【悲報】アニメ名探偵コナン、現在の作画が大不評で以前の作画に戻しての声
1: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:54:46.00
2: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:55:36.12
言うほど変わってない。間違い探しか?
21: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:05:57.41
>>2
目腐ってるのかな
目腐ってるのかな
3: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:55:39.47
右
4: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:56:15.79
キャラデザの話?
5: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:56:55.26
作画じゃなくてキャラデザ
6: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:56:58.64
頭がデカくなったんか
8: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:57:10.88
この口腹立つよな
9: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:57:23.73
この間たまたま見たけど何か違和感感じたけどこれか
頭でかすぎて気持ち悪いのな
頭でかすぎて気持ち悪いのな
10: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:58:09.32
口がでかい
11: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:59:19.07
原作に寄せてんのか?
12: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:59:42.34
このアヒル口もどきみたいな作画にした奴死んでほしい
13: 名無しさん 2025/05/22(木) 11:59:51.24
右でも相当でかいけど左の頭でかすぎだろ
肩幅近く頭があるって化け物だよ
肩幅近く頭があるって化け物だよ
14: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:01:53.00
でも右のままだったら今ほど成功してないと思うわ
17: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:03:56.74
なんでみんなアヒル口なん
18: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:04:28.69
自分の不満を世間の声って事にしてスレ立てる人いるよね
23: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:06:14.98
左はみんなしゃくれてるな
24: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:06:59.42
ヤクザみたいになってるやん
29: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:11:15.18
コナンくんこわい
30: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:11:17.16
単なるデフォルメにすぎん頭のデカさに対してマジツッコミすなよ
31: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:13:26.75
ガキの方が顔でかいってどうなってんねん
32: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:14:39.23
90年代の作品って大概昔の作画の方がええやろ
カードキャプターさくらもそう
カードキャプターさくらもそう
37: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:17:59.43
作画監督によってそもそもバラつくだろ
昔のコナンが右で統一されてたとは全く思えんけど
昔のコナンが右で統一されてたとは全く思えんけど
46: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:26:55.23
>>37
世紀末の魔術師とか見てるとめちゃくちゃ縦長やしな
あの時代はワイはむしろ嫌いやったわ
初期の初期もコナンたちが小さすぎておかしい時期あるし
世紀末の魔術師とか見てるとめちゃくちゃ縦長やしな
あの時代はワイはむしろ嫌いやったわ
初期の初期もコナンたちが小さすぎておかしい時期あるし
38: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:19:52.61
今のテレビ版コナンのED
頭身がおかしいぞ
頭がデカ過ぎて体のバランスが悪い
赤ちゃんみたい
頭身がおかしいぞ
頭がデカ過ぎて体のバランスが悪い
赤ちゃんみたい
42: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:24:04.45
原作に寄せてるのかは知らないが
原作者だって年々劣化してるから寄せると酷いことになるのに
原作者だって年々劣化してるから寄せると酷いことになるのに
43: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:24:35.45
昔の映画見るとちゃんとコナンが小学生だけど今のコナンはもうなんか変な生き物
44: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:24:48.91
何か今のは三日間とも自信満々な表情だよな
何が起こっても動じないって顔に出てる
何が起こっても動じないって顔に出てる
48: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:28:48.99
みなみけもそうやけどなぜか絵のバランスおかしくなるパターンあるよな
もしかしてアタリとか取らずなんとなくで描いてるんか
もしかしてアタリとか取らずなんとなくで描いてるんか
51: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:30:17.00
52: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:30:27.27
🥴←いつからかこういう顔するようになったよな
53: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:31:13.16
アナログ時代に凄く評判良い作画担当だった人青野さんだっけ
あれ好き
あれ好き
55: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:32:15.12
56: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:33:11.18
>>55
なんかみんな鼻が天狗みたいだな
なんかみんな鼻が天狗みたいだな
57: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:33:18.70
59: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:35:03.86
>>57
子どもの顔がでかすぎるんかなあ
進撃の巨人感がすごい
子どもの顔がでかすぎるんかなあ
進撃の巨人感がすごい
67: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:43:39.09
>>57
頭身やばw
頭身やばw
62: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:37:51.37
今のキャラデザは眉毛が縦に生えてるのと鼻がそり返ってんのがザ女向けって印象
かといってとみながまりキャラデザ時代の絵はデジタル作画黎明期特有の安っぽさがあって1番無理
個人的にはセル画の頃の絵が好きだけど若い人には古臭く見えるかもしれん
かといってとみながまりキャラデザ時代の絵はデジタル作画黎明期特有の安っぽさがあって1番無理
個人的にはセル画の頃の絵が好きだけど若い人には古臭く見えるかもしれん
72: 名無しさん 2025/05/22(木) 12:48:06.13
2005年くらいの淡い色の頃が好きやわ
83: 名無しさん 2025/05/22(木) 13:04:33.25
だいぶ前から左じゃない?
