最近のガンダム「水星の魔女、SEED FREEDOM、ジークアクス立て続けに成功させました」 ←これ認めないやついるよな

スクリーンショット 2025-06-10 190847

1:  名無しさん ID:I8C1DJemj
地味にすごいよな

no title

2:  名無しさん ID:I8C1DJemj
https://mantan-web.jp/article/20240119dog00m200088000c.html

小形さんは「水星の魔女」のヒットについて「若い人がしっかり見てくれたという意味で『SEED』に近い。『SEED』以来の大きな波になりました」と語る。

4:  名無しさん ID:haMwhxQwv
話題になるだけの粗製乱造始まりそうやな

9:  名無しさん ID:ONt8w5HM1
コナンの映画みたいなもんやろ
内容関係ない

11:  名無しさん ID:0f5tHI1Oh
ジークアクスが成功なら鉄血水星も成功やろ
ガンプラ売れたし

12:  名無しさん ID:jQfBFpIet
ガンプラ売れれば成功扱いなら近年のガンプラブーム的に失敗アニメ無くなるんじゃね?

15:  名無しさん ID:oMKNb605s
失敗はAGEだけや
Gレコとオリジンは年金アニメやから除外や

17:  名無しさん ID:bO7FS8k1n
ジークアクスで成功はハードル下げすぎだろ

27:  名無しさん ID:r/8spMXoH
強くなるけど寿命縮める必殺技みたいなもんやろ
「バズり」商法というのはそれぐらい刹那的

34:  名無しさん ID:zhrIBN88D
水星も流石にあそこまでガバガバでろくにMSの活躍もないと
綺麗に終わった風に〆てもあんまり効果なかったな

38:  名無しさん ID:.wjTBeW82
小川の兄貴更迭されてから生き吹き返しまくりでくさ生える
逆に言えば小川の兄貴が10年台の貴重なアナザーガンダムブランドを封殺してたと思うとムカついてくるな

43:  名無しさん ID:a95GrfVIr
好き嫌いが分かれるのはまあわかるけど成功か失敗かでいえば成功でしょ水星の魔女
バンナムの決算資料でも名指しで売れてる言われてたし

64:  名無しさん ID:Ijd1TCT2C
昨日初代見返したけど普通に話がおもろいな

72:  名無しさん ID:bO7FS8k1n
ていうかジークアクス信者が水星を敵視してる理由がわからん
水星は独立した1つのガンダムだからどんな内容だろうと他のガンダムには関係なくて
ジークアクスこそ既存のファンを馬鹿にするような内容なのに

81:  名無しさん ID:I8C1DJemj
しかも後続にはSEED ZEROと閃ハサ2部も控えてるわけやからな
マジで磐石だわ今のガンダム

87:  名無しさん ID:PzDCevCmk
今のジークアクス叩いてるやつが水星信者なのがわかったわ
前半は楽しかったとかいうてるやつ水星信者やろw

102:  名無しさん ID:oB1wX066H
ガンダムのテレビシリーズなんかファースト以外糞ゴミ

103:  名無しさん ID:bO7FS8k1n
水星憎しでジークアクス持ち上げてもバンナムが発表してる水星のヒットは揺らがないし
ジークアクスが1stを侮辱するような内容ってのも変わらないよ

112:  名無しさん ID:.wjTBeW82
ジークアクスはマチュニャアンシュウジの掘り下げが弱すぎるんだよね
1stパロばっかりだから当たり前だけど

no title

115:  名無しさん ID:T817vWyOy
ジークアクスは明らかにシャリア・ブルメインで作ったほうが良かったわ
三馬鹿要らねえもん

120:  名無しさん ID:i2hgs5IM.
鉄血は7話までだったら全ガンダムで最高傑作まである
1期全体は凡作、2期は駄作

145:  名無しさん ID:6bL8sF1vG
ガンおじ「掘り下げガー」「水星ガー」「三馬鹿ガー」

170:  名無しさん ID:P1IJWg0hA
SEED FREEDOMをその雑魚共と同じ並びにすんなよ

174:  名無しさん ID:2uOhxUXkR
ビルドファイターズはガンプラだからこそのびっくりギミックがおもろかったのにパンチばっかにしたのマジで謎

175:  名無しさん ID:k1ElSjg.I
うおおおお
no title

no title

178:  名無しさん ID:RLkmlQx.r
勝ち取りたい!

183:  名無しさん ID:eF28XlnV4
個人の感想は置いといて水星に数字バトルは分が悪いだろ
no title

188:  名無しさん ID:Vw4t2u9EO
鉄血はOPEDほんま大好き
歴代でトップクラスに好きやわ

198:  名無しさん ID:YwDoLPewt
アニメの面白さなんて指標にできんのやし売り上げが全てやろ
種死も大成功なの

229:  名無しさん ID:epoVpB5sI
良くも悪くもバズらせ方が上手くなってる気がする
優秀な企画担当がおるんちゃうかな

230:  名無しさん ID:jQfBFpIet
まあジークアクスはシャリアブル主人公として見たら面白いやろ

234:  名無しさん ID:rMl7Seo95
Xって不評意見もカウントされるけど水星さんそこのところ大丈夫そうじゃなくね?

249:  名無しさん ID:eF28XlnV4
つまらんと思うのは勝手やしワイも二周目しようと思わんけど結果出してるものを失敗扱いするのはみっともないですよ

257:  名無しさん ID:JZSIRMdSp
シードフリーダム←元々の人気が強い
水星の魔女←当たり
ジーアクス←外れ

330:  名無しさん ID:4vBhkJ8Bz
成功したのSEEDだけやん

410:  名無しさん ID:X25wwjFDs
ジークアクスっていろいろ言われてるけど
三馬鹿に見せ場をつくる
主人公に悪いことさせすぎないかいいこともさせる
バカっぽく見える超展開をなんとかする
キャラ数を絞ってちゃんと掘り下げる
アイドルや小保方とか関係ないものを混入させない
思わせ振りな設定や描写で肩透かしさせない
これだけ守れてたら良作になってたと思う

415:  名無しさん ID:aC4XXooQ0
7割ぐらいの人がこれは良作傑作ってなる作品なんかあるんかよ
やっぱファーストとSEEDとかか?
なんかガンオタは文句ばっか言ってるイメージしかないわ

436:  名無しさん ID:0f5tHI1Oh
でもまあ掘り下げはなくね
オタクに考察させてこれはこういう事なんだよってニチャらせるのが目的だから掘り下げてないんだろうけど

522:  名無しさん ID:UO4XCPKAg
水星の魔女はガムみたいな作品やった
噛んでる当時はあんな盛り上がってたのに味しなくなった今ホンマに誰1人内容語ってない
ガンダムって終わってもMSやらバトルについて色々ロボオタが議論交わすアニメやのに

