今期アニメ「前橋ウィッチーズ」、面白すぎて各所で絶賛される。一話切りを後悔する人が続出

Gs7QxDGasAEnMIw.jpg

1:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:18:04.87 ID:nCURSnqU0● BE:542286535-2BP(2000)
前橋ウィッチーズが面白すぎるとクチコミで評判が広まっている模様
尻上がりにどんどん面白くなっていくタイプのアニメだったので一話切りしたやつが後悔しているらしい

3:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:19:15.63 ID:tLiBY2to0
アポカリよりも面白い?

4:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:19:35.82 ID:jECdWpeA0
ユイナ、ケロッペ、栄子が物語を回す舞台装置になってるのが残念
こいつらにスポットライトが当たると途端に物語が陳腐になる

5:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:20:08.99 ID:0iW5aWoZ0
どこで話題になってるの?

7:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:20:20.98 ID:c16YSv9y0
群馬アニメなんか
ぐんまちゃんより面白いのか?

9:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:20:43.14 ID:L23xa7pi0
ピンクがうざい?
10話までみてください

Gs7RPrnbEAAOy8F.jpg

11:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:21:03.04 ID:tqdZBzAB0
むしろ空気でコケてる側だろ

12:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:21:05.66 ID:lSAjPY4EH
見た覚えがないなと思ったらその絵柄のやつか
1話途中まで見た記憶が

13:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:21:17.28 ID:VCK60C760
声優よりも脚本家が注目される最近では珍しいタイプのアニメ

14:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:21:19.49 ID:gSuBE1T/0
最新話で今期NO1はこのアニメに決定だわ

15:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:21:24.78 ID:v0uAlpVb0
パヨク界隈でしか話題になってないやろw

16:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:21:28.47 ID:j6EPKqo40
タマモクロスのアニメか世界一になったって聞いたわ

17:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:21:34.70 ID:ZlNJjgw20
切られてから絶賛されても、
典型的なでんでん現象なんだよなぁ

21:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:22:12.21 ID:Iw1ncXIs0
令和最新版の優しさを理解できるアニメ

23:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:23:51.15 ID:2RQYE8gPd
ハライチ岩井が勧めてたけどそんなに面白いのか

no title

25:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:24:17.80 ID:c16YSv9y0
アイドルものかと思って0話切りしたけど
面白いなら後追いするよ

49:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:34:18.52 ID:3hBuRJDW0
>>25
シンフォギアとかマクロス並みにアイドル活動してるよ

109:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:19:17.71 ID:0Rf890K/0
>>25
アイドル物だから合わないとつまらんよ

28:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:25:07.60 ID:q7YbCf7A0
虎に翼の脚本家なんだっけ

30:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:26:53.17 ID:8Butsvhm0
切ったままでいいだろ

31:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:27:38.58 ID:kjFdCWP7M
ストライクウィッチーズシリーズとは関係ないのかよ

32:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:27:50.51 ID:PLnPlN7m0
でんでん現象って言うんだろ
それぐらい知ってるぞ

33:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:28:12.20 ID:VCK60C760
今期泣けるアニメはこれとボールパークってどっかで見た
後者は見てないけど

34:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:28:12.97 ID:fNLgZCQS0
ひびめしだけで十分だわ

35:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:29:36.24 ID:PCoYP4ui0
今更だがウィッチャーは著作権的に不味くないか?
と思ったがウィッチーズだったわ
ならまあ大丈夫か

37:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:29:59.52 ID:5lTwBZjM0
通は小林さんちのメイドラゴンを観る

116:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:41:43.76 ID:6sRk3LKEM
>>37
キモい越谷市防災無線でステマしてるやつ

44:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:33:01.71 ID:DbzlFWoE0
2話だけ見てない
デブの子はデブの客にどんな失礼なことを言ったの?

52:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:34:58.55 ID:zvx93y110
>>44
デブとか無理!みたいなこと言った確か

51:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:34:33.35 ID:vzZZHOM/0
みんながよく使う切るって感覚がよくわからない
俺見始めたら続き気になるから1クールは全話観るけどな

54:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:36:21.16 ID:8z4HKmqp0
(ヽ´ん`)「公式サイト見てみよう…ポチポチ→え?キャラが一人…?」

60:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:38:02.47 ID:aLK3aIr70
ハライチ岩井がベタ褒めしてたからな
アポカリ
にんころ
ウィッチーズ

86:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:53:08.60 ID:tqdZBzAB0
今季はアポカリプスホテルが突出していい気がする
タヌキがアレしちゃったが

88:  名無しさん 2025/06/09(月) 17:56:57.24 ID:LtGoiYFD0
>>86
アポホテルは着地点がわからなすぎて
終わってみないと評価できない

91:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:01:20.23 ID:CO0EbYRS0
>>86
思ってたのとは違うけど面白いからまあ良いかってのは珍しいパターン

95:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:03:36.12 ID:3A2ehcmb0
最後、歌をバックに泣きながら集まるところくどすぎ
長いよ
糞アニメとまでは言わないけど
そこまで持ち上げるほどのものじゃない

107:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:15:42.22 ID:pPfVqfnC0
ストーリー脚本が秀逸
あと色がきれい
色彩感覚がめちゃくちゃ良い

108:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:17:50.69 ID:0Rf890K/0
にんころと日々飯のが面白い

110:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:19:41.80 ID:3Ox/y1iq0
最終回かなとは思ったらな

118:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:43:44.89 ID:8T+mXgHe0
今見るとそうだったんだって部分あるけど序盤は微妙だったよ

123:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:55:53.84 ID:Cxy5d5cj0
プライムビデオ評価
 
アポカリプス ⭐︎4.5
にんころ ⭐︎3.9
日々は ⭐︎3.9
mono ⭐︎3.8
前橋 ⭐︎3.3
ジークアクス ⭐︎3.0

124:  名無しさん 2025/06/09(月) 18:59:22.78 ID:3A2ehcmb0
>>123
まあまあ正当な評価だな


 
(´・ω・`)前橋は面白いけど、1~3話が微妙だったからなぁ

(´・ω・`)アズのヘイトも高かったし確実に切った人は多い

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:07:15返信する
    アニメ本当に死んだコンテンツになったな
    ジークアクスとシンデレ以外盛り上がってるスケールが違いすぎるわ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:07:42返信する
    こんなん1話切りして正解
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:07:50返信する
    今期アニメのフォロワーみてこいよ

    それで話題がどうか、わかる
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:07:51返信する
    うーんこの
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:09:15返信する
    記憶喪失とかキミプリと被ってて笑った
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:09:22返信する
    全話見てるけど・・先が読めるので・・
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:10:11返信する
    記憶喪失系のアニメ見るのがこれが生まれて始めて!って人はハマると思う
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:10:12返信する
    1話切りした人の意見を見ると、主人公がなんかウザくて無理とか書いてる人いたけど、反応としては正解だった訳だ
    これで周りが騒ぎ出して、やっぱりまた見てみようかな?ってなったら完全に制作側の狙い通りってなるよな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:11:09返信する
    このアニメなんでそんな持ち上げられてるんだろう
    別におもしろく無くはないんだがハマれるようなアニメじゃないだろ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:11:11返信する
    そもそもセリフが多すぎて見るの苦痛なんだよな
    まぁ画面見なくてもお話がわかるからタイパ重視のα世代向きだとは思うけど
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:11:34返信する
    面白いならよかったじゃん
    自分もお前らが叩いてたmono見たけどゆるキャンより面白かったよ
    作画もいいし
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:12:18返信する
    >>10
    オカルティックナイン見れた自分なら平気やな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:12:47返信する
    観光ステマアニメ
    この記事作成するのにいくら貰ったの?
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:13:03返信する
    でも、歌は変なのばっか。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:13:04返信する
    ステマしてもゴミはゴミ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:13:29返信する
    でんでん
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:13:46返信する
    最近snsなんかとの評価の差がひどいな
    ジークアクスもそうだし
    お前らってほんとは見る目ないんじゃないか?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:13:59返信する
    前橋?シングレ?ふ〜んそうなんだ、じゃあ私アポカリプスホテルと日々は過ぎれど飯うまし見てくるね

