【動画】Googleが公開した動画生成AI、一線を超える・・・そのうちAIだけで十分になるわ
1: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:36:49.74 BE:918862327-2BP(1000)
10: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:38:54.72
廊下ウロウロしながら銃撃っててわろた
11: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:39:00.58
クソ映画レベルだな
14: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:39:52.45
カットごとに役者の顔違うやん
15: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:40:03.15
すげぇな!壁撃ってるwww
16: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:40:38.48
全員しんでそう
17: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:40:43.61
真正面から撃ち合いとか
18: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:41:21.75
AIで作るのが戦争動画かよ
スケベなの作れよ!
スケベなの作れよ!
20: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:41:58.82
所々ツッコミ要素あるけど着実に進化してんね
24: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:42:41.68
テロリストにムキムキジャップみたいのが混ざっててワロタw
25: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:42:44.31
でもラーメンから2年でここまで来たって事は、2年後にはもう映画で使えるレベルになってるだろ
31: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:44:28.40
ここ半年のGoogleAIの進化やばい
32: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:44:56.12
ノーラン映画のブオオオオン使われてて草
37: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:47:30.80
最終的に一番真っ当に凄くなるのはGemini
Googleに勝てるわけ無い
他はどれだけ個性的に尖らせるか
Googleに勝てるわけ無い
他はどれだけ個性的に尖らせるか
38: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:47:54.25
絵コンテで詳細な指示出ししたらクソ映画レベルならもうすぐ作れそうだな
39: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:48:06.46
初めてfpsやった時の俺みたい
42: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:49:22.31
こんなの跳弾で身体中穴だらけだろ
49: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:54:21.60
指示系統メチャクチャで草
52: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:56:50.92
アジア系のおっさんはどっちの味方なんだよ
58: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:00:26.68
全部AIにすればコスパ凄いことになりそう
64: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:03:03.11
シリアスな顔でめちゃくちゃ撃ってるの面白いね
65: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:04:09.69
生成かどうかもう見分けつかんな
69: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:05:38.72
走りながら撃って射線がめちゃくちゃ
被弾シーンが描けない
ヘルメットを脱いだり被ったり装備が変わる
建物の外と中が繋がってない
シーンごとに顔が違う
被弾シーンが描けない
ヘルメットを脱いだり被ったり装備が変わる
建物の外と中が繋がってない
シーンごとに顔が違う
まあ技術デモだな
71: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:06:10.88
来年には絵コンテ描けば映画作れそうだな
74: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:10:44.72
なんかOpenAIはあと数年で負けるってツイートがバズってたね
上でも言ってる人いるけど最終的にはGoogleが首位になりそうな兆候が出てるね
上でも言ってる人いるけど最終的にはGoogleが首位になりそうな兆候が出てるね
78: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:12:46.80
Googleは溜め込んできた膨大なウェブサイトのアーカイブとYouTube持ってるからね
勝てる理由がない
勝てる理由がない
82: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:15:25.08
クソみてえなエロ広告が量産されるんだろうな
悔しいよ
悔しいよ
86: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:19:15.17
でも、スパゲティを食べるウィルスミスからまだ2年くらいしか経ってない
88: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:20:53.90
通路で乱射してるだけじゃん
97: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:26:20.49
98: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:26:34.36
で、どうやってこの動画生成AIを、一般人が利用できるの
じゃなきゃ意味ないよ
じゃなきゃ意味ないよ
102: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:28:21.78
つか画像生成AIの頃からそうだが、AI信奉者から見ても予想できないくらい進化が早すぎる
107: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:36:16.30
壁撃ちなんなの?
