>>108
なんでシャリアの指示に従ってるんだっけ?
部下にはなってないよね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:20:12返信する>>134
恋愛経験ゼロの弱男の価値観で草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:20:33返信する話の流れは分かるけど何故ダブルヒロイン達が命賭けて戦場まで来てるのかはイマイチ分からない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:20:35返信するつーか嫌がらせレベルにアイドルネタ使ってただけじゃなく
ボカタゲルググもとい小保方ゲルググとかそんな昔の中傷ネタの類やるために
当時まとめて出てたラゴウチこと佐村河内とかゴシップキャラ勢ぞろいさせて搭乗機体売り出した時点で
鶴巻庵野こいつらガンダム馬鹿にしながら作ってんな?って透けて見えてたもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:20:52返信するジークアクスの不満が止まらない
今週は決定打だった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:21:42返信する>>138
言うて結局シュウジーって両方なってるから雰囲気だろうと手のひらだろうと同じでしょ
キラキラみたいから大量〇人とか笑うで、まだ地球に単独降下する奴がマシになるとかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:22:05返信する>>144
同じニュータイプとしてマチュの単純な思考や行動原理を読んで上手く操って良い様に使ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:22:23返信する>>134
シュウジを魅力的に描けなくてもマチュとニャアンがシュウジにベタ惚れになる過程はちゃんと描いて欲しかった
話の根幹(戦う理由)になる部分なのにそこを省いちゃダメでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:22:42返信するダイジェスト感が強いのがなあ
各話数の間に何があってキャラの設定や裏設定はこうでという感じに
全てを把握している人が見て初めて違和感なく見ることができるみたいな
そして全てを把握している人が作っているから違和感に気づかないで世に出している印象が - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:23:28返信する>>109
害獣はいいからとっとと死ね😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:23:33返信する1クールだったらクランバトルだけに絞った方が話はまとまったかもしれない
でもそれだと人気に不安があるから過去作要素を入れたら尺が足りなくなった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:24:13返信するキラとアスラン、ルルーシュとスザク、こういう関係の戦いは熱いよね
でもジークアクスにはキャラの関係性の積み重ねが存在しないから何も盛り上がれない
全員死んでも何も感情が動かない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:24:22返信する>>144
現状、衣食住保証している上に、軍警から匿ってもらってる相手だから。
言う事には逆らえん…わな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:24:28返信する>>151
恋愛アニメ見てブヒるキモオタがジャンルを勘違いしてるとしか思えん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:24:44返信する>>122
サイコガンダムはクラバの体にする必要なかったろ?
クラバの機体としてコロニーに持ち込んだわけでもないし(空気清浄機に偽装してた)
動かすのもクラバの体裁を取る必要なかった むしろクラバの体裁にしたせいで
軍警が出動したりガンダムが出てきたり邪魔くさくなった
そしてキシリア暗殺においてもなんのメリットもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:24:45返信する鉄血や水星叩かれてたけど
ジーク握手に比べたら良作も良いところだと気付けて良かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:24:55返信する継ぎはぎめいたストーリーはやっぱ劇中劇なんかねえ
全部演劇でしたってなら少しは納得できる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:25:13返信する>>150
ニュータイプっていつからそんな洗脳みたいな事が出来るようになったの?シャリアだけ特別? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:25:39返信するマチュとニャアンとシュウジというメインキャラの掘り下げにもっと時間を費やすべきだったな
Beginningなんかで尺を使ったのは完全に失敗だった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:25:52返信する一目惚れで物語が始まるのは良い
でもその後丁寧に内面を描くからラブコメになるんだよ
ジークアクスはシナリオ担当が素人なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:26:46返信するシャリアブルも寡黙な今までと違って自分の事よく喋るし
NTの歴史が始まったばかりで共有する仲間ほぼいないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:26:55返信するまぁ百歩譲ってシュウジになんか軽薄にホレちゃう
ってのは、その後の建付けがしっかりしてれば許せたよ
それこそトー横ガンダムをちゃんと全うして
マチュやニャアンを底辺に落とすジャッジが下るとか
でもそういう描写も薄すぎだから、トー横ガンダムにすらなれてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:26:55返信する>>156
今まで見てきたマチュの性格的にその程度で大人しく従うような奴には見えないからなんか裏があるんじゃないかって思うよね普通 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:27:16返信する魅力的なキャラが1人もいない
シナリオ以前の問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:27:31返信するシャリアブルとかいうオリ主に時間を割いたのがジークアクスの失敗の直因
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:28:31返信する2人の女がシュウジがいないと生きていけない!になるまでの過程を省いたらダメだろ
シュウジ、シュウジと毎週サカられても視聴者はポカーンよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:28:36返信する>>161
横だけ単純な人心掌握だろって、何歳か知らないけどそりゃ倍以上離れてそうだし
後は表面的とはいえ思考を読めるってのもポイントかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:28:45返信する>>157
戦う理由が恋愛な時点でジークアクスはお前がバカにする恋愛アニメと一緒だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:29:29返信するシミだらけババアの広告まじでキモい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:29:32返信するいや単純に尺たりないだけ
いまの状態が1クールの最後で2クールやるならなんとでもできる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:29:53返信するジークアクス信者の目が覚めちゃってない?
キラキラ注入足んないよ!なんやってんの! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:30:07返信する>>156
マチュってそんな義理堅いキャラだっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:30:11返信する>>5
ガンダムおじいちゃん達にも刺さってないのに現代人にすら刺さってないなら誰に刺さってるんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:30:16返信する>>158
こういう何にも理解してないアホってホントどう説明すれば理解出来んのかな? 見てその程度の理解と解像度ってちょっと困るよ
クランバトルだから期待を裏で持ち込めたし、それをダシにキシリア暗殺すんのが目的なんだから、コロニー内に入れないとミノフスキーのせいで宇宙じゃわからんし、機体も隠せないし、軍警はクランバトルの偽情報で宇宙に誘い出してだし、少しは理解できたか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:30:52返信する女の二次創作だけ盛り上がるブルアカみたいな名作だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:30:56返信する>>166
じゃあどうすんだって話で、単独で生きていくすべないじゃん
地球へ行って~まではシュウジ目的だったけどそこからは手がかりなしだし、薔薇が気になるってのもあるかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:31:20返信する>>122
それシャリア・ブルという脇役の話だけじゃん
そんなことのために1クールの半分近く使うってただの知恵遅れやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:31:33返信する>>168
別にシャリア主人公にするならそれはそれでいいんだよ
三馬鹿みたいな魅力皆無のノイズを入れないでくれって話 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:31:34返信する>>147
ほんまコレな、舐め腐ってんのがよくわかる
ファーストネタ擦ったくらいで釣られて興収に加担した馬鹿どもほんと情けねーわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:31:35返信する>>159
害獣のハッタショ幼稚園児センス
湧くなって言ってんだろゴミクズの煽りカス
いいから死ねって マッマに親孝行しろ😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:32:02返信する急に正義感に目覚めるマチュ➔軽犯罪上等のマチュが正義感って洗脳でも受けたのか?
急に人殺しを始めるニャアン➔良い奴じゃなかったの?思春期じゃ説明できないよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:32:35返信する>>173
尺が足りないではなくて尺に合わせて物語をまとめるのがプロの脚本家だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:32:36返信する>>157
ジークアクスがまさに豚アニメやん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:33:06返信する>>166
マチュにはララアを助けたいという動機があるから(シャリアブルは「指示に従え」
ではなく「あなたのやりたいことをやれ」と言った)
ただシャリアブルに従ってるだけではないんだけどそういうとこの描写を
さらっと流すから記憶に残りにくい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:33:56返信する>>147しかもそのゴシップ連中が出てた2014年が鶴巻の推しのニャアンモデルの西野七瀬がセンターやってた年で
ジクアス劇中でニャアンの部屋に西野宅の本棚再現して監督の仕事本に差し替えるとかキメぇことやったり
その当時マチュのモデルのまちゅ松村沙友里が不倫スキャンダル起こして巻き添えで乃木坂紅白逃したのを根に持ってたからあえて主人公まちゅにしてヘイトキャラに仕立て
さらにアンキーに『男で身を滅ぼすなんてダセえんだよ』とか監督の代弁させたり
当時のまちゅの不倫スキャンダル記事ネタを名前似てる三連星マッシュで肩代わりさせてまで再現して「鶴巻が」遠まわし批判する執拗な陰湿ネタ擦りして
そんで今や終盤で乃木坂センターニャアンVS乃木坂不倫スキャンダル問題児マチュでラストバトルさせよう! みたいな展開になってるとかくだらなさすぎるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:34:01返信する>>178
エロ二次創作ばっか盛り上がってるという部分は共通してるね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:34:06返信する>>184
軍事機密を盗んで金儲けに使うなんて軽犯罪どころではないが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:35:25返信する>>157
マチュの娼婦イラストとかでキャッキャしてるアニメの方が豚向けだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:35:54返信するジークアクスを盗んでクランバトルで金儲けに使ってた時点で
テロリストではなくても重罪判決は免れないよな>マチュ
軍に入れば許されるとかそういうレベルの犯罪ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:36:04返信する何処までもにわかバカのなろう知障と
チンパン害獣ハッターショが低い知能晒して
アンチしてるだけのコメよな
まともなコメは何も言えんからスルーしてるし
中身の無いアホコメして他には中身ガー!