    今期の覇権アニメはどう考えても日々は過ぎれど飯うましだよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:14:22返信する
    オリジナルアニメの醍醐味
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:14:31返信する
    完全にでんでん現象やな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:14:33返信する
    「でんでん現象」とは、
    アニメやドラマなどの作品において、最初の数話で視聴者の評価が低く、
    視聴者が次第に減少していく現象を指す。
    しかし、途中から視聴を続けた熱心なファンだけが残り、
    最終的には高評価の意見が目立つようになることがある。
    この現象は、アニメ『伝説の勇者の伝説』が由来で、「でんでん現象」と名付けられた​ 。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:14:41返信する
    アニメよりみこち追うのに忙しいんだすまんな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:14:42返信する
    このサイトは最初から前橋ウィッチーズには厳しかったな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:14:48返信する
    よくある終盤口コミ現象ね。仕掛け人がいるからあんま期待しない方がいいぞサンライズだし
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:14:57返信する
    これがまさにでんでんやね
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:14:59返信する
    ワイはデブ回で切ったで
    全デブを敵に回してる
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:15:03返信する
    >>7
    このコメ見て思った。
    こいつら1話前に記憶失って2回戦目だったりして。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:15:11返信する
    尻上がりに面白くなるとかそこまで見るのが苦痛じゃん
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:16:12返信する
    >>18
    いやmonoやろ
    作画良すぎる
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:16:45返信する
    >>28
    でもお前らジークアクス絶賛してるじゃん
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:17:13返信する
    わいは白豚貴族と片田舎のおっさんと闇ヒーラーとボールパークと
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:17:40返信する
    >>29
    作画だけならモメンタリリーも成功してたやろ…
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:18:06返信する
    ジークアクスは尻下がりにつまんなくなったからもっと苦痛です
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:18:10返信する
    >>27
    ますますまどマギじゃん・・
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:18:25返信する
    わいは白豚貴族と片田舎のおっさんと闇ヒーラーとボールパークと聖女は隣国に売られるとムームーが楽しみ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:18:35返信する
    >>31
    ボルパは良作なのが伝わってくる
    不満聞こえてこないし
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:18:53返信する
    >>31
    何かボールパークは評価尻上がりしてるみたいだな。
    1話で人情っぽかったから切ったけど。
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:19:18返信する
    >>34
    いやペルソナ2やろ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:19:26返信する
    持ち上げられすぎ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:19:44返信する
    >>37
    10話めっちゃいいらしい
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:19:45返信する
    喋んな糞にわかハゲ野郎が 笑
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:20:05返信する
    鍵ゲー見てるような感じ、狙いすぎてて臭いし寒い
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:20:09返信する
    >>29
    作画だけかよw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:20:11返信する
    >>18
    メインキャラ達がもっと大学生っぽい見た目だったらもっと評価してた
    キャラデザが幼くてマジで中学生ぐらいにしか見えない
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:20:17返信する
    あの有能脚本家の作品なんだっけ
    なんか0話切りしてたけど見るアニメ殆ど残ってないから暇なとき見てみるか
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:20:39返信する
    >>1
    長年アニヲタやってきたからこそ分かるけど
    「ステマ」やっとるなこれ?
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:20:57返信する
    ガンダムとかが滑ったのが目立ってるだけで
    今期なんやかんや良作多くね
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:21:02返信する
    これがあるからオリアニはやめられない
    前橋市に変に媚びてない感じもいい
    シャッター街エモエモ~
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:21:13返信する
    石破「群馬(前橋市民)恐いです」
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:21:26返信する
    シングレ並に面白くなってからまた教えてくれ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:21:53返信する
    >>30
    どこ見てんだよ酷評しかされてないだろ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:22:03返信する
    ゼロ話切りなんだが?
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:22:26返信する
    そもそも局所的にしか話題になってないけど?
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:22:43返信する
    エモエモうぜーんだよ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:22:49返信する
    今期はテレビアニメは見限ったよ
    映画見ろ映画
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:23:07返信する
    ハライチ岩井がとか言ってるやつらはニワカ同士の共感だろうな
    俺はラインナップでわかるが
    岩井は近年量は見てる話を聞くが同時に近年アニメを見始めたって典型的ニワカオタク
    故にガンダムも入ってないのが証左
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:23:23返信する
    でんでん現象ではなくて?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:24:30返信する
    >>29
    凄いのは一部だけね
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:24:41返信する
    配信時代に一話切りを後悔とかあんの?
    いつでも見れるじゃん
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:24:50返信する
    >>47
    普通に面白い作品多いよ
    アポホテ、鬼人、日々飯、mono、アン、シングレ、ボールパーク
    ジークアクスはただ設定出してるだけで糞ツマラン今期ワースト
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:25:01返信する
    >>2
    こういうの、なんて言うか知ってる?

    でんでん現象って言うんやで藁藁藁
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:25:22返信する
    >>30
    少なくともこのサイトだと擁護してる人間ごく少数だし
    そいつらが必死に他作品叩いてるイメージしかない
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:26:01返信する
    で、ソースは?🤭
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:26:29返信する
    >>56
    お前ハライチ岩井のこと分かってねーな
    お前の方が薄っぺらい
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:27:13返信する
    すげぇな!!
    配信でも上位なんだろうなぁ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:27:32返信する
    >>47
    じゃあその良作を目立たせろよ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:27:36返信する
    ハライチって誰?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:27:40返信する
    そもアポまとめてないの見る目無い
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:27:40返信する
    作画がどれだけ良くても売れなかったモメリリ
    作画がしょぼくても爆売れしたお隣の天使様
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:27:42返信する
    アポホテは5話からクッソつまらんくなった
    反論ある?
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:27:47返信する
    ガチでどこで話題になってんの?
    x?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:27:58返信する
    >>64
    ロリ婚ってことしか知らん
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:28:22返信する
    >>59
    自分の見る目の無さと浅はかに切った事に後悔してるんだろう
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:28:54返信する
    >>60
    再放送の着せ恋にワンパンされるレベル
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:29:53返信する
    ラブライブの無印以降アホみたいにアイドルアニメやったけどマジで全部失敗だったな、
    売れたのゾンサガの1期ぐらいか?
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:30:03返信する
    アポカリプスはサイゲだからステマが凄いな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:30:16返信する
    >>64
    アニメ関連で明確な経歴
    >2016年、自身の番組『ハライチ岩井勇気のアニ番』(ニコニコチャンネル)で岩井自身が企画・原案を担当した「ゲス男達を攻略できる乙女ゲーム『ゲスおと☆』」のシチュエーションCD

