07.19(Sat)
防衛省「ねぇ、なんでッ!?どうして若者は自衛隊に入ってくれないのッ?? この国を守りたくないの?」 2万人足りない…自衛隊の深刻な人手不足
07.19(Sat)
イケメンプロゲーマー、取引先の男性を監禁、暴行容疑で逮捕www こいつら反社やんけ・・・
07.19(Sat)
『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』3話感想・・今日も終始コミュ症モニカが可愛い回だった! 副会長は洗脳でもされてるのか?
07.18(Fri)
劇場版「鬼滅の刃 無限城編」初日だけで80万人以上、推定興収16億~20億!! 無限列車を超える勢い、平日でこれは凄すぎる・・・
07.18(Fri)
【悲報】東大「なんで東大には女性が少ないの?誰か教えて!」
07.18(Fri)
「週刊少年マガジン」から10年ぶりの大ヒット作が出るwwww
07.18(Fri)
【動画】まんさん「え、ちょっ。まって。まってまってまって。ちょまってまって」
07.18(Fri)
【鬼滅】 上映時間が長すぎてお漏らし離席する人が多数 年寄りや子供のことを考えて!
07.18(Fri)
人気漫画『スーパーの裏でヤニ吸うふたり』TVアニメ化決定!! またオッサン主人公か!!!
07.18(Fri)
庵野秀明氏、アニメ『攻殻機動隊』などの制作会社・プロダクションI.G取締役に就任!! 長期計画に「超大型SFロボット作品」
07.18(Fri)
【正論】女性「日本のゲームの女キャラは幼稚な美少女ばかり。これが現実」
07.18(Fri)
参政党「差別したいのではない!我々は反日の日本人と戦っているんだ!!」 反日の日本人って何?
07.18(Fri)
【朗報】覇権ソシャゲ『ブルーアーカイブ』アニメ2期制作がほぼ確定wwww
07.18(Fri)
【ごんぎつね】小学生の読解力がちでヤバい  先生「大きな鍋で何を煮てる?」 小学生「兵十の母の死体を煮て溶かしている」 [
07.18(Fri)
絵師さん、やっぱり何も生み出せてない「無産オタク」を見下していたwwwww
07.18(Fri)
コミケ準備会「コミケに客はいません。お前ら全員【参加者】だから」(入場料5500円徴収) ←これがまかり通る理由
07.18(Fri)
【謝罪】ホロライブ関連グッズ「全66種ランダム」販売形式が物議  販売形式変更するもまたもランダムwww
07.18(Fri)
【悲報】AI生成同人、終焉へwwww AI絵師さんの稼ぎもこれまでか
07.18(Fri)
【朗報】劇場版鬼滅の刃、朝9時時点で6万人動員。ガチでまた400億へwwww
07.18(Fri)
韓国人「ロシデレアーリャさんじゃなく『時々ボソッとベトナム語でデレる隣のグエンさん』だったら人気は出なかった」
07.18(Fri)
日本で大人になっても漫画やゲームが好きな幼稚な人間が増えたのって何で?40年くらい前は村上春樹とか文学が1500万部売れたりしたのに
07.18(Fri)
【悲報】ソシャゲの「ヘブンバーンズレッド」ナーフ祭りで課金者が萎えて引退しまくって終わる
07.18(Fri)
【悲報】京アニ青葉「俺が『なろう』に投稿した小説を見てくれた人は0人だった。20人が見てくれてたら事件は起こさなかった」
07.18(Fri)
「参政党」が大量のバカを惹きつける理由wwwww
07.18(Fri)
『ふたりソロキャンプ』2話感想・・・ホモのゲンさんがノンケになっていくのを楽しむアニメかこれ!!

チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」 女「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」

2:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:10:30.44 BE:339712612-2BP(1000)
no title

136:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:54:44.30
>>2
そんなレベルで分解したらそうなるわw

170:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:04:51.01
>>2
独身おぢなら当たり前にやるぞ?
なんならアイロンだってかけるぞ?

212:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:20:01.55
>>2
だいたいやってるぞ
何を偉そうに

405:  名無しさん 2025/05/23(金) 03:50:10.99
>>2
チーも毎日してるのに。あほやな

420:  名無しさん 2025/05/23(金) 04:00:07.05
>>2
洗濯すごい
俺すごい

5:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:11:20.41
ドラム式洗濯機なら突っ込んで終わりだろ

124:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:51:04.03
>>5
それなw

234:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:31:28.27
>>5
シワシワやん🥺

9:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:12:58.68
女はマニュアル車
男はオートマ車

24:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:16:47.39
>>9
このツイート主とおまえの対比で全てを語るなよ
アホタレサイド民が

22:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:16:26.02
1日1タスクばばあ

23:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:16:39.28
ママにやってもらってるからそんな馬鹿みたいな認識なのか
no title

31:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:21:46.72
>>23
ママ?普通にこの人の夫じゃないの

30:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:21:10.53
no title

37:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:24:35.65
>>30
これ独身チーズ男が主婦のフリして作っとるだろwww
流石に対立煽り臭させすぎwwwww

223:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:25:21.44
>>30
タイムカード押すだけで3時間で草
発想が貧困すぎる

34:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:23:26.27
天気予報も自動みたいなもんだろ…
自分で気象観測でもしてるのかこいつ

40:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:24:53.56
「朝早くにお弁当、、、」
だいたいが冷凍食品チンするだけ

57:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:30:08.58
無駄なことばかりしてるな

59:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:30:30.96
ブラウザ開く
エロサイト開く
検索窓にワード打ち込む
検索ボタン押す
抜ける動画を探す
再生ボタンを押す
ズボンを脱ぐ
パンツを脱ぐ
チンポを立たせる
チンポを上下に擦る
ティッシュを取る
精子を拭う

オナニーするだけでもこんだけの重労働なんだぞ?

77:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:36:43.80
>>59
3~6行目が永遠に終わらない時ある🥺

84:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:38:43.72
>>59
チンポを上下に擦る
嫌儲を見る
チンポを上下に擦る

62:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:31:05.60
うちの最新のドラム式

洗剤はたっぷり入れとけば自動で調整してくれる
乾燥も設定しとけばワンボタンで終わり
たまに洗剤の補充と糸屑フィルターだけは取らないとダメ

これに同意するのは部分洗いと畳む手間だけ

76:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:36:33.99
これで年収1000万プレイなら俺もやるわ

90:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:39:50.89
歩くのに右足上げて前に出してとか考えんのかよ

101:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:44:29.41
タスクの粒度バラバラすぎだろ
新卒でタスクの粒度揃えろって教わらなかったか?

121:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:49:43.95
基本部屋干しなので天気予報は見ない
ネットに入れたりはする
シャツなんかはハンガーで干して乾いたらラックに移す
バスタオル等は風呂場のドアの棒にかける
下着類は丸めて引き出しに突っ込む
おわり

133:  名無しさん 2025/05/23(金) 01:53:50.93
家事が大変なのは内容じゃなくて量よな
一人増えると単純に倍になる

189:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:12:44.78
チー牛の服がいつもシワシワである理由がよくわかるスレ

249:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:40:17.59
子供居たら大変だよ
嫁には感謝してる

285:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:57:06.63
>>249
子育てはまったくその通りだ
マニュアルとかも通用しないし
ただし家事全般は今の時代誰でも出来るしやってる
男女関係なく家事出来ない奴は地雷の時代

259:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:46:00.27
ボタン押して疲れてそのままにしておくと悲惨なことに

287:  名無しさん 2025/05/23(金) 02:57:49.09
ああ君にはこれがそんなに大変で難しいことなんだね

306:  名無しさん 2025/05/23(金) 03:05:08.06
主婦は楽ですアピールにしかなってないことにこのオバサン達もいつかは気づくのだろうか

310:  名無しさん 2025/05/23(金) 03:06:48.23
>>306
それしか頭にないんやろね

394:  名無しさん 2025/05/23(金) 03:41:11.56
ドラム式洗濯乾燥機買えよ
定期的な分解掃除が面倒だけど
毎日洗濯干すより楽だぞ

466:  名無しさん 2025/05/23(金) 04:36:27.48
こんなバカができることなんて最低時給の仕事だろう

492:  名無しさん 2025/05/23(金) 05:20:39.52
医者に向かって
ちょっと会話して薬を出すだけで
年収1000万円超とか楽でいいよな
って言ってるようなもん


 
コメントを書く
  1. 昭和かよ
    家電買い替えろや

  2. まあ、真の弱者男性やチー牛は母親に洗濯してもらうから
    自分で洗濯なんぞせんぞw

  3. 一人暮らしなら男も洗濯するからこんなん即嘘バレだろ。Yシャツ以外は気合入れて畳む必要も別にないしな
    逆に一切そういうの経験なしで結婚するような男は母親の口出しがヤバそう

  4. 服着なければよくねw

  5. これはチー牛の勝ち

  6. こういうの書くのって、なんJ民が釣りでやってるように思ってしまう

  7. 家事が働くより大変なら、働いてその給料全額家政婦なり家事代行に使った方が効率良くない?
    なんで働かずに家事だけやってるの?

  8. 当たり前もできねぇのかよ

  9. .   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
       ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ  
        _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ  
      .!´:: lll=《 ゙lll ‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ   すみません、カービィと    
      .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .!   スイッチー牛2ください
        !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
        .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆
         リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ  
         ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i

  10. > 5: 名無しさん 2025/05/23(金) 01:11:20.41
       ドラム式洗濯機なら突っ込んで終わりだろ

    まあ チー牛はよれた服を着ていても
    ”洗ってあれば洗濯終わり”ってやつがほとんどだろうから
    生地の傷みやすい高いシャツやTシャツを細かく分けて小分けにしたり、
    そもそもネットに入れて洗ってないやつらさえ結構いるんだろうってのはあるな

  11. ドラム式の乾燥機は毎回使うと衣類の劣化が激しいから干せない日以外やらないほうがいい

  12. 男はウンコしか産めないけど

    ウンコするのもタスクが多くて大変なんですよ

  13. こいつがこどおばオチとか最近のやらおん記事のなかでも最高に面白くて草

  14. まぁ取り込んで畳んでしまう手間が発生する分、家事で一番面倒なのは洗濯だわ

  15. チー牛はワイシャツやネクタイも
    形がそれっぽかったら”同じに見える”目クラやからな
    ユニクロがコスパ最高! とか言ってるやつらが普通の女と同レベルの手順で洗濯機回してるわけないわw

  16. 部分手洗いなんて女性ものの下着くらいでしかしねえよwなんせ女性ものの下着は男性の数十倍は汚くて臭いからなw

  17. 乾燥機付き洗濯機じゃないとかw

  18. 一つの作業をメチャクチャ分割してやってる感出したがるよなアホ女ってw
    せいぜい洗濯回す→干す→取り込んで畳むくらいだろ

  19. タスクを男はスマート化、女は細分化すると脳科学ではっかり解明されてる

  20. >タスクを男はスマート化

    チー牛は雑なことを最適化と言ったり
    ダサいことをコスパ()で言い換えることがよくある点で
    あほな女より愚鈍で頭が悪い

  21. バカまんさんはよく今まで生きて来られたな

  22. なおギャグセンだけはある模様

  23. 食洗器言うヤツ
    食洗器使う頻度によって
    食洗器を洗う手間知らんのな

  24. こんなことを延々書いてること自体が
    まんさんが何の仕事もなく毎日ヒマであることの何よりの証拠

  25. 上司はハンコオスだけで給料もらえる

  26. マッマにやってもらってるこどおじだけが
    無意味にイキる記事だってわかってないの草

  27. 乾燥機使えよw

  28. アムロ!イキまーす!