ハッタショすぎて会話が成り立たねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:36:22返信する>>157
いやだってメイン二人がシュウジシュウジいうとるんやもん… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:36:49返信する昔みたいに3〜4クールの尺で作って欲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:37:04返信する>>193
自己紹介っすか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:37:13返信する>>177
前提がおかしいからその後の理屈もおかしい
裏で持ち込めないから空気清浄機に偽装したんだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:37:24返信する豚アニメなんだけど何故か電波おじさんが考察してる謎アニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:37:35返信する>>188
害獣の知ったかチンパン長文すれば賢く見られると思っちまってるのがウゼェ
いいから死ねよ😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:38:50返信する>>196
いちいち図星にレスすんなよ害獣😎
だからお前はハッタショなんだろ
いいから親孝行してやれ とっとと死ぬんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:39:00返信するファーストのifとマチュやらの2軸でガノタとライト層両取りしたかったんだと思うしその為にvまで使ってるが、結局両取りしようとして内容が薄まり過ぎた。その上1クールじゃ尚更
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:39:20返信する>>199
害獣君の知能指数だとそれしか出てこないんだよな😎
ボキャ貧チンパンハッタショ脳のキャパ的に - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:39:46返信する>>187
出合ったばかりのインド人にそこまで入れ込む理由がない
仮にまあそれが最終目的なら、そこまでの話は一体何の意味があったんだという・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:40:29返信するジークアクスの盛り上がりって確かにブルアカみたいだぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:41:05返信する>>202
またもチンパン思考回路を読まれて顔真っ赤
自分で害獣言って猿真似コメとか草
いいから死ねって害獣😎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:42:19返信する>>185
尺にあわせようとしてはいるだろ
監督はクランバトルやりたい、社長はファーストネタを突っ込んでくる
プロデューサーは1クールでやれと言っている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:42:28返信するここでも電波おじさんが暇空みたいなアホ考察してて草
ただの豚アニメなのに頭悪くない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:42:58返信する>>202
そのコメは認めてるって言ってるんだけどわかってるの?さっきからちょっと怖いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:43:04返信する>>122
そのシイコってのも元ネタキャラが乃木坂狂い鶴巻監督にとっての敵なハロプロアイドルで
昔の容姿劇中で再現までして雑に退場させたかっただけやで
なんならソッコーで退場したサイコパイロットドゥーも同じだしでな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:43:06返信する映画の頃の上げ方とTV中盤以降の下げ方が
ベクトル違うだけで同じ感じがする
どこかの方針に沿って一斉にやってるみたいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:43:58返信する出来不出来は別として、これって考察とか行間とかそういうのとは真逆の
「頭カラッポにして楽しむ」系の作品だと思うんだがな
ただ画面に出た内容をそのまま受け入れていく、細かい所にいちいちツッコむのは野暮
なのに、擁護してる人間の方が小難しい事に拘るというのが不思議 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:45:32返信するニャンがシュウジにメス堕ちしてたりマチュがシャリア達と仲良くなってたり数話飛んだか錯覚するところがちょくちょくあるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:46:09返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムらろをわラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:46:34返信する>>210
もう一周巻いとく?アルミホイル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:46:44返信する>>1
シュウジの事か?
実際には存在しないNTしか見る事の出来ないヤツとか言われてるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:47:00返信する地球に行ってしゅうちゃんと海に行きたい
尚、ぼっちでたどり着いたら1話で連れ戻される - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:49:25返信する>>117
シングレもジークアクスどっちも面白いと思うよ?
面白いの意味が違うだけで(白目) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:49:46返信するもはや過去キャラが出ることでしか盛り上がらないアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:50:38返信する>>211
前もおなじようなやりとりがあったけど
これだけファーストネタが放り込まれてる作品で頭空っぽにしてちゃ
なにも分からんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:50:46返信する>>199
お前ジークアクス擁護筆頭の暇空&取り巻きとそっくりなことやってて草だわ
まともに作品自体の擁護もできない庵野鶴巻妄信馬鹿は1人で同じ猿回しやってれば? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:52:06返信する>意味不明なアニメだった
カラーらしいと言えばそれまでだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:53:40返信するたった6話だ
たった6話しかガンダムオタクを騙せなかったアニメ
それがジークアクス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:55:49返信する>>219
続編とか外伝ならそれもわかるけど、これパラレルだもの
実際、同じ名前と見た目でも原作と中身が全然違うキャラばっかりなんだから
1stがこうだった、どうだった、それ全部「別作品」のことだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:56:06返信する水星より下なのは明らかなのよねん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:56:40返信するってかジークアクス国内外どこの評価サイト配信サイトでも低評価付いて
水星鉄血以下ってなってるのがもう答え合わせなんよ
個人的にはもうGレコ以下だと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:57:42返信するまとめサイト見てると、ちょいちょいコードギアスのネタバレくらうの何なんだ?
例えやすいんか??
今更ギアス見始めて、23話にショック受けてる俺が悪いんでしょうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:58:02返信する>>224
ジークアクスのアマプラ評価が既に水星未満
海外評価はそれ以上に差が付いてる
ジークアクスの完敗だね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:58:26返信するファーストとΖ知らないと誰だよこいつばかり
逆にファーストとΖ知ってるとキャラを雑に扱い
殺されたり噛ませにされたりで不快になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:58:32返信するニャーン「全ては過去!」
マチュ「かこォ!?」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:58:45返信する>>224
他のガンダムでは比較対象にすらならん
しいて比べるとするなら境界戦機よりも下といったところだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:58:47返信する初期のファーストネタに食い付いて、持ち上げまくった連中が引き返せなくなってるだけやろ
そのファーストネタですら扱いが雑になってきて、難色示すやつ出てきてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 11:58:47返信するやりたいことだけを詰め込んだ結果こうなったってかんじ
1年4クールあるなら少しずつ描いていけるからいいけど12話しかないんだからさ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:00:15返信するGレコもAGEとかも少なくとも真面目に作ろうって気概でやってたのが見えるけど
ジークアクスから漂ってくるのはニコニコ淫夢厨とかが悪ふざけで作ったような
コンテンツ馬鹿にして遊ぶ悪ノリ冷笑オタク作品臭だもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:00:24返信する>>226
過去のアニメを全話見終わるまでネットを見るお前が悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:00:41返信するガンプラ販促アニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:00:54返信するネットだと面白いか否かみたいな二元論になるから
信者は引けなくなって人格攻撃とか言論統制を始める始末
ここは良いけどここは駄目だよねって建設的な議論ができるといいね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:01:38返信する>>223
全部その別作品の知識の上に成り立ってる話じゃん
今回の話だってキシリアやギレンの関係性を知らない人が見てもイミフだし
シャアがなぜザビ家打倒したいと思ってるのかも訳分からんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:02:08返信する今評価反転しても誰も責めないよ
ジークアクスに騙されただけの被害者だから
でも最終話まで擁護するならその限りではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:02:12返信するでもsnsではつまらないって言うやつは友達がいなくて可哀想な人っていう人いたよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:02:44返信する>>223
シャロンの薔薇で別次元のオブジェクトを関与させちゃったり、ララァに観測(かんよ?能力持たせちゃったから、そうとも言えなくなったのがね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:03:28返信するガンダムが言ってた構文だけ流行った
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:04:12返信する機動戦ガンダムエガオノダイカ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:04:26返信するどうせシュウジがララァみたいに庇って死ぬんやろ
動機なんてしらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:05:14返信するなんでシュウジに執着してるの?
なんでニャアンがシュウちゃん呼びになってるの?
マチュとニャアンって仲良くなるような出来事あった?
なんでニャアンにとってキシリアが大切な人みたいになったの?
マチュとコモリたちどうやって仲良くなったの?
全部作中で時間が経ったからで済ませてるからキャラがペラッペラになってるんじゃないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:05:32返信する>>223
キャラデザ違うだけで見た目一緒やろ…
モビルスーツは違うけど人は一緒やん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:05:41返信する実際内容ないからな
今の状況とシャアは関係あったのか?→ない
今の状況とクラバは関係あったのか?→ない
今の状況とマチュの家庭環境は関係あったのか?→ない
今の状況と難民は関係あったのか?→ない
今の状況とニャアンとシュウジは関係あったのか?→ない
今の状況とジークアクスは関係あったのか?→ない
今の状況とヒゲマンは関係あったのか?→ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:06:15返信するジークアクスは過程を書かないで結果だけ表示する作品
理解には空白を都合の良い妄想で埋めるテクニックが必要
それができないオタクは老害とか言われるらしいです - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:06:43返信する>>100
別にアンカミスって無いぞw
擬態(ファン・関係者などの成り済まし)はアニメ・ゲーム・漫画などの二次オタ界隈とわずあらゆる界隈での常套手段だしな。で、こういう話題で、この作品(ジーク握手)のアンチみたいな記事でこの※(>>58)を書くとしたら自ずとどこのファンが書き込んでるかわかるからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:07:15返信する最新話のニャアンが使った兵器で何が起こったか理解できなかった。
アバオアクーって消滅したの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:07:21返信する>>237
物語が意味不明ってことはない
なんの説明も無い新キャラだから凄い薄味というだけで
前知識なければ「殺すぐらいだから色々と仲悪かったんだろ」ぐらいの感想になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:07:35返信する>>244
ウテナみたくなるんじゃないの
過去に実はみたいな
それかジークアクスとハロがシュウジでループしてるとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:08:02返信するここでもそうだけど真面目に作品擁護するんじゃなくそれができない(本当は内心微妙でアレ?って思ってるorじつは作品ちゃんと見てない)から
絵文字のやつみたいに批判展開してるやつに噛みついて人格攻撃することしかできんのよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:08:24返信するどう楽しめるかであって作品の思い出自体に依存してるわけではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:08:42返信するもう何も考えず雰囲気で楽しもうぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:09:18返信する信者すら素直にジークアクスを褒められないフェーズ入ってる
来週には損切りしてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:09:48返信する>>247
もしかしてエヴァの映画の空白も同じことなんじゃないか?
アスカとケンケンが仲良くしてるのもわからないし
マリも分からんし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:10:03返信する>>250
それが頭空っぽな見方か?
