フロムの神ゲー「エルデンリング」が映画化決定wwww
1: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:35:34.605
『エルデンリング』映画制作が決定。
A24は、数週間前から噂されていた事実をついに認めた。
アレックス・ガーランドがA24とビデオゲーム会社バンダイナムコエンターテインメントのために、実写版『エルデンリング』の脚本・監督を務めるというのだ。
これは、レイ・メンドーサ監督とA24が手掛けたイラク戦争映画『ウォーフェア』の公開に続くもので、同作品は先月の公開以来、3,200万ドル以上の興行収入を記録している。
プロデューサーにはピーター・ライスが参加し、DNAのアンドリュー・マクドナルドとアロン・ライヒ、ジョージ・R・R・マーティン、ヴィンス・ジェラルディスが名を連ねる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250523h
7: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:36:30.285
フロムほんま覇権やな
8: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:36:32.973
つまんなそう
12: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:36:53.194
ホラー確定してて草
19: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:37:29.614
ゲームの実写化ってほとんどこけるのによーやる
20: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:37:37.861
エルデンリングってどんなストーリーなんや?
24: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:38:13.343
>>20
なんか強そうなやついるな→とりあえずぶち殺すか
なんか強そうなやついるな→とりあえずぶち殺すか
25: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:38:15.941
>>20
ラニ様とのラブストーリー
ラニ様とのラブストーリー
30: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:39:44.102
クッソ売れそう
33: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:39:58.543
ストーリーどうするんや?
終始意味深なセリフ言ってたらなんか解決したみたいな話にしかならんやろ
終始意味深なセリフ言ってたらなんか解決したみたいな話にしかならんやろ
34: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:40:05.188
来場者には中身肉をプレゼント
36: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:40:13.312
なんでアメリカってなんでもかんでも映画にすんの?
40: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:40:56.007
A24はパブリッシャーであって製作チームではない
クソ映画も大量に世に出してる
クソ映画も大量に世に出してる
42: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:41:16.539
エルデンリングの大雑把な話
神同士が喧嘩
↓
神がエルデの地で代表募って戦わせる
↓
流れ者の主人公が勝つ
51: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:41:52.915
映画やるほど内容ないやろ
56: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:42:29.639
デスストの映画もA24だっけ
58: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:42:53.791
宮崎が関わらないなら、ハリウッドナイズされたつまらんものが出てきておしまいやろ
59: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:43:12.492
ちゃんとストーリーを理解可能にしたら面白いと思う
フロムゲーってなんであんなふわっとした感じなの?
スクエニがあんなストーリーにしたら会社無くなるまで叩かれるぞ
フロムゲーってなんであんなふわっとした感じなの?
スクエニがあんなストーリーにしたら会社無くなるまで叩かれるぞ
67: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:44:12.799
アレックス・ガーランドって2024年シビル・ウォーの監督やん
68: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:44:13.717
これよくある映画化の権利だけ取りましたみたいのとは違うんか
79: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:45:13.153
シュールギャグにするしかないやろ
事ある事にしばかれて昇天する囚人くん
事ある事にしばかれて昇天する囚人くん
92: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:46:34.029
どうせならゲームなぞるんじゃなくてゴッドフレイとか腐敗の神とかあの世界深掘りするような内容にしてほしい
95: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:47:13.589
アレックスガーランド
28日後…
MEN 同じ顔の男たち
シビルウォーアメリカ最後の日
この人か
そこそこ当たりの監督ちゃうか
96: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:47:23.774
初見で初狩おじさん倒せたらそれもう栗本やん
98: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:47:47.007
マーティン原作のゲーム全く関係ない映画にするからまあええやろ
103: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:48:42.794
ミッドサマーって実写の映像美と雰囲気だけやん
CGとかどうするんや
CGとかどうするんや
110: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:49:29.993
ゲースロみたいなの期待してええんか?
112: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:49:45.969
フロムゲーのストーリーって大体もう終わってる世界の後始末をさせられるような話じゃね?