127: 名無しさん 2025/05/23(金) 14:10:13.10
aiで映画作ってほしい
どこまで出来るんかな
どこまで出来るんかな
138: 名無しさん 2025/05/23(金) 14:58:10.95
日本の反AIって総じて知識が古いんだよな
152: 名無しさん 2025/05/23(金) 16:00:27.75
どこに向けて誰に発砲してんだよいい加減なAIだな
155: 名無しさん 2025/05/23(金) 17:05:21.76
街中の女子高生を勝手にスキャンしてAVにするやつとか今後出てくるんだろうな
157: 名無しさん 2025/05/23(金) 17:27:30.98
ま、いまいちだと思う
(´・ω・`)壁打ちはあれや。銃に壁貫通効果があるんやろww
(´・ω・`)しかしここ数年で進化しすぎだなぁ、まだまだ改良の余地あるけど、1~2年後には完璧なもんが作れてそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:47:57返信するいちげと
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:52:49返信する反AIが足を引っ張るせいで中国に負ける
お株を奪われる
反AIは時代の流れに反逆するドン・キホーテだ
中国は全部権利無視ですごい勢いで進化してる
日本も同じように全無視で進化するべきだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:53:33返信するまず人のいらないまとめサイトからAI化して稼いだ金全額どっかに寄付すればええやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:53:51返信するほんとAIの作る画像や動画って「それっぽい」だけやな
「何故そうなるか」をまるで理解してないからツッコミどころだらけになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:54:01返信する日本人向けにはアニメ女のおっぱいとパンツ作れば評価うなぎ登りだろ
日本人は頭おかしいからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:54:05返信するAIの進化早くて見てるだけでワクワクする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:55:38返信する>>2
アホかこいつ
無断学習合法なんてやってるから日本だけ世界中から知的財産権を盗まれまくって日本だけが一人負けしてんだぞマヌケ
日本が自分から知的財産権を差し出してるから中国に盗まれ放題になってるだけだぞ
なんでこういうのにディズニーは一切盗まれないか考えろやボケ
AI時代においては無断学習違法こそが大正義 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:55:42返信する動画とかだと未だに完成品出されたら弄れないイメージで止まってるんだけど手直しとか気軽にできるようになったんかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:57:49返信する生成AIには人の手のぬくもりがないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:58:08返信する日本人は一言目には批判しかしないから衰退していったんだよ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:58:40返信するまんこを描きなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:59:55返信する>>8
1フレームずつ手直しする手間考えたら普通に役者やCG使った方がマシだと思う
どちらかといえば、基本動画は役者やCG使って撮影して、それを元に役者の顔だけAIで変更って使い方がメインになるんじゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:01:01返信する>>10
一言目には批判があるから高い水準にまで上り詰めたんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:02:00返信するはぁ?つまんな
乃木坂要素どこにアンノ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:02:25返信する動画としては無能ボットレベルだな
だけど進化も早いから数年後にはだいたいCMはAI制作になってるはず - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:02:25返信するフェイクポルノ動画作成の為にどんどん技術を上げてくれたらそれでいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:02:32返信する>>8
むしろ部分修正こそAIの得意分野
映画の一部分だけ黒塗りにしてそこをAIに想像させて正解に近づけるって訓練繰り返してるから
特定シーンの特定領域だけ消してリテイクとかやりまくってるで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:03:41返信するまだまだ稚拙だが
可能性は感じる
将来は完璧なエロ映画が出来るな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:04:33返信する>>4
プロのクリエイターでも「それっぽい」のしか作れてないのがほとんどやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:05:10返信する53秒あたり何してんねん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:05:46返信する1発も当たってないぞ。
やんまーに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:05:47返信するそれっぽいの作るのは上手いんだけどそれだけだから今後そこをどうやって越えるかだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:06:29返信する映像エンタメ系は全て終わったな
失業するクリエイターどもはブルーワーカー頑張れよ
こっちはぬくぬく事務作業させてもらいますんで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:07:01返信する技術的にはすごいけど
でも結局じゃあこれで現実に実力のある監督や人気のある実際の俳優を使って人力で作る映画よりも相対的に価値が出るかって言われると微妙 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:07:18返信する>>17
得意分野いうても相変わらずエロ絵の完璧な差分作れんやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:08:29返信するAIは進化の一途
人間は退化の一途
この先の結果は目に見えている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:09:03返信する脳内補正で欠落部分を補完出来る1枚絵と違って
映像は製作者の人生の積み重ねを反映させた拘りとか
ストーリー性とか重視させるから
ただ適当に動くだけのもん見せても意味ないわね
エロしか需要ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:09:23返信する>>15
AIなら不倫とかでCM打ち切りになるリスクとかもないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:09:36返信する二次と同じで犯罪を助長するって話になるだろうけど
現実ではやっちゃいけないロリAVみたいなのに活かせよと思うよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:09:47返信するここで言われてる欠点なんて今年中には改善されてんだろうな
数年後どこまで進化してんのか ほんとすげぇわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:10:25返信する悪夢シーンなら今でも使えるんじゃね
建物に入ると突然広がる空間に、どこからとも無く無限湧きする敵
どう見ても同士討ちしてそうなのに平気な仲間達… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:10:51返信する仮にAIで人間が作ったものと見極められないレベルの作品が出来たとして、温かみが欠けるから流行らないだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:13:00返信する>>7
アホはお前
お前の言ってることはダムの決壊を掌で防ごうとするに等しい
まさにドン・キホーテ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:13:04返信するここで上げ足とってる連中って
数年前は手もりくに描けなくて笑われてたレベルのもんがここまで進化してるっての頭から抜けてるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:13:07返信する>>25
?