    ニワカじゃねえか
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:30:17返信する
    素直に面白いよな。サンライズちょっと見直したよw
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:30:23返信する
    ガンダムは設定を羅列してるばっかでシナリオが破綻してんのよ
    クランバトルとか結局要らなかったしマチュ達の三角関係みたいなのも要らなかった無意味なパートだらけ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:30:45返信する
    >>70
    ホテルは面白くなりそうと思ったのにしょうもないギャグばっかでなんにも進まないし
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:31:14返信する
    >>70
    たぬきが出てきてからイマイチだよね
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:31:41返信する
    >>66
    ガンダムの駄作っぷりのインパクトにはそうそう勝てんよ
    水星上回るとか相当やぞ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:31:51返信する
    2話で一度切ったけど3話で復帰して視聴継続した
    我ながらナイス判断
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:32:43返信する
    んじゃ見るか
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:32:46返信する
    >>75
    ウマ娘はアイドルアニメに含まれないの?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:32:59返信する
    で、友達もいないオタク君が言う各所ってどこ?
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:33:20返信する
    >>79
    あいつら主要人物風のモブでしかないから
    ほんまにえげつない設定の上にしかもつまらんのがだいぶ画期的
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:33:40返信する
    前評判空気だった分
    尻上がりに評価が上がったからな
    後追いで見るほどじゃないけど、見続けた層にとっては「意外とおもしろい」って感じ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:33:59返信する
    パヨ脚本家のアニメを見るネトウヨアニオタwww
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:34:54返信する
    ボクは、チョコちゃん😊
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:35:14返信する
    絵がきっしょいから話関係なく見ない
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:35:28返信する
    >前橋ウィッチーズが面白すぎるとクチコミで評判が広まっている模様
    >尻上がりにどんどん面白くなっていくタイプのアニメだったので一話切りしたやつが後悔しているらしい

    「模様」「らしい」という妄想と現実の区別ができない知恵おくれキチガイジ
    円盤大爆死という現実から目をそらすな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:36:09返信する
    アポはヤチヨさんの夢なんじゃないかと不安になってくる
    未来のシミュレーション的な
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:36:31返信する
    >>72
    まじでうらやましい
    ぜってー婚前交渉してるよな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:36:56返信する
    >>64
    原付き二人乗りシーンが批判されたときに
    「たかがアニメになにいってんのw」ってアニメそのものをバカにした糸目野郎だろ?
    しってるよ
    金持ちと結婚した相方と生涯年収が10倍くらい違うじゃないほう芸人だろ
    しってるよ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:37:09返信する
    >>85
    高野麻里佳がアイドルアニメのオーディション受かった事ないって言ってたから声優もアイドル作品とは思ってないよ。
    公式がアイドル作品って明言してたことあったか?
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:37:15返信する
    ソース無しな上に模様だのらしいだのと言われても・・・
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:37:38返信する
    今期のアニメで一番なのは結構ガチでジークアクスだわ。
    面白いアニメってのはポツポツあるけど、もう一度見返してみたくなるアニメは久しぶりだ。
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:37:46返信する
    マイゴと似たパターン
    最初、どうせバンドリだろと思って見たらなんかハマってる
    マイゴほど広い層には受けないだろうけど
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:37:49返信する
    >>81
    ホントたぬきのせいでめっちゃつまらなくなったよな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:38:07返信する
    逆でデブ女目当てで視聴したけどあの色彩感覚が合わなくて切ったわ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:38:39返信する
    >>90
    ユイナちゃん・アズちゃん・チョコちゃんと4Pしたい
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:39:19返信する
    観てるけど別に面白くないよ
    これもバンナムだから自慰クアクスの序に持ち上げてるよなハゲは
    ハゲは案件だと露骨だから分かり易いw
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:39:20返信する
    でんでん現象
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:39:52返信する
    これ見るならmono見たほうがマシ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:40:12返信する
    つまらんっていうけど、最初からジークソアクスに比べたら全然面白かったよ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:40:23返信する
    >>77
    それだけで断言できるお前の方がニワカじゃねえか
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:40:53返信する
    >>1
    ABEMAでちょくちょく振り返り一挙やってるから多少見逃しても無問題
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:41:30返信する
    >>96
    名言はされてないけどやってることはアイドルっぽいから自分はウマ娘をアイドルアニメだと認識してた
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:41:46返信する
    むしろ1話切りは断じて間違いではない、絶対に視聴再開するものかとブチ切れてるやつを結構見かけるが
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:41:53返信する
    >>81
    たぬきって3話からだろ。
    実質ほとんどつまんないって事だろ。
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:42:16返信する
    ジークアクスのアマプラ評価そんなぐろいことになってるのか?と思ったらマジだった
    ちなみ前橋ウィッチーズの内容はキモオタの言うところのポリコレ満載です
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:42:19返信する
    前橋ウィッチーズ声優人気ランキングするぞ(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:42:20返信する
    もめんたりーリリィもこれも1話切り対策やれよと思う
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:43:06返信する
    >>1
    こんなあからさまにジャンプ系作品への嫌がらせ記事を続けてるゴミサイトに扱われても、作品に泥を塗るようなもんだけどな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:43:40返信する
    >>114
    アレは一話とかそういう問題じゃない
    作画に興味ない子は見る意味ないアニメだった・・
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:43:43返信する
    アズやユイナがうるさいのは明確に理由あるからな

    ただユイナのその性格の説明は10話とクッソ遅い
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:43:53返信する
    >>113
    第5位はデデン🎶
    咲川ひなの  新進気鋭の若手としてのフレッシュな魅力がある一方、今後のブレイクや露出の度合い次第で評価が変動しやすい段階と考えられます。現状では勢いは感じられるものの、他の方に比べると刻々と人気が形成される段階にあるかもしれません。
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:44:23返信する
    マジかよ栃木スゲーな
    納豆なめんなよ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:44:49返信する
    >>109
    課金したchatGPT君に調べてもらったらないってさ

    ・公式文書や声明で「ウマ娘=アイドル作品」と断言された記録はなし
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:45:00返信する
    ウマ娘に大勝したと喜んでいても
    所詮最底辺、、、
    そんな物を後追いしても
    2ヶ月後には
    後悔するだけやで?
    Witchなたけに(笑)
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:45:09返信する
    >>111
    8話は面白かったよ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:45:19返信する
    あの1話から辛抱強く見続けてる奴すごいわ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:45:32返信する
    >>107
    明確になってるもんで言うのが一番に決まってんだろ
    んで2016年って富野ガンダム最後のGレコの2年前な
    ジークアクスは初代やZの設定を用いてるが初代は1978年でZは1985年で映画でも2006年が最後
    岩井の経歴に入ってない=ジークアクスの背景も知らないから評価もできないになる
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:45:43返信する
    >>118
    続いて第4位はデデン🎶工エエェェ(´д`)ェェエエ工
    三波春香  確かな演技力と個性的な魅力が感じられる声優です。役柄によっては強い印象を与えられる力が期待される一方、市場全体の反応としては他の方に比べると順位がやや後になる可能性があります。
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:46:17返信する
    前橋は面白いけど序盤で切った人がアレを見て面白いとは思わないと思うんだよね
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:47:04返信する
    円盤のハードル上げていいか?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:47:06返信する
    >>120
    人じゃなくね?
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:47:17返信する
    もねんたりーリリイも口調キャラが多くてノリがうざいとこは共通だな
    ただエロアングルが多すぎなんだよな
    一見視聴者サービスだからいいだろと思うけどシリアスな話に対してノイズ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:47:25返信する
    モノはクソつまらんけど
    前橋はそこそこ面白いと思う。
    モノは原作者が大人の女性を主人公?
    にしたかったんだろうな〜とヒシヒシと感じる\(^o^)/
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:47:41返信する
    >>124Gレコの→Gレコが2年前な
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:47:43返信する
    ぼざろとか虎に翼とか見るに脚本吉田恵里香は実力かなりあるけどアイドルは全く興味無いんだよなあ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:47:48返信する
    >>44
    JDに夢見てんなあ…
    現役時代に周りにいたの、JCJKが私服になっただけて感じだったぞ。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:48:18返信する
    >>125
    キミの予想は誰かな?第3位はデデン🎶
    春日さくら  明るく柔らかい声質は、癒しや元気を与えるキャラクターに適しており、ファンからの共感を呼びやすい要素があります。既に一定の支持基盤がある場合、その人気が継続する可能性が大いにあります。
    ( `・ω・) ウーム…
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:49:51返信する
    >>126
    やっぱでんでんよな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:49:57返信する
    群馬県民だから応援したい気持ちはあるが、さすがにアポカリプスホテルより上って事は無い
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:50:31返信する
    >>132
    全くアイドルアニメじゃないしな
    練習ゼロ、ライブを1人の客に見せるだけのアイドルなんかいるかw
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:50:42返信する
    >>133
    いや、普通にキャラデザ幼すぎるだろ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:51:34返信する
    ケロッペがまんまキュゥべえなのが最大の欠点
    結局まどかマギカを観ればいいになってしまう
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:51:37返信する
    一話切りで後悔って意味不明だな

