【動画】来来亭、ウジ虫混入動画で無期限営業停止www



1:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:52:56.13 ID:vkWHWFIId BE:271461247-2BP(1000)
《虫のようなものがチャーシューの上を…動画投稿で物議》人気ラーメンチェーン店「来来亭」で異物混入疑惑が浮上【事実確認への同社回答】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fccef257ec33da20efacfdf0fd52e352e9a2961d

6月10日、大手ラーメン店チェーン株式会社来来亭が運営する「来来亭 浜松幸店」にて、異物混入の事実が発覚したため、同店を無期限営業停止することを同社HP上で発表した。

2:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:53:12.72 ID:vkWHWFIId BE:271461247-2BP(1000)
動画

7:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:54:30.29 ID:G3MdyPeN0
>>2
よく見ると何匹もいるんだよなこれ
ウォーリー探せを思い出すわ

18:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:56:40.63 ID:enyKK7vs0
>>7
ほんまや
やばすぎわろた

178:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:11:55.73 ID:CW/Gm6y50
>>7
はじめ一匹しか気づかんかったわ
嫌すぎる

229:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:17:49.88 ID:/DxP2Eri0
>>7
全然わからん

376:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:39:18.14 ID:YXhHZ6sh0
>>229
画面真ん中の左下と
画面真ん中の右上
肉の濃い部分(茶色)でじっと見てると動きがある

8:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:54:40.46 ID:Z8b7XrfBa
>>2
これ3匹いるらしいけどどこにいるんだ?
中央と右上の2匹しか見つからないんだが

16:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:56:26.95 ID:oJ+alY3d0
>>8
no title

24:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:57:48.75 ID:Z8b7XrfBa
>>16
ネギの陰にいたのか
難易度高すぎだろ

10:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:55:51.78 ID:EWfC8+2WH
食った人どうすんの

64:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:01:50.14 ID:rxSftbdo0
>>10
魚になった気分になる

21:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:56:57.27 ID:R4cRpL1F0
気づくのすごいと思う
ゴキとかならまだしもこんな白いミリサイズ脂にしか見えん

23:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:57:47.93 ID:m8AkCdlT0
>>21
カメラ越しだからそう思うだけ
肉眼で見るとくっきりわかる

39:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:58:52.66 ID:3buN7n6Aa
撮影者よく気付いたな

73:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:02:24.40 ID:zjNkU/Pod
>>39
これに尽きる

おまえら初見でこの白菜の黒いやつみたいな七味唐辛子の黒いやつみたいなドットを産み付けられた
蛆虫だって判断すんの?つうか近接肉眼で
蛆虫なんかみた事ねんだけど?

43:  名無しさん 2025/06/10(火) 14:59:36.33 ID:3MipNvt+0
見たことあるけど食べたことがない店だわ

47:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:00:04.26 ID:bz0Gp+CM0
マジで営業再開すんなよ
ウジ虫沸くラーメン屋なんて潰れろ

49:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:00:08.90 ID:xuUN+AV+0
こんなんよく見ないと気づかないわ
すげえ罠だな
しかもアチアチで死なないとか怖いわ

71:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:02:04.26 ID:suEDx92B0
>>49
死んでたら気づかんな
もっとたくさんいるけど死んでるのがほとんどやから数匹しか動いて見えてないだけでは?

68:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:01:54.40 ID:3U02+u4+0
自民党「貧乏人はウジを食え」

102:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:03:59.65 ID:KhUjbA3u0
食ってもわからんレベルだろ

126:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:06:36.33 ID:BUQ/p8Rh0
火通してるはずなのになんで生きてんの?

149:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:08:36.88 ID:Uar7DO8R0
ウジ虫ってどういう経路で混入するものなんだ?

160:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:09:26.90 ID:+8Cho/U00
>>149
生鮮食品には付き物だよ

151:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:08:39.31 ID:aB3m41Re0
気付いたのがジャップで良かった

157:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:09:13.07 ID:BZO3QQJF0
ヤフコメだと動画を撮るな!店が潰れたらどうするって意見が多いけどどうなん

175:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:11:20.73 ID:higQsUjq0
>>157
動画を撮るのはいいけど速攻SNSに上げるのはあかんでしょ

204:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:14:29.50 ID:mahj5ECc0
>>175
ペヤングみたいに隠そうとするとこあるし

172:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:10:59.19 ID:7PrskwDE0
これだからチェーン店は行きたくない
どいつも学生バイトレベルの衛生観念しか持ち合わせてない

248:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:20:31.46 ID:9svygiV/0
コバエのウジなのかな
よく気づいたな

286:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:27:15.20 ID:Y3tX1bcC0
さっき来来亭行ってきたんだけど😨

294:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:28:35.29 ID:qvoRdKhF0
>>286
うまかった?w

312:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:30:18.18 ID:dA/+DMiz0
>>286
腹痛になったら教えてくれ😂

329:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:33:08.89 ID:ydsOL8sM0
>>286
情弱ぅ!

305:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:29:50.38 ID:nFnsT5O80
ウジが湧くくらい新鮮なんだよ

310:  名無しさん 2025/06/10(火) 15:30:04.04 ID:LmnCzZkV0
魚なんて寄生虫必ず入ってるからな
ウジなんて食ってもたぶん問題ないと思う


 
(´・ω・`)こういうのって気づかなければ普通に食ってるよね

(´・ω・`)まぁこれくらいなら食っても腹壊さんだろ、でも食欲は失せるな
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:14:59返信する
    ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:17:22返信する
    くるくる亭
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:17:37返信する
    これは難しいな。
    キャベツについた虫みたいのがラーメンに入ってたことはあるけど。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:18:26返信する
    ラブライブの楽曲、愛♡スクリ~ム!が若い女の子ならみんな歌えるレベルで
    社会現象クラスの大バズになってるけどまだネタにせんの?





    知らないか。流行りに疎い糞にわかのおっさんじゃ 笑
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:18:51返信する
    アハ体験並みに判らん。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:18:51返信する
    何度動画見ても全部見つけれんわ
    かろうじて1箇所動いてるのは分かるけど、
    こんなんハナから疑ってない限り普通に気づかず食べてしまうわ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:18:54返信する
    【悲報】ホロアンチアフィサイトやらおん!さん、
    数々のホロデマ、誹謗中傷、名誉棄損記事について何も普及せず・・・
    ファンはCOVER社に通報する模様
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:19:19返信する
    【朗報】>「バナナマンのせっかくグルメ 福岡2時間SP!」にて
    元ホロライブ 湊あくあのイラストを描く女児が登場!!!
    ガチでホロライブ人気は小さい子供にまで浸透していた…wwww
    【ぺこらは女小学生人気投票1位】




    …やらおん! は報じません
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:19:32返信する
    >サッポロビール株式会社が販売するラムのブランド「バカルディ」はこの度、
    >“BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所”の2025年コラボ楽曲
    >「サンバーストfeat. Kj,宝鐘マリン,Mamiko」をBACARDI RECORDSより配信スタートします。
    >ベーストラックをRIP SLYMEのDJ FUMIYAが制作し、
    >Dragon Ash/The Ravensでフロントマンとしてバンドを牽引しソロでも活動するKjと、
    >chelmicoでラッパーとして、ソロでも活動するシンガーソングライターの鈴木真海子、
    >ホロライブ所属で自らのYouTubeチャンネルでオリジナル曲も公開している
    >バーチャルYouTuberの宝鐘マリンがプロジェクトに参加。
    …宝鐘マリンとKjの文字が並ぶことあるんや、、俺得すぎるw
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:20:04返信する
    【悲報】にじホロアンチアフィカスサイトやらおん!さん、
           ホロとにじのVの区別すらついていなかった…wwww【にわかの王様】

    >VTuber「指示厨いい加減にして!」僕「配信外でゲームしたらいいじゃん」ピシャリ


    記事のトップ絵も記事のソース元もXのポスト元も全部違ってんの草
    やらおんはネガしてPV稼ぎしたいだけの糞にわか害悪ホラッチョサイト
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:20:13返信する
    逆に気づく方が怪しい
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:20:28返信する
    うゲェ
    閲覧注意って書いておけや
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:20:36返信する
    ※COVER社 通報専用窓口 → ttps://cover-corp.com/report