114: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:49:55.622
ふつうにメリナエンドがみたい
燃えないルートで
燃えないルートで
117: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:50:39.294
てか特段面白いストーリーでもないよな
(´・ω・`)ストーリーはおまけみたいなもんやろ
(´・ω・`)映像とアクションシーンが良ければ人気でるはず・・・ちゃんとボスも再現してくれるんだろうな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:01:31返信するポリコレ要素は排除してください
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:02:08返信するどんどんどーん!ダヨ🎵
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:03:40返信するフロムゲーの映画シリーズ化されるといいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:05:45返信するアーマードコアを映画化しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:06:48返信する超大ヒットしたゲームオブスローンズの人関わってるからそらな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:09:34返信するAIとか大学で勉強してた知り合いがフロム受けて最初の書類で落とされてた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:09:39返信するCGだらけになりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:11:47返信するミッドサマーみたいな明るい映画にしよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:12:33返信するせめて面接くらししてあげて
割とイケメンで頭もよいやつだったのに
ただ口下手だったから面接でアピールできてたかは微妙 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:14:15返信するアクションシーンがよければどうとかほざいてる低脳害児おりゅけどデモンズ系って相手だけ楽しそうな悟空と同じ糞ゲーなんじゃなかった?
それともこれは違うの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:15:21返信するこれ日本が作るの?
日本のコンテンツなのに害人に名義貸して作らせるってなんか日本人としてプライドはないんか?
ジャップって衰退しすぎでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:16:27返信するラニ様と濃厚セックスしてたらいいお
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:17:02返信するで、ウマ娘の映画に勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:17:30返信するセキロが良かったな
てかセキロもやってくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:20:57返信する>>6
ゲーム会社って地味に難問だから資格ガチガチの人じゃないと受からんぞ
筆記も問題理解できないくらい難しいしゲームの提出もある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:25:26返信する詳しいストーリーは説明されないし
進め方はプレイヤー次第だし
これは映画にできない内容だろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:28:16返信するゲームとは無関係の雰囲気だけの映画だろ
モンハンの時みたいな糞になるだけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:29:40返信する>>11
その魅力も無いゴミゲーしか作れない
中華土人が言う事か
ガラパゴスでヨイショするだけのお前等には
一生来ない話よw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:31:04返信するにゃんこ大戦争の映画化はまだかいの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:31:16返信するA24だから雰囲気重視でCG少なめの低予算映画になるのは間違いない
ロードオブザリングみたいなの期待してると肩透かし食らうと思われる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:31:18返信するあっ、ハイ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:32:32返信する日本の人気ゲームを映画化はもうありきたり
エルデンリングクラスになればあって当然の話
ダークソウルはタイトル的にアレだったしなw
バイオ以外でまともなタイトルはこれくらい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:33:30返信するホロライブやにじさんじとコラボして、ホロ豚や虹婆を釣れよ
配信よくやってたんやから、コラボグッズ配るとかすりゃ
キモオタや豚丼が大量に群がるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:35:33返信するどう考えてもゲームとは別モンになるだろうな
俳優がベラベラ喋るだけでも雰囲気ブチ壊し
どうせ出てくるモンスターも変なのばっかで
ほんの少しだけゲーム出たキャラが出るだけ
下手するとポリコレ要素入っちまうからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:36:37返信する>>23
カオナシ君?意味不明すぎて草なんだがw
何の効果もありゃしないよ そんなゴミ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:37:31返信するそもそもフロムゲーは断片的に拾った情報でストーリーを想像するのがおもしろくなるように構築されてる
フロムの物語は情報収集ゲーム的なギミックでしかないので一本の筋の通ったストーリーにしてもつまらんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:37:43返信する>>19
観たい気もするな
ハリウッドじゃなくていいけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:40:12返信する>>24
ポリコレはマジ草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:50:53返信するロード・オブ・ザ・リングと間違えて結構行けそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:54:45返信するエルデンってどこが売り出したいのかわかんねぇなw
エルデン本編→フロム
フロムの親→バンナム
提携してた→SONY
ソシャゲエルデン→テンセント
映画エルデン→アメリカ
パルワールドみたいやなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:59:28返信する>>30
あほか?知恵遅れか?
こんなもんビジネスメリット的に手動はアメリカ一択だろが
本当にやらチルって底の底まで馬鹿なんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:11:50返信するあの意味不明なストーリーを映画化ってどんな判断だ!?
よっぽどネタがないんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:13:42返信するなんか人物のストーリー主体で進めたら男女関係でドロドロした映画になりそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:13:54返信する洋画離れが進んでるからすり寄ってきてるだけじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:15:00返信するモンハンがあれだったしなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:15:50返信するエイナル死んじまったぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:16:35返信する主演ミラ・ジョヴォヴィッチ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:17:46返信するダークソウルやデモンズソウルの映画化の方が良かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:18:03返信する>>1
余裕勝ちやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:18:48返信する『28年後…』ついに人間が人間ではなくなる…。6月20日より全国公開!