    今から見ればええやん

    ア ホ な ん ?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:51:58返信する
    >>134
    残すはふたりに絞られた。( `・ω・) ウーム…どちらが勝っても恨みっこなしだぜww
    第2位はデデン🎶
    百瀬 帆南  若々しさとエネルギーが感じられる演技は、キャラクターに生き生きとした表情を与え、今後の成長と共に人気が上昇しやすい魅力を持っていると予測します。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:52:54返信する
    消去法評価でワロタ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:53:11返信する
    >>126
    好き嫌い分かれるよな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:54:09返信する
    >>120
    いまだにchatGPT使ってる奴いたんだ😨
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:54:16返信する
    >>141
    そして残る栄光の1位は🎊
    本村玲奈  多彩な演技力と落ち着いた声の魅力は、多くのシーンで重要な役回りを任されやすく、幅広い層のファンから支持を得る可能性が高いと考えます。

    ( `・ω・) ウーム…みんなの予想は当たったかな?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:55:03返信する
    ケロッペって背中にファスナーついてっけど
    中に本体が隠れてんのかな?
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:55:28返信する
    面白すぎるって程ではないけどここ数話は結構良いと思う
    主人公ウザいのは変わらんが
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:56:05返信する
    おまえらの面白いとか絶賛ってあてにならないからなー
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:56:17返信する
    あーはいはいw
    その程度ね
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:56:27返信する
    虎に翼の脚本家嫌いなんだよなぁ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:56:27返信する
    毎週観てるし地元の人間てのを加算して甘く見積もったとしても・・・

     面 白 く ね ー わ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:57:11返信する
    >>138
    一般的にアニメにおいては中学生と高校生の描き分けは一切ないとは思う
    monoが中学でゆるキャンが高校なんだっけ そんなの見分けられる人いない
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:57:36返信する
    >>145
    たしかに本村玲奈  は来期、
    ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛されるの主役に抜擢されとるから
    現状では1位も納得と言えるだろう。( `・ω・) ウーム…
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:57:46返信する
    ラブライブシリーズよりは面白いと思う
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:58:55返信する
    健全健康な成人ならば
    パートナーがいても何ら不思議ではない
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 19:59:46返信する
    逆に、いかにもなにか仕込んでそうで最後まで見ても特に何も出てこないのが
    アストロノオトとか全修の脚本
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:00:09返信する
    逆張りチー牛界隈さぁ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:01:32返信する
    >>150
    最近ヤバくね?虎も志願者も
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:05:33返信する
    最近の女声優って個性がない
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:06:56返信する
    見続けてた人は今の展開を絶賛してもまあそうだろうねって感じ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:08:02返信する
    来世でがんばってください
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:08:27返信する
    >>93
    最終回のサブタイが銀河桜十則の「銀河一のホテルを目指して」の可能性が高いのと
    竹本泉の基本はハッピーエンドやなんとなく終わっていつでも続きが描けるだから
    オリアニとはいえ後味悪いラストにはしないんじゃないかな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:09:08返信する
    >>140
    そいつTV放送でしか見られないサブスク料金も払えない底辺貧乏ジジイだから
    未だに円盤売上ガー言ってるのも時代に乗り遅れたクソジジイどもだよ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:10:46返信する
    >>144
    chatGPTってみんな使ってないの!?
    じゃあ君の使ってるオススメを教えてよ🤓
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:11:08返信する
    西毛育ちワイ「東毛の白豚が調子こいてんじゃねえぞ」
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:15:51返信する
    セレプロもそんな感じだったし生き残った奴らの意見は少数なんだよね
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:16:44返信する
    まぁ普通に見れるなってくらいで絶賛する程ではない
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:17:57返信する
    1話が露悪アニメにしか見えなかったのが悪い
    2話から流れ変わってかなり面白くなったな
    落差で上げたくなる気持ちは正直わかるが、
    冷静にガルクラより脚本上かと考えるとそこまでではない
    新人脚本家なら大したもんだと思ってたけど、結構有名な人だったんだな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:20:49返信する
    まぁアベムジカとかもめリリとかラザロ辺りよりは良いと思うけどクセが強いから人選ぶ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:21:12返信する
    各所ってどこ?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:21:26返信する
    菜なれ花なれとかもめんたりー最後まで見れるワイなら余裕で見れるアニメ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:23:15返信する
    ウマ以上にでんでんだよこれ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:24:27返信する
    >>99
    なるほどな
    ゴミをゴミだと見抜けない知恵おくれ専用ゴミアニメってことか
    どうりで爆死してるわけだ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:27:20返信する
    何か最近喧嘩ばかりしてる奴がいる≧(´▽`)≦アハハハ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:27:45返信する
    Cパートの引きの強さはええと思う
    実はデブ、実は横領、実は毒舌、結構エンタメしてるよこの作品
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:29:11返信する
    >>173
    お前自身は周りからゴミだって見抜かれちゃってるもんな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:30:33返信する
    5chランキングだとしれっと20以内に入ってきそう
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:32:30返信する
    便利な言葉を使ってしまうが人を選ぶアニメ
    個人的には
    シンデレラグレイ、にんころ、前橋
    が今期3強になりそう
    第一話観て切ろうかと思った前橋がここまで上がってくるとは思わなかった
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:39:39返信する
    chatGPTって一応まだまだ現役や
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:39:49返信する
    ちょこちゃん可愛くて好き、抱えてたものも大した闇じゃなかったしな
    婆ちゃんの怪我が治れば悲壮感も無くなるレベルのお話だしね

    店に来たお婆ちゃんにガチギレした理由付けが薄すぎると言うところだけは納得できない部分
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:40:54返信する
    一話切りを後悔してる人は一話で切ってないやろw
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:41:32返信する
    >>178
    シンデレラグレイは原作がありえない
    今までイケイケドンドンたったのに
    いきなりクソ雑魚化する展開
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:43:02返信する
    >>181
    何となく言いたいことは分かるけど
    1話で切らないと1話切りを後悔できないぞ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:46:28返信する
    たかがアニメを見なかっただけで後悔ってwww
    それに配信でいつでも見られるだろ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:47:59返信する
    >>180
    介護の現場を知らないんじゃないかな
    人間性が悪いんじゃなくて仕事上の必然でめっちゃ口悪くなってるヘルパーがほとんど
    でもよくよく話を聞くと、すごく対象者をかわいいとか思って愛してもいる、てかそうじゃないと続かない
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:48:40返信する
    流行りに乗り遅れたチー牛は来ないでほしい
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:51:47返信する
    一話切りを後悔する人が続出(ソース無し)

