【悲報】ワンパンマンの作者、村田雄介先生。長期休載を表明・・・一体なぜ?

18mj24_Wanpanman-thumb-765xauto-1147.jpg

1:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:31:43.85 BE:618199789-2BP(1000)

2:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:32:33.74
ワンパンマンの単行本て書き直ししまくってるけどどうなってんの

5:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:34:35.48
お大事に

8:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:35:22.60
ONEがいつまでも原作更新しないのも悪いと思う
原作止まってるのに作画屋はなにすりゃいーのん?ってなるわな

147:  名無しさん 2025/05/22(木) 05:23:44.69
>>8
ちょい前に更新してたぞ

15:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:38:21.26
ONEが泳がせすぎだわ
いまだに読んでるやつの批判は村田にしかいかんし

16:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:38:44.69
>>15
ワンって何

24:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:40:16.43
漫画のリメイクなんかするもんじゃないんだって
ただひたすら他人の創造物を清書するだけってクリエイトとして不健全すぎるもん

32:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:42:33.98
>>24
もうAIが発達したから描くだけの人とか要らなくなるやろな

28:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:40:57.56
直した結果、今の話は人が死なないご都合主義のお疲れ様でしたみたいな所に向かってる感じがするから
なんか描けない事情があったのかもなぁ
終了させようとして話しかけたけど間に合わなかった

30:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:42:07.73
まぁ落ち着け😎

34:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:43:06.70
>>30
こいつ作中に出しすぎなんだわ
村田の写し身か?

36:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:43:07.66
書き直す→叩かれる→更に書き直す→更に叩かれる→また書き直すの無限ループだったから仕方ない

39:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:44:55.22
1年分なかったことにするてスゴいよね
単行本5冊ぐらいでしょ?

42:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:46:01.15
>>39
逆にいろんなバージョンで10個くらい描いたらええやん

45:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:46:29.03
描き直しに関しては許してる編集部が無能って感想しかないわ

47:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:47:21.49
Web連載漫画で無料なのに文句いうなよ

48:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:48:07.82
no title

😎さらばだ

51:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:49:12.16
虚空のヴォイドとブラストの話を何回やり直すんじゃって誰もが思ってたろうな

53:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:49:39.30
ん? 元の方をよく知らないんだがひょっとして原作の残弾がもうあんまりないとか?

54:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:49:42.19
言っちゃ悪いがONE原作の方が断然面白い
村田はジャンプ的な熱血王道漫画にしようとしすぎ

59:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:51:29.21
>>54
そんなの誰もがわかってる

この人はフブキとタツマキのエロイラスト描いてればいいの!!

61:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:52:15.05
>>54
流石にそれはないわ
ワンのが面白いなら村田要らんやん

65:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:54:23.60
なんでこの人が叩かれてるのか理解出来ない
このレベルの漫画家なら他のことした方がいいだろ
更新が遅すぎた

71:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:57:58.19
原作引き伸ばすことで村田より俺ONEが上って自尊心満たしてるんでしょ

76:  名無しさん 2025/05/22(木) 03:59:19.09
ブラスト出してオリジナル感出そうとしたらONEの更新する原作の方が面白くて漫画家として色々情けなくなったんやろ

78:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:01:14.58
漫勉みたいなマンガも描いてたよな
可能ならお休み中に そういうのを
また描いてくれれば

82:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:03:33.75
作画担当なら大人しくONEの話を作画したらええの
村田くんのオリジナルワンパンマンは別に求めてないねん

86:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:05:46.25
村田雄介
@NEBU_KURO
お待たせしております。となジャン版ワンパンマンですが、諸般の都合により次回更新は7月17日(木)とさせて頂きます。申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。

2ヶ月って長期か?
これただのアニメ3期準備じゃないの

89:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:08:58.15
>>86
再開未定レベルかな流石に叩かれすぎたかと思ったら2ヶ月かよ
普通に今までも定期的にあったろこんなの

88:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:08:26.09
ワンパンマンのほうが画力は上がってるんだろうけどなんか魅力はアイシの頃のほうがあるよね
だいたい10巻~25巻のあたりの絵柄が最高だった

96:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:17:53.49
アイシールドの頃はあんなに輝いていたのに

102:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:21:30.35
この人は物語書くには欲が強すぎるんだろうなって思うわ
独りよがりで書いたものなんて後から見直したら9割9分クソなんだから
そのための編集だろ

112:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:26:49.39
アニメ化等で人気にさせたのは村田のほうだから自由に描かせれば良かったのに

114:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:28:05.66
>>112
十分自由に描いてただろ

121:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:38:26.55
バーサス面白いよなー
ワンパンマンはもう役目終えたやろ

127:  名無しさん 2025/05/22(木) 04:47:22.08
ONEの更新する原作が面白いって
面白いのばかりじゃねえよ

143:  名無しさん 2025/05/22(木) 05:15:22.05
なんか絵が上手いことになってるけどこいつの絵古くね?
鳥山明みたいに普遍的に上手いと思わせられる絵ではないわ
そんな絵だけの奴が勿体ぶって描かないって終わってんだよ既に

154:  名無しさん 2025/05/22(木) 05:38:54.22
原作の更新がたまにしかないからな

追いつくから引き伸ばしたりしてる
それがイマイチ評判が悪いな

161:  名無しさん 2025/05/22(木) 05:50:14.74
また描き直すのか😮‍💨

202:  名無しさん 2025/05/22(木) 06:36:18.60
モブサイコはアニメ制作会社ガチャ大成功だったな

215:  名無しさん 2025/05/22(木) 06:52:42.92
つまらない→書き直し→つまらないを繰り返してたからな
最後は原作寄りになるという本末転倒

225:  名無しさん 2025/05/22(木) 07:01:07.25
絵以外のセンスが皆無の男
絵の仕事も色弱のせいで違和感あるけど

227:  名無しさん 2025/05/22(木) 07:02:11.15
魅力のないブラストや忍者のやつに尺使いすぎてつまらん

229:  名無しさん 2025/05/22(木) 07:02:31.96
さっさと追い付いて完全オリジナルの展開書く分には文句無いんだがな
既存のストーリーをつまらなくこね繰り回すのを勘弁してほしいだけで

230:  名無しさん 2025/05/22(木) 07:03:56.44
ONEって面白いの最初だけじゃね
出落ちのワンアイデアで勝負する作家だろ
バーサスなんかまだキャラ紹介やってるから辛うじて面白いけどどうなることやらって感じだわ

240:  名無しさん 2025/05/22(木) 07:14:50.26
>>230
ガロウとか特にモブサイコでちゃんと面白いシナリオ書けるって証明したからそれはハズレかな

269:  名無しさん 2025/05/22(木) 07:45:18.62
こんなに意思疎通出来ないコンビならいっそ作画変えたらいいのにな

277:  名無しさん 2025/05/22(木) 07:58:03.58
別のやつに原作通り描かせたらいいんじゃないのか

281:  名無しさん 2025/05/22(木) 08:05:59.87
普通にアンパンマンをおちょくってて失礼だよね


 
(´・ω・`)ブラストが出てくる話が思ったより微妙なんだよな

(´・ω・`)もうあいつしばらくださなくてええやろ

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:16:37返信する
    全然長期じゃねえよと思ったのは俺だけか?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:17:34返信する
    アニメのお手伝いでもしていたんじゃないの?
    少し休ませてあげろや
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:18:51返信する
    叩かれ過ぎだから正直心配だったんだよ
    現状で続けるのもう無理だから、
    村田先生の為にもこのあたりで中断した方がいいと思うわ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:19:41返信する
    .              i                  i
                   |  ___    ___    .|
                  !.    -- 、    -- 、    ,⌒:.
                  .ハ  ( ・  )  (. ・  )   .Y .!
                     ! ハ  `¨¨´  !  `¨¨´    /) / やーい、やら蛆のハゲー!
                  ヽ .     {        / ./
                   ∧   ____   ./¨´
                     :.   \ _ /  ,
                 _  -―‐\        .イヽ-  
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:20:12返信する
    こういう時だけ中傷に加担するゴミサイト
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:21:08返信する
    そもそも作品の設定が出落ちやからな…そんなふくらませるのも無理やろ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:22:34返信する
    ワンの原作プロットの方がどん詰まりしてんだからどうしようもねえしな
    書き直しは余りにシリアス方面に寄りすぎたからバランス取ろうとしてるんだろうけど
    先の展開が出来てないんならどう描こうが矛盾が出そうだし休載もやむを得ないだろうなぁ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:23:11返信する
    ハゲの目覚め
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:23:53返信する
    普通にアニメ関係だろうけど
    この人も毎度気持ち悪いのに集られて大変だね
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:24:17返信する
    >ONEがいつまでも原作更新しないのも悪いと思う
    追いつきそうなところまできてるわけでもないだろう
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:24:49返信する
    ぼく、ムームーだよ!
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:25:12返信する
    長期?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:25:12返信する
    タツマキとフブキの百合を描きなさい
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:32:02返信する
    まあ2ヶ月程度の休みだったら理由はアニメの準備の為とかはありえそうだな
    コミック新刊の発売準備のため連載休みますとか普通にあるし
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:32:36返信する
    >>10
    一年で3回やり直してるから追いついてないけど順調なら追いついてんだよなぁ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:33:06返信する
    未完のベルセルクやろな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:35:25返信する
    まぁ落ち着け
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:40:01返信する
    おまえらがイジメたからだぞ







    絵も描けないカスの分際で作家様をイジメるな  🤨
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:43:24返信する
    お絵かきの上手な子供がいただろ
    描かせるってのは?
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:44:14返信する
    休むのはいいが
    その間の
    アシスタントの
    給料は
    保証してくれるの
    かい?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:45:18返信する
    そもそもリメイクって何だよ?