それはエロ絵なんてしょーもないことやってるのローカルPC環境のキモオタだけでオープンAI開発者に相手にされてないからだろwほんと日本人きめーな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:13:42返信する邦画のデビルマンレベルのなら十分作れそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:14:05返信する凄いんだろうけどこのレベルなら普通に撮影したほうが早そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:15:06返信する>>34
これ
笑ってる場合かと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:16:18返信する無産こどおじ「射線がさぁ!!エイムがさぁ!!!w」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:16:50返信する先にイマジナリーラインとかコンテの切り方をAIに教えてくれ
AIの動画はいつも見ててイライラする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:16:53返信するchatGPTに頼むと出力してくれるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:17:22返信するまだまだ進化する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:19:33返信するワートリ見てないの?壁抜きっていう高騰技術だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:19:36返信する>>7
違法化したら誰も無断学習しなくなると思ってるお花畑ちゃん顔真っ赤wwwww
じゃあなんで世の中に犯罪者が居るんだろ?wwwww
体操のは残像やろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:19:37返信するあと5年くらいしたら個人で高クオリティ作れるから
アニメ会社ほとんど潰れそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:21:28返信する>>24
そもそもこういうのって価値を下げて大勢に安く提供するものでは。
工業製品にしてもそう。手作りオーダーメイドより価値あるものにするつもりなんて無い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:21:28返信する今はまだ出来の悪い動画だけど2~3年もすれば良くなってくだろう
萌え絵AIも初期は酷いもんだったが3年近く経って手描きとそう変わらなくなってきたし、まあ時間の問題かな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:22:20返信する学習用の見本を人間が作れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:22:34返信する>>25
エロ絵はGoogleからもopen AIからも排除されたからもう個人レベルで開発するしかないから無理ゲーやぞ
日本のオタクって欧米企業の成果物にただ乗りしてるだけで独自開発する能力ないからな
今ある二次創作AIはもう3〜4年くらい前の技術で止まってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:24:23返信するAIに修正の指示を出すのが映画作りになる時代がすぐそこに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:24:24返信するやらかん一線を超える好きだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:24:54返信する>>7
ディズニーも学習はされてるけど?
Xで「ディズニー風 AI」を検索してみなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:27:24返信する誰でも映画作れるようになったら当然誰もお前の作った映画モドキなんて見ないのになんでお前らがワクワクしてんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:27:37返信する動いたからどうしたって
意図通り動かないならクソほどの価値も無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:28:02返信する味方三人が輪になって互いに撃ち合ってんの何だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:28:20返信するさすがに酷すぎるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:29:32返信する>>49
2年前くらいじゃね
4年前のAIじゃ二次創作する能力が無いでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:29:40返信するやらおんのただでさえウザい広告やサムネが
ウゾウゾと動くようになるんやろーな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:29:50返信する演出が微妙だな・・・
ただ打ちまくる映像見せられても・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:30:03返信する車も建物も銃もぐちゃぐちゃやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:30:57返信する>>53
自分の見たい映像を自分で供給出来るようになれば嬉しいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:32:26返信する建物の外観と内部の広さが違うのは、ファンタジー世界ではよくある話なのでセーフ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:32:38返信するパット見のガワがリアルになってるだけで映像の本質的な正しさって部分は一向に進化してないし結局どこまで行ってもそれっぽく見えるだけなのが生成AIの仕様やろ
こんなもんいくら素材として用意されても誰も真面目に映画なんて作る気にならねえしそもそも誰が見るんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:32:57返信するどうせまたコンテンツポリシーが~とか言われてろくに作れないんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:33:13返信する>>50
今でも映画の作者は監督で、やってることはスタッフへの指示だからあんま変わらんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:34:26返信するどうせ技術の進歩が止まって投資した分がパーになりaiに奪われた仕事や需要は跡形も無くなって人間がわりを食う展開になると予想
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:35:17返信する>>27
指示出し用の言語AIが必要だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:37:39返信するここにきてAIの進化すごいな
pixiv見に行ったけど普通に実用レベルのがいくつもあったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:39:36返信するまあディズニーがまるまる一本AIで作ったら呼んでくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:39:38返信するいいなじゃない?