88: 名無しさん 2025/05/22(木) 13:12:13.58
たまにコナン君は赤ん坊くらいの身長の時あるよな
91: 名無しさん 2025/05/22(木) 13:15:16.08
灰原の頭がやたら大きくなってきたのはさすがに違和感を覚える
93: 名無しさん 2025/05/22(木) 13:16:26.79
めっきり見なくなったけど声優の声はまだ大丈夫なんか
(´・ω・`)あひる口はやめてほしいな
(´・ω・`)右は口がちいさいから素晴らしい あと目が離れすぎてないのも良し
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:16:05返信するマジかよラブライブすげーな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:16:52返信する原作絵もこんなかんじじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:17:02返信するゆたぼんみたいな口やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:19:00返信するサザエ程じゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:19:21返信する別に変らなくね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:20:17返信する毎年映画やってるけど原作の方は進んでるのか?
まだ完結してないってことはラスボス戦もまだまだやってないんだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:21:12返信するいや今だろw
右って言ってる奴さすがにおばさんすぎww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:22:00返信するアサキアキヨシギテンラクシジケンアサキアキヨシギテンラクシジケントワ1995ネンヘーセー7ネン9ガツ1カ22ジコロヒガシムラヤマシギカイギインノアサキアキヨガセーブヒガシムラヤマエキノエキマエノラ。ロックケープ、ホンケほやりンビトイウラテンシコトヒガシケートケンセーハイトタカイノスミカツドーオシテイコトカイニイアタイガッカイトーオツイキューシテイソーカガッカイニヨルカンヨオシサスルウゴキガアリセーカイシューキョーカイマスコミイゾクトーオマキコンダイチダイソードーニハッテンシタマタアトニマスコミナドガテンラクシジケンノタントーケンジソノジョーシニアタルシブチョーケンジガソーカガクカイインダガハンメーシタト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:22:03返信する1クールのアニメでも、作画が酷い時あるんだし
この程度でぐだぐだいうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:22:41返信するコナンとか別に絵柄なんかどうでもええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:22:42返信するラブライブなんてけろりらなんだが
贅沢言いすぎだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:23:33返信するこの程度の差だったら誤差でしかないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:23:59返信するもうとっくに見るの止めた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:24:48返信する言われてみるとみんな鼻がめちゃくちゃ尖ってるな
蘭の角も言われたけど、顔面タックルで刺せちゃうじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:24:53返信する顔デカ過ぎて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:25:11返信するどーせ今の酷い時の作画と
昔の良い時の作画比べてるんだろ?
コナン自体ほとんど見た事ないから知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:26:52返信するどんどんカマキリ顔になってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:28:24返信する原作絵に似ているが今のはキモイ
動画と静止画の違いだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:29:20返信するランの顔はどっち見てても不安になるな
宇宙人見てるような・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:29:39返信する相当前の作画じゃん
文句言ってる奴いくつよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:30:06返信する>>16
今の酷い時っていうけど、映画用のイラストが酷いって致命的では? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:30:11返信する腹立つ顔してるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:30:23返信する右の作画って何十年前のやつ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:31:02返信する哀ちゃんと歩ちゃんのエロ画像を集める‼️
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:32:31返信するぶっちゃけ見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:33:00返信する左は今の青山
右は昔の青山
原作に寄せてるだけなのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:33:34返信する正直コナンの作画は原作に寄せてるせいで奇形にしか見えん
コナンはまだしも大人連中はもうちょいいい感じにならんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:33:59返信する中国語がない方がいいです
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:34:10返信するこれコラって話じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:35:44返信する>>23
ほぼ初期 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:36:21返信するクレヨンしんちゃんの『野原みさえ』のキャラデザが
アニメーターによって全然違う。比較WEBを観て驚いた
自分もアヒル口は嫌い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:36:41返信する前の方が子供向けって感じするな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:37:10返信する右はパラパラ踊りそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:38:48返信するコナンウザくなってて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:41:41返信する毎週延々とやるアニメが右だと厳しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:44:02返信するわかりゃん