  29. >>27
    使っていい服とそうじゃない服の違いも知らなそうなこどおじで笑う

  30. 弱男チーホントに洗濯してる??嘘でしょ??
    じゃなんであんなにカードショップとかチーが群れるところ臭いの
    風呂にも満足に入らない奴がまともな洗濯してるわけねーじゃん

  31. >>29
    知らないとは言いきれないんだなw

  32. コインランドリーワイ
    フワッフワの仕上がりにもう日干しに戻れない

  33. >>30
    ちゃんと服着て風呂入ってるが?

  34. 今日はガンダム記事2つ予定してます。

  35. っていうか、
    この記事の間違いは、
    洗濯ってボタン押すだけ🟰正解
    洗濯物を干したり、畳んだり、その前の気象観測も「洗濯」とは言わない
    洗濯というのはあくまで「洗う」こと

  36. >>10
    大事な服はクリーニングに出すくね?

  37. 洗うのはスイッチとセットで自動だけど、そこからねじ曲がってくっついた洗濯物を一個一個取って干していくのは面倒だし、天気によっては外で干せず、冬だと中々乾かない、雨が降れば台無し

    乾いてもアイロン掛けがいるものはしないといけないし、1日洗濯放置や、大家族になるほど何度も回さないといけなくなるし

    未だに独身童貞チー牛おじさんは洗濯物少なくて楽なんだろうな こどおじだからおかんに洗濯して貰っているか、コインランドリーで済みそうだし、それで楽とか言われてもねw

  38. 実際のところ、カードショップとかにいるチー牛が臭いのって洗濯がちゃんとできていないのが主な原因だからな
    風呂風呂言うけどたぶん風呂程度じゃどうにもならんよ、どっちにしろ移動で汗かくとかでほぼ無意味になるから

  39. >>35
    ボタン押さなくても洗濯にはなるぞ

  40. >>33
    おしゃれ着といえるものは買ったことがないんだろう?
    別にそれはそれで構わないが 洗濯機の機能の使い分けとか洗い分けもしてない人間が
    やってる人間に独りよがりのコスパ()意識やフシアナの考えを押し付けるのもよくないことだぞ

  41. >>38
    なんでそんなに臭い人間について詳しいの?

  42. >>39
    ついでに
    洗濯
    洗🟰洗う
    濯🟰すすぐ 濯ぐ

  43. >>40
    違法性はないな

  44. 弱男じゃないのかよどっちかに統一しろよ

  45. >>35
    きっしょw
    洗濯機から衣服取り出してそのまま着て外行きそうw
    洗濯物を干す、乾かす、アイロンかける、しまう、もしないとかw
    屁理屈言うと自身の不衛生さが露見するだけ 水臭そうだねおじさんw カビも生えてそうw

  46. >>45
    カビはファッション性が高いハイセンスすぎてわからんか?

  47. >>43
    シッタカに違法性はないが
    無知の上での過度の主張は干渉やハラスメントだわな

  48. どう考えても洗濯より通勤の方がきつい

  49. 洗剤投入から乾燥まで今は自動だけど
    どんだけ古い洗濯機使っているんだろう

  50. >>47
    違法性があるいうなら訴えればいいぞ

  51. >>45
    もう一回書くは
    洗濯
    洗🟰洗う
    濯🟰すすぐ 濯ぐ

  52. ボタンを押すのは洗濯機の起動であって洗濯ではない
    実際に洗濯をするのは洗濯機ですね

  53. 部分手洗いを毎回やってるのか?
    醤油こぼし過ぎだろ

  54. クズチーのこの手の居直り強弁ってネタとしても全然面白くない

  55. >>51
    濯がなくても洗濯にはなる

  56. >>54
    そうか?俺は好きだぜ?

  57. >>45
    アイロン掛けは、
    アイロン掛けで、洗濯ではない
    干すは、干すことで、洗濯ではない

  58. >>12
    出し入れするときもあるしな

  59. >>57
    アイロン掛けも、干すことも洗濯です

  60. 「やった事も無ければ知識も無いことを見下して偉そうにモノを言う」

    かつては団塊世代の老人にこの手合いが多かったが、今は若者世代にやたら多い

  61. >>60
    なにかそういったデータあるんですか?

  62. 内容がバカすぎて返答する気にもならんな

  63. なんでもそうだけど、とりあえずやってから言えと
    何度もやってるうちにいくらでもトラブルは起きるし、それを解決する度に理解が深まる

    なんでもそうだけど、理解が深まると逆に偉そうなこと言えなくなるから

  64. 女はアホ

  65. 洗濯とか水で濡らすだけだろ?