    それぞれ原作と作画を分担すれば良いだけだろ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:46:23返信する
    描き直しっていうのが最大の悪手だった気がする
    読者も混乱するし、描いてる方は原稿料的なものはもらってるんだろうけど、
    無かったことにされる
    これ漫画に関わらずモチベーションの維持かなり厳しくない?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:47:49返信する
    ワンパンマンを勝手に面白くないブラストマンにしといて
    逃げるのか
    最悪だ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:48:16返信する
    なろうコミカライズ担当作家の休載に比べたら屁でもないわw
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:51:54返信する
    自分で子会社作ったんでしょ?
    そっちもいろいろあるんでしょ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 08:53:12返信する
    >>15
    追いつきゃええやん
    そうすりゃONEが遅いせいと擁護される

    追いついてスピンオフやら閑話やら自分のオリジナルの別作品やら書けばいい
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:03:08返信する
    別にワンパンマンそんな凝った話期待してないからそのままで良かったのにつかガロウのちゃぶ台でもええやろ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:04:10返信する
    長期と言う程長くないやん
    2ヶ月もない
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:04:18返信する
    ONEは飽きやすく村田は凝り性
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:04:27返信する
    >>23
    くっそ面白いだろリーボックマン!
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:06:36返信する
    >>29
    あの落書きで飽き性は糞w
    よく漫画家なれたなw
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:10:24返信する
    休載じゃなくてもう終わりにしろ
    書き直しでもう訳分からないし
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:19:37返信する
    >>6
    シリウスの連載も滑りまくっているし
    原作者自体が言うほど人気作家じゃあ無くなっている
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:23:42返信する
    棋譜に著作権ってあったの?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:31:41返信する
    >>11
    ワイがムームーや
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:32:13返信する
    十分稼いだからもう仕事辞めてニートしたいんだろ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:35:26返信する
    >>36
    全然稼げてない定期wwwwwwwww
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:36:06返信する
    選挙準備やろ?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:36:47返信する
    原作も面白くはないぞ今
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:37:41返信する
    アニメスタジオ作ったりしてたような。色々やりたいことがおおいんやろ。
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:45:06返信する
    うおおおおおおおきたああああああ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:49:33返信する
    原作者と改変作画者が揉めているのなら、改変作画者を変えるだけで良いのに、ジャンプ変臭部は何も仕事してないw
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:50:29返信する
    ONEが超鈍足だから色々オリジナルしてんだろ
    更新半年に1回ペースじゃ追い付くわ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:51:06返信する
    暇人の岸本に作画やらせたら良いじゃん
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:53:14返信する
    >>43
    オリジナル要素がクソなのを認めるしかないからこの批判しか出来ない村田信者憐れで草生えますよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:53:42返信する
    >ONEがいつまでも原作更新しないのも悪いと思う
    原作止まってるのに作画屋はなにすりゃいーのん?ってなるわな