どちらでもよい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:46:40返信する最初から頭身おかしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:46:45返信する左の方が原作に近くて良いわ
右の方は別の作品みたいだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:47:05返信する目離れててカマキリみたいになってきてるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:47:37返信する目キマリ過ぎてて吉舎
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:47:53返信するアニメはもちろん本職のアニメーターが描いてるが
映画ポスターやコラボカフェのイラストなんかは
それぞれ別のイラストレーターが絵柄を再現して描いてたりする
一概には言えないが作監あたりがそれら全てを監修してるはずなので
いまの作監や監修してる人がそんな感じの人なんやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:48:31返信するコナンとか頭デカすぎて赤ちゃんみたいやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:48:57返信するイキリ顔だな
AIかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:48:59返信するコナンは元から作画が💩
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:49:18返信する昔のはたまに顔が尖りすぎて人参みたいになるけど欠点はそれくらいやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:49:26返信するどっちも目が離れすぎてて気持ち悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:49:58返信する漫画なんて原作もびっくりするくらい絵が変わるもんやし
コナンはマシな方やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:50:12返信するYAIBAのキャラデザいいやん
コナンとかぶせると超初期の原作絵か - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:50:33返信する>>41
描いてるのは作画監督なのが大半やろ
偶に下手なのもあるけどそれもアニメーターやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:50:41返信する>>30
初期は灰原いないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:51:19返信する>>48
よくは無いやろ
ガイジ感凄くて気持ち悪いからコケてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:52:12返信するコナンのファッションダサいのは毎回やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:52:13返信する鬼太郎みたいにデザイン今風に変えればいいんだよ
ネコ娘のキャラ変は最高だった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:53:10返信する>>26
コナンの原作こんなキモくないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:54:07返信する>>16
作画じゃなくてアニメーターが販促で描いてるイラストが酷いって話だろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:54:45返信する>>6
そもそも連載してない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:54:50返信する蛙化現象🐸
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:56:04返信する>>21
そんなん言ったらコナンのイラストが酷くない事の方が少ないだろw
服のチョイスも変だし90年代で感覚止まってんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:56:47返信する蘭だけどっちもキモくて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:58:18返信するコナンのイラストとか需要無いし気にしてる人なんて居ないと思う
どうでもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:58:37返信する左のほうがかわいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:59:22返信するコナンって女向けだしこのサイトのコメ欄は伸びないでしょう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:59:29返信する目が離れて蛙みたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:01:34返信する左ヒラメの右華麗
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:04:39返信する旧作のセーラームーンみたくマイルドにアニメアレンジされたほうが
一般受けしやすいパターンもたしかにあるからな
でもコナンは初期から原作の絵の変遷に合わせてるしそれとも違うんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:07:03返信する原作も初期の方が丸みがあって可愛いよ
蘭のツノみりゃ一目瞭然。記号化が行きすぎた結果って感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:09:57返信する幼女戦記みてえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:10:23返信するさすがに目が離れすぎでなんとも言えない違和感が嫌だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:13:26返信するそれってチー牛だけの感想ですよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:16:22返信する20年後は顔の側面に目が付いてそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:19:11返信する新しさは今、可愛さは昔
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:19:22返信する左しか知らんからどうでもえけな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:20:22返信するでもこれで100億連発してるんでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:27:12返信する水頭症か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:32:03返信するデジタルしか触ってこなかった小僧共に90年代の技術を再現するのは無理だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:32:22返信するキャラデザイナーの暴走なのか?
最近の先生の絵柄の変化に合わせたデザインか?