  66. これで専業主婦の大変さがみんな分かっただろう

  67. 逆張りがしたいならせめて自虐せえよ
    実践もしたことがないオサレ着の洗濯について自己流()と自己愛でひたすらレスを続けても退屈だわ
    ”やった内に入らない”ことで言いがかりつけてるだけ
    おまえらドモりの弱男どもに欠けてるのはファッションセンスだけじゃない。まず当意即妙の視点や知性そのものがないんだなー

  68. 無理やり細分化したらそうなるよなんでもな

  69. どっちが大変とか、どっちが偉いとかどうして比べたがるの?
    みんなお疲れ様、みんなありがとうでいいやん

  70. 当たり前のことだから言わないだけなのにドヤ顔で説明は頭が痛くなる

  71. >>69
    これ

    自分の知らない事を知ってる人に感謝だし
    自分の出来ない事をやってくれる人にも感謝しかない

    見下す理由がマジで何一つ無い

  72. 靴下や下着の裏表確認しないとか、シロートかよw

  73. >>69
    出た出た 場外リングアウトの引き分け狙いのどっちもどっち()
    全然違う手順の話で チー牛が洗濯に言いがかりつけてるのが原因だよ

  74. チー牛10人分の汚い洗濯物を洗濯機で毎日裁いてから言ってほしいね
    大家族のことも想像出来ない孤独おっさん

  75. こんな大変な専業主婦を無給で任せるなんてひどい話だ、おれが専業主夫するから女は外で働いてきてくれ

  76. おじさん、洗濯物の服を裏表逆で着てそうw

  77. 【悲報】兎田ぺこらさん、マリンとのコラボ配信でもさくらみこに負ける

    56311人 さくらみこ
    43824人 ぺこら・マリン

    ttps://i.imgur.com/grB2AtI.jpeg

  78. >>10
    世の中に他人の服装見てヨレてんのか否か常日頃気にしてる人がどれ程いるんだろうな?

  79. ありがたいと思っているなら網入れくらい自分でヤッてから洗濯機に投げ込めや
    全部ダンナにやらせているの?

  80. >>51
    言葉の意味のまま受け止めるバカ

    洗濯物は洗濯した物だけでなく、洗濯が必要な物も含みます その時点で破綻しています
    そして洗濯後も、洗濯物を○○すると言います たとえば干す、アイロン掛け、畳む、しまうとか

    全ての工程を終わってあらべきとこに洗濯物をしまった時に初めて洗濯物からそれぞれの名称になるのです
    洗濯物を入れて作動し洗濯機が脱水してピーピーなってもそのまま放置するアホはいませんよ アホ以下ですか、あなた?

  81. 服突っ込んで洗剤カプセル突っ込んでボタンポチでしまいやん

  82. 男だって洗濯するし分別も干すのも含めて「洗濯する」で話は終わる
    女はやることををクォークまで細かく分解したいんか

  83. こどおじに効いてて草

  84. いや、洗濯機つかうなら普通にセットだろ
    なんで「機械使うだけ」だと思い込んでるんだ?

  85. >>74
    とにかくなんでも盛大に盛る癖、直した方がいいっすよ
    小さい子供ならともかく、いい年こいてやってもいない成果や苦労を大袈裟にアナウンスしてると、流石にみんな察するし内心呆れ果ててるから

    それにすら気が付かないくらい鈍感ならもう手遅れかもしれない

  86. >世の中に他人の服装見てヨレてんのか否か常日頃気にしてる人がどれ程いるんだろうな?

    ヨレてなくても お前ら寝ぐせのついたキモブタが臭いにおいさせてたり
    ヘンテコなオタクファッションしてるのが視界に入ったら立ちどころに異変に気が付くし
    ”そんな奴らが”一人暮らししてるくらいで洗濯について何か言ったらその瞬間に
    「あ、こいつ肌着や生地ごとに小分けにするとかラベルも確認したことないのにシッタカ言ってる」て気づくぞ?

  87. >>49
    全くわかってないこどおじw

  88. >>81
    洗濯機がクローゼットで笑うわ、チー牛w
    チー牛は洗濯機の中から今日着て行く服選ぶの?
    どうりで臭いわけだw

  89. それ旦那さんの仕事の何か一つを同じように分解してみろよって話でしかない

  90. チーズ牛丼さぁ

  91. チー牛に手洗いという概念が無いだけで他の作業は作業のうちにも入らんという事なんだよなあ

  92. 洗濯機は数ある工程の1つだし
    洗濯は脱いでからクローゼットや押し入れにしまうまでの間の全てがセットだ

  93. >>84
    ボタン押すだけとか言ってるからだろ

  94. チー牛はアイロンかけないので

  95. チー牛は干して取り込んだらカーテンレールとかに引っ掛けてそのまま使うよ

  96. ワイら「まとめサイトなんてコピペするだけ😤」 やらかん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」

  97. チー牛ってシャワー浴びてくるって言ったら
    脱がずに服のままシャワーしそう
    で濡れた服のまま何もせずに、パジャマや部屋着にも着替えずに寝そう
    ふとんビチョビチョで笑う

    洗濯は前後のやるべきことも含めて洗濯だ

  98. まぁ女の言う通り
    洗濯はボタン一つで機械がやってくれる!!とか言ってるガイジは恐らく干す事すらやらない
    乾燥機で乾燥させてそのままか適当にお気に入り以外しわくちゃで押し込んでるガイジでしょ

  99. 元々の話するぞ
    洗濯と食器洗いなんてたいした労力じゃないです

  100. >>69
    チー牛が テキトーに洗濯機に放り込んでる知識で
    女が言ってる話なら何でも”勝とうとするから”延々終わんねえのにカッコつけるな

  101. ママに洗濯してもらっているからわからないんだろ子供部屋おじさんは。

  102. チーハゲの頭皮って臭そう

  103. 男の洗濯物と女の洗濯物じゃ気の使い方が違うからな
    それに気を使うような値段の服来てねえだろうし

  104. チー牛という人種は洗濯機後は
    干さず、乾かさず、アイロンもせず、しまわず
    そのまま濡れた服をまた着るらしい
    着なくて残った服はまた入れたまま再度洗濯機を回すらしい
    なんて非効率なんだろ
    洗濯は簡単と言った奴の正体は臭いズボラのボタン押すしか脳のないアホだった

  105. よく見かけるこのサムネなんなん?