脚本:アレックス・ガーランド - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:24:39返信する死なない主人公に用はないんじゃ
😡😡😡😡😡😡😡😡😡 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:25:21返信するブラッドボーンやれよ😰
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:34:53返信する誰もストーリーわかってないの草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:35:59返信する主演は山崎賢人さんだよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:37:13返信するゲームでいいだろってなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:38:27返信するやったことないけどエルデンのストーリーをまとめると、邪悪な冥王サウロンの復活を阻止するためホビットのフロドが『一つの指輪』を滅びの山で破壊する冒険の話だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:40:12返信するほーん、エルデン映画化メリとは
まぁヒロインは約束されてるようなもんメリね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:43:01返信する【悲報】兎田ぺこらさん、マリンとのコラボ配信でもさくらみこに負ける
56311人 さくらみこ
43824人 ぺこら・マリン
ttps://i.imgur.com/grB2AtI.jpeg - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:47:54返信する原作準拠でしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:52:52返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンほわビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:00:39返信するポリコレ要素満載なら爆死
そうじゃなければ成功するかも - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:01:21返信するたぶんマシンガンとか撃ち始める
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:12:07返信するどうせ映画化するなら隻狼がよかったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:13:28返信するこういう人気IPを別媒体に展開するやり方は今後も増えてくだろうけどイマイチ興味がわかんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:20:51返信するどうせゲーム内の固有名詞だけ使った本編とは全く無関係なストーリーだろ
世界観すら共有してるか怪しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:24:16返信するこれは流石にダメそう
でも大当たりすれば後の世で古典として語られる作品群の仲間入りになるかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:27:21返信する前日譚アニメ化しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:29:45返信する風車村でミッドサマーして終わりや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:37:05返信するモンハンみたいに現代人が異世界とつながって巻き込まれるみたいなクソ展開の予感。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:38:42返信するまぁアニメ化するよりは実写化の方が作風に合ってるよな
中途半端に続編ありそうな雰囲気で終わって結局続編作られないオチになりそうだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:39:19返信する大型ボスを足元チクチクはダメだからなぁ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:44:06返信する本編の内容じゃなくてヴァイクのストーリーやってほしい
映画の尺的にもちょうどいいやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:44:36返信する青肌の黒人ヒロインですね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:45:07返信する死にゲーだから最初のボス辿り着いて、でやられて死に戻りして何度かトライアンドエラーしてボス倒すまでに1時間かかってようやく次へと進むって所からダイジェストで死に戻り繰り返しながらエンディング迎える映画になりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:51:09返信する>>7
それはそうやない?
モンスターとかファンタジー背景とかバトルエフェクトとか
CGでやる以外の選択肢がないやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:57:27返信する基地外BBAたちの村だけは何故か原作忠実に作る
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:01:32返信するそんなのより褪夫の漫画のヤツをアニメ化してくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:08:20返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンそりら。ビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:10:12返信するなんでレイプされるの確定なのに害人に魂売るの?
日本のコンテンツやけん日本が作れよ!!
どうせ現代人が異世界いってあぁだコォだのいつも糞テンプレでしょ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:17:46返信するネフェリ・ルーは黒人女としてでてくるだろうなあ
それくらいしかNPCで黒人枠思いつかん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:22:23返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケンひりほらビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:31:21返信する主人公がゲイで、ヒロインが黒人のデブになるんだろ
知ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:39:47返信する俺も最初は同じく、アクションRPGとしての雰囲気作りは成功してるけど
意味深なだけで、いうほどストーリーが無いんじゃと思ったが
映画を作るうえで、中身が無いという事は勝手に作れるから、二次創作に適してる遊びが大きいとも言えるか?と考え直した - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:42:05返信するギャグ漫画の方をやってくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:48:26返信する初プレイ時→適当に動いてるものぶっ倒したら王になってたストーリー?