    これもう半分フェイクニュースだろ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:53:40返信する
    オリジナルシナリオの作品は持ち上げすぎくらいで丁度いいよ
    そうじゃないといつまでたっても漫画雑誌の下請けでおわるぞ
    アトムや鉄人、8マンのころと何ひとつ変わってないって情けなくないか
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:54:38返信する
    芸人のおすすめとか見たくねーわ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:55:51返信する
    アポカリってそんな面白いか?
    3話ぐらいから尻すぼみにつまんなくなってるだろ
    あと批判すると竹本泉信者がシュバってくるのもキモすぎる
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:56:04返信する
    女性視点の00年代ストーリーが貴重であることは間違いない
    男性視点の00年代だと(こっちが普通)、たいていのことはアニマが解決しちゃうからな
    とはいえ、やっぱユイナはアニマとしての性質がかなり強い。まあちょっと百合っぽいのはそういうこと
    主戦場が小説からアニメに移ったとはいえ、それなりに歴史と蓄積のある文学という人間追及の方法論のポテンシャルがどこまであるものか、本作品がそれを見定める機会になればいいね
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:58:23返信する
    全話録画している俺の意見だけど、クソつまらないから
    見ていなくても気にするな
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 20:59:49返信する
    どんなもんかと記事開いたらまさかのソース無しで爆笑した
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:00:41返信する
    >>1
    前橋の陰鬱さとそれを破壊するための革命方針を群馬人民に示したリベラリズムアイドルアニメだ
    この流れを止めることはできないだろう
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:02:47返信する
    >>190
    タヌキで評価落とす奴は浅いよ
    アポカリのテーマは恐らくディスコミュニケーション、今風に言えば分断の和解だろうから、
    最初から限界集落の身内でシコシコするアニメではないぞ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:05:31返信する
    俺も0話切りを後悔してるぜ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:06:14返信する
    キミ戦が一番面白いけどな( `・ω・) ウーム…
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:07:44返信する
    アポカリも好きな人は好きってだけだから面白いかどうかという話は結論出ない

    ただ仲間のロボットが壊れて減っていったり街が朽ちていくみたいな描写が
    序盤以降されなくなって作中で何百年も経ってるのに時間が経った感がないとは思う
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:10:42返信する
    ヤチヨさん → フリーレン
    支配人 → ヒンメル

    よな構造としては
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:17:50返信する
    え、配信サイトにない?
    不便やな!
    ごめん、後悔するってまじで分からん
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:20:27返信する
    >>195
    寝言をほざいたところで健常者には受けないゴミってだけよ?
    知恵おくれは自分の知性とセンスのなさを自覚しようぜ?
    まさか自分のことを日本で十指に入る天才だと思ってないだろ?さすがに
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:20:28返信する
    アニメは1話が面白くないと意味ないんだよ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:21:50返信する
    >>176
    いや?
    あいにくと有能だって思われちゃってる
    だってお前らみたいなゴミを顎でつかって
    何もせずに金儲けてるわけだからね
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:28:30返信する
    >>203
    バイト宣言ワロタ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:33:16返信する
    >>201
    「受けない」だの「センス」だの「天才」だの、
    浅い奴の言葉はどれも具体性からかけ離れてるねえ
    煽りですらそのレベルじゃ凡人すら言い負かせないよ?
    お前が語るべき反論は、尻すぼみに感じた理由を言語化することだよ
    ま、大した理由がないから内容のない煽りしか出てこないのかもしれないが
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:34:57返信する
    エルフをやって、矢野妃菜喜の評価が格段に騰がった。
    楠木を超えた瞬間だった。ベヒーモスは、転機と言えるだろう。
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:56:48返信する
    っぱ日々飯一択よ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 21:59:12返信する
    ヤングケアラー辺りから尻上がりに面白いけど
    デブと配信者の話はつまらなかったので切った人が多いと思う
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:05:22返信する
    お前昨日ボロクソに叩いた記事あげていただろう。
    手のひら返しは相変わらずだな。
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:09:11返信する
    誰も見ていない
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:31:56返信する
    なんで視聴者を振り落とすようなことするんやろか?
    なんかカルト的な人気を博すとかなのか?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:37:32返信する
    とりあえず9話までみたけど、なかなか良いストーリーなのに心に残る何かが足りない。
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:37:34返信する
    >>8
    出てくるキャラクター全員うぜえだろ💢💢💢💢
    鬼滅の刃が流行って以降のなろう系は全部無理だし0話切りが正解💢💢💢💢
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:38:22返信する
    石巻ウォッチャーズ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:39:00返信する
    >>177
    去年は鬼滅の刃柱稽古編を61位したよなくそ5ちゃんねるは💢💢💢💢
    どう考えても鬼滅の刃柱稽古編が1位じゃなきゃ納得いかねえわ💢💢💢💢
    上位勢がなろうとラブコメばかりだし💢💢💢💢
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:40:47返信する
    アポカリプス ⭐︎4.5
    にんころ ⭐︎3.9
    日々は ⭐︎3.9
    mono ⭐︎3.8
    前橋 ⭐︎3.3
    ジークアクス ⭐︎3.0

    全て過大評価💢💢💢💢
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:41:32返信する
    >>202
    鬼滅の刃が流行る前にやらなきゃ意味がねえの間違いだろボケ💢💢💢ころすぞ💢💢💢
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:42:10返信する
    最初に願い叶えてやったヤツが急に再登場して急に店乗っ取って皆が記憶をなくして取り返してまた友達になるだけの何が面白いんだ?
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:42:16返信する
    鬼滅の刃=SSSランク
    前橋ウィッチーズ=評価対象外
    これが正しいと誰もがそう思ってる💢💢💢💢
    岩井は完全にど素人💢💢💢💢ぶっころすぞ💢💢💢
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:43:16返信する
    プロなら鬼滅の刃が流行って以降は鬼滅の刃以外のなろうとラブコメを評価する訳ねえわな普通💢💢💢💢
    前橋ウィッチーズはなろう系だから評価対象外💢💢💢ころすぞ💢💢💢
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:45:04返信する
    鬼滅の刃のキャラクター=全員好き
    前橋ウィッチーズのキャラクター=全員嫌いかつ伊藤誠より嫌い💢💢💢💢
    伊藤誠が嫌われる時代はもう終わったんだよ前橋信者💢💢💢💢ころすぞ💢💢💢💢💢💢
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:48:32返信する
    >>221
    伊藤誠は未来永劫嫌われ者
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 22:49:30返信する
    ハライチ苦手だけど、いい趣味してるな。
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 23:10:09返信する
    おい!この持ち上げ方はやべーぞwwwww
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 23:11:00返信する
    最新話は面白いよ
    前橋は聖地化するよ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 23:15:41返信する
    話題になってる所も1話切り後悔も見たこと無いわ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 23:24:41返信する
    1番明るい主人公が最後1番の闇抱えてるのを期待して
    ダラダラ見てる
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 23:26:36返信する
    キャラの好感度がジークアクス超えてて草
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 23:27:57返信する
    馬鹿じゃ面白さが解らないアニメって増えたな。
    これもそうだしラザロや小市民シリーズもそう。
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 23:45:20返信する
    >>229
    小市民はキービジュやPVが良くない上、内容も人を選び、1・2話で振るいにかけてくるから、
    実際の映像のクオリティや継続視聴できないと良さが分かりにくい。
    ラザロは視聴民から展開でツッコミも来てるから、単純に内容にも問題がある。
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-09 23:55:56返信する
    寄せ集めの少女5人が紆余曲折ありながら仲良くなる過程を、クローズアップされた人に必ず悪ガキムーブをさせることで注目を集めたでゴザル
    やっと全員打ち解けて仲良しグループになったところで、最初に応援されたゲストキャラを志望校合否D判定で絶望させて、突然店を乗っ取る役で再登場させたでゴザル
    5人全員あっさり店を締め出されて、手分けして店を探すも時間切れになり、5人が集合したベストタイミングで記憶喪失にして解散させたでゴザル
    エンディングは5人が記憶喪失だから全員消してBGMだけにしたでゴザル