もう皆包み紙に吐き出してポイしとる

655:  名無しさん ID:jUsTiV9yS
おもちゃ売れれば成功なのに頑なに認めないやついるよな

657:  名無しさん ID:j93cmCpii
エヴァQとGレコが好きなワイ、ジークアクスを絶賛
ガチでたまらんわ


 
(´・ω・`)種自由は50億いったから、余裕の大成功

(´・ω・`)水星もガンプラ売上伸ばして新規も増やして成功

(´・ω・`)ジークアクスも初動プラモ好調でバンナム決算で褒められてた
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:22:14返信する
    マチュに嫌な顔しながら陰核見せてもらう!!
    ニャアンの放屁を顔で受け止める!!
    コモリのワキの剃り残しを見る!!
    タマキに手とクチで抜いてもらう!!
    シイコのおっぱいにちんぽが挟まれて顔に射精!!
    キシリア催眠で支配してチン媚び腰ヘコダンスしてもらう!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:22:50返信する
    ダイアポロンに勝てるの?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:23:29返信する
    ジークアクスのプラモ売れ残ってたよな
    半額一番くじも忘れたか?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:24:32返信する
    スパロボYが売れたら水星のおかげ。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:25:16返信する
    種にそいつら並べるの烏滸がましすぎるw
    お前らと同列なのは鉄血とかGレコだよww
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:25:46返信する
    ハゲに最後のガンダム作らせろ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:26:12返信する
    玩具売れたら成功ならガンプラ売れなかったガンダムなんかあんの?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:26:21返信する
    >>2
    キッズステーションの再放送で見たけど、つまんないよね。
    ライディーンは2000年代に見ても面白かったのに。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:26:37返信する
    SEED、SEEDデスティニー、OOの頃がピークじゃん
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:26:52返信する
    水星て成功してたんだ百合好きが騒いでるだけだと思ってた
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:26:53返信する
    まーた自閉症がブツブツ喋ってるよ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:27:48返信する
    ヒットしたらしいのは認めるが、自分的にはイマイチ。
    水魔女は駄作。
    SEED FREEDOM はイマイチ。

    問題の、GQuuuuuuXは映画も見に行ったし、前半はまあまあ面白かったのだが、平行世界ネタをだしてきたので、このあと正解するカド化しないか不安いっぱい。
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:28:52返信する
    >>7
    境界戦記
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:29:32返信する
    ファーストジジイとSEEDおぢ頼みのビジネス
    ファーストジジイはそろそろ他界ラッシュになるしSEEDおぢが消えたら終わる
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:29:40返信する
    ガンプラ販促アニメだから
    ガンプラの売り上げが指標だわな
    ジークアクスってそんなにプラモ売れたのかね?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:31:05返信する
    >>13
    さすがにもう皆忘れてるだろ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:31:18返信する
    もうなんか構うのもめんどくさくなってきたよな
    ガンダム界隈ってダブスタすぎて
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:31:25返信する
    まーたガンダムか
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:31:57返信する
    >カラーの公式X「(株)カラー 2号機」
    >「『エヴァンゲリオン』みたいなカットがいくつかありますが、僕はほぼお手伝いしていません。
    >自分の仕業というのは誤解です」として庵野氏による演出ではないことが明かされた。
    >また、「トップをねらえ!」のような攻撃シーンの演出があったことに対しては
    >「あの辺りの画コンテは僕じゃないです。鶴巻監督です」とコメントしている。

               ↓↓↓

    頭やらおん「エヴァじゃんw」 「庵野さぁ…w」
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:31:58返信する
    【悲報】悪質偏向サイトやらおん!さんの記事、
    バイトが適当に盗用してあげてるのでは?という疑惑がコメ欄で出る・・・
    自分がアホみたいにその2作のネガ記事連投してることを解っていない

                 ↓↓↓


    >(´・ω・`)なんかネット見てるとガンダム見てるけどウマ娘はすげー毛嫌いしてる人が一定数いるな
    >(´・ω・`)どっちも面白いのに・・・
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:31:58返信する
    SEED以外ゴミ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:31:59返信する
    ラブライブの楽曲、愛♡スクリ~ム!が若い女の子ならみんな歌えるレベルで
    社会現象クラスの大バズになってるけどまだネタにせんの?





    知らないか。流行りに疎い糞にわかのおっさんじゃ 笑
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:32:13返信する
    SEEDは未だに語り継がれてるから分かるけど、水星とジークアクスはこれからじゃない?
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:32:55返信する
    世界初、中国がガンダムを製造し

    軍事利用するまである
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:33:39返信する
    つまらないやつを叩いたり、認めないやついるよな?みたいな高圧的だしさ
    なんかいじめっ子みたいだよな
    そんなにオラオラして人生楽しいのかなこいつら
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:34:10返信する
    >>23
    SEEDはその分種アンチがヤバいくらい居るからなぁ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:35:00返信する
    >強くなるけど寿命縮める必殺技みたいなもんやろ
    >「バズり」商法というのはそれぐらい刹那的

    それは二の矢が撃てない単発雑魚コンテンツだけな?
    ガンダムはゲームやプラモやらで延々と他のシリーズ作品と絡めたり
    延々と燃料供給し続けるからその例には当てはまらない
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:35:10返信する
    ビィー❗️❗️❗️❗️❗️ビィー❗️❗️❗️❗️異常事態発生❗️❗️❗️❗️今期のトレンド覇権、バズりにバズっている ❗️❗️❗️❗️ 新世紀超究極 世界  覇権 GQuuuuuuX ですが、  な、な、んと今までは 1位~10位まで トレンド独占だったのが、 1位~20位まで 影響力を強め話題拡大中であります ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😃😄😁😁😃😃😆😃😁😃😃😄😄😄😄😃😄😍😍😍🥰🥰🥰😍😍😍😍😍😍😍🥰😘😘😍😍😍🥰
      Twitter トレンド  GQuuuuuuX  ランキング1位~20位まで占拠話題拡大中