大物っぽい奴が出てきていきなり死んでも「ふーん仲悪いのね」
その見方で面白い? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:11:10返信する>>254
それはlainとか灰羽連盟みたいな深い作品を理解できない人がやるもんで
ただ分からない作品を雰囲気では楽しめないんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:11:29返信する>>252
実際、この期に及んでもまだ必死に擁護してる人達が一番辛そうではある
なんとも変な話だが、同じガノタでも見限った連中の方が最終回を楽しみにしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:11:30返信する>>247
そういう考察オタクをエヴァの頃から糞ほど嫌って馬鹿にする発言インタビューでやってて
しつこく「いい加減オタク卒業しろ」って言ってるのが庵野らやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:11:40返信する新規MSのデザインもエヴァっぽいで盛り上がってるだけだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:12:13返信するなんか熱くなれんな
シュウジも叫ぶようなキャラじゃないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:12:31返信する>>257
"知らなかったら"の仮定だよ・・・
知ってたら知ってたでいいじゃん、この世界ではこうなのね、と受け入れるのみ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:13:05返信する学園戦記ムリョウもさ
ムリョウが誰なのか分からないまま終盤までいくけどシュウジと違って説得力あるんよ
やっぱ見せ方に問題があると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:13:57返信するポメラニアンズとは、ジャンク屋とは、アンキーとは何だったのか
一丁前にマチュに説教してたけど、お前がクランバトルに誘ったんだろというマチュの方が正しかったよね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:14:10返信する>>255
過程をぶっ飛ばしすぎていくらなんでもおかしいと気づくよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:14:35返信するオリザナルキャラで一番盛り上がった
瞬間が乃木坂ネタと判明した時という
が泣ける 声優さんがかわいそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:14:50返信するなんでもありすぎて考察しても意味ないんよな
ファーストの知識外からやってくるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:14:55返信する>>264
だって殆ど何にもしてねーからな
言動も不明瞭だから、何にも言ってないようなもんだし
そんな空気みたいなキャラだったから、画面から消えると本格的に空気化した - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:15:06返信するアマプラでめぐりあい宇宙を見返したらジークアクスへの興味が失せてきた
ジークアクスに感じてたのは懐かしさで、新作へのワクワクや感動ではなかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:15:45返信する>>223
読解力無いガイジは黙ってろよ、その話はもう先週の話終わった段階で瓦解してるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:15:53返信する放送で観る分には楽しめるけど2周3周観たいかと言われたら微妙ではある
まだ終わってないからここから覆されるかもしれないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:16:02返信する>>263
そもそもの話、物語を素直に見るのは相応の素養が必要であって
何も考えずカラッポでできることじゃないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:16:24返信する>>249
さぁ完全に消滅したのか
向こう側に飛ばされたのか
それは神のみぞ知ることだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:16:40返信する>>256
アスカとケンスケは流石に14年の空白あったら色々あるかとは思うけど、
ジークアクスは短期で省略するのが続いてるだけだから
それに思いを馳せろと言われてもなぁ、としか。
マリは確かにジークアクスの新キャラ面々と確かに味が似てる。
劇中でのキャラの建付けがぼんやりしてて、裏設定から探るしかないのが。
だから正直、シン・エヴァでもマリはあんまり移入できるキャラとは言いづらかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:16:42返信する>>32
マチュの制服もカーディガン脱いだら乃木坂やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:16:46返信する一応バスクオムのケツを令和に掘り下げた
という功績はあったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:17:05返信する最終話は金ピカのガンダムに乗ったシロウズさんとシャリア・ブルが戦いそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:17:51返信する>>265
OPでドヤ顔集合してるポメラニアンズは今見ると笑いこみ上げてくる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:18:02返信するオワコンウマ娘と比較されるだけあって流行らんかったな
今後はオワコン同士仲良くしろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:18:28返信する>>254
何も考えずと言う割に謎の妄想考察好きだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:18:31返信する>>248
もう一周アルミホイル巻いとこうか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:18:48返信するアンチ必死だな
まぁ長いガンダムの歴史上、ジークアクスのサイコミュ兵器は最強の力を持ってるもんな
他のガンダムには時空や次元を超えるような兵器は存在しないからね
ジークアクス世界のMSがガンダム史上最強ということが耐えられないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:19:28返信するいや何も考えず見みたらむしろキャラの行動が破綻してるだけだろ
こっちが考えて建付け補完してやってるんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:19:54返信するコードギアスに失礼
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:19:59返信する>>277
バスクめっちゃ可哀想
ちょい役でしかないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:20:40返信する>>267
つーかマチュ役の黒沢ともよもマチュの気持ちが解らなくて演技苦労して泣けたみたいに言ってて
さらにマチュのことが解らなかったけど「監督の趣味」のおかげでやっと解ったとか皮肉じみたことまで吐いてた時点でな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:20:44返信する何がしたかったんだ?
監督のオナニー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:21:31返信するアバオアクーを消滅させた1つ目のコードは「米津玄師ハチ」
そしてまだ2つ目のコード「星街すいせい」が残ってる
この意味わかるな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:22:12返信するこんな茶番のために死んだ三連星さん…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:22:24返信する>>277>>286
しかもあいつ出てきたときの恰好が乃木坂のPVコスプレだったとか
これもう鶴巻によるレイプ淫夢アニメなんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:23:18返信する仮にシュウジの事が好きだとしてもここまでやる事なの?って思っちゃう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:23:41返信するほんま何がおもろいと思ってこれやろうとしたのか分からん
タイムズスクエアジャックしたぐらいだから海外向けに作ったんだろうって思ってファーストじゃなくオリキャラ使って話動かしたんだと思ったのにそうじゃないし
何がしたいのかさっぱり分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:24:36返信するマチュの声優すらジークアクスは理解出来ない空白のアニメって言ってるんだから視聴者が理解するのは無理
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:25:37返信する一度評価を決めてしまうとそれを覆せない人間が思いの他多いのはよく分かった
怪獣8号なんかも誰が買い支えてんだと思ってたけど
初動で絶賛しちゃうと引くに引けなくてずっと高評価しちゃうんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:25:39返信する>>289
ところでゼクノヴァって物質を「消滅」させる現象じゃなくて
「転移」させる現象じゃないの
消滅させるんだったらシャアが生きてるのおかしいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:26:18返信するジークアクスのライブ感に乗れない人は年寄りになった自覚持てよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:26:47返信するララァという物語の根幹部分が邪魔すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:26:55返信する視聴者だけじゃなく声優も分かってないから安心しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:27:32返信する>>292
ウテナみたいな設定だとしたら分かるんだよな
なんもないってことはさすがにないだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:27:46返信するセシリア可愛くなったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:27:47返信する監督だか脚本だかの中ではマチュは正義感に溢れる設定なんだっけ?
1話の難民区域で暴れる軍警に対して特攻しかける1シーンだけで説明したつもりらしいけど頭おかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:28:57返信する金払ってみてるわけじゃないんだから楽しめる範囲で楽しめばいいなんでそんな極端なんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:29:09返信する>>295
プライドのせいの人もいるだろうけど
流行らせないとって人もいるだろうしなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:29:37返信する>>295
あれは原作アンチが後でつまらなくなるって大声上げ過ぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:29:49返信するキシリアとシャリアブルはシャアを取り戻すためにゼクノヴァ起こしたいのか?と思ったらキシリアは普通に大量破壊兵器使いたいの?
戦いと消えたシャアを追う話が関係ないから話がまとまらない
エヴァは消えたユイと会うために人類補完するって話で世界の命運と個人の感情が繋がったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:30:19返信する中の人間ですら理解できないんだ
視聴者に理解できるわけもない
バスク淫夢動画でも見てる方が
マシ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:30:32返信する今まで水星や鉄血は叩いてたみたいな層がいないのがな
なんの信者が叩いてたのかよく分かるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:30:55返信する>>298
ララァは1stでもよくわからん
なんであいつ殺してアムロが嘆いてるかさっぱりだからな
シュウジに魅力ないと思ってる人ならわかると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:32:24返信するファースト好きな人がこのキャラはこんなことするわけないみたいな感想が全然流れてこないのが意味不明
本当にファースト好きだったんか?って思う
ガンダムが好きすぎて全部褒めないとならなくなってない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:34:14返信する行間を読ませる作風ではなくただ描写不足なだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:34:38返信する終始足元ふわふわしてる感じだった
とはいえガノタおじさんは前情報多いからそのへん気にならんやろうし、ガンダム好きが作ってガンダム好きが見る、ってところは通せてそう
昔のガンダム知らない人はなろうのよくわからん作者設定見せられてる気分になるやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:34:42返信する>>297
確かにまだ自分の事若いと思ってる50代以上がXで元気に騒いでるもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:35:10返信する目標がない人間は5年も平和が続いたら牙抜けるよ復讐を狙ってた人達は磨いてたわけだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:35:20返信する>>309
えぇ・・
アムロとララァのあれ分からんか・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:35:53返信する>>310
外野が不思議がるのはここだよな
フツーに考えたら一番ブチ切れても良さそうなファン層が熱心に支持してる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:36:46返信する>>306
キシリアはシャロンの薔薇を兵器転用したいだけだったみたいだな
シャリアブルも「ニュータイプが人殺しをしない世の中を作りたい」だけ
シャアに感化されたって部分はあるにせよシャアを探すという目的は
特にないのかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:36:59返信する最近感情移入ばっか言ってる奴がいるけど感情移入できないと何にも評価できない奴なのかもしれないと心配になる。感情移入を別の意味で使っているのかもしれないから、一度意味を辞書で引いてみろ。あと感情移入できる作品は評価されやすいというだけで、必須の項目じゃないからね。これは作品の評価とは別の提言だよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:37:25返信する>>310
なるほどジオンが勝った世界ならこうなるわ
って思ってるからでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:37:44返信する>>312
いや通ってないやろ
黒い三連星も2人にされて噛ませ
バスクは特に見せ場なしギレンも
シャアはアムロ倒せないマンにされるしララァは自己中女 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:37:44返信するガチでライブ感だけを楽しむアニメ。
えっ、あの過去キャラが??モビルスーツが??だけ。
ホス狂いキラキラドラッグ中毒の二人はもうええて。
シュウちゃんに会いたい!キラキラ気持ちええ~!wwで何人◯したんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:38:49返信する劣化マクロス