長期連載で原作の絵が変わるのは自然な事
アニメめ合わせて変える方が先生も安心して仕事ができる
・・・コナンの絵は優秀なアニメーターを雇って描かせているらしいから コナンには当てはまらないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:36:36返信するどうせ動いてたら気にならん
ダイナミックコードのレベルになってから騒げ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:37:46返信するクセ強作画になるのあるある…
ギアスとかも等身高くなり過ぎたりアゴがが尖ったり口の描き方もなんか特徴あったよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:38:42返信するプロフェッショナル仕事の流儀でやってたけど
青山先生自身が大量のグッズの顔まで手直ししてるし
本編も漫画の画風変化に合わせて設定画を変更し続けてる
つまり近年の原作尊重が招いた結果 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:39:57返信する初期の作画に戻すなんて事になったら元太が再び人間じゃなくなるけどいいんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:41:03返信する頭デカすぎて小人症の人みたくなってるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:44:23返信する原作からしてガキどもが小さすぎるんだよな
1歳2歳レベルの身長だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:45:57返信する懐古厨とかデジ絵批判とかでなくシンプルに昔のキャラデザ作画の方が良かったよコナンは
元太も化け物みたいな背格好の方が良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:47:04返信する昔の面長縦長が行きすぎてたのも好きくないけど
今の顔デカ離れ目線がカクカク手足棒がキツすぎる
コナンアニメ毎週追ってる民から見たら今年入って顔デカすぎと離れ目とカクカクがちょっとマシになった
昔のいいとこと今のいいとこをハイブリッドされんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:47:47返信する>>80
今もあれはあれで人間ちゃうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:48:51返信する最初からずっとキャラクターデザインをやっている須藤昌朋いわく意図的に大きく変えたのは1回だけだとか。その時に変える変えないで揉めに揉めたと
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:49:31返信する口と頭変えたらいけるか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:51:37返信するただアニメーターが下手なだけでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:52:46返信するマジレスするなら比較されてるの昔のコナンの絵じゃねぇし
ちゃんと調べてから文句言えよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:53:19返信する確かにアヒル口と頭身とヒラメ目でバランス悪くなってるな
クセ強なのになんかバランス整ってるのが青山絵なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:59:15返信する来年でアニメも30周年か
そろそろ黒の組織と完全決着してほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:01:38返信する半魚人みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:02:27返信するキャラの作画なんかどうでもいいからもっと爆発増やせ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:04:48返信するどっちも青山っぽいから同じや
劣化のひどさはない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:07:47返信する頭デカすぎ
目離れすぎ
頭身と等身低すぎ
ぬらりひょんや赤ちゃんみたい
以前は凛々しいけど現在はガイジ顔
手抜き作画
もう最悪だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:10:34返信する左はなんかカエルみたいな顔
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:12:18返信する原作絵からして褒められた物じゃないんだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:13:19返信する>>88
それは、そう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:13:43返信する初期作画めっちゃいいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:15:58返信するカエルじゃん…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:17:09返信する作中の犬とか猫も同じ顔で描いてそう
動物みたいな顔にしてんだな
デファルメがキツイ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:19:20返信する作画が酷い?アムロを降板させた罰だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:19:28返信する3Dで作れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:22:17返信する人気爆発し始めたの左になってからだしなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:23:51返信するTV画面がワイドになったからキャラも横に延びた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:24:34返信するコードギアスも最初は普通の口だったのに後期の方になるとカマキリみたいな口になってたな、なんなんだろうなこういう現象
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:25:04返信する横向いた時にサイみたいにならなきゃいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:28:26返信する原作に忠実な作画じゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:32:51返信する「現在」のやつってたまーにでてきてたけど
最近やとずっとこっちってことなんかな
それやったら「以前」の方がいいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:33:01返信する思ったよりキモくなってた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:33:21返信する顔がデカいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:37:02返信する横顔がマジでやばいのと口が気持ち悪い
小五郎の顔見えると精神的の不安定になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:38:32返信する徐々に変わっていったからずっと追っかけてる人は違和感ないのかねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:40:26返信する子供の顔もキモいんだけど大人の男が異常に頬骨でてたり目がデカすぎたり口がひし形だったりでやばい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:43:30返信する初期の丸っこいのが良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:51:04返信する並べられると気持ち悪いけど売れるからこれで良いんだろ
気持ち悪いけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:54:02返信する以前のが良いのがわかるクールなカッコ良さが引き出てる
今のキャラデザは目が怖いしダサい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:56:03返信する小五郎の目の気持ち悪さなんなんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:56:37返信するデフォルメと言うかエラが張り出してんだよな
作画をアッチに任せてりゃそりゃそうなるわなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:58:01返信する今の青山剛昌に合わせてるんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:03:43返信する女向けとかじゃなくて最新の原作絵に寄せてるだけでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:09:42返信するコナンって売れてる割にはテレビ版の作画ずっと悪いよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:10:50返信する今のキャラデザは頭デカ過ぎだし顔のパーツのバランスも悪いのよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:13:08返信する>>122
映画のクオリティも低い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:13:15返信するコナンだろ?
