【え?】「ガンダムジークアクス」スタッフ『マチュはアムロと同じで正義感を持っている主人公らしい主人公です!』

GYAcjBS.jpeg

6:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:42:25.65
スタッフの話を聴くとスタッフの描いたつもりのことが
伝わってない、が分かった気がするね

・ジオンと連邦の暗闘を描いた冷戦時代の話です!→?

・サイド6は戦後日本です
 経済大国で軍隊が持てないけど警察が軍隊化しています→?

・1話の主人公は難民を弾圧する警官に怒りました!アムロと同じです!→?

23:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:46:00.91
「ジークアクス監督が説明するのが嫌い」みたいな話を聞いたけど
その結果として>>6にあるような分かりづらさがあると思う

シャア専用ブログ@Char_Tweet
>NT4月号
>・榎戸 鶴巻監督は台詞で何かを説明することを嫌うんです。
29:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:47:00.80
>>23
説明台詞抜きで成立するには情報量のセーブが必要なんだよなぁ
36:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:48:05.78
>>23
台詞で説明するのを嫌うのは分かるんだけど
仕草や絵で表現するのが得意かというとそんなこともないから「余白」になってなんも伝えられないんだろうな
97:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:56:41.49
>>53
確かに不倫アイドル許すまじ!とか60のいい歳こいて口には出せんよな
66:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:51:53.72
>>23
2話とかシャアの説明セリフのオンパレードなんだけどそれについてはどう思ってんだろうな。シャアだから仕方ないってことなんだろうか
71:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:52:33.50
>>23
伝わらないのはもうしょうがないじゃないか
今X見たらマチュが軍警に捕まって牢屋に入ってると勘違いした人が
結構いたというポストを見て愕然とした
147:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:02:49.93
>>23
その割に挿入歌でめっちゃキャラの心情歌詞で説明しようとするじゃん^^;
歌多過ぎなんだよ普通に台詞で喋れ
396:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:39:54.27
>>23
ひたすら説明のセリフしかない上に
掘ってもゴミしか出てこない
単純に知能が低いとしか

状況で語る力も皆無

16:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:44:45.02
煽り抜きでマチュは全ガンダム史上最低最悪の主人公・ヒロインだと思う

基本的にガンダム主人公って好き嫌い分かれやすいけど、これ程までに人への共感や仲間への思い遣りや優しさもないのは見た事ないわな

鶴巻もそれを狙ってんだろうけどさ…見ていて全く面白さに直結しないしただただ不快

no title

63:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:51:42.19
>>16
あんだけ徹底的に堕ちるのはある意味面白いんじゃないか
ここまで無様に描かれるとは思わなかったぞ
74:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:52:57.50
>>16
普通にミカより酷いねこれ
87:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:54:53.52
>>16
ジークアクス脚本家によるとマチュは「難民や不法移民を差別しない優しい子」
「難民を弾圧する軍警に怒る正義感がある」みたいになってるらしいよ
やっぱり伝わってないな

シャア専用ブログ@Char_Tweet
NT4月号 ・榎戸
マチュは主人公らしい主人公なので、割とすんなり描けました。
僕の解釈だと、マチュの最も個性的な部分はあんまり偏見のないところなんですよね。
コロニー内で難民たちは割と差別されている。
マチュは難民や不法移民に対する偏見を持っていないんです…マチュはニャアンが対等な女の子だと思ってるからこそ、軍警察に殴られてアザを作っていることに対して、内心ではすごい怒りを感じているわけです…怒りが頂点に達したのが、軍警のMSが建物を壊し始めたときなんです。
だから、あそこでマチュがMSに乗り込もうとするのは、本当に心底の怒りの表れというか。
ガンダム第1話でアムロが怒るのと相似形になっている。
伝統的なMSの乗り込み方ができた…マチュは正義感は持っている

スクリーンショット 2025-05-23 011702

91:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:55:42.28
>>87
そこは伝わってるぞ
伝わったところでではある
96:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:56:33.77
>>87
それ自体は伝わってるけどジオンに怒り燃やすのと違って
話の軸にはなりようがないのがね
99:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:56:45.86
>>87
キラキラを体験するまでは、まともな子だってんだよ
全ては、あのキラキラがいけない
116:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:59:20.14
>>99
どう見てもドラッグですやん。でもスタッフにそういう意図は無いんですよね?
111:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:58:39.92
>>87
我々の知る主人公像とはかなり剥離した主人公像を持っておられるようだ
112:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:58:42.52
>>87
偏見ないまま悪い人達と付き合った結果がこれかぁ
やっぱ大人の言う事は正しいな
115:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:59:14.13
>>87
1話のそれ自体は伝わってると思うよ
それ以降その正義感が特に発揮されないのでよく分かんないだけで
117:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:59:23.19
>>87
個人的にそこを軸に隠れて戦う主人公になってほしかったなあ
ニャアンという難民と出会って難民の凄惨な現状に怒り、そこに現れたジークアクスに乗って
アンキー達と協力しながら軍警相手に陰ながら戦う隠れヒーローみたいな
118:  名無しさん 2025/05/22(木) 22:59:24.92
>>87
その正義感の強い子を7話で全くテロに対して
リアクションも怒りも表さないクズにしたのは何でだ!言え!
124:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:00:02.45
>>87
こんな思想だとマチュの現在のキチガイムーブして視聴者から嫌われまくってるのが計算なのか違うのか分からない!
マチュは真っ直ぐな性格で色んなタイミングの悪さが重なっただけの可哀想な子、とか思ってないよね…
127:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:00:46.57
>>87
うーん
金庫から金盗んで彼氏とトンズラ図ってたんだが

no title

148:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:02:59.04
>>127
作り手側はそれが正義だと思ってるわけだ
146:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:02:41.75
>>87
1話の時点でザクのデバイス入手しても警察に届けなかった娘が正義感…?
152:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:03:16.35
>>87
上から目線のアタオカ女にしか見えないんだが
163:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:04:55.68
>>87
あーこのアザが言われるまでわかり辛かったんだよ。改札でゴッチンしてるし、神社は暗いし、ニャーン褐色だし
164:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:05:01.53
>>87
マチュママはマチュを良い子に育てたなぁ
キラキラが全てをぶっ壊したんだなぁ
173:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:06:57.88
>>87
no title

松村=マチュへの憎悪が隠せてないのによく言うわ
アンキーの「男で身を滅ぼすなんてダサすぎるんだよ」って台詞をマチュに言わせるのが結局一番やりたかった事だろ

201:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:10:18.94
>>87
流石にアムロとは全然違うだろ…
166:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:05:43.12
不法移民への攻撃に怒り
一般市民が虐殺されるテロには無関心
典型的なポリコレですな
まさしくポリコレ
179:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:07:28.74
>>166
ガンダムは政治についてはフワフワしてるもんだから
202:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:10:19.30
>>166
マチュは難民に対して気にしてないよ 
ニャアンを対等といいながら荷物持ちやニャアンがキラキラすると怒鳴り
7話で金を盗むためにクラバに巻き込むとガチで差別的なところがある
177:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:07:26.50
「このメインキャラクターたちに好感持つの無理だ!」って割り切って見るといいかも
脚本は強引だけど作画と音楽はいいしおっさん周りは憎めない感じだからそこそこ面白いよ
これキャラクターでアニメ見てる人にはかなりウケ悪いと思う
187:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:08:32.87
>>177
メカの扱いもストーリーも悪いんですが
250:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:17:32.06
描写が決定的に不足してても妄想で補完したり描写不足を指摘する人を責める信者がカラーにはいるから必要最低限の描写すら出来なくなってしまったんだろう
274:  名無しさん 2025/05/22(木) 23:21:06.93
>>250
GレコやZよりは分かりやすいと思うぞ

 
(´・ω・`)まぁマチュはガンダム乗り込んで戦うまではよかったんだよな

(´・ω・`)問題は典型的なホストにハマってるバカ女並みの知性だったことにガッカリしてるわけでw

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:26:20返信する
    アムロはそう正義感持ってはいないぞ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:27:02返信する
    正義感
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:27:43返信する
    最終的に何がやりたいのかわからんが多分駄作だ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:27:55返信する
    乃木坂ガンダムだし!
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:29:11返信する
    >>3
    乃木坂46の話だろ?
    そこは最初から最後まで芯を貫いてるぞ🫵😎
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:30:35返信する
    乃木坂の件以外ではまったくコメ伸びなくて草
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:30:41返信する
    結局のところマチュの場合コロニーは狭すぎる
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:31:33返信する
    あークソだわ
    でも見てる奴が多いから成功扱いだよ
    もうガンダム終われよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:31:40返信する
    .  .':.:.:.:':.:.:/、_,|:.:.:.:.:.:.:i/|/二≒:.:マ:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.V
    \ ':.:.:.:!:.:/ _l:.|:.:.:.:.:,'V,イ {:(;;):} ヘ:.:マj:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:,
      `i!:.:.:.|:.,ィ'"¨二ミ:.:.:.| V:| `ー '  }//:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l
       ,:.:.:.|/i{  (ツ:{V:.:.|  ヾ、_,   /:.:.:.:.:.:./⌒ヽ:.:.!
       ,:.:.:.i{ゞ   ノ ヾ/   i/i/i/i/i/:.:.:.:.:.:V/~ /r,:|  シュウジとのキラキラは
       ':,:.h, i/i/i/i/ `      メィ':.:.:.:/r //∨   私だけのものだったのに!
        ヘ:.:.:h、     _ -ァ=、    ヽ:./,ィtー'}/ ̄ ̄\__
    ヘ    ヘ:.:rミ:,_   t__ ノ -=''"  ̄ >'"  >''"    \_
     ヘ   ' }/  込。 _    / 、 (0) / _,,..-= ''~ ̄ ̄~ ー \_
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:33:16返信する
    還暦前の監督なのに自分の言葉で説明できんのか…
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:33:18返信する
    モブの話にしか見えん
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:33:56返信する
    差別しないんじゃなくて頭良くないガキなだけ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:35:11返信する
    お禿げ監督なら
    最後にキッチリ殺すか生き地獄を味合わせるから溜飲が下がるんだけどな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:35:53返信する
    アムロと言うか歴代ガンダムの主人公って別に正義感ある奴いなくね?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:36:06返信する
    マチュはハマーン・・・マーン・・・まん・・・まんさん
    マチュはまんさん
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:36:51返信する
    まあ100歩譲って1話はそうと見えなくもない
    後は青春こじらせた暴走って感じ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:36:57返信する
    最終回はマチュが惨たらしく死ぬエンドで頼むわ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:37:50返信する
    マチュはお尋ね者になっちゃったからジオンに亡命して
    偽名でハマーン・カーンって名乗るの!?
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:37:59返信する
    水星以上にネットで盛り上がっていた事が恥ずかしいガンダムとなるだろう。
    Xのおっさんガノタの賛とする同調圧力が酷い。
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:38:02返信する
    >>13
    富野は性格悪いキャラには相応の末路をちゃんと与えるからな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:38:35返信する
    榎戸、鶴巻、庵野がえらくなりすぎて脚本演出のダメ出しするヤツいねーんだなこれ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:39:10返信する
    差別をしない程度の道徳心は普遍的な作品の主人公なら当たり前のように搭載されてるからね
    わざわざ取り上げるほどのことでもない
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:39:24返信する
    >>18
    サユリ・マツムラって偽名を名乗って終わり
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:39:41返信する
    いつまで荒れてんだよ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:39:47返信する
    アムロに正義感何てかけらもないだろ

    似てるってのはその通り
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:40:19返信する
    アスラン「俺のが一番正義感がある!!」前作で敵味方に迷惑かけた奴がそれを正義と言えるのか?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:40:59返信する
    アンチすら飽きちゃったじゃん
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:41:47返信する
    >>22
    なお実際は無意識にニャアンを見下している模様(荷物持ち)
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:41:51返信する
    何やってもオルガに言われたからの主人公と母親から洗脳完了な主人公とかと比べれば、めちゃめちゃ自我もってて魅力的なんだよなぁ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:41:54返信する
    正義感のあるアムロってもしかして漫画版の事言ってるのか?
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:42:15返信する
    Q,.エヴァのシンジは正義感はあるのか?
    ない、というか親父が独裁的な完璧主義者だから引き篭もりがちな性格なんだよシンジの場合は
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:42:16返信する
    アムロもマチュも思春期全開の子供でしかないわ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:42:20返信する
    アムロみたいな正義感というのは中々妙な言い回しやな
    あいつも正義感はあるとは言え、例えばジオンが全部憎いって訳でもないし
    味方ならなんでも正しいって訳でもない
    単純に非道な事をする奴が嫌いで、それ以外は命を獲りに来てる奴は殺すしかないと腹括って戦ってるし
    全てを救えると思う程夢想家ではないけど救えるものは救うという気持ちはある
    そういう一個人の正義感はあるって話なら分かる
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:43:09返信する
    >>21
    裸の王様しか残ってねーからな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:43:19返信する
    >>16
    記事のインタビュー読むと1話時点の話しかしてないからな
    その後男に走って人生転落します、なんてネタバレをこの時点でするはずがない
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:43:34返信する
    キラは正義感があったとしても精神面が相変わらず折れやすい
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:44:14返信する
    劇中キャラに「男で身を滅ぼすなんてダサい」とか言わせた挙句テロリストに仕立てて
    その前からわざわざ名前が似た三連星のマッシュにマチュ松村の不倫スキャンダル記事ネタ被せるなんて迂遠なことまでして