カットごとに顔が違うって日本のアニメだと通常進行だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:41:10返信する静止画と静止画を補完する意味で使えば
だいぶ使えると思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:47:34返信するAIはやがてマンガアニメ実写化の救世主になるだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:49:50返信する>>57
LORAの学習方式がいまだにマルゼン式とか言われてるからウマ娘が流行ったころの技術だなぁって見るたびに思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:51:50返信する絵的な違和感でバカに出来なくなったから
演出の違和感でバカにしてくるアホ
こんなもん数年でなくなるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:53:10返信する命中しているシーンが一つもないの笑うw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:56:00返信する>>68
pixivの上位クラスみたいなのはそう簡単に作れないよ
何回も手描きで修正してAIに描き直させる手順が必要になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:57:24返信するくそ映画見せられてる気分になったわw
クリアリングしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:01:39返信するGoogle版なろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:06:59返信する1年前くらいは人物がゆらゆら揺れてる動画風の画像レベルだったよな
進歩すげぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:07:46返信するこれみてまだまだだねとか言ってる奴は無能でしかないよな
最初に話題になってまだ2年とかだろ?ヤバすぎるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:12:05返信するみんな建物が中に入ったら広くなったのに気を取られて
車も中が妙に広いのに気付いてないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:14:33返信する>>75
銃で撃たれるシーンはコンテンツポリシーに反するので
AIでは壁を撃つシーンしか描けません - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:18:54返信する餌だけ断片的に撮影してAIに食わせて映像完成って時代が来そうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:29:27返信する>>33
なら、為すが儘にすれば良いんだね
簡単で良いね
結局は手書きで作成する良さを伝える面倒くさい文化へゆり戻しすりゃあ良いんじゃね?って話じゃん
デジ絵に頼る技術価値がなくなって面倒な手先器用な手作業という、原始時代に戻りゃ済む話だわ、日本側が覚悟を決めてな! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:31:40返信する>>84
だから、クラフトアートで一枚一枚、写真撮って動画化した映像の方がバズってんや内科医。
それ日本だけやのーて世界中の動画コンテンツ主ん中にガチ勢おるやん。、 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:04:01返信する言ってる事もソレっぽいだけで適当だなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:05:22返信するやばいな反AIはもうネット一切使えないじゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:10:35返信するすっごい進化してるよな。
これでまだまだとか言ってる人はさすがに馬鹿過ぎる。
もうあとちょっとで本物かフェイク動画か分からない物がAIで作れるようになる。
そうしたらSNSや動画コンテンツが完全に終わってしまうぞ。
人間では嘘を嘘と見抜けなくなってしまう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:10:41返信する銃をどこに撃ってんのかよくわからんこと以外はすげー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:12:41返信する色んな絵師から絵柄盗んで生成する盗用AI絵が大好きな
色んなニュースサイトから記事パクってる盗用まとめサイト。
同族だから惹かれあるんやろなぁ…w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:46:28返信するんで、これをお前らは金払ってまでこれを見たいと思うの?
重要なのはここなんだよ。
金にならないなら結局だれもやらなくなる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:47:59返信するこれが限界か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:48:41返信する>>84
錯乱してんのか
一度進んだ技術は逆行しない
もうダムは決壊した - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:54:12返信するパッと見じゃもう区別つかんな
走りながら変なトコ撃ってるのはギャグすぎるがw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:58:22返信するまたAIの手柄を自分の手柄にしようたするヤツが増えるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 21:07:47返信するアジア人差別だろこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 21:17:32返信するどんどん進化していく
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 21:21:05返信する>>91
投資家向けの映像なんやないか?
素人を「すげー」と思わせれば勝ちみたいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 21:40:07返信するよく見てると一秒一秒くらいの動画の重ね合わせとわかる
同じ向きで左右撃ってるだけ、緊迫した顔で打つだけ以外の行動を何もしない
実写動画元の生成だから止め絵はいいだろうが今の時点からこの先も同じ問題が解決する理由がない
せいぜいPCの能力やAIの効率化で長い映像がつくれるようになるくらいだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:13:27返信する壁撃ちをやってるやつはウォールハック使ってるチーターだからさっさとBANしろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:22:00返信するもうちょっとやん。実用まで2年要らないんとちゃう?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:24:39返信する映像に証拠能力が無くなりつつある時代よな
そうでなくても外国の戦争とか
本当にあるのかどうかすら判別しがたい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:31:47返信する>>95
そもそもAIは道具に過ぎないから手柄は立てられない
AIに技術を発明させても、AIが特許を取得することは認められず、利用した人間が特許を申請することになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:42:36返信する映像の質だけだったらもう見分けつかないな
ドラレコ偽装とかやばそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:49:45返信するAI使ってやることが結局人間同士の殺し合いの映像とか笑うわwwwwwwwwww
やっぱAIを道具にするやつじゃなくて、AIに頼るやつはセンスがないゴミなんだろうなww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 23:07:36返信する>>2
★中国・大卒失業者3000万人…!