  106. みんなチー牛に詳し過ぎやろw

  107. 女のマンコ臭い

  108. マンさんってなんでも大げさに言うよな独身時代とかみんなやってることやろ

  109. >みんなチー牛に詳し過ぎやろw

    奴らの主張する単純な”理屈”を見るだけで
    単調で退屈な日常とものぐさな習性がわかる、というだけ
    負けん気で同じことばっかり言ってるから チー牛についてここの※欄を一つでも読めばおおよその傾向は把握できる

  110. >>105
    賭ケグルイの蛇喰夢子の変顔

  111. 女叩けないから仕方なくチー牛みつけて叩き出すの草
    今日の洗濯終わりましたかー?w

  112. 押すだけというのもわかっってない感あるが、コレも歩くには右足出してから左足出さないといけないんだよ!レベルのキチ。

  113. みんなが当たり前にやってる事を凄いことのように語る奴らってのは、所詮その程度の人間だよ

  114. 主婦が大変って言うなら離婚して独身に戻れば?

  115. どんな行動も細分化したらこうなるだろwこの手の女はマジでアホすぎるw

  116. >溜まってきたか確認

    もうこの時点でwww

  117. せいぜい
    ・洗うモノごとに分類する
    ・洗濯する
    ・干す
    ・畳む
    ぐらいしか工程ない上に、1番大変なのは洗濯物の分類だけだろ
    何も大変じゃないわ、めんどくさいだけや

  118. 大した事ない工程を事細かに書いて仕事量を水増しするなんて夏休みの日記みたいだな
    でもプログラマーの素質があるかも

  119. そのうち起床時間も入れてきそうなタスクの細かさやね
    洗濯を自分で始めたばかりの人なんだろうけどそんなのは一人暮らしなら老若男女問わず大抵の人がやってる当たり前のことやで?
    そして昔よりも遥かに楽で時短になっているのも事実

  120. >>113
    コメ欄にもけっこういるよな

  121. やっぱバカは家事やらせとくに限るな

  122. 家事はこんなに大変なんだああああああああギャオオオオオオオオオン!!!!!

    それ、独身男性は仕事と両立しながらやってます…。

  123. ずっと一人暮らしだけど、洗濯ってそれほど負担のかかるタスクじゃないよな
    自炊だとキッチンの掃除が面倒

  124. ワイいつも洗剤と柔軟剤入れてボタン押すだけなんやが
    やり方間違ってるんかな😢

  125. 家事に値段つけて大はしゃぎしてた馬鹿フェミ共w
    一人暮らしでちゃんとしてる人はほぼやってる事やろと
    と言うと「主婦のやる家事はクオリティがー」「一緒にすんな」とか言いだす
    そもそも論で言うとお前が家事をしようがしまいが他人からすればどうでもいいねん
    お前の家事に価値があると思い込んでるのお前だけやでw

  126. チー牛かどうかは知らんけど
    いまだにママに洗ってもらってる氷河期こどおじ氷河期ジジイは死ねよ

  127. 身内にいるがボタン押しただけで仕事した気になって自分で干さないやつは実際うざい
    干さないなら洗濯機さわんな

  128. 実際にやってないからこそボタン押すだけって言ってるのは確かだな
    洗濯って型崩れしないように干すこと等を含むのにね、こどおじだから仕方ないか

  129. 何にも出来ないこどおじやらチー牛やらを想像して攻撃してるやつさーwww
    洗濯できることしか誇れる事ないんか?w

  130. 言い訳してないで、さっさと金稼いで来れば?

  131. >>1
    子育てはマジで大変
    家事だけで文句言う奴はカス

  132. 天気予報確認するまで10分かかるじゃん
    服分けてボタン押すまで20分かかるじゃん
    干すのに20分かかるじゃん
    畳んでしまうまで30分かかるじゃん
    洗濯大変!!

  133. ハゲデブ昭和こどおじ刺さりすぎ

  134. 発狂して反論したり煽ったりしてる時点で図星なんだなってわかるよね。
    パンツですらママに買ってきてもらって毎日洗ってもらってそう。

  135. 本当にボタン押すだけでいいなら楽でいいなあ
    干して取り込んで家族ごとに分けて畳んでしまうとこまでやってくれるのはやくできないかなあ

  136. 女にとっては洗濯ごときでも大変なんやろ

  137. 文句言うなら乾燥機ぐらい買えよ
    ガス式衣類乾燥機なら設置工事やらコストはかかるけどホント捗るぞ

  138. 「天気予報を確認」までタスクに入れられちゃうと一気に胡散臭くなるなぁw

  139. >>137
    旦那が安月給なんだろ、お前と同じだよ

  140. マンさんってチー牛に詳しすぎねストーカーでもして研究でもしてる専門家なんか

  141. 部屋干し用ジュエルボールで済ましてるから干すのと畳む工程は人力だけどそれ以外は別に

  142. 言うてその程度をさぞ大変な仕事してます完アピールしてる時点で無能池沼なことは間違いないでしょ
    その程度の事普通の人間は別に他人様に恩着せがましく言うことなくやってんだし

  143. >>140
    チギュってレッテル貼りすれば、特定の容姿の男に絞ってカテゴライズできるだけで、ぶっちゃけ池沼女様がこれだからチギュはーってレッテル貼りして予防線張った上で言ってることの内容自体なんぞぶっちゃけ男だけじゃなく女様にも普通に当てはまってるものでしかないだけでしょ

  144. まだやれるやろ
    洗濯機に洗濯物を入れる作業とボタンを押す作業と終了したか確認する作業も入れろ

  145. 箇条書きマジック

  146. この馬鹿みたいに細分化してひたすら羅列するのって頭の悪い女しかしない特徴

  147. 梅雨の晴れ間のひと時に、お洗濯をしようと思って縁側に出ましたら、洗濯機の上に、大きな鶏肉の塊が乗ってましたの…。それでアタクシ考えましたの。これが本当の、『センタッキーフライドチキン』…