    ※VTuberへの誹謗中傷は、名誉毀損罪や侮辱罪などの権利侵害にあたり
    刑事告訴や損害賠償請求などの法的措置が可能

    ※事例 → ttps://www.mseki-law.com/archives/2022
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:20:58返信する
    >(´・ω・`)今までさんざん不倫で干されてるやついたのに、いまだにやってんだぜ?
    >(´・ω・`)頭性欲しかないんじゃねーの
        ↓↓↓
    >(´・ω・`)もう1話で慣れたから凄いわ、まる子の声でシコれるかもしれん


    頭性欲しかねーの、お前な 笑
    人の命が関わってんのにどういう脳みそしてたら
    こんなきっしょい発言が出来んだよ ヤバすぎ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:21:12返信する
    仕方ない、ここは視点を変えて、大航海時代ラーメンと改名して売り出したらどうだ?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:21:25返信する
    【悲報】Vtuberに負けたアニメ系まとめサイトさん、どいつもこいつも必死にVネガしまくるwwwwww
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:21:55返信する
    食材の保存どうやってたんや
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:22:33返信する
    生で入れる薬味はやばいと思え
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:22:34返信する
    ウジでダシ取ってんだよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:22:38返信する
    >>4
    学マスに負けたラブライブがなんだって?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:22:41返信する
    老眼だからこんなのわからんわw
    俺なら知らず知らずのうちに食ってるんだろうな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:22:54返信する
    魚はマジで寄生虫ドッサリなんだけど冷凍したり焼いたりしてそのまま食ってるんよな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:24:26返信する
    鉄鍋のジャン「クカカカーッ!美味い美味い」
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:24:39返信する
    まあ、これは見えないほうが幸せだな
    混入は仕方ないけど、キッチリ全部殺しといてほしい
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:26:43返信する
    他の客は知らないで食べちゃったかー
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:27:27返信する
    人間生きてるうちにどれだけの虫を食ってるんだろうな
    昆虫食もあながち間違ってないように思う
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:28:13返信する
    どんだけ放置してたら生きたウジ虫がどんぶりの中に発生するんだ?
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:29:29返信する
    チャーシューの上で見付かったというだけで
    実際にはどの材料に寄生してたかは分からないもんな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:30:25返信する
    何度見ても分からん
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:30:35返信する
    ウジチャーシューラーメンいっちょ上がり
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:30:59返信する
    健康被害出して人56す前に止めてもらえてよかったやn
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:31:22返信する
    >>7
    普及してたら草
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:31:25返信する
    蛆なんて気が付かんだけで皆食ってるよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:31:57返信する
    まーた中華工作か?
    ネズミとかやらせ丸出しだったのに、何故か事実として広まったからなぁ
    台湾侵略の時に、何処までゴリ押しで扇動できるかを試してるんだろう
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:33:08返信する
    あ・・あるある・・クワガタの餌によくつくやつだ( `・ω・) ウーム…
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:33:30返信する
    チー牛のエサとしちゃ十分過ぎる
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:33:46返信する
    >>8
    Vtuberは底辺弱者男しか見ないっていう嘘がバレるからね
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:33:47返信する
    >>27
    たまごから1日もありゃ産まれるぞ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:34:01返信する
    普通は気付かんから
    ラーメン豚どもは気付かずに蛆虫を大量に食ってるやろね🤗
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:34:21返信する
    ウンコが取りきれてないホルモンは食うクセに
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:34:45返信する
    衛門みーっけ!
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:34:59返信する
    ネトウヨどうなっちゃうの
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:35:00返信する
    >>33
    共食いはやめたほうがいいよ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:35:00返信する
    >>35
    あれは、一匹ずつピンセットで摘んでケースに入れて、
    最後はトイレに流す。( `・ω・) ウーム…
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:35:32返信する
    このチャーシュー生なのか
    何についてたんだよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:36:47返信する
    ここの米も国産だったから狙われたのか
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:37:11返信する
    >>44
    あいつらどこから生まれるかわからんからな・・ナメクジと一緒で
    防ぎようがないと言えるだろう。
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:37:14返信する
    来来亭でよく出る感じの肉なんよな
    序盤でパクパク食っちゃうからいても気がつかんわ
    まあこれからも食べるけどなw
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:37:17返信する
    バチャ豚の荒らしコメ消せややらはげ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:42:04返信する
    映画観てきたけど
    シンペイの横で室井は
    寝てたの?
    死んでたの?
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:43:22返信する
    >>22
    死んだ寄生虫なんて魚の肉と変わらんからな