    全く追いついてないのに何言ってんだ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:54:26返信する
    作画しか描けない奴が勝手にネーム変えて揉めてつまらないのはONEのせいとか言われたらさすがに原作者可哀想だわ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:54:38返信する
    >>45
    ONEがさっさと描けばオリジナルする必要ないから
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:55:30返信する
    休むと言っても2ヶ月足らずだろ
    コナンもフリーレンもその位平気で休むぞ
    というかワンピとか呪術とか休むと騒がれまくるのに
    コナンやフリーレンていくら休んでもほとんど問題視されないよな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 09:55:43返信する
    >>46
    もうすぐ追い付くから最近オリジナルしてんだが
    見てないらしいな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:01:50返信する
    バーサス一気買いして損した
    支離滅裂でつまんね
    お金返して
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:07:18返信する
    >>47
    実際どういう状況なのかがわからんがそこまで作画に好き勝手できるような状況にさせてるのなら原作や作画より編集が悪いわ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:09:55返信する
    >>46
    さすがにまたやり直しとかやらない限りは追いつくぞ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:13:02返信する
    なんか宇宙やマルチバースにこじつけようとする話がう~んって感じ
    ブラストもその枠組み
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:21:25返信する
    村田版はブラスト出したのが大失敗だったんだろうな
    原作ぶち壊しの異物感が酷いもの
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:27:35返信する
    元原作が進まなけりゃ自分でもオリジナルやればよかったのにね。
    もしくは閑話休題的な話やるとか。
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:40:24返信する
    最初から破綻してるんだよ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:43:59返信する
    バーサスはちょっと耐えきれなくて途中退場したけど、ワンパンマンやモブサイコは文句なしに面白いから
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:47:54返信する
    オリジナル化するかコマ割りも全部そのままやりゃ原作のせいに出来る
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:51:10返信する
    oneの原作は面白いが、ガロウ編は着地が難しくてちょっと微妙だった
    その意味では現在のネオヒーローズ編も着地点が難しそうな気がする
    現状ではまだサイタマが必要そうな強敵が見当たらないし
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 10:55:50返信する
    俺は村田版を読んでないから内容に言及できないけど少し叩かれすぎな気はするな
    ただまぁ、村田を擁護してる人も村田版が出る前の原作人気を認識してなかったりで
    なんかアレなんだよね
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:04:19返信する
    そう思うとアイシールドの原作者って凄かったんだな
    誰と組んでも高水準の作品出して成功させてる
    またアイシールドコンビでやって欲しい
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:05:31返信する
    描き直しいらん
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:13:31返信する
    同時進行で他の人が描くのがアリならハンターハンターも他の人が描けばいいのにね?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:13:49返信する
    村田もあれだがONEと信者がうざすぎる
    こいつも広げた袋を畳めない作者だろ
    モブサイコも糞だったしもうワンパンが面白くない
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:21:01返信する
    >>65
    風呂敷な
    袋じゃ広げたら破けちゃうw
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:26:01返信する
    アイシールド21を僕だったらこんな終わりにしてたって言って悦に浸ってた時から村田シナリオに拍車がかかったよな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:38:51返信する
    2ヶ月ならたいしたことないじゃん
    単行本作業やろ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:39:53返信する
    タダで読めるもんによくここまで文句言えるな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:53:29返信する
    ONEの無責任とやる気のなさすぎで嫌になって離れたわ、村田先生はよく頑張ってる可哀想
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 11:58:54返信する
    ONE原作のキャラを盛るのはともかく、出てないキャラまでメインキャラにするのはなあ。
    別物になりすぎてる。清書に徹するべき。
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:07:58返信する
    そもそもONEの更新不定期だし村田は今までよくやってたぞ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:08:05返信する
    >>70
    どちらも頑張ってるでいいのに
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:08:29返信する
    村田版もONE版も悪くない
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:09:42返信する
    いまONE版がめちゃくちゃ面白い
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:10:41返信する
    村田版も期待しよう
    ONE版の面白さがあるから村田版も大丈夫だよ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:20:32返信する
    再開が7月17日なら長期って程の休載じゃないやろ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:34:42返信する
    >>64
    自分で書きたいこだわりあるみたいよ
    絵は関係ないとかいうやつ赤っ恥やな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:37:16返信する
    ブラストさすがに出てきすぎだろ
    サイタマいらなくね
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:42:13返信する
    バーサスってつまんなくね?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 12:44:55返信する
    村田は才能枯れたなぁ
    俺のが勢いがある
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 13:01:17返信する
    >>50
    まだアマイマスク編もネオヒーロー編もやってないのに追いつくわけないだろ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 13:23:55返信する
    害悪信者のせいで・・・ホント無産は余計なことしかしないな
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 13:28:41返信する
    ロックマン5のボスデザイン採用された時が一番輝いてたな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 13:31:37返信する
    原作改悪している理由を、原作更新が遅いから村田先生は仕方なくオリジナルストーリーにしているんだ!!、と庇っている人をたまに見かけるけど、追いついたら休載して別の仕事をして原作が溜まったらまた再開すればいいだけじゃんw
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 13:52:36返信する
    とりあえずブラスト出す前まで戻して原作通りしろ
    追いついたら続き出るまで休載すれば解決
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 14:04:00返信する
    オリジナル路線やってもおもしろければよくね?
    でもブラストがおもしろくない
    不満の9割は原作にいないブラストを出したから
    何の役割もないままふらふらしてる謎キャラになってることなんだからブラスト削除だけで不満の大半は収まるだろ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 14:04:17返信する
    文句言うやつばっかりだったしな
    1年くらい休んでもええんやで
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 14:25:07返信する
    富樫や広江や平野に比べたら全然長期じゃなかった
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 14:34:11返信する
    原作が面白い時点で村田が自我出しすぎなのがわかる
    ワンパンマンじゃなくてブラストマンやんなもう
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 14:38:36返信する
    ONE原作も今はツマランやろ?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 14:40:10返信する
    アメコミ描きたいってのは凄く伝わる
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:18:53返信する
    追いつくから追いつくからって言うけど追いついて今回みたいに再開は~ってしたらいいことなのに原作が~は頭イカれてんのか?
    原作のせいにするなよアホ信者
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:31:17返信する
    >>20
    漫画家の収入は圧倒的に原稿料>単行本印税なんだから
    延々と書き直して単行本が出せない今も収入は大打撃だぞ
    だからこそ多額の損害を出しながら勝手に苦しんでる村田の行動が謎なんだが
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:34:46返信する
    >>60
    ガロウ編の決着の仕方が理解できず
    とりあえず戦闘描写を盛ったら制御不能に陥ったのが村田