  148. たかが洗濯をここまで細かく言うなら「男性の出勤から退勤まで」を細分化したらもっと大変なことになるってわからんもんかな

  149. 大したことのないタスクをさも大変なことのように羅列してるだけ。
    天気予報なんてスマホ見るだけだし、終了時刻考えて動かすのなんて
    そもそも洗濯する前の大前提だろ。出かける直前に回すアホがいるかよ。
    部分手洗いだのネットに入れるだのなんて全部が全部そうしないといけないワケじゃないし
    それを含めて「ボタン押すだけ」だろ。

  150. 「サラリーマンの1日」を見るたびに思うけど
    100歩譲ってその楽なタスクが事実としても、
    そんな楽して金稼げる立場を得た努力を全否定してんだよな。
    いろいろ勝ち抜いてその立場を得たから今があるわけで。
    専業主婦含め、何も勝ち抜かず名乗った瞬間になれる立場なんて大変に決まってんじゃん。

  151. 乾いてたか確認、乾いてたら回収、たたむ、しまう
    これを別タスクに勘定してるの好き

  152. どっちにしても洗濯板で洗ってた頃の主婦よりクソほど楽になってるけど当時の女性より文句は増えたよね

  153. 旦那の仕事と張り合いたいならチェックリストでも無意味に作って、洗濯機の設定内容をチェックする指差し確認とか加えたらええわw

  154. 主婦って本当馬鹿だな
    そりゃ会社じゃ使い物にならんわ

  155. >>153
    まぁ専業主婦でもToDoリストを作ったりしてる人はいるけどな。
    そう言う賢い人はこんな考えは持ってないと思う。

  156. このレベルで分解してたら会社の仕事は…

  157. 作業工程を細かくふやしていっぱいやってます感するの
    ほんまみていて恥ずかしくなってくる

    楽楽精算のCMとかみてても
    経理やってる自分からしたら、封筒をいれるメールを打つとか
    別に大変でもないのに大げさにやられてこんな簡単なことをソフトでやろうと
    してるんかよ・・っていう恥ずかしい気持ちになるわ

  158. 貯めずに毎日洗濯すればスプーン一杯だし
    屋根付きなら天気気にしなくていいし
    取り込みなんて夕方でできるだろ
    洗濯初心者かよ

  159. >>156
    え?お前がやってるのは工場勤務だから大差ないでしょw

  160. 定時に洗濯籠回収。洗濯機投入。自動でなければ洗剤投入。ボタンポチー。
    乾燥まで終わったら干して取り込んでたたむ。各自回収。

    まぁ慣れればそんなね。

  161. 天気予報とか毎日見てるだろ。
    みんな

  162. >>161
    40%とかだったらどうすんの?雨降ってねえから外でええやろってか?w

  163. 乾燥機能が付いた洗濯機すら知らないなんて…

  164. >>162
    天気予報なんて誰でも見てるだろって話しに%がどうとか何言ってんの
    頭大丈夫?

  165. 洗剤も柔軟剤も自動の時代だろ
    下着も洗濯機で全乾燥させてる

  166. 独り身ならハンガーかけた状態で畳んだりしないでしょ
    最近の増えてるって話だし

  167. 11時と3時にこんなしょうもないツイートしてる時点で
    働いてないわ

  168. いちいち細分化して大変なの!とか喚き散らしてるカスはなんなんだ?
    じゃあ仕事も細分化していいよな?

  169. >>159
    工場にはライン工しかないと思ってる頭おまんこかな?

  170. 今時洗剤の量を手動で調整してんのかよ
    うちはAIが調整してるわ

  171. 乾燥機買おうよ
    飛ぶぞ

  172. 今からは梅雨だからドラム乾燥機と部屋干し扇風機で

  173. もっと細分化して息を吸う吐くも挿入していけ

  174. 自分の仕事を必死に難しそうに表現してるだけなんだよなあ
    いちいちそんなことをする理由がどこにあるのやら
    というか自分のやってることは大変なんだってアピールすること自体馬鹿らしい

  175. 物干しに干す時はハンガーに掛けて乾いたらそのままラックに掛けてる
    パンツと靴下くらいやな洗濯バサミで止めるのは
    タンスそんなに需要あるんやなクローゼットばっかやと思ってたわ

  176. そんな事言ったらただ呼吸する事も大変ですよ?

  177. >>171
    広瀬すずかよ。

  178. >>7
    賃金を全部家政婦に払ってたら何の為に仕事してるかわからんなwww

  179. もう女いらんな

  180. >>169
    やめたれ
    社会人経験無いから想像で語る事しかできないんや

  181. いちいち分解して箇条書きしてんのはマジでバカだと思うけど
    弱男の服がクシャクシャだったり臭かったりが多過ぎて本当に洗濯機にぶち込んで終わらせてるんだろうなと予想はつく
    あと1人暮らしなら3、4日に1回の洗濯で良いけど家族が3人以上いたら毎日やらんといかんから普通にめんどい
    中学の時に母が2ヶ月くらい入院してその間家族3人分(ワイ・弟・父)の洗濯担当だったけど、ネット入れて干す時間で毎日20分は時間取られてた

  182. なんか無駄な作業と無駄な細分で水増ししてるな
    その一方でポケットの中確認とか、洗濯機かけたらまずそうな洗濯ものの確認とか重要な要素は省いてる
    苦労アピールしてるくせに洗濯すらエアプの可能性すらある

    最低でも男女間の差についてのアピールなら2人分以上のはずだし2日に一回は洗うから溜まってきたかの確認とかしない
    1人分なら一人暮らしの男も洗濯くらいする

  183. >>181
    なんだこの支離滅裂な文の構成

  184. うちのかーちゃんに食器洗い機買えばいいのにって言ったら仕事がなくなっちゃうって言ったの思い出した

  185. >>183
    もっと分かりやすい書き方はありそうだけど支離滅裂ではなくね?
    箇条書きしてる女はアホだが男の言い分もおかしいって意見じゃないの?