    でも流石に生きてるのはアカンよ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:44:15返信する
    >>2
    ウジ虫ラーメン🍜
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:44:47返信する
    貴重なタンパク源だ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:44:51返信する
    ラーメン屋とか行かないし別にどうでもいい
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:44:54返信する
    指摘されてもわからん。
    こんな気付かない程度だとそのまま喰うなこれ。
    ぶっちゃけウジを他所から持ってきて入れた?
    なんかめちゃめちゃ怪しいわ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:46:26返信する
    共食い強制されてて草
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:46:31返信する
    カカカカカーーーッッ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:48:35返信する
    ウジウジ亭
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:48:39返信する
    貧困国日本
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:49:01返信する
    ネズミよりやばいな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:51:23返信する
    うじうじと逃げるのではなく、問題に正面から向き合うべきだ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:54:32返信する
    この程度のウジで騒いでる奴ら弱男だろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:54:41返信する
    ウジ虫は生命力が最強なので薬品でないと0に出来ない
    低温でも高温でも死なないから
    簡易的に掃除しただけでは除去出来ない
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:55:55返信する
    この店に限ることではないんだよなあ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:56:09返信する
    >>27
    7日
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:56:17返信する
    「一匹じゃない」って言われてから見ても一匹しか分からんかったわ
    場所を指示して貰ってやっと分かったけど最初に見つけた奴すごいな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:57:39返信する
    食中毒にならない範囲で、
    虫もタンパク質にする度量が必要
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:58:08返信する
    近所に汚屋敷があれば自宅の水回りにも卵産み付けられるリスクが100倍になる
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:59:48返信する
    まぁでも普段食ってる野菜にも気付かないだけで虫なんてついてるよな
    生で食うレタスとかキャベツとかでも
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:00:19返信する
    こんなん気付けんわ
    みんな知らんうちに食ってるよ
    今までの人生で1回も食ってないやつなんていないよ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:01:36返信する
    >>67
    こういう虫はアレルゲンになるから、健康な奴が汚い家に遊びに行ってダニアレルギーになるようにハエアレルギーになる
    接種したら痒み、化膿した所から滲出液が常時出たり悪い事になる
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:02:48返信する
    直ちに健康に害はないとか健康上の被害は確認されてないで終わる事案だな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:03:04返信する
    >>69
    だから洗って食べてるんだろ
    汚い部分は食べずに捨てる
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:06:46返信する
    20回くらい見直しても判らん
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:07:09返信する
    隠し味だからセーフ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:07:10返信する
    >>70
    家の中に小バエが飛んでるのに飲みかけのグラス放置して継ぎ足して使う奴いるよな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:07:59返信する
    まぁ金出して食いたくはないわな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:09:12返信する
    蝗や蜂の子も喰えるんやから蛆も喰えるやろ 知らんけど
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:09:38返信する
    目黒寄生虫館へ行こう!
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:09:48返信する
    >>51
    生きてるか死んでるかで差別とかチョッパリらしいな!
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:11:27返信する
    飲食店じゃなくてもコンビニのおにぎりに何かしら虫がいたりすることもあるし完全に防ぐ事は難しい
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:11:32返信する
    ようこんなん見つけたな
    飲食店いったら多分知らず知らずに食ってるやろこれ
    これでお店閉店したらどうするやろな投稿者
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:12:35返信する
    体に付いてたのが落ちたんだろ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:14:30返信する
    何回見ても良くわからんわ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:15:56返信する
    来来亭って先月に全店で一斉休業して
    メンテナンス作業とかしてたよね
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:17:28返信する
    自宅でも普通に小虫が飲み物に入ってきて気づかず飲むくせに
    何で店だとおまえらはこんな騒ぐんや?🪰🦟🕷️
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:22:26返信する
    これ腹減ってるから店行くわけだからいちいち提供されたラーメンじっくり見ずに食うぞ
    これ全国であっても気づける人ほんと一握りだわな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:23:36返信する
    中国の段ボール餃子がまともに見えるジャップランドの衛生管理w
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:23:46返信する
    土方はこれくらい食えや!食えるだけありがたいと思え。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:25:13返信する
    普通に虫とか入ってるんだろうけど、気付かずに食ってそのままの人も多そう
    こんなのより、生鶏肉(カンピロバクター)出して食中毒出してるのラーメン屋の方がヤバいと思う
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:25:32返信する
    ぜんぜん見えない。どこに混じってたんだろう。
    チャーシューが生焼けだったのか、それともネギに混ざっていたのか。