    このアニメ作品は面白い面白くないは別として、最新話に感動したって言ってる人はちょっとズレてるよな
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:00:47返信する
    そんなら統一教会を一生懸命育てた自民党もすぐ解散してほしいね
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:03:51返信する
    >>231
    今の時代にゴザルとか言ってることについて
    世間とのズレは感じませんか?
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:08:52返信する
    >>231
    出来事を俗な視点で要約するだけの君の人生、真剣につまらなそう
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:10:23返信する
    いまさらキメツのヘイト溜めてどうすんだろ
    もしかして、アニプレマンセーやらおんの応援団を装ったやらおん破壊工作員かな?
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:11:20返信する
    このアニメはコメ欄荒らすガイジが複数いるからここも最後は荒れて終わるよw
    伊藤誠連呼するガイジ
    否定コメに知恵遅れとかバイトとか罵りつつ隙あらば自己陶酔系ポエム投下するも誰にも相手されないガイジw
    まともに相手したら時間の無駄だから暇つぶしのおもちゃ感覚でいじる程度にするのが吉よ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:11:51返信する
    >>208
    女性と接点ない男性には興味ない話かもね
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:13:10返信する
    >>236
    ガ〇ジなんて絶対に底辺しか使わない差別語連発で一番コメ荒らしてんのはオマエだよ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:15:50返信する
    今期はウィッチウォッチを見ればいい
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:15:59返信する
    特殊エンディングあったから、次回は特殊オープニングも仕込んでるのかな?
    過去に色んな作品で使い古された手法ではあるけど、新規の若い視聴者には新鮮で受けてるんじゃない?
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:17:31返信する
    作品に使用されてるモチーフを列挙してパクリだの凡だのとディスるネタにする特殊な人はやらおん以外では見たことないね
    そもそもモチーフって文字通り材料に過ぎないもので
    ちょっとしたフック要素としての価値の大小を除けば作品の出来には全くかかわってこないのにね
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:18:40返信する
    >>239
    確かにウィッチ被りで人気はあっちが圧倒的に上だから前橋の方は不運だよな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:19:46返信する
    >>240
    特殊オープニングって言葉でひとからげすればどんな工夫も全て使い古しったことになるね
    モチーフ連呼する人と同一人物かもしれないけど、いずれにせよあなたもやらおん特産
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:24:00返信する
    >後悔しているらしい

    ww
    前橋の自分の部屋内の話じゃねえの
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:25:15返信する
    >>243
    何言ってんのアンタ?
    全員消えた特殊エンディングだったから次週のオープニングはどうなんだろって書いただけでそこまで絡んでくるのきもいんだけど?
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:31:36返信する
    言論統制して気持ちよがってるまんさんw
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:32:57返信する
    >>245
    このアニメのコメ欄を最後まで必死に張り付いて荒らすガイジさんだから相手にしたら時間の無駄だよ
    ほんの少しでもネガティブっぽいコメントだったらもれなく噛みついてくるのが特徴w
    狂犬に吠えられたと思ってスルー推奨
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:33:09返信する
    この10話のBパートを名シーンにしたのはそりゃ脚本の力もあるけど
    実は半分以上、キャストの力演を中心に現場の熱量の高さが生んでる
    お前らは新人声優だからって鼻からバカにしてる風だが、クライマックスでは一人一人の短いセリフのなかに、キャストのキャラクター解釈の深さが刻まれていて物語に厚みが出ている
    インタビューとか見るとわかるけど、新人だらけのキャストのこの作品にかける情熱と注いでる愛情は本物だよ。それを支えてるのはおそらく監督はじめとする現場のスタッフ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:34:13返信する
    >>247
    オマエの粘着っぷりは「本物」だよ
    書き込む仕事でないのなら本当に頭がおかしいんだろうね
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:35:08返信する
    >>245
    他人をなめた姿勢でいることへの自覚ないんだねえ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:37:36返信する
    隙あらばポエムwww
    噛みつきレスの間に恒例の全員に無視されるポエム投下ご苦労様です♪
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:39:02返信する
    この記事がこのタイミングで出たってことは
    やらおん名物、非アニプレアニメのネガキャンが始まったってことだねえ
    それは前橋が盛り上がってきてるって証拠なんだけど
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:41:41返信する
    >>251
    自分の言葉がたったひとつもないお前には
    作品内容に関する主観的な言及はすべてポエムに見えるというわけだ
    少なくともお前には、創作作品を見る意味はまったくないよね
    一生テレビとスマホでニュースとバラエティエンタメを見ているといい
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:46:06返信する
    ガイジれんこちゅうはちからをためている!
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 00:47:59返信する
    今期の魔女アニメ3つあるけど残念ながらこれが一番ハズレだからな

    ウィッチウォッチ>>>ある魔女が死ぬまで>>>>>>>>前橋ウィッチーズ
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:12:17返信する
    やらおんってステマサイトは作品批判をしてるっていう言い訳してネガキャンするスタイルだけど
    そもそも作品批判って、いまの供給形態のアニメの場合まったくポジティブな意味ないんだよね
    漫画や小説のように作家が基本的にひとりでかつ創作作品だったら、作者と読者のコミュニケーションのあり方として、作品批判というスタイルに一定の意味はある
    でも基本、ひとつ作品作ったらチームが解散する今のアニメの作り方だと、そういう意味ゼロなんで。最後まで見たわけでもない人間の批判もどきって結局言いがかりか嫌がらせの域を出ない
    更にエンタメには批判そのものが全くナンセンス。無料の1クールアニメなんて面白くないならただ単に見なければいいわけでさ。映画ならギリ「金返せ」の観点あるけど、まあそれってかなりのエゴイストだよねw
    もし作品批判できるとしたら社会的影響に関する部分くらいだよね。ってことで、反一犯罪者星野ロミの作ったやらおんがやってる批判モドキは、どこまでいっても特定の意図をもった印象操作と思想統制でしかないってわけ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:33:08返信する
    これ一話切りした人がほとんどだと思うけど内容はすごくいいよ
    ただ色彩設計とキャラデザが派手すぎて真面目な内容と全然あってないよね
    もっとセンスのある人使うべきだったと思うわ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:34:21返信する
    >>255
    前橋>>ウィッチ>>>>魔女死ぬまで