ジーク握手は三角関係の基礎が全くできてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:38:52返信する海外でほぼ空気と化してる時点でな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:38:57返信するまあ、一番哀れなのはこんな微妙な作品の先行上映まで
見に行ったガンダムおぢ達なんだよね😅
しかも、必死に話題にした割には売上は30億程度しか
行かず、ハイキューおばさんやコナンおばの三分の一以下🤗 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:39:33返信する>>319
なんねえだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:39:40返信する>>323
そもそも1st知ってる前提とかいう高い壁の時点で海外お断りなのがね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:40:01返信する>>58
だって映画は今でも受けてる1st要素が半分だったし、マチュ関連も始まったばかりでここまでクソとは思わんやん
蓋を開けてみればif要素で盛り上がるしかできない、クソみたいな2014年ネタ入れる、オリジナル要素が不必要の何もかも意味不明アニメだったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:40:47返信する>>318
感情移入はキャラの味の強さみたいなもんだから
行動の理由は推察できても無味無臭なんだわ
話を進めるための装置
じゃあもうキャラクタードラマ、群像劇は捨て置いてって言われれば
架空戦記の流れとか世界設定で楽しむしかないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:41:12返信するほんと鶴巻って才能ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:41:19返信するまじでなぜビギニングで終わらなかったんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:41:27返信するシャロンの薔薇引き上げなきゃゼクノヴァ起こらないんだから
引き上げた挙げ句キシリアに渡したシャリアが大戦犯過ぎるなw
お前のせいでニュータイプが人殺しまくってるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:41:32返信する>>325
なってるだろ
ファーストの登場人物で不自然な描写な人いたっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:41:54返信する>>320
あかんか
まあ、雑やったのは確かにそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:41:57返信する水星しかガンダム見たことない友人がジークアクスおもしれーって言ってたわ、、、😭
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:42:15返信する>>321
マチュは、まだ0人だ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:42:22返信する>>315
わかってるような口だが
言語化できない時点でお前もわかってないんやろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:43:00返信するこのままシャアもマチュもシャリアヒゲもキシリア派に敗れてキシリア様大勝利ENDなんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:43:02返信する>>329
そもそもヒット作ない奴に
ガンダム作品作らせるなと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:43:20返信する>>6
ここにいるヤツらはよくバカにするけど最低でもジークアクスの100倍は面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:43:45返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池りやり氏連に沈黙を貫くwそうかそうかから折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:44:02返信する>>332
お前マジで言ってる? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:45:08返信する>>3
起こってる事象が分からないんじゃなく
そこに行き着くまでの流れ、感情、要因が分からんのやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:45:08返信する>>34
それってなんの褒め言葉にもなってないよな
てかむしろ普通にバカにしてんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:45:11返信する>>341
マジで聞いてる
誰が不自然と感じたか聞かせてくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:45:17返信する>>334
逆に前提知識持たずにライブ感で見るにはいい塩梅な作品だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:45:50返信するガンプラ勢ですらジークアクスには冷めてきてて草
むしろ予約したガンプラがこれから届き出して後悔しそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:46:09返信するア・バオア・クーとそこの艦隊壊滅させてたけどこれジオン弱体化確定だしマチュがララア救出しちゃたら連邦にとっては好機だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:46:37返信する>>48
逆にあれがエヴァ風味に見えないの病気だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:46:37返信するライブ感を後から言い出す奴らは大抵収集つかなくなっただけなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:47:22返信する>>52
それはお前が頭悪すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:47:22返信する>>331
たしかになw
ギレンとキシリアが会う状況を作りたかったってだけで大掛かりなことしたけど
キシリアに裏をかかれた上にアバオアクーの中にいた奴らみんな死んだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:47:54返信する>>344
お前が先に言えよ
ズルするな
そもそもコメントに不自然なところは書いてあるが? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:47:59返信する>>256
シンエヴァは確かにあれだけど
ケンスケがあんだけいい奴で田舎の生活も描いてぼっちのアスカの心の拠り所になってる所書いてるんだからそこは問題ないやろ
マリは知らんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:48:08返信するウケ狙いの展開をツギハギしただけの薄っぺらい脚本だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:48:15返信する管理人いい事言うやんほんまその通り
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:48:50返信する>>74
鶴巻監督こんなとこで誹謗中傷しないでください - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:49:27返信する──────ついて来れるか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:49:39返信するギレンとキシリアの話を出すなら、もっと前半でもいろいろと伏線を張っていてほしかったな。
あまりにも突然すぎて、奴との戯れ言は止めろ案件 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:50:08返信する>>353
なんでああなったのか書いてないからダメだろ
ラーゼフォンを見習ってくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:50:57返信するシャアは向こう側のララァを求めてシロウズと名乗って博士の元で働いてたんやろ
一途やな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:51:06返信する>>348
エヴァしか知らない人は、何を見てもエヴァにしか見えなくなる病気にかかるんだよ。
たしかに似てる部分はあるけど、アヌビス神とか、わりとあんなんでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:51:15返信する>>352
意地悪しないで具体的に教えてくれよ
こっちは不自然に感じた部分はない派 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:51:20返信するここまで嫌われると逆に振り切って乃木坂丸出しにして来ないと盛り上がらんぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:52:09返信する>>308
水星鉄血に主人公機が活躍しないガンダムは論外だの、戦闘回が無いガンダムは販促アニメの自覚がないゴミだの散々叩いてた奴が同じ口でジークアクス擁護してんだから笑える
xとかゴロゴロおるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:52:53返信する週1バズりネタの為だけに殺されて行ったファーストキャラ達www
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:53:03返信する>>362
ズルしなきゃ論破できないのか?
もう2度と喋りかけてくるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:53:15返信する>>364
これほんま草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:53:41返信する正史として他のUCガンダム作品がある中で地続きの物語じゃなくあくまで枝分かれの劇中劇ですって扱いだから適当に観るのが正解
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:54:30返信する>>365
最終的に死ぬのはともかく雑に使い捨てやからな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:54:35返信するおれはちゃんと見てないからしらんけど
まじめに観てきた人からしたらこれは
ガンダムとしてOKか?
おもしかったか?
この2点ききたい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:54:38返信する>>347
ギレン派閥にダメージを与える必用があるのは分かるんだが、「全滅させる必用があるか?」という部分は疑問だよな。
先に地球側を壊滅させ、その上で「既にギレンは死んだ。一緒に来た精鋭部隊も壊滅させた。イオマグヌッソはこちらの手にある。戦っても無駄だから投降しろ。」と最後通告をつきつけて、それでも抵抗するなら主力艦隊かア・バオア・クーのどちらかを落とせば十分だと思う。両方まとめて吹っ飛ばす必要はない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:54:48返信する>>364
所詮ジジイは自分の知ってるキャラや設定で知ったかぶってキャッキャしたいだけなんだよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:55:39返信する>>366
具体例は挙げられないのか
キシリアはこうじゃないとか自分の意見でいいよ
それもダメ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:55:42返信する>>370
・要所要所は意外とガンダムしてる。
・いくらなんでも飛ばしすぎ。総集編を見てる気分だ。イデオンでいう「接触篇」。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:55:42返信するマチュとニャアンの行動理由の描き方がなぁ(シュウジは謎な感じのままで構わん)
最近はニャアンがもうマチュ以上に分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:58:33返信するこれ作ったの責任もんだろ 全くつまらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:59:00返信する>>321
マチュ:0人。
シュウジ:画面で確認できたのはシイコとガイアの2人。
ニャアン:直接はオルテガとミゲル。他ア・バオア・クーと艦隊の人員数千名?
シイコとミゲルに関しては、正当防衛が一応成立する可能性あり。
ア・バオア・クーも、ニャアンはあくまでゼクノヴァを起こす装置だとキシリアに
説明されており、戦略兵器だとは知らない可能性もある。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:59:00返信する>>368
ララァとシャロンの薔薇の件があるから
色々あって最終的にファースト世界線に至りました
っていう話になる可能性が - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:59:29返信する文句垂れながらも見ずにはいられないガンダムに魂を引かれたジジイ共w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 12:59:50返信する>>371
その浅はかさもキシリアらしい
原作でも戦闘の最中に総司令を暗殺して指揮の空白を作っちゃったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:01:39返信するこのアニメをつまらないと言ってる奴は老害だとか言ってたかと思ったらキッズには分からないとか言ってみたり相当フラフラしてるな
まあ結局は頭が悪いんだとか中傷行為し始めるんだけどどこがどうで面白いって言ってる奴見た事ないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:03:01返信する>>371
地球に対しては「脅し」カードだろ
一度に地球を壊滅させられる超大規模のゼクノヴァを起こせなきゃ反撃されるだけだし
ほんとに地球を壊滅させたらおそらくコロニー群も共倒れだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:03:55返信する地球行ったのとグラナダの下りファンサとしては良いけどないほうがコロニーの閉鎖空間での交流でまとまってた気はするマグヌッソ直行でもよかったんじゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:04:20返信するっきり言ってジークアクスは評価に値しないレベルの駄作です
これが今でも持ち上てるオタクは二度とガンダムを語るな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:04:35返信する>>374
あんがとう
ガンダム要素あるならまあいいか
イデオンはよくわからんが1クール?らしいから
詰め込んだ感じなのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:06:56返信する魔法切れちゃったね
たしか偽物と本物がテーマだっけ?
じゃぁジークアクスは偽物だね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:07:36返信する叩いてる奴は読解力無いだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:08:04返信する>>2
あのEDのリリーナかわいいんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:08:12返信する>>370
戦闘シーンがつまらん時点でもう駄目 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:08:49返信するクアクスってのも乃木坂関連からの名称なんだろ?
何処着地しても地獄行は確定だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:09:17返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープりを、ホンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:09:34返信するこれ言っちゃダメなのかな?
MSがのデザインダサくね?