    10年越しに鶴巻の推し当時の乃木坂センターニャアン西野が松村のせいで紅白やら逃した復讐果たしておいてよく言うわ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:44:18返信する
    マチュの動機が全部キラキラだからに行きつくから視聴者の誰も共感できない、誰に見せるために作った物語なの?
    キラキラを知ってる人に見せたいならガンダムの中でだけ放送してろよ
    思春期を送らなかった人間なんか一人もいないんだから
    思春期はこういうものだで済ますな馬鹿
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:44:32返信する
    アムロに正義感とか言ってる段階で、何も分かってないwww
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:45:01返信する
    >>20
    性格いいヤツも殺すけどね
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:45:08返信する
    >>5
    GQuuuuuuX    → カバラ数秘術のアルファベットと数字の対応表を使うとGQuuuuuuX(316666666) → 3+1+6+6+6+6+6+6+6 = 46
    マチュ      → 乃木坂(メンバーの愛称)
    ニャアン     → 乃木坂(メンバーの愛称)
    シュウジ・イトウ →乃木坂(PV制作者の1人と一文字違い)
    クランバトル   → 乃木坂(番組ネタ)
    マブ       → 乃木坂(歌)
    バイクのナンバー → 乃木坂(メンバーの誕生日)
    シャロンの薔薇  → 乃木坂(結成日の花言葉
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:45:35返信する
    モデルのやらかし的にマチュのクズ行動は既定路線ではあるんだよな
    ただそれが誰得すぎるのが問題なんだけど
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:46:04返信する
    挿入歌が毎回のように入ってるけど、空白にオサレに流してるだけでちっとも印象に残らない。
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:46:36返信する
    やめてよねでお馴染みのキラは不殺を貫きながらも正義感と言えるのか?
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:46:53返信する
    >>37
    復讐なんじゃ
    昔のスキャンダルを風化させない
    きっちりマチュを殺して大団円
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:46:56返信する
    アムロが1話で怒ったのは別に正義感とかじゃねぇだろが
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:47:10返信する
    ヒーロー物じゃなくてSF系の戦争物だし正義感持ってたっけ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:47:33返信する
    榎戸のコメントは先読みさせないためのフェイク(ミスリード)としか思えないな
    それか脚本一稿段階ではそうでもアニメ制作段階で書き換えられたのかもしれん
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:48:14返信する
    >>20
    その割には連邦側でふんぞり返ってるような連中死んでなくない?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:48:15返信する
    キシリアはakbのたかみなかさっしーじゃない
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:48:54返信する
    怒ったっていうかイラっときたくらいなもんだろ
    強権的な大人社会に対する子供の反感
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:49:16返信する
    劇場版の範囲である3話までなら正義感が強いと言えないこともないが
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:49:17返信する
    >>40
    それは戦争だからしょうがない
    良いやつも悪いやつも殺すけど悪いやつが最後幸せにならなければそれでいいんだよ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:49:50返信する
    サンライズらしく売国ポリコレグローバリストの思想盛り込んでるのに
    上手く伝わってないの草
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:50:54返信する
    >>47
    死にそうになってたフラウを勇気づけて逃がしたし
    一人だけ逃げずにザクに立ち向かったし
    ヒーローの行動だと思うが
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:50:57返信する
    間違った正義だろう
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:51:27返信する
    >>51
    カミーユとかそんな感じだもんな
    実際大人相手には容赦無く暴力振るったりぶん殴ったりしてる
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:51:43返信する
    一度でもキラキラを体験すると抑えが効かなくなるな
    キラキラ駄目絶対
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:52:44返信する
    良くも悪くもマチュはZ世代なんだよな
    一時の恋愛感情と漠然とした損得勘定で闇バイトに手を出す子供
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:53:18返信する
    素直な視聴者はそう見れるよ
    キモい考察厨とバズりたがりが好き勝手解釈してる
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:53:19返信する
    アムロは正義感あると言ってもブライトに一回殴られたしな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:54:22返信する
    あんまり指摘みないけどこのアニメモノローグ多すぎるよね
    説明しないってどういう意味なんだ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:54:59返信する
    テレビ埼玉で土曜日に再放送しているZガンダムを見ると作品レベルの差に愕然とする
    当時ファーストより面白くない分かりづらいという評判もファーストを基準にするからであって昨今のアニメ群と比較するとハイレベルなんだなと
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:56:54返信する
    偏見のなさは頭の良さでNTの前提条件かもしれない
    それは極端に純粋で吸収するから周りの役割が普通以上に重要で
    これからの関わり方でクェスにもカミーユにもなりえる
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:57:05返信する
    >>56
    そもそもイズナコロニーが戦争難民を生贄にクラバで荒稼ぎしてたという闇社会だからなぁ
    難民の犠牲を前提にした社会ってなら一度壊した方がええやろ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:00:50返信する
    キラキラ中毒者の末路
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:02:26返信する
    キラキラ駄目絶対
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:02:44返信する
    スタジオカラーのアニメは中身がスカスカ
    ガワだけでそれっぽく見せてるだけ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:04:41返信する
    あのジャンク屋姐さんも裏社会や犯罪に手を染めてるのもオルガと変わんねぇからな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:04:46返信する
    ジークアクスに乗る最初の動機がニャアンを助けるためだからこれは確実に正義に根差した行動と言える
    でも今のシュウジシュウジ言いながら子宮恋愛してるマチュにもうそんな正義ないじゃん
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:04:46返信する
    キラキラが麻薬みたいなもんでそれでマチュが中毒になってるとの考察通りなら、何者かがパイロットをヤク中にして目的を果たそうとする手段と考えられる。
    そうまでするのはやはりシャアがララァに会いたいからだな。今までは赤ガン=シャアと思ってたが、麻薬説を踏まえるとキラキラ空間自体がシャアかもしれない。
    キラキラ(シャア)にアクセスできるのがガンダムで、シャア側からはアクセスしてきたガンダムパイロットをキラキラ浸けにする。そうして自分に接触できるガンダムを、もう1つのキラキラ空間ララァの媒介であるバラまで誘導してもらうと
    バラとガンダムが接触すればキラキラララァがキラキラシャアに接触することになるわけだ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:07:14返信する
    >>68
    数年前に作ってたパトレイバーの動画もそんな感じだったなあ
    特撮風に細部をこだわった感じのメカ描写
    いかにもなキャラ描写(熱血パイロットと曲者風女上司)
    でも全体的には何も言ってないという
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:07:37返信する
    >>71
    文章が長くなればなるほど頭の悪さを露呈してて草
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:08:24返信する
    >>42
    わざわざ鶴巻推しの西野七瀬ニャアンのリアル持ち本棚をアニメ内で再現して鶴巻の仕事本その中に加えさせてるとか
    MSのインストーラデバイスだかには監督の生年月日と実年齢刻んでたりとか

    監督がこのガンダム作品は俺のものアピールしたいのか、自分が主役ガンダムになりきってるつもりなのか、機体デザインは全然ガンダムじゃなく人造人間エヴァンゲリオンそのまんまで機体名・タイトルにも何重にもアイドルネタ被せてるうえ

    男にはジーク握手もといアクスは操縦できず、乃木坂アイドルモチーフなキャラが乗った時にだけ、乃木坂の握手会の握り方と同じになる握手型コントローラがニョッキニョキ生えてくるとか もう全部鶴巻の得のためだけやろコレ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:08:26返信する
    >>71続き
    この考察を用いるとシュウジがなぜイカレポンチみたいなやつなのか
    ニャアンがなぜシュウジにいきなり惚れたかも説明できる
    シュウジは長いことキラキラ浸けになったからヤク中の頭パーの状態
    ニャアンはキラキラに触れたのが一度だけだから中毒症状は軽いが代わりにシュウジに惚れる症状が出たと
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:08:31返信する
    自己レスばっかりの恥ずかしいスレだな
    まあガンダムはいつもそうかw
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:09:58返信する
    >>68
    社長の庵野からして自分が好きなシーンを再現したいだけだしな
    中身とか考えるだけ馬鹿らしい
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:10:45返信する
    >>71
    続き
    この考察を用いるとシュウジがなぜイカレポンチみたいなやつなのか
    ニャアンがなぜシュウジにいきなり惚れたかも説明できる
    シュウジは長いことキラキラ浸けになったからヤク中の頭パーの状態
    ニャアンはキラキラに触れたのが一度だけだから中毒症状は軽いが代わりにシュウジに惚れる症状が出たと
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:11:19返信する
    ザク部隊のこと軍警って呼んでなかった?
    てっきり軍が居て警察の手に余りそうなモビルスーツ事件は軍が管轄してるんだと
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:12:06返信する
    >>71
    こういうのはXでやってくれ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:12:22返信する
    正義感で動いたことあったか?
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:14:05返信する
    自分の哲学をぶつけてくる大人が今の処いないからNTにはそういう相手が必要
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:15:43返信する
    マチュは叛骨精神の塊で正義感や倫理観は薄いと思う。
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:16:02返信する
    難民が差別されてるって描写に覚えがないってずっと思ってたんだよね
    なんでニャアンが軍警にあんなに追われてるのか分かんないなって思って見てた
    2回目見る気はなかったんで余計理解できてない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:18:05返信する
    >>81
    最初は軍警を止めたかった
    それ以降はキラキラ目当て
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:19:00返信する
    一話でザクをぶった切ってるし
    紛れもない凶悪なテロリストだしな
    アムロは腐っても2回目以降地球連邦軍の制服着て戦う覚悟決めてるし
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:20:20返信する
    マチュが起こした行動や問題は
    ぶっちゃけかつてシャリアが苦しんだノーマルの間で生きるニュータイプならではの苦しみなんよね
    何でも察してしまうから本人の意思ではなく他人に振り回されまくる
    いっそシャリアくらい自分本位で周囲をコントロールする気概でもあればマシだったんだろうけど
    マチュがそうするには余りにも純粋だし子供過ぎた
    さてシャリアと対面してマチュはどうなるのやら
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:20:44返信する
    >>1
    マチュはトー横立ちんぼ女子

    キラキラはオーバードーズ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:21:18返信する
    鉄血って面白かったんだな
    少なくとも途中まではあっちの圧勝
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:22:16返信する
    マチュはキラキラとシュウジがいなけりゃ
    退屈な日々から抜け出したいだけの普通の女の子だったよ
    シュウジがいなけりゃニャアンとも友達になれたと思うわ、貧富の差を越えて まあもう遅いけど

    子宮恋愛ちんぽ脳で、してはいけない裏切りや泥棒、友人罵倒までしたんだからもう救いようがない評価 ニャアンもシュウジと逢って子宮恋愛ちんぽ脳になった 原因のシュウジは逃走する始末
    この先マチュとニャアンの史上最大の子宮恋愛ちんぽ脳まんまん醜悪クズバトルだけに期待
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:22:24返信する
    マジでおもんない
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:22:27返信する
    まーたガンダムか
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:22:41返信する
    とりあえずバスクがティターン的なグループ引っ張ってるなら、マチュの両親をガラスの筒にぶちこんでだなぁ
    ジークアクスを引っ張り出してくれるんだろうな!
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:22:42返信する
    >>84
    それじゃあ1話から何も理解してなかったって事じゃん・・・
    軍警が難民の家破壊してたのを当然とか思えるなら
    キミは実に平和ボケな人間なんだなと思うよ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:23:59返信する
    >>80
    キラキラが麻薬と言い出したのはお前らだろ
    俺が麻薬で整合性のとれる考察をしてやったんだぞ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:25:01返信する
    >>86
    そうだね、テロは悪い事!だから
    目の前で軍警が難民を家ごと潰して殺しても正義の行いとして見守らないとね
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:25:17返信する
    >>78
    全部乃木坂だぞ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:25:30返信する
    ただエヴァの時みたいに後先何も考えてないだけやろwww
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:26:13返信する
    視聴者に作品の意図が伝わらないのは
    作品制作者が能力不足なのか
    視聴者が読解力不足なのか