    の間違いじゃないの?
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:35:17返信する
    >>225
    確かに行ってみたいわ前橋w
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:36:26返信する
    前橋ウィッチーズは暴言下ネタがある下品なプリキュアって誰かが言ってた
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:36:55返信する
    >>248
    もっと上手くできたと思うけどなあ
    この脚本なら南極ぐらいできなきゃダメでしょ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:37:59返信する
    >>257
    俺も色は嫌い
    もっと現実に寄せた感じでよかった
    新海とか京アニみたいに
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:39:39返信する
    アイドルシーンが完全に不要なんだよ
    ウマ娘のウィニングステージよりさらに不要
    ソシャゲ展開でも考えてたのかね
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:41:44返信する
    >>263
    歌で悩み解決とかアイデアが無能すぎる
    今までこういうので成功したアニメないよね
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:43:34返信する
    >>231
    そういう話なの?
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 01:44:06返信する
    視聴率はウィッチウォッチ>ある魔女>前橋
    トレンドはウィッチウォッチ>前橋>ある魔女
    つまりウィッチウォッチの一人勝ちで、後の二つはどっちも空気が正解
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:01:37返信する
    >>265
    あれはかなり悪意のあるあらすじだけど、10話までの流れは確かに嘘は書いてない…かも。
    でも実際は演出で色々といい雰囲気を醸し出してるから、観た印象は全然違うと思う。
    最新話も人によっては感動するって言ってるし、受け止め方は人それぞれって事じゃないかな。
    要は制作陣が狙った魅せ方にハマった人は感動して、ハマらなかった人はシラけるという感じかと。
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:10:12返信する
    公式HPからキャラ消えてるけど、ケロッペまで消えてるのおかしくね?
    あいついないとそもそも話が成立しない世界だろ、スタッフ悪ノリしすぎで草
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:16:41返信する
    >>264
    オリジナルバースデーソング最高だっただろw
    アイドルシーンじゃないけどw
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:22:40返信する
    まーた叩かせるように誘導するスレタイに改変して
    叩かレスばかり意図的にまとめて煽動してるよ

    さすがアニプレステマサイトやらおん
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:30:37返信する
    企業が大規模農業やったら安くなる?米においてはそれはない
    今までほぼタダ働きで作られてたのが人雇ってデカい機械買って工事も必要になり米の価格にそのコストが乗る
    結局コスト競争負けて今居る米農家は全員辞めて全量輸入に近くなるよ
    まあそれで良いなら良いんじゃない?米サッパリ辞められるなら農家も困らないよ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:43:45返信する
    10話は風呂上りで髪下ろしたマイの可愛さが一番の見どころだぞ
    後半のお涙頂戴演出なんかで感動してるやつは未熟者だ、もっと精進しろ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:45:43返信する
    >>257
    色もドギツいけど演出も無駄にクドい
    もっと淡々とやるべき脚本
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:47:36返信する
    >>273
    デブ設定以外はエピソードも臭すぎる
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 02:48:35返信する
    >>272
    このキャラデザでは抜けないし萌えないんだが
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 05:35:17返信する
    >>230
    周りの意見に同意してしまう時点で少し考えたら?
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 06:13:43返信する
    アポカリを入れてないハライチのじゃない方が1位に推してる時点で絶対的に駄目だと分かる群馬アニメ
    コイツにんころも10位だし、マジで何の参考にもならんランキングだわ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 06:13:52返信する
    >>263
    音楽表現に感度がない人間はそう感じるのかもね
    音楽でしかできないものを音楽で表現するのが今の映像創作のトレンドだよ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 06:18:17返信する
    >>273
    あの色に文句つけるなんてすごいセンスの欠如だな
    グッズ売り場とかで商品が形作る場の色彩を見ると、最高の色彩感覚で作られているのがわかる。誇張じゃなくその場所だけ美しい空間になる
    そのセンスのなさはさすがに好き嫌いの域を超えている
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 06:23:05返信する
    まさかサイトからも誰もいなくなるとはなあ
    前橋の文字ですらかすれてるのが・・・
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 06:51:25返信する
    >>264
    いつも関係ない記事まで出張って全力でよりもい貶してるやらチルが「南極を手本にしろ」・・・?
    おかしいな
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 07:25:26返信する
    >>236
    知恵遅れバイトが暴れてて大草原
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 07:25:58返信する
    杉田嫌いだから見なかったんだけど
    面白いのか
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 07:31:20返信する
    群馬県民が持ち上げてるだけ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 08:18:33返信する
    >>283
    いやぜんぜん
    売上爆死が確定してるしXのフォロワーも今季ワーストクラス
    キチガイが喚いてるだけ
    例えばお前みたいな
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 08:19:41返信する
    >>278
    感度とかいう幼稚な造語使ってる知恵おくれガイジのお前がいうと説得力抜群だな
    ゴミをゴミと見抜けないのも当たり前だ
    いっぱしに知恵があると思うならその感度という幼稚な造語の定義をいってみ?
    言えないってことは知恵おくれってことだ
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 09:13:32返信する
    ガイジさん今日もスレ張り付きお疲れ様ですw
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 09:17:28返信する
    ガイジさんは確か他のサイトも見て回ってるとか公言してたから、ホント凄い熱量に頭下がるww
    この駄作アニメにそこまで必死になる価値を見出せるのは、やはり一般人とは頭のデキが違うからだねw
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 10:07:26返信する
    >>286
    醜い連投お疲れさん
    お前のような、極度の他人依存症の馬鹿相手の場合辞書的な意味を言っても意味がない
    俺が言語において構築した固有の意味を述べるのが適切だろうな、いろんな意味で
    この場合はどの程度発達したレセプターを持っているか
    創作との関係性に関する経験と考察の蓄積、すなわち積極的関与の実績がどの程度あるか
    という意味になるな
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 10:09:11返信する
    >>288
    やらおんで他人のコメに寄生して罵詈雑言を述べるだけのオマエという存在がが不自然であることを具体的に立証してしまってすまんな
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 10:10:36返信する
    あとあり得ないので最初見過ごしてしまったが

    感度という言葉を造語と思ってるってことは
    やっぱりこいつ日本で義務教育受けてない可能性が高いな
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 10:18:56返信する
    当たり障りのないコメントにやたら噛みついてる奴おって草
    全部同一人物か?w
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 10:35:24返信する
    285kら288は同一人物確定
    とにかくガイジ連呼するからすぐわかる
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 10:44:45返信する
    参考までに、今期のウイッチ三作と、今期一のオリアニ話題作の一つであるアポカリプスホテルの推移はこんな感じ
    ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=JP&q=%2Fg%2F11wc3ssd_x,%2Fg%2F11wbds4h_3,%2Fg%2F11y6244nqf,%2Fg%2F11w8hd0xg5&hl=ja

    ウィッチウォッチはもともとの連載漫画人気があるからこれだけじゃ測れないけど、アニメとしての人気に関しては終盤にきてアポカリプスに迫る盛り上がりを見せてるね
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 11:18:39返信する
    さて、10話が身近な人との死別のメタファーであることは別の場所で述べた
    この作品では記憶という言葉を、「人が生きてかかわりあうつながり」の意味で使用していることも述べた
    そこでふと考えたんだが、昭和40年くらいからこちらの人間は、幼少期に身近な人との死別の経験が圧倒的に少ない、ゆえにその体験を共有してないなと。医学がここまで発達する前、結婚したら子供は5、6人つくるのが普通で、それは成人前の死亡率が高くて、だいたい兄弟のうち一人か二人は成人する前に死ぬからだった
    だから戦前生まれの世代は、たいてい祖父祖母とかだけではなく、兄弟や同世代の友達の死をたいてい経験している。これはいまでも先進国を除いて世界共通
    そのつらい体験からこそ得られる精神的な成長というものが現代では欠けてしまっているのは確かだし、こういう作品表現が人の心に刺さるのは、その欠けたパーツを埋める感覚を与えるからかもしれないな
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 12:18:16返信する
    面白いけど見返す気にはまったくならないアニメ
    歌とかあるけど漫画の方が向いてる
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 12:46:29返信する
    でんでんウィッチーズ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 14:34:39返信する
    あれ?何か成りすましの別人が紛れ込んでるんじゃね?
    多分、昨日までのガイジさんの真似をして、そのコメントにガイジというワード入れてるやついるわ
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 14:38:37返信する
    もしくはガイジさんがガイジというワードを使いながら自己レスしてるのかもしれんが、今まではそんなことせず否定的コメに噛みついて暇になればポエム挟むしかやってなかったよな
    もしかして今日から気分一新したのかな?w