    1.ジークアクス 2.エルメス3. #GQuuuuuuX

    4.シャロンの薔薇5.向こう側7.干物生活8.あと3話10. 並行世界11.大気圏突入12. ニュータイプ

    13.コアファイター14.ララァ・スン15.モビルスーツ16. 時間凍結17.シャリア18. ファースト19.ジオン水泳部 20.マッドアングラー
    Twitterバズバズバズ社会現象❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️ GQuuuuuuX 9話も  バ    ズ     ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😃😃😃😄😄😁😁😄😃😃😄😃😃😁😄😃😃😁😄🥰🥰🥰😍😍🥰🥰😍😍🥰😍😍😍🥰😍😍😍
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:35:18返信する
    水星は新規獲得には成功してたな
    ジークアクスはどの層が喜んでるんだ?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:35:21返信する
    >>24
    中国がつくったらヅダになるぞ。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:35:27返信する
    水星とアクスは失敗作じゃん
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:36:14返信する
    劇場版大ヒットしてるんだから
    普通に成功でしょ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:36:19返信する
    令和の1stZガンダム・GQuuuuuuX
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:37:01返信する
    燃えあがれ~燃えあがれ~燃えあがれ~ガンダム~♪
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:37:05返信する
    ジークアクスはちょっと…
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:37:06返信する
    種とか見てないけどなw
    趣味じゃない
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:37:36返信する
    シングレに絶賛ボコられ中のジークアクスが成功…?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:38:37返信する
    でもジークアはつまらんよ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:38:57返信する
    >>31
    1stガンダム〜ガンダムシリーズをいちから興味を持たせるという点に関しては大成功してる
    YOUTUBERやVtuberがガンダム見直しまくりや
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:39:17返信する
    ジークアクスはプラモ売れてないよね?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:39:55返信する
    >>15
    ガンプラの売れ行きは正直水星の方が上やろな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:39:58返信する
    Gクアックスは乃木坂とコラボして大成功やな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:40:53返信する
    10年後に高額商品売れそう?
    SEEDOO鉄血あたりは結果出してるけど
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:42:20返信する
    ジークアクスはまあまあ面白いけどそれ以外はなあ
    ハサウェイの続き早くして欲しい
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:42:23返信する
    売り上げでは成功してんだけどね
    ガンプラで転売屋いたから売れてるように見える
    作品人気ではなくてガンダムの最新作なら何でも良かったんだと思うわ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:42:28返信する
    商業的評価と内容は関係ないやろ。
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:42:58返信する
    水星もFREEDOMももう一度見たいとは思わないかな
    GQXはマチュの部分要らないって感じで終わらなければいいが。
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:43:02返信する
    まずココが認めてないだろ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:43:13返信する
    ジークアクス出荷少ないだけで水星以前の方が売れてる感ある
    1クールだから少ない理由はあるけど
    もし売れるなら放送終了後も売れるはずだよね?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:43:33返信する
    >>43
    こっから、シン・エヴァンガンダムGQuuuuuuXにシン化するから大丈夫だろ、なんのためにジークアクスに『歯』があると思ってるねん
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:45:18返信する
    >>49
    ほな、やっぱこれだけバズって大好評だからGQuuuuuuuX2期は必要かぁ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:45:38返信する
    面白いから普通にジークアクスは視聴続ける

    決断力ない奴は切ればいいのに水星や鉄血は普通に切ったよ?

    それだけの話なのに大袈裟なんだよな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:45:39返信する
    サンボルはMG出たよね
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:45:45返信する
    >>41
    そうなるかね?
    人気あるのってエアリアルとキャリバーンくらいじゃね

    GQはクアクス、赤白、ドム、ギャンと売れそうなのたくさんあるだろ
    ファーストのおかげだってのはわかるけどそれはそれ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:46:04返信する
    >>49
    どうせ分割2クールだよ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:49:05返信する
    >>40
    相変わらず初動では店からなくなるけど、再入荷あっても伸びは悪い感じ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:49:42返信する
    ジークアクスはプラモのレビューが少ないからプラモ買わない人間が持ち上げてるだけ説ある
    つまり1年後にはガンダムのこと忘れている連中
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:49:54返信する
    バズ目的しか考えてないクソつまんねーものを作ってたらいつか破綻するだろうな
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:50:10返信する
    全部面白い
    ていうかAGEもデスティニーも面白い
    だがGレコとククルスドアンの2つは無理
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:50:17返信する
    まぁファンもアンチも見るからな
    話題にはなる
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:50:19返信する
    >>52
    つまらんとか言いながら見てる奴が大量にいるから問題なんだよ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:50:30返信する
    ジークアクスはこのままだと出落ちで終わるが成功したといっていいのか…
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:50:33返信する
    一番くじのマチュは本当に酷い出来だった。
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:50:36返信する
    自信がないボウヤだらけw

    つまらんと思うならサクッ切ればいいのに
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:51:22返信する
    主人公に感情移入できないアニメは作品としては
    失敗だわなw
    楽しんでる奴は外野からマチュとかの猛獣珍獣を
    観察してるって感じなんだろうな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:51:51返信する
    どうせGQは最終回で2期発表だろ
    問屋や店舗が関わるプラモ情報すら発売直前まで隠せるんだから2期情報なんて余裕でしょ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:52:09返信する
    アマプラ評価3.0ではねジークアクス
    日本人はバカだから見る目がないって言い訳で逃げるの?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:52:34返信する
    >>58
    そらあと50年後にどうなってるか分からんしな
    ジークアクスのファースト要素ですら分からない人増えてきてるし
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:53:05返信する
    せっかく高評価だったビギニングの評価まで落ちてる
    TV版を考慮してのレビューが増えてきたから
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:53:54返信する
    >>66
    そもそも2期あったからなんなんだよw
    2期あるならこんな急展開やる必要もないし
    やり直しし始めたら絶賛してたやつらが梯子外されるし
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:54:08返信する
    まあ劇場版か2期は確実やろね
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:54:37返信する
    SEED FREEDOMを混ぜる事で誤魔化すなよ
    水星もジークアクスも百合豚萌え豚にウケてるだけで内容なんて無い様なガンダムシリーズとしては失敗作だぞ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:55:10返信する
    マーベルは新規層掴むためにリブートしてからマルチバースした
    ガンダムは急にそれぽいことやりだした
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:55:13返信する
    売る上げは伸びたかもしれないけど、内容はスカスカ
    それじゃうるさ型を納得させることはできないよ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:56:08返信する
    >>71
    ジークアクスがつまらなすぎて1クールだと破綻してるって信者も認めてるんだ…
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:56:22返信する
    >>72
    だとしても新規は獲得したからなあ
    獲得した新規がポカーンしてんのがジークアクスだが
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:57:10返信する
    >>70
    何言ってるんだ2期やればまたプラモが沢山売れるだろ
    所詮ガンダムはプラモ販促アニメでしかない
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:57:11返信する
    アニメ雑誌の表紙って 編集長が決めるの?
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:57:39返信する
    ジークは売り逃げ成功しただけでもう中身がないとバレだしてるやん
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:58:03返信する
    劇場版ブーストが切れてきた
    あれで終わらせておけば未完の名作になってたかも
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:58:13返信する
    正直、話やキャラビルディングを
    含めなろう小説以下だわな
    ガンダムというブランドだけでもってる
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:58:16返信する
    45年積み上げてきたのに海外はトランスフォーマーに夢中だったという
    そして日本人はずっとガンダムのことばかり考えてた
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:58:47返信する
    ジークアクスは海外評価ボロカスだから国内で勝てないならもう終わりよ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:58:47返信する
    ジークアクスはまだ未放送分あるからわからんけど
    水星はあきらかに失敗だろ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:59:31返信する
    新作出るたびに失敗扱いするガンダムおじさんがおるからな
    シリーズとしたらどれも結構話題になって成功はしてる
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:59:45返信する
    そのうちで一番成功しているのがジークアクスなのだ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:59:50返信する
    >>84
    アマプラ評価は水星が上なんだわ
    ジク信は現実みよう?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:00:04返信する
    鉄血も成功だるぉおおおおおおおお!?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:00:08返信する
    でもオルガのほうがネットで人気あるよね
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:00:32返信する
    主役が弱い戦わないガンダムなんてすぐ忘れられる
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:01:25返信する
    >>72
    そういう意見があるなら切ればいいんじゃない?
    俺はジークアクスは面白いから視聴続けるよ
    鉄血も水星も好みじゃなかったからあっさり切った決断力の差だろ