    今作の場合どっちだ?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:27:39返信する
    お前らジークアクスをバカにするな!
    あの暇空茜が絶賛してるアニメなんだぞ!
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:28:50返信する
    主人公の品性がなんたらみたいなこと言ってるガンダムおじさんも淫夢バスクではゲラゲラ笑ってるよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:29:32返信する
    マチュとニャアンとシュウジ消してエグサベくん主人公で身分隠してクラバ参加して情報集めるとかで良かったやんけ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:30:53返信する
    「いい子」としてして描いてるつもりでこれなのか……
    本当に鶴巻二度と監督やらん方がいいと思うわ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:30:58返信する
    これほど嫌いになれるヒロインも珍しいわ
    もう3話くらいでやばいなって早々に切った口だけど
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:31:02返信する
    こんなんでもアニメYouTuberって持ち上げなきゃいけないから大変だよな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:32:01返信する
    台詞で表すのが嫌い?ガイナの残党どもは相変わらず驕り高ぶりが酷いね。過去の成功体験引きずって舐めた商売気質が骨まで染み付いてやがる。時代錯誤も甚だしい
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:32:03返信する
    このガンダム世界における世界観設定とかキャラそのものの性格設定の類は
    実はキャラの行動と全然関係がなく全部ただ鶴巻のやりたかったことを隠すためのブラフで

    本当はガンダム作品借りてリアルアイドルネタを登場キャラに被せておもちゃ遊びしながら
    自分が長年恨み続けてた乃木坂不倫戦犯マチュ松村への鬱憤晴らしをやり遂げたかっただけだからね
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:32:13返信する
    あの時点で描写不足感はあったけどそれでも義憤に駆られたのはわかったよ
    でもその後ずっとシュウジシュウジばかりで難民で息苦しいニャアンを慮ったり人の死になんの価値も置いてないじゃん

    鬱屈を発散できれば何でも良かったんだろアマテ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:32:56返信する
    >>99
    多くの視聴者は理解してるのに一部の視聴者が理解出来てないなら視聴者の読解力不足
    多くの視聴者がついていけないなら作者の能力不足または敢えてターゲットとなる視聴者絞って作成してる
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:33:35返信する
    >>100
    >暇空茜が絶賛
    これだけでネガキャンになるのがすごい
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:34:18返信する
    マチュが犯罪に巻き込まれたならともかく進んで犯罪に手を染めてるからな
    最終回までにテロの容疑は晴れたとしてもその他の罪できちんと刑務所入って下さい
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:35:24返信する
    >>99
    ジジイの感性と合わない
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:36:04返信する
    説明ないどころか描写もカットされすぎだと思う
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:36:44返信する
    >>111
    サイコガンダムのテロは濡れ衣だけど盗んだジークアクスで軍警と大立ち回りしてんのはどうしょうもない事実なのよね
    どっちにしろお嬢様生活はもう無理だろうな
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:37:09返信する
    マチュ>>>>アムロ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:37:58返信する
    >>108
    ニャアンを泥棒猫扱いして恫喝してたからね
    セリフで説明しないから勘違いされてるとかいうレベルじゃねーよな
    作り手の感覚がおかしいよ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:41:13返信する
    なんかいろいろとダメだな
    インタビュー記事で脚本家の意図を確認しないと伝わらないアニメって
    エヴァもその時々の庵野周辺の出来事や言葉で察するみたいなところあったけど
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:41:28返信する
    宇宙世紀IFの波に押されて3人の友好が深掘りされてないのが致命的すぎるが…
    キラキラ決めてホストに狂った女と突然寝取りにいった泥棒猫、面倒くさくなって逃げたホストという図式が完璧にハマってる
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:43:43返信する
    Beginning観た時から割とこれ過去作見てない人富野の記事読んだことない人置いてく気かなと思ってた
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:45:24返信する
    ホストにハマるバカ女は的を得ているな
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:45:26返信する
    >>100
    あの人まだ「マチュ=アマテラス」とか言ってんの?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:45:47返信する
    ニュータイプに覚醒したのにその実そこらの強化人間よりサイコな女
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:46:31返信する
    共感力がない現代ティーン女子へのあてつけだろ
    シュウジのシイコ撃墜で傾倒してく様から犯罪に繋がるのはなぁ 
    レントンがエウレカレ◯プしてニルヴァーシュで脱走する様なグロさ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:52:07返信する
    軍警に理不尽に殺される難民に心痛めたならよ
    暴れるサイコと地球への逃避行を天秤にかけて止めに行かなきゃって立ち向かうシナリオにでもしておけ!

    マチュおまえ3話以降ろくに戦ってすらないぞ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:52:18返信する
    これガンダム要素なくてもよくね
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:55:38返信する
    一応自分の中の正義には従っているだろう
    法を一切重視していないが
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:55:52返信する
    >GレコやZよりは分かりやすいと思うぞ

    それはない
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:58:39返信する
    わかりやすいでしょ。ネットに触れちゃった善人がマチュ
    オタクと言い換えてもいいよ。性格悪いのがかっこいいになってしまった人
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 02:59:11返信する
    >>127
    目の前に現れた敵は殴り倒してるからわかりやすいだろ
    Zとか基本一撃必殺の武器双方持った状態で適当にレスバしてるシーン多すぎるからな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:00:05返信する
    マチュは純粋なんだよ 
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:00:14返信する
    >>125
    逆にガンダムだからやれてる感ある
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:01:05返信する
    ドルオタ監督の擬似・推し制裁アニメだからな、その意味でマチュというキャラクターも自慰監督の被害者なんだなって
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:01:18返信する
    え、不評なのか
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:01:22返信する
    乃 木 坂 ガ ン ダ ム


    ジ ー ク 乃 木 坂 ガ ン ダ ム


    乃 木 坂 ア ク ス ガ ン ダ ム
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:01:45返信する
    黒川明人「ぼくもキラキラしたいしん」
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:04:14返信する
    恋愛脳ベースのストーリーって何でもありだからな
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:04:28返信する
    しゅちゃん…きらきら…しゅちゃん…きらきら…

    日本よ!これが正義だ!
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:04:30返信する
    ゼクノヴァはあの世への片道切符だな
    シュウジもシャアもソロモンも精神世界でBeginningしてるよ。
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:04:54返信する
    >>129
    しょうもない小競り合いが多いけどカミーユは感情の移り変わりがかなりシンプルだから理解はしやすいんだよな

    ベルリは…劇場版は改善されたらしいけどデレンセン撃墜後の意気消沈から翌週ケロッとしててまじのサイコパスだと思ったのは覚えてる
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:04:56返信する
    こっちはコロニーレーザーが完成したらガンダムvsジオングでグリプス構図パロとかやらないかなと楽しみにしているのに
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:05:15返信する
    暗闇の中キラキラがダンス
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:07:32返信する
    >>133
    映像しか興味ない人は楽しめるのかもね
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:07:47返信する
    >>138
    今頃オーラロード通ってねの国に行ってるよ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:08:45返信する
    >>133
    こんなサイトに好評意見なんか求めんなカス
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:09:51返信する
    >>140
    正直主人公の三馬鹿以外は今後どうなるか期待してる
    散々言われてるけど新サイコもブラビもギャンもシャリア無双も好きだった
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:10:28返信する
    ガノタが期待してたのはifストーリーのところなのに軸になってるのがifである必要がないケータイ小説みたいな男女の話だもんな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:11:17返信する
    >>133
    一度つまらんと言ってしまった奴が引っ込み付かなくなってるだけだろ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:12:22返信する
    >>146
    ifストーリーが見たいガノタもいるしifストーリーにキレるガノタもいるしただの百合豚もいるし庵野エヴァに恨みがあるだけのガノタもいるから一枚岩ではない
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:12:51返信する
    いくつか前のガンダム記事でマチュはそんなんじゃないとこの脚本家が書いてるような主張して他の奴とコメントでやり合ってるの見て不思議に思ってたんだよね
    そんな部分アニメにあったっけと
    まさか根拠がNT4月号だったとは、さすがにわからんて
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:17:24返信する
    >>147
    逆に無理して面白いって言ってそう
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:21:13返信する
    >>150
    ニュータイプとは何ぞやとかわかり合うとかの方向掘り下げておもんなくなるよりはこん位頭悪い方が楽しいよ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:22:52返信する
    >>150
    逆とか言ってる時点で
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:25:23返信する
    恋愛脳電波女のオカルトアニメっていういつものガンダムだろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:26:24返信する
    3人の話は安っぽくておもろいとは決して言えないけどそれ以外は微妙に楽しめるところもあるかもしれない
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:27:22返信する
    >>1
    ぼ、冒険王版ガンダムのアムロなら…
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:30:14返信する
    メガテンで言うライトカオスってことだろ
    相対的に見るなら最近のAGEはまず論外で鉄血と水星が最後に行くにしたがってエンタメ捨ててダメになりすぎた
    こっちは締め方次第で楽しかったで終われる目は割とある
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:31:15返信する
    今のとこ自己中な行動しかしてないけど
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:33:52返信する
    感情のままに行動すぎたね
    ま、若さの特権だ
    名前も覚えられんなろうのハーレム要員より百倍好き
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:34:10返信する
    >>1
    1st/生きたいだけです
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:35:44返信する
    正義感持ったやつが金独り占めにするか?
    随分都合の良い正義をお持ちですね
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:40:46返信する
    ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [ら。を65906037】ネット界重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら折伏が上手い
    こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:40:52返信する
    ちんこやおまんこに脳みそ支配されると正義感持のあるやつでもこうなってしまうってことや
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:49:13返信する
    キャラ云々の前にストーリー雑過ぎてなあ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:58:27返信する
    でも∀ガンダムなら全てを内包してくれるから…
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 03:58:58返信する
    ガンダムじゃないタダのロボット物だったら来期には次のアニメ話してるくらいで話題にならないけど今はノリで楽しめたらいい
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 04:03:51返信する
    別に正義感を持っていた のと 今はドラッグにハマってる のは矛盾はしないからね
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 04:19:19返信する
    >>1
    ただ成り行きで軍の少年兵になって戦ったるだけだもんな

    しかもなまじ才能があったせいで戦争の人●しに小慣れてゆくという、けっこう最悪なパターン。
    アムロは戦争に人生狂わされた被害者ではあるけど正義とはちょっと違う
    むしろ自らの意思でザビ家に戦いを挑んだシャアの方が復讐という名の立派な正義を持っている
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 04:22:35返信する
    やりたいことは伝わるけど形にできなかった作品
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 04:35:50返信する
    14歳くらいだったら丁度良かった気がする
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 04:36:10返信する
    キラキラとか依存しすぎて
    ドラッグにはまって薬求める中毒女に酷似してるんだよな
    その上よーわからん会話の出来ん男にべたぼれって

    キャラデザや世界観の設定でアドバンテージとれてたはずなのに
    本編はじまるとストーリーがだめでゴミ化してきたな
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 04:44:17返信する
    美少女になったアムロが無双する話で良かったな
    原作要素と美少女でしか盛り上がってないし
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 04:47:55返信する
    >>171
    何でもかんでも女にするのやめろチー牛
    TSにしてシコってるの本当きしょいな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:20:20返信する
    シイコが死んだことには苦悩せずシュウジに追い付くみたいなことを言ってたのには狂気を感じた
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:22:40返信する
    やろうと思えばNTっぽく無双させちゃう話にもできたと思う
    それはそれでつまんねーって言われてたと思うし、とりあえず一回底辺に落としたかったんだろな
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:30:22返信する
    観ない
    推さない
    関わらない
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:34:09返信する
    どいつもこいつもキラキラ(隠語)にハマり過ぎだろ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:35:41返信する
    普通に正義感による義憤で道踏み外してるじゃん
    それにまんさん特有のマウント合戦と恋愛脳に思春期特有の世間知らずな利己主義が合わさって今に至る
    非行に走って犯罪者に堕ちる女としての挙動そのものは実にリアルだよ
    入口の判断基準がぶっ飛んでるけど、そこら辺はまあアニメだから仕方ないよね
    歴代主人公も通ってきた道だ
    ガンダム作品としての批判のための考察は何処までも深掘りしようとするのに
    短いカットの中にも仕込んである人間性を示す部分は見ないで描写不足だ台詞が無いだってのはホントに滑稽だね
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:35:48返信する
    ジークアクスでの天パの扱い
    NT能力 シャリアブル>天パ
    正義感 マチュ(泥棒狂犬)=天パ
    活躍 シャア>>>>モブ>天パ(出番無し)
    可哀想すぎやろ。鶴巻は天パに何の恨みがあるんやw
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:39:08返信する
    (´・ω・`)問題は典型的なホストにハマってるバカ女並みの知性だったことにガッカリしてるわけでw