考察サイト&設定熟読後→ 適当に動いてるものぶっ倒したら王になってたストーリー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:00:46返信するどうせ
ポリコレ
誰得なラブロマンス
第三者の、ど-でもいい回想
あると思います - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:01:37返信する>>1
カスサイトが更新サボってる間に出来るだけ自前でネガコメント貯めようっていう魂胆かな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:07:44返信するストーリーは意外とあるんだが、セリフがマジで少ない
映画としてどういう展開にするんだろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:07:54返信する>>52
霊体とか物理的に空間超えて現れるから
召喚機能がバグって未来から呼んじゃいました、って解釈でアリな世界にしてしまえそう
狩人だったらファンは皆納得してくれるだろうさw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:12:20返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホほら、ンケンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:26:36返信する主人公が黒人になってヒロインがデブかヒスババアになりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:33:16返信する>>62
ヴァイクくん。あの古の雷竜をお嫁さんにしたところスコ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:37:07返信するホーラルーが主人公で出てくる敵にプロレス技をかけまくる映画なら観たい。
ただ、D&Dもアウトローの誇りみたいなコメディーテイスト強いのになったから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:53:40返信する亡者として俺も出たい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:20:07返信するシャドウタワー辺りなら分かりやすいだろうに
エルデンリングはまとまらんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:37:38返信するラニがエルファバみたいになるでんりんぐ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:43:03返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除されほ、。わる [65906037】ネット界重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に黙を貫くwそうかそうかだら折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:44:54返信する「主演が誰か?」によるだろ。
トム・クルーズ、キアヌ・リーブス、マット・デイモンあたりを使えば、中身に関係なく女の客は入るw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:45:06返信する神の代理人同士の戦いとか米ちゃん好きそうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:46:31返信する破砕戦争を映像化すればいいんじゃないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:49:40返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池ほわ、田氏関連に黙を貫くwそうかそうかだら折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:54:05返信する黄金樹への道を映像化して欲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:56:39返信する>>90
前日譚のほうが面白そうよな
テキストではわかるけど映像では描写不足だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:09:31返信するとりあえず否定から入るチー牛しぐさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:30:11返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、ろわ、池田氏関連に黙を貫くwそうかそうかだ折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:35:21返信するオファーは来てるって何度か聞いたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:36:09返信する主人公無口だけどどうすんだ?
漫画版にすんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:49:11返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に黙を貫くwそうかそうかだ折伏が上手いりろーら
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:50:50返信する漫画版のエルデを映画化するなら面白いんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:55:01返信するプレイしたけどストーリーわからんわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:00:19返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される ほわ。わ[65906037】ネット重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に黙を貫くwそうかそうかだ折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:00:28返信する西洋ファンタジーは向こうが本場だから設定だけ渡してオリジナルで作らせればそれなりに面白いの出来るだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:02:20返信するエルデンリングは映画向けじゃないだろ
知名度的には雑魚だがフロムゲーならAC、ブラボ、セキロウあたりの方が面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:02:51返信するまだ記事更新しねえのかよ やら糞
タイムスパンってもんを理解しろゴミ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:05:00返信する既に超ヒットしてるし今でも大人気だし
その上、やらチルには全てが難しいからな
勝ち組の結果が出てっからアンチも出来なくて
長時間貼られてんのにコメが伸びないの草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:06:52返信する死にゲーってなんどもボスと戦ってると何故コイツらと戦ってるんだっけとなる
大儀を忘れただ戦うだけのバーサーカーってこんな気持ちかとなるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:20:57返信するオールユーニードイズキルみたいな巻き戻し系にすればしにゲー再現できる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:53:03返信するミスタードーナツの新商品じゃなかったんだ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:50:42返信するゲームの話を映画化するより
その世界の生い立ちをオリジナルストーリーで作るほうが面白そう
ラストはゲームに続くみたいな感じでさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:55:48返信する各ボスの掘り下げや過去話とか無限に作れそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:34:33返信するストーリーと言うか設定はめちゃくちゃ多い
手に入れたアイテムの備考欄読めば長々と書いてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:39:50返信するキアヌのACで2時間の映画作ったほうがいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:35:52返信するいまいちストーリー分かってないな。なんか外宇宙の大いなる意思に操られた神の一族とその外戚が内ゲバしてる所で主人公褪せ人に大体ぶっ倒されたって感じ?フロムは完全に雰囲気で遊んでるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 06:51:12返信する世界観とかストーリーがゲームより分かりやすくなってるといいのだが
でも、世界観だけ共有して、ゲームとは別の話が展開されそうな気がしなくもない(複数人で冒険したりとか) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 19:33:02返信するセキロはアマプラとかネトフリとかでドラマ化してくれ!
全26話とかでちょうどいいボリュームだろ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.