    鉄血も水星も完走してないからな…ジークアクスは完走しそうな気がするよw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:02:50返信する
    売り上げが上がってるなら良いじゃん
    作品は全然面白くないけど
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:03:13返信する
    >>87
    自分ってものが無い

    他人からの評価だけ気にすぎなんだよ

    だからボウヤって言われるw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:03:27返信する
    すでに今期アニメ最低評価なのに成功?
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:03:33返信する
    水星の配信世代別人気見ると、おっさんしか見てなかったじゃん
    まあおっさんの新規が増えたのかもしれんなw
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:03:50返信する
    映画売り上げ←成功
    視聴率←深夜帯で高め
    話題性←Xトレンド総なめで過去1年で最も話題作、X以外各地でも話題

    これを失敗扱いするのは恥ずかしい
    だから弱チーなんだよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:04:13返信する
    鉄血はHGも続いてるしMGも出るしプラモ売れてるから
    主役機の立場すら危ういジークアクスくんとは比較にならん
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:04:57返信する
    >>95
    おっさんでも新規は新規なんだよ
    彼らは金があるし、子供にも語り継ぐかもしれない
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:05:11返信する
    西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
    2:【悲報ひきさん創価れら」り会の手先
    】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
    繋がったね
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:05:25返信する
    もう逆張りジジイしか持ち上げてないチー牛アクス…
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:05:26返信する
    >>96
    どうでもいいかな

    自分が楽しめるかどうかだろ難しく考える必要ないな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:05:34返信する
    cmがたくさん見られたり話題になっても
    商品売れなきゃ意味ないしな
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:05:36返信する
    >>71
    その前に来週の再上映が大コケしてお通夜になるんじゃね
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:05:57返信する
    世間の評価が低くてもガンダムなら100点て人は大勢いるんやで
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:06:00返信する
    ガンダムは成功は異論ないと思うが

    話題になる≒成功 は間違いだと思うな
    トレンドが全てになっちゃう
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:06:06返信する
    次回作も女性主人公かもな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:07:35返信する
    >>96
    日本だけで成功してどうすんだよ
    トランスフォーマーの映画は累計で5000億らしいぞ
    日本人はガンダムばかりに夢中になりすぎて世界から置いてかれたんだよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:07:47返信する
    ハサウェイとククルス・ドアンが無かった事にされてて草
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:08:33返信する
    >>96
    配信サイトではトップ3にすら入らず
    評価サイトじゃ星3以下
    海外のランキングはトップ10外
    トレンドも叩きが大半

    どう見ても駄作じゃ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:09:12返信する
    SEEDはガノタというより「SEEDのファン」向けとして成功した
    水星は終わってみればゴミだが、バズり優先の放送中は一定の成功を収めた

    ジークアクスはそろそろ結果が出る
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:09:17返信する
    実際成功してるしこの調子でAKBガンダムとかどんどんやってほしいわ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:09:32返信する
    カスサイト
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:12:10返信する
    ガンダムで重要なのはトレンドじゃなく
    カッコいいMSと記憶に残るカッコいい戦闘シーンだから
    ジークアクスにはそれが無いから致命的
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:12:14返信する
    水星以上に毎週のバズ狙いがきっつい
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:12:16返信する
    >>105
    Twitterでスレッタだったか絵文字あったり水性とかまさにそんな感じだったしな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:12:20返信する
    売上の数字がすべて
    御託はいらない
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:12:37返信する
    内容関係なくガンダムで売れただけだしな

    境界戦機もガンダムなら売れてただろうし
    逆に鉄血、水星、SEED、握手とかガンダムでなければ売れてなかったし

    まあホロライブとAKBと同じだよ 看板から抜けたらゴミって言うね
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:12:39返信する
    別に作品の好き嫌いなんて好きにしたらいいと思うが水星叩きながらジークアクス絶賛してる奴はガイジやなぁとは思ってる
    もしくは寂しい懐古ジジイ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:12:44返信する
    そもそも稼いでるはずなのになんなんだよあのショボいCGは…
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:12:55返信する
    ジークアクス成功してるっていうならこれからもんほりコンテンツでガンダム作ってくれるだろうしガノタも安心やね
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:13:20返信する
    1クール保たない時点でバズアニメとしても失敗だよね?
    少なくとも放送中は否が無いくらいの評価じゃないと
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:13:27返信する
    この理論だとなんの成果も出てないウマ娘は…
    gmailよりセルラン下だもんなぁ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:14:03返信する
    >>98
    ガンダムにハマるおっさんはだいたい弱者おじさんだろ
    このサイトが証明してるw
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:14:14返信する
    内容語らずトレンド誇る奴しかいなくなっちまって悲しいよ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:14:43返信する
    水星で新規は増えたの実感するし、ジークアクスでその新規がファースト見るようになったのも実感するし、そっから宇宙世紀ファンが増えていってるのも実感するしで成功してるし効果あるわ

    今までは新規ファン獲得自体はちょいちょいあったけど、そっから他シリーズにファンを誘導する事がなかなかできなくて、SEEDも00も作品単体では成功したけど、他シリーズへの誘導には失敗してたことを思えば、水星→ジークアクスのコンボは他シリーズへの誘導の流れができてる点で高く評価できる
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:14:45返信する
    ハサウェイや逆シャア、ユニコーンは世界でも通用する作品だったと思うよ
    そしてその成功があるのにやったことはバズ狙いのドッキリびっくりメカ
    なんなんだよほんとに
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:14:56返信する
    カラーの作画がショボいのは純粋にガンダムの経験が無いからだろう
    動かすとガンダムじゃなくてエヴァになっちゃう程度にはノウハウがない
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:15:20返信する
    デスティニーは円盤6万超えてたらしいけど2chの順位は振るわず
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:15:23返信する
    >>109
    消せ消せ消せwww
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:15:28返信する
    毎週Xで大喜利するために見られてる感じ
    誰も本気で見てないよね
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:15:35返信する
    まあジークアクスは先行上映の結果だけで商業的な成功は収めてる
    本放送はガノタ以外だれも観てないけど、それでも成功か失敗かで言えば成功だろ