    あとそのサイズだと、ほぼ無害な可能性も。
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:27:21返信する
    嫌なら食うな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:28:45返信する
    >>87
    透明の瓶に入った調味料も確認判断になる
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:32:53返信する
    貴重なたんぱく質やん
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:33:24返信する
    何で火消しコメントが沸くんだろ
    せっかく気付いたんだから改善したらいいだけなのに
    こういう奴が企業のトップにいるから隠蔽体質がなくならない
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:35:10返信する
    年寄りだけでやってる店もヤバイよ。
    目悪いからこんなちっこいのが入ってても気づかん。
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:44:35返信する
    こんなの飲食店につきもんだからなぁ
    完全回避は無理だよ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:44:49返信する
    ここ数日、この店でラーメン食べた客はみな◯◯を食べさせられたってことなのか?

    ご愁傷様すぎるな…
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:45:48返信する
    多分ネギの害虫のエカキムシ(ハエの老熟幼虫)
    ネギの内側にも卵植え付けたりするから、青ネギの中にいたのかな
    青ネギも内側しっかり洗わんとね
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:47:10返信する
    The Fly でも見るか
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:49:07返信する
    >ウジが湧くくらい新鮮なんだよ

    ウジは基本新鮮ではなく腐敗したものに湧きます
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:50:42返信する
    食の安全神話が崩壊しかけてる
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:51:20返信する
    これぞ日本クオリティ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:53:47返信する
    鉄鍋のジャンで見た
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:56:03返信する
    火通してるのに死なないの?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:56:52返信する
    転売ヤーの米のほうがマシだな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:56:53返信する
    なあにかえってタンパク質がつく
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 19:57:05返信する
    普通にウジって胃酸じゃ死なないから胃腸を食い破ったりするよ
    なのでカールスマルツ(ウジ入りチーズ)って禁止されてほとんど作られてない
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:01:28返信する
    俺だったら気づかずに食べてた
    でも何かを発見する事って大事だよな
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:01:46返信する
    日本人は本当に隠蔽が大好きだなw
    コウロギパウダーには大発狂してたのになんでこれに擁護が湧くんだよw
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:03:40返信する
    ジャップは蛆虫ってこと?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:04:19返信する
    数週間前に営業止めますのグーグルニュース来てたから中毒やったかなと思ってたけどコレかあ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:04:53返信する
    >>108

    最悪食べても大丈夫だと楽観視してたのに。怖いこと言わないでよ😭
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:06:36返信する
    その場所動画で見てもほとんど判らないわ
    実際に見ると判るのかもだけど動画で気付くやつ凄いな
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:06:53返信する
    これウジ虫なの?
    動画じゃよくわからんが、サナダムシとか線虫の仲間に見えるけど。
    種類と混入経路をはっきりさせて欲しい。
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:07:42返信する
    10年位前に〇座のラーメン頼んだら小さいイモムシ大量に浮いてたけど流石に茹で上がってたな
    生きてるのはやばい
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:11:22返信する
    岸田石破が食べれば良い
    あいつらもそんなもんだろ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:22:31返信する
    >>3
    大げさすぎ
    人間の人体構造を理解していなさすぎる
    アニサキスのような寄生虫と違ってウジなんて胃酸で死ぬし何ら問題ない
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:23:15返信する
    もっとちゃんとした奴かと思ったら顕微鏡レベルかよ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:24:23返信する
    チャーシューの冷蔵庫と保管場所なのかまな板包丁あたりに這ってるような環境なのか
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:25:04返信する
    >>105
    多分作り置きのチャーシューが冷えて蠅が卵産んだんだろうね…どんだけ放置してたんだよ!
    って話だねw
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:30:44返信する
    製造過程でまぎれる可能性は低いし、その場合は死んでいる。
    調理場で切ったチャーシューを放置してるんだろ。卵からウジが孵化するほど。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:34:09返信する
    チャーシュー交換して下さいで終わりやん
    ギャーギャーわめきすぎなんだよザコが
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:35:59返信する
    食ったら同じタンパク質
    米だって虫だらけだし気にする奴はアホ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:36:43返信する
    >>25
    飲食店のチェーン店なんてどこもこんな感じだよ
    誰でも出来る職業だからね
    知性も品性も低い連中が集まる
    アルバイトなんかは責任感すら無いし
    確実に安全なのは自分で調理した飯のみ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:36:46返信する
    昔行った料亭の醤油さしの中にコバエの卵がびっしり張り付いてたの思い出したわ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:43:22返信する
    加熱して死んでりゃなんも言わんよ生きてるのが問題
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:47:07返信する
    SNSにすぐあげるカスは死んでいいよ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:54:51返信する
    完全清掃 完全消毒 一部調理道具の破棄