香港科学技術大学教授・経済学者の丁学良氏は「昨年度の内地の大卒の就職率は30~35%程度である」との結論を出した。「内地大卒数」を基数にして、この5年間で「卒業はすなわち失業」とまでいわれる大卒の失業者数を割り出したところ、「約3000万人程度ではないか」との衝撃的な推測数字を出した。今後の状況はさらに悪化する一方であろう。中国国家統計局が発表した16~24歳の都市部若年失業率は16.9%と、1月の16.1%から上昇した。上昇は2カ月連続となった。25~29歳の失業率も6.9%から7.3%へと上昇。
ttps://gendai.media/articles/-/151705
中国、aiでみんな仕事がなくなって幸せwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:12:01返信する極めてなにか生命に対する侮辱を感じますw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:14:23返信するだいぶ成長してるな
10年後には完成するか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:22:19返信する破綻具合はOpenAIの動画サービスとそんな変わらんぞ
現時点のグーグルは間違いなくOpenAIを超えてはいない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:35:32返信する>>4
壁撃っててウロウロして
動きの緩急や自然さがない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:39:45返信する支離滅裂で夢に出てきそうなのはいつまでも変わらないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 01:30:52返信する仕事でGemini使ったらウソを教えてきてクソも役にたたなかった
反論したらしれっと訂正してきてキレそうになった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 01:31:57返信する>>111
生成AIが作っているのはAIが見る夢の世界だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 01:35:58返信する>>4
現段階でここまでできるってのがすごいんだろ
二年後には人間がツッコむところなくなるくらいすごくなるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 01:40:42返信する>>23
事務作業の方がAIに取られるだろ
働いたら負けって言った人が予言者になるかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 01:45:30返信する>>44
今さら違法にしても影でどんどん技術発展するんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 01:50:02返信する>>74
人間が作ったのでも演出ガバガバっていっぱいあるしなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 02:11:35返信するもし反AIに逆転のチャンスがあるとしたら
AIを使用している人物、会社を叩くのではなく
「AI使わないで描きました」という嘘絵師を見抜いて晒すことぐらいだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 02:17:22返信するたく、ドンパチする動画かよ
やはりヘンタイ動画は日本が頼りだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 03:43:38返信する>>106
頭にアルミホイル巻いてるとこれ読んでaiと失業率の高さが結びつくん?それとも地頭が悪い?いや両方か - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 04:48:07返信する前も感じたが、やらかんの「一線を超える」の使い方、なんか微妙やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 04:56:19返信する>>114
何でもそうだけど、物事は完成に近付く程、進捗は遅くなるもんやで
大体残り1割を仕上げるのに、今までと同じくらいの時間と労力がかかる
それが技術的なものなら尚更や
リニアに進むと考えてスケジューリングを失敗したプロジェクトの例は枚挙に暇が無いで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 05:30:23返信する廊下で一生斜めに壁打ちながら歩いてんの草
射撃対象物どこにいんだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 06:05:49返信するAIってこの程度だよなぁ
って人々に安心感を持たせておくために
鼻をほじりながらテキトーに作ってんだよAIさんが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 08:12:04返信するすごいけど、これを何に使うの? という感じよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 08:43:22返信するここにくるような批評エリートには見破れるけど一般のジジババには本物と見分けつかんでしょ
変なフェイク動画や扇動ショート流されたら国を動かせるかもね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 10:35:12返信するアメリカのAIは規制でエ○や暴力表現が描けんから役に立たん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 10:51:57返信するせめてクリアリングはしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 11:01:50返信するこれ時間軸も学習対象に、つまり4次元に拡張しとるんかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 11:09:24返信するお前らゴミクズも少しは進化しろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 13:15:01返信するローカルで使えるようにしてから発表しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 13:40:41返信する数年前考えたらここまで進化してるの実際凄いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 19:49:36返信する映像が全然つながってないな。
引き金に指かかってないのに弾出てるし制服もバラバラ。
まぁこの程度はちょっとした修正で直っちゃうんだろうけど。
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.