区別出来ればどうでもいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:14:57返信する>>69
Xで最近女の間でバズってた話題だぞこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:15:41返信する>>104
チー牛豚丼向けになってからキメェって言われてんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:16:59返信するXじゃ不評だらけだったけど、いつもボロクソ言ってるやらおんだと珍しく擁護だらけだな
やらチーは今のコナン好きな弱者女性が多いのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:17:35返信するそもそも古臭い絵柄を耐用年数越えて無理矢理近代化するから歪になるんだろ
そろそろコナンから卒業しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:18:11返信する>>127
別にコナンに限らずジャンプ漫画もそうじゃん
パンピにウケた鬼滅はともかく呪術とかヒロアカは露骨に弱者女性向け - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:30:50返信するもとがへたくそな奇形絵だし…なんで売れたのかわからん、コナンまで意外と時間かかってるけどそれまでに消えるのが普通やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:31:23返信する樋上いたる「なんで私だけ叩かれる?こいつの絵もクソやろ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:32:34返信する売れてるもんにケチつけて虚しくならない?と思うよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:38:06返信するまあ、作画がアレでもコナンおばさん達が
映画で100億落とすから、問題ないやろ😅
一方、ガンダムおぢは頑張っても50億行かないゴミカスや🤭 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:38:30返信する髪ぺったーんなってるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:40:11返信する蘭姉ちゃんと灰原が露骨に酷いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:40:19返信する年取ってないくせに
スマホ使ってるのが違和感あるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:41:06返信する本筋進まない腐向けアニメなんてこんなもんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:58:04返信する昔のコナンって元太が人間のシルエットじゃない三角だった頃か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:59:51返信する昔は全体的に丸っこい
柔らかく可愛らしい昔の少年誌みたいな絵柄
今は角ばって子供向け前回みたいな感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:00:12返信する右の作画で100億超えてからほざいてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:02:26返信する右は流石に古いし左は単に作画担当が下手なだけじゃね
あと欄の露出減ってるのが地味に気になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:10:00返信するコナンソムリエじゃないから特に気にならん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:11:12返信する時代についていけない老害は死刑にすべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:18:00返信する「たったひとつの真実見抜く、体は子供、頭は大人、その名は名探偵コナン!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:24:37返信する以前のが良いわけではないけど
今のイキり顔よw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:33:26返信する右は絵柄古すぎ 左のがいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:35:52返信するストレス無しでラストまで観れるからコナン映画は好きやわ
98%記憶に残らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:43:38返信する現行のやつ
口キモ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:44:42返信するホビットみたいだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:50:17返信する>>作画じゃなくてキャラデザ
こうツッコみたいと思ってたら、既にツッコまれてて安心したわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 20:24:33返信するカエルみたいになってるね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 20:41:08返信するアニメ全般の傾向として最近目が離れがちだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 20:49:57返信するジャップアニメって妙に頭でっかちにする傾向にあるよな
ガンダムシードのキャラデザとか気色悪すぎるwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 21:14:56返信するまあ「目の間が広すぎる」って地獄のミサワがよく言ってたことだな
こんなところで共感できる日が来るとは思わなかったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 21:32:27返信する雑コラ感
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 21:34:59返信するかれこれ10年以上変わってないけどタイムスリップしてきた?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 22:40:15返信する映画で言ったら、右は1、2作だけだろw
みづらい、左の方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 22:41:24返信する>>2
映画で言ったら、右は1、2作だけだろw
みづらい、左の方が良い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 22:43:00返信する>>157
元々見てなかったんじゃないの
こんなの子どものいる家でもないのに見てる奴ァ馬鹿だよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 22:50:15返信する昨日ベイカー街を久しぶりに見たけどクソ映画だった
思い出補正ってこわいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 23:56:11返信する最近の死体は死に顔が綺麗すぎてつまらん、昔みたいに目見開いて倒れてる方が面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 01:02:27返信する体をリアル~モデル体型に描いて
そのうえに3倍頭を乗せてるっぽいな
その方が【描きやすい】んだろうな
本当は頭がそうなのと同じ風に、体もデフォルメすべきじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 08:05:26返信するカエル顔になってんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 09:16:14返信する初期の絵柄が一番なんだよな
ワンピースにも言えることだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 11:17:04返信する比べると口がうぜえなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:04:02返信する原作に寄せようと頑張って気持ち悪くなってる感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 12:39:31返信する連載初期は漫画故のギャグは頻繁に出してたけどな
今リメイクアニメ化したヤイバで出てくるこんな目(◎◎)よくしてたし
蘭ちゃん空手で色々物理的に破壊して次のコマで直ってた
年代重ねるほどにリアル思考にでもなったのかやらなくなったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 18:41:36返信する昔の方が整ってんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:47:54返信する57はなんかのコラボなんだろうけど服がだっせえな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 23:19:23返信する昔のキャラデザ可愛いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 23:20:24返信する>>167
原作もアヒル口なん?
青山剛昌の昔の絵柄はどう見ても右側だが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 23:21:23返信する>>132
釣り針でかい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 23:23:24返信する>>77
ダイコー基準とか簡単に作画崩壊の話出来んわww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 23:24:37返信する左に違和感を感じない奴はガンダムSEEDのキャラデザも好きそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 23:25:34返信する初期作画の灰原可愛すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-24 05:50:18返信するガキがマスコットキャラみたいになってんのがね
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.