    ほんこれ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:40:38返信する
    浮浪者のシュウジにメスガキ2匹が惚れたのが心の底から意味不明
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:42:21返信する
    監督は松村を通して友よとのラブラブ恋人繋ぎせっくす(ガンダム騎乗)を全世界に公開したかっただけ定期
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:43:01返信する
    >>176
    アイドルプリキュアの敵役が絶対正義だった定期
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:43:57返信する
    フリフリって奴面白いのか
    ジークアクス視たあとだとなんか見る気失せる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:48:56返信する
    キラキラ中毒なんだろ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:49:50返信する
    これおもろくなるの?
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:56:45返信する
    そもそもアムロが正義のキャラかと言われると微妙
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:57:20返信する
    「人間」を描いてるんだよなぁ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:57:54返信する
    >>175
    それが出来ない奴だらけで結果盛り上がってんだよな
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 05:58:38返信する
    実はアムロとララァがシャアとゼクノヴァしててキラキラによって過去の別個体に時空転生
    シュウジの正体がシャアで
    ニャアンがララァ
    マチュがTSしたアムロなのかも
    だからマチュの正義感やいかれ具合はアムロと同じなんだとか、どう?
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:12:56返信する
    >>3
    「ホストにハマってるバカ女」を主人公にするってのが現代的なんじゃないか
    若者はそこに共感できる
    ファーストからこじらせて成長してないチー爺だけがぶーたれてる

    SNSとか見てみ?めっちゃ盛り上がってるから
    文句言ってるのは未だにまとめサイトなんて前時代的な居場所にすがり付いてるチー爺だけ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:14:19返信する
    >>190
    ホストに狂ってるバカ女に共感できるバカ女がガンダム見るんだろか
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:18:28返信する
    ボンボンコミック版だっけ、アムロが「うおー!」ってモニタ叩き割るの
    あれベースって言い張るならまあ正義感とか言ってもわかるわ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:20:03返信する
    ゼクノヴァとかいう盛り上がりそうな時に盛り下げる機能
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:21:36返信する
    まぁアムロも作中何回もちんぽキュンキュンしてたからマチュと同じ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:24:09返信する
    >>178
    流石に下手な扱いはできんし
    他のキャラ全部食っちまうから出すに出せないし故人にもできないんだよ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:34:27返信する
    アムロに正義感・・・?せやろか?
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:58:45返信する
    シャアだってララァのことしか考えてなかったけど人気なのは何故なんだ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:59:46返信する
    初代ガンダム見たらわかる
    アムロに正義感なんてないサビ家が悪いと盲信してるだけの右翼思想のガキ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 06:59:56返信する
    オレのクソアニメセンサーが今回も完全に動作したようで良かった。
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:00:40返信する
    >>189
    シュウジがララァやろ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:04:28返信する
    ガンダムおぢ達は鶴巻がガンダムおぢ達に配慮して
    ガンダム、乃木坂、ホロライブの弱者男性欲張りセットに
    してくれたんやから、文句言わずに見ろ😡
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:04:47返信する
    視聴者は誰もシュウジに魅力を感じてないのに
    そんな奴に惚れ込んで身を滅ぼした馬鹿女って感じなんよね
    視聴者から見てこれは惚れる仕方ないってくらいの男なら少しはマシだったのに
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:07:42返信する
    >>192
    冒険王版だった気がする、F91とVはボンボンだけど
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:09:39返信する
    やっぱ宇宙世紀作品は面白いわ
    水星や鉄血ぶっ叩いてたようなおっさん連中のアクロバティック擁護がウジャウジャ見れて
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:13:32返信する
    こんなのがアムロと同じとかアムロへの侮辱だろ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:18:30返信する
    自分が考えるアムロと同じ主人公を描いたつもりです!

    ようするに万人受けしない自分の主張の押し付けだろ?エゴだよそれは
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:19:46返信する
    >>205
    今のところホストに狂うただの風俗嬢か犯罪者だしな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:20:12返信する
    アムロだって母親回で虫も殺せなかった子が変わってしまったって言ってたよ
    男とキラキラがマチュを変えてしまった・・
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:21:45返信する
    この人には何が見えてるのかw
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:22:15返信する
    アムロは警官に切れたことないけど?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:24:17返信する
    シャブで狂った女がホストに貢ぐ描写入れて正義はないやろw
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:27:59返信する
    ジークアクスがクソすぎるから水星の魔女見返してるけど
    序盤からニカがかなりひどい差別受けてて
    これじゃ顔には出さないけど内心ブチ切れてて
    シャディクに味方するのもしゃあないって今更思った
    あっちはあっちで母ちゃんとの話にフォーカスして
    軸がブレて終盤はグダってしまうが
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:34:44返信する
    アムロは機械いじりが好きな根暗な少年が様々な経験を経て一人前になって行く 感じ

    今の所、少なくとも同じでは無いだろ…
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:37:36返信する
    アムロへのヘイトスピーチか?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:38:08返信する
    ガンダム歴代最低主人公をその逆と並べるな
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:39:32返信する
    オリジナルだったら境界戦機級のシナリオだな
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:43:28返信する
    アムロってオタクで根暗な機械オタクチー牛って言われる人種なんよな
    キラキラ中毒シャブ中男狂い女がどうやって同じ主人公になるのよ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:48:40返信する
    アムロは最初のたった1話で変わってしまったよ
    フラウの両親が目の前で吹っ飛ばされて
    ビンタして勇気つけて自分も泣く
    シェルターに非難した人を守るためにガンダムに乗り込んで
    恐怖に抗いながら撃破
    メチャクチャ成長してんのが分かる描写演出声優の演技何もかも桁違い
    こんな質の悪い同人と比較させるのもおこがましい
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:53:32返信する
    その前にクソおもんないのどうにかしよ?
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:56:13返信する
    鶴巻はそんなに不倫アイドルを許せなかったのかねぇ?
    こんなキャラ託された声優に心底同情するわ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:56:17返信する
    恋愛脳のホスト狂いで頭からっぽの犯罪者がいつアムロになったの?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:56:40返信する
    似てるのアムロよりクェスじゃね
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:57:51返信する
    >>210
    同じ軍人にはキレてただろ?
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 07:58:36返信する
    出会ったばっかの美少女のために馬鹿なことやる男主人公はよくて
    マチュはなんで駄目なのかわからん
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:00:28返信する
    >>224
    そんなキャラガンダム主人公に居たか?これガンダムだぞ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:00:53返信する
    👴「それはアムロとは呼べないよ・・・
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:02:35返信する
    制作の自己主張で好き勝手やりたいならオリジナルでやれって話
    元ガイナ制作者なんて万人受けする作品作れないのが当たり前なんだし
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:04:29返信する
    難民を弾圧する軍警察に怒った1話のマチュと、その後のシュウジとのキラキラに固執するマチュとの間に、整合性が取れていないという事なのでは。
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:04:56返信する
    すまん、お前等がマチュ嫌いなのってイケメン好きになってるからだよなw
    それまではなんか歴代ガンダム一のサイコパス主人公とか狂暴な主人公とか言ってキャッキャしてたしw
    シュウジが出てきてシュウジ好きになってるっぽい表現でてから急に叩き出してたよなw
    ほんとキモイよなお前等って
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:07:38返信する
    では後数話で正義の女主人公に出来る話を作って下さい 無理やろアホか
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:07:57返信する
    大丈夫
    シャリアおじがマチュ救うから
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:08:36返信する
    >>230
    ワイは別に正義とか求めてないなぁ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:09:29返信する
    >>232
    制作サイドが正義の主人公って言ってるのに否定するんか?アンチじゃん
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:10:19返信する
    >>230
    間違いなく分割で2クールあるやろ
    あと数話で終わる話じゃねえよ
    まぁあと数話で終わったら俺も叩くわw
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:14:29返信する
    >>233
    アンチってのはソドンがセウォル号云々言ってたキチガイ共の事やろw
    ワイはマチュに正義を別に求めてないだけでもしマチュが正義でも叩きはしないけどw
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:16:03返信する
    >>235
    自分より下を見つけて喜んでる根暗じゃん?マチュは正義の主人公って認めろよ

    なんせ制作サイドが言ってるんだしなw
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:18:00返信する
    そもそもアムロは正義の主人公じゃないのに勝手に正義にされてもな…
    無理やりガンダムっていう戦争兵器を押し付けられて葛藤する側だし
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:18:33返信する
    ガンダムの話題は不快だし飽きたからもういいよ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:20:55返信する
    作り手が言葉で説明するだけで客がみんな納得してくれるなら誰も苦労してねえよ
    視聴者が作品からそれを感じられなければ無意味
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:21:43返信する
    >>236
    ワイはマチュが正義でもそうじゃなくてもどっちでもええと言っているんやけどわからんか?わからんよな
    アスペだもんな?
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:23:14返信する
    つまり悪いのはシュウジ
    イケメンホストキラキラドラッグ許せねぇ…
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:23:36返信する
    >>237
    これ

    初代ガンダムを観て、あれを正義と悪の二元論で受け取る人のほうが珍しい
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:24:16返信する
    >>240
    この記事での議論がマチュ=アムロか否かの話でしかないのにナニイッテンダオマエ?ガイジ?
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:25:43返信する
    こんなに色々言われるのは
    結局作品がつまらないのが悪い
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:28:24返信する
    >>225
    ガロード
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:31:04返信する
    ガンダムに出てくる主人公で「正義」なんて掲げた奴居ないしな 戦争で正義とか寒いわ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:34:30返信する
    えでもジャスティスなんて馬鹿っぽい名前のガンダムに乗ってた人いたじゃないですか
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:35:07返信する
    馬鹿だな誰しも自分の正義掲げて戦争してるのに
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:35:28返信する
    アニメ嫌いのドラゴンと同じやんけ
    説明が嫌なら監督やるな
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:37:28返信する
    >>245
    エッチだからしゃーない
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:39:21返信する
    トップ2とか投げっぱなしジャーマンENDだしまともには終わらんよな
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:43:11返信する
    どうせシャルアブルでオナニーして原作キャラMS踏み台にして終わりでしょ
    だからつまんないって言われるの
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:44:42返信する
    クェスはまだ男を見る目はあったという謎の擁護が令和に生まれたのマチュのおかげ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:45:31返信する
    1話では正義感あったよ それがキラキラと男で破滅していく話でしょ
    新しくていいじゃん
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:45:35返信する
    アムロとマチュが似てるとかキラキラ中毒は病院に戻って…
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:45:52返信する
    >>253
    流石にそれは草 歴代ガンダム女キャラワースト更新するのか
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:47:29返信する
    悪いものみて「正しさ」選び続ける主人公ってトライガンのバッシュみたいな不殺系主人公では
    なるべく相手の計画を壊滅させたり、機能不全にもっていくような
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:49:16返信する
    マチュ達の好きな男が何の描写も共感も無いからさ
    顔だけで男を選らだぽおい恋愛脳バカ女ヒロインズになっちまうのは仕方ない

    しかも犯罪にまで手を染めるとかいよいよホスト狂いで男に貢ぐ商売女じゃん
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:49:22返信する
    >>243
    この記事での議論がマチュ=アムロか否かだと思ってんのならガイジは間違いなくお前だよ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:50:05返信する
    >>257
    キラキラして殺さなきゃ!って意識するキッズにそれは無理だな
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:52:18返信する
    セリフで説明するのを嫌がるって普通に逃げだよな
    上手く説明できないから適当に放り投げてんだろ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:52:26返信する
    >>259
    制作が馬鹿な事言ってんなぁって記事でしかないやろ?
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:53:57返信する
    >>43
    SEEDの挿入歌の使い方見習え
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:54:42返信する
    スタッフに説明ぶん投げるのは鶴巻の作風に通じるな 全部ぶん投げるし
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:56:11返信する
    挿入歌といえばVもなかなかやな
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:01:10返信する
    説明セリフの多用を嫌うというのは解らなくも無い
    ただその場合、言葉を用いない映像と演出で客に何も伝わらなかったら終わる
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:01:20返信する
    >>265
    プロットは聞いてたからあのタイトルなんだろ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:04:05返信する
    令和最高の技術で歴代最低のアニメを作るのは才能 説明下手が説明省略すんな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:08:33返信する
    トー横キッズに惹かれたお嬢様が、キメセクしたら中毒になってしまい
    どんどん墜ちていく現代のZ世代を描いた物語
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:10:24返信する
    話そのものは1年戦争の架空戦記だから前提知識があればまあわかるが、
    知らない人からはあんま分からんだろ
    逆に言えば知ってれば楽しめる要素はある