    ガイジさんじゃない可能性があるのは>>285と>>286
    あれ俺じゃないからガイジさんでも無いなら第三者だわw
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 14:55:29返信する
    >>294
    そんなごく限られた分母小さいの貼ってドヤ顔しててもフーンとしか思わんのだが
    実際はアポカリと前橋がほぼ同じくらいのトレンドで、ウィッチウォッチの約半分くらいって感じだぞ
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 16:03:49返信する
    各所=キチガイオタクのいるまとめ欄
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 16:05:15返信する
    >>289
    ほらな説明できないだろ
    ガイジだから
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 16:25:30返信する
    >>302
    オマエに説明の意味が分からないと説明してないことになるんだ
    これは深刻にヤバイ奴だな。さすがにこれじゃやらバイトさえも務まらんだろうからガチな奴でほぼ確定かあ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 16:26:55返信する
    >>300
    オマエのリサーチ量はGoogleトレンドを上回るのか
    へえそりゃすげえや
    使用しているツールの名前教えてくれや
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:24:28返信する
    >>304
    すまん、Googleトレンドの見方間違ってたわ
    あれは期間内で対象キーワードが最も多かった日を基準に、毎日の全体検索数に対する対象キーワードが含まれた検索数の割合を相対的に表示するものだったんだね
    相対値しか出ないから比較データに向かないんじゃない?
    Yahoo!の方だったらポスト数の絶対値が出るから比較しやすいよ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:28:11返信する
    これで前橋アーケード街が聖地とやらにはならんやろね

    実際は薄汚くて昼間でも薄暗いシャッター商店街

    最後の持ち直しはエヴァ旧劇・ウリナリのブラビ像辺りまで
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:31:11返信する
    >>305
    あんまり絶対数って意味ないと思うけどな
    誰かに説明する資料としては数字があると説得力あるんだろうけど、分析には不要
    Yahoo!のやつっていまいちどれのことかわからないんだが、対象データの追跡が隅々まで行き届いている感のあるGoogleにはかなり信頼感ある、それなりの回数いじった経験的な手応えとしても
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:31:50返信する
    >>306
    へえ行ったことあるの?
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:36:15返信する
    >>308
    地元やねん
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:37:02返信する
    >>306
    なんかちゃんと調べたんじゃなくて検索しただけ臭いなw
    オリオン通りと中央通り商店街は別物だぞ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:38:11返信する
    >>309
    地元といいながらオリオン通りと中央通りを混同するとは
    一気に説得力なくなったなw
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 18:50:19返信する
    >>310,311
    中央通りまでは足を伸ばしてなかった 素直に謝るスマンかったわ

    小中の時はオリオン通りのゲーセン遊びでオリオン座で映画観るとか頻繁に行ってたけど最近はバイクでアーケード街の薄暗い入り口通り掛かるだけやった さっきマップみたら割りと栄えてんのな
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-10 20:57:03返信する
    面白すぎて各所で絶賛か
    こりゃ最終回のあと2期発表だなw
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 11:52:03返信する
    なんか、オタク5人が携帯持って泣きながら中央通り商店街めざして集まってくるフラッシュモブやる聖地巡礼が流行りそうやなw
    いくらシャッター街とはいえ地元民に迷惑かからない範囲にしろよw
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 12:03:31返信する
    10話にはかなりレベ高な考察が入ってきてるな
    1クールアニメは信者みたいのが暴れて云々、っていうやらおん式印象操作が通用しないのが良いところ
    それらを参考にして気づいたのは、この花屋ってのは要するに資本主義社会システムを物語のシステムに置き換えたものだってことかな
    希望をためて欲望に変換する仕組み。でマポはお金を含む市場価値のことというわけ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:20:38返信する
    知恵遅れって妄想を考察っていうのやめたほうがいいよな
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 11:21:28返信する
    >>313
    売上大爆死なので2期なんてむりぽ
    新人キャストに歌と芝居を叩きこむためにつかった経費の時点で大赤字
    さっさとコンテンツを畳んで撤退に入ってるよ
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-13 12:46:26返信する
    >>317
    いかにもクズ業界人の独白で草
    やらおん操ってるアニプレがどういう会社かよく分かるコメ
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 08:41:53返信する
    >>316
    知恵遅れって考察についていけない自分守るため
    妄想ってことにして罵倒するやつ多いよね

    そ れ は 弱 い か ら

    バ カ で 惨 め な 自 分 と 向 き 合 い た く な い か ら
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-14 12:26:12返信する
    1話あたりの頃の雰囲気からしたら、コメントがこんなに伸びる時点ですごいこった。
    でんでん現象というより、流れ的には「たつき版」ケモノふれんどに近いと思うけどな。
    いやもちろん、あそこまでの大覇権作品作品とはおもわんけど、けっこう良いよな。
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 22:16:49返信する
    >>319
    ほらね
    知恵遅れだからコピペしかできないだろ?
    自分の言葉で話せないんだ
    ほんと知恵遅れって哀れなゴキブリだよ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 22:17:13返信する
    円盤の爆死が確定してるのに
    スレが伸びただけでホルホルできるところが知恵遅れの知恵遅れたる証だよな
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-15 22:18:00返信する
    >>318
    いかにもクズ信者の言い草で草
    アニメは商品
    商品は売るために作るもの
    売れないものはゴミ
    これが健常者の常識
    知恵遅れの非常識
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-26 07:05:43返信する
    >>285
    杉田信者乙!
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-07-01 14:19:46返信する
    ハライチが絶賛したら見ないほうが良いまであるなw
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-07-03 11:21:24返信する
    >>323
    営業費が嵩むステマ工作自社買いしてでも目先の売上追いかけたアニプレの現状はこちらになります→中韓原作のアニメ化代行
    一方、このサイトが日がな一日ネガキャン続けてるサンライズは原作者殺しで知られる民放及び広告代理店と距離を置き
    配信と地方局だけでマルチコンテンツ展開して長期戦略
    もうどちらがビジネス的に正しいか結果は出てるけどwww

    というかお前の醜いアニプレ擁護コメントがこのサイトとアニプレの本質を表してる
    身に覚えがなければ、いやたとえかつて関係があったとしても、いまのやらおんの現状見れば、まともな会社ならとっくにやらおんとの無関係または絶縁宣言しているよ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-07-03 11:23:03返信する
    >>321
    これがコピペなんだwww
    やらおんの中ではコピペという言葉さえ一般社会と隔絶してるんだな
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-07-04 00:07:47返信する
    >>326
    >>327
    こっそり書き込めばバレないと思ってるチンカス猿
    ああ
    売上大爆死の事実に発狂しちゃったかな?
    ゴミをゴミと見ぬけなかった哀れなチー牛ガイジの猿ガイジ
    げらげらげらららららららら
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-07-04 10:02:56返信する
    >>328
    もはや醜悪な罵倒と誹謗中傷と内面投資だけの糞コメントで草
    善良な読者の皆さん、このサイトはこういう巡回知恵遅れバイトの機嫌を損ねるとこういう粘着が始まりますからね
    十分注意して粛々とサイバー警察や被害企業に通報していきましょう
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-07-10 17:35:16返信する
    >>329
    どんだけ寝言をほざいても数字という現実には勝てない
    そのシンプルな現実をごまかすために幼稚な言葉をダラダラ描き続ける
    それが
    ガチの
    知恵遅れ
    ガイジ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.