    また同じものの劇場公開やるらしいからガノタは信仰心で頑張って貢げw
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:16:23返信する
    次はラブライブのミューズで
    ガンダムしてくれ
    そしたら踏み台になった作品として評価してやる
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:16:52返信する
    >>124
    トレンドだって例え何十万ツイートされてても1人が何回も呟いてるだろうし
    人口の本当にわずかだよ
    それを誇りにするなんて恥ずかしいよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:17:11返信する
    >>109
    どれも工作し放題の項目やね
    簡単に詐欺に引っ掛かりそう
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:17:20返信する
    >>125
    >ジークアクスでその新規がファースト見るようになった

    ねえよwwwww
    そりゃいるかいないかで言えばいるだろうけど、そういうのが多数なワケねーだろと
    初代ガンダムは名作だと思うけどありゃ客を選ぶ「カルトアニメ」だよ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:17:56返信する
    ガノタは何が成功なんやろ?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:18:06返信する
    >>135
    現実を見れない可哀相なやつ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:18:17返信する
    >>131
    本当に成功なのか?
    実写のグランメゾンなんかそれ以上なのに誰もガンダムより上だななんて言ってない
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:19:49返信する
    毎回旧キャラ出してトレンドを独占を繰り返してるだけだからな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:20:00返信する
    >>6
    Gレコがゴミすぎたので引退です
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:20:21返信する
    ツイートは無料なんだよ
    プラモ買わないやつは本質的には冷やかしだから意味あっても大きな意味はない
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:20:27返信する
    プラモの売れ行きとアニメの内容は別じゃない?
    見てなくても買う人いるし
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:20:33返信する
    >>136
    そのコンテンツを追い続けていた自分は間違っていないと思いたんだろ
    自分に何もなさすぎて
    だからつまらないって言うやつを煽るし、他の作品に八つ当たりする
    他人が不幸になってもいいっていうどうしようもない人間がやることだよこんなこと
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:21:20返信する
    過去作へのガンダムへの誘引なんて歴代のガンダム全部がやってるから誇れることじゃない
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:21:24返信する
    >>138
    詳しい計算はわからんけど、ジークアクスは見るからに金かかってないもの
    真面目に作ってないような代物が30億も興収あげれば相当黒字なんじゃないかなと
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:21:31返信する
    >>109
    他のレスで海外と言ってるやつと合わせて反論を述べるが
    ガンダム自体海外人気がないんだからジークアクスに限らずガンダムは全作失敗
    挙げてる中でもっともネックになるのは配信人気になるが完全に反論可能が論がある
    先に挙げてる視聴率や放送時点から翌日一杯は“リアタイ”で話題が続くこと
    リアタイの反響が大きいのはリアタイに見てる人間が多いから=配信で見ていない
    配信で見られてるアニメがトレンドに載らないのもリアタイ視聴数が少ないため
    せいぜい「二回目を見る人間が少ないね」の意味になる
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:21:31返信する
    >>7
    未だにMGすら出ないGレコ
    放送一ヶ月で主人公機が半額ワゴンだった
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:22:23返信する
    どう見てもバズ狙いがより悪化した劣化水星でしかないのに宇宙世紀ネタ適当にバラ撒くだけでああもアクロバティックな擁護カマしてくれるんだからガノタって面白いわ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:22:29返信する
    ジークアクスは考察が捗るアニメかと思ったら大喜利アニメだったとはね
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:22:35返信する
    海外でも評価されてるガンダムは多い
    ジークアクスの自己責任
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:23:54返信する
    ガンダムで明確に失敗作というと、
    X、髭、フォーザバレル、トワイライトアクシズ、ムーンガンダム辺りか
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:24:00返信する
    ジークアクス放送初期に見え透いたステマやって、すぐ止めたのが全て

    「ビギニングを観て興味を持った若者たちの間で初代ガンダムの人気が再燃!」

    ねえよ!wwwwwww
    そもそも劇場に足運ぶようなのが中高年から老人だけだった
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:24:11返信する
    ガンダム要素なけりゃ
    間違いなく駄作だしな

    じゃあガンダム要素除いたら
    どこ評価してるのよな
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:25:22返信する
    ジークアクス考察とか結局監督に後ろから「それ乃木坂です」って刺されただけだったろ
    ガンダムオタクの考察は全敗だったろ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:25:54返信する
    合うか合わないかだけでしかない
    ジークアクスは合ったから視聴続けてる
    具体的にニャアンの戦い方がツボだった
    人妻は主人公の手で殺すべきだったな…それだけが不満点かな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:27:03返信する
    >>151
    よく分からない目くらましを入れないで
    男らしくX、髭、AGE、Gレコ って言っちゃおうぜ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:27:05返信する
    不自然なことといえばさ
    アイドルマスターのライブがあった時の感想ニュース記事は夜終わって深夜に出てたんだよ
    ガンダムはさ本当にすぐでてた
    なんで?
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:27:12返信する
    >>125
    新規実感っていや種の頃の新規増に比べると・・・
    当時のガンダムの絶望感ってないぞ
    ほぼオワコン化していたのを知らないのか
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:27:48返信する
    >>146
    最後まで読んだけど結局駄目なんじゃね?w
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:27:53返信する
    ・主人公組とそのMSが一切活躍しない
    ・サイコガンダムもバスクも暴れない
    ・大気圏突入にドラマがない
    ・主人公無視の陳腐なループもの NEW!
    これを外したからってガンオタを責められないよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:28:36返信する
    並行世界がどうこう言いだしてどうでもよくなった
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:29:24返信する
    >>154
    まずマチュがハマーンとか言ってた奴は今でもそう思ってんのか教えて欲しいw
    1月前あたりから全然見なくなったんだがwww
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:30:12返信する
    マチュ=ハマーンはもう今のマチュ評価だとハマーンに対する名誉毀損に等しい
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:30:25返信する
    冷静に考えてみろよ
    50年前のレトロアニメの詳しい知識前提な作品が今の若者にウケる道理が無いでしょ
    あいつらがそんなチョロい連中なら旧作のリメイク商売は成功しまくってるよ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:30:56返信する
    >>161
    最初からジオンが勝ったIFって言ってるのに
    馬鹿じゃね
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:31:16返信する
    水星とGQは10年後も語られてるかどうかは知らんけど
    種自由は20年以上前の作品の続編であの売上だからマジで別格だわ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:31:49返信する
    水星凄い好き
    ジーク握手?ゴミ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:32:15返信する
    近年ガンダムが利益を伸ばした要因で特に大きいのが海外展開なんだが
    ジークアクスくんは貢献できそうもないね
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:32:30返信する
    ガンダムもマーベルのまねで
    マルチユニバース展開するのか
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:32:51返信する
    >>162
    男に逃げられた女さん代表と考えれば無理はない
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:33:39返信する
    水星は1話で切ったがこれは面白いな。
    って言うかガンダムとかロボットものなんてコードギアス以来全然観ないけどこれはおもろいわ。
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:34:38返信する
    >>168
    タイムズスクエアジャックしたのに?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:35:07返信する
    竹の絵があかんと思うのは俺だけか?
    癖強いわ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:35:08返信する
    ガノタほど認めたがらないけど
    ぶっちゃけ過去に"新規層"を大きく開拓したガンダムは
    「G」[W」「SEED」「UC」この4本だよ