    だがジークアクスパートは全体的にキャラの描写不足
    主人公3人に至っては魅力ゼロ
    マチュは普通にニャアンを下に見てるし若気の至りでは擁護できない犯罪者だし
    どこもいいとこない
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:10:57返信する
    典型的マンさんだっただけ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:20:11返信する
    マチュは正義にも悪にもなってないぞ?ただのバカだ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:21:15返信する
    正義感ってよりもアムロの幼さをより詰め込んで、しかも表に出すタイプでは。
    マチュ見てからアムロ見直すと、こいつはこいつで頑張ってたんだなって再評価できる
    アムロは外に出すってよりも内に籠るタイプだったんだなって
    たまに爆発するけど
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:22:16返信する
    真面目な話、マチュは歴代ガンダム主人公の中で最もヤバいやつだと思ってる。
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:22:54返信する
    迷走する若者に力を与えるとどうなるか、だと思ったんだがな

    力を持て余してより迷走しているのがマチュで、利用しようとしているのがシュウジで、変わろうとしているのがニャアン

    そうかあ、違うんだなあ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:28:40返信する
    >>187
    描けてないんだよなー
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:32:46返信する
    だから犯罪行為にも偏見がなくそこに踏みとどまることが出来ずに犯罪者になったということなの?
    いや普通にクソだろ
    正義感あるならまずニャアンの違法行為を問題視して更正促すだろ
    さらにガンダム盗んで正義感と言われても
    スタッフの主張とマチュがやらかしたことの整合性が1話から取れてないだろ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:34:07返信する
    頭からっぽのアマテさんが若者代表って若者への風評被害だろ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:35:00返信する
    ジークアクスってまだテーマが分からないのな
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:36:39返信する
    悪のジオン軍が勝ってる世界線なんだから主人公はそれに反抗する側じゃないと正義にならない
    なのにジオン軍に行ったりしてSWで言うとルークじゃなくてアナキンだよ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:39:29返信する
    >・榎戸 鶴巻監督は台詞で何かを説明することを嫌うんです。

    嘘つけやwww
    毎回ソドンの奴らが説明セリフで話してるやないかwww
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:41:26返信する
    Gレコって状況が分かりにくいとかキャラの心情が分からないってのはあっても別にシーンが飛び飛びってわけじゃなかったしなぁ
    ジークアクスはメイン周辺で「この間にこういう感じのことがあったと妄想しとけ」ってのを委ねすぎじゃね
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:42:15返信する
    カテジナ公、カテ公に「正義を振りかざしているつもりのガキなど...消えろ。」で。全裸部隊になって全裸で神風特攻して消されてほしい
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:45:03返信する
    >>283
    マチュ自体がキラキラ見てからもう正義感なんてないだろ
    好きな男と一緒にいたい
    キラキラが見たいというだけだろ
    そこにはもう正義なんてなく単に自分の欲を満たしたいだけの女だからあの部隊出ても簡単に殺しにかかるよ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:48:33返信する
    どうでもいいけどあんだけ暴れてビームも
    撃ちまくってるのに死傷者100人超はさすがに
    リアリティなさすぎだろ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:50:07返信する
    アムロは歌だけ正義の怒りをぶつけてるけどほとんどそんな事してねーだろww
    後半NTに覚醒してようやくザビ家倒して戦争おわらせるべき感出るけど
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:51:22返信する
    >>285
    コロニー内でメガ粒子砲ぶっ放す戦艦クルーにも吹いたわw
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:53:35返信する
    ガチで闇バイトに手出したりするアホとかトー横キッズ並みの知性と判断力で草生える
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:54:39返信する
    >>286
    スタッフがOPの歌詞をウロ覚えしてるだけで本編の記憶があまりないのでは・・
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:57:02返信する
    フラウ・ボウの家族が目の前で消し飛んだのが契機だから
    アムロは正義感ではなく復讐心だろ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:57:09返信する
    正義の怒りをぶつけてるのはガンダムなんですね
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:58:28返信する
    薄っぺらく見えるのはどう考えても12話しかない弊害だろ
    マチュもニャアンもシュウジも被害者

    従来のシリーズ通り50話やってれば間違いなく名作になってた
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:00:03返信する
    >>292
    それは12話なりの構成しろよって話にしかならんぞ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:00:07返信する
    >>292
    いや同じ1期12話の水星以下なんだが
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:00:40返信する
    コロニーが破壊されてる最中に火事場泥棒ブチかます女だぞクソハゲホモエイズやら管!
    しかも動機が男と地球で遊ぶため!!無軌道な青春にも限度があるわ!!!
    ジュドーでさえ妹をいい学校に入れるために危ない橋を渡っていたというのに!!!!
    本当にろくでもない奴しかいねえ!!!!!!
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:00:59返信する
    >>292
    いや今期やってるアニメの中でも最下位争いするぐらいヤバイ内容なんだが
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:04:07返信する
    OVAは11話とかであるし
    「12話は短い」なんてのは言い訳にしかならんから擁護には使わない方が良いぞ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:06:39返信する
    >>288
    判断力が未熟な子供を食い物にする大人にも問題がある
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:06:43返信する
    >>282
    これ系に関しては尺が違うから仕方ない
    AGEが最近再評価されてるのも49話もあるからってだけでAGEを24話、12話まで縮小したら強いられネタや寄り道深掘りカットでダイジェストになるからな
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:09:01返信する
    オリジナル作品として甘めに評価しても、これはちょっと酷すぎる
    同人ガンダム要素に充ててる尺を本編の描写に補完したところで厳しい出来映え

    そして、ガンダムじゃなかったら大半の客が脱落してる
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:09:12返信する
    >>298
    いくら未熟でも正義感ある子どもならまず犯罪を犯すという判断はしない
    ほとんどの普通の子どもですら犯罪はおかしてないので未熟なのは言い訳にならない
    家庭環境が悪くて生きるために大人の甘言に乗せられるぐらいなら未熟の言い訳は仕方ないと思うがアマテはものすごいいい家庭環境なので
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:11:46返信する
    >>258
    キャラクターの元ネタが乃木坂定期
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:17:21返信する
    >>254
    まちゅ村沙友里は乃木坂デビューした当時は真っ当なきらきらアイドルだったけど
    今や男で身を滅ぼしたダサい女で乃木坂にとってもテロリストだぞ!

    っていうのが作品に刻まれてる鶴巻監督からの熱いメッセージやからな・・・
    他の監督だったらこんなアホみたいな作家性メッセージ性作品にはならんかったろうになこのガンダム企画😮‍💨
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:20:40返信する
    >>254
    その前にMS盗んでるから男とキラキラの前に正義感なんてなくなってる
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:21:18返信する
    つーか他のガンダム作品同様に主人公キャラの性格や行動考察するだけ時間のムダなんよな
    なんせただ監督が元ネタアイドルの不倫不祥事をアニメキャラにそのまま被せて糾弾したかっただけやし
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:23:56返信する
    >脚本は強引だけど作画と音楽はいいし

    作画はまぁ安定してるけど音楽はBGMと主題歌・挿入歌も全部ダメダメやん
    挿入歌のタイミングも悪いし何回も使うからクドイ
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:28:16返信する
    アムロに「正義感」があったかも疑問だけど、まあ正義の怒りをぶつけるくらいはやってたか。

    マチュの方は、子宮で恋して、煩悩で突き進んでるだけの狂犬だから。
    ほんと「感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな。」by ザビーネ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:28:23返信する
    この作品を支持してるガノタの多くが乃木坂ネタに病的な拒否反応を示すけど
    実際のとこ、そのへんの裏付け設定を解ってた方がまだストーリーに軸が入るんだよな
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:29:45返信する
    >その正義感の強い子を7話で全くテロに対して
    >リアクションも怒りも表さないクズにしたのは何でだ!言え!
    金庫泥棒と逃げるのに精一杯でハロに内蔵(?)されてる電波も通じない状況だし
    何が起こってるか分からなくても仕方なかろう
    何が起こったのかリアクション起こすのは来週でないかい?
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:30:54返信する
    >>68
    ガイナ時代からずっとそれだよ
    派生のトリガーもストーリーなんてスカスカだし、所詮同人屋集団でしかない
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:32:23返信する
    >>292
    0080 ポケットの中の戦争 全6話
    0083 -star dust memory- 全13話
    第08MS小隊 全12話

    せやな。1クールは短いよな。
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:33:52返信する
    >>21
    ガイナ系列にはマトモな脚本書ける奴が少なすぎる
    物語の骨子、設定、演出、作画だけやって脚本は外注のプロに任せた方がいい
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:34:46返信する
    >>285
    難民が万単位で死んでるけど、サイド6の公式統計に出てないだけじゃね?

    ほら、イスラエルがガザで何千人大量殺戮しても、「市民に被害はありませんでした」と発表するみたいな感じで。
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:35:18返信する
    >>311
    0083の7話ってヴァルヴァロ戦か・・・
    時代も予算も違うとはいえ、なんかもう比較対象にするのもアホらしい品質差
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:37:02返信する
    >>311
    それらは戦時中が題材だから"戦場"や"主人公が動く動機(ポケ戦以外は全員軍人が主人公)"を作りやすかったからねぇ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:37:02返信する
    >>313
    あ、今思ったけど、サイド6がティターンズに好き勝手殺らせるのはサイド6的にありえねえと思っていたが、


    ひょっとして難民を殺したがってる過激派が、ティターンズと手を組んで難民を殺させたのかもしれないな。ティターンズが1万人ほど殺すついでに、戦火を嫌がって他のコロニーに流出してくれたら、当局としては手を汚さなくてすんで万歳みたいな。
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:38:38返信する
    >>315
    0083はいつから戦中になったんだ・・・
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:38:48返信する
    >>308
    しっかりストーリーの根本になってるネタがありましたって考察大好きガノタ勢なら本来なら歓びそうなもんだけど
    それが監督の趣味な乃木坂やらアイドルネタで受け入れられないから否定しますとか頭暇空とその取り巻きみたいなことやってるからな

    これだけもう否定しようがないくらいネタ仕込まれてんのにまだ現実逃避してんのかと
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:40:16返信する
    >>308
    この作品を支持してるガノタが圧倒的に少ない気がする・・・
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:42:10返信する
    >>316
    どう見ても被害を受けたのは難民居住区じゃないが
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:42:15返信する
    >>313
    中国にも死者数上限35人ルールとかあるしな
    どんな大事故で多数の死者が出ても35人以上はカウントされないみたいな
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:43:33返信する
    >>315
    休戦中なだけだからジークアクスも戦中ではあるよ
    というより休戦中だからいくらでも話作れそうなんだが
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:44:32返信する
    >>317
    途中から本格的な戦争やってるから戦後なの忘れてたわ
    とはいえ、主人公が軍人だから民間人をMSのパイロットにさせるよりかは話を動かしやすいわな
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:46:16返信する
    裕福な女が恋に落ちて転落人生って薄っぺらい見かたをすれば女にはウケるんじゃねぇか?
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:47:45返信する
    そういや子宮恋愛って単語をマチュで学んだぜ

    ありがとうバカ女
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:47:47返信する
    >>323
    水星が12話で民間人でやってると思うが
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:49:22返信する
    アムロに正義感?絶対善対絶対悪というロボットヒーロー物と
    その主人公のアンチテーゼとして、ガンダムという作品と
    アムロという主人公をお出ししたのだと思ったのだが。
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:50:17返信する
    >>77
    シン仮面ライダーでは特に顕著だったな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:51:12返信する
    >アンキーの「男で身を滅ぼすなんてダサすぎるんだよ」って台詞をマチュに言わせるのが結局一番やりたかった事だろ