    ここまでやって1ヶ月〜2ヶ月後に再開やな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:55:05返信する
    ガチならきちぃけどこれ系は基本自演だと思って見てる
    まず普通気付けないだろこんなの
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:00:49返信する
    >>1
    ラーメン屋イッてウジ虫ラーメン食ってこいよwww
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:02:45返信する
    >>113
    蠅蛆症つって体の中にうじが蠢くんだよ
    ウマバエみたいに皮膚から出てくるのだといいけど
    内臓とかに住み着いちゃったりすると取り除くの難しいし
    運が良いとうじが脳みそ食べて昏睡状態になったりするよ
    良かったね
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:08:49返信する
    >>118
    あーそれ難しい
    胃に行かず止まるのもいるし
    耐性があったりもする
    じゃなきゃ蠅そ症なんて病気はそもそも無いよ
    凄いね生き物
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:12:54返信する
    >>111
    お前らシナチョン人ってなんで日本嫌いなのに日本語勉強したの?キムチと豆板醤臭い土人がw俺は一生シナチョン語なんか勉強しないだろうけどwそれとも中国が日本を征服して俺に中国語を勉強させられるのか?やってみろやバーーーーーーカwwwww台湾すら征服出来ないくせにw
    バカにしてる日本の言語を習得した外人ってそれ以下やんw
    とっととここに母国語のハングルなり中国語なりで書き込めよシナチョン土人w俺ら日本人様にたかる薄汚い害虫
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:17:43返信する
    ニクバエは卵胎生で卵じゃなくてウジを産む。
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:22:36返信する
    食っても脂にしか感じないだろうけど
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:28:10返信する
    フルスクリーンで見てようやくわかった
    現物の方が判断しやすいとは思うがよく気付けたもんやわ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:33:54返信する
    ジャップさん、遂に食品すら落ちぶれたんですか?wwwwwwwwwwwwww

    米もない麺もダメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    本当に哀れな国だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:52:24返信する
    おちぶれるもなにも、もともと日本食にたいしたプレゼンスないと思うで
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 21:57:30返信する
    フジテレビやジャニーズでさえ営業停止になってないんだからよほど悪い事やらかしたんだな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:05:20返信する
    タンパク質いっぱい取れてお得!
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:13:01返信する
    >>80
    チョンは死んでてもお構いなしだからな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:13:29返信する
    >>139
    お前の妄想
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:13:59返信する
    >>138
    チョン発狂すんなよ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:14:51返信する
    これはどの飲食店でもありえるリスク。
    店員も気が付いていたら処分していたはず。
    ハエは一瞬止まっただけでも蛆を産んでいくからな。
    家でもし食べ物にハエがとまっていたら気を付けた方がいいよ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:19:08返信する
    日曜日に暑かったからドアと窓を開けてたら夜になって今年始めて家の中でゴキブリを見た
    殺虫剤取りに行ってる間に消えてたけど適当にスプレーしておいたら裏返ってたわ
    うちは隙間を徹底して塞いでるから家であまり見かけないんだけど早速エアコンに切り替えたよ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:20:11返信する
    来来亭か
    うちの街では二年で撤退していったな
    ハッキリ言ってなんでこんなのが売れてるのか分からないレベルの味だった
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:21:50返信する
    前に厨房にナメクジ出るって告発したやつが逆に捕まってたけど
    やっぱ証拠として映像やらで残しとかないとアカンなって
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:22:04返信する
    コオロギだったらセーフ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 22:49:48返信する
    来々軒なら聞いた事あるけど来来亭なんて聞いた事無いわ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:02:10返信する
    生きてるって事は保管の問題か
    チャーシューとかに付いていたとしても煮て作る過程で死んでるし、沸くのは提供までの間のはず
    不衛生な状況に置いて沸かせてしまった感じかね
    材料の扱いに気を付けてる店なら防げる案件だと思う
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:12:08返信する
    ブロッコリーとか普通に花の間に虫が潜んでるけど
    茹でてあるから大丈夫