  186. 無駄に細分化してるだけでボタン押して干すだけってのは変わらんやん
    仕事のほうがはるかに難しくて大変なことには変わりない
    そんなこと解ってるくせに言い訳だけはいっちょ前のところが性格が悪い

  187. >>146
    文字数多ければいいってもんじゃないんだよな
    文字を羅列してもせいぜい10分で終わる処理

  188. 男が洗濯機で洗濯したことないとでも思ってないと出てこない書き分けでクソ草w

    こっちはシャツにシワが入らないよう脱水時間短縮したり脱水後シワ伸ばして干したり
    ニット類は手洗いモードで等の使い方してるがそんなの「洗濯機使用」で済むわ
    手洗いに比べたら楽すぎなのに何故か苦労話に変換してアホ丸出し

  189. なんかリンゴ剥くだけの作業にも

    「まずリンゴを冷蔵庫で冷やしておくでしょ?」
    「そして丁寧にロウ成分を流水で洗いで落とす」
    「果物ナイフを取り出して水洗い後に布巾で拭いて」
    「皮を剥く時もなるべく薄く剥いて」
    「食べやすい大きさに切って」
    「綺麗なお更に見栄えよく並べて盛るのが大事なの。わかった?」
    とか言い出しそうw

  190. 自宅警備員の仕事も細分化したれw

  191. 無駄に項目増やしただけで全部幼稚園児にも出来ることじゃん

  192. 洗濯って言葉に含まれる当然の行程をこうやってわざわざ細分化して膨大な仕事量に見せようと必死な所が
    もう自分で認めちゃってて何よりの答えだよね

  193. 胸がでかい女は下着手洗いというのもある

  194. 洗濯なんてこどおじだったとしてもやったことぐらいあるだろ
    そんなこともわからないのかよ

  195. 最近のドラム乾燥はシワができにくいよな
    まぁシワが出来やすい衣類はそうはいかんが、逆にシワができにくいウェアも山ほどある
    大半のママはそうやって楽してるし、子連れで買い物行った帰りにスタバ寄ってるよw

  196. 仕事が出来ない奴の言い訳にしか聞こえない

  197. 忙しいってそれ要領と効率が悪いだけじゃないですか

  198. >>192
    擁護になってしまうけど、洗濯って機械で全部できるよねっていうことに対する反論だから間違ってはいない
    相手は乾燥機付きを持ち出してるから数は少なくなるが…

  199. 天気予報なんて確認せんでも感覚で分かるけどな
    怪しい時しか調べんわ

  200. お前ら弱男の末路は自殺か刑務所🤓

  201. 洗濯物が溜まってきたか確認ってそんなことしないと洗濯すら出来んのか

  202. 昔に比べたら遥かに家電の質も機能も向上してるのに、使う方が劣化していくとはご先祖様も泣いてるだろうな
    この程度の作業や判断すら困難に感じるような女性、自立とか永遠に不可能だろうし、亭主関白や姑という指示役の下で言われるがまま家事やってた方がまだ楽に過ごせたんじゃないだろうか

    飛べもしなけりゃその気もない女性をけしかけたフェミニストの罪は重い

  203. こどおじのお前らはママが全部やってくれるからな

  204. 実際、洗濯は簡単だろ
    というか火事全体がめんどくさいだけで難しくない

  205. 知り合いの引きこもりチー牛はな洗濯はできるぞ
    だがな、その洗濯をして忙しくて何もできないって理由で無職引きこもりだ
    洗濯できる俺は偉い!「だから働きたくても働けない」だ!!!!!それがチー牛

  206. 言われたことやってりゃいい仕事なら仕事の方が楽(疲労度は不問として)
    家事は誰も指示してくれないからね

  207. これ負担に感じる女っていままで家事やってこなかったんだなあって感想しか湧かない

  208. ワイシャツのアイロン掛けや革靴のメンテとか洗濯以上にめんどくさいけどな

  209. >>207
    家族持つと単純に量が増えるから負担だよ

  210. 洗濯だけでなんでこんな偉そうなの?

  211. 大したこと無いならボタンを押す以外の作業は男がやれ
    はい論破

  212. >>206
    適当な仕上がりでも文句言われないから家事の方が圧倒的に楽だぞ

  213. 本物はマジでポケットの確認も洗濯方法の確認も汚れの確認もせずにボタン押すだけだからな

  214. やらはげってブータレだったのか・・・( `・ω・) ウーム…

  215. >>215
    (呆れ」←これはブータレの十八番≧(´▽`)≦アハハハ
    間違いない。

  216. こいつのまんさんパンツ汚いから部分洗い必要なレベルなんだろうな。

  217. 稼いで来てくれるなら喜んで専業主夫やりますけどw

  218. 洗濯物によってネットを分けるのは本当

  219. X見てると知能が下がりそうで怖い
    でも見ちゃう悔しい

  220. >>204
    火付けるのは簡単だもんなw

  221. >>220
    それ以上下がらないだろw

  222. タスクをめちゃくちゃ細かくして、「私こんなに大変!」アピールする奴の事を、
    男社会では無能と呼びます。

  223. 仕事で一番きついのは通勤時間 テレワークだったら家事より全然楽だな
    買い物でも家事でも自分の分じゃなく家族の分もやるのがかなり面倒くさい
    シンママすげーってなる しかも安い給料で

  224. 夫に専業主夫になってもらえばいいじゃん。
    で、まんさんは楽で楽しいサラリーマンしながら稼いでくればいいじゃん。
    当然、仕事で疲れてても家事育児は半分な。専業主夫はすげー大変なんだから。
    夫に少しでも文句言えばDVな。