    ならその後マチュに何をやらせるつもり?
    マチュの行動=監督が松村にさせたい行動なんて単純な考察はかなり危険だと思うけど
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:51:28返信する
    >>326
    そっちは学園に来る前からパイロットの訓練を受けてわけでしょ?
    だから諸々を省けたわけよね?
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:51:43返信する
    闇バイトやってる連中も自分は正義だと思ってるよ
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:53:35返信する
    >>315
    1話目で自分から首突っ込んでるんだからそれは無理がある
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:54:31返信する
    >>330
    ジークアクスも訓練をオメガ・サイコミュで省いてるんだが
    まさか見てない?
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:56:35返信する
    アムロは脱走してますけど
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:56:36返信する
    >>332
    今の時代にオタクに納得させる無理がない一般人がMSに乗る方法なんて
    水星みたいな親ガチャしかない気もする
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:57:36返信する
    マチュがシャリアブルの、ニャアンがキシリアの駒になった時点で、物語には一切興味なくなったよ
    どっちが勝ってもつまらんし、両方生き残っても死んでもつまらんという
    やっちまったなって感じ
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:59:06返信する
    >>333
    そこでMSを"動かす"という事は省けても
    更にその後のクランバトル以上の戦いに巻き混むのにまた時間がかかったわけよね
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 10:59:55返信する
    >>285
    マスコミが速報で流したニュースだからあの死者数は推測でしかないよ
    コロニー政府からの正式発表でもないしね
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:01:27返信する
    >>336
    どうなると思ってたんだ
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:02:10返信する
    >>183
    作画とノリとピロウズの楽曲を楽しめるなら
    ストーリー自体は勢い任せのカスで中身なんもないよ
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:04:24返信する
    >>337
    ゴールポスト動かしまくりだなw
    別に水星は1期の方が評価高いから大きい戦いにしないといけない理由はないんだが
    クランバトルでも面白く出来るのは学園のバトルで面白く描けている水星が証明してるんだが
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:05:04返信する
    >>339
    EDに騙されたのでふてくされているんだろ
    中立コロニー内でジオンから盗んだMS乗り回してる時点で碌な状況にならないのは解りそうなものなのにね
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:06:30返信する
    >>338
    事件直後にはっきり確認が取れた数だよね
    正格に被害者数を把握できるのは数ヶ月先だろう
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:06:56返信する
    >>331
    脅されて、仕方なくやってるだけやろ。
    捕まった奴も取り調べで「悪い事なのは途中で気付いてたけど、住所まで掴まれて怖くて逃げれなかった」言ってたし。
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:08:31返信する
    >>344
    マチュとニャアンは明確に金目的なんだが
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:08:43返信する
    >>341
    レスバに乱入して悪いが、水星は学園の範囲で終わらせてれば面白いままだったよな…
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:09:15返信する
    >>341
    動かしてないよ。
    OVAシリーズと比較しながら、一般人の主人公を巨大ロボットに乗せるという設定が大変だと言ってるだけ
    水星も学園で生徒がロボットで対決させるというトンデモ設定があるから直ぐに話を進められたが
    社長令嬢であるスレッタはまだしも、一般人をそこに入れるならまたロボットバトルさせるまでがまた大変だよなぁと
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:09:19返信する
    冷戦、クランバトルと聞いて、
    ヤマモト・ヨーコみたいな代理戦争でもやるんだろか思ってたわ
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:09:35返信する
    >>345
    正義じゃないじゃんw
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:13:27返信する
    >>347
    動かしまくりだろw
    最初12話だからと言い訳して擁護しかし12話以下の作品提示され
    次は戦中だからと言い訳それも戦中じゃない作品出され
    次は軍人じゃないからと言い訳それも水星出されて
    訓練省かれてると言い訳それもジークアクスも省かれてると提示されて
    次は戦いの規模と言い訳それも水星で論破される
    これで動かしてないってw
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:13:27返信する
    >ジークアクス脚本家によるとマチュは「難民や不法移民を差別しない優しい子」
    >「難民を弾圧する軍警に怒る正義感がある」みたいになってるらしいよ

    おいおい
    バカサヨ共産思想まで入れ込んでのかよw
    そら話が支離滅裂なはずだわ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:14:43返信する
    >>311
    外伝作品やからな、それら。
    ジークアクスは本編なのに、外伝作品と尺争ってどうする。
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:15:07返信する
    >>347
    学園バトルはとんでもでクランバトルはとんでもじゃない
    ご都合まみれの言い訳だろw
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:15:52返信する
    >>352
    作品の面白さに外伝も関係ないだろw
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:16:48返信する
    >>347
    1話で乗ってますがw
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:16:53返信する
    >>299
    1クールしかなかったらそもそもAGEやってねぇよアホ
    あれは一年かけてやれるからこそ三世代設定だったんだし、1クールしかないなら全く別の企画やってるわ
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:17:06返信する
    >>350
    だから水星は『軍人じゃない一般人が乗るには?』を軍事企業のお嬢ちゃんお坊ちゃんをパイロットにする事でクリアしたよね、と褒めてるわけだが?
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:17:40返信する
    >>352
    ジークアクスも外伝だと思うが
    隙間を埋めたか横に広げたかの違いだけで
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:19:45返信する
    >>357
    だから薄っぺらく面白くないのは話数関係なくお前の言い訳すべて関係なくジークアクスを作ってる監督たちの能力不足なだけだろ
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:20:04返信する
    >>315
    だったら最初からその設定で作ればいいだけだろ
    自分達でわざわざあの設定作ったくせにろくに回せてないのはただの馬鹿でしかないのよ
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:20:21返信する
    >>354
    尺の話してるんだが?
    外伝は本編の説明いらんから、尺短くても面白くする余裕があるて話。
    ジークアクスは1年戦争のあらすじに1話、消費しちゃってるだろ。
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:20:21返信する
    >>355
    MSに乗る事をクリアしても
    その後、陰謀に巻き込まれるのを積み重ねるまで
    一般人だとここまでかかったわけだ

    軍人が主人公だと彼らはそれが日常の仕事なのでまだ早い話数で色々動かせるのに
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:21:26返信する
    >>362
    だからそんなことしないでも面白くできただろ水星で
    話理解できないのかしたくないのかどっちだよ
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:22:14返信する
    >>359
    アナザー気味のジークアクスでもファーストのIF世界なんだから
    水星みたいな設定を簡単には作れないわけだしねぇ
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:22:31返信する
    >>358
    その法則だと、Z以降全部、外伝になるぞ。
    ファースト至上主義?
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:22:37返信する
    >>361
    そんなの監督たちが無能なだけだろ
    それしないといけない作品作りしてる連中が悪いだけでそれで評価が甘くなるわけないだろ
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:23:39返信する
    >>364
    えっ?
    オメガサイコミュやゼクノヴァなど作りまくりですが
    まさか本当に見ないで擁護してる?
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:24:32返信する
    >>347
    カラー信者の擁護ってどうしてこうも頭が悪いのか
    どんなに理由をこじつけてもお出しされた作品が答えなのよ
    そもそも難しい題材をどう料理するのかがプロの仕事なんだから、そんなに長々グダグタ言い訳並べなきゃ擁護出来ない時点でプロの仕事としては失敗
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:25:56返信する
    >>360
    >だったら最初からその設定で作ればいいだけだろ
    それはお前さんが戦後より戦中が見たかったという話だわな
    作り手はもしジオンが勝った場合の戦後を描きたかったわけだし
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:27:23返信する
    >>369
    作りにくい題材自分で選択して全然うまく作れない
    監督たちの責任だね
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:27:26返信する
    >>365
    原作に直結して登場人物のその後などドラマ的に関連が強いのが続編
    原作にほぼ影響せず世界観などの肉付けに留まるのが外伝

    という認識なんだが捉え方は人それぞれだね
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:28:10返信する
    >1話の主人公は難民を弾圧する警官に怒りました!アムロと同じです!
    フラウの家族を眼の前で全員殺されたアムロと同列にすんなや。
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:28:36返信する
    >>356
    自分で自分をアホって言ってて草
    そのお前のいう別の企画になったらここ四半世紀のどれかのガンダムになるだけですねぇ 全部叩かれてますね
    日野が12話で作ったら神アニメになると妄想すんのはレベル5の没落見てたら言えないわw
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:28:44返信する
    >>366
    尺を利用して外伝の評価が甘くなってる。
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:31:04返信する
    >>373
    いやAGE批判してる人の多くが一つの世代を集中したらまともになったのではという評価は多いよ
    だからなのかアセムの話のOVAの評価は高いよ
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:31:25返信する
    OPでも正義の怒りをぶつけろと言ってるしね
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:31:45返信する
    上流階級のお嬢様として育ち、自分は正しいと思い込み、養ってもらっている立場でありながら真っ当に生きてる人間を「つまらない」と見下し「クラゲ」だの「地球」だのに現実逃避
    キラキラ(=ドラッグの隠語)とホストにハマって闇バイトで金稼ぎして貢ぐ→バレて報道されて親の人生も終わり 同担拒否で独占欲に塗れ、暴力・窃盗なんでもござれ 殺人への忌避感もない
    とんでもないモンスターだよ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:32:36返信する
    >>374
    じゃあ尺利用しない鶴巻やカラーが無能なだけだろ
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:32:55返信する
    >>374
    ソースください
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:33:52返信する
    >>379
    流れ見ろ。
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:34:30返信する
    >>374
    映画利用すればよかっただろ
    最初のアナウンスではまさにそれだったはず
    だから売り上げ伸びたりしてたがいまや詐欺とか言われてるけど
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:34:59返信する
    >>380
    ソースください
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:36:52返信する
    >>378
    利用する尺がないんですが。
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:37:08返信する
    擁護派がもう擁護できずに尺が短いから外伝の評価が甘いんだとか言い出してるw
    しかも根拠は流れってもう妄想が極まってないか
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:37:12返信する
    >>382
    流れ見ろ。
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:38:44返信する
    >>375
    中間のアセム編が評価されてるからそこだけ見せれば良いアニメって意味じゃ無いだろそれ
    フリットとキオ編があるからその中じゃアセム編が良かったってだけの話
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:39:22返信する
    >>383
    なに言ってるんだこいつ
    自分で尺が短いから評価が甘いと言ってるのに
    利用する尺がないって
    いやその尺が短いから評価が甘いと言うアホ理論なんだろw
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:41:00返信する
    >>386
    いやだから1世代を深堀したほうが面白くなっただろうねって散々言われてるんだよageって
    お前他人の評価利用しようとしてるのにその評価まったく認識してないだろ
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:44:24返信する
    >>386
    まあ、アセム編もAGEの中でマシてだけで面白くはないよな…
    前艦長とデシルを変な退場させてるし
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:45:20返信する
    >>388
    だからただのそうしたら面白くなったかもしれないっていう視聴者の妄想の感想だね
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:45:57返信する
    >>386
    中間の話じゃないだろ
    OVAのMEMORY OF EDENの話だぞ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:46:47返信する
    >>390
    視聴者の評価の話だろ
    本当にお前大丈夫か?
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:47:22返信する
    クランバトルとかまたお遊戯ガンダムやめろと思ってたから
    なかなか面白い展開になってきたじゃないか
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:48:22返信する
    >>387
    尺が短いから評価甘いなんて、どこにも書いてないじゃんw
    外伝は本編があるから説明する尺に余裕があるとしか書いてない。
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:48:38返信する
    >>367
    ゼクノヴァもAKB0048のセンターノヴァのパクリだからな
    何らかの条件満たしたニュータイプはセンターノヴァで退場させられるんだろう
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:50:09返信する
    >>394
    映画でテレビ前に説明してるんだがジークアクス
    事前アナウンスもその部分は映画のみと言う話だった
    尺の利用できたよ
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:50:43返信する
    >>392
    駄目みたいですね。
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:50:44返信する
    クェスより不快な女キャラが出てくるとは
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:54:43返信する
    >>394
    こいつジークアクスに映画があったのもう忘れたのか
    しかも公式から庵野部分は映画オンリーアナウンスされていたのも忘れたのか
    尺利用できたし利用としたのになぜか入れ込んだの監督たちなんだが
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:57:47返信する
    キラキラ中毒は脳に与えるダメージがやばいんよ
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:00:38返信する
    >>392
    お前が言ってんのはアセム編が良かったから1世代に絞れば良かったって言ってる
    俺が言ってんのは近年のゴミガンダムの中では相対的に話の評価が上がってるだけの話 お前が言い出した1世代に絞ればとかの感想はでって言う
    アセムで面白くなるならAGEは捨てられず種と覇権争いしてただろうね
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:00:41返信する
    なんか知らんけど不快で見る気が起きないから、こういう記事助かる
    見ないで正解だったのが分かるからな
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:08:04返信する
    >>401
    話理解してないだろこいつ
    相手はOVAがよかったと言う話で本編のアセム編がよかったと言う話はしてない
    それに3世代やったことでとっちらかったり深堀できないので1世代に絞れば評価が変わったのではと散々言われているのがAGEです
    まぁそれがアセムとゼハード中心の話して深堀したOVAの評価が高いのが証明にもなってるが
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:08:05返信する
    視聴数も激減で、更に残った視聴者も半分以上がネガティブな評価
    終わったね、ジーク握手
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:10:45返信する
    難民に偏見を持ってない男狂い
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:10:59返信する
    ほとんど輪の人にはキラキラ決キメたいだけのトー横キッズくらいにしか思われてないよ
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:12:47返信する
    >>377
    そんな主人公が人生破綻した最新話とか最高におもろかったろ
    主人公が聖人君子でまじめないい子ちゃんだったらただ可哀想なだけになってたし
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:13:34返信する
    >>377
    マチュも言うほど上級じゃないけどな
    ガチの上級だったら使用人が付いてただろうし
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:14:18返信する
    >>404
    未だにSNSでは大人気やがw
    お前の願望は現実ではないのを理解しろ?
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:14:48返信する
    アムロに正義感なんてないよ
    怒りも父への母への理不尽なこと強いてくるブライト(連邦)への怒りだし
    漫画版のアムロと勘違いしてない?
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:16:57返信する
    正義なら彼氏にキレろよ…
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:17:25返信する
    >>410
    メンタルズタボロになりながらもホワイトベースを守りきった
    結果が全てさ
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:18:24返信する
    >煽り抜きでマチュは全ガンダム史上最低最悪の主人公・ヒロインだと思う