    ジークアクスはむしろ新規客に門戸を閉じたというか新たな偏見を生み出した
    このマイナス要素は今後地味に効いてくると思う
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:35:21返信する
    >>169
    もうスパロボでやった
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:36:16返信する
    ジークアクスのプラモは全部欲しいので頑張って買い集める、転売は買わないけど
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:37:38返信する
    これを面白いといいだす障害者までいるからガンダムは安泰だな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:37:42返信する
    Xは完走してるよ意外だろ∀もちゃんと見てる

    完走してないのはAGE,OO、鉄血、水星

    Gレコは見てないや
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:37:42返信する
    UC2はどうなったのかな?ナラティブが大してヒットしなかったから没になったのか?それともハサウェイの映画が三部作完結した後にやるのか
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:39:05返信する
    中国での評判はどうなの?
    全くきかないけど
    ガンプラの本場でしょあそこ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:39:21返信する
    鉄血がクソだったのは事実よな
    何が止まるんじゃねぇだよ、あれでガンダムコンテンツがだいぶ停滞したろw
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:40:28返信する
    自閉症コンテンツの記事が1番コメント伸びるって
    自閉症しかいないのかここ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:41:26返信する
    鉄血は主人公側が不快感を募らせていくだけだったわ
    主人公にしろ鉄華団の連中もそうだけど
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:41:47返信する
    水星っておもしろかったんだなと再認識させてくれたよなジークアクス
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:43:26返信する
    >>179
    ナラティブがブレーキになってるような気はするよな

    ハサウェイはコロナ禍でオーストラリアロケができないとか聞いたけど
    もはやそんなの関係ないほど時間経ってるしな
    もしかして第二部の内容が地味でコケそうだから悩んでるとか
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:44:28返信する
    >>174
    別にいいんじゃない
    商売してるわけじゃない
    クリエイターじゃないしただのお客様だからな

    合うものを楽しむだけだよ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:46:35返信する
    >>182
    45年の歴史があるからだろ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:47:39返信する
    もっとまともな監督や脚本家やとってくれ
    水星もこれもお粗末過ぎる

    コネで無能を採用するんじゃなくて
    ちゃんとコンペでもしたほうがいいで
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:48:06返信する
    >>186
    そこに文句はない、好きにしろとしか

    ただ「ジークアクスの影響で初代ガンダム人気再燃!」てのがアホ丸出しというだけ
    ガノタのジジイどもは何故かそこに異様なほど執着する手合いが多いんだよ
    若い世代による再評価を狂おしいほど求めている
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:48:43返信する
    何が売れてるのかって商品展開でわかりやすいよね
    売上の半分を占める海外(特に中国)で圧倒的に売れてるSEED筆頭にW、G、鉄血と海外人気高い組は以前に比べてよく新商品出てる
    逆に数年前はよく新商品出てた00は最近あまり出てない
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:49:41返信する
    お前らが見てないだけでワーストの一角はナラティブな
    映画なのに作画がテレビ未満でUCより劣化してて内容も面白くない
    映画だとたまにあるヒット作の続編が典型的なB級になったタイプ
    完成度でいえば短編連作で意味不明になったトワイライトアクシズもワーストの一角
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:50:28返信する
    >>188
    嫌なら視聴やめろよ
    何度も言ってるのに

    俺は楽しいから視聴続ける
    選ぶのは本人次第だろ
    作品にまで他責するなw
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:51:16返信する
    >>188
    鶴巻や庵野を庇うワケじゃないけど
    これは「真面目に作っていない」んだと思う、片手間でテキトーに処理してるだけ
    それはそれでクソ野郎なんだが、真剣に全力を注いでこれならもっと救いが無い
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:53:21返信する
    SEEDのキラやアスランは女性からの人気は強い
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:54:04返信する
    すまんな現状じゃ水星のほうが圧倒的に面白いわ
    盛り上がってるけど1stありきでそれ除いたら凡庸な話なんだよね
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:56:16返信する
    >>195
    終わった作品と比べて語るのは にわか

    そもそも現時点においてすらジークアクスは上
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:56:18返信する
    SEEDFREEDOMは前半はシリアスで後半は銀魂な作品
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:56:25返信する
    >>193
    鶴巻の作品大体同じだよ
    あと庵野はもう才能が枯れただけでしょ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:57:32返信する
    >>195
    凡庸も褒めすぎだと思う
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:58:56返信する
    単なる「1時的なバズ狙い」として割り切って考えても水星以下なんだよ
    視聴さえしていれば誰でも対象となった水星に比べると、ジークアクスのそれは1st世代の老人しかキャッキャしてもらえない狭くて閉じた世界
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:00:33返信する
    「若い人がしっかり見てくれたと云う意味で…」
    放映中のその時 だ け 多少はマシだったと言ってるだけなんだよなぁ 水星は紛れもなく失敗w
    だから次回作だったジークアクスはガノタ全振りで大成功してる訳なんだわ
    ガノタ以外のにわかはコンテンツを支える金脈にはならないから何処まで行っても無価値なのよ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:01:11返信する
    >>192
    作品評価が映画から下がってるのを考えると多くは作品に問題があると思うが
    お前の好き嫌いは知らないが多くの人が評価を下げてる現実から逃げてもいいことはないよ商業作品で
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:01:44返信する
    >>200
    何処までもにわかの寝言
    転スラでも見てろよなろう知障(笑)
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:01:51返信する
    プラモデルコンテンツって本当にガンダムだけしか成功できないのかな?いやでもアーマード・コアとかあるし…
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:02:36返信する
    >>201
    そのガノタもいまやジークアクスに対して評価してないだろ
    もうガンダムだからと義務感で見てる連中が多いだろ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:02:49返信する
    >>200
    一時的にならない勝ち組コンテンツだぞ
    この先もブラモは売れるからな
    水星はもう何1つ予定に無い
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:03:25返信する
    小川ェ…
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:03:45返信する
    >>205
    だからにわかがにわかの意見をネットで見て
    ガノタ言ってんなよw 知ったか過ぎて草
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:04:50返信する
    >>201
    ガノタ全振りならまだ結果も違ったんだろうけどな
    半端に新規開拓に色気出した結果、どっちつかずのゴミに仕上がってる
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:05:54返信する
    >>205
    むしろ古いガノタ達こそが一番面白さを理解してないフシもある
    あいつら放送中の作品内容ではなく自分の脳内の話で盛り上がるばかりだし
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:06:30返信する
    >>201
    ジークアクスが証明した
    また劇場版やるくらいには成功してる
    とっくにTV放送してんのにやるくらいだしな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:08:35返信する
    >>210
    いや古い新しい関係なくジークアクスは面白くないだろ
    せめてSFの枠で収めて欲しかったが先週から完全にファンタジーに振ったせいてどんなことしてもどうせ世界改変とかで終わるんでしょと言うのが見えてしまって
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:08:36返信する
    1stを引き合いにジークアクスを揶揄するやつもよくいるが
    1stを使ってるからジークアクスのプラモは売れるだろうな
    アナザー系と違う点は過去のプラモがそうだったように1年戦争系でプラモを延々と出せる
    ジークアクスもそのまま本編にない機体も本家同様に出していける寸法だからアナザー信者は悔しいわな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:08:54返信する
    >>209
    だからにわかの意見はいいんだってw
    ジークアクスはガノタ全フリだよ
    ドゥーがサイコガンダム乗って変形した時に
    Zの曲使ったのはガノタにしかわからんからな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:09:25返信する
    >>212
    にわかが連投してて草
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:09:50返信する
    >>211
    「先行上映後、もうとっくに放送が終わってる回をそのまま劇場公開する」