    お前村田と同レベルの読解力だよ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:35:41返信する
    >>83
    度重なる書き直しで信者すら敵に回した村田の自業自得
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:41:42返信する
    描かなくなっても文句言うのかお前らは
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 15:50:27返信する
    あの大幅描き直しは誰の主導なの
    ONEがコンテ描いてるんじゃなかったのかよ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:14:50返信する
    ほいほい書き直してるクソ漫画なんかとっとと終わってしまえ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:23:19返信する
    >>85
    それテラフォーマーズでも擁護したの?w
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 16:46:00返信する
    >>1
    俺もだわ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:00:29返信する
    >>91
    めちゃくちゃ面白い
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:10:53返信する
    長期って程じゃないだろ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 17:41:17返信する
    原作に追いついた結果としてならわかるが
    追いつく前にぐだぐだやってる理由がわからん
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:22:35返信する
    oneの方が面白いとか言っとるのはアホか
    どっちも同じくらいつまらんのやから
    絵が綺麗な方がいいにきまってるやろ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 18:42:43返信する
    靴マンのあたらしい素材早く提供してくれよー村田せんせーw
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 19:17:50返信する
    >>95
    アレを絶賛してる奴って本当にいたんだな
    当時から微妙というか、百歩譲っても賛否両論くらいの扱いだったと思うが
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 20:18:58返信する
    確か原作のONE版と村田版の2つ連載してるんだっけ
    ワンパンマンが売れたのは村田版のおかげだと思うが
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 20:44:13返信する
    >>107
    元コメは村田版が描写を盛って収集不能になったって言ってるだけなのに
    ONE版を絶賛してると捉えるその読解力……
    本当に村田と同レベルなのを証明していくのかww
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 20:45:35返信する
    >>98
    今はとなヤンHPから表記が削除されてるけれど
    一回目の書き直しは「村田先生の希望により」とはっきり書かれてた
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 20:46:33返信する
    >>108
    村田が自我を出さずにちゃんと作画の仕事をしていた時の村田版のおかげな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 20:55:02返信する
    >>108
    その通りだし、ONEの方なんて漫画の体をなしてないから
    あれが面白いって言ってるやつは玄人ぶってるキチガイだよ

    俺はもう村田はやめていいと思うぜ
    ONEが面白いなら放っておいても売れ続けるだろうよ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 21:35:34返信する
    >>11
    おいどんがムームーですたい
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 21:37:30返信する
    一回でアンサー出す為の時間だったら評価する
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 21:52:51返信する
    さくら友蔵の若い頃
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-22 23:02:28返信する
    原作の最新話面白かったわ
    絵はそりゃ上位からしたら線が雑だし下手な部類だろうが当初からは遥かに上手くなったし元がギャグ漫画なんだからこんなもんで全然いい
    そもそも構図とかコマ割りとか演出は漫画家として普通に才能がある
    今の画力なら村田がどうこうじゃなく作画担当つけてリメイクする必要性を全く感じない
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 19:59:53返信する
    マジで画集だけやっててくれ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 20:40:54返信する
    >>1
    年12回連載だとしたらそのうちの2回、つまり17%分も休むというのは世間一般的に考えたら長期だよ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-23 22:34:46返信する
    ONEのやつそのまま売ってくれれば買うのに
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-27 23:29:16返信する
    村田信者って憐れだよな
    oneを貶めても村田がうんこしか描いてない事実は変わらんぞ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-05-29 21:06:01返信する
    残念ながらONE版のほうが遥かに面白い
    漫画は絵じゃなくストーリーや演出なんだよな
    そこら辺の才能に圧倒的な差がある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.