  225. >>222
    このコメントを面白いと思えるほどには下がってないみたいで安心した
    ありがとうな

  226. 女ってすぐ自分だけ細分化するよな
    今は予め洗剤とか入れとくと自動投入するのもあるし、なんなら乾燥までやってくれるしな

  227. 起床→歯を磨く→顔を洗う→髭を剃る→髪を整える→朝食→片付け→ゴミの日を確認→ゴミを出す→会社へ
    同じやね笑

  228. 子育ては大変なのはわかる家事は     。

  229. たたむのもやる人によって全然結果が違うからな。。
    家事への理解の解像度が違うと全然話が通じない

  230. >>131
    子育てが大変とかスペック低すぎワロタ

  231. 家事は人によるからな
    手を抜きまくれば楽だし手をかければ大変

  232. >>228
    お前は
    起床→ゲーム
    ニートじゃないか

  233. こんなの共働きの家庭の小学生ですらやってだろ・・・
    この女さんはもしかして実家暮らしで普段は親に洗濯してもらってるの・・・?

  234. >>231
    あなたの親は簡単だったと思う?

  235. >>231
    煽るにしてもテキトーすぎんだろ
    もうちょっと頭使え
    金持ちのエリートですら子供は出来が悪くてヒッキーなんてのもよく聞く話
    匿名掲示板の一部の板とか昔から高学歴ニートの遊び場じゃん

  236. >>236
    恵まれた環境での子育てってめっちゃ難しいんだよなぁ
    息子2人とも全く同じように育てたのに片方はエリート、もう片方はニートとかもよくある話

  237. >>236
    才能の芽が出ない駄目息子の同人誌をコミケで売ったり息子のために散々尽くしてきたのに結局手に負えなくてコロコロしちゃった国お偉いさんがいましたねえ

  238. 独身なら畳まなくていいぞ。部屋にポールをして干して風呂の時に下着と一緒に取れば良いだけだし。

  239. >>36
    家で洗える服を毎度クリーニングに出す不経済なバカは子育て家庭にはあまりいない

  240. 全自動洗濯乾燥機って元コメで書いてるのに
    自分の家がそうじゃないからって洗濯だけ機械にするバカ女

  241. 結論/女様は無駄が多いので社会のゴミ

  242. >>74
    猿みたいに腰振ることしか取り柄のない動物が偉そうだなwwww

  243. 仕事を分解したら発狂してしまいそうww

  244. 実家ぐらしの子供部屋オジサンだけど
    洗濯はオヤジ(昭和生まれのジジイ)がやってくれている

  245. 洗濯くらい小学生でもできる
    2槽式のほうが便利だったけどな

  246. 下手なのは説明だけだよ

  247. 洗剤が入ってない。やり直し!

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「新アニメ情報」のおすすめ記事

動画工房制作のTVアニメ『池袋ウエストゲートパーク』キービジュが公開されるもオーラがない!
動画工房制作のTVアニメ『池袋ウエストゲートパーク』キービジュが公開されるもオーラがない!
『はがない2期』原作者「尺に合わせた演出や台詞などの再構成を手伝い、主題歌の作詞もやった、本当に何もかもパワーアップしている」
『はがない2期』原作者「尺に合わせた演出や台詞などの再構成を手伝い、主題歌の作詞もやった、本当に何もかもパワーアップしている」
アニメ『火ノ丸相撲』10月放送開始、キービジュ公開! 潮イケメン化! 制作:GONZO
アニメ『火ノ丸相撲』10月放送開始、キービジュ公開! 潮イケメン化! 制作:GONZO
麻枝准 新作アニメ『Charlotte』は「能力者モノ」と判明!  だーまえ「自分はもうオワコンだとばかり思ってたが、ニコ生で応援してくれる人がたくさんいてまだ頑張れる」
麻枝准 新作アニメ『Charlotte』は「能力者モノ」と判明!  だーまえ「自分はもうオワコンだとばかり思ってたが、ニコ生で応援してくれる人がたくさんいてまだ頑張れる」
期待のなろうアニメ『賢者の孫』の最新PV公開!  制作:シルリン!  OPはi☆Risが担当! キャスト:小林裕介、小松昌平、本泉莉奈、若井友希、屋良有作、高島雅羅
期待のなろうアニメ『賢者の孫』の最新PV公開! 制作:シルリン! OPはi☆Risが担当! キャスト:小林裕介、小松昌平、本泉莉奈、若井友希、屋良有作、高島雅羅
アニメ業界「フードコートでJKが駄弁るだけのアニメをやるぞ!!』 ←おっさん趣味どころかジジババ趣味じゃん
アニメ業界「フードコートでJKが駄弁るだけのアニメをやるぞ!!』 ←おっさん趣味どころかジジババ趣味じゃん
【祝】アニメ「オーバーロード」の2期が決定!
【祝】アニメ「オーバーロード」の2期が決定!
【ノイタミナ】『ピンポン』4月から放送開始! 監督:湯浅政明!
【ノイタミナ】『ピンポン』4月から放送開始! 監督:湯浅政明!
【速報】『宇崎ちゃんは遊びたい』人気マンガがTVアニメ化決定、7月スタート! キャストに大空直美、赤羽根健治、竹達彩奈!  監督:三浦和也 、構成:あおしまたかし、制作:ENGI (けものみち、艦これ2期)
【速報】『宇崎ちゃんは遊びたい』人気マンガがTVアニメ化決定、7月スタート! キャストに大空直美、赤羽根健治、竹達彩奈!  監督:三浦和也 、構成:あおしまたかし、制作:ENGI (けものみち、艦これ2期)