    前代未聞つうか、これを判断した企画者も相当タチ悪いと思うよ
    同じ客が同じ内容のものに特典目当てで何回も足を運ぶだろうと見込んでるということ

    はっきり言って宗教の手口、信者の信仰心に訴えてる
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:10:34返信する
    >>213
    それな どんだけバリエーション出せるか
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:11:00返信する
    >>216
    でも売れるからにわかの屁理屈はイイよ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:11:30返信する
    なるほどコメ数が目標値に届かないから煽ってコメ欄荒らそうとしてるのか
    たぶんだいたい300なんでしょ目標値w
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:11:32返信する
    ジークアクスはソドンクルーを主人公にして
    赤ガンダムを追跡する聖地巡礼旅物にすれば面白かったのに
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:11:34返信する
    >>214
    あれは鳥肌立つほど熱かった
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:12:52返信する
    >最近のガンダム「水星の魔女、SEED FREEDOM、ジークアクス立て続けに成功させました」 ←これ認めないやついるよな
    まさにこのブログそのものやんW
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:13:29返信する
    >>214
    でも結局あれでガチ死亡なのは残念
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:13:30返信する
    水星は失敗だろ、バーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwww
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:13:58返信する
    >>222
    ハイハイ負け犬のにわか水星信者モドキ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:13:58返信する
    こんな擁護できないゴミ持ち上げるのって仕事でやってんのかな?
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:14:05返信する
    >>219
    解り易すぎるから相手してもらえてないけどな
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:14:18返信する
    >>226
    ゴミはにわかアンチのお前(笑)
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:14:24返信する
    一時の新海誠作品みたいなもんやろ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:21:36返信する
    なんか意地になってジークアクス褒めてる奴見ると痛々しいな
    後戻りできなくなったんだろうな
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:26:04返信する
    マチュが、むぎゅむぎゅぎゅ歌ったら神認定してやる
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:28:55返信する
    ガンダムやライザ(エロキャラ系)などの売れたコンテンツに憎悪撒き散らしながら噛み付く害虫共な何なん?かなり目障りなんだが
    最近の日本人ってロボと巨乳アレルギーが多すぎてキモい
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:34:38返信する
    >>1
    成功したのSeedだけだろ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:36:13返信する
    >>54
    ファラクトも買えんかったぞ
    まぁ群を抜いてエアリアルがエグかったけど
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:37:25返信する
    ジークアクスゴミだし、宇宙世紀嫌いだから二度とやってほしくないわ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:53:49返信する
    ジークアクス結構好きやぞ
    水星は飽きた
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:54:20返信する
    >>234
    え?
    ファラクト普通にこの前売ってたぞ?
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:55:16返信する
    >>237
    この前ならエアリアルすら余ってるわ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:04:11返信する
    >>165
    流石に時間凍結~パラレル世界をループ~とか
    もうガンダム世界範疇じゃなくてなろうファンタジーの域だしなぁ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:05:06返信する
    >>1
    ←SEEDは、ガンダム雑誌立ち上げの安彦ガンダム・ジオリジンのリバイバルに乗っただけだからどうだろ
    成功もあるが、大量の種アンチも生み出したし