    紫以下かよ
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:27:48返信する
    正義ならクランバトルに積極的な彼氏にぶち切れて欲しかったよな
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:30:40返信する
    >>409
    大人気?火曜深夜の空き巣トレンドな上に大半がネガティブコメントなのに?
    お前、頭悪過ぎだろ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:32:44返信する
    正義なのに悪人試験もダメダメ
    主人公もそれに怒らない😂
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:38:22返信する
    マチュは家庭環境が悪い面もある
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:38:45返信する
    >>413
    紫豚は終盤の醜態がアレなだけで中盤まではそれなりに真っ当なヒロインしてたからなあ
    マチュがこの先どうなるか分からんが、現段階での評価なら紫豚より下でもええんちゃう?
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:39:19返信する
    >>408
    あのコロニーではそうなの?
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:40:08返信する
    >>410
    「正義の怒りをぶつけろガンダム」って言ってるんから
    アムロは正義の怒りに燃えてるんだ
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:42:37返信する
    >>375
    それって
    最後までゴミをゴミだと理解できなかったキチガイ信者の中での話?
    それともガンダムオタク全体での話?
    それともアニオタ全体での話?
    それとも日本国民全体での話?
    とりあえず「多い」のソースよろしく
    できないなら知恵おくれキチガイ信者の妄想で確定な?
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:43:27返信する
    グロアニメも正義なのに試験とか子供犠牲やしな
    ガバガバや
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:44:11返信する
    >>315
    >>352
    与えられた尺の中で、整合性とれたドラマを作るのは、物語の作り手としての基本中の基本よ?
    基本ができてない知恵おくれとそれを信奉するキチガイ信者って
    その程度のことも理解できてないの?
    そらゴミをゴミだと分からないわけだ
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:47:02返信する
    冒険王版岡崎ガンダムのアムロは正義感溢れてるぞ
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:47:13返信する
    >>94
    不法占拠してる場所なら当然のことだよ?
    それが当然だと思えないならお前が頭お花畑の平和ボケガイジってだけ
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:50:08返信する
    最近多いよな
    説明台詞を嫌う無能監督
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:51:14返信する
    面白いなら賞ノミネートされるからまだ急ぐなや
    ジブリやドラゴンボールや留美子作品は獲ってるしな
    視野狭いチー牛評価は価値なしだからな
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:51:48返信する
    >>426
    うわぁ・・・
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:52:14返信する
    いかにもな風格出してきた強化人間の子
    なんのエピソードもなく主人公と交流もさせずに
    一瞬で退場させたのは何なのか
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:52:42返信する
    マチュが恵まれてるって言ってる馬鹿いるけど
    父親なんてほとんど家にいないし母親も仕事でネグレクト状態だからな
    そんな環境だから怪しい反社組織に付け込まれてああなったんじゃないの
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:55:54返信する
    >>430
    子供の視点だな
    気持ちはわかるが大人の同意は得られまい
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:57:20返信する
    >>431
    それでマチュが犯罪者になってるからな
    まあ子供もいない働いてもいないゴミのお前には分からないかw
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:00:32返信する
    >>430
    進路考えない、塾サボる、部活もやんない

    自分で何かする気がないから利用されるんだ
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:07:51返信する
    アムロが正義感で戦ってるってコメントがまずガンダムエアプ丸出し
    正義感で戦ってなかったのが生々しい少年らしさでウケたんやで
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:15:01返信する
    マチュが正義感でかわいそうな難民のために義憤で戦いに身を投じたキャラだとして、それなら全然1st一話のアムロとは違うだろw
    むしろそういうキャラじゃないからこそアムロってあの当時のロボアニメの主人公として斬新だったって言われるわけで
    序盤からアムロが弱者のために立ち上がった正義感ある主人公だなんて解釈する人初めて見たぞw
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:21:02返信する
    >>435
    マチュは難民がどうとか考えてないと思うけどね
    難民が―とか言ってる馬鹿ってジークアクス見てたのかね
    マチュなんてシュウジとキラキラしたいだけのお股濡れ濡れ女なのにw
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:22:03返信する
    >>432
    わからないよホントに
    娘にあれ程の仕打ちを受けるくらい悪い親だろうかマチュの両親は
    ニュータイプの才能があっても一番近くにいる人たちを思いやれなきゃ意味ないだろ
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:22:18返信する
    >>261
    心情を台詞で説明するな、情景やシーン描写で客に理解させろってのは映画や小説では常識で
    台詞で説明をやってしまうとその時点で2流扱いになる、もちろん今回みたいにシーンで説明に失敗すると3流だが
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:25:58返信する
    >>1
    マチュとアムロの共通点は、マチュの元ネタのアイドルもアムロ古谷も、不倫しているということw
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:29:04返信する
    マチュの事はしょーもない男に入れ込んで道を踏み外した女って捉えると簡単に理解できる、むしろ解像度が高いって考察勢が言ってた
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:33:16返信する
    マチュが難民助けたかったとか言ってる馬鹿って
    ジークアクス見てたのかね
    エアプのバイトなのかね
    それとも馬鹿すぎて何も理解できなかったのかね
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:40:07返信する
    マチュとアムロの共通点
    ・ホモサピエンス
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:47:43返信する
    批判意見の多くは作中の描写についてだが
    擁護意見の多くが説明も描写もない自己補完がベースなので話が噛みあわない
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:50:38返信する
    >>441
    >マチュが難民助けたかったとか言ってる馬鹿って
    一話の軍警とのMS戦を大勢の難民がどう思ったかは知らんが
    少なくともニャアンを軍警の職質から逃がさなければどうなってたやらとは思ったが?
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:53:28返信する
    >>444
    犯罪者がただ逮捕されただけじゃない
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:55:11返信する
    >>440
    巨大人型ロボットがバトルするような
    SF娯楽フィクション作品に求められているのはそこじゃないと思う

    今時のアホガキの解像度が高いことで何か作品にプラスになってる事があるのかと
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:55:49返信する
    >>445
    あぁ、難民=犯罪者ね
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:56:08返信する
    ガンダムだから話題になって今も視聴続ける人多いけど
    完全オリジナルならとっくに切られてそう
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 13:59:54返信する
    >>447
    いやニャアンも犯罪者だぞ
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:01:16返信する
    犯罪者云々を言い出したら非合法の殺人ショーに関与してた奴ら全員アウトだよ!ww
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:02:00返信する
    >>450
    だれがセーフなんていってるんだろうか
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:04:25返信する
    ニャアンが違法な闇バイトしてたのは事実だけど
    マチュの中ではだからニャアンが悪、ではなくて好き勝手に暴れてる軍警が悪
    という判断をしたわけだろ
    そこの判断にどの程度正義感が含まれてるのかというとこで議論が分かれるんだと
    思うけど
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:06:26返信する
    >>448
    100%そうだろうが、こんな文句も言われてなかったろうな
    同じ様に乃木坂ネタ仕込んだところで、炎上とかまでは行かなかったと思う
    案外、鶴巻監督のシンパだけで楽しくやってんじゃなかろーか
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:07:20返信する
    >>449
    うん、だからあのとき犯罪者を逃したからお前らからしたら"助けた"とは言わないわけよね
    犯罪者の為に軍警と戦ったのも犯罪だから"助けた"とは言わない、と
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:08:04返信する
    >>452
    正義感 2割
    鬱憤晴らし 3割
    何も考えてない 5割
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:09:47返信する
    >>455
    キラキラ 9割
    その他 1割
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:13:15返信する
    >>456
    キラキラはちょっとしつこすぎるよな・・
    毎話毎話MS戦闘やる度にあれを挟んでくるのはもはや鬱陶しいだけ
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:13:57返信する
    >>454
    言わないよね
    犯罪者を逮捕しようとしてそれを妨害して逃がしたら公務執行妨害だし犯人隠避だろ
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:15:17返信する
    >>457
    途中から目的の大部分がキラキラから男に変わるけどねw
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:15:34返信する
    >>454
    1話で逃げていたのは違法デバイスを持っていたから
    5話では持っていないのでニャアンは尋問を受けるつもりだった
    右手でマチュを制したことでそれは明白
    それでもマチュには状況が理不尽に感じられて暴力に訴えた

    これってマチュ本人だけが助けたつもりになってるだけじゃなかろうか
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:18:23返信する
    今の話とは関係ないけど、クランバトルってサイド6自体も利益構造に絡んでたって話よね
    なんで「市街地戦 しかもビーム兵器使用可」なんていう甚大な損失が出るの確実な
    ものが許可されたのかね

    あれだけ一般市民に被害出しちゃったらもう「違法だけど実は裏で公的機関と
    繋がってて~」みたいな話が通用しないじゃん
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:21:50返信する
    >>461
    知らね
    クランバトル運営が暴走したんじゃね
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:22:45返信する
    >>458 >>459
    お前らの正義が難民の住んでる場所をぶち壊す事だけはよく分かったわ
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:24:38返信する
    底辺の解釈不一致なんてほっておけばいいのに。真に受けてもゴミが出来上がるだけだぞ。
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:25:08返信する
    >>461
    クランバトル自体が表向きの設定すらアヤフヤなまま終わったし、考察する価値無い

    今となっては参加してた連中が一番謎だよ
    何が悲しくてあんな死亡リスク激高の実包殺人ゲームに参加したがってたのかと
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:25:36返信する
    >>461
    サイコ組はバトルステージは外で自分たちだけがコロニーに入るつもりだったようだが
    運営の手違いなのかガンダムと戦わせたい誰かの介入があったのか
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:25:36返信する
    >>462
    あんなん犠牲者の遺族団が結成されて警察がめちゃくちゃ突き上げられるでしょ
    運営の暴走じゃ済まないって
    市民感情的に今後二度とクランバトルなんて許されない
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:28:35返信する
    >>464
    話がゴミでも視聴者がアホでも、キャラが良ければ儲かるというSEEDの成功例があるのでセーフ。
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:32:45返信する
    >>468
    いまだにこんなこと言ってる老害いるんだな フリーダムの興収高くて泣きながら書いてそう
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:38:29返信する
    >>463
    あれも違法なものなければクソ行為なんだけど
    MS隠していたりとぶっちゃけ違法なものまみれだからな
    ダンボールハウスを強制代執行で壊されてもなにも思わないレベルでしかないと思う
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:41:19返信する
    >>468
    種ゴミ扱いし出すとオマージュ先の1stもゴミと言う話になるんだが・・・
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:43:00返信する
    >>282
    Gレコがわかりづらいのはキャラの心情ではなくそもそもの勢力図とか誰がどの勢力にいるのかっていうところ
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:43:10返信する
    そもそもの難民描写もヌルいから観てて憐憫が沸きづらい

    せめてニャアンぐらいは汚くしとけよと思った
    あんな小奇麗な身なりの美少女と難民のイメージが乖離しまくってるから、設定忘れそうになる、マチュとの貧富差が全然画面から見えてこない
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:44:42返信する
    >>472
    あれは富野監督がもう限界というか、呆け始めてたんだと思う・・
    俗に言う「富野節」とかではなく単に前後の展開や話が繋がらないこと多すぎ
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:52:26返信する
    >>474
    分からないものを「これが富野節」とでも思ったのか
    そのままアニメにした制作もゴミだよな
    コンテなんて監督にしか見れないようなものじゃなくて
    原画クラスのアニメーターでも見れるもんだろ
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:55:30返信する
    やっぱクランバトルって設定が癌だったと思うんだよな
    正義感とか難民弾圧への怒りというならレジスタン的な組織に加入して戦うって話で良かっただろ
    一話でニャアンが運び屋として向かう先がレジスタンスだったって感じでさ
    軍警が普段からひどい振舞いしてるならそういう組織があってもおかしくないし主人公が戦う動機としても真っ当だろ
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 14:56:57返信する
    ガンダム主人公に相応しくない
    アムロかカミーユと交代しろ
    お前はどうせ偽物なんだから

    そういや本物と偽物がテーマだったな
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:00:10返信する
    そもそも難民出身でもないマチュが難民のために戦おうとか思う訳ねえじゃん
    難民のためとか言ってるガイジってまともにジークアクス見てなさそうだけどレス乞食のバイトなのかね
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:07:08返信する
    >>461
    ザル管理だったから上手く嵌められてしまったって事だろうかね
    そもそもサイコガンダムをコロニーに搬入出来た時点で
    テロ自体は決行可能な状態だったろうしさ