全然ガンダムに見えない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:09:55返信する>>387
モチーフ乃木坂なの見抜けなかった癖によく言うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:10:35返信するマチュとニャアンは10話になってもまだ互いにどうでもいい存在でしかない
何でこんなふたりをEDに出したんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:14:38返信する>>394
1.あとで「お前らこれが百合作品だと思ったの?」って馬鹿にするための釣り
2.最終回で和解する EDは後日談
どちらかだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:18:42返信する>>395
そもそも和解が必要なほど親交が深くない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:20:53返信するおそろしいへいきをやっつけるぞ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:23:08返信するエヴァおじって昔のエヴァもこんな感じで大絶賛してたの?
中身なさすぎじゃない?考察()で深読みしてたの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:23:30返信するEDで楽器は本編でやらないけどこいつらならやりそうって
昔のアニメのお約束みたいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:24:24返信する水星をこんなに早く再評価することになるとは思わなかったわ
ハゲも言ってたけどこれ鉄血以下だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:24:46返信する>>396
マチュにとってニャアンはシュウジを助けるという目的のために
ジークアクスを預ける程度に信頼を置いてる相手
ニャアンにとってマチュはなにか食べるごとに「3人で食べたかった」
と思う程度に親密さを持ってる相手 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:26:01返信する何というかこれダイジェストだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:26:27返信する割りと真面目にタイトルに
ガンダムなかったら見てない人多そう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:26:28返信する大半の視聴者がわかってないなら選民意識ありまくりのガノタ垂涎ものやん
これだからオールドタイプは・・・ってニュータイプごっこできて嬉しいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:28:32返信するマチュってそういやネタにされる台詞とかもないよな
元ネタ乃木坂だから印象的な台詞もどうせ乃木坂なんだろうな・・・ってなっちゃうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:29:08返信するガンダムである必要は無いけど
ガンダムじゃなかったら見てないという - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:29:27返信するアニメレビューしてる奴もそーっとなるべく刺激しないように言葉選びながらトップから下ろし始めてるの笑う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:29:36返信するクラバいらない
なんならシュウジもいらないレベル
マチュとニュアンがそもそも男取り合ってる理由がキラキラ中毒なだけだし
って感じだな今のところ
あとマブ戦術がーって言ってる割にマブしてねぇし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:29:57返信するとりあえず、これを作った監督は船降りろ
お前は中山ドラゴンを超える監督だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:30:09返信する>>405
乃木坂ネタ判別できる人は大変だな
オレはわからんから全然平気 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:30:26返信するなんか急に凄い風向き変わった印象
ターニングポイントはどこだったのだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:31:57返信する総集編状態
キャラの肉付けが足らんよ
見返せば細かい心理描写とか仕込んであるのは分かるよ
誰もが次話まで何度も見返すOVA作品とか、話の的絞った劇場版とかだったら全く別の評価になったかも知れんけど・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:32:40返信する>>408
ぶっちゃけ全部いらない
これやるならガンダムじゃなくて別の作品でも成立する
別時空の人の介入で世界改変が起きたという物語なんて - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:32:48返信する>>408
年頃の女子の思考分からないジジイは黙ってろよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:33:03返信する何で劇場版は50億もヒットしたんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:34:01返信する>>411
乃木坂本棚だろ
テレビ放送から見初めて合わなかった人たちがあの辺から暴れ出した印象 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:36:07返信する>>415
前作のフリーダム効果だと思う
ゲームとかでも一番売れるのはシリーズ最高傑作の次作になるってよくあるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:36:32返信する>>415
それは種
こっちは30億ちょっと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:36:40返信するそういえば主人公機の乗り換えも無いんだよな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:36:55返信する>>415
俺らの知らない間に20億も稼いだのか
どこの世界線から移動してきたんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:37:43返信する>>419
1話でザクから乗り換えてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:38:22返信する>>411
4話じゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:39:54返信するジークアクスに必要なかった要素分かってきた
一位 ガンダム
二位 ジークアクスのオリ設定
三位 ジークアクス信者 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:41:06返信する>>411
クソ雑魚サイコガンダムだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:41:10返信するアマプラ3.0に下がってるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:43:31返信するマチュが面白いで楽しんではいるけど他作と比べて飛びぬけてというわけでは
前期のムジカメダリストの方が気に入ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:45:20返信する今週もアマプラ1位なんでしょ
終盤で視聴者離れて無いんだからもう成功でいいやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:46:31返信する後世どころか5chのガンダム板では既にそうなってる
「盛り上がってるのは旧作要素だけでマチュニャアンシュウジは全く掘り下げられてない魅力の薄いキャラ」みたいに言われてる
多分加齢のせいで作中の描写を読み取る力が衰えてると思われるが… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:46:37返信するもうこれ成功だったら全てのガンダム成功でいいだろ
あのGレコだって富野信者は絶賛してるんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:46:37返信する>>396
1話からずーっと仲悪かったからな
二人とも男にしか興味なくて仲良し描写皆無 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:46:51返信するどうせしょーもない夢オチともつかない曖昧な終わり方をするのが目に見えてるのがね
庵野って本当に物語が書けないよね、いつも最後に全部無かったことにする
庵野じゃなくて鶴巻作品とかいう誤魔化しはいらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:48:20返信するおじいちゃんしか見てないのにおじいちゃんに嫌われたら終わりやんってジークアクス見ると思う
絶賛してるの若作りおじいちゃんが逆張りしてるだけやろ
まさか若者がこんなん見てると思ってんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:49:51返信するジジイがこんなのガンダムじゃないって言いながらガンダムをジジイ同士で語れてるのを見るとよかったんじゃねぇのって思うけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:51:30返信する男の奪い合いってことやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:52:09返信する>>283
UCは時間逆行能力あるんですが…?
気に障ったらすみませんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:55:26返信するたぶん若年層を取り込もうと
ポップなキャラデザやクランバトルなんかの要素入れたんだろうけど
ストーリーの至る所でファーストガンダムを知っていることが前提になっていて
その若年層が置き去りになってるんだよな
そりゃ若者も口そろえて面白くないってなるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:57:18返信するz見たくなったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 13:59:30返信する声優ですら理解してないキャラを分かった気になってるやつは何なんだよ
行間とか読解力とか言ってるけどカテゴライズと妄想だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:00:04返信するジークアクスって戦闘描写の時、やたらとカメラワークが機体に近くてズームしてない?
もうちょっと引いて俯瞰で見せてくれたら、動きを理解しやすくなるのにって思う
迫力だけで誤魔化そうとしてるみたいに感じるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:02:22返信するここはなんでも叩くクソサイトだからしゃーないと思ってたけど
あのあにまんでもちょっと否よりの意見が出てきてて驚いたんだよね
あそこで叩いて良いのはサム8とかその辺の作品ぐらいだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:06:27返信するシャリアプルの壮大な陰謀に巻き込まれたニュータイプの少女2人の物語
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:07:29返信する>>13
つべに考察動画上がってるから漁ればいいんじゃない?自分はそれ含めて楽しんでるが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:07:39返信する話数と登場人物の数で正直話の畳み方に期待するほうがおかしいではある
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:08:55返信する>>414
年頃の女子が単におままごと恋愛してるだけなら
それをテコにしたドラマ展開が欲しいけど
今のところなにもない
トー横女子がホストに入れあげて、落ちぶれるわけでもなく
なんとなく流されてたら裏社会生きて行けてます!
ってのがやりたいことなんかジークアクスは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:09:01返信する>>439
結果のみを考え過程を描けないんだよ
ほぼ素人と同じだよ
こういう結果出たらいいなでそれをただ描いてるだけで
なぜそれが出来るかまでは考えれない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:10:52返信する全国のシュウジへの熱い風評被害
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:11:01返信する>>392
そこはもう大体共通認識だから触れてないだけでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:11:32返信するやらかんが完全にアンチに舵切ったから子分のやらチルも満場一致でジークアクス叩き一色だな
今でも擁護してるのはこんなアウェイじゃなくてロボ速あたりに行ったほうが良いよ
多分あそこなら今でも絶賛してるんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:11:32返信する考察輩をニュータイプ化して
そいつらが激突炎上するようなガンダム作ったらいい
やっぱりアイツらしょーもねぇのか と悲観虚無になるけど
それでも、プラモデルは売れるんだ…って希望が残るやつ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:13:43返信する>>1
やはり今週は予想通りサゲ記事が多いですね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:18:32返信する人間が描けない典型例だな
マチュとニャアンが仲良くしてる描写すら出来ない
やるのはアイドルネタばかりのストーカーだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:20:22返信する描きたいところだけ描いて細部は放置するクソみたいな演出
ジークソアクスこいつは過去最低の同人アニメだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:20:41返信するシュウジの目が赤いのがきもかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:21:09返信する>>443
もうプロとしてみてないやん
同人作家のファンの心境やん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:23:00返信する>>450
毎週でしょ
いや毎日か - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:23:34返信する1st派 宇宙世紀派 ガンダム派 エヴァ・庵野派 カラー・鶴巻派
トー横派 アイドル派 古参派 新規派 MS派 作品派 キャラ派 プラモ売り派・・・
をガンダムに落とし込んでぶつかり合わせる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:24:43返信する戦闘に工夫のないGレコって超駄作じゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:25:37返信する>>450
先週も多かったね
きっと来週も多いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:26:50返信する>>448
やらおん以外も反転してるからもう無理
世論には逆らえないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:29:46返信するジークアクス擁護は別にしてもいいと思うけど
絶賛はさすがに業者くらいしか残ってない気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:36:58返信するネットのバズで消費される駄作
冷静になってなんだったんだこれってなる賢者モードへ移行 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:39:28返信する>>461
しかもそのバズりも平日の深夜から朝にかけての謎
定年迎えたジジババとニート、生活保護者くらいじゃないと難しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:39:38返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、ほらわん池氏連に沈黙を貫くwそうかそうかから折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:41:12返信するこれを絶賛してた人間が他のアニメをどう評価していくか見もの
下手したらダブスタを続けることになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:48:22返信するふざけるなニキが先見の明ありすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:48:33返信するジークアクスはいくら何でもボロだすの早過ぎてなぁ
2話の雑に短縮したビギニング
3話のマチュの恋愛脳としょぼいバトル
4話の更に突き進む恋愛脳としょぼいバトル
こんな序盤からだもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:49:50返信するやら管含めて楽しそうだな。
オレも楽しく見てるわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:50:24返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンりをケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:51:09返信する冷静に考えて深夜から朝までバズってんの意味わからんよな
みんな寝てるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:51:48返信するガンダムは10年単位で稼ぐコンテンツだってガンダムファンは知ってる
バズ狙いだけの瞬間しか沸かなガンダムが駄作扱いされるのは当然
5年後にメタルビルドジークアスクを5万円で買うファンがいるとは思えないから
放送後も商品展開が続くことが妄想レベルの商材だが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:53:52返信するジークアスクを0話切りしたやつはその感性を信じて今後もオタクやってほしい
ジークアスクのデザイン見てプラモ買わなかったやつも正しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:54:35返信するソシャゲでガチャ来た時回るのかなジークアクス系
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:54:51返信する乃木坂予習してれば理解できたんかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 14:55:40返信する今季本当に対立煽りみたいのみなかったな
まとめでジークアクスだけがずっと叩かれてたのしか見なかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:00:37返信する12話で終わらせるのに無理があったんだ
あと1期あればもっとキャラの掘り下げも何考えてるかも分かりやすく出来たはず
出来なかったかも知らんが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:03:10返信する50話かけてやるような内容をダイジェストでやってる
大人の同人誌 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:03:48返信するネットのif妄想や同人誌的なネタをかいつまんでやってるだけなんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:04:19返信する>>475
最初から決まってる話数で終われないようなもの作るって無能でしかないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:04:49返信するゲームのRTAみたいなもんなんだから
ストーリーなんてわかる訳ねえだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:04:51返信する不愉快極まりないのにここまで見てしまった俺に嫌悪感抱くわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:08:54返信する普通に楽しいがな
ジークアクス否定したいなら最初から見なきゃ良かったのに
それが答えだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:12:55返信するロリ貧乳キャラ並みにあざといんだよなカラーのアニメってなんでもかんでも考察考察って媚びすぎてキモいんだよ
ジークアクスの功績を挙げるならシイコさんという童顔人妻を産んだくらいかな
サンダーボルトも同人みたいな内容だけどまだサンダーボルトのがガンダムらしいよ
エヴァの呪縛に囚われてるのはユーザーより庵野達だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:13:27返信するつかオンナの奪い合いがオトコの奪い合いになってるだけだよなw
そんな痴話喧嘩レベルで人類大虐殺させるのがガンダムの骨子w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:17:25返信する知り合いに毛が生えたレベルでしかないマチュとニャアンの比較にキラアスランとかルルーシュスザク挙げられても困るんですけど…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:19:16返信する>>75
なんで逆じゃないんだよ
シャアは受だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:19:30返信する>>484
行間を読むってこと本当にしないんだね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:21:01返信する冗談抜きで0点…どころかマイナスだわこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:21:50返信するつか2人が男取り合って戦うって序盤から予想されてたよな
素人レベルの安い脚本やなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:22:27返信する>>486
ネトウヨ言ってる中韓ゲー信者みたくなってきたなジークアクス信者
バズり方も似てるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:28:53返信する俺が楽しめないのはガノタじゃないからって思ってたけどガノタも楽しめないのか
普通に水星どころか鉄血の方が面白かったレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:29:50返信する>>425
アマプラで3以下はヤバい
ここで叩かれてたアニメでも4あるレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:30:40返信する>>486
行間を読んでもマチュとニャアンは仲悪いという結論しか達しないんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:32:30返信する>>486
行間読めるほどこいつらの描写されてないだろ
行間を読むってこのキャラならこういうことするだろうなって視聴者の共通意識がないと出来ないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:36:16返信するファースト見ない人はつまらないと思うっていう信者の逃げ方めちゃくちゃ卑怯やと思う
いい加減にして欲しい
見てる人でつまらん人に失礼 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:36:30返信するEDは連邦が勝った世界のマチュとニャアンだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:44:53返信する>>486
信者の妄想()頼りのこのゴミと作中でキチンと描き切ったこの2作を比較すんのも烏滸がましいっつってんだよ
行間ガー言うわりにはこんなことすら読めないのな笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:46:35返信するキシリアが中心になってニャアンの設定が1つだけ生きたがマチュのキャラクター設定は完全に死んだよな
母親や空気の操り人形→シュウジとキラキラの操り人形→ヒゲの操り人形
男の為に人殺すのに大量殺戮兵器に突然正義感湧かせて突撃
最後までライブ感とパロディーとその場の勢いだけのガンダムだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:49:05返信するこれ、作者男だろってくらい女のことバカにしてる脚本で草w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:49:48返信する>>475
無理矢理
2クールあろうが4クールあろうがクランバトルやサイコガンダムみたいなどうでもいいことに尺使っちゃうだけだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:52:40返信する>>486
行間を読むにも最低限の描写が必要なのにジークアクスはそれすらしてないんだから読むもクソもねーだろキチガイ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:53:34返信する行間読もうとしたら何故かアイドルの情報を脳内ぶち込まれるんだよね
ひどくない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:56:42返信する行間読むことばかり気にして空気読まずにただの感想に突っかかってくるのが自閉症ガンダムくんの特徴ですか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:57:07返信するマチュって主体性があるようで無いよね
最終決戦までただ周りに流されるだけの成り行きっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:58:23返信する>>481
お前、業者? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 15:59:18返信する当初に定めた大目標みたいなのが無いからその場その場の行き当たりばったりな展開になっちゃったんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:00:40返信する主人公がシコ目的以外での人気がないのが物語ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:01:07返信する行間というより章と章の間の章間レベルで何もかかれてない
1章ぐらい丸ごと読み解かないといけない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:02:22返信するマガポケのはっちぽっちぱんちに出てくる主人公の女(格闘の天才だけど気が狂ってる)とライバル(格闘は非凡だし人間としてマトモ)の関係性みたいのを期待してたのになあ
マチュもニャアン今の所ただの舞台装置だし、あと2話でなんとかするにも掘り下げが出来てないから難しそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:02:51返信するGレコと並ぶ黒歴史ガンダム
鉄血や水星が相対的に面白く感じてしまうレベルでキツい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:06:59返信する行間読めとかGレコの擁護で使われて散々馬鹿にされてたの知らんのか
戦闘が劣ってる分最底辺争いでリードしてるぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:07:58返信する>>503
「地球に行きたい」とは言ってたけど結局それも退屈な日常から逃げる為の方便でしかなく本人に夢や目標みたいなものが特に無いからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:08:38返信する>>495
連邦が勝った世界線だとミノフスキー粒子ばら撒かれまくってて無線機器使えないから
楽器も後ろのオーディオもクラシックなのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:15:54返信する一番正しいのは、こんなアニメ見てるやつらの意見をこのスレで眺める
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:18:50返信する>>513
まあこれやな
大体今まで誰が他のアニメ叩いてたりするのか分かるしな
ダブスタなのも分かるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:21:56返信するこれ種やageがやったらめっちゃ叩かれてたな
庵野一族は狂信者ついてるから好き放題できていいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:24:02返信する時間巻き戻って何も起こりませんでしたENDだろどうせ
歴史に残らないから好き勝手やってもええやろ精神 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:25:35返信するなんかXでも批判増えてきたな
2クールに一縷の望み賭けてた層がギレン爆速処理で反転し始めたか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:28:17返信する庵野がビギニングだけ作って後は丸投げしたんじゃないの
無理矢理くっつけてるでしょこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:36:28返信するシャアがガンダム奪った意味が無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:40:00返信する>>517
そのまま絶賛するか、やめるかの2択を迫られてるやつは大変やな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:41:48返信する歴史改変するのかと思ったらたいして変わってない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:44:27返信する全く分からないってことはなくね?
普通に見てたら何をしたくて誰がどう動いてるかどうかはわかるでしょ。
分からないのはゼクノヴァって結局10話だと距離無視転移だったけど、最大規模だと時空間を超えて影響するのかっていうことと、「向こう側」って何ってところ+シュウジって何?くらいでしょ。
ジークアクス世界の登場人物たちの行動原理とか目的なんかは意外とシンプル。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:44:38返信する主人公達の周りの関係も薄いし従って戦う必要も無いよね
これを先行上映行ってべた褒めしてた人達は本当にガンダム好きだったんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 16:53:40返信するまあなんやかんやあって改札の前で出会わずエンドじゃねーか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:09:50返信する>>523
10話まで見て言える不満なんて先行上映の時に分かるわけないし
その時楽しんでた人に対して「ほんとにガンダム好きなのか」
とかケチの付け方が陰険すぎてさすがに不快 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:12:07返信する作画のいい駄作って感じ
この監督間違いなく話作るの向いてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:13:17返信する>>310
そういう人はとっくに切って無かったことにしてるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:19:12返信するアニメで少し出ただけでもガンプラ売れちゃうからアニメに予算かけたくないんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:19:36返信する>>525
いや分かるだろ
ふざけるなって言う奴がいたって話なかったか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:20:50返信する見る目ない奴が不快とか言うほうが不快
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:25:00返信するsnsの評判で観に行って、まとめやスレで暴れる方が不快なんだよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:30:44返信する話が急ぎ過ぎなんだよな…
本来2クールでやらなければならない長さのモノを
無理やり1クールに圧縮しているから
ダイジェスト版見せられているような感覚になる… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:33:58返信する33億 ジークアクス
23億 初代
11億 逆シャア
8億 00、Z
初代、Z、逆シャア、00と名だたる人気作が全部ジークアクスに負けてるの悲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:34:37返信するチャクチャ規模が狭い
個人間の争いで終わり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:35:50返信する>>523
お前はニュータイプかもしれん
普通のやつは1クールアニメのせいぜい3話程度の内容で10話までの展開予測とかできんw
先行上映は新たな切り口のガンダムという点と、ファーストを知ってる誰しもが「シャア大活躍時空のジオン勝利後世界?既存キャラと新キャラがどんな物語紡ぐんだろう?アムロとかララァも参戦くるのか?」とすでに把握している知識で様々な想像が膨らむ状態だったから反響大きかったわけで…
まさかここまでファーストキャラ使い捨てしまくり、新キャラ空気でブレブレ、謎現象が謎の結果を引き起こす疑似エヴァな口ポカーン状態で終盤になるとは思わんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:37:54返信する>>535
いやできるだろ
だってファーストifなのにオリジナルキャラが主人公で動いてくし
ドズルいなくてシャリアブルなんていう噛ませがメインやってんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:38:15返信する>>533
その33億が箱を開ければゴミだったってこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:38:58返信する乃木坂小保方ネタが出た時点で切るだろ普通
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:39:42返信する>>533
ジークアクスは過去作品の積み重ねてきた知名度を掠め取っただけだろ
単体の作品力ではそんなに稼ぎ出せる力は無いだろどう見ても - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:51:09返信する>>536
キミが列挙してる理由と、今ジークアクスが糞だって叩かれてる理由、そして先行上映時の話題性に何も相関性なくてワロタw
キミ単に結果論で語ってるだけで、ジークアクスの糞展開が明白だと推測できる説明できてないぞ
オリキャラ主人公でもファーストキャラとちゃんと絡ませたらいくらでも物語として質上げられたし、仮にドズルがもし生存していてもジークアクスがまともなストーリーになる保証どこにも無いし、居ない事にどんなデメリットがあるのかまったく言及してないし、シャリアブルが主人公以上にメインでストーリー展開するのは先行上映の内容終わった後からだしw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:51:30返信する滑稽ですよね
最初は覇権覇権息巻いてましたよ
そのおかげで恥ずかしいったらありゃしないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 17:51:52返信するまーたガンダムか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:18:47返信するそもそも水星も似たようなもんだったし
水星も毎回のバズり最優先のストーリーだったせいで、もう誰も内容覚えてないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:21:58返信する>>535
いややる前から危惧していた人はそれなりにいた
カラーの能力に疑問を持っていた人たちや
鶴巻の実績などでかなり危なかったよ
現実問題オリジナル部分を褒めてる人は映画上映後あまり見なかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:22:42返信する>>4
キラキラホストに群がるトー横キッズか?と
一瞬オモタ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:35:18返信するシュウジは、マチュにとっては閉塞した日常から連れ出してくれる、
所謂白馬の王子様。
ニャアンにとっては、失われた日常を思い出させてくれる、家族の代替。
として描いているつもりなのでしょうが…いかんせん描写不足だ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:41:21返信する>>544
なるほど、先行上映の内容じゃなく制作陣過去の実績からの危惧か、確かに庵野だ鶴巻だと少し騒がせてたね
ぶっちゃけ先行上映で絶賛されてたのビギニング部分だったから、まさかこんなに雑にファースト系キャラを使い潰す展開続けるとは思わなかったなぁ自分は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:42:14返信する>>540
いやふざけるなニキがいたから全てお前が負けてる
お前は見る目ないだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:43:34返信するそろそろハッキリ言わなあかんで
「優秀なアニメーターでも監督や脚本やらしたらアカン人間がおる」
って
今敏とか高畑勲とか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:45:38返信する>>546
ウテナなんだよなそれだと
ウテナも後から分かったけど、伏線は散りばめられてたが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:48:04返信する>>548
いや、キミもふざけるなニキも双方ともに糞作認定の理由をちゃんと言語化出来てないから、単なるニュータイプなだけだぞ
ニュータイプはちゃんと高みにいてオールドタイプを煽るのはやめなされw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:50:35返信するたまにはバンナム焼きにいけ
しょーもないMSブンドド押し付けやがって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:52:00返信する特に親しくなるエピソードもないまま
男に会いたいを行動原理にするの無理があるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:53:12返信する>>551
不可能ではないってことよ
今回の場合はファーストifなのにシャア主人公じゃないのとトップやフリクリを観ていればどういう作品になるのか予想はできるやろ
自分はガンバスターみたいのになってガイナ立ちしてイナズマキックするやろとか思ってたしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:53:39返信する>>543
いや水星は逆にキャラ大切にしてて話もシンプルだったからしっかり覚えてるよ
男勢が魅力だったのがデカい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:55:15返信する>>546
ウテナは2クールの内半分位使って、毎回の決闘に持ってく形で関係性を描写できたが、
GQは2,3話で、初代やZのネタも同時並行で処理しながら、ですからねぇ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:56:10返信するあと2話しかなくてもう何も無い確定なのに考察してる奴って馬鹿だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 18:58:00返信する>>550
ウテナは2クールの内半分位使って、毎回の決闘に持ってく形で関係性を描写できたが、
GQは2,3話で、初代やZのネタも同時並行で処理しながら、ですからねぇ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:00:03返信するというか、最新話でニャアンの機体が大量破壊兵器と連結するときにケーブルが触手みたいにウネウネ動いて頭部のコネクタにジョイントされてたシーン、あれどんな技術なんだ?
ガンダムにあんな有機生命体のように無機物を動かす技術なんてあったっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:01:57返信する>>559
f91の鉄仮面のやつとか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:03:12返信する気化した毒薬で三人殺せるレベルなら目と皮膚むき出しで
マスクだけでなんとかなる毒すげえな
宇宙世紀すげえ、というか一番注意するよなそんなもんあるなら - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:18:07返信する>>561
ないとおもう
そんなのあるんだったら
大量生産でア・バオア・クーそれで制圧して再利用できる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:18:12返信するシンエヴァと同じ、ストーリーはいい加減で見せたい絵面だけ並べてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:18:25返信する>>559
圧縮空気か何かが推進剤代わりの小型のアポジモーターモドキが、先端についてるとか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:26:27返信するガンダムをもう一回社会現象にしたいのは分かるけど
他にもっとやり方あったと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:35:17返信する「マチュ起きて!遅刻するよ!」
「あぁニャアンおはよう。なんだかとても長い夢を見ていた気がするよ」
END - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:36:52返信する>>561
>>562
無理やりに擁護しようとすると、経皮吸収分程度の微量な毒ならあらかじめ解毒剤を使用することで無毒化できて、呼吸器経由の大量な吸収分は薬や治療で解毒できない毒薬を用いたのかもしれん。
これなら鼻と口をフィルターで守って解毒剤を内服した状態で実行すればキシリアだけ生き残れる…が無理筋でふざけんなって脚本だと思うなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:37:15返信するガンダム(ファースト)として見るから駄目なのでは?
ただの量産型萌えアニメとかなろうアニメとして見れば気楽に見れると思うで
マチュは可愛くておっぱいデカい美少女JKってだけでシコれるからそれだけで十分なんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:40:39返信する>>567
それでも目がネックになるんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:40:41返信するビギニングだけ作画違う時点で何となく分かるわな
こいつら別々の方向見てやってんだなと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:41:47返信する50点でも高いよマジで
オタクの1st知識に頼りきってSNSでバズレばいいってだけのアニメ
時間がたったら無価値 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:43:20返信する>>570
そのビギニング書いた庵野も9話でやらかすけどね
もう薔薇の正体ですべて台無しになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:46:10返信する>>569
というか、数々の矛盾や齟齬を押し切ってまで毒殺に拘る理由がよくわからん
毒ケーキ事件とかも失笑ものだったし
普通に銃持ち出して射殺する原作の方がよっぽど筋が通ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:47:31返信する>>543
別におもんなかったけど覚えてはいるわ
放送中なのにもう誰もシイコとかドゥーとかバスクの話してないジークアクスのがヤバさは別格やろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:48:51返信するもう終盤だけど、ここまで見ても制作側は何がしたかったのかまるで理解できん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:50:48返信するキラキラがそもそもキメセクと同じぐらい依存性があるんや!
ぐらい言い切ってくれたらマチュやニャアンの行動にも説得力出るんだがな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:56:39返信する>>568
ただその場合「ガンダム」である必要性が全くなくなるんだわ
そこらのなろうアニメで十分足りる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:57:28返信するアッホギレン
アッホ二連星
アッホ強化人間
ザッコバスクオム
迷いのないのに出番のない天パに勝てないシャア
メスガキ2匹
・・・まさかUC要素を除くとマリー脚本や境界線機以下の💩が出来上がるとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 19:59:20返信する>>568
じゃあファースト使わないでやれば?ってなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:02:12返信する性欲を抑えられない主人公とか
革命機ヴァルヴレイ○の再来だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:02:56返信するもう伏線や考察でうぉおおとか言ってるのがきついだろ
ワイはきつい
あと残り48分で年くったキャラたち退場させてキラキラしておめでとうやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:04:20返信するシュタインズパクリ庵野で草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:04:45返信する>>569
リアルで考えると、というツッコミは分かるけど
そもそもスペースコロニーなんてものが実現してる超技術の世界なんだし
問題にならない技術があるとしか言えなくないか
もし目から毒薬が入って危ないんならそもそもそんな暗殺方法は
採用しないで別のやりかたを考えるだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:05:38返信する拉致した一般人にピストルとか兵器とかじゃんじゃん渡してアホかってなったのが
唯一のガンダムらしさやろ
あとは地球の真上に物騒すぎる兵器配置されて黙ってる連邦にびびったぐらいやな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:08:39返信する>>584
ガバガバなのはそうだが
あれは地球の寒冷化を解決するための装置という名目で建設してたからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:10:57返信するジークアスクはマジでガンダムの看板外してほしい
マチュが歴代主人公と並ぶとか侮辱に等しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:11:49返信する平行世界ものって楽しいに決まってるけどちゃんと考えて作らないとこうなっちゃうんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:11:58返信するもう信者ですらガノタの解説なしだと駄作かもしれないとか言い出してる
まだ放送中なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:14:10返信する正直これが面白い判定されるなら他のガンダム作品で叩かれてたのは何だったんだって思える位には納得いかないんだが?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:14:10返信する>>585
サイコガンダムが大型空気清浄機にみえてましたぐらい無理やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:16:05返信する>>584
地球の要所にジオンの基地とかあるくらいで、俺が思ってた以上にジオンが一年戦争に勝ってたみたいだから、連邦は強く出られないという背景ありそう。
最初は宇宙がジオン、地球は連邦の痛み分けの終戦だと思ってたけど、ジオン大勝だったっぽいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:17:20返信する>>589
何気にこれが一番やばいと思うんだよな
今まで叩いてた奴らこれ絶賛してた奴らじゃね?ってなってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:17:48返信する>>590
逆に言うと外箱にぴちょん君の絵を描いとけばコロニー内に巨大MAを
持ち込める世界観なんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:18:39返信する勝負は最終回
シャアの伏線回収がどれだけ納得できるか一択
ガイナ制作という特大のラスボスが待ち構える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:20:49返信する>>583
いや人体の問題なのでコロニー建造などの技術でどうにかなる問題ではない
宇宙に宇宙服なしでその体のままいけるぐらいの人体的改造は必要になるレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:21:12返信するこんなショートカット乃木坂一年戦争なら連邦もジオンもないただの舞台装置だなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:21:24返信する>>594
ガンダムにガイナ立ちさせそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:22:57返信する「シャロンの薔薇が起こすゼクノヴァを利用した戦略兵器です」
さすがにこれは無理がありすぎるだろ。
ゼクノヴァ観測した後にはシャロンの薔薇は行方不明だったのにどうやって開発したんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:23:08返信する>>595
信者が妄想してるって言われたくないからこういう擁護はしたくないんだけど
眼球全体を覆えるようなソフトコンタクトレンズとか設定は考えられるじゃん
あと皮膚にも防御力のあるファンデーション塗ればいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:24:58返信する人様(1st&Z)の設定を借りパクして
こんな高卒が描いたようななろうシナリオのラストとか最大級のクソしか残らんだろ
マジ水星やオリ痔ン以下だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:25:27返信する>>599
眼球全体って眼球がどんなものか知らないだろ
そんなの作ったら目が体と離れるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:26:51返信する>>599
目の構造を勉強してください
そしたら自分がおかしいこと言ってると分かります - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:27:04返信する>>601
外に露出してる部分てことだよ
普通のコンタクトは黒目の大きさしかないから白目もカバーできる大きさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:27:24返信する「これがボクの考えたサイコフレームを超えたゼクノヴァアア。見たかフクイィィィィ!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:28:48返信するそれにしても人型巨大兵器の存在を許容する柔軟性はあるのに
なんで毒に対しては現実準拠じゃなければ許容できないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:29:32返信する行間が読めてないと言っておけば何でもかんでも擁護できると思ってそうなのが巣食ってる異常なアニメって印象だわ
こいつら本当に全部の作品に対して同じ姿勢で評価してんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:33:31返信する>>603
コンタクトってすき間があるからそこから侵入されると思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:33:41返信する>>601
>>602
指摘が細かいなw
ならば、眼球に解毒効果のある薬剤を事前に注射+瞼裏側に徐放性の解毒薬仕込んで対策していた、でどうでしょう?
毒の特性を、微量の間なら解毒薬で対応できるが大量に摂取したら不可逆の組織異常を引き起こす即効性致死性の高い毒とかって設定にすれば…そんなのがあるのかどうか知りませんがw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:34:28返信する>>605
人体構造上現実と変わらないからだろ
改造された連中なら耐えれるのかもしれないが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:35:22返信する>>608
それならいいと思うが
そんな描写ないからね
問題はそこら辺のシーンが一切ないことでしょうね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:36:50返信する>>607
中和性のある目薬を併用するとかアイデアはあるだろ
なんでアニメにここまで細かい擁護しなきゃいけないのか分からんが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:38:12返信する>>611
ギレン暗殺と言う重要なシーンのはずなのに一切描写がないのがダメなんでしょうね
なんでこの作品は重要な事柄に対しても描写がないんだろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:40:58返信する>>612
ギレン暗殺は重要だけど毒の技術的な話はそんなに重要かなあ
超技術が平気で出てくるアニメだぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:43:27返信するエヴァ有名監督によるエイプリルフール一発ネタで本来済ますのが相応な企画に
無駄にくっつけて膨らませただけやろ
あんな劇場版の売り方なんかにロクな先がある訳ないやん・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:43:46返信する>>613
なぜキシリアのみが無事だったのかの根拠提示になるから結構重要だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:46:50返信する>>615
たぶん一般視聴者はマスクの下に防護フィルターみたいなの付けてたから
平気だったという描写で納得してそのまま流したと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:47:45返信する>>616
いや結構目のこと注目してる人いたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:47:53返信するギレンを無能にするわ
シャリアブルは超人ロックになってるし 笑わせる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:48:46返信する>>616
そもそもあれマスクじゃなくね?w
あとフィルター入れる隙間なくない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:49:06返信する>>615
確かに描写不足ではあるけど、キシリアだけは毒対策をしていたという点においてはマスクの件で必要最低限な描写はあったわけで、あとはマスク以外にもちゃんと細かい対策していたのかなと思いを馳せる程度でスルーしてもいい気がするよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:49:11返信するパヤオと同じで普通の起承転結に飽きちゃったんだろうな。伏線回収なんか意味ないじゃんなんて弟子だから思ってそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:50:03返信する>>619
信者からしたらそこら辺も行間を読めば全部解決する話なんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:51:38返信する>>622
いいか?行間は万能ではない!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:51:42返信する>>620
しないけど
暗殺なんて重要ポイントで曖昧なことされたら醒めるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:52:05返信するガンダム好きがジークアスク支持してるみたいな擁護が一番ありえない
それは初期だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:52:41返信する>>620
いや目は細かくないぞ
皮膚までいくとまぁ細かいかなと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:53:44返信するジークアスク信者っていつも存在しない行間を都合の良い妄想で埋めてるよな
脳内妄想をジークアスクに投影してるだけでジークアスクである必要すらない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:55:09返信する>>620
やらなくても無事もしくはそこまで重症にならない程度なら細かいこと気にするなとかわかるけど
やらないと死ぬ可能性が高い部分はやらないとダメだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:55:16返信するギレンを雑に殺すなら2人同時にうんぬんで使った話は全カットで良いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:55:58返信する>>626
行間を読めば目にも対策してたか効かない特殊な毒だったって分かるんだよなぁw
正直キツイわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 20:57:35返信する>>630
どことどこの行間読めばわかるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:03:21返信する>>631
結果こうなったんだからこうに違いないっていう妄想を行間だと言ってるのが現状だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:06:03返信する毒に固執してる人、ちょっと自分の異常性認識した方がいいよ
普通は
あれ?毒殺シーンって空気散布の毒を防ぐには鼻と口覆うフィルターだけじゃ足りないよね
⇒でも描写ないだけで、皮膚とか目の吸収ルートにも解毒薬や中和薬など何らかの対策しててもおかしくないと思うけど
⇒⇒確かに、鼻と口以外対策何もしてないって描写があったわけでもないから、きっとやってたんだろうな、細かく考えすぎちゃったかな
ってなるところを、いつまでも「描写ないものは存在認めない」、「複雑な対策が必要な目こそ描写すべきだ」と固執してるのちょっと怖いよ。アスペルガーな素養持ってそう… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:07:50返信する>>632
つまり行間ではなく妄想で補完しろってことなのかなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:09:54返信する>>633
この人の考えは描写なんていらない全部妄想で補完しろだそうです
お前アニメみないで全部自分の妄想ジークアクス楽しめばいいのではw
お前が言ってるのはそういうことだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:10:45返信する>>633
ジークアクスファンなら相手の発言の行間を読んでおけよ
そうすれば中傷なんて出来ないはずだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:11:32返信する>>633
行間もないものを読むのは不可能だろw
ある程度描写して直接描写なくても推測できるシーンがあればほとんどの人が納得するが
この作品にはそんなシーンは存在しない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:13:00返信する毒を使うキシリアが、毒に対策してましたと視聴者にアピールするためにマスクの下のフィルターを剥がす描写があったんだから、それ以外の対策も描写省略しただけだと察しろって言われて、それでも納得せず騒いでるのは確かに異常だよな
ファーストのアムロのコクピットの動きを見て、さっきの操作だけでガンダムがあの動きするのは描写が足りなくておかしい、ちゃんと特別な動きの時は特別な操作の描写もしろって騒いでるくらい異常だと気付いてお願い… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:15:20返信する>>638
そこしたのに目はないのかよという疑問しかない所なんだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:16:36返信する>>639
だめだ、完全なアスペルガーだったw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:18:19返信する>>638
ガンダムっ学習コンピューター内臓じゃなかった
ちゃんと描写されてるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:19:00返信する>>640
知識が中途半端すぎて例えが間違えてるの気づいてないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:20:21返信する>>640
ガンダムは俗に言う学習成長型コンピューター内臓で最適化などされていくので別に問題ないシーンなんだが
毒ってそんな特殊設定ってあるの?
たぶんあったら公式が速攻で話してると思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:21:12返信する>>643
あれだぞ
行間を読むんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:21:50返信する>>640
やはり知識量の問題だったか
自分の間違った論理理解しない人アスペ認定って
まさにアスペの行動のような気もするが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 21:40:00返信するジークアスクがつまらない理由は駄作を矛盾がないように脳内妄想で埋めることを強制する一点
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 22:09:24返信するマスクを笑った直後に毒ガスでやられるのマジギャグだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 22:27:50返信する俺が脚本家なら人妻と黒い三連星とサイコガンダムとララァは全カットしてマチュ、シュウジ、ニャアンの掘り下げに尺使うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 01:39:08返信するお前らゴミクズは本当に幸せだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 07:56:13返信する>>3
仕事来なさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 15:47:19返信する結局今期はウマ娘が圧勝だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 01:59:49返信する今作で強者と描写されているシャリアブル・ニャアン・マチュをあとから出てきたアムロがまとめて瞬殺したら絶賛するわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 22:44:04返信するカラーってエヴァから離れられないことがよくわかった
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.