    て言われてもな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:12:52返信する
    >>69
    だから注意深くチェックするよ
    目視洗う目視洗うは当たり前
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:30:42返信する
    虫が湧かない野菜とか作れりゃいいんだろうけど
    モヤシみたいに虫の入らない環境の工場とかで生産するしかないんだろうな
    コスト跳ね上がりだ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:31:34返信する
    >>151
    チャーシューって最後に乗っけるだけだから、元々チャーシューに付いてたんじゃねーの
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:35:50返信する
    調理済みのチャーシューを長時間常温で置いといたんじゃない?
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:36:11返信する
    まじでもう行けなくなった好きだったのに
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:39:53返信する
    >>157
    お前らもウジ虫みたいなもんだから気にすんなよ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 23:48:01返信する
    ウジ虫はもっと太いだろ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 00:01:00返信する
    >>152
    それを言ったら魚なんて食えんぞ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 00:06:37返信する
    来来亭を応援に行くYoutuberまでがセットやろ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 00:16:53返信する
    蛆ちゃん「チャーシューうま」
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 00:19:44返信する
    大腸菌はトイレットペーパーすり抜けます。外食で全く無害の料理食べるなんて無理だから。
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 00:22:03返信する
    ニンニクぶち込めばなんとかなるやろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 01:09:03返信する
    営業停止だけじゃなく虫が湧いた経緯を説明しろよ
    ハッキリしないと全国の他店でも食えねーよ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 02:09:03返信する
    目がよすぎると寝床のダニまで見えて寝られんことなるで
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 02:52:51返信する
    UGなら栄養源になるしGよりはマシやね
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:08:32返信する
    >>53
    これ書くやつが絶対いるけど
    5chコピペで決め台詞みたい書くやつ最高につまらんわ
    痴呆じゃねえのか
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:12:50返信する
    >虫が湧いた経緯

    ハエがたかって卵を産み付けるのは腐った肉だけどな
    動物性の素材を調理する過程で加熱処理が足りないんじゃないのかね
    生きたままスープの中で浮いてるというのはゾッとする
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 03:42:22返信する
    次は湯にさっと通して殺菌します
    😤😤😤😤😤😤😤😤
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 05:09:27返信する
    タンパクマシマシに質摂れてお得やん
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 05:26:19返信する
    ガチで何度動画を見返しても気づかなかった
    まぁ、鉄鍋のジャンでもウジ虫いりカルパッチョを審査員がウマイウマイ言ってたし問題ないんじゃね
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 05:45:46返信する
    スープガンガンに沸かせればこんなん一撃死だろ
    死んだ状態ならまだ気づかんのに生きてる時点で営業停止やむなし
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 06:30:51返信する
    ジャップは1000円払ってうじ虫食う!
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 07:44:03返信する
    思ったより不快感ないな、アニサキスみたいなもんだし
    やっぱ成虫だわ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 08:53:39返信する
    >>174
    いうて中国で流行りの60円定食も傷んだ食材とか使って提供してるって話やん・・・
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 10:05:25返信する
    来来亭に限らず、たまに腐る寸前みたいな匂いのチャーシュー出してる店も多いから作り置きしてるものは提供前にチェックするべき
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 12:26:53返信する
    地元の来来亭、さっき前通ったら混んでたわ。
    営業停止前に食べとこってとこ?
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 13:50:09返信する
    バイトがいるような底辺向けの店は行くべきじゃないよ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 16:12:08返信する
    二郎系もウジ虫だらけだろ
    外食に何を期待してんだろうなw
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:23:42返信する
    子供のころ、肉バエつかまえてお腹をつぶしたらウジ虫が一杯出てきて気持ち悪かったのを思い出した。
    ネットに上げた人って、お店が閉店に追い込まれたらそれでスッキリするのかな。損害賠償請求訴訟とかされないのかな?怖いよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.