    ・作品の顔である量産機のジンが20年HGでもMGでも出ない  ・監督がリマスター作業だけでほぼ20年創作者としての人生を終える
    ・出演メインメンバー全員から苦言をいわれる  ・監督が作業をサボってることが作画チーフにバラされる  ・ 主人公の声優に出演してよかったのはビームサーベルだったと小説のあとがきに書かれる 
    ・なぜか、ディアッカとカガリの声優が、長年ゲームで声無し、監督と不仲説あり
    ・なぜか、めでたいはずの20年ぶりの映画で、カガリの声優のみが声優を変えられる監督と不仲説あり
    ここまで、ブザマを晒したガンダムも種だけなんだよな
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:06:17返信する
    2010年辺りなんてガンプラが売れなさ過ぎて投げ売りしてたのにな
    なにもかもがみな懐かしい
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:07:16返信する
    >>241
    AGEくんの罪は重い
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:11:09返信する
    >>240
    声優交代した所為で枕営業疑われたZのほうが余程やべえよ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:11:38返信する
    マチュ山積みだったけど本当に人気あんの?このガンダム
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:14:06返信する
    ジークアクスは再上映で入場特典にDESIGN WORKS3配るから
    種自由超えて歴代最高興行収入になっちゃうな
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:14:35返信する
    >>244
    前の記事ではマチュが売り切れってでてたぞ、一枚の写真で全てを判断するやらおん民としては
    マチュ大人気と認めざるをえないだろうな
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:14:45返信する
    >>242
    あの時代でヒットを立て続けに出してたレベルファイブに投げたのはまぁまぁいい判断だと思ったけど、やらせるならSDガンダム位ポップな感じでやらせりゃ良かったな
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:15:53返信する
    >>243
    円盤再プレスする時はアムロの声優もチェンジしようぜ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:16:41返信する
    >>247
    よりにもよってストーリー関連滅茶苦茶なレベルファイブに長編任せたのが駄目
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:17:06返信する
    小川って疫病神が更迭されたからな
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:17:29返信する
    >>245
    そうか
    楽しみにしとくわ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:18:50返信する
    >>245
    その後エヴァコラボの特典出してきそうw
    当たったらあまりにも必死過ぎて笑うわw
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:19:32返信する
    >>246
    主人公1番くじ半額値引き写真もなかなかのインパクトだったし悩ましいところやなぁ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:21:08返信する
    アニメディアとアニメージュが表紙にするガンダムは本物
    凡作ガンダムはニュータイプの表紙だけ
    酷い駄作はニュータイプですら表紙は避ける
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:24:04返信する
    >>252
    ハサウェイでフィルム特典にした時は宇宙世紀作品だけでなくて
    何故かアナザー作品のフィルムまで配ったからな
    興収伸ばす為なら何でもするぜガンダムは
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:24:31返信する
    >>249
    いやあれの問題は社長がアホみたいに煽った結果で
    たぶんあれがなかったら今の評価にはなってなかった
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:25:49返信する
    >>253
    つうかマチュのモデルなんて現実にいる乃木坂の不倫スキャンダルアイドルだし
    小保方のゲルググなんて元ネタゴシップのキャラ機体まで出てるし
    ガノタ解っててあれら買ってるんか・・・
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:25:50返信する
    鉄血とGレコは失敗ですw
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:27:42返信する
    認めたくないっていうか、こう言うの叩いてるやつってあらゆるものに文句つけてるでしょw ただ叩きたいだけで動いてるだけだから無視していいんよ。こいつらの言葉こそ産業廃棄物並みに迷惑しかまき散らさないんだから。
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:28:09返信する
    >>258
    プラモの売れ行き基準なら真にやべーのはXと∀だべw
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:34:59返信する
    >>259
    まあ一切お金落とさん層やからバンダイからしても客ですらないしな
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:35:14返信する
    そりゃAGEとGレコ以外は成功でしょ
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:40:13返信する
    >>262
    種以降で期待値以下はAGEだけと明言されてる
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:42:45返信する
    >>263
    バンダイのメイジン川口が明言したんだっけ
    まあAGEは初期投資が凄かったからな
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:50:56返信する
    乃木坂ファンは口が悪くて怖いな
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:56:48返信する
    ルパン3世の映画
    CGのは除くと 何年ぶりだっけ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:01:54返信する
    ジークアクスはプラモといい陰りが見え始めてるけどな
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:08:11返信する
    Gレコとかサンダーボルトで汚物アニメ評論家使って評価下げまくったから 使わなくなってから一気に評価上がったな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:22:53返信する
    マチュ達は狂言回しで、主人公はやっぱり緑のおじさんだよね…
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:23:29返信する
    >>267
    ジークアクスのプラモが売れない地域に住んでるなんて羨ましい
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:32:15返信する
    >>270
    出荷が少ないんでしょうね
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 00:15:31返信する
    >>259
    ロリ貧乳豚や百合豚も産業廃棄物扱いでいいな口先ばかりで売上に貢献しない汚物だから
    水星とか正直売れたの?って感じだし話も歴代最低レベルのゴミクソだし水星だけはガンダムで唯一虫酸が走るくらいには嫌いだわ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 00:18:34返信する
    種自由はプラモ販促という点で見れば一番出来は良かった。
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 01:59:08返信する
    >>3
    水星はミカエリスがクソほど売れ残ってたよな
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 02:02:50返信する
    最近のガンダム、って誰やねんw
    ガイジのお人形あそびキッツ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 02:21:51返信する
    ジークアクスで躓いちゃったね
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 02:31:10返信する
    ジークアクスはまだ放送中だし、ガンプラや円盤の売り上げとか結果でてからでないと評価できないでしょう。なのに無理やり成功したことにしてるってことは・・・
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:12:59返信する
    信者とアンチの殴り合いが至る所で見られないとヒットしたとは言えない
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:23:46返信する
    「100億行かない映画は爆死」スレ濫立ブログ管理人おじさん「種自由は50億売り上げた大ヒット作品!」
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:38:29返信する
    ドラゴボとかいうソシャゲでしか稼ぎの無い虚業よりようやっとる
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:42:21返信する
    ハサウェイ→水星→種自由→ジークアクス

    Gレコとネトフリガンダムも良かった
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:42:22返信する
    >>22
    あれラブライブ本家の歌じゃないから勘違いするなw
    あくまでもラジオの企画ものだからオルタナティブシリーズだと思えw
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:45:42返信する
    >>22
    勘違いするなラブライブ本家の歌じゃないからなw
    あくまでもラジオの企画の中のユニットでオルタナティブシリーズだと思えw
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 04:04:28返信する
    なんでガンダムはこんなにSNSと相性いいんやろね
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 05:55:28返信する
    水星の時も種と同じくらい云々言われてたなw
    いつも種種じゃん
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 06:51:25返信する
    ガンダム THE ORIGINはなんで空気だったんだ、ジークアクスと何が違ったんだ
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 06:58:42返信する
    皆それぞれ自分が好きなガンダム像があって他を認めたくないだけなんよ

    いくつになっても若さ故の過ちに気が付かないんな
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 07:37:27返信する
    成功と言っても、映画はハイキューおばさんの半分以下やし
    プラモは値段が上がってもガンダムおぢ達が買い支えてる
    だけで、若い子はロボアニメなんざ興味無いから、
    ガンダムおぢ達が死滅したら、終わりやぞ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 07:46:42返信する
    >>277
    すでにBeginningの映画でガンダム歴代最高興行収入2位に着けてる時点で初版の数字では成功してるんだよな
    最終的な評価はこれからだけど数字が出てる業種があるのはデカい
    水星がもし直近で始まったMSが存在しない学園百合のやつが映画化してジークアクス以上の数字出せば人気が本物と認めるがガノタとにわかでかなり賛否両論な水星にそんなポテンシャルがあるとは思えない
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 11:01:09返信する
    SEED信者が発狂してて草
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 11:09:54返信する
    言うて既に特定の知能弱者しか見ないコンテンツ化してるやん
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 13:05:33返信する
    >>281
    ウルズハントはどこに入りますか?
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 13:13:24返信する
    ガンダムって作品人気と売り上げがイマイチ一致してない印象なんだよな…
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 13:50:46返信する
    まあカラーとかいうEVAしか作れないとこの人間が作った作品だから終了後はガンダムの名前を語った何かという意味で黒歴史扱いでいいだろうな
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 14:33:08返信する
    どうみても鉄血の次くらいに大コケやろジークアクス
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 14:50:42返信する
    タイトルの「最近のガンダム」が意味不明。ガンダムと名付けただけのスピンオフでさえなく、全くの別世界ロボットもの。ジークアクスは並行世界もの。
    もうレッド・ミラージュもバングドールもサイレン各種も全部ガンダムと名付けてプラモを売り出してくれたほうが気が楽だ。
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 18:23:34返信する
    >>72
    水星とジークアクスはポリコレ配慮されてて萌えるキャラしてないわ😡
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 18:31:35返信する
    >>4
    ガンダムはずっと初代とその愉快な仲間たちが毎年何百億円も稼いでいるんだろ
    ソシャゲも成功したし
    今後は年商1000億円超えるんじゃね
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-12 07:53:29返信する
    アンチは私怨で逆恨みしてるから絶対に認めるわけがない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.