    いや、むしろ簡単に逃げられないようにコロニー内に誘致したのは
    シャリアの計画だったりするんかな
    外壁周辺だったらジークアクスの確保は難しい事になってたろうし
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:09:47返信する
    >>477
    カミーユのが笑いながらポメラニアンズをバルカンで撃ちそう
    逆にアンキーみたいな挑発を受けて黙るイメージがない
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:13:57返信する
    >>479
    連邦は巨大MAをコロニー内に送り込めるし
    ジオンはクランバトルの運営に干渉できるのか
    なんなんだろうなサイド6
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:18:27返信する
    マチュの原動力は義憤とキラキラ
    BBAも悪いとはいえ銃ぶっ放したから約束破ってマチュ見殺しにしたニャアンと大差無いけど
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:20:18返信する
    >>481
    初代の頃から言われてるけど平和ボケなんでしょ
    中立地帯だからとどっちの勢力にも利用されてる
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:32:37返信する
    マチュは男狂いでキラキラ中毒のやべー奴でしかないやん
    正義感とやらも内に秘めた暴力性を解放して退屈な日常を過ごすストレスを発散したいだけの偽りの口実でしかない様に見えるが
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:32:40返信する
    >>476
    でもまああの世界でマチュがガンダムに乗って戦う舞台ってクランバトルぐらいしかないんじゃね
    あの世界って戦争終わってんだし
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:33:57返信する
    まあマチュってシュウジしか頭にないキラキラ脳だからな
    シュウジの魅力が視聴者に伝わらないから分かりにくいのかね
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:36:14返信する
    >>486
    子宮が恋に落ちただけだろ
    子宮無い俺らには分からん
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:47:32返信する
    シュウジがもっと分かりやすいイケメンキャラだったら見てる方も
    マチュが理解できたのかもしれない
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:53:21返信する
    そもそも竹基準の美男美女と他二次創作との美男美女は別物
    普通に癖強すぎてどれも変
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 15:57:17返信する
    今の所1話以外正義感あるような事なんもしてないんだが
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:23:21返信する
    >>1>>410
    ザビ家こそが真に倒すべき敵だと主張してたり、エゥーゴに参加したりロンドベル設立に携わったりとアムロは割と正義感で行動してるよ

    でなきゃとっくに連邦の腐敗に呑まれて自堕落な生活をおくってシャアのアクシズ落としを防ごうとも思わなかったろうよ
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:33:36返信する
    アムロは普通に正義感で行動しとる

    巻き込まれてしまって生き残る為に必死だった序盤はともかく、避難民を降ろした時に一緒に船を下りる選択肢も選べたし母の元に残ることもできたんだからな
    何度か船を下りるチャンスはあったのに降りなかったのは正義感ゆえ
    ザビ家(ギレン)を元凶と認識し、ザビ家を倒し戦争を終わらせることに自分が貢献できると思ったがゆえ
    まぁ結果論としてはギレンはキシリアが、キシリアはシャアが殺してしまうのでアムロの出る幕は無かったけど、初期構想ではアムロがギレンを殺す予定だった
    エゥーゴ時代やロンドベル時代に至っては正義感だけで行動してて、やらなくていい面倒を自分から背負い込んでるくらいだしな
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:34:33返信する
    >>487
    それならそれでそういう描写がほしかったんよね
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 16:56:36返信する
    >>465
    そもそも「クランバトル」って用語も「マブ」も「シャロンの薔薇」すらも全部乃木坂由来のワードで
    「ゼクノヴァ」に至ってはAKBアニメのセンターノヴァ現象のパクリなんだから
    アイドルネタ入り量産なろう作品みたいなことやって出来上がったものを真面目に考察するだけ無駄だしな

    つうか庵野も鶴巻もエヴァの頃から考察勢馬鹿にして『オタク共ははやく卒業しろ』とか偉そうに言ってたんだから、ガノタ考察勢に対しても『考察してもアイドル要素しかでてこないけど?何ムキになっちゃってんの?』 みたいなノリでアイドルネタやらアイドルスキャンダルネタ仕込んでた感じしかしないというか

    わざわざ例のアラガ(新垣)・ボカタ(小保方)・ラゴウチ(佐村河内)みたいなふざけた悪趣味ゴシップネタの再現キャラまでもガンダムに出させてる悪意丸出しな時点で監督らの意図察しろっていう
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:05:08返信する
    ミカは鉄火団メンバーやクーデリアに対する情はあるぞ
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:07:13返信する
    アムロさんには本物の義の心がある
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:09:42返信する
    >>494
    ジークアクスってAKB0048だよな
    マチュがセンターノヴァで消えて
    ニャアンが二代目シャア襲名して終わんじゃねwwwwww
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:10:51返信する
    マチュは監督が嫌ってる乃木坂に迷惑かけた不倫女モデルキャラなんだから

    ただの身勝手恋愛脳だし正義~云々もただの見境なく暴れるネット正義マンのノリで描いてるキャラだしそれ以外何も無いぞ
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:13:10返信する
    これ乃木坂アニメに見えるけど
    松村と西野のネガキャンにしかなってない可能性あるよなw
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:14:59返信する
    ガンダムに限らずSchoolDaysの伊藤誠より最悪だろ
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:37:28返信する
    >>494
    ちなみにジークアクスのms用デバイスの番号が鶴巻監督の生年月日と一致してるって言われててハンドルが手だしそれに松村乗せてる感じになってんの非常に気持ち悪い
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:37:35返信する
    松村がモデルらしいマチュなんていいとこ何もないよなw
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:43:42返信する
    そんなに不満あるなら見なければいいのに
    という言葉はスルーし続けるガンおじ
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:44:11返信する
    >>499
    まあ普通に考えたらその二人が男取り合うアニメを乃木坂ファンが見たいはずないよな
    監督があくまでファンとしてこれやってるとしたら相当拗らせてるとしか思えない
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 17:55:21返信する
    >>492
    お前の正義感が歪んでるだけじゃね?
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:00:41返信する
    やはりガンダムは正義の怒りをぶつけていたのか
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:10:44返信する
    >>501
    ガンダムクアックスはなんかクアッド4シックス6で乃木坂46だの
    GQ uuuuuuX→WWWXで乃木坂にとっての聖地舞台渋谷WWWXだの複数アイドルネタ被せしながら

    エグザべ君みたいなイケメンNTは操作拒否して乃木坂アイドル元ネタキャラが乗ったときだけ、その乃木坂の握手会と全く同じ手の握り方する操縦桿がむくむく伸びてるキッッショ仕様ガンダムとか監督が憑依してる感じの気持ち悪さだからな

    まぁ本来ガンダムにいらないはずの歯が生えてる人造人間なエヴァモドキ機体って時点でコイツぜったい中身何かいるだろ?って予想されてたからお察しだが
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:19:09返信する
    正義感あふれる人間は殺す必要のないクランバトルで相手を殺す手伝いをしないと思うわ
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:20:21返信する
    結局伝わってないんじゃ失敗やろ
    何でもかんでも説明するアホアニメもあかんけど
    伝えることできない監督も才能無しやろ
    それを調整するのが仕事なのに
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:37:57返信する
    おれはキャラとストーリで見るタイプだから
    脱落したわ

    もうガンダムだからとりあえず見てるって
    いう脳死ガノタ層しか残ってなさそう
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:38:05返信する
    そんな連中が作ってんだからそりゃ面白くならんわな…
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:44:30返信する
    >>510
    キャラとストーリーで見てたら初代なんて見れたもんじゃねーわw
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:51:21返信する
    正義の怒りをぶつけただけだろ
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:03:32返信する
    そもそもアムロって正義とか考えてるか 
    巻き込まれてただ戦ってるだけな気がするわ
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:41:36返信する
    鉄血 シェフ拘りのスパイスの癖が強すぎてマズいカレー屋
    水星 オシャレで映えるスイーツ店。味は並以下
    ジーク 店長が常連と下世話な身内ネタで談笑してる居心地の悪い居酒屋
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:28:38返信する
    1stだとアムロよりミハル回以降のカイのほうに正義感を感じる
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:57:28返信する
    アムロって別に戦争に巻き込まれただけやんw
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 21:32:00返信する
    拳銃で脅して札束奪って男と駆け落ちしようとするクソアマのどこに
    正義感があるんだよ。
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 21:35:18返信する
    >・サイド6は戦後日本です
     経済大国で軍隊が持てないけど警察が軍隊化しています→?


    サイド6って「中立国」だろ?「中立」ってのは軍隊を持ってないと不可能なんだよw
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 21:43:48返信する
    革命機ヴァルヴレイヴのヒロインのヨーコは視聴者から嫌われて叩かれたが
    アレも作る側は「魅力的なヒロイン」だとか思っていたのだろうか?
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 23:35:45返信する
    カラーも終わりか
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:08:00返信する
    キラキラがどうのって
    SEEDのせいでおかしくなったガンダムな設定でもやってんの
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:09:36返信する
    それでも守りたい正義があるんだ!
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 00:53:46返信する
    A級犯罪者
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 01:48:35返信する
    まだウリもしてないしまだ底じゃあないよ
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 01:53:50返信する
    正義があるんじゃなくて正義感があるんだろ。
    「私が正しいと思うことに世界がついてこない!粛清してやる!」
    ってのはただのエゴの発露であり、しでかした規模次第では社会から関わりを断られて反社のゴミになる
    その過程はちゃんと描けているんじゃないか?
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 04:12:01返信する
    シャリアがマチュに望むのは戦闘補助ではなくゼクノヴァ研究の材料になってもらうことだから
    この先は①実験動物としてイロイロされたあとゼクノヴァ起こすことに成功
    ②ゼクノヴァに飲まれてお話の謎解きをしつつシュウジの居場所をみつけ
    ③ニャアンに自分がゼクノヴァを起こしてシュウジのもとに逝けることを見せつけるために脱走、希望通りニャアンに討たれゼクノヴァ起こして消滅
    って流れじゃないかな
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 05:09:06返信する
    もしかして最終回までシャリアブルが原作要素踏み台にして終わるの?
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 05:13:53返信する
    ガンダム主人公って大義とかで動くことは少ないけど、仲間を守るために命をかけて戦うってのは共通してる。率先して強敵の相手をして戦艦を守ったり、一番危険な任務を任されてる。

    でマチュは何を守ってるの相手?自分の安いプライド?
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 05:17:45返信する
    折り返してストーリー全体の薄さが見えてき
    人妻とかシャリアとか細部にばかり注視した結果
    物語の主題であるマチュ周辺が空っぽなんだ
    サイコと強化人間も主題に絡まず退場
    そらつまらんわけだ
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 05:23:41返信する
    マチュってどう見て敵側だよな
    しかも配下Aみたい1話退場の雑魚敵
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 06:25:02返信する
    500以上米があって、恐らく誰も気付かない様だが、
    先に金ズルだったシュウジとマチュを、売渡し切り捨てると決断したのはアンキーの方。
    クラバの(裏の)運営者は、実はペルガミノ大統領以下サイド6政府
    7話の都市破壊に関しては、マチュは全く関与していないんだが。
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 12:15:51返信する
    「男で人生詰んだ女」が描きたかっただけで、その『男』がどういう人物なのか、なぜ人生詰むほど好きになったか、が描かれてないから、視聴者も戸惑ってる
    たぶん、乃木坂の子がスキャンダル起こした時の「鶴巻監督の」心情を視聴者に共有しようとして失敗してる
    視聴者はマチュの心情を共有したいのに
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-26 01:47:11返信する
    だからこそシュウジと離したんじゃないの
    これからどうなるかだね
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-26 17:15:17返信する
    難民への不当な迫害に怒ったんだ!って言われてもガッツリ非合法のバイトに関わっている以上不当とも言えないのがな
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-26 17:16:04返信する
    >>532
    そんな事は皆分かった上で言ってるんだよ
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-28 10:47:23返信する
    どこまでを正義感と見るかの違いあると思うけど
    アムロも巻き込まれてるだけだったしご立派な信念を持ってるわけではないけど
    なるべく正しくあろうとしているという意味では正義感は持ってると思う

    ん?マチュ?

    キメてるんだろ?くれよ…っていうのをも正義感と呼べる人にとってはそうなんだろう
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2025-06-11 18:58:22返信する
    >>139
    ベルリはそれでもサイコパスだろ
    ガードから引き抜かれたか自ら志願したアーミィ隊員への鏖殺の件で損害賠償責任をしたという描写や設定が無い辺り
    遺族には無頓着で全く恥じてない
    してないのが